2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブスだから】勝間和代81【レズになった】

1 :禁断の名無しさん:2019/09/03(火) 18:02:17.52 ID:Bzsnomni.net
鼻孔が賤牛の如く拡大した儘であって、
外見を散々糊塗しても汚物の様に沁み着いた下賤さは
劃せないのであった
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320007.jpg

835 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 07:30:21 ID:Vyct3hVq.net
>>834
どれぐらい見てたんだろ?

836 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:46:22 ID:9ofbPTkf.net
勝間の時給など、最低賃金以下でエエよ!(笑)
何の付加価値も生まぬ不要不急の職業。

837 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:48:09 ID:9ofbPTkf.net
執筆意欲があるなら、博士論文に再チャレンジしたら?(笑)
馬〜鹿(笑)

838 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 21:05:43.81 ID:+k4SDosc.net
>>836
おじさんは何の仕事してるの?
社会に不可欠な仕事なの?

839 :禁断の名無しさん:2020/06/29(月) 04:18:26.04 ID:5r56OFcT.net
最近は家でオンライントレーニングをすることが多いのですが、その時にふと思いついて VR ゴーグルをかぶってやっています。

特にパソコンに繋がった VR ゴーグルは要はディスプレイですので、パソコンの画面をそのままゴーグルに映すことができます。

そうするとブラウザでオンライントレーニングをしている場合にはそのままそのブラウザを ゴーグルに映し出してしまえば、目の前に大きなトレーニングの案内がでる感じになります。

840 :禁断の名無しさん:2020/06/30(火) 04:50:23.15 ID:tN8fzzaf.net
食卓で仕事をしていると、仕事机よりもスペースが広いので、膝の上とか脇の椅子にあおちゃんやちろちゃんがやってきて可愛いです。

最近は原稿の保存場所がほとんどクラウドに移行してるので、2台のパソコンを使ってもシームレスに原稿が書けるので助かっています。

新刊は7月29日発売です。同日に新刊購入者向けにオンラインセミナーもありますので、ぜひ、お申し込みください。

841 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 00:36:19.35 ID:jDoMoLQy.net
私も自分の51年の人生の間にサイコパスだと思われる人が親友だったり恋人だったりしたケースが5名ほどありました。正直これは多いと思います。しかしその後の人たちも最初からサイコパス全開なわけではありません。

最初はびっくりするぐらい魅力的な人物で、こちらにないものを色々とサポートして差し出してくれて私の自尊心を満足し自己肯定感を高めてくれるので、ついつい、素晴らしい人物だと思ってしまうのです。

しかしいったんそういった人物は自分の距離に入ると、だんだんと手のひらが返り始めます。そして少しずつ餌をやるのをやめて利己的に振る舞い始めるのです。

ただこういった人たちが面白いのは、こちらがもう耐えきれなくなって関係性を切ろうとすると比較的簡単に手放してくれます。すでに相手に対して忠誠心がなくなり餌を与えない人物には愛着がないので興味がなくなるからです。

842 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 01:55:16.26 ID:6D7VK/lR.net
ADHDに言われても

843 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 00:48:13 ID:4pL/Emlc.net
私がマッキンゼー時代についた最初の上司は明らかにサイコパスでしたが、様々な重要プロジェクトを回してくれたり、マネージャーに出世させてくれたり、あるいは自分が引き受けきれなかった外部の講演なども回してくれるので、その部下が数年ともたないサイコパスだと薄々分かっていながらも、結局3年ほどその下で勤めてしまいました。

途中でさすがに耳が聞こえなくなってきたので、これはまずいと思って上司を変えたのですが、前の上司も相変わらず出世を続けて、とうとう自分が属している部署の責任者になってしまったので

「サイコパスをここまで出世させるような組織はやばい」

とようやく目が覚めて、会社を去る決心がつきました。

844 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 23:52:41 ID:+QwBbSwC.net
ADHDに言われても

