2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブスだから】勝間和代81【レズになった】

665 :禁断の名無しさん:2020/05/25(月) 00:09:07 ID:mukzoCOS.net
>>664
じゃあおまえが叩かれるのにも理由があるのも
自分でわかってるよな(笑)

666 :禁断の名無しさん:2020/05/25(月) 05:41:52.77 ID:b7JDY/FC.net
朝いちばんのヨガは続けているのですが、前の日の眠る時間が遅い時には睡眠時間を優先するため、朝一番のヨガはキャンセルして、睡眠時間に当ててしまうので、やはりそういう時にも朝イチのヨガもなかなかできません。

結局、運動時間の確保と言うのは自分の労働時間の長さとのトレードオフでして、労働時間を短くしない限りなかなか運動時間というのは確保できないんだなと思いました。

667 :禁断の名無しさん:2020/05/25(月) 21:12:30 ID:QGBYumpC.net
自粛期間が明けても、意識の高い粘着おじさんはしばらく自粛していた方がいいですよ
娘さんとは僕がセックスします

668 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 02:24:59.65 ID:mt2axMkz.net
最近ずっとジタバタしていたのは

「デスクトップパソコンのファンの音がうるさいのはなんとかしたい」

でした。

色々と自分のパソコンのファンの性能を調べたり、静寂パソコンと言われてるものの値段を調べたり、あるいは水冷化を検討したり、騒音防止シートを貼ったり、色々なことをやりました。
Facebookなどでずっとその進捗を報告していたので、私の友人達もたくさんアドバイスをくれました。

669 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:03:19 ID:4+FPaqbn.net
>>665
偉そうに語るな、塾生か?(笑)
落ちたどぶ川からなかなか這い上がれないね、勝間和代。
TV出演依頼皆無に本もたいして売れず。
ひたすらYoutube録画でっか(笑)

670 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:04:30 ID:4+FPaqbn.net
全て身から出た錆び。

671 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:07:29 ID:4+FPaqbn.net
勝間和代の労働時間って何?
五十過ぎで毎日が日曜日だろ!

672 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:10:43 ID:4+FPaqbn.net
最新刊のロジカル料理本、発売後三ヶ月にもならんのに、Amazonランキング1389位。
ワロタ。

673 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:14:16 ID:4+FPaqbn.net
しかも、出版社は怪しいと噂のアチーブメント。

674 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 06:19:30.84 ID:4+FPaqbn.net
アチーブメント❌詐欺でググったらわかる。
詐欺繋がりか。

675 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 20:21:35 ID:qzZZ9xuY.net
>>672
おまえamazonランキング大好きだよな

676 :禁断の名無しさん:2020/05/26(火) 22:33:32 ID:05AHqVih.net
アチーブメントぐらいしか相手にされない勝間和代。
落ちぶれたな!
まさにどぶに落ちた犬ならぬ野良猫。

677 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 00:29:44.00 ID:LdMUiqO0.net
そういう意味で言うと、私がとうとう最後までテレビタレントの仕事に腰が入らずにもうやめてしまったのは結局テレビタレントの仕事というのはよほど一部の売れっ子を除いては、
成果報酬ではなく所詮1番組いくらで雇われてるだけだからです。しかも構造的に長時間労働を必要としますので、働き方として全くそぐわない訳です。

その点、YouTubeは自分の労働時間もコントロールができますし、いい動画を作ればその分再生されて、それが広告収入になるという非常にシンプルな仕組みです。インプット型の働き方というのは、
テレビタレントで一番組いくらでお金をもらう形でしてアウトプット型の収入というのは、YouTuberになって再生回数に応じて収入をもらうようなイメージです。

678 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 06:11:58 ID:IPAizgIz.net
勝間和代の動画の再生回数じゃ、身入りほとんどないよ!(笑)
テレビ局からお呼びがかからなくなった癖に、自らオファーを断ってるような言い方。
だからお前はおお嘘つきと呼ばれるんだ!(笑)

679 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 06:13:04 ID:IPAizgIz.net
>>675
塾生必死やな!(笑)

680 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 20:56:16 ID:KakcbEwO.net
>>678
あなたの方が嘘多くない?
そもそもあなた以外で大嘘つきと誰が言ってるの?

681 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 21:48:39 ID:zXp6+oUv.net
⬆塾生必死やな!(笑)

682 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 21:52:41 ID:zXp6+oUv.net
>>677
「腰が入らず」なんて日本語はありません。
こんな文章書いてるから、馬鹿、詐欺師と言われる(笑)

683 :禁断の名無しさん:2020/05/27(水) 23:59:59.16 ID:KakcbEwO.net
>>681
何で都合が悪いことを突っ込まれると塾生にして片付けるの?

684 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 00:18:17 ID:aGsLa3YE.net
緊急事態宣言が解除されても同じようなライフスタイルにしたいなということを Facebook でつぶやいたら友達の多くが賛同していました。

自宅を中心としたライフスタイルがこれからもっともっと普及していくのでしょうね。

相当自宅で仕事をしていた私ですら今の方がもっと快適になりましたから、必要な時以外にはほぼ外に出ないというライフスタイルがこれから主流になっていくのでしょう。

685 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 05:55:28.92 ID:NlCDS3vC.net
>>683
都合が悪い??
意味が不明。
勝間和代サポーターと言おうか?(笑)

686 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 05:57:52.70 ID:NlCDS3vC.net
>>684
自宅を中心にしたライフスタイル?
そんなものはお前だけ。
普及などしません!

687 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 06:01:15.84 ID:NlCDS3vC.net
>>684
ですら・・・・・
論理的に使い方可笑しいだろ!
外で仕事していたなら、意味が通るが。
頭が腐っとるな!

688 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 06:04:46.17 ID:NlCDS3vC.net
自宅に引きこもってないで、外に出ろよ!勝間和代。
紫外線浴びないと、コロナにかかるぞ!(笑)
仕事があればの話だけどな!

689 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 08:34:15.36 ID:s8PBCIQJ.net
>>649については反論しないんですか、自称芥川賞作家さん?

690 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 19:47:06 ID:6oDpT+XN.net
⬆アホ。

691 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 20:59:55 ID:0oSsgKcV.net
>>685
すまんね
私の日本語能力が低かった

あなたが結婚して娘が3人いると言う話が嘘では?と前々から指摘されているのだが、本当のところどうなの?

見栄をはらなくていいんで、正直に答えてほしいです。

692 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 21:12:15.39 ID:5Fc9n7dH.net
>>690
どうして>>689がアホな書き込みなのか説明お願いします。

693 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 22:11:34 ID:Df6JdDVd.net
テレビに関してはひろゆきはじめとしてあちこちで馬鹿がバレたからというのが理由だと思うけど。
でもそれはともかく、勝間って自己正当化とかじゃなくて本気で自分がテレビから引いたと思ってそうなのよね。そこがすごいのよ。本気なのよ。

694 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 22:47:48 ID:6oDpT+XN.net
>>692
自称芥川賞作家さん
って言うのが、アホ
意味不明
分かるか?(笑)

695 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 22:50:51 ID:6oDpT+XN.net
本音はテレビに出たくて出たくて・・・
じゃないのか?(笑)

696 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:07:50.28 ID:CgxHCBpN.net
>>694
中学生レベルの日本語も理解できていないジジイが人に向かってアホと言うな!

697 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:25:36 ID:6oDpT+XN.net

低脳児

698 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:27:08 ID:6oDpT+XN.net
>>696
アホの代わりに馬鹿と呼ぼうか?(笑)

699 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:28:20 ID:6oDpT+XN.net
あるいは、社会底辺層
と呼ぼうか?(笑)

700 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:31:16 ID:6oDpT+XN.net
「仕事に腰が入らず」
ワロタ。自称経済評論家の勝間和代の知的レベル。

701 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:34:54.68 ID:6oDpT+XN.net
勝間和代は、
自称テレビタレントだったね、失礼しました(笑)
お馬鹿テレビタレントでももっとましな文章書くぞ!

702 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:40:01.26 ID:6oDpT+XN.net
料理教室に複数通って・・・・・
絶対に嘘ですな!
事実ならあんな汚料理しか作れない筈はない。
大体が、あんな料理の盛り付けの仕方に加えて、絵皿を使ってる時点でセンスない。

703 :禁断の名無しさん:2020/05/28(木) 23:43:08.46 ID:0oSsgKcV.net
いや、だからさ、赤くして連投してるのなら
痛いとこ指摘されても答えてよ

あなたが結婚して娘が3人いると言う話が嘘では?と前々から指摘されているのだが、本当のところどうなの?

見栄をはらなくていいんで、正直に答えてほしいです。

>>702

704 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 00:06:57.21 ID:aTTVfiJd.net
嘘をついてましたと認めればそれで終了なのにどうしてそれができないの?

>粘着おじさん

705 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 00:10:49.42 ID:MxcCWexa.net
また、だんまりしたり、
無意味にコピペして流すんだろうけどさ
おじさんが下に見てる勝間よりおじさんのほうが遥かに色々な点で劣ってるっていうのは自覚あるよね?

706 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 00:26:59 ID:aTTVfiJd.net
勝間はあこぎな事をして商売してるがそんなものは大衆に見抜かれて長く続かないしあまりに悪質すぎる案件以外はほうっておけばいい。

粘着おじさんは自分が殺人者になってもおかしくないこと自覚してるよね?

707 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 01:47:27 ID:yOfnY11F.net
コロナがある程度収束したとしても私は今のようなライフスタイルを続けようかと思っていますが、周りにもそう思ってる人が多いのが納得できます。

とはいえ家で仕事をしていますと、飼い猫のあおちゃんとちろちゃんに乗っかられたい放題なので、パソコン作業や紙の作業は色々と中断させられるのですが、その部分を差っ引いても生産性が高いので、続けていきたいと思います。

708 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 05:45:27.92 ID:IRcA4F2Y.net
粘着おじさんとか娘が三人とか、妄想止めたら?
勝間和代サポーターの社会底辺層のお前。
働けよ!

