2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブスだから】勝間和代81【レズになった】

1 :禁断の名無しさん:2019/09/03(火) 18:02:17.52 ID:Bzsnomni.net
鼻孔が賤牛の如く拡大した儘であって、
外見を散々糊塗しても汚物の様に沁み着いた下賤さは
劃せないのであった
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320007.jpg

761 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 20:34:02 ID:tl37Aa0Z.net
パフォーマンスばかりの目立ちたがり屋小池に都政を任せられるか

勝間さんお願いだ!
東京を日本を救ってくれ

762 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 22:23:19.88 ID:MjanEvWp.net
⬆日本が沈没する。カツマーと共に(笑)

763 :禁断の名無しさん:2020/06/05(金) 00:10:19 ID:Nhcx/ShG.net
家だとなんといっても複数の端末を使いたい放題なのが嬉しいです。外だとさすがに重たいのであまり持ち歩かないので。

取材や打ち合わせもほとんどズームになりました。このやり方がどんどん定着してくれると嬉しいと思います。

家で、唯一私の生産性を妨げるのは、いまもひざにのったり、私のマウスの上に乗ってくるあおちゃんとちろちゃんくらいです。

764 :禁断の名無しさん:2020/06/05(金) 04:20:44.71 ID:FcVnurLG.net
アホの一つ覚え、「生産性」

765 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 00:06:23.53 ID:HYQPFjIz.net
いまだにドルコスト平均法とやらを勧める詐欺師。

766 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 01:11:39.37 ID:2M5lgvg8.net
今物置に入ってるのはアルバムや私の昔の本などを捨ててはいけないものの、他には大体調理器具やAV機器、パソコンの周辺機器、スポーツ用品などが主な内容です。

とりあえず少しずつ片付けを始めたいと思います。

767 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 06:49:58.11 ID:HYQPFjIz.net
お前の詰まらん人生を断捨離したら?(笑)

768 :禁断の名無しさん:2020/06/07(日) 00:25:05 ID:xGsZ63Ig.net
ちょうどコロナ騒ぎで相場がガクンと落ちた時にもずっと言い続けたことは何かというと、とにかくドルコスト平均法をやめずに、だからと言って積み増しもせず、淡々と続けてくださいということです。

そして、緊急事態宣言も終わり、経済も少しずつ正常化に向かう中で、株や不動産投資信託などの相場も随分と元に戻ってきています。

769 :禁断の名無しさん:2020/06/08(月) 12:41:16.81 ID:88zuBdbi.net
今習慣化してるのは、ゴミ箱の側にトランポリンを置いて、ゴミを捨てに行く時とかには必ずそのトランポリンを乗り越えなければいけないようにして、ついでにそこで飛んでからゴミを捨ててまた元に戻るようにしています。

あるいは座って仕事をしていて、ちょっと腰が疲れたなと思った時にもトランポリンによって、そこでピョンピョン跳んで腰が伸びてきたらまた椅子に戻るようにしています。

770 :禁断の名無しさん:2020/06/08(月) 23:25:33.77 ID:qFFTz1xp.net
馬鹿の一つ覚え。生産性、時間割引率、シフォンケーキ、ドルコスト法(笑)

771 :禁断の名無しさん:2020/06/09(火) 05:29:30.34 ID:ipjqiLTJ.net
あれだけしばらくパソコン離れをしていたのに、この外出自粛の影響で、すっかりパソコンに戻ってしまったのが面白いです。

とにかく音声入力が優秀です。最近エンジンがより優秀になって昔よりも良くなったという話も友人がしていました。どんどんこうやってキーボードを叩かなくなっていくのだと思います。

772 :禁断の名無しさん:2020/06/10(水) 00:06:28.53 ID:zeCrF5aZ.net
私が非常によく覚えてる体験の一つとして、自分の母校に自分の職業説明をするというボランティアに参加した時に最初の授業の時には正直中学生たちが、
あまり私の話に興味を持ってくれませんでした。経済評論家というのは、中学生にとって遠い職業であり、興味がないのです。

ところが、その授業の最後の質疑応答の時に生徒から大体どの位収入があるのかという質問があったので、それについて講演会や著作などでこのような収入仕組みになっていて、
上位の評論家であればこれぐらいの年収があるという説明をしたところ、中学生たちの目の色が文字通り変わりました。

