2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仔牛】和牛の害悪ファン

215 :名無しさん (ワッチョイW 2702-ZiJj):2020/01/25(土) 20:47:27 ID:aJuHyGlD0.net
でも、過去のM-1王者でいまだに大人気コンビって案外少ないんだよね
和牛はどうなるのか非常に楽しみ

216 :名無しさん (アウアウエー Sa1f-ZiJj):2020/01/26(日) 01:00:22 ID:ebYHg21Ba.net
>>215
和牛は王者じゃないけどな?

217 :名無しさん :2020/01/26(日) 11:53:43.03 ID:X7O165a20.net
M-1スレでまた仔牛が霜降りの優勝に文句つけてるね
何年粘着すれば気がすむんだろうか

218 :名無しさん (ワッチョイW dfbe-6/tA):2020/01/26(日) 12:27:23 ID:xZEWMzqu0.net
なんでもかんでも仔牛って決めつけんの恥ずかしいよ

219 :名無しさん (ワッチョイWW c701-3acU):2020/01/26(日) 15:31:44 ID:6t2urm4T0.net
害悪報告は構わないけど、仔牛と決めつけてる人とか敢えて探しにいってる人とか、
もはや好きで仔牛ウォッチャーやってるみたいにみえるぞw

220 :名無しさん (ラクッペ MMcb-3m/4):2020/01/26(日) 15:39:30 ID:uFU2nvMVM.net
アンチの仕業かも知れんのに

221 :名無しさん (オイコラミネオ MMdb-KFQM):2020/01/26(日) 16:43:13 ID:yYvn+AVvM.net
仔牛って人気者なんだね
やっぱり美人が集まってるからかな

222 :名無しさん (ワッチョイ e7a1-lmm5):2020/01/26(日) 16:44:21 ID:LWq5mRWS0.net
221 ラジオネーム名無しさん 2020/01/26(日) 05:17:08.66 ID:Pu3Wbqok
ミキ兄>せいや>>>>>>>>>>>>>>>粗品>>>>>>>>>亜生

和牛はゴミすぎる


222 ラジオネーム名無しさん sage 2020/01/26(日) 06:35:31.09 ID:k/M5n3Dy
和牛にのびしろなんかないわなw


223 ラジオネーム名無しさん sage 2020/01/26(日) 07:02:42.53 ID:nx8L1oZd
和牛はM-1とキモい女ファンを棄てると決めたから変わっていくよ

223 :名無しさん (ワッチョイW c701-TIPM):2020/01/26(日) 19:10:30 ID:vIfoSitP0.net
仔牛は仔牛だろう
水田公認なんだから

224 :名無しさん :2020/01/30(木) 11:10:36.98 ID:W9bn/Mwn0.net
こんなの見てキャッキャしてるのか
https://i.imgur.com/FsbRSkU.jpg
https://i.imgur.com/tC6HjW6.jpg
https://i.imgur.com/khyrL5K.jpg

225 :名無しさん :2020/01/30(木) 11:20:00.53 ID:MQ5G5UDE0.net
>>224
話題が今更すぎる

226 :名無しさん (ワッチョイ a6dd-0Ybi):2020/01/31(金) 22:11:27 ID:4Q2yOUI40.net
are***** | 1時間前
しばらくモノマネや漫才を見なくなってかなりの年月がたち、たまたま何気なく見たのが初めての2018年のM-1。
誰のファンでもなく、初めて見る面々の中で一番面白かったのは和牛だった。
優勝した霜降りの何処が面白いのか、今でも分からない。

qjc***** | 4時間前
去年の和牛は明らかに今までとはスタイルを変えてきた。
勝負をしにきたって思った。
でも、M-1ぐらいでしか漫才を見ない人たちが求めたのはいつもの和牛のスタイルで、今までより面白いネタやった。
そら、無理やで。
負け惜しみでもなんでもなく、やりきったんやと思う。
ただ、惜しいと思うのはファイナルに出れてたら、いくら面白くても、同じパターンしかないミルクボーイには負けなかったと思う。