845 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 06:18:23.61 ID:J6ckHSXF.net
私は残念ながら広告の仕事が苦手でして、なぜかと言うと自分が良いと思ってないものについてうまく宣伝ができないからです。一度とあるガムの宣伝をうっかり引き受けてしまって、そしてそのガムがあまりにもまずくて撮影の現場でまずいと言ってしまってガムのメーカーから大クレームを受けたことがあります。それがもう苦い経験となって二度と自分が使っていないものの広告を引き受けることはやめました。

846 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 07:36:05.13 ID:M6MhLYDa.net
原発の広告塔になったことで、広瀬香美と絶交しちゃったもんな。

847 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 14:03:25.17 ID:4B7JtoiL.net
二人のセックス想像するとムラムラする!

848 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 02:29:48.66 ID:T/VhbLZy.net
相変わらず具合が悪いので、整形外科に行ってきました。レントゲンを撮りましたが特に形質的な問題はなく単純に

「手の使いすぎ、握りすぎ」

なんだそうです。

まあ、パソコン叩いていても、VRやっていても、スマホいじってても、ゴルフやっていても、料理していても、とにかく、一日中指を緊張させて使っていますのでそれを抑えるために肘が悲鳴をあげているそうです。

849 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 04:00:47.10 ID:95c7NlJY.net
音声入力はやめちゃったの?

850 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:01:11.46 ID:2W3ncGld.net
>>849
ワロスw

851 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:02:43.31 ID:zhRIdcKN.net
広瀬香美と付き合ってたの?

852 :禁断の名無しさん:2020/07/05(日) 09:51:02.70 ID:v6g+61yr.net
家の外に出た時の細切れの時間問題に相変わらず苦戦中です。

一番困るのが一つの会合が終わった時に次の会合に行くまでに1時間半ぐらいの間があるときです。
家に戻るにはちょっと時間がなさすぎて、だからと言って大した事が出来ません。

まあ、だいたいカフェに入って、少し賑やかなカフェであれば音声入力で、静かなカフェであればフリック入力で執筆活動をするのが日常です。

853 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 01:20:06.94 ID:1GYRQgSM.net
最近心がけているのは、とにかくなるべく決まったスケジュールを入れないことです。 そうやってスケジュールをスカスカにしておくと逆にやらなければいけないことの優先順位を自分でつけるため、優先順位の高い方から自動的にやるようになり、優先順位の低いことがスケジュールに入っているので仕方なく行われるということがなくなりました。

854 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 06:36:19.57 ID:ssMR5IiG.net
ヒマなのかなあ?

855 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 05:14:51.42 ID:J5ge0OQe.net
ステイホームで家にいる時間が長くなったことによりいろいろな行動様式が変化しましたが、そのうちの一つが紙の本を再びよく読むようになってことです。

電子書籍があるものはなるべく電子書籍にしていましたが、紙しかない本も結構あります。そしてずっと家にいると紙の本でも外に持ち歩かないので特に問題なく読むことができます。

元々ステイホームの一番のメリットの一つとして読書量が増えたというのがありますが、紙の本もどんどん読めるようになって嬉しいですね。

856 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:50 ID:/cjONTDt.net
ヒマそうだなあ。

857 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:36:53.87 ID:tRt0i7Z5.net
例えば少し前から私は一切テレビや新聞などのニュースを積極的には見ないようにしています。それはなぜかと言うと広告費で成り立つという構造上、どうしても視聴者の耳目を引くように極端なニュースが選ばれがちだし、またその内容も視聴者の見たいものを見せるように内容も書き方も記者やレポーターが知らず知らずのうちに書き換えてしまうからということです。

ではどうやってニュースに近いところを知るのかと言うと、私は完全にSNSで代用しています。友人には少し遠い人たちのネットワークがメディアの代わりになってくれるからです。そしてメディアと違って友人達は広告費で自分の発信コストをまかなってるわけではないので、記者やレポーターのようなバイアスのないニュースを流してくれます。

858 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:56:39.43 ID:BdrS73Is.net
そういや、速読するんだよな。
電子書籍で速読ってどうやるんだろ?