それまで遠い職業であったのが、少なくとも自分の同じ学校の卒業生がその職業についていて、しかもそれぐらいの収入が貰えるのであればということで急に自分の職業選択の範囲に入ってきたのです。

773 :禁断の名無しさん:2020/06/11(木) 01:14:33.51 ID:sy2g2TMc.net
だんだん暖かくなって薄着になって上着を着なくなりましたらポケットが少なくなり、Suicaをビューカードで運用するのがちょっと不便になりました。

そこでアップルウォッチを引っ張り出してきて充電して使っています。家にあるのはシリーズ3なのでちょっと古いのですが、Suicaとして使うには十分です。

774 :禁断の名無しさん:2020/06/12(金) 00:09:52.65 ID:wU3CnwNU.net
Kindle読書のいいところはとにかくデータ通信を常日頃食わないことです。やはり読書はいいですね。耳で聞くときにも直接ファイヤーの端末に読み上げをさせているので、データ通信は必要ないです。
前は1度サーバーに上げて、それをグーグルプレイで聞いていたのですが、これもローカル対応に直すことにします。

色々な行動変化が本当に面白いです。

775 :禁断の名無しさん:2020/06/13(土) 00:57:02.54 ID:Nbm4nqZy.net
そこで今やってるのは何かというと、トランポリンの上で弾みながら仕事をするということです。

まぁ、弾むと言っても飛ぶわけではないのですが、少なくとも上下に軽く体を動かしながら音声入力をしてると気分が上がります、踊っている感じです。

776 :禁断の名無しさん:2020/06/13(土) 11:39:43.76 ID:GzWZxNPP.net
>>775
テレワークで部下とのやり取りはどんな感じになりましたか?
やはりメール中心ですか?

777 :禁断の名無しさん:2020/06/14(日) 00:05:01.93 ID:y7Tmb0CD.net
前もデスクトップパソコンが立ち上がらなくなった時にサポートに電話をしたら、同じ提案を受け、その時には電源の放電だけでは治らなかったので、電池も抜いて放電したら治りました。

とにかく電気回路のある電化製品の不調は不調になったらまずは電源を抜いて十分間放置してまた戻すといった作業をしてから考えた方が良さそうです。

778 :禁断の名無しさん:2020/06/15(月) 00:04:50.87 ID:UFZc59J1.net
お風呂に入る時以外はずっと、スマートウォッチをつけっぱなしなので、結構、なんだかんだでパソコンよりもスマホよりもよく使うのはスマートウォッチだったりします。

なので、スマートウォッチも画面の大きさが正義だなと最近思っています。

779 :禁断の名無しさん:2020/06/16(火) 05:56:31.72 ID:2SSG0VCx.net
私は読書も運動も同じぐらい好きなので、いつもその二つが時間の奪い合いをしていたのですが

「そうだ、自宅だったら一緒にやればいいんだ」

と気づきまして、そこからは楽になりました。

780 :禁断の名無しさん:2020/06/16(火) 16:57:49.73 ID:BAvC1rxy.net
しかし自分がブスであることには気づかないブス代であった
http://bbs91.meiwasuisan.com/newset/img/15734583350001.jpg

781 :禁断の名無しさん:2020/06/17(水) 00:04:33.42 ID:qaHW+1W9.net
3月から始まった羽田空港の新航路により、私の家の上を飛行機が飛んで行って爆音が聞こえる件ですが、初日は本当に驚いたのですがそれから3ヶ月もするとさらに自分でも驚くことに

「聞こえても慣れてくる」

ということが起こり始めました。

782 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 00:14:54.18 ID:evK5tKY2.net
時間割引率というのは何かというと、究極的にはこの動物の本能をいかに立地的な考えで抑えることができるかという数値になります。

例えばわかりやすいのは将来に向かって積み立て投資をする例でして、多少のプラスマイナスがあったとしても、資本主義が続く限りはドルコスト平均法などの投資積立を行っていけば中長期にはそこそこのリターンの資産構築をすることができます。

783 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 02:25:17 ID:249MZYnd.net
異形の女=河井案里=勝間和代=不要な輩

784 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 08:30:42.74 ID:IghHshN7.net
奇形アンチ=勝間塾生=勝間粘着おじさん=ぶっ太い鼻毛=リアルマッコイ=不要なアンチ

785 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 19:45:18.71 ID:cr0GKaJS.net
⬆アホ。

786 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 19:59:02.09 ID:kd/Ofrqo.net
↑おまえがアホ

787 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 21:57:27.18 ID:Gu5XOkGr.net
またキーボード入力に戻っちゃったの?