709 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 05:49:34.82 ID:IRcA4F2Y.net
働くことは生きること。
Youtubeにどーでもいい動画アップすることは勝間和代にとって仕事のつもりか知らぬが、働くことではない。
大前春子にも劣る何にも出来ない勝間和代。

710 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 05:54:38.89 ID:IRcA4F2Y.net
殺人者って、意味不明。京アニ事件容疑者と一緒にしてるお前は病院に行ったら?
俺の子供は医者だから、良い精神科の医者紹介してやろうか?(笑)

711 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 06:01:15.54 ID:IRcA4F2Y.net
汚い料理も絵皿を使えば綺麗に見えると思って自慢げに写真をblogにアップしている和代。
どうしたらああいう豚のえさ見たいな食い物ばっかり調理できるのか?(笑)
美的センスとやはり調理の基本技術が欠けているんだろうな。

712 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 08:40:22.62 ID:+DQ3XhHU.net
>>710
殺人者って京アニ事件の青葉じゃなくてテラスハウス視聴者で木村花が死んでからすぐにSNSのアカウントを削除した奴とおまえは変わらないよと言ってるんだろうが。

あとあんたの息子が医者って息子と連絡とって医師免許証を名前と顔写真の欄にモザイクかけてここにupさせてよ。妻と娘3人のを追及されて答えられない奴とあんたが同一人物の可能性があるか探りたいから。

713 :712:2020/05/29(金) 08:42:11 ID:+DQ3XhHU.net
俺の息子とは書いてないね。俺の子供の間違いでした。

714 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 18:14:16 ID:qstfr7NP.net
俺はアカウント削除しないぜ!馬〜鹿。
いっとくけど、木村某と和代を同列に扱うなよ!
美女と野獣。
月とすっぽんだろ!(笑)

715 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 18:15:33 ID:qstfr7NP.net
和代が消えても誰も悲しまないし〜(笑)

716 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 18:21:04 ID:qstfr7NP.net
>>712
お前のようなカスに俺のプライバシーを晒すか。
それより、精神科に行けよ!
お前は病んでいる。
青葉と一緒だわ。

717 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 18:26:38.65 ID:qstfr7NP.net
ここで絵皿をボロクソに貶したら、今日は絵皿を止めたようだ!
和代はここ見てるんだ!(笑)

718 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 19:31:34 ID:MxcCWexa.net
新キャラが登場
・医者の子供をもつ人

元からいた人
・高校生と中学生の娘がいる人

両者の共通点は
勝間に異常に執着し、とてつもなく頭が悪いと言うこと

719 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 23:34:25.65 ID:wvHNZXrZ.net
⬆基地が位。医者に行けよ!(笑)

720 :禁断の名無しさん:2020/05/29(金) 23:40:39.73 ID:wvHNZXrZ.net
カツマーとして執着してるのはお前。こっちは蔑み、憐れみの対象にしてるだけ。

721 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 05:43:11 ID:lWypyRpm.net
例えば私は洋服はもうほとんどエアークローゼットとユニクロしかありませんが、IT機器に関しては訳が分からないぐらいたくさん持っています。

そして、なぜIT機器がたくさんあるかというと、洋服はどんなにあっても残念ながら労働生産性を向上させてくれませんが、様々なIT機器は早ければ早いほど種類が多ければ多いほど、そして出来ることが多いほど労働生産性が向上するためです。

722 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 07:04:55.75 ID:dY8Dnhwt.net
具体的に何がどう生産性が上がったか、言ってみ。
詐欺師が。
買ったことも忘れて同じ機器を買う光景が目に浮かぶ(笑)

723 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 07:07:37.69 ID:dY8Dnhwt.net
毎日が日曜日なヤツが労働生産性?
お笑い。

724 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 08:32:14.00 ID:YEUD1g1t.net
>>720
色々突っ込み所があるけど、蔑み、憐れみの対象とされてるのはお前

725 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 08:59:57.20 ID:lYdHZaVR.net
⬆悔しいのう。

726 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 11:23:00.80 ID:yZ9x4JpK.net
>>716
だからプライバシー保護のため名前と顔写真の欄にモザイクをかけてと書いてるだろうが。
おまえは文盲か。

このままこの件放置してたら、これからずっと嘘つき呼ばわりされるんだぞ。
自分の言動には責任持とうな。

727 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 11:25:02.43 ID:yZ9x4JpK.net
>>726は住所欄にもモザイクかけてを追記

728 :禁断の名無しさん:2020/05/30(土) 13:31:32 ID:YEUD1g1t.net
>>723
>>725
あなたとあなたは
・医者の子供がいる人
・3人の娘がいる人
どっち?

まぁ分かってるけど

729 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:49 ID:N5zqZ3v/.net
私は比較的雑音が苦手なのに、なぜわざわざ外で仕事をしていたんだろうということに、この自粛期間中に気づかされました。
結局、ありとあらゆる事が惰性で行われていて、その惰性を外してみると色々とこれまでと違った状況が生まれてくるということをひしひしと感じています。

730 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 00:49:28.00 ID:74KbIm/y.net
「惰性を外すって日本語がおかしいだろうがぁ、ブス代〜」と言って話題をそらさないで>>726>>728の問いにちゃんと答えてね。

>粘着おじさん

731 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 01:37:22 ID:vWIQEQMX.net
服もそうだし料理もそうだし、基本的に文化に関心がない人なんだなーとは思うわ。

732 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 06:06:10 ID:7aM9T47j.net
葛飾区の潰れた町工場の娘ですから。

733 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 06:08:32 ID:7aM9T47j.net
Youtuberも惰性でやってるくせしてよく言うね!(笑)

734 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 06:12:19 ID:7aM9T47j.net
>>726
粘着カツマー、他所でやれ。
まともなやつはお前なんぞの相手するか。

735 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 07:59:31.42 ID:7aM9T47j.net
年収800万以上のサラリーマンの嫌いな評論家ナンバーワン=勝間和代。現実を見ろ。カツマー。

736 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 14:12:43 ID:lEIMjcaO.net
>>734
また黙秘権か。
おまえ妻と娘3人、子供が医者以外にも俺の知り合いに楽天の役員がいるっていうのもあるんだぜ。

これおまえが答えられないのを見て、おまえの書き込みに不快感を感じてる人がクスクス笑ってるのを忘れないようにな。

737 :禁断の名無しさん:2020/05/31(日) 21:06:58 ID:h0H/bV6t.net
>>734
お前さんはまともじゃないから相手してくれよ
>>735
現実を見ろ、とは自分自身に言ってるのか?
嘘をつき続けるのは辛いだろう
楽になろうよ

738 :禁断の名無しさん:2020/06/01(月) 00:25:33 ID:Gohcndap.net
ほれ、勝間粘着爺の日課のメルマガコピペ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

739 :禁断の名無しさん:2020/06/01(月) 06:16:58.70 ID:5r6ZUhYJ.net
独立当初、はじめのうちに行っていた仕事は証券会社のアナリスト時代とほとんど変わりませんでした。

お客さんも、証券会社時代のヘッジファンドです。ただ唯一違ったのは何かというと定額報酬の他、歩合制にしてもらって成果報酬の割合を、証券会社時代よりも更に上げたことです。
この仕事自身はリーマンショックがすぐ来てしまうので1年ちょっとしか続きませんでしたが、その間に正直に言うと、金融顧問の副業として行っていた著作がなぜか売れ始め、そこで2008年ぐらいから正式に金融業を畳むわけです。

740 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 00:07:39.25 ID:9IK3J+gI.net
ここ2年ぐらいずっとモバイルを中心に仕事をしてきたのですが、この2ヶ月ですっかり仕事のスタイルが変わりました。
新型コロナも色々大変でしたがそれを機会に様々な変化が起きたので、 良い方の変化についてはこれからも大事にしていきたいと思います。

741 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 00:41:18.85 ID:VoDVy8In.net
塾生はコロナの前も後もライフスタイルが何も
変わってないんだろうなあ。

742 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 01:34:51.72 ID:Z3c3Mvxk.net
何をやっても続かない、芯がない、権威的な流行に流されやすい、
本人はそれでいいけど振り回される信者は大変よね。

743 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 03:22:14.53 ID:FxQhQFv1.net
>>737
粘着カツマー、他にすること無いの?

744 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 03:24:41.08 ID:FxQhQFv1.net
>>736
金持ち喧嘩せず!
勝手に吠えとけ!(笑)

745 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 03:31:29.10 ID:FxQhQFv1.net
小池百合子と勝間和代
見た目にオツムの程度も全く違うけど、
共通するのは、
大嘘つきで自分の都合の良いように過去を書き換えること!

746 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 03:36:43.11 ID:FxQhQFv1.net
もちろん、小池百合子>>>>>>>勝間和代

747 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 08:41:47 ID:uwDZiRjv.net
長年粘着おじさんを観察してるが、一日中ネットに張り付いている生活にピリオドをうちそうな気配が全くないのだ。

死ぬまで働かなくてもいいリアル桁外れの大金持ちなんじゃないか。

それにしては心に余裕がなさそうだが。

748 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 19:52:39 ID:MDDHA77y.net
おじさんはガチでおかしい人なのか、演技で演じてるのか分からないくらい、書いてることがメチャクチャだ

749 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 22:08:43.89 ID:OoVryyhD.net
演技でやっているのだったら文体変えたり批判する事柄を変えたり何かしら工夫するものだがこの人にはそういうのが一切見られない。

素で狂人なんだろう。

750 :禁断の名無しさん:2020/06/02(火) 23:30:20.37 ID:DlTXhFaq.net
金持ち喧嘩せず。馬鹿には相手せず。

751 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 00:33:48.18 ID:pz+G2v0o.net
嘘つき喧嘩できず。勝てる要素ないから。

752 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 00:55:19.51 ID:ZoYnCITl.net
ここ2ヶ月ぐらいの自粛期間の間、家の中でノートパソコンを持ち歩いてはいろいろなところで仕事をする時間が増え、そうするといちいち外部ディスプレイやキーボードを持ち歩かないので、
ノートパソコンに付属のタッチパッドで操作をすることになり、これまでポインターの操作ぐらいしかしていなかったのですが、知ってる人には当たり前なのですが

「タッチパッドの下にある左クリックが右クリックのボタンを押さなくてもタッチパッド本体で左クリックが右クリックができる」

ということになんと初めて気がつきまして、マウスがなくても、物凄く便利に使えるようになりました。これまでいちいちクリックのために指をおろすのが面倒くさかったんですよね。

753 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 05:13:23.98 ID:S1m42QCt.net
オウム返ししか出来ぬ社会底辺層。悲しいね、カツマー。

754 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 08:26:02.37 ID:nZyofEyl.net

金持ち喧嘩せずと言った後すぐ喧嘩をふっかけてきた支離滅裂な精神異常者の塾生

755 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 23:36:17.31 ID:GaMdy6L7.net
おじさん
人へのレスが全て自分への指摘になってるよ
精神異常者なんて正しくおじさんそのものじゃん

756 :禁断の名無しさん:2020/06/03(水) 23:48:39.42 ID:G4kppVX+.net
塾生が=カツマーなのに、底辺層のやつに向かってカツマーと言うか?
アホかお前らは?