859 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 01:35:06.04 ID:PDTj+Co9.net
何か勝間和代のマネをすると息苦しくなってくるんだよなw

860 :禁断の名無しさん:2020/07/09(木) 00:04:25.27 ID:eCrV18dF.net
私は自分で何冊くらい本を読んでるのかはあまり自覚がありませんが、今Kindleを見たところ、2462冊の本をKindleという仕組みが出来て以来買ってるようです。日本で Kindle が始まったのが2013年のようですから、7年でこれだけの本を少なくとも買っているようです。他にも紙の本を買っていますが、まー、Kindleだけでも、1年に300冊ちょっとなので、ちょうど1日1冊ぐらいのイメージですね。

861 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 03:28:34.60 ID:cF5fN0Bz.net
優れたオンラインサイトというのはこのように抽象的なものをグループ化して階層化をしています。正直私が楽天ではなくアマゾンでなるべく買い物をするのは、 同じように商品を探そうとしてもこのような抽象化や標準化がほとんど行われておらず、いちいち、各店舗の雑多な情報があるホームページから自分の必要なものを見いださないとといけないからです。

862 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 03:32:49.20 ID:oy8nOifI.net
苦しい苦しい、早くこの箱から出してくれ

863 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 08:31:00 ID:OGSJj9gK.net
>>862
あんた、頭大丈夫?

864 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 08:55:01 ID:VCdImrST.net
貧乏なのにマネするから苦しくなるんじゃないの?

865 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:23.33 ID:dapgRmTS.net
>>862
https://tawashi-studio.com/wp-content/uploads/2018/07/post82_02.jpg

勝間さん大丈夫ですか?

866 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:33:16 ID:clpSd7eA.net
>>779
運動苦手デブじゃん

867 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:36:14.84 ID:clpSd7eA.net
>>834
勝間の老人向けのパソコン教室ネタってゴミだね

868 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:37:33.32 ID:clpSd7eA.net
>>841
発達障害の自分はサイコパスではありませんwwwww

お前もな話

869 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:38:16.71 ID:clpSd7eA.net
>>843
外資の成果主義でクビのいいわけでこういうのよく聞くわ

870 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:38:41.26 ID:clpSd7eA.net
>>845
サイコパスネタ

謝罪して反省すればいいだげ

871 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:43:29.96 ID:clpSd7eA.net
>>860
ちゃんと学術書読んで単位取れるようにしろよw

872 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:54:20.93 ID:clpSd7eA.net
>>702
ロジカル家事とか言って

本質は

家事できない

料理できない

のを合理化、コントロールという言葉で正当化してるだけ

家事料理ができないのが勝間の等身大の姿

子供達もレンチンばかりでまずいって

873 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 00:02:42.68 ID:k/eXiLNH.net
やっと最近ゴルフを再開し始めましたが、びっくりするぐらい打てなくなっていました。短いクラブはまだいいのですが、ドライバーのような長いクラブが悲惨でして、だいたい4ヶ月ぐらいあまり練習もしなければクラブも大して握らなかったので、

「スカッ」

と空振りをしたり、どっかに飛んでってしまいます。

VR の運動も楽しいのですが、やはり大自然の中で緑に囲まれながら散歩をしながらクラブを振るのもとても楽しいので、もう少しはちゃんとクラブに当たるようになるまで練習していきたいと思います。

874 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 17:57:22.56 ID:7LzyutRg.net
粘着おじさんは旅行キャンペーンで家族旅行するの?
コロナ怖いからやめとくの?