タイミングというか、なんというかやなあ。

227 :名無しさん (ワッチョイ b501-8XCn):2020/01/31(金) 22:12:48 ID:ZeO9hSpd0.net
多くの女芸人に粘着して迷惑をかけている暴力的変質者
ジョリー惑星に嫌がらせして解散させた前科あり
神奈川県鎌倉市長谷三丁目7


https://twitter.com/ox_medium_baker/status/624748810565062657
ブッシュワッカーズ・OX・ミディアム・ベイカー@ox_medium_baker
@otasayuri0327 おおたさゆり様。ご存知ないと思うのでお知らせしておきます。2ちゃんねるという掲示板であなたの@otasayuri0327を使った嫌がらせをずっと受けて迷惑しております。犯人はあなたの近くにいると思われます。
.
.
.
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しさん (ワッチョイ 2582-x1ET):2020/02/04(火) 14:57:31 ID:dw3JtP+x0.net
ミルクボーイの台頭は、むしろ和牛にとっては再評価につながるよ

229 :名無しさん (ワッチョイ 49b4-0ef2):2020/02/04(火) 15:22:17 ID:800dn5UJ0.net
切り落としオージービーフ程度

230 :名無しさん (オッペケ Sr0b-oibF):2020/02/05(水) 17:41:05 ID:qeRq4dnMr.net
>>228
何をどう再評価に繋がるのか意味不明

231 :名無しさん :2020/02/05(水) 19:12:32.12 ID:OEzvfiVNM.net
去年の順位は妥当だろ
なんならオズワルドより下もあったぞ

232 :名無しさん (ワッチョイW 1707-/CQj):2020/02/06(木) 09:49:21 ID:R8sKQ6yi0.net
オズワルドが関西弁なら最終決戦行ってた

233 :名無しさん (ワッチョイWW 17a5-kcEy):2020/02/06(木) 09:55:36 ID:AKYE2+fY0.net
私感だけどオズワルドが関西弁になると学天即っぽい

234 :名無しさん (ワッチョイ 1782-iQOF):2020/02/06(木) 12:32:03 ID:lgtJ1YdL0.net
仔牛チャンネルができればエガちゃん越えも可能だよ

235 :名無しさん :2020/02/08(土) 22:55:06.69 ID:rkAmtA7E0.net
もう100万人近いけど

236 :名無しさん (ワッチョイW 9723-L9ne):2020/02/10(月) 19:30:11 ID:An/HsuYg0.net
過大評価なところがだめなんだよ
ファンに謙虚さがない

237 :名無しさん :2020/02/11(火) 04:37:30.00 ID:otTH2W0C0.net
ワーキャーファンは過大評価してるけどワーキャーを極端に嫌うお笑いファンからは過小評価されてると感じるわ 両者とも周りに流されてるだけなんだよな

238 :名無しさん :2020/02/11(火) 05:15:10.19 ID:YKW4e1RT0.net
屁理屈極めればよかったのになー和牛

239 :名無しさん (ワッチョイW 9f62-OjqM):2020/02/11(火) 06:11:05 ID:H2SPrI560.net
仮に今屁理屈路線に戻ってもかまいたちの二番煎じに見えそうなのがなんともまた…

240 :名無しさん (ワッチョイ 1782-iQOF):2020/02/11(火) 08:03:49 ID:YOsGHkTX0.net
出待ちはもっと増えてきそう

241 :名無しさん :2020/02/11(火) 08:16:11.42 ID:9OKTgkqq0.net
屁理屈ネタ本気で嫌いな人(非仔牛)って結構いるみたいで驚く。
実際の水田のキャラを反映させてるとはいえ、まんまなわけ無いのに。