788 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 00:15:29.92 ID:ApAQsKN8.net
ノートパソコンを数年に1度定期的に交換してるのですが、その際にいつもボトルネックになるのは何かと言うと

「親指シフト化できるかどうか」

です。

まず日本語キーボードが必須になりますので、英語キーボードはNGです。

789 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 06:08:38 ID:4fxMUz9l.net
勝間和代=異形のブス=目と目の間が以上に長い=あの顔で物好きのセフレがいる(いた)=被○別○落出身または在日○=河井案里
間違いないよ!

790 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 06:10:22 ID:4fxMUz9l.net
⬆✖以上に→○異常に

791 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 10:41:07.18 ID:7k5gLDjv.net
訴えられるわね

792 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 21:00:12.23 ID:4fxMUz9l.net
ご自由に(笑)

793 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 00:50:08.01 ID:+01M3WoS.net
ゴルフなども時間割引率が低い人のスポーツでして、 とにかくある程度上達するのに時間とお金がかかるため、 時間割引率が高い人が残らないのです。そのためゴルフ場に入ってもあるいは知り合いの人と初めてゴルフでご一緒したとしてもさほど時間割引率やマナーの観点で気になることはあまりありません。

一方私がほぼ辞めてしまったのはプロ雀士の世界でして、 あまりにもタバコやお酒を嗜む人が多く、刹那的な色彩が強かったため、全く水が合わずに今はほぼ麻雀プロとしては引退状態です。

794 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 00:57:04.46 ID:uXho860B.net
粘着おじさんは10万何に使うの?

795 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 03:03:35.43 ID:9nPpV6nW.net
3白眼、眼と眼の間が広いのは在日。間違いない! 案 里の父親は焼肉やしてたし。

796 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 09:48:43.79 ID:9uwHlW/T.net
粘着おじさんは性欲をどうやって処理してるの?

797 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 14:30:51.99 ID:SNA3w33l.net
もう麻雀もやめたのね。
本当になにをやってもつづかない女ね。

798 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:01:53.60 ID:hqx+WGYj.net
レズ嗜好も続かず(笑)

799 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:08:16.88 ID:hqx+WGYj.net
案里って、検察官の前で全裸になったり、セフレが3人とか。まともな出自じゃないな❗
勝間和代も案里には勝てないな。

800 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:10:27.71 ID:hqx+WGYj.net
共通点は異形のブスなこと。

801 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 00:16:49.15 ID:VkTTzzuG.net
粘着おじさんの粘着はずっと続いてるようだけど何年続けてるの?
何で勝間に粘着してるの?

802 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 01:11:24.85 ID:aiJGVbSL.net
↑お前が粘着。アホ。

803 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 01:51:28.86 ID:A6NaJNPb.net
↑粘着される原因が自分にあることがわからないおまえがアホ

804 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 02:07:43.86 ID:11FZ3+7x.net
>>769
マッピーみたいだな(笑)

805 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 03:59:15 ID:+u26wOav.net
おかげさまで、新刊を7/29に発売します。久しぶりのライフハック本です。普段私の頭の中にこしゃこしゃとあることを分野別にまとめました。100個ほどのライフハックが詰まっています。

目次
Chapter1 問題解決・目標達成ハック!
〈自分一人でがんばるな。環境と仕組みに注力しよう〉
Chapter2 時間管理ハック!
〈快適な自由時間はいくらでも生み出せる〉
Chapter3 インプット・アウトプットハック!
〈情報を正しく取捨選択しよう〉
Chapter4 お金ハック!
〈一歩踏み出すだけで、ラクラク貯まる〉
Chapter5 思考法ハック!
〈考え方を変えれば、どんどん幸せになれる〉
Chapter6 人間関係ハック!
〈良好な人間関係が人生を楽しくする〉
Chapter7 片付け・料理ハック!
〈ロジカル家事で生活を豊かにしよう〉
Chapter8 ヘルスハック!
〈健康管理こそ未来への最大の投資〉

806 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 06:05:09.22 ID:aiJGVbSL.net
またまた、詐欺本。止めとけ。売れんから(笑)

807 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 18:45:52.28 ID:VkTTzzuG.net
>>806
またアマゾンランキングに粘着するのですね