875 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 21:11:48.74 ID:V1pACMT2.net
そうそうお前が泳げるようにならなかったのも先生のせいじゃなくてお前のせい

876 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:14.33 ID:V1pACMT2.net
>>873
そうそうお前が泳げるようにならなかったのも先生のせいじゃなくてお前のせい

877 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 22:35:54.54 ID:V1pACMT2.net
>>339
それで甘やかされてわがまま何だな

878 :禁断の名無しさん:2020/07/12(日) 04:30:51.92 ID:Cyf8nxu8.net
そして、そのような時は1人きりの時は特に意外と考え事をしてる時間が長いということに気づきました。

私は元々マインドワンダリングと言いまして、気が付けばいつでも心がさまよって考え事をしてるタイプなのですが、これを歩きながら行うと危ないので、カフェに座って行なえると安全性が確保されていいなと思います。

そして最近はソーシャルディスタンスの確保のため、席と席も離れているので快適です。

879 :禁断の名無しさん:2020/07/13(月) 03:42:55.63 ID:Y/1OcCao.net
こういったような電子機器類はやはり3年から4年で必ず陳腐化しますので、あまり気合の入ったクラスにせずにもっと安いものにしておけば良かったです。

そうすれば気軽に買い変えられたのですが、新しいパソコンを買ったとしていくら早くなっても他の部分の使い勝手が悪くなることを考えるとつい躊躇して、だからといって、またオーパースペックのものを作ろうとは思わないので、もう少し今のパソコンを壊れるまで使おうかなと思ってしまいます。

880 :禁断の名無しさん:2020/07/13(月) 03:53:55.05 ID:QBJsnhkh.net
>>879
老人向けパソコン教室ネタ

881 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 07:23:17.39 ID:vmGcnlKT.net
私はたまたま20代の前半で結婚したので、特に育休中にこの状態になり、

「必要なお金がないというのはここまで自分の生存を脅かすものなのか」

と驚きました。もちろんお金がないと言っても、最終的には実家に泣きつくという手段があったので、そこまで切羽詰まっていませんでしたが(結局、泣きついたことはないです)、それでも安いものしか買えない、必要な買い物も我慢しなければいけないという日常は本当に不快でした。

882 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 16:09:42.17 ID:EYTF+nB8.net
>>881
母親が
家事しない
料理しない
なんて子供たちは不快でしょうがなかったろう

883 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:30.58 ID:h4eU3rgs.net
>>881
ポンポコ子供を無計画に3人も生んだお前が悪い(笑)
結婚=子供産むことじゃねーぞ、馬鹿が。

884 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 00:18:49.92 ID:YPrV4iLp.net
7月29日に発売される私の新刊ですが、7月13日から、キンドルも予約開始になりました。

圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100

Amazonで新刊お申し込みの方は、オンラインの新刊セミナーに2000円で参加できますので、よかったら、ぜひ、いらしてください。質問も受け付けています。

勝間和代出版記念セミナー「勝間式アフターコロナのライフハック」|ケツジツ powered by カドカワストア | プロジェクトを始める | KADOKAWAの完全受注生産型プロジェクト

目次はこんな感じです。

Chapter1 問題解決・目標達成ハック!
〈自分一人でがんばるな。環境と仕組みに注力しよう〉
Chapter2 時間管理ハック!
〈快適な自由時間はいくらでも生み出せる〉
Chapter3 インプット・アウトプットハック!
〈情報を正しく取捨選択しよう〉
Chapter4 お金ハック!
〈一歩踏み出すだけで、ラクラク貯まる〉
Chapter5 思考法ハック!
〈考え方を変えれば、どんどん幸せになれる〉
Chapter6 人間関係ハック!
〈良好な人間関係が人生を楽しくする〉
Chapter7 片付け・料理ハック!
〈ロジカル家事で生活を豊かにしよう〉
Chapter8 ヘルスハック!
〈健康管理こそ未来への最大の投資〉

885 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 00:30:49.30 ID:tNG50B2b.net
人並みに運動するようになれよ

タバコプカプカ不摂生デブ卒業しろよ

人並みに料理できるようになれよ

ゴミ屋敷片付けて家事しろよ

苦手な投資で稼げるようになれよ

これが等身大の負け和代

886 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 14:11:27 ID:f/5YLm/C.net
広瀬香美とは、同性愛のシンパシーがあったのかな

887 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 02:57:10.15 ID:lg+sv/CW.net
もう18年も一緒に暮らしているオカメインコのいちごちゃん、毎日餌と水を変えるのですが、いつも困っていたことがあります。それは何かと言うといちごちゃんが、理由はわかりませんが餌箱の左側半分の仕切りの中にいつも糞をすることです。