悪役は本当に悪人だと思い込むタイプの人たちなのかな
善良なダンナ様だと思ってたのに裏切られた!って東出を叩いてる層とか。
↑ヒルナンデス視聴層に重なってそうで、あそこで好感度上がりすぎると敵に回したとき恐ろしいだろうな
今のところ幸か不幸かそこまで活躍できてないけど。

242 :名無しさん (ワッチョイW 9f62-OjqM):2020/02/11(火) 08:33:51 ID:H2SPrI560.net
屁理屈ネタは好きだし、何も本気でああいう性格だとは思ってないけど、旅館やオレオレ詐欺のネタは単純に物語として胸糞で嫌いだったな
完全にモラハラ・パワハラすぎて、しかもネタの中で処理される訳でもなく後味が悪く、気持ちよく笑えなかった

243 :名無しさん (アウアウウー Sa9b-hvej):2020/02/11(火) 08:38:37 ID:2qG9GesQa.net
>>241
100%そのまま受け取ってるわけ無いじゃんw
そう思うあなたこそ思い込み激しい人だよw
ネタだから誇張してるとしても性根が偏屈なことは事実だから嫌いな人は嫌いだしそれは仕方のないことでしょ

244 :名無しさん :2020/02/11(火) 12:28:32.45 ID:8XV1KjIp0.net
>>242
和牛の何のネタなら笑えるの?

245 :名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ugm0):2020/02/11(火) 13:08:17 ID:jSJgexCma.net
>>244
カツ丼の歌かな

246 :242 (ワッチョイW 9262-DdPl):2020/02/12(水) 00:13:48 ID:j+XYMor90.net
>>244
2016のデートネタ2本とウエディングプランナーはすごく笑えた

247 :名無しさん :2020/02/12(水) 03:01:59.27 ID:xCX1c+cg0.net
>>246
デートネタも水田がいきなりキレたりして、DVぽいとかモラハラ苦手とか言われてたけどその辺は笑えるんだな
自分は旅館とかオレオレとか服屋とか性格悪いネタ好き

248 :名無しさん :2020/02/12(水) 07:52:32.12 ID:WaM7gG090.net
いきなりキレるネタは、その場面で泣き出すバージョンもあって
和牛はそういう細かい改変がさすがだと思う

249 :名無しさん (アウアウウー Sac3-gsGW):2020/02/12(水) 12:19:56 ID:mXA3GR9fa.net
>>247
デートネタとかは正論で一方的にネチネチ責め立てるのとは違うからね

250 :名無しさん (ワッチョイW 1e68-noCw):2020/02/12(水) 18:58:53 ID:EFnC43z50.net
特にお笑いに興味あるわけではないけど和牛は好き
和牛のネタの中でもまなみちゃん系に特化して好き
こういうファンはたくさんいるんだろうな

251 :名無しさん (中止 73ad-KiiW):2020/02/14(金) 10:05:19 ID:EKVs7hL10St.V.net
m-1 2019 テレビ番組評価 ★1 69%
和牛が優勝しない大会=審査員がオカシイ
https://tv.yahoo.co.jp/review/561441/

252 :名無しさん (中止 3782-4oP3):2020/02/14(金) 10:09:36 ID:YbWfBJ7c0St.V.net
アイドル的な雰囲気も人気なのだろうな

253 :名無しさん (中止 Sac3-gsGW):2020/02/14(金) 11:37:44 ID:N/gVESYLaSt.V.net
>>251
こんなとこで和牛ファンが暴れてたのかw

254 :名無しさん :2020/02/14(金) 11:43:08.70 ID:uhIL6i0I0St.V.net
若い女性からキャーキャー言われるような見た目でもない気がするけどな 最近は垢抜けてきたけど

255 :名無しさん :2020/02/14(金) 11:55:42.12 ID:2lop8bLX0St.V.net
金属バットに顔ファン大量につく世界なんで

256 :名無しさん (中止W a701-DdPl):2020/02/14(金) 12:41:31 ID:uhIL6i0I0St.V.net
あれ顔ファンもおるんや サブカル好き女の集いやと思ってたわ