808 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 22:52:30.42 ID:pLp1eAEh.net
>>807
ジュ、ジュ、ジュ、、、、、
あ、ほれジュ、ジュ、ジュ
じゅっくせええええええええええええ(笑)(笑)(笑)
お前、あいかわらず残り少ない人生を、ずううううっとここで削り落としてたんだな、ジョリ、ジョリ、ジョリと(涙)
違うって?お前、あと何年生きれると思ってんだよ。このばかジジイーーー(涙)
ばかだくずだと思っていたよ、ほんとはすっかり忘れてたけど(笑)

809 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 22:57:54.56 ID:pLp1eAEh.net
虫唾が走る、という表現を誉め言葉と思っていたばかはお前が初めてだった!そして今でもお前しか知らないよ、俺は。
ばかの極みだな、死んだかあちゃんに謝れよ、つまらない生き方を続けてますって。(涙)
周りの人にも謝れよ、役立たずでまだ生きてますってよお、この虫唾じじい(涙)

810 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 23:07:34.57 ID:pLp1eAEh.net
粘着だあ?
このスレにお前ほど粘着してるやつなんて誰もいないだろ、じじい!
終活にSNSは無駄と佐藤優さんは言ってたが、お前はSNSどころか2ちゃんねる(爆笑)
いいかい、虫唾じじい、これからお前のスレを見るときお前の命が無駄に削れていった音を心に聞きながら読むんだよ。
じょり、じょり、じょり、とね。ひいいいい(悲鳴)でもお前のことなんて憐れんでやる気はないね、あばよ虫唾じじい、塾長が見ないなら2ちゃんをやってる時間は俺はもったいないんでな。。

811 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 23:15:29.92 ID:VkTTzzuG.net
とうとう気が狂ったか…
初めから狂ってたがな
末期だよ

812 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 02:13:23.61 ID:MyVhcTNt.net
粘着おじさんって絶対障害者手帳(精神)持ってるよな?

粘着おじさんに引導を渡すには発狂させ続けるしかないな。

813 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 06:25:41 ID:3Vvt5nQG.net
ちなみに私がなぜあれだけ見ていた Netflix を止められたかと言うと、下記の二つの本を読んだからです。 最初の本は Netflix のほぼ創業メンバーの一人である人事担当責任者の書いた本でして、いかに Netflix が優秀な人材を雇い続けるかということについて書かれていたのですが、
一番の問題は何かと言うとこの本を書いた著者ですら、創業者からクビになったということなのです。 この話を読んだ時に私がちょっとぞっとしたのは従業員を大事にできない会社が顧客を大事にできるかということでした。

814 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 07:47:23 ID:D8R3XlKd.net
もとNetflixなら簡単に再就職できそうだけどな。
米国だし。

815 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 08:33:42.48 ID:1E/MxZiC.net
粘着おじさんって子供の頃いじめっ子だった?
それともいじめられっ子だった?

両方該当してただろ?

816 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 00:23:48.52 ID:FS6N49Gp.net
私がヨガスタジオの LAVA に体験入会して2ヶ月で辞めてしまったのも、明らかに下記の商品のような、あまりにもギミック的な商品を大々的にスタジオ内で推奨していたからです。

レッスン前後の食事におススメ!置き換え酵素ドリンク、ザ・ヨギーニフード100(THE YOGINI FOOD100)

817 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 05:09:02.50 ID:PFLOvlR+.net
⬆ホットクックやヘルシオオーブンレンジを勧めてる勝間和代が、よく言えたもんだ(笑)
詐欺師が詐欺師を批判してる(笑)

818 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 05:11:10.16 ID:PFLOvlR+.net
粘着、粘着って言ってるバカはいい加減に気付けよ!
お前は精神病だ。良い医者紹介してやろうか?(笑)

819 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 08:33:14.23 ID:iHfyc1CA.net
↑おっ、「俺の知り合いの」良い医者と書かなくなったな。

嘘をつくまえに嘘がもしバレたらどうしようとようやく考えるようになったか。

820 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 20:38:22.56 ID:wy30jdNc.net
おじさんをいじめるな!