すぐ気付けばサッと洗い流せるのですが、出かけたりして気づくのが遅れると洗うのが大変です。排泄物なので専用のスポンジを使って洗わなければいけないので気を使います。

888 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 03:05:12.32 ID:GlVtp6gJ.net
鳥を牢屋に閉じ込めて奴隷みたいかわいそう

889 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 05:49:31.54 ID:h0mB28Nn.net
このスレ見てるとアンチが最大のファンというのがよくわかる

890 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 00:18:28.15 ID:94Rv/8OL.net
コロナ自粛をきっかけに、外に出る時間が少なくなったことと、あと最近音声通話の機会がどんどん減ってるので、月額800円でどこでも10分までかけられるサービスを解約することにしました。

かわりに家にいる時にはひかり電話を使えばいいのですが、あと、Skypeも使おうかと思っていろいろ見てみたら、もともと私はOffice365のサブスクの契約をしてるので、これにおまけで

「月に60分までのSkype通話」

がついていることに初めて気づきました。もう3年近く契約してるのに。

891 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 00:34:29.13 ID:HBTkD869.net
老人向けパソコン教室ネタ

892 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 13:58:25.27 ID:qc1CHgPK.net
自分の事を頭がいいなんてカメラの前で言っちゃうヤツは、そういうのが普段から態度に出ているので嫌われる…男からも女からも
自分で種明かししてどうする勝間

893 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 15:10:47.25 ID:VXhn72s1.net
本当に頭がいいなら博士号は取れなくても単位取得満期退学はしてるだろ
自分では才女のつもりなんだろうけど
実際は高校入試も大学入試も新卒としての就活も経験してないポンコツババア

894 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 19:15:23.42 ID:V9Z2iYip.net
書籍とかの映像記憶ができるんだから、頭の構造が違うと思うよ。

895 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:52.10 ID:tB9wWgQB.net
じゃあ何で単位取得できずに大学院やめたのよ?
単位取得満期退学なんて世の中にごまんといるよ

896 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 01:30:12.18 ID:JaWfNotb.net
やはり人間どうしても朝早く起きなければいけないというモチベーションがないと、ついつい夜型になりがちなので気をつけたいと思います。ゴルフで朝早く起きる理由は、自分一人ならともかく、一緒にプレイしてくれる人がいるので、その人達に迷惑をかけたくないというモチベーションですよね。

897 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 03:39:02.90 ID:P7wIaToN.net
同じ理由でゴルフ人口縮小

898 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 21:14:02.96 ID:3/K5Rcap.net
>>895
研究者としての資質はないんでしょ

899 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 02:00:18.09 ID:7dXUbsdq.net
そこでふと思い立ったのが、午前中に出かける用事がある時にはまだみんなが寝ている朝の6時台とか7時台ぐらいに車で家を出て、早めに金額上限のある駐車場に車を入れ、カフェなのでゆっくり朝食をとりながら仕事をすることです。

そうすると安い駐車場もまだまだ空いていますし、カフェも人が少なく、かつ最近は感染症対策で席と席の間が離れていますので、非常に快適です。

900 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 02:05:22.50 ID:G9VSVzGs.net
朝活経験なしの自白だな

901 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 00:55:09.11 ID:mMcpG1Wz.net
7月に入ってもまだ雨模様が続いています。私は傘があまり好きでないので雨だとつい外に出るのが億劫になってしまうのですが最近一つそれを解消する手段思いつきまして、 とりあえず外に行く時には

・ウィンドブレーカー
・レインコート

など、傘の代わり、に雨をしのげるもの着て、外に行くのです。

やはり何が不愉快かと言うと、傘の扱いが不愉快で軽い雨でしたらレインコートでも十分に凌げます。

902 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 00:58:09.28 ID:r+jGpB6b.net
チビで短足ババアは傘で十分

903 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 08:18:18.84 ID:t+BcOK77.net
次スレはどこでたてるの?
麻雀、同性愛、一般書籍、女性アイドル
どこがいいか