757 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 00:55:52 ID:azrCKhdo.net
【注意!】
このスレで「塾生」と目にしたら前後の文脈から正しく下記のどちらのキャラクターなのかを読み取りましょう

?勝間塾で学ぶ意欲など本当はないのに、勝間の粘着のみの目的で勝間塾に在籍している者
?勝間を師と仰いでいる(本来の意味での)勝間塾生

勝間がボロクソに叩かれているこのスレのスレ住人で?に該当する人はまずいないと思われます。
このスレでの勝間への批判内容の書き込みを信じる人は入塾しないし、信じない人は心を痛めるだけでこのスレに常駐しないと思えるからです。

758 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 03:57:44.82 ID:EgHqtKpf.net
最近はリビングに備え付けているパソコンではなく、食卓にノートパソコンを持ってきて仕事をすることが多くなりました。

なぜかと言うと何もない食卓の上ノートパソコンだけ持ってくると、視界にコードとか余計なものがまったく目に入らないので、気分が落ち着くからです。

どうしても仕事用のパソコンの側ですと、デスクトップですから当たり前のようにたくさんコードが繋がっていますし、マウスがそばにあるので、手の両脇も狭いし、なんか落ち着かないからです。

759 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 05:48:19 ID:BgPc6Cv/.net
仕事、仕事って、勝間塾生相手の駄文配信以外何にもないだろ!
もっとましな料理とか家の掃除したほうがまし。

760 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 05:49:18.76 ID:BgPc6Cv/.net
PCでエゴサーチが仕事か?(笑)

761 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 20:34:02 ID:tl37Aa0Z.net
パフォーマンスばかりの目立ちたがり屋小池に都政を任せられるか

勝間さんお願いだ!
東京を日本を救ってくれ

762 :禁断の名無しさん:2020/06/04(木) 22:23:19.88 ID:MjanEvWp.net
⬆日本が沈没する。カツマーと共に(笑)

763 :禁断の名無しさん:2020/06/05(金) 00:10:19 ID:Nhcx/ShG.net
家だとなんといっても複数の端末を使いたい放題なのが嬉しいです。外だとさすがに重たいのであまり持ち歩かないので。

取材や打ち合わせもほとんどズームになりました。このやり方がどんどん定着してくれると嬉しいと思います。

家で、唯一私の生産性を妨げるのは、いまもひざにのったり、私のマウスの上に乗ってくるあおちゃんとちろちゃんくらいです。

764 :禁断の名無しさん:2020/06/05(金) 04:20:44.71 ID:FcVnurLG.net
アホの一つ覚え、「生産性」

765 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 00:06:23.53 ID:HYQPFjIz.net
いまだにドルコスト平均法とやらを勧める詐欺師。

766 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 01:11:39.37 ID:2M5lgvg8.net
今物置に入ってるのはアルバムや私の昔の本などを捨ててはいけないものの、他には大体調理器具やAV機器、パソコンの周辺機器、スポーツ用品などが主な内容です。

とりあえず少しずつ片付けを始めたいと思います。

767 :禁断の名無しさん:2020/06/06(土) 06:49:58.11 ID:HYQPFjIz.net
お前の詰まらん人生を断捨離したら?(笑)

768 :禁断の名無しさん:2020/06/07(日) 00:25:05 ID:xGsZ63Ig.net
ちょうどコロナ騒ぎで相場がガクンと落ちた時にもずっと言い続けたことは何かというと、とにかくドルコスト平均法をやめずに、だからと言って積み増しもせず、淡々と続けてくださいということです。

そして、緊急事態宣言も終わり、経済も少しずつ正常化に向かう中で、株や不動産投資信託などの相場も随分と元に戻ってきています。

769 :禁断の名無しさん:2020/06/08(月) 12:41:16.81 ID:88zuBdbi.net
今習慣化してるのは、ゴミ箱の側にトランポリンを置いて、ゴミを捨てに行く時とかには必ずそのトランポリンを乗り越えなければいけないようにして、ついでにそこで飛んでからゴミを捨ててまた元に戻るようにしています。

あるいは座って仕事をしていて、ちょっと腰が疲れたなと思った時にもトランポリンによって、そこでピョンピョン跳んで腰が伸びてきたらまた椅子に戻るようにしています。

770 :禁断の名無しさん:2020/06/08(月) 23:25:33.77 ID:qFFTz1xp.net
馬鹿の一つ覚え。生産性、時間割引率、シフォンケーキ、ドルコスト法(笑)

771 :禁断の名無しさん:2020/06/09(火) 05:29:30.34 ID:ipjqiLTJ.net
あれだけしばらくパソコン離れをしていたのに、この外出自粛の影響で、すっかりパソコンに戻ってしまったのが面白いです。

とにかく音声入力が優秀です。最近エンジンがより優秀になって昔よりも良くなったという話も友人がしていました。どんどんこうやってキーボードを叩かなくなっていくのだと思います。

772 :禁断の名無しさん:2020/06/10(水) 00:06:28.53 ID:zeCrF5aZ.net
私が非常によく覚えてる体験の一つとして、自分の母校に自分の職業説明をするというボランティアに参加した時に最初の授業の時には正直中学生たちが、
あまり私の話に興味を持ってくれませんでした。経済評論家というのは、中学生にとって遠い職業であり、興味がないのです。

ところが、その授業の最後の質疑応答の時に生徒から大体どの位収入があるのかという質問があったので、それについて講演会や著作などでこのような収入仕組みになっていて、
上位の評論家であればこれぐらいの年収があるという説明をしたところ、中学生たちの目の色が文字通り変わりました。

それまで遠い職業であったのが、少なくとも自分の同じ学校の卒業生がその職業についていて、しかもそれぐらいの収入が貰えるのであればということで急に自分の職業選択の範囲に入ってきたのです。

773 :禁断の名無しさん:2020/06/11(木) 01:14:33.51 ID:sy2g2TMc.net
だんだん暖かくなって薄着になって上着を着なくなりましたらポケットが少なくなり、Suicaをビューカードで運用するのがちょっと不便になりました。

そこでアップルウォッチを引っ張り出してきて充電して使っています。家にあるのはシリーズ3なのでちょっと古いのですが、Suicaとして使うには十分です。

774 :禁断の名無しさん:2020/06/12(金) 00:09:52.65 ID:wU3CnwNU.net
Kindle読書のいいところはとにかくデータ通信を常日頃食わないことです。やはり読書はいいですね。耳で聞くときにも直接ファイヤーの端末に読み上げをさせているので、データ通信は必要ないです。
前は1度サーバーに上げて、それをグーグルプレイで聞いていたのですが、これもローカル対応に直すことにします。

色々な行動変化が本当に面白いです。

775 :禁断の名無しさん:2020/06/13(土) 00:57:02.54 ID:Nbm4nqZy.net
そこで今やってるのは何かというと、トランポリンの上で弾みながら仕事をするということです。

まぁ、弾むと言っても飛ぶわけではないのですが、少なくとも上下に軽く体を動かしながら音声入力をしてると気分が上がります、踊っている感じです。

776 :禁断の名無しさん:2020/06/13(土) 11:39:43.76 ID:GzWZxNPP.net
>>775
テレワークで部下とのやり取りはどんな感じになりましたか?
やはりメール中心ですか?

777 :禁断の名無しさん:2020/06/14(日) 00:05:01.93 ID:y7Tmb0CD.net
前もデスクトップパソコンが立ち上がらなくなった時にサポートに電話をしたら、同じ提案を受け、その時には電源の放電だけでは治らなかったので、電池も抜いて放電したら治りました。

とにかく電気回路のある電化製品の不調は不調になったらまずは電源を抜いて十分間放置してまた戻すといった作業をしてから考えた方が良さそうです。

778 :禁断の名無しさん:2020/06/15(月) 00:04:50.87 ID:UFZc59J1.net
お風呂に入る時以外はずっと、スマートウォッチをつけっぱなしなので、結構、なんだかんだでパソコンよりもスマホよりもよく使うのはスマートウォッチだったりします。

なので、スマートウォッチも画面の大きさが正義だなと最近思っています。

779 :禁断の名無しさん:2020/06/16(火) 05:56:31.72 ID:2SSG0VCx.net
私は読書も運動も同じぐらい好きなので、いつもその二つが時間の奪い合いをしていたのですが

「そうだ、自宅だったら一緒にやればいいんだ」

と気づきまして、そこからは楽になりました。

780 :禁断の名無しさん:2020/06/16(火) 16:57:49.73 ID:BAvC1rxy.net
しかし自分がブスであることには気づかないブス代であった
http://bbs91.meiwasuisan.com/newset/img/15734583350001.jpg

781 :禁断の名無しさん:2020/06/17(水) 00:04:33.42 ID:qaHW+1W9.net
3月から始まった羽田空港の新航路により、私の家の上を飛行機が飛んで行って爆音が聞こえる件ですが、初日は本当に驚いたのですがそれから3ヶ月もするとさらに自分でも驚くことに

「聞こえても慣れてくる」

ということが起こり始めました。

782 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 00:14:54.18 ID:evK5tKY2.net
時間割引率というのは何かというと、究極的にはこの動物の本能をいかに立地的な考えで抑えることができるかという数値になります。

例えばわかりやすいのは将来に向かって積み立て投資をする例でして、多少のプラスマイナスがあったとしても、資本主義が続く限りはドルコスト平均法などの投資積立を行っていけば中長期にはそこそこのリターンの資産構築をすることができます。

783 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 02:25:17 ID:249MZYnd.net
異形の女=河井案里=勝間和代=不要な輩

784 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 08:30:42.74 ID:IghHshN7.net
奇形アンチ=勝間塾生=勝間粘着おじさん=ぶっ太い鼻毛=リアルマッコイ=不要なアンチ

785 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 19:45:18.71 ID:cr0GKaJS.net
⬆アホ。

786 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 19:59:02.09 ID:kd/Ofrqo.net
↑おまえがアホ

787 :禁断の名無しさん:2020/06/18(木) 21:57:27.18 ID:Gu5XOkGr.net
またキーボード入力に戻っちゃったの?