821 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 04:03:23.53 ID:khWUDrwZ.net
最近スマホの電池が調子悪くなって初期化をしたり、タブレットが家に戻ってきたりする時に元々入ってるアプリが多いとその端末の復活に時間がかかるのですが、実際に使ってるアプリって実はほとんどないんですよね。

なので、滅多に使わないアプリをガンガンと削除することにすると、スマホの画面もスッキリしますし、アイコンもスッキリするし、また初期化された後も復帰がすごく楽なので、そうすることにしました。

822 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 06:16:44.53 ID:PjVSqe6a.net
>>819
早速反応して、あら探しする馬鹿な塾生。消えな!(笑)

823 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:54.51 ID:19XfZouU.net
>>822
自分が嘘つきであることを指摘され、スルーすることのできない塾生。消えな!(笑)

824 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 00:25:40.06 ID:ENgUAteJ.net
結局、外出するとなぜ時間とお金がかかるのかということを思ったのですが、結局こうやって早め早めに移動すると時間が余ってしまうので、余った時間をどこかで過ごさなければいけなくて、
で、そういう時にお茶を買ったりすると結局数百円ですけどお金が掛かるのでその数十分と数百円の積み重ねなのではないかと思います。

朝はいつもたまには外出しないと、あまりにも刺激がなさ過ぎて頭が悪くなりそうですし、自転車に乗るのも気持ちが良いので、週に3回から4回位の外出がちょうどいいのかなとなんとなく思っています。

825 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 15:37:25.51 ID:Myitbcj8.net
>>816
いいえ、ブスだからです
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320011.jpg

826 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 20:41:37.48 ID:Uprcnjou.net
>>824
金ないのかな?

827 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:19.19 ID:Z8SSujsU.net
そういう意味では

「自分一人になって色々なことを考える時間」

というのはとても重要でして、私たちはなんとなく人と一緒にいてワイワイしてると物事を考えずに済むため、ついつい仕事をした気になったり楽しんだ気になってしまいますが、 1日に何時間かは必ず自分一人で自省をする時間を持つことで、自分の過去についても学習ができるし、また将来についても考えることができるようになります。

828 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:08:49.99 ID:eAKnA9fX.net
>>826
塾生集めた会合もできず。ただ自宅に引きこもって誰も見ない内容の薄いYoutube動画配信してもな!
まあ、駄本が少しだが売れてるようでその印税収入が生活の糧か(笑)

829 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:12:02.13 ID:eAKnA9fX.net
>頭が悪くないそうですし
それ以上に悪くはならん!
心配無用。お前が心配すべきは認知症(笑)

830 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:14:59.46 ID:eAKnA9fX.net
>>819
嘘がどうやったらバレるのか、論理的に説明してみ!(笑)
馬鹿な塾生

831 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 08:43:12 ID:7IBnYrqa.net
論理的も何もすでにこのスレで嘘がバレてるじゃん。

朝に部下からのメールを確認してるとか言って実はその時間は5ch三昧だったとか、俺の息子が医者だというから息子の医師免許証の個人情報の欄にモザイクかけてこのスレにupしてと言ったのにスルーしたりだとか。

その箇所のコピペしなきゃいけないのか?

832 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 19:17:13.98 ID:GdadvBi5.net
アホのお前の指図に応えなかったら、嘘って!
言ってるお前はホンマに馬鹿やな!
何でお前の言うことに応じなあかんの?

833 :禁断の名無しさん:2020/06/27(土) 00:03:45.66 ID:nuSaMxUo.net
新型コロナの影響で外出自粛期間が続いた時に気づいた大きなことの一つは

「家にいる時間が長ければ長いほど、内なるエネルギーが高まるので執筆意欲が増す」

ということでした。普段のメールマガジンなどの原稿も捗るのか、ブログもどんどんかけますし、新刊の原稿なども前倒しで終わっていきます。

なので、今年は去年よりも少し出版のペースをはやめようかなと思っています。

834 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 06:04:50.30 ID:9b2+zDV1.net
「自分の1時間あたりの仮の時給を決めてしまう」

ことです。これは本当の時給でなくても構いません。自分自身が1時間をいくらだと思えば、だいたい他のものと釣り合うかということで決めてしまって結構です。

例えば私の場合はわかりやすいので1時間6000円、10分1000円にしています。最近ですと色々な

「月に数千円から1万円弱ぐらいの定額制のサービス」

を整理をしたり解約をしているのですが、例えば Netflix などが典型でして、私が Netflix を解約する際での決め手になったのは月額料金ではなく

「月に Netflix についつい使ってしまう時間を1時間6000円と考えた場合に自分自身それが快適かどうか」

ということでした。そして1時間あたり6000円を使ったとしても全く悔いがないと人生の中で思えるのであれば私はそれで Netflix を見ることについては構わないと思っています。そして私にとってはそれはあまりにももったいないと思い始めたのでやめました。

835 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 07:30:21 ID:Vyct3hVq.net
>>834
どれぐらい見てたんだろ?