904 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 08:31:47.68 ID:z1TgMFFY.net
IDが出る板だったらどこでもいいよ

905 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 18:37:38.80 ID:lUnv0vF/.net
次スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1594962922/

906 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 04:09:01.08 ID:/zWK73Dd.net
ちなみに Web カメラが頭の上にあるにも苦手で普段、必要がない時にはおろしています。 デスクトップパソコンは、私がHSP気味のせいか、どうしても色々な所にでこぼこしたものがあって苦手なんですよね。だからついついノートパソコンばかり使ってしまいます。

907 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 18:43:19.57 ID:39IhcD+z.net
とてもHSPには見えないけど…

908 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 01:52:21.42 ID:Oc4up38x.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

909 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 03:46:13.56 ID:Oc4up38x.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

910 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 03:48:05.59 ID:0KX5yL/L.net
一時期 Windows ベースのパソコンをほとんど使わなくなって Android のタブレットやスマホで仕事をしていたのですが、コロナの外出自粛期間をきっかけに随分とパソコンに回帰しています。

そして特にここ最近は例によって音声入力で仕事をする時に、キラーアプリケーションとなったのが

「グラフィックボードでノイズキャンセリングをしてくれる機能」

です。

911 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 04:03:52.98 ID:Oc4up38x.net
>>910
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

912 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 00:05:45.33 ID:k+BSVsE2.net
音声入力が、ある程度音の品質が良くないとノイズを拾ってしまったり、あるいは、音声入力の変換が間違ってしまう問題ですが、先日ふと気づいたことがあります。それは何かというと

「口とマイクの位置が近ければ多くの問題は解決する、でも私は先端が自分に向かってるのが気持ちが悪いので、マイクを近づけることができない、その時に先端を自分に近づけずにマイクを近くする方法がある。それは何かというとピンマイクを使えばいいのではないか」

ということでした。

913 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 01:14:51.70 ID:Cp9LieS2.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

914 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 01:37:07 ID:Cp9LieS2.net
寝れない夜のの過ごし方を教えてくれないか

915 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 03:14:16.07 ID:ilbsHrss.net
外出自粛期間中はほとんどやってなかったゴルフですが、最近はスケジュールの結構な割合があっという間にゴルフで埋まり始めました。

7月の終わりに試合に出ることもあるのですがそれだけではないようです。一番大きな理由はやはり私がお酒を飲まないので、結局社交はゴルフが一番簡単だということになるようです。

加えてゴルフの場合は一日中歩き回りますので健康にも良いので、おしゃべりと散歩のついでにたまにクラブを振るイメージです。

916 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 09:26:02.36 ID:Cp9LieS2.net
>>915
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

917 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 09:55:47.23 ID:Vwj4RafX.net
まず頸動脈を切ります。

918 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 14:53:28.23 ID:3zcWnQ2q.net
>>895
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320011.jpg

919 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:16.84 ID:IaYVVliO.net
最近は湿度が高く、温度も高いので、あまり食欲がわかないので、とりあえず栄養のバランスとかバラエティーとかを一旦忘れて、なるべく好きなものだけを食べています。

好きなものと言えば、きのこやパプリカ、ナス、トマト、全粒粉のパン、そういった感じです。タンパク質も、鶏肉とチーズと乳製品ばかりです。

920 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 00:19:44.37 ID:QJG1CDLC.net
>>917
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

921 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:39:19.08 ID:QJG1CDLC.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

922 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:46:47.24 ID:0poc9FqK.net
寝られなかったら寝るのをあきらめて起きてるんだよ。
どうせ休みだろ。

923 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:57:20.39 ID:+oaAF7Wm.net
子供が大きくなってから料理始めました

子供が大きくなってから家事始めました

今まで家事料理放棄してきました、
って人間のクズだな

そんな奴が上手く時間生みだす方法とか腐ってる

924 :禁断の名無しさん:2020/07/26(日) 00:08:23.84 ID:e6V2ot00.net
先日、茂原にゴルフに行ったので久しぶりに夕食にサイゼリヤで食べたのですが、私があれだけ好きだったサイゼリヤも、ミネストローネスープを食べた瞬間に思わず笑ってしまいそうになって、それはなぜかというと