788 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 00:15:29.92 ID:ApAQsKN8.net
ノートパソコンを数年に1度定期的に交換してるのですが、その際にいつもボトルネックになるのは何かと言うと

「親指シフト化できるかどうか」

です。

まず日本語キーボードが必須になりますので、英語キーボードはNGです。

789 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 06:08:38 ID:4fxMUz9l.net
勝間和代=異形のブス=目と目の間が以上に長い=あの顔で物好きのセフレがいる(いた)=被○別○落出身または在日○=河井案里
間違いないよ!

790 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 06:10:22 ID:4fxMUz9l.net
⬆✖以上に→○異常に

791 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 10:41:07.18 ID:7k5gLDjv.net
訴えられるわね

792 :禁断の名無しさん:2020/06/19(金) 21:00:12.23 ID:4fxMUz9l.net
ご自由に(笑)

793 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 00:50:08.01 ID:+01M3WoS.net
ゴルフなども時間割引率が低い人のスポーツでして、 とにかくある程度上達するのに時間とお金がかかるため、 時間割引率が高い人が残らないのです。そのためゴルフ場に入ってもあるいは知り合いの人と初めてゴルフでご一緒したとしてもさほど時間割引率やマナーの観点で気になることはあまりありません。

一方私がほぼ辞めてしまったのはプロ雀士の世界でして、 あまりにもタバコやお酒を嗜む人が多く、刹那的な色彩が強かったため、全く水が合わずに今はほぼ麻雀プロとしては引退状態です。

794 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 00:57:04.46 ID:uXho860B.net
粘着おじさんは10万何に使うの?

795 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 03:03:35.43 ID:9nPpV6nW.net
3白眼、眼と眼の間が広いのは在日。間違いない! 案 里の父親は焼肉やしてたし。

796 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 09:48:43.79 ID:9uwHlW/T.net
粘着おじさんは性欲をどうやって処理してるの?

797 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 14:30:51.99 ID:SNA3w33l.net
もう麻雀もやめたのね。
本当になにをやってもつづかない女ね。

798 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:01:53.60 ID:hqx+WGYj.net
レズ嗜好も続かず(笑)

799 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:08:16.88 ID:hqx+WGYj.net
案里って、検察官の前で全裸になったり、セフレが3人とか。まともな出自じゃないな❗
勝間和代も案里には勝てないな。

800 :禁断の名無しさん:2020/06/20(土) 20:10:27.71 ID:hqx+WGYj.net
共通点は異形のブスなこと。

801 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 00:16:49.15 ID:VkTTzzuG.net
粘着おじさんの粘着はずっと続いてるようだけど何年続けてるの?
何で勝間に粘着してるの?

802 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 01:11:24.85 ID:aiJGVbSL.net
↑お前が粘着。アホ。

803 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 01:51:28.86 ID:A6NaJNPb.net
↑粘着される原因が自分にあることがわからないおまえがアホ

804 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 02:07:43.86 ID:11FZ3+7x.net
>>769
マッピーみたいだな(笑)

805 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 03:59:15 ID:+u26wOav.net
おかげさまで、新刊を7/29に発売します。久しぶりのライフハック本です。普段私の頭の中にこしゃこしゃとあることを分野別にまとめました。100個ほどのライフハックが詰まっています。

目次
Chapter1 問題解決・目標達成ハック!
〈自分一人でがんばるな。環境と仕組みに注力しよう〉
Chapter2 時間管理ハック!
〈快適な自由時間はいくらでも生み出せる〉
Chapter3 インプット・アウトプットハック!
〈情報を正しく取捨選択しよう〉
Chapter4 お金ハック!
〈一歩踏み出すだけで、ラクラク貯まる〉
Chapter5 思考法ハック!
〈考え方を変えれば、どんどん幸せになれる〉
Chapter6 人間関係ハック!
〈良好な人間関係が人生を楽しくする〉
Chapter7 片付け・料理ハック!
〈ロジカル家事で生活を豊かにしよう〉
Chapter8 ヘルスハック!
〈健康管理こそ未来への最大の投資〉

806 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 06:05:09.22 ID:aiJGVbSL.net
またまた、詐欺本。止めとけ。売れんから(笑)

807 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 18:45:52.28 ID:VkTTzzuG.net
>>806
またアマゾンランキングに粘着するのですね

808 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 22:52:30.42 ID:pLp1eAEh.net
>>807
ジュ、ジュ、ジュ、、、、、
あ、ほれジュ、ジュ、ジュ
じゅっくせええええええええええええ(笑)(笑)(笑)
お前、あいかわらず残り少ない人生を、ずううううっとここで削り落としてたんだな、ジョリ、ジョリ、ジョリと(涙)
違うって?お前、あと何年生きれると思ってんだよ。このばかジジイーーー(涙)
ばかだくずだと思っていたよ、ほんとはすっかり忘れてたけど(笑)

809 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 22:57:54.56 ID:pLp1eAEh.net
虫唾が走る、という表現を誉め言葉と思っていたばかはお前が初めてだった!そして今でもお前しか知らないよ、俺は。
ばかの極みだな、死んだかあちゃんに謝れよ、つまらない生き方を続けてますって。(涙)
周りの人にも謝れよ、役立たずでまだ生きてますってよお、この虫唾じじい(涙)

810 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 23:07:34.57 ID:pLp1eAEh.net
粘着だあ?
このスレにお前ほど粘着してるやつなんて誰もいないだろ、じじい!
終活にSNSは無駄と佐藤優さんは言ってたが、お前はSNSどころか2ちゃんねる(爆笑)
いいかい、虫唾じじい、これからお前のスレを見るときお前の命が無駄に削れていった音を心に聞きながら読むんだよ。
じょり、じょり、じょり、とね。ひいいいい(悲鳴)でもお前のことなんて憐れんでやる気はないね、あばよ虫唾じじい、塾長が見ないなら2ちゃんをやってる時間は俺はもったいないんでな。。

811 :禁断の名無しさん:2020/06/21(日) 23:15:29.92 ID:VkTTzzuG.net
とうとう気が狂ったか…
初めから狂ってたがな
末期だよ

812 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 02:13:23.61 ID:MyVhcTNt.net
粘着おじさんって絶対障害者手帳(精神)持ってるよな?

粘着おじさんに引導を渡すには発狂させ続けるしかないな。

813 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 06:25:41 ID:3Vvt5nQG.net
ちなみに私がなぜあれだけ見ていた Netflix を止められたかと言うと、下記の二つの本を読んだからです。 最初の本は Netflix のほぼ創業メンバーの一人である人事担当責任者の書いた本でして、いかに Netflix が優秀な人材を雇い続けるかということについて書かれていたのですが、
一番の問題は何かと言うとこの本を書いた著者ですら、創業者からクビになったということなのです。 この話を読んだ時に私がちょっとぞっとしたのは従業員を大事にできない会社が顧客を大事にできるかということでした。

814 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 07:47:23 ID:D8R3XlKd.net
もとNetflixなら簡単に再就職できそうだけどな。
米国だし。

815 :禁断の名無しさん:2020/06/22(月) 08:33:42.48 ID:1E/MxZiC.net
粘着おじさんって子供の頃いじめっ子だった?
それともいじめられっ子だった?

両方該当してただろ?

816 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 00:23:48.52 ID:FS6N49Gp.net
私がヨガスタジオの LAVA に体験入会して2ヶ月で辞めてしまったのも、明らかに下記の商品のような、あまりにもギミック的な商品を大々的にスタジオ内で推奨していたからです。

レッスン前後の食事におススメ!置き換え酵素ドリンク、ザ・ヨギーニフード100(THE YOGINI FOOD100)

817 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 05:09:02.50 ID:PFLOvlR+.net
⬆ホットクックやヘルシオオーブンレンジを勧めてる勝間和代が、よく言えたもんだ(笑)
詐欺師が詐欺師を批判してる(笑)

818 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 05:11:10.16 ID:PFLOvlR+.net
粘着、粘着って言ってるバカはいい加減に気付けよ!
お前は精神病だ。良い医者紹介してやろうか?(笑)

819 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 08:33:14.23 ID:iHfyc1CA.net
↑おっ、「俺の知り合いの」良い医者と書かなくなったな。

嘘をつくまえに嘘がもしバレたらどうしようとようやく考えるようになったか。

820 :禁断の名無しさん:2020/06/23(火) 20:38:22.56 ID:wy30jdNc.net
おじさんをいじめるな!

821 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 04:03:23.53 ID:khWUDrwZ.net
最近スマホの電池が調子悪くなって初期化をしたり、タブレットが家に戻ってきたりする時に元々入ってるアプリが多いとその端末の復活に時間がかかるのですが、実際に使ってるアプリって実はほとんどないんですよね。

なので、滅多に使わないアプリをガンガンと削除することにすると、スマホの画面もスッキリしますし、アイコンもスッキリするし、また初期化された後も復帰がすごく楽なので、そうすることにしました。

822 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 06:16:44.53 ID:PjVSqe6a.net
>>819
早速反応して、あら探しする馬鹿な塾生。消えな!(笑)

823 :禁断の名無しさん:2020/06/24(水) 08:32:54.51 ID:19XfZouU.net
>>822
自分が嘘つきであることを指摘され、スルーすることのできない塾生。消えな!(笑)

824 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 00:25:40.06 ID:ENgUAteJ.net
結局、外出するとなぜ時間とお金がかかるのかということを思ったのですが、結局こうやって早め早めに移動すると時間が余ってしまうので、余った時間をどこかで過ごさなければいけなくて、
で、そういう時にお茶を買ったりすると結局数百円ですけどお金が掛かるのでその数十分と数百円の積み重ねなのではないかと思います。

朝はいつもたまには外出しないと、あまりにも刺激がなさ過ぎて頭が悪くなりそうですし、自転車に乗るのも気持ちが良いので、週に3回から4回位の外出がちょうどいいのかなとなんとなく思っています。

825 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 15:37:25.51 ID:Myitbcj8.net
>>816
いいえ、ブスだからです
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320011.jpg

826 :禁断の名無しさん:2020/06/25(木) 20:41:37.48 ID:Uprcnjou.net
>>824
金ないのかな?