257 :名無しさん :2020/02/14(金) 13:06:04.29 ID:FyUmjLYidSt.V.net
稲田にもおるんやから

258 :名無しさん (中止 Sac3-TVlQ):2020/02/14(金) 18:58:02 ID:KxPTqv5baSt.V.net
>>251
引くほど和牛のはなしばっかだった

259 :名無しさん (ワッチョイW a701-BEGq):2020/02/14(金) 22:00:43 ID:nnpKtePM0.net
>>251
仔牛の恨み節ww

260 :名無しさん (ワッチョイ 8382-hVR0):2020/02/27(木) 09:41:14 ID:iaadRP9L0.net
ネタ中心だから、もっとファンは増えるさ

261 :名無しさん (ワッチョイ 8382-hVR0):2020/03/02(月) 19:03:50 ID:sorOK3QL0.net
そりゃあ暴れん坊の仔牛もいるだろ

262 :名無しさん (ワッチョイW cbbe-MKyu):2020/03/08(日) 05:13:08 ID:YMIwS9Lu0.net
ファンの数が多ければ、それだけ害悪なファンは増えるよそりゃあ

263 :名無しさん (ワッチョイW 9f9c-GSrk):2020/03/10(火) 04:33:24 ID:0Q2+XKdp0.net
子牛か仔牛かの漢字も定まってない頃は、自分達でも面白がってこの言葉を使ってたけど、いつの間にか規模がでかくなって「あたし達仔牛ちゃん」ってなんの抵抗も無く名乗る人達が増えたイメージ
やっぱり若い子かな、仕方ないことだけど

そもそも「仔牛」は、昔和牛がラジオのリスナーの愛称として一応決めたものの、結局その後全く使われず終わったもので、川西は最初に水田に提案された時あんまり乗り気でも無かったという、わりと和牛に雑な扱いされたネーミングなのも面白いなと思う

264 :名無しさん :2020/03/10(火) 07:48:20.99 ID:a+MsW6g90.net
ケンコバにも和牛ファンはひどいって認識なんだな
吉本芸人の共通認識と思っとこう
今後も和牛ファンって言い難い

265 :名無しさん (オーパイ e982-q3rr):2020/03/14(土) 15:32:18 ID:a0PdG8qC0Pi.net
芸人界だけのことでもないけど

266 :名無しさん (スッップ Sda2-HAkT):2020/03/14(土) 23:37:17 ID:bBCRZ3XVd.net
Twitterは情報や画像収集のため程度にしか思ってないけど嫌でも変なのが目に入ってくるんだよね
自分も和牛ファンだけど仔牛ってワードがもう気持ち悪い。
和牛二人や竹内さんを守るため!とか言って竹内アナのアンチの悪口をツイートしたりアカウント晒したりしてるのがいるが、それにたくさんいいねやら擁護や共感のコメントやらが付いてるのを見てさすがに嫌気がさしたわ
やってる事は同じレベルじゃないのかなと

267 :名無しさん (ワッチョイW b901-Ix3N):2020/03/16(月) 22:34:40 ID:YgUWKkRv0.net
そもそも二人の恋愛とか心底どうでも良いよな
和牛は本人へのツイートのリプ欄が群を抜いて気持ち悪い
同業者見たら引くで

268 :名無しさん (ワッチョイW 13ca-AM22):2020/03/19(木) 01:25:33 ID:AhrabneK0.net
なんか川西と恋愛してる小説もどきの妄想がTwitterで流れてくるんだけど勘弁してくれ鍵でしろ

269 :名無しさん :2020/04/17(金) 11:48:40.40 ID:vCR1jXOU0.net
いつ頃からの話?