836 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:46:22 ID:9ofbPTkf.net
勝間の時給など、最低賃金以下でエエよ!(笑)
何の付加価値も生まぬ不要不急の職業。

837 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:48:09 ID:9ofbPTkf.net
執筆意欲があるなら、博士論文に再チャレンジしたら?(笑)
馬〜鹿(笑)

838 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 21:05:43.81 ID:+k4SDosc.net
>>836
おじさんは何の仕事してるの?
社会に不可欠な仕事なの?

839 :禁断の名無しさん:2020/06/29(月) 04:18:26.04 ID:5r56OFcT.net
最近は家でオンライントレーニングをすることが多いのですが、その時にふと思いついて VR ゴーグルをかぶってやっています。

特にパソコンに繋がった VR ゴーグルは要はディスプレイですので、パソコンの画面をそのままゴーグルに映すことができます。

そうするとブラウザでオンライントレーニングをしている場合にはそのままそのブラウザを ゴーグルに映し出してしまえば、目の前に大きなトレーニングの案内がでる感じになります。

840 :禁断の名無しさん:2020/06/30(火) 04:50:23.15 ID:tN8fzzaf.net
食卓で仕事をしていると、仕事机よりもスペースが広いので、膝の上とか脇の椅子にあおちゃんやちろちゃんがやってきて可愛いです。

最近は原稿の保存場所がほとんどクラウドに移行してるので、2台のパソコンを使ってもシームレスに原稿が書けるので助かっています。

新刊は7月29日発売です。同日に新刊購入者向けにオンラインセミナーもありますので、ぜひ、お申し込みください。

841 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 00:36:19.35 ID:jDoMoLQy.net
私も自分の51年の人生の間にサイコパスだと思われる人が親友だったり恋人だったりしたケースが5名ほどありました。正直これは多いと思います。しかしその後の人たちも最初からサイコパス全開なわけではありません。

最初はびっくりするぐらい魅力的な人物で、こちらにないものを色々とサポートして差し出してくれて私の自尊心を満足し自己肯定感を高めてくれるので、ついつい、素晴らしい人物だと思ってしまうのです。

しかしいったんそういった人物は自分の距離に入ると、だんだんと手のひらが返り始めます。そして少しずつ餌をやるのをやめて利己的に振る舞い始めるのです。

ただこういった人たちが面白いのは、こちらがもう耐えきれなくなって関係性を切ろうとすると比較的簡単に手放してくれます。すでに相手に対して忠誠心がなくなり餌を与えない人物には愛着がないので興味がなくなるからです。

842 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 01:55:16.26 ID:6D7VK/lR.net
ADHDに言われても

843 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 00:48:13 ID:4pL/Emlc.net
私がマッキンゼー時代についた最初の上司は明らかにサイコパスでしたが、様々な重要プロジェクトを回してくれたり、マネージャーに出世させてくれたり、あるいは自分が引き受けきれなかった外部の講演なども回してくれるので、その部下が数年ともたないサイコパスだと薄々分かっていながらも、結局3年ほどその下で勤めてしまいました。

途中でさすがに耳が聞こえなくなってきたので、これはまずいと思って上司を変えたのですが、前の上司も相変わらず出世を続けて、とうとう自分が属している部署の責任者になってしまったので

「サイコパスをここまで出世させるような組織はやばい」

とようやく目が覚めて、会社を去る決心がつきました。

844 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 23:52:41 ID:+QwBbSwC.net
ADHDに言われても

845 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 06:18:23.61 ID:J6ckHSXF.net
私は残念ながら広告の仕事が苦手でして、なぜかと言うと自分が良いと思ってないものについてうまく宣伝ができないからです。一度とあるガムの宣伝をうっかり引き受けてしまって、そしてそのガムがあまりにもまずくて撮影の現場でまずいと言ってしまってガムのメーカーから大クレームを受けたことがあります。それがもう苦い経験となって二度と自分が使っていないものの広告を引き受けることはやめました。

846 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 07:36:05.13 ID:M6MhLYDa.net
原発の広告塔になったことで、広瀬香美と絶交しちゃったもんな。

847 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 14:03:25.17 ID:4B7JtoiL.net
二人のセックス想像するとムラムラする!