「私がホットクックやヘルシオで作るトマトスープ系の味とほぼ同じ味がする!!」

という体験だったからです。たまたま茂原にはホットクックもヘルシオも置いていないので、まだそれでも価値がありますが、外で、ミネストローネを食べる意味が私にはほとんどなくなってしまっていたんだなぁとわかりました。

925 :禁断の名無しさん:2020/07/26(日) 20:38:14.80 ID:khnjD1nI.net
>>921
いいんだよ、無理に
生きていなくて。

926 :禁断の名無しさん:2020/07/27(月) 00:03:38.97 ID:aNJz6fxG.net
私も毎月6000円弱を日経新聞社に払っていますが、申し訳ないけれども6000円の価値があるとは正直思えません。他に毎日新聞と朝日新聞も月980円のウェブの有料契約をしていて、自分が読みたいと思う記事だけを一定数読むことができますが、感覚的にはそれで十分です。

また、GoToキャンペーンを始め、今の様々な政府のコロナの対策に失策が多いと言われているのが、やはり経済を支えるという話と、感染症を防ぐという話の両立に苦慮しているからです。政府が経済側の政策に舵を切れば切るほど、結局感染症が増えてしまって、感染症のリスクを避けるため、また経済が失速するという悪循環を招いてるのは皆さんもお気付きの通りです。

927 :禁断の名無しさん:2020/07/28(火) 05:17:23.25 ID:tWhLD13E.net
ゴルフをする人はなんとなくイメージがつくと思いますが、とにかくアイアンというのは飛ばないので、だいたい普通に回るのの1.2倍ぐらいの打数が必要です。さらに、歩きで真夏に1.5ラウンドですから、けっこうやばいです。

なので、女子の出場者も少なくて、私が出る予選は3人中2人予選通れるそうです(笑)。

最も出場者の中でおそらく私が一番下手なので、予選を通ることはまずないと思いますが、それでも新しい事に誘ってもらって、それでチャレンジできるのは楽しいです。

928 :禁断の名無しさん:2020/07/28(火) 11:10:24.56 ID:EUFW9RpJ.net
アイアンしかもってないのかよ。

929 :禁断の名無しさん:2020/07/29(水) 00:02:52.01 ID:B7MpC7Gi.net
電気代も多少温度を上げたからといって、大して高くならないようなので、安心しています。これまでシミが残ったりあるいは汚れてしまって嫌だなと思ったものについても丁寧に洗濯機に任せるとピカッと白くなって気持ちがいいです。

ぜひ、家にいて時間がある人、洗濯機のモードを自動モードだけではなく、色々と試してみてください。

930 :禁断の名無しさん:2020/07/29(水) 15:17:43.25 ID:Mo0nK8tC.net
>>929
今まで

ろくに家事してこなかった

証拠

931 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 00:12:28.36 ID:9CWNlqUh.net
結局、新しいノートパソコンでは私が仕事上最もよく使っているAndroidからの音声入力は出来ないので、文章を作る時にはあまり向かないということでズームやその他の用途専用になってしまっていますが、せっかく新しいノートパソコンを買ったのに残念です。

そうすると、結局これまで環境が落ち着いていて、安定したソフトウェアが動いてるものに愛着が生まれてなかなか買い換えれなくなるんですよね。

932 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:20:25.84 ID:U4cxbV32.net
新しいパソコン買ったのに、残念とか、買い換えられなくなるとか、頭大丈夫か?(笑)
論理破綻。さすがロジカル、ロジカルと言うだけの似非評論家(笑)

933 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:22:07.53 ID:U4cxbV32.net
書き換えれなく→買い換えられなく、だろうが!
お馬鹿さん。

934 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:24:50.76 ID:U4cxbV32.net
新しい駄本出したみたいだけど、こいつの日本語能力からすると、校正が大変だったろうねえ(笑)

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200