270 :名無しさん (ワッチョイ 9782-hqiz):2020/04/18(土) 18:21:06 ID:3ESxffMK0.net
釣りネタの典型ぽいネ

271 :名無しさん (ワッチョイW b77c-pgoE):2020/04/18(土) 18:30:53 ID:n58TU6ss0.net
>>248
分かる
大体賞レースのときから変わった部分は改悪になるんだけどそうならないのは強みだし、悪質なファンさえいなければ一生漫才で食べてけることは明白

272 :名無しさん :2020/04/18(土) 18:36:28.71 ID:vMqFLi3U0.net
水田の誕生日の祝い方が完全にジャニーズで驚いた

273 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-L/TI):2020/04/18(土) 19:06:04 ID:7MA7mVIcp.net
>>269
どうぞ、ミュートしてたから探すの大変だったわ

https://twitter.com/boo_dayo03/status/1240649906429112320?s=21
(deleted an unsolicited ad)

274 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-L/TI):2020/04/18(土) 19:11:53 ID:7MA7mVIcp.net
和牛で普通に引っかかる
こいつもこいつにいいねして流してくるやつもミュートしたからもういいけど

275 :名無しさん (ワッチョイ 9782-hqiz):2020/04/21(火) 19:37:01 ID:SDJIH2LC0.net
グループ同士の攻防は見ごたえがあるけどな

276 :名無しさん (スププ Sd70-WqdD):2020/04/22(水) 17:20:29 ID:Y3XJ9Dr/d.net
和牛のA4ランクを召し上がれの竹内アナウンサーのアンチ
複数アカウント使って暴れまわってるな
酷すぎてさすがに通報してブロックしたわ

277 :名無しさん (ワッチョイ 6f82-vHhE):2020/04/22(水) 18:27:15 ID:ypG504om0.net
二人の芸に取り組む姿勢に誰もが共感を覚えるのだろ

278 :名無しさん (ワッチョイ 6f82-vHhE):2020/04/25(土) 08:05:46 ID:wYdfW4UL0.net
悪口の言い合いみたいなのはアイドルグループのファンぽい

279 :名無しさん (ニククエ a782-23ui):2020/04/29(水) 20:39:07 ID:7SQePG2v0NIKU.net
和牛ファンほど幅広い層にす辞されている漫才コンビはいないよ

280 :名無しさん (ワッチョイ a782-23ui):2020/05/01(金) 21:43:51 ID:hUkCpe7D0.net
つまらない意地の張り合いにはあきれるよ

281 :名無しさん (コードモ a782-23ui):2020/05/05(火) 17:22:32 ID:1FSwetNH00505.net
法令に触れるような危険行為ではないはず

282 :名無しさん :2020/05/10(日) 18:45:33.61 ID:yQuGoqbi0.net
規制の緩さが新しいファンの気をそいでいるのは寂しいな

283 :名無しさん :2020/05/16(土) 07:54:22.19 ID:GdDfp4lL0.net
派閥争いはどこの人気コンビにもありそう

284 :名無しさん (ワッチョイ c182-Iuka):2020/05/18(月) 18:00:38 ID:6NbDyX420.net
芸人と名乗ってるコンビだけでもすごい数だもんね

285 :名無しさん :2020/06/16(火) 07:52:18.77 ID:y+nm0Jot0.net
女性ファンばかりじゃないのに、なぜもめるのかな

286 :名無しさん :2020/06/17(水) 12:57:16.65 ID:gW9s4FiWa.net
ほとんど女性ファンだよ

287 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:49:56.03 ID:4byIh0YTp.net
和牛ファンは女ほとんど

288 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:37:32.67 ID:PP4roWTp0.net
言い方次第で疫病神にも見えるからね

289 :名無しさん (ワッチョイW 85f0-mdfe):2020/07/10(金) 19:17:16 ID:Y6Pbd4uO0.net
https://twitter.com/_choyasa_/status/1271383393398214658?s=19
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無しさん :2020/07/11(土) 21:21:05.14 ID:YFSi71Xc0.net
イタイ仔牛の文句言うだけのTwitterアカウントとかあって草
こまめに検索してるんだろうな