827 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:19.19 ID:Z8SSujsU.net
そういう意味では

「自分一人になって色々なことを考える時間」

というのはとても重要でして、私たちはなんとなく人と一緒にいてワイワイしてると物事を考えずに済むため、ついつい仕事をした気になったり楽しんだ気になってしまいますが、 1日に何時間かは必ず自分一人で自省をする時間を持つことで、自分の過去についても学習ができるし、また将来についても考えることができるようになります。

828 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:08:49.99 ID:eAKnA9fX.net
>>826
塾生集めた会合もできず。ただ自宅に引きこもって誰も見ない内容の薄いYoutube動画配信してもな!
まあ、駄本が少しだが売れてるようでその印税収入が生活の糧か(笑)

829 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:12:02.13 ID:eAKnA9fX.net
>頭が悪くないそうですし
それ以上に悪くはならん!
心配無用。お前が心配すべきは認知症(笑)

830 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 06:14:59.46 ID:eAKnA9fX.net
>>819
嘘がどうやったらバレるのか、論理的に説明してみ!(笑)
馬鹿な塾生

831 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 08:43:12 ID:7IBnYrqa.net
論理的も何もすでにこのスレで嘘がバレてるじゃん。

朝に部下からのメールを確認してるとか言って実はその時間は5ch三昧だったとか、俺の息子が医者だというから息子の医師免許証の個人情報の欄にモザイクかけてこのスレにupしてと言ったのにスルーしたりだとか。

その箇所のコピペしなきゃいけないのか?

832 :禁断の名無しさん:2020/06/26(金) 19:17:13.98 ID:GdadvBi5.net
アホのお前の指図に応えなかったら、嘘って!
言ってるお前はホンマに馬鹿やな!
何でお前の言うことに応じなあかんの?

833 :禁断の名無しさん:2020/06/27(土) 00:03:45.66 ID:nuSaMxUo.net
新型コロナの影響で外出自粛期間が続いた時に気づいた大きなことの一つは

「家にいる時間が長ければ長いほど、内なるエネルギーが高まるので執筆意欲が増す」

ということでした。普段のメールマガジンなどの原稿も捗るのか、ブログもどんどんかけますし、新刊の原稿なども前倒しで終わっていきます。

なので、今年は去年よりも少し出版のペースをはやめようかなと思っています。

834 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 06:04:50.30 ID:9b2+zDV1.net
「自分の1時間あたりの仮の時給を決めてしまう」

ことです。これは本当の時給でなくても構いません。自分自身が1時間をいくらだと思えば、だいたい他のものと釣り合うかということで決めてしまって結構です。

例えば私の場合はわかりやすいので1時間6000円、10分1000円にしています。最近ですと色々な

「月に数千円から1万円弱ぐらいの定額制のサービス」

を整理をしたり解約をしているのですが、例えば Netflix などが典型でして、私が Netflix を解約する際での決め手になったのは月額料金ではなく

「月に Netflix についつい使ってしまう時間を1時間6000円と考えた場合に自分自身それが快適かどうか」

ということでした。そして1時間あたり6000円を使ったとしても全く悔いがないと人生の中で思えるのであれば私はそれで Netflix を見ることについては構わないと思っています。そして私にとってはそれはあまりにももったいないと思い始めたのでやめました。

835 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 07:30:21 ID:Vyct3hVq.net
>>834
どれぐらい見てたんだろ?

836 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:46:22 ID:9ofbPTkf.net
勝間の時給など、最低賃金以下でエエよ!(笑)
何の付加価値も生まぬ不要不急の職業。

837 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 19:48:09 ID:9ofbPTkf.net
執筆意欲があるなら、博士論文に再チャレンジしたら?(笑)
馬〜鹿(笑)

838 :禁断の名無しさん:2020/06/28(日) 21:05:43.81 ID:+k4SDosc.net
>>836
おじさんは何の仕事してるの?
社会に不可欠な仕事なの?

839 :禁断の名無しさん:2020/06/29(月) 04:18:26.04 ID:5r56OFcT.net
最近は家でオンライントレーニングをすることが多いのですが、その時にふと思いついて VR ゴーグルをかぶってやっています。

特にパソコンに繋がった VR ゴーグルは要はディスプレイですので、パソコンの画面をそのままゴーグルに映すことができます。

そうするとブラウザでオンライントレーニングをしている場合にはそのままそのブラウザを ゴーグルに映し出してしまえば、目の前に大きなトレーニングの案内がでる感じになります。

840 :禁断の名無しさん:2020/06/30(火) 04:50:23.15 ID:tN8fzzaf.net
食卓で仕事をしていると、仕事机よりもスペースが広いので、膝の上とか脇の椅子にあおちゃんやちろちゃんがやってきて可愛いです。

最近は原稿の保存場所がほとんどクラウドに移行してるので、2台のパソコンを使ってもシームレスに原稿が書けるので助かっています。

新刊は7月29日発売です。同日に新刊購入者向けにオンラインセミナーもありますので、ぜひ、お申し込みください。

841 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 00:36:19.35 ID:jDoMoLQy.net
私も自分の51年の人生の間にサイコパスだと思われる人が親友だったり恋人だったりしたケースが5名ほどありました。正直これは多いと思います。しかしその後の人たちも最初からサイコパス全開なわけではありません。

最初はびっくりするぐらい魅力的な人物で、こちらにないものを色々とサポートして差し出してくれて私の自尊心を満足し自己肯定感を高めてくれるので、ついつい、素晴らしい人物だと思ってしまうのです。

しかしいったんそういった人物は自分の距離に入ると、だんだんと手のひらが返り始めます。そして少しずつ餌をやるのをやめて利己的に振る舞い始めるのです。

ただこういった人たちが面白いのは、こちらがもう耐えきれなくなって関係性を切ろうとすると比較的簡単に手放してくれます。すでに相手に対して忠誠心がなくなり餌を与えない人物には愛着がないので興味がなくなるからです。

842 :禁断の名無しさん:2020/07/01(水) 01:55:16.26 ID:6D7VK/lR.net
ADHDに言われても

843 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 00:48:13 ID:4pL/Emlc.net
私がマッキンゼー時代についた最初の上司は明らかにサイコパスでしたが、様々な重要プロジェクトを回してくれたり、マネージャーに出世させてくれたり、あるいは自分が引き受けきれなかった外部の講演なども回してくれるので、その部下が数年ともたないサイコパスだと薄々分かっていながらも、結局3年ほどその下で勤めてしまいました。

途中でさすがに耳が聞こえなくなってきたので、これはまずいと思って上司を変えたのですが、前の上司も相変わらず出世を続けて、とうとう自分が属している部署の責任者になってしまったので

「サイコパスをここまで出世させるような組織はやばい」

とようやく目が覚めて、会社を去る決心がつきました。

844 :禁断の名無しさん:2020/07/02(木) 23:52:41 ID:+QwBbSwC.net
ADHDに言われても

845 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 06:18:23.61 ID:J6ckHSXF.net
私は残念ながら広告の仕事が苦手でして、なぜかと言うと自分が良いと思ってないものについてうまく宣伝ができないからです。一度とあるガムの宣伝をうっかり引き受けてしまって、そしてそのガムがあまりにもまずくて撮影の現場でまずいと言ってしまってガムのメーカーから大クレームを受けたことがあります。それがもう苦い経験となって二度と自分が使っていないものの広告を引き受けることはやめました。

846 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 07:36:05.13 ID:M6MhLYDa.net
原発の広告塔になったことで、広瀬香美と絶交しちゃったもんな。

847 :禁断の名無しさん:2020/07/03(金) 14:03:25.17 ID:4B7JtoiL.net
二人のセックス想像するとムラムラする!

848 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 02:29:48.66 ID:T/VhbLZy.net
相変わらず具合が悪いので、整形外科に行ってきました。レントゲンを撮りましたが特に形質的な問題はなく単純に

「手の使いすぎ、握りすぎ」

なんだそうです。

まあ、パソコン叩いていても、VRやっていても、スマホいじってても、ゴルフやっていても、料理していても、とにかく、一日中指を緊張させて使っていますのでそれを抑えるために肘が悲鳴をあげているそうです。

849 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 04:00:47.10 ID:95c7NlJY.net
音声入力はやめちゃったの?

850 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:01:11.46 ID:2W3ncGld.net
>>849
ワロスw

851 :禁断の名無しさん:2020/07/04(土) 21:02:43.31 ID:zhRIdcKN.net
広瀬香美と付き合ってたの?

852 :禁断の名無しさん:2020/07/05(日) 09:51:02.70 ID:v6g+61yr.net
家の外に出た時の細切れの時間問題に相変わらず苦戦中です。

一番困るのが一つの会合が終わった時に次の会合に行くまでに1時間半ぐらいの間があるときです。
家に戻るにはちょっと時間がなさすぎて、だからと言って大した事が出来ません。

まあ、だいたいカフェに入って、少し賑やかなカフェであれば音声入力で、静かなカフェであればフリック入力で執筆活動をするのが日常です。

853 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 01:20:06.94 ID:1GYRQgSM.net
最近心がけているのは、とにかくなるべく決まったスケジュールを入れないことです。 そうやってスケジュールをスカスカにしておくと逆にやらなければいけないことの優先順位を自分でつけるため、優先順位の高い方から自動的にやるようになり、優先順位の低いことがスケジュールに入っているので仕方なく行われるということがなくなりました。

854 :禁断の名無しさん:2020/07/06(月) 06:36:19.57 ID:ssMR5IiG.net
ヒマなのかなあ?

855 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 05:14:51.42 ID:J5ge0OQe.net
ステイホームで家にいる時間が長くなったことによりいろいろな行動様式が変化しましたが、そのうちの一つが紙の本を再びよく読むようになってことです。

電子書籍があるものはなるべく電子書籍にしていましたが、紙しかない本も結構あります。そしてずっと家にいると紙の本でも外に持ち歩かないので特に問題なく読むことができます。

元々ステイホームの一番のメリットの一つとして読書量が増えたというのがありますが、紙の本もどんどん読めるようになって嬉しいですね。

856 :禁断の名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:50 ID:/cjONTDt.net
ヒマそうだなあ。

857 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:36:53.87 ID:tRt0i7Z5.net
例えば少し前から私は一切テレビや新聞などのニュースを積極的には見ないようにしています。それはなぜかと言うと広告費で成り立つという構造上、どうしても視聴者の耳目を引くように極端なニュースが選ばれがちだし、またその内容も視聴者の見たいものを見せるように内容も書き方も記者やレポーターが知らず知らずのうちに書き換えてしまうからということです。

ではどうやってニュースに近いところを知るのかと言うと、私は完全にSNSで代用しています。友人には少し遠い人たちのネットワークがメディアの代わりになってくれるからです。そしてメディアと違って友人達は広告費で自分の発信コストをまかなってるわけではないので、記者やレポーターのようなバイアスのないニュースを流してくれます。

858 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 00:56:39.43 ID:BdrS73Is.net
そういや、速読するんだよな。
電子書籍で速読ってどうやるんだろ?

