2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Google Play Music 25

1 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/07/03(金) 13:05:52.27 ID:Lk5sK9BE.net
PCやAndroid、iOS端末で利用できるGoogleが提供する音楽サービスGoogle Play Musicについて語るスレです。

PC版
https://play.google.com/music
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music
iOS版https://itunes.apple.com/jp/app/google-play-music/id691797987

前スレと過去ログ
Google Play Music 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1575120944/
Google Play Music 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1552180153/
Google Play Music 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1540295423/
Google Play Music 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516814132/
Google Play Music 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1492953271/
Google Play Music 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
Google Play Music 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1476405445/
Google Play Music 17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1469746859/
Google Play Music 16 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1463621264/
【JP,US】Google Play Music 15【垢国籍問わず】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1456641812/
【逝く年】Google Play Music 14【来る年】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1451054192/
Google Play Music 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1448068165/
Google Play Music 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1445765173/
Google Play Music 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1443451783/
Google Play Music 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1441805447/
Google Play Music 09
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1435132238/
Google Play Music 08
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1412143430/
Google Play Music 07
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1393850923/
Google Play Music 06
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1380325669/
Google Play Music 05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1360919341/
Google Play Music 04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1352558328/
Google Play Music 03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335370103/
Google Play Music 02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1323583912/
Google Play Music 01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/google/1305177357/

197 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 01:17:44 ID:+jYPLtce.net
>>193
NAS知ってるか?
うちはテレビ録画用兼DLNAサーバだから、常に電源入ってる。

>>196
Samba Playerが使いやすいが、性能を求める人にはお勧めできない。

198 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 11:46:59.83 ID:bNzZbPVV.net
>>162
ほんとそれ
それ用意するまでGPMはサービス続けるべき

199 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 11:51:02.44 ID:bNzZbPVV.net
YTMをAndroid版で使ってるんだが、アップロード曲をオフライン再生しようとしたら課金促すポップアップが出てくるんだが
しかも仕様だとアップロード曲ならオフライン再生できるはずだし
誘導が露骨すぎて草も生えない

200 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 13:57:37.16 ID:1U2gH9kT.net
YouTube Musicに移行してみたけど
無料だと音質悪くなんのかよ

201 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 14:10:07.27 ID:IXNdKZVn.net
YTMは最近追加した曲リスト無いのな
別のアプリ探さないとしょうがねえな

202 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 16:19:23.32 ID:u2yJKAlU.net
Google play musicのサービスの維持コストって高くは無さそうだけど、大赤字だったのかな?

203 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 17:08:52 ID:ftZ8dKLY.net
>>202
儲かる予定の新しいサービス(YTM)を始めたので
重複する古いサービスは終了するのだろう

204 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 19:01:59.53 ID:5d6l5YYO.net
>>201
猿が開発したのかね?
開発チームの顔が見たいわ

205 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 19:02:11.71 ID:roNTQoU4.net
催促メールがしつこいから移行してやったけど、ジャンルがないってめちゃくちゃじゃないか…
ジャンル分けで管理してた大量のアルバムがごちゃまぜになって何が何だがわからん!

206 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 19:12:50.20 ID:gF4HTWku.net
音楽好きが作ったアプリとは到底思わんな
100曲位しか入ってなければ問題ないだろうけどさ

207 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 19:22:31.08 ID:Gb349/Cb.net
評価の高い曲から判断して
勝手に作ってくれるプレイリストも
なにげによかったんだよなあ

208 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/26(水) 19:47:25.42 ID:KaX6bAqt.net
>>207
そうそう、よく聞きたい曲を高評価にして飽きたら評価消したり

209 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 00:00:17.29 ID:vIVyvazd.net
>>204
いくらなんでも失礼だろ
自分の発言が相手を傷つける可能性を考えないのか
あまりにも無礼だろ
猿に謝れ!

210 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 08:51:35 ID:Mf/g0auO.net
ねえGoogle、音楽かけて
って言うだけで、いい感じのミックスが聞けてた生活が終わってしまう。。。

211 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 08:58:55.45 ID:RZxbc826.net
>>209
ごめんなさい 猿 ω(_ _)ω

212 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 11:22:11.93 ID:6+aUD1ZV.net
これを期にipod classicに戻るか。5.5世代のバッテリー換装&大容量化で戦えそうだし。

213 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 19:49:00.51 ID:y68n63MN.net
Google HomeでSpotifyをメインの配信サービスに設定した場合の
音声検索って今どうなの、昔全くだめだったからGPMにしたんだよな

AppleやAmazonでホームデバイスやスマホまで総切替えか、Googleを使用しつつ
ニュートラルなSpotifyにいくか悩む、携帯も更新時期だし

214 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 20:18:11.88 ID:nXek+ePE.net
youtube musicのクソさに腹を立てて
本社に殴り込みに行ったやつとかおらんのか

215 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/27(木) 21:12:49 ID:RZfssdj+.net
>>214
そんな元気ないわ…

216 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 00:11:16.81 ID:T9Tng6Ya.net
無料ユーザー アップ曲MAX 128 kbps AAC ?
所有するする音楽を盗まれた感じ

217 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 00:19:39.92 ID:Ku4kH1t+.net
再ダウンロードもできないしマジでどうしようかなー

218 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 02:25:01.98 ID:o88BzCn6.net
>>214
youtube本社襲撃した人はいたよな

219 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 07:29:59.75 ID:6EpkqV5q.net
GPM終わったらプレミアム解約して、別のサービス探すわ
下手したらオフラインで良いかもとなりそうだし、びっくりだわ

220 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 07:55:01.97 ID:CjxBeph3.net
一周回ってSDカードに直接入れるのが一番な気がしてきた
技術が発展してもユーザーに使いやすくなるとは限らないんだな…

221 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 08:40:20 ID:OfUkMhKd.net
なんかGoogleを恨んでしまうな
音楽って生活に関わる部分があるから

無料ユーザーだけどなw

222 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 09:20:16.28 ID:xBrJYD7M.net
楽曲のロッカー機能は無料じゃなく、Google Driveに保存されるようにしたらどうだろうな?

YTMで今からロッカー無料を中止するのは難しいけど、
Google Driveの楽曲なら特別扱いでサプスクと混ぜてプレイリストを作ったりできれば移行を促せるのではないかな

223 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 09:46:34.32 ID:SbawR7os.net
Pixel5半額だな、それなら継続考えてもいいぞ
SpotifyやAppleがGPM難民救済キャンペーンやらないかな

224 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 12:41:39.72 ID:hCur5W06.net
YTMをパソコン(ウェブサイト)で使ってみたが、Chromecastに飛ばす機能が無いな
スマホにはあるのに
これは不便
そのうち付くのだろうか?

225 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 13:41:50 ID:hCur5W06.net
GPMにはcast機能が付いてたから付けて欲しいわ

226 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 14:27:20 ID:RbUun8Lf.net
YouTube Music無料だとchromecast audioに飛ばせないのが
一番困る

227 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/28(金) 20:31:58.81 ID:tA4bLMBM.net
AndroidのYouTube musicアプリからなら、テレビ内蔵のYouTubeアプリにも、ChromeCastにもFireStickにもロッカー音源をキャスト出来たよ。

無料会員

228 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/29(土) 08:42:28.69 ID:+EhKUvae.net
YouTube Music無料だと
chromecastでテレビにはキャスト出来るんだけど
google home miniとchromecast audioにキャストしようとすると
プレミアムにしろやばーかって言われるぴえん

229 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/29(土) 09:35:50.00 ID:WGe8yk7K.net
>>228
プレミアムにしろ

230 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/30(日) 01:10:29.84 ID:ZNfVk+JU.net
>>199
プレイリストをオフラインに保存しようとすると有料に誘導されるけど、アルバムからだとオフラインに保存できたよ

231 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/30(日) 13:29:23 ID:xvC5/Rum.net
>>229
プレミアムでも駄目らしい

232 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/30(日) 17:18:15 ID:uitbuAL1.net
>>231
できてるよ。なんでできないんだ?

233 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/30(日) 18:02:48.13 ID:tlzE0cs+.net
GMPで250円で1曲ずつ購入した曲ってどうなるの?

234 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/30(日) 18:49:25 ID:CYQ8oLHn.net
キャスト出来ないのPCからの話でしょ?
最悪ブラウザのメニューからタブをキャストすれば音は鳴るけどな

235 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/31(月) 18:53:35.88 ID:xua+upbw.net
iBroadcastテストしてるけどまあまあいいんじゃないの
プレミアムサービスがいくらになるんだろうね

236 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/01(火) 00:42:44.03 ID:PxDO/OzM.net
俺も「YTMよりは使いやすい」って程度だけどな

237 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/01(火) 09:05:03.12 ID:kCvuDPoE.net
youtube music無料もiBroadcast無料も
どちらもビットレート128kで音質同じくらい
iBroadcast無料はスマホから接続出来るとPCからもchromecast audio使えるわ

238 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/01(火) 14:50:08 ID:sRCSJX6S.net
GPMから移行できるYoutubeアカウントは、Googleアカウントに紐付いたメインチャンネルのみらしい。
しかし自分が常用しているYoutubeアカウントはGoogleアカウントは同じだが別チャンネル。
とすると今後は、
・GPMからインポートした曲を聴く用
・これまでのYoutube活動の継続用
のようにアカウント(チャンネル)を切り替えながら使うしかないのでしょうか?

239 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/01(火) 20:09:10 ID:CEtXO8yF.net
>>233
これが一番の問題

240 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/02(水) 12:34:55.62 ID:Ni7NVXk3.net
YTMは 自分がアップロードした総曲数を どこで確認できますか?

241 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 00:40:22.28 ID:FLBE/qE6.net
高く評価が無茶苦茶にされたのがムカつく
もともとおすすめ動画の調整用程度にしか使ってなかったのに

242 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 00:56:22.05 ID:IEOXMTWR.net
そもそものYTMのコンセプトってYouTube上の音楽の再生なんだよな
自分がアップロードした曲なんて再生できるだけでもありがたいレベルのアプリ
これが移行先なんて信じられん

243 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 01:17:43.50 ID:JZoPSZWi.net
Youtubeに限定公開でアップロードしてそれを音楽倉庫兼プレイヤーとして使ってるみたいな
遠い昔のライフハックを彷彿とさせる不便さ

244 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 01:33:01.39 ID:FLBE/qE6.net
サービスが出来て1週間とかならわかるけど、ずいぶん前からあってこれなんじゃな…
一応腹立ったとこはフィードバック送ってるけど誰も読んでなさそう

245 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 05:23:38.03 ID:NHwOJspD.net
そのまま廃止じゃないかな、どうみても他社配信サービスに勝てる要素ない
Netflixにコブラ会配信されて、あれっと思ったらYoutube Orginalsも終わってるのなw
コブラ会以外外全然見てなかったけど、Youtube REDって呼称もなくなったよな

246 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 06:13:24 ID:Lig4QCHm.net
YouTube Redが提供されていた地域のユーザーはそのままの料金でPlay Music→YouTube Red→YouTube Premiumなのに
日本のユーザーはYouTube Music Premiumにしかならないので不公平

247 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 16:11:43.64 ID:0yAldMIW.net
移行は簡単です! → エラーが発生しました。

もうだめだ

248 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 16:26:03.56 ID:QocnWPpM.net
そこでiBroadcastです

249 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 16:50:10.22 ID:MSk24yvF.net
ibroadcast使い始めたんだけど複数枚組アルバムの表示が枚数ぶんバラバラに表示されるのってどこかから設定変えられないのかな

250 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 18:06:08.37 ID:oODzWnQv.net
重い腰を上げてiBroadcastっての入れてみるか…
スマホアプリはこれであってますよね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iBroadcast

251 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 18:24:33.34 ID:K+ksGY4s.net
play musicにアップした4万曲の中から今後も聴くだろうってやつを
ダウンロードしてはiBroadcastにアップするっていう作業始めた
たぶん2万曲くらいで済みそう

252 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 18:39:05 ID:5p9shyxr.net
疑惑

253 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 18:41:28.63 ID:9RKyCbGM.net
driveに曲をおいてあったからastigaと言うサービスも使ってみた。
クラウドサービスから直接ストリーミングするから生データのままなのがいいね

254 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 19:09:12 ID:NHwOJspD.net
Google筋のひとがYoutubeにいろいろ企画持ち込むが
Youtube筋のひとから嫌われていてぜーんぶ適当にあしらわれて潰されてる感
YTMもそんな企画の1つだと思う、割と短命に終わると予想
アプリ含め本気でやってる感まったくない

255 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 19:48:01.46 ID:oODzWnQv.net
Driveに入れる方法試してみよう

256 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 22:51:53.72 ID:I4Qfc9EK.net
>>253
そんなの有るんだね。初めて知った。
意外に使えそうな予感!

257 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 23:22:57 ID:MG8nmT93.net
Google Driveの無料会員って容量たったの15GBだぞ

258 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 23:38:39 ID:9RKyCbGM.net
Google driveだけじゃなくて他にもdropboxやOneDrive, megaだったり他にも多くのクラウドストレージもカバーしてくれてる

259 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/03(木) 23:42:00 ID:8FmKubCY.net
>>253
それできるならめっちゃ良さそう

260 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/04(金) 00:15:56 ID:dZP3Lr8E.net
Drive容量足りなくて残念
ロッカー代わりにはならないね

261 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/04(金) 05:25:56.94 ID:4xudvMAN.net
cloud playerてのも同じように Google drive:などの曲を再生できるみたい
こっちのほうがastigaよりユーザー数が断然多い

262 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/04(金) 19:59:12.24 ID:kQXbB4MR.net
google driveじゃなくてYTMやibroadcastにアップした曲にアクセス出来る外部プレイヤーはないん?

263 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/04(金) 20:28:33.71 ID:G6xmalFX.net
ibroadcast早く料金発表して欲しいんだが
無料の128kでも聴けるっちゃ聴けるんだけど
出せても月300円くらいになりませんかね
3万曲くらい置けたらいいんだけど

264 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/05(土) 14:21:41.00 ID:HaMVyA5c.net
なんでグッドボタンを逆に配置したんだよバカ

265 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/05(土) 17:42:58 ID:1cC/8cR0.net
>>263
容量制限あったっけ?

266 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/05(土) 23:22:08 ID:5Ry9lxKN.net
>>253
オラはCloudBeats music player使うてる

267 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/06(日) 01:01:26.80 ID:sPnQ7yTU.net
曲の販売は購入する人が少なすぎて完全終了?
販売は完全に終了してこれからはサブスクだけの時代になっちゃうのか

268 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/06(日) 09:53:32 ID:5ITmFraM.net
今更ながら、iPhoneのGPMアプリの更新が来たw

269 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/06(日) 10:05:14 ID:J/2vBxvP.net
泥ですが最近GPMの更新2度ほどあった

270 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/06(日) 11:00:42.83 ID:ZYGHJgAJ.net
たぶん『あと〇〇日で終了します』って表示する機能の追加だろう。

271 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/06(日) 19:34:13.21 ID:+3dZY1EI.net
iBroadcast盛大に文字化けするな
多分私のMP3ファイルが汚いせいだけど

272 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 00:03:09.22 ID:4YUAfAcC.net
メタデータの文字コードのせいだな
YTMに移行するときにも文字化け民がいた気がする
mp3tagとかstepで変換できると思うけど

273 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 17:11:08.51 ID:MMVs8Rjf.net
まだDLできるけどいつまでDLできんだっけ?w

274 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 19:01:43.65 ID:a5+BJDIH.net
ID3v2.3だけにしても化けるのは化ける

275 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 20:18:24.14 ID:RDFg9Aov.net
>>274
UTF-16になってないんじゃないの?

276 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 20:50:41.01 ID:81BgmG7H.net
コピーした文字列をテキストに張り付け、更にそれをコピーして貼り付けると技がある

277 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 20:53:20.85 ID:TreSPSkd.net
UTF-16だっけ?
UTF-8じゃなくて

278 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 21:07:21.07 ID:RDFg9Aov.net
>>277
ID3v2.3はUTF-16だよ
ID3v2.4でUTF-8が追加された

279 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/07(月) 22:01:02.50 ID:oZReFttB.net
いつまでに自分の曲待避しないといけないんだっけ?
なんか専用のダウンローダー出してくれるみたいな話聞いたけど。

280 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 10:10:17.88 ID:h60CRmR6.net
>>278
そうだったか
よく見たらAPE付も出てきて、汚いライブラリだよ


>>279
期限不詳だけど、Google Takeoutでまとめてダウンロードできる

281 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 12:50:23.80 ID:t1DmkwzK.net
どの音楽アプリでも聴けるようにダウンロードができたらいいのにGPMかYTMでしか聴けないのが残念

282 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 16:53:05 ID:RP50eo18.net
これを機会に音楽をSDカードに入れて聴くことにした

音質が良いと言うか
聞こえる楽器の音が増えた感じ

音楽詳しくないからそう言うのわからないと思ってたけど
音質の違いにびっくり

283 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 17:10:28 ID:ypdWmy6l.net
GPMで本体保存とはまた違う音質?

284 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 19:24:27.14 ID:4Y0pjhSN.net
MaxellのSDカード使ってるから音がみずみずしい

285 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 20:01:32.52 ID:RP50eo18.net
>>283
GPM本体保存との比較

286 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/08(火) 20:23:54.58 ID:ypdWmy6l.net
>>285
なるほど
これが終わったらSDカード直入れするから聞いてみよっと

287 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 00:17:19.01 ID:Cni6WgZM.net
YTMが不良品すぎて離れる人が続出中か

288 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 00:39:12.13 ID:HleebFge.net
ラルクのBlurry Eyes再生したらカンボジア辺りの言語の見知らぬ男が歌ってるバージョンが流れたなぁ
クソワロタしクソバグだったけどなくなってしまうのかー寂しいよ

289 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 00:50:49.44 ID:uxO3jhOC.net
>>257
Google One契約で100GBが月250円

290 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 00:54:33.50 ID:uxO3jhOC.net
MEGAの400GB契約しても600円ちょっとか。
780円組だが十分乗り換え対象になるな。

291 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 00:55:56.62 ID:geDzPhKb.net
youtube的にはサブスクリプションユーザ要らないんじゃないかな?
広告収入で儲ける方針とみたけど?
Youtubeが起動するだけのAndroid TV用アプリ見た時やる気ないの確信した

292 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 07:23:10 ID:X93ve37m.net
Googleの人たち自身が使ってないんだろうね。
「君、使ってる?」「いや使ってないね」「僕もだ」「オーケー。じゃあシャットダウンだ」

293 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 08:26:17.98 ID:BbVinNXN.net
>>292
2019年12月だったか、撤退計画を発表してたGPMのマネージャーが、わたし自身がヘビーユーザーなのでロッカーサービスがなくなると困るのでしっかり移行する、みたいなことを会見で言ってたんだよ。

そのコメントがあったので期待してたんだけど、道半ばって感じだよなあ。

294 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 13:17:48 ID:OrKkjvRC.net
>>284
うちは東京電力なんで、ちょっともっさりした音がする。

295 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/09(水) 14:28:41.24 ID:JOjTDqmu.net
>>294
東京電力でも、ENEOSでんきにすると低音が強くなる

296 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/09/10(木) 19:19:33.88 ID:d+It+xEh.net
>>295
最終的にはマイ電柱

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200