291 :名無しさん :2020/07/12(日) 09:29:04.20 ID:tqa3XBpw0.net
様々なグループがあるから一本化は出来ないよ

292 :名無しさん :2020/07/13(月) 16:54:23.37 ID:8BxWdbtW0.net
トークやネタを現実と混同させたいのかも

293 :名無しさん :2020/07/26(日) 12:15:18.26 ID:C5mSpe0R0.net
これからはバラエティ番組以外での活躍も期待できるよ

294 :名無しさん :2020/08/06(木) 11:47:14.61 ID:qpVkwmT30.net
お笑いの価値を高めると思う

295 :名無しさん :2020/08/07(金) 20:11:49.69 ID:5lqprLKf0.net
見たくないのならそうすればいいし

296 :名無しさん :2020/09/22(火) 10:25:44.68 ID:0nYdIeFC0.net
個人的な性癖?

297 :名無しさん :2020/10/05(月) 20:21:15.99 ID:/AeIOSYE0.net
コロナ自粛でファンの間にも亀裂があるのかも

298 :名無しさん :2020/10/06(火) 18:51:35.70 ID:CMBGezX60.net
水田もキレ芸出すならダイアンみたいにうまくやらないと

299 :名無しさん :2020/10/08(木) 20:39:20.66 ID:neXlYMXL0.net
うんざりするほどしつこいんじゃないのkね

300 :名無しさん :2020/11/09(月) 20:00:37.23 ID:Grw9mLMr0.net
ひとくくりにはできないけどね

301 :名無しさん :2020/11/14(土) 16:32:13.22 ID:U0S1AEDt0.net
自分も人も傷つけるのが趣味みたいな奴とかな

302 :名無しさん :2020/11/17(火) 12:15:54.27 ID:7ht52Y9b0.net
最近すごくおとなしいね。

303 :名無しさん :2020/12/20(日) 22:54:40.93 ID:PAIXbZ5Wp.net
じゅり☘ってやつマジで典型的な和牛盲目ファンだな
ほかの芸人は和牛褒めるための材料で特に今年一気に追い抜かれたかまいたちが嫌いなんだと

304 :名無しさん :2020/12/24(木) 05:20:49.05 ID:eOJNtCSP0EVE.net
見に行くだけの形では我慢できないほど人気があるというこ


305 :名無しさん :2020/12/24(木) 06:26:17.04 ID:/+XrV4CuaEVE.net
>>304
ないだろ
むしろ、嫌われてるだろ

306 :名無しさん :2020/12/26(土) 21:57:58.21 ID:W4PycXcG0.net
貶めるための捏造の疑いがゼロともいえないだろうし、、泥仕合で終わることもありそう

307 :名無しさん :2021/01/07(木) 21:21:47.93 ID:iegD3c80a.net
去年のM-1きっかけにかまいたちが好きになっていろいろ追ううちに
噂に聞いてた和牛ファンの怖さが分かってきた
特にかまいたちに対する態度が露骨にひどい奴がいて
本人たちせっかく和やかにやってるのになんだかな…

308 :名無しさん :2021/01/08(金) 00:04:00.14 ID:joqKhF6i0.net
それたぶんファンのふりした和牛アンチだよ
本スレでも、わざと他の芸人をsageて「だから仔牛は」と言わせたがるのがちょくちょく現れる。

もし釣りではないとしても、かまいたちはもちろん26期やbase5upからの芸人との絡みが好きなファンのほうが圧倒的に多いはずだから、そんなサブい連中はスルーが吉。

309 :名無しさん :2021/01/08(金) 14:44:45.68 ID:xK9EKu8y0.net
和牛アンチだったら和牛を直接叩くだけ
アンチが和牛ファンwになりすましてかまいたち叩いてるとすれば
アンチ対象は和牛じゃなくて仔牛だろ
大好きな和牛さんをスケープゴートにするなよ
これだから仔牛は