859 :禁断の名無しさん:2020/07/08(水) 01:35:06.04 ID:PDTj+Co9.net
何か勝間和代のマネをすると息苦しくなってくるんだよなw

860 :禁断の名無しさん:2020/07/09(木) 00:04:25.27 ID:eCrV18dF.net
私は自分で何冊くらい本を読んでるのかはあまり自覚がありませんが、今Kindleを見たところ、2462冊の本をKindleという仕組みが出来て以来買ってるようです。日本で Kindle が始まったのが2013年のようですから、7年でこれだけの本を少なくとも買っているようです。他にも紙の本を買っていますが、まー、Kindleだけでも、1年に300冊ちょっとなので、ちょうど1日1冊ぐらいのイメージですね。

861 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 03:28:34.60 ID:cF5fN0Bz.net
優れたオンラインサイトというのはこのように抽象的なものをグループ化して階層化をしています。正直私が楽天ではなくアマゾンでなるべく買い物をするのは、 同じように商品を探そうとしてもこのような抽象化や標準化がほとんど行われておらず、いちいち、各店舗の雑多な情報があるホームページから自分の必要なものを見いださないとといけないからです。

862 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 03:32:49.20 ID:oy8nOifI.net
苦しい苦しい、早くこの箱から出してくれ

863 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 08:31:00 ID:OGSJj9gK.net
>>862
あんた、頭大丈夫?

864 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 08:55:01 ID:VCdImrST.net
貧乏なのにマネするから苦しくなるんじゃないの?

865 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:23.33 ID:dapgRmTS.net
>>862
https://tawashi-studio.com/wp-content/uploads/2018/07/post82_02.jpg

勝間さん大丈夫ですか?

866 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:33:16 ID:clpSd7eA.net
>>779
運動苦手デブじゃん

867 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:36:14.84 ID:clpSd7eA.net
>>834
勝間の老人向けのパソコン教室ネタってゴミだね

868 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:37:33.32 ID:clpSd7eA.net
>>841
発達障害の自分はサイコパスではありませんwwwww

お前もな話

869 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:38:16.71 ID:clpSd7eA.net
>>843
外資の成果主義でクビのいいわけでこういうのよく聞くわ

870 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:38:41.26 ID:clpSd7eA.net
>>845
サイコパスネタ

謝罪して反省すればいいだげ

871 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:43:29.96 ID:clpSd7eA.net
>>860
ちゃんと学術書読んで単位取れるようにしろよw

872 :禁断の名無しさん:2020/07/10(金) 22:54:20.93 ID:clpSd7eA.net
>>702
ロジカル家事とか言って

本質は

家事できない

料理できない

のを合理化、コントロールという言葉で正当化してるだけ

家事料理ができないのが勝間の等身大の姿

子供達もレンチンばかりでまずいって

873 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 00:02:42.68 ID:k/eXiLNH.net
やっと最近ゴルフを再開し始めましたが、びっくりするぐらい打てなくなっていました。短いクラブはまだいいのですが、ドライバーのような長いクラブが悲惨でして、だいたい4ヶ月ぐらいあまり練習もしなければクラブも大して握らなかったので、

「スカッ」

と空振りをしたり、どっかに飛んでってしまいます。

VR の運動も楽しいのですが、やはり大自然の中で緑に囲まれながら散歩をしながらクラブを振るのもとても楽しいので、もう少しはちゃんとクラブに当たるようになるまで練習していきたいと思います。

874 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 17:57:22.56 ID:7LzyutRg.net
粘着おじさんは旅行キャンペーンで家族旅行するの?
コロナ怖いからやめとくの?

875 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 21:11:48.74 ID:V1pACMT2.net
そうそうお前が泳げるようにならなかったのも先生のせいじゃなくてお前のせい

876 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:14.33 ID:V1pACMT2.net
>>873
そうそうお前が泳げるようにならなかったのも先生のせいじゃなくてお前のせい

877 :禁断の名無しさん:2020/07/11(土) 22:35:54.54 ID:V1pACMT2.net
>>339
それで甘やかされてわがまま何だな

878 :禁断の名無しさん:2020/07/12(日) 04:30:51.92 ID:Cyf8nxu8.net
そして、そのような時は1人きりの時は特に意外と考え事をしてる時間が長いということに気づきました。

私は元々マインドワンダリングと言いまして、気が付けばいつでも心がさまよって考え事をしてるタイプなのですが、これを歩きながら行うと危ないので、カフェに座って行なえると安全性が確保されていいなと思います。

そして最近はソーシャルディスタンスの確保のため、席と席も離れているので快適です。

879 :禁断の名無しさん:2020/07/13(月) 03:42:55.63 ID:Y/1OcCao.net
こういったような電子機器類はやはり3年から4年で必ず陳腐化しますので、あまり気合の入ったクラスにせずにもっと安いものにしておけば良かったです。

そうすれば気軽に買い変えられたのですが、新しいパソコンを買ったとしていくら早くなっても他の部分の使い勝手が悪くなることを考えるとつい躊躇して、だからといって、またオーパースペックのものを作ろうとは思わないので、もう少し今のパソコンを壊れるまで使おうかなと思ってしまいます。

880 :禁断の名無しさん:2020/07/13(月) 03:53:55.05 ID:QBJsnhkh.net
>>879
老人向けパソコン教室ネタ

881 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 07:23:17.39 ID:vmGcnlKT.net
私はたまたま20代の前半で結婚したので、特に育休中にこの状態になり、

「必要なお金がないというのはここまで自分の生存を脅かすものなのか」

と驚きました。もちろんお金がないと言っても、最終的には実家に泣きつくという手段があったので、そこまで切羽詰まっていませんでしたが(結局、泣きついたことはないです)、それでも安いものしか買えない、必要な買い物も我慢しなければいけないという日常は本当に不快でした。

882 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 16:09:42.17 ID:EYTF+nB8.net
>>881
母親が
家事しない
料理しない
なんて子供たちは不快でしょうがなかったろう

883 :禁断の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:30.58 ID:h4eU3rgs.net
>>881
ポンポコ子供を無計画に3人も生んだお前が悪い(笑)
結婚=子供産むことじゃねーぞ、馬鹿が。

884 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 00:18:49.92 ID:YPrV4iLp.net
7月29日に発売される私の新刊ですが、7月13日から、キンドルも予約開始になりました。

圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100

Amazonで新刊お申し込みの方は、オンラインの新刊セミナーに2000円で参加できますので、よかったら、ぜひ、いらしてください。質問も受け付けています。

勝間和代出版記念セミナー「勝間式アフターコロナのライフハック」|ケツジツ powered by カドカワストア | プロジェクトを始める | KADOKAWAの完全受注生産型プロジェクト

目次はこんな感じです。

Chapter1 問題解決・目標達成ハック!
〈自分一人でがんばるな。環境と仕組みに注力しよう〉
Chapter2 時間管理ハック!
〈快適な自由時間はいくらでも生み出せる〉
Chapter3 インプット・アウトプットハック!
〈情報を正しく取捨選択しよう〉
Chapter4 お金ハック!
〈一歩踏み出すだけで、ラクラク貯まる〉
Chapter5 思考法ハック!
〈考え方を変えれば、どんどん幸せになれる〉
Chapter6 人間関係ハック!
〈良好な人間関係が人生を楽しくする〉
Chapter7 片付け・料理ハック!
〈ロジカル家事で生活を豊かにしよう〉
Chapter8 ヘルスハック!
〈健康管理こそ未来への最大の投資〉

885 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 00:30:49.30 ID:tNG50B2b.net
人並みに運動するようになれよ

タバコプカプカ不摂生デブ卒業しろよ

人並みに料理できるようになれよ

ゴミ屋敷片付けて家事しろよ

苦手な投資で稼げるようになれよ

これが等身大の負け和代

886 :禁断の名無しさん:2020/07/15(水) 14:11:27 ID:f/5YLm/C.net
広瀬香美とは、同性愛のシンパシーがあったのかな

887 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 02:57:10.15 ID:lg+sv/CW.net
もう18年も一緒に暮らしているオカメインコのいちごちゃん、毎日餌と水を変えるのですが、いつも困っていたことがあります。それは何かと言うといちごちゃんが、理由はわかりませんが餌箱の左側半分の仕切りの中にいつも糞をすることです。

すぐ気付けばサッと洗い流せるのですが、出かけたりして気づくのが遅れると洗うのが大変です。排泄物なので専用のスポンジを使って洗わなければいけないので気を使います。

888 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 03:05:12.32 ID:GlVtp6gJ.net
鳥を牢屋に閉じ込めて奴隷みたいかわいそう

889 :禁断の名無しさん:2020/07/16(木) 05:49:31.54 ID:h0mB28Nn.net
このスレ見てるとアンチが最大のファンというのがよくわかる

890 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 00:18:28.15 ID:94Rv/8OL.net
コロナ自粛をきっかけに、外に出る時間が少なくなったことと、あと最近音声通話の機会がどんどん減ってるので、月額800円でどこでも10分までかけられるサービスを解約することにしました。

かわりに家にいる時にはひかり電話を使えばいいのですが、あと、Skypeも使おうかと思っていろいろ見てみたら、もともと私はOffice365のサブスクの契約をしてるので、これにおまけで

「月に60分までのSkype通話」

がついていることに初めて気づきました。もう3年近く契約してるのに。

891 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 00:34:29.13 ID:HBTkD869.net
老人向けパソコン教室ネタ

892 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 13:58:25.27 ID:qc1CHgPK.net
自分の事を頭がいいなんてカメラの前で言っちゃうヤツは、そういうのが普段から態度に出ているので嫌われる…男からも女からも
自分で種明かししてどうする勝間

893 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 15:10:47.25 ID:VXhn72s1.net
本当に頭がいいなら博士号は取れなくても単位取得満期退学はしてるだろ
自分では才女のつもりなんだろうけど
実際は高校入試も大学入試も新卒としての就活も経験してないポンコツババア

894 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 19:15:23.42 ID:V9Z2iYip.net
書籍とかの映像記憶ができるんだから、頭の構造が違うと思うよ。

895 :禁断の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:52.10 ID:tB9wWgQB.net
じゃあ何で単位取得できずに大学院やめたのよ?
単位取得満期退学なんて世の中にごまんといるよ