848 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 02:29:48.66 ID:T/VhbLZy.net
相変わらず具合が悪いので、整形外科に行ってきました。レントゲンを撮りましたが特に形質的な問題はなく単純に

「手の使いすぎ、握りすぎ」

なんだそうです。

まあ、パソコン叩いていても、VRやっていても、スマホいじってても、ゴルフやっていても、料理していても、とにかく、一日中指を緊張させて使っていますのでそれを抑えるために肘が悲鳴をあげているそうです。

849 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 04:00:47.10 ID:95c7NlJY.net
音声入力はやめちゃったの?

850 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:01:11.46 ID:2W3ncGld.net
>>849
ワロスw

851 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:02:43.31 ID:zhRIdcKN.net
広瀬香美と付き合ってたの?

852 :禁断の名無しさん:2020/07/05(日) 09:51:02.70 ID:v6g+61yr.net
家の外に出た時の細切れの時間問題に相変わらず苦戦中です。

一番困るのが一つの会合が終わった時に次の会合に行くまでに1時間半ぐらいの間があるときです。
家に戻るにはちょっと時間がなさすぎて、だからと言って大した事が出来ません。

まあ、だいたいカフェに入って、少し賑やかなカフェであれば音声入力で、静かなカフェであればフリック入力で執筆活動をするのが日常です。

853 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 01:20:06.94 ID:1GYRQgSM.net
最近心がけているのは、とにかくなるべく決まったスケジュールを入れないことです。 そうやってスケジュールをスカスカにしておくと逆にやらなければいけないことの優先順位を自分でつけるため、優先順位の高い方から自動的にやるようになり、優先順位の低いことがスケジュールに入っているので仕方なく行われるということがなくなりました。

854 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 06:36:19.57 ID:ssMR5IiG.net
ヒマなのかなあ?

855 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 05:14:51.42 ID:J5ge0OQe.net
ステイホームで家にいる時間が長くなったことによりいろいろな行動様式が変化しましたが、そのうちの一つが紙の本を再びよく読むようになってことです。

電子書籍があるものはなるべく電子書籍にしていましたが、紙しかない本も結構あります。そしてずっと家にいると紙の本でも外に持ち歩かないので特に問題なく読むことができます。

元々ステイホームの一番のメリットの一つとして読書量が増えたというのがありますが、紙の本もどんどん読めるようになって嬉しいですね。

856 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:50 ID:/cjONTDt.net
ヒマそうだなあ。

857 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:36:53.87 ID:tRt0i7Z5.net
例えば少し前から私は一切テレビや新聞などのニュースを積極的には見ないようにしています。それはなぜかと言うと広告費で成り立つという構造上、どうしても視聴者の耳目を引くように極端なニュースが選ばれがちだし、またその内容も視聴者の見たいものを見せるように内容も書き方も記者やレポーターが知らず知らずのうちに書き換えてしまうからということです。

ではどうやってニュースに近いところを知るのかと言うと、私は完全にSNSで代用しています。友人には少し遠い人たちのネットワークがメディアの代わりになってくれるからです。そしてメディアと違って友人達は広告費で自分の発信コストをまかなってるわけではないので、記者やレポーターのようなバイアスのないニュースを流してくれます。

858 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:56:39.43 ID:BdrS73Is.net
そういや、速読するんだよな。
電子書籍で速読ってどうやるんだろ?

859 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 01:35:06.04 ID:PDTj+Co9.net
何か勝間和代のマネをすると息苦しくなってくるんだよなw

860 :禁断の名無しさん:2020/07/09(木) 00:04:25.27 ID:eCrV18dF.net
私は自分で何冊くらい本を読んでるのかはあまり自覚がありませんが、今Kindleを見たところ、2462冊の本をKindleという仕組みが出来て以来買ってるようです。日本で Kindle が始まったのが2013年のようですから、7年でこれだけの本を少なくとも買っているようです。他にも紙の本を買っていますが、まー、Kindleだけでも、1年に300冊ちょっとなので、ちょうど1日1冊ぐらいのイメージですね。

861 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 03:28:34.60 ID:cF5fN0Bz.net
優れたオンラインサイトというのはこのように抽象的なものをグループ化して階層化をしています。正直私が楽天ではなくアマゾンでなるべく買い物をするのは、 同じように商品を探そうとしてもこのような抽象化や標準化がほとんど行われておらず、いちいち、各店舗の雑多な情報があるホームページから自分の必要なものを見いださないとといけないからです。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200