310 :名無しさん :2021/01/08(金) 15:27:20.11 ID:0IVZGsHjr.net
こんな過疎スレにも来てるのか
マメだねぇw

311 :名無しさん :2021/01/08(金) 16:25:07.30 ID:E31bhSME0.net
>>308
これだから仔牛はの典型レスw

312 :名無しさん :2021/01/10(日) 14:32:10.67 ID:y4UNk/4y0.net
だとしても純粋な仔牛とは言えないよ

313 :名無しさん :2021/01/11(月) 20:03:19.98 ID:tu8ZsPUV0.net
仔牛に説教とか意味不明だねぇ

314 :名無しさん :2021/01/16(土) 07:34:51.61 ID:E+5D1baCa.net
モーラジに「5ch和牛スレ在住」みたいなやつが投稿しててワロタw
44歳で25歳の息子に子どもができて婆ちゃんになる仔牛だって…
ふつうにひいたわ

315 :名無しさん :2021/01/16(土) 07:37:05.71 ID:E+5D1baCa.net
ニューヨークは配信動画で霜降りにはラジオでいじられまくってる川西さんに何が起きてんのかな?仔牛に免疫つけさせて年内に結婚かもね

316 :名無しさん :2021/01/16(土) 09:31:09.91 ID:9Op3RW3+0.net
テレビだけでなく、目玉コンビとして劇場出演も多いし、追いかけ的なファン率高いから、特に目立ちやすいのだろ

317 :名無しさん :2021/01/16(土) 11:11:03.97 ID:EUs5IxFyM.net
アイドルみたいに何かあると直ぐに恋愛や結婚と結びつけられる芸人川西ワロタ

318 :名無しさん :2021/01/16(土) 12:10:53.89 ID:2sPD4p/ba.net
いつまで遊びたいのか分からんけどさっさと結婚すればいいのにしない本人たちにも問題ある
結婚しても不倫する気しかしないなら結婚もしないだろうけど

319 :名無しさん :2021/01/16(土) 14:40:00.96 ID:E+5D1baCa.net
>>317
いやいや、アイドル視しているのがいるからM-1の敗者復活戦が人気投票になっているという批判が出て自分たちの首を絞めてきてたんだから
ぜんぜんあることだわ

少しずつ情報を漏れさせてファンに慣れさせるのはよくある手法だし芸人仲間なんてそれくらいふつうに協力するわ

自分でやると無駄に敵をつくりファンをアンチにしてしまうからふわっとさせときたいんだろ

320 :名無しさん :2021/01/16(土) 14:41:55.37 ID:E+5D1baCa.net
それにしても44歳のオバサン仔牛はシンママかw
和牛のヲタはやっぱシンママ率高いしキモいな

321 :名無しさん :2021/01/16(土) 14:44:25.20 ID:E+5D1baCa.net
ラジオ、ふたりともドン引きで読んでたしな
エェェ…の雰囲気が気の毒だった

自称仔牛はいいが自分から踏み込んでいくなよ
しかも婆ちゃんではなく何呼ばされたらいいかなんて好きにしろよそんなこと

322 :名無しさん :2021/01/16(土) 23:27:06.63 ID:z9hRZ99j0.net
水田が仔牛ちゃん呼びし出したんだからしゃーないw

323 :名無しさん :2021/01/17(日) 00:36:45.83 ID:Iwy3OcRla.net
その水田も引くほど仔牛ちゃん暴走したから

324 :名無しさん :2021/01/17(日) 19:16:33.15 ID:yhH+EoG60.net
実情把握のためには公的機関の介入も必要になってくる

325 :名無しさん :2021/01/18(月) 21:50:11.20 ID:v+wtsTM10.net
プロだから気乗りしないことでも、仕事だから当然やるだろ。だからといって軽く引き受けたじゃないだろうし

326 :名無しさん :2021/01/26(火) 20:36:53.66 ID:OtDYE+aK0.net
派閥抗争というよりただの個人同士の口喧嘩じゃろ

327 :名無しさん :2021/02/07(日) 19:47:07.45 ID:6SZIg3ig0.net
つまらない企画番組には妥協できないのだろう

328 :名無しさん :2021/02/09(火) 06:47:58.21 ID:8oOCZUG50.net
川西そろそろ結婚って言われてるけどまじなの?