896 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 01:30:12.18 ID:JaWfNotb.net
やはり人間どうしても朝早く起きなければいけないというモチベーションがないと、ついつい夜型になりがちなので気をつけたいと思います。ゴルフで朝早く起きる理由は、自分一人ならともかく、一緒にプレイしてくれる人がいるので、その人達に迷惑をかけたくないというモチベーションですよね。

897 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 03:39:02.90 ID:P7wIaToN.net
同じ理由でゴルフ人口縮小

898 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 21:14:02.96 ID:3/K5Rcap.net
>>895
研究者としての資質はないんでしょ

899 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 02:00:18.09 ID:7dXUbsdq.net
そこでふと思い立ったのが、午前中に出かける用事がある時にはまだみんなが寝ている朝の6時台とか7時台ぐらいに車で家を出て、早めに金額上限のある駐車場に車を入れ、カフェなのでゆっくり朝食をとりながら仕事をすることです。

そうすると安い駐車場もまだまだ空いていますし、カフェも人が少なく、かつ最近は感染症対策で席と席の間が離れていますので、非常に快適です。

900 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 02:05:22.50 ID:G9VSVzGs.net
朝活経験なしの自白だな

901 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 00:55:09.11 ID:mMcpG1Wz.net
7月に入ってもまだ雨模様が続いています。私は傘があまり好きでないので雨だとつい外に出るのが億劫になってしまうのですが最近一つそれを解消する手段思いつきまして、 とりあえず外に行く時には

・ウィンドブレーカー
・レインコート

など、傘の代わり、に雨をしのげるもの着て、外に行くのです。

やはり何が不愉快かと言うと、傘の扱いが不愉快で軽い雨でしたらレインコートでも十分に凌げます。

902 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 00:58:09.28 ID:r+jGpB6b.net
チビで短足ババアは傘で十分

903 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 08:18:18.84 ID:t+BcOK77.net
次スレはどこでたてるの?
麻雀、同性愛、一般書籍、女性アイドル
どこがいいか

904 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 08:31:47.68 ID:z1TgMFFY.net
IDが出る板だったらどこでもいいよ

905 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 18:37:38.80 ID:lUnv0vF/.net
次スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1594962922/

906 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 04:09:01.08 ID:/zWK73Dd.net
ちなみに Web カメラが頭の上にあるにも苦手で普段、必要がない時にはおろしています。 デスクトップパソコンは、私がHSP気味のせいか、どうしても色々な所にでこぼこしたものがあって苦手なんですよね。だからついついノートパソコンばかり使ってしまいます。

907 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 18:43:19.57 ID:39IhcD+z.net
とてもHSPには見えないけど…

908 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 01:52:21.42 ID:Oc4up38x.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

909 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 03:46:13.56 ID:Oc4up38x.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

910 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 03:48:05.59 ID:0KX5yL/L.net
一時期 Windows ベースのパソコンをほとんど使わなくなって Android のタブレットやスマホで仕事をしていたのですが、コロナの外出自粛期間をきっかけに随分とパソコンに回帰しています。

そして特にここ最近は例によって音声入力で仕事をする時に、キラーアプリケーションとなったのが

「グラフィックボードでノイズキャンセリングをしてくれる機能」

です。

911 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 04:03:52.98 ID:Oc4up38x.net
>>910
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

912 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 00:05:45.33 ID:k+BSVsE2.net
音声入力が、ある程度音の品質が良くないとノイズを拾ってしまったり、あるいは、音声入力の変換が間違ってしまう問題ですが、先日ふと気づいたことがあります。それは何かというと

「口とマイクの位置が近ければ多くの問題は解決する、でも私は先端が自分に向かってるのが気持ちが悪いので、マイクを近づけることができない、その時に先端を自分に近づけずにマイクを近くする方法がある。それは何かというとピンマイクを使えばいいのではないか」

ということでした。

913 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 01:14:51.70 ID:Cp9LieS2.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

914 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 01:37:07 ID:Cp9LieS2.net
寝れない夜のの過ごし方を教えてくれないか

915 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 03:14:16.07 ID:ilbsHrss.net
外出自粛期間中はほとんどやってなかったゴルフですが、最近はスケジュールの結構な割合があっという間にゴルフで埋まり始めました。

7月の終わりに試合に出ることもあるのですがそれだけではないようです。一番大きな理由はやはり私がお酒を飲まないので、結局社交はゴルフが一番簡単だということになるようです。

加えてゴルフの場合は一日中歩き回りますので健康にも良いので、おしゃべりと散歩のついでにたまにクラブを振るイメージです。

916 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 09:26:02.36 ID:Cp9LieS2.net
>>915
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

917 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 09:55:47.23 ID:Vwj4RafX.net
まず頸動脈を切ります。

918 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 14:53:28.23 ID:3zcWnQ2q.net
>>895
http://bbs121.meiwasuisan.com/omoshiro/img/15658571320011.jpg

919 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:16.84 ID:IaYVVliO.net
最近は湿度が高く、温度も高いので、あまり食欲がわかないので、とりあえず栄養のバランスとかバラエティーとかを一旦忘れて、なるべく好きなものだけを食べています。

好きなものと言えば、きのこやパプリカ、ナス、トマト、全粒粉のパン、そういった感じです。タンパク質も、鶏肉とチーズと乳製品ばかりです。

920 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 00:19:44.37 ID:QJG1CDLC.net
>>917
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

921 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:39:19.08 ID:QJG1CDLC.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

922 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:46:47.24 ID:0poc9FqK.net
寝られなかったら寝るのをあきらめて起きてるんだよ。
どうせ休みだろ。

923 :禁断の名無しさん:2020/07/25(土) 03:57:20.39 ID:+oaAF7Wm.net
子供が大きくなってから料理始めました

子供が大きくなってから家事始めました

今まで家事料理放棄してきました、
って人間のクズだな

そんな奴が上手く時間生みだす方法とか腐ってる

924 :禁断の名無しさん:2020/07/26(日) 00:08:23.84 ID:e6V2ot00.net
先日、茂原にゴルフに行ったので久しぶりに夕食にサイゼリヤで食べたのですが、私があれだけ好きだったサイゼリヤも、ミネストローネスープを食べた瞬間に思わず笑ってしまいそうになって、それはなぜかというと

「私がホットクックやヘルシオで作るトマトスープ系の味とほぼ同じ味がする!!」

という体験だったからです。たまたま茂原にはホットクックもヘルシオも置いていないので、まだそれでも価値がありますが、外で、ミネストローネを食べる意味が私にはほとんどなくなってしまっていたんだなぁとわかりました。

925 :禁断の名無しさん:2020/07/26(日) 20:38:14.80 ID:khnjD1nI.net
>>921
いいんだよ、無理に
生きていなくて。

926 :禁断の名無しさん:2020/07/27(月) 00:03:38.97 ID:aNJz6fxG.net
私も毎月6000円弱を日経新聞社に払っていますが、申し訳ないけれども6000円の価値があるとは正直思えません。他に毎日新聞と朝日新聞も月980円のウェブの有料契約をしていて、自分が読みたいと思う記事だけを一定数読むことができますが、感覚的にはそれで十分です。

また、GoToキャンペーンを始め、今の様々な政府のコロナの対策に失策が多いと言われているのが、やはり経済を支えるという話と、感染症を防ぐという話の両立に苦慮しているからです。政府が経済側の政策に舵を切れば切るほど、結局感染症が増えてしまって、感染症のリスクを避けるため、また経済が失速するという悪循環を招いてるのは皆さんもお気付きの通りです。

927 :禁断の名無しさん:2020/07/28(火) 05:17:23.25 ID:tWhLD13E.net
ゴルフをする人はなんとなくイメージがつくと思いますが、とにかくアイアンというのは飛ばないので、だいたい普通に回るのの1.2倍ぐらいの打数が必要です。さらに、歩きで真夏に1.5ラウンドですから、けっこうやばいです。

なので、女子の出場者も少なくて、私が出る予選は3人中2人予選通れるそうです(笑)。

最も出場者の中でおそらく私が一番下手なので、予選を通ることはまずないと思いますが、それでも新しい事に誘ってもらって、それでチャレンジできるのは楽しいです。

928 :禁断の名無しさん:2020/07/28(火) 11:10:24.56 ID:EUFW9RpJ.net
アイアンしかもってないのかよ。

929 :禁断の名無しさん:2020/07/29(水) 00:02:52.01 ID:B7MpC7Gi.net
電気代も多少温度を上げたからといって、大して高くならないようなので、安心しています。これまでシミが残ったりあるいは汚れてしまって嫌だなと思ったものについても丁寧に洗濯機に任せるとピカッと白くなって気持ちがいいです。

ぜひ、家にいて時間がある人、洗濯機のモードを自動モードだけではなく、色々と試してみてください。

930 :禁断の名無しさん:2020/07/29(水) 15:17:43.25 ID:Mo0nK8tC.net
>>929
今まで

ろくに家事してこなかった

証拠

931 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 00:12:28.36 ID:9CWNlqUh.net
結局、新しいノートパソコンでは私が仕事上最もよく使っているAndroidからの音声入力は出来ないので、文章を作る時にはあまり向かないということでズームやその他の用途専用になってしまっていますが、せっかく新しいノートパソコンを買ったのに残念です。

そうすると、結局これまで環境が落ち着いていて、安定したソフトウェアが動いてるものに愛着が生まれてなかなか買い換えれなくなるんですよね。

932 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:20:25.84 ID:U4cxbV32.net
新しいパソコン買ったのに、残念とか、買い換えられなくなるとか、頭大丈夫か?(笑)
論理破綻。さすがロジカル、ロジカルと言うだけの似非評論家(笑)

933 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:22:07.53 ID:U4cxbV32.net
書き換えれなく→買い換えられなく、だろうが!
お馬鹿さん。

934 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 01:24:50.76 ID:U4cxbV32.net
新しい駄本出したみたいだけど、こいつの日本語能力からすると、校正が大変だったろうねえ(笑)

935 :禁断の名無しさん:2020/07/30(木) 11:58:07.12 ID:eLWPLoyw.net
この人今となっては大学人でも会計士でもマスコミ向けの経済評論家でもなくて、ただ自宅から信者に向かってメッセージを発信する人よね。
意識の高い塾生の皆は今の和代の何に憧れてるのかしら。

936 :禁断の名無しさん:2020/07/31(金) 00:07:42 ID:3owyU9Qy.net
ここ最近と、外出自粛期間に比べると少しずつ外に出る機会が増えてきたのですが、なるべく人混みを避けるために行ってることを何かと言うといわゆるビジネスアワー以外の時に出かけるようにするということです。

ゴルフの練習とかも8時台かあるいは20時以降に行くようにしたり、美容院の予約や買い物などをなるべく朝早いか、夕方遅め以降の時間に寄せています。

937 :禁断の名無しさん:2020/07/31(金) 00:38:58.11 ID:UQjwSNJW.net
寝れない夜の過ごし方を教えてください

938 :禁断の名無しさん:2020/07/31(金) 03:03:13.04 ID:L3YdnSAg.net
新著も売れてないね。柳下に何匹もドジョウは居ませんわ(笑)
当てが外れたカドカワもアホやな!(笑)

939 :禁断の名無しさん:2020/08/01(土) 00:08:56.16 ID:t0dtli+e.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか
>>938

940 :禁断の名無しさん:2020/08/01(土) 00:21:17.35 ID:XncLmh9Q.net
新しい本にもAmazonで一つ星レビューが続々と。
どれ、
「参考になった」
を押してくることにするか。

941 :禁断の名無しさん:2020/08/01(土) 00:52:47.92 ID:ITvXEOge.net
とにかく、指の使いすぎや物の握りしめすぎだそうで、とにかく、指を動かす両腕の筋がいつも炎症を起こしています。

なぜそうなるかというと、私は起きてる時間は一日中パソコンをいじっているか、VRをしてるか、ゴルフの練習をしてるか、ゴルフをしてるか、料理をしてるか、その変なので、指を使わない時間がほとんどないからのようです。

942 :禁断の名無しさん:2020/08/01(土) 09:02:57.48 ID:b4oC7PVG.net
>>941
加齢じゃないかなあ?

943 :禁断の名無しさん:2020/08/01(土) 18:53:53.31 ID:3Ie5U+IS.net
>>941
そりゃあ今までしてこなかった慣れないことするから体が悲鳴おこしてる
考え無くてもわかるだろう低能

944 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 03:09:04.95 ID:JBsi84GO.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

945 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 04:48:10.85 ID:rc9mLIde.net
なぜこんなにマイクについて悩んでるかと言うと、1日のかなりの時間数使ってるということはありますが、 その他にも私は感覚過敏があるので、どうも自分に向かってマイクがにょきっと出てるのがとても気持ちが悪く耐えられないのと、だからといってマイクをディスプレイの裏などに隠してしまうと今度は音の拾いが悪くなってどうしようかと悩んでいたことがあります。

自分が好きなこと、求めていることというのは自分の視界にマイクが入らずに、しかも自分が自由に動けて、かつ音質が良いことでした。そしてそちらに一歩でも近づくためには少しずつですが新しいマイクを買ったり、マイクの設定を変えたり、違うことを試したりして納得をしていくわけです。

946 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 08:19:20.39 ID:CtzZOd4s.net
ピンマイクをつけたらいいじゃん。

947 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 11:43:08 ID:o+4jHcDb.net
感覚過敏とかHSPとか自称してるけどどうにも信じられない。どちらかというと図太そうじゃない?

948 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 12:15:23 ID:CtzZOd4s.net
うちの弟、見た目はヤクザみたいだけど、先端恐怖症だよ。

949 :禁断の名無しさん:2020/08/02(日) 13:16:23.90 ID:JBsi84GO.net
>>948
夜が怖い

950 :禁断の名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:20.67 ID:JQBRoNzj.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

951 :禁断の名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:32.67 ID:rdGWwUNt.net
私も生活費を自力で稼がなければいけないような学生時代は送っていませんが、それでも20代半ばぐらいまで順調だった親の事業が、テープレコーダー関係でしたのでテープレコーダーが CDやMDに代替されていくという技術革新の波に押されてどんどん傾いていく状況も間近で見ていましたし、また、 父親が健康を阻害することで何度か脳卒中で倒れ右半身が不自由になり生活が大変そうな様子もずっと見ていましたので、お金と健康に関してはどうしても予防が一番だということが染み付いてしまっています。

952 :禁断の名無しさん:2020/08/03(月) 10:30:27.24 ID:uop8+7rS.net
父が健康を阻害したの??

953 :禁断の名無しさん:2020/08/03(月) 17:03:52.83 ID:3/tVO3R2.net
>>950
「結局、女はキレイが勝ち」を心を込めて朗読しなさい

954 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:13.37 ID:jdRP6UnU.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

955 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 02:33:36.51 ID:XT9Xx7/N.net
潰れた町工場の娘(笑)

956 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 02:35:36.68 ID:XT9Xx7/N.net
健康を阻害した原因は父親ですか?(笑)
日本語能力小学生以下(笑)

957 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 04:20:13.40 ID:jdRP6UnU.net
>>956
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

958 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 04:30:53.64 ID:NWWI38HT.net
先日ピンマイクがいいという発見をしたのですが、ピンマイクだとどうもあの線が面倒くさいです。

そうするとワイヤレスでピンマイク型のものが結構ありますので今はちょっとそれを使ってみています。

ワイヤレス型の玉に瑕は電池がなくなりやすいことなのでおそらく複数のワイヤレスのマイクを用意して、入れ替わりに使うようなことが現実的かなと思います。

959 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 05:39:54.88 ID:Z/qsXg3O.net
テレビ局が使ってるソニーのトランスミッターにすればアルカリ乾電池で10時間持つよ。
UWP-D21。
高いけどな。

960 :禁断の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:25 ID:jdRP6UnU.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

961 :禁断の名無しさん:2020/08/05(水) 00:51:56.42 ID:WFrQTUC+.net
>>960
おまえ、次スレで「寝れない夜の過ごし方を・・・」と書く時と勝間のメルマガをコピペする時はIDどうしようと考えてるの?

今のところIDが???ばっかりだけど。

962 :禁断の名無しさん:2020/08/05(水) 00:57:54.20 ID:cy0ogAWV.net
まず何がびっくりしたかというと、参加者の数です。通常の新刊講演会ですと会場のキャパシティの関係から大体100人前後で締め切ってしまうのですが、今回はまず300人で募集したところすぐに埋まったので、角川さんがズームの枠の契約を伸ばしてくれて400人以上の参加になりました。

さらに参加する人の場所が日本だけではなく海外も含めて集まって来てくださったことに驚きました。しかも、 ズームに慣れてる人ばかりではなく今回が初めてのズーム体験という人も多かったです。

そして皆さん基本的に忙しいのでやはり会場まで行かなくて済むということと、お子さんの預け先を考えなくて済むということ、全員が特等席でクリアな音声で聞こえるということについてとても喜んでいました。

私自身も実際の講演会で行うよりも一人一人の顔がはっきりと分かりますし、 途中でチャットでコメントを入れてもらうことができるのでリアルタイムで反応がわかりますので、通常の講演会よりもずっとやりやすかったです。

963 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 06:39:57.51 ID:w74AqTYo.net
元々私がトランポリンのジムに興味を持ったのは、たまたまトランポリンのジムのもう一つ上の同じ系列ですが、違うジムにお試しで行った時に、エレベーターの中に乗り合わせた人に、私がそのジムに通っている人だと間違えて、そのジムの感想を聞こうと思って話しかけたら、実はその人はもう一つ下のトランポリンのジムの会員さんで、そのトランポリンがとっても楽しくて一年半も続いているということで初めてトランポリンのジムにアンテナが向かいました。

そしてコロナの時期はしばらくトランポリンのジムをお休みしていたのですが、コロナの時期にたまたま葬儀であった私の20代の姪が、やはり雑談の時で同じトランポリンのジムの別の店舗に通ってるということで盛り上がり、コロナが収まったら私ももう一度通おうと思っていて、今週からもう一度再開しました。

964 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:02.74 ID:tYa8W/oC.net
膝には負担が掛からなそうだな。

965 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 09:06:44.40 ID:SQ0Ib6aF.net
HSPじゃなく発達特有の感覚過敏

966 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 10:39:11.26 ID:e5iGOe2m.net
>>963
コロナは収まったのかしら

967 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 21:38:03.24 ID:S8vKgVzn.net
次は本板で82から続きで

968 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 23:37:03.49 ID:DIrjub8c.net
>>961
IDを意図的に?にする方法を教えてくれないか

969 :禁断の名無しさん:2020/08/06(木) 23:46:05.73 ID:DIrjub8c.net
なぜわざわざIDを?にする必要があるのか考えてたら眠れなくなってしまった

寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

970 :禁断の名無しさん:2020/08/07(金) 05:06:55.14 ID:tpkYVcJs.net
さすがにこのままだと9月の決勝戦は女性枠でも、総合で、ほぼビリに確定なので、 さすがにちょっとビリは嫌なので、決勝戦までこの夏は練習に励みたいと思います。

7月30日の試合に向けて数週間、それなりに練習したらそれでもコロナ開けとしてはかなり感覚が戻ってきたので、 もう少し9月まで精進したいと思います。

そして、試合、楽しかったです!! 手押しのゴルフカートで3万歩歩きました!! これに出られる体力がある限りは、毎年出ようと思います。あと10年は出たいですね。

971 :禁断の名無しさん:2020/08/07(金) 10:57:09.98 ID:1GyUA5Xt.net
なんで勝手にコロナ明けたことになってるの

972 :禁断の名無しさん:2020/08/07(金) 19:17:09.75 ID:JeTwLOIH.net
>>969
「結局、女はキレイが勝ち」を原作にしたホラー映画を撮りなさい

973 :禁断の名無しさん:2020/08/08(土) 00:03:13.81 ID:uZvIoSGG.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

974 :禁断の名無しさん:2020/08/08(土) 04:33:35.90 ID:OtynJWuT.net
まあそういう意味でいうと音声通話が特に受信側が携帯電話端末縛りの最たるものなので、とりあえず Skype Inに流すようにして良かったです。

最近は通話も Skype Out ばかり使ってるので、ほとんど携帯電話や固定電話で電話をすることがなくなりました。昔の Skype Out は音声品質があまり良くなかったのですが今は全く問題なく話せるし、聞こえるので助かっています。

975 :禁断の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:51.01 ID:4sOaZCqI.net
これまで外泊をする時には、仕事はスマホで済ませるか、あるいは軽いレッツノートのような PC を持って行っていたのですが、先日外泊先でちょっとヘビーにズームを使う用件があったので、車で行くこともあり、重量2キロぐらいあるゲーミングノートを車に積み込んで持って行きました。

まず車で移動してますのでそんなにノートパソコンが