329 :名無しさん :2021/02/15(月) 19:39:19.84 ID:PdbDmmO8d.net
まじかは分かんないけど川西は結婚したほうがいいと思うな

330 :名無しさん :2021/02/25(木) 23:03:51.73 ID:beMVOVWZa.net
age

331 :名無しさん :2021/03/14(日) 17:31:22.22 ID:v8Zm56t90Pi.net
意固地になるのもどうかとは

332 :名無しさん :2021/03/15(月) 17:43:01.33 ID:SymUFSdva.net
当分は情熱大陸でオナっとけ
外に出てくるな

333 :名無しさん :2021/03/16(火) 18:05:17.49 ID:pO+NFg3g0.net
ファンの純粋な行動に制限をつけるのは違うのでは

334 :名無しさん :2021/03/16(火) 18:32:07.18 ID:Ed4fwn/La.net
じゅんすい?はあ?

335 :名無しさん :2021/03/17(水) 17:40:17.46 ID:vUP4PvGz0.net
考え方や言動が常識外れ

336 :名無しさん :2021/03/18(木) 21:47:34.80 ID:kmUt1ZZ70.net
女性ファンの比率は吉本でもトップだろ

337 :名無しさん :2021/03/20(土) 08:38:05.61 ID:DsYc2cy70.net
外の人から見ればどうしても混同されるのだろうね

338 :名無しさん :2021/03/22(月) 22:09:43.72 ID:xZLYQhtB0.net
なんか牛も人気落ちたな

339 :名無しさん :2021/03/23(火) 02:58:36.44 ID:/fOkygjq0.net
性格は基本的あまり良くないと思ったわ
https://i.imgur.com/Nv8eWOr.jpg

340 :名無しさん :2021/03/23(火) 13:20:57.32 ID:2AgieYnF0.net
>>339
なんかボケだかマジだかわかりにくいしほんと水田って気持ち悪い

341 :名無しさん :2021/03/25(木) 00:49:41.63 ID:my+4ynYV0.net
仔牛の放牧?の様なものか?

342 :名無しさん :2021/04/25(日) 12:35:35.22 ID:BiO8aBMH0.net
仔牛がぺこぱやすゑひろがりずに流れてるってのはマジなん?
あまり被ってる要素なさそうだけど

343 :名無しさん :2021/04/25(日) 13:46:18.91 ID:nvroqx1T0.net
ごちゃまぜ天国かあ

344 :名無しさん :2021/04/25(日) 23:35:25.04 ID:oLaqLJVq0.net
ある程度は人気が落ち着いてきたんでは?
M1時代に比べ2人に対してわーきゃーいうやつ減ったよね

345 :名無しさん :2021/05/22(土) 13:55:36.61 ID:XiqLdurBa.net
>>328
亀だけどどこで言われてるの?

346 :sage :2021/05/22(土) 14:34:18.49 ID:vc0aVELN0.net
別に人気は下がってはいない、安定して落ち着いたというのが本当のところ

347 :sage :2021/05/22(土) 15:06:34.54 ID:vc0aVELN0.net
>>340 水田やなぁのエピソードがひとつ増えただけ
別に鯛は、いや他意はない

348 :名無しさん :2021/05/22(土) 20:39:01.06 ID:wRjaIxPEM.net
ラジオ、冒頭エロネタ2本
良くなってきた流れをぶった切った
無能作家よ、いい加減にしてくれ

349 :名無しさん :2021/07/16(金) 12:11:33.84 ID:wv/WRXyl0.net
癇癪持ち?

総レス数 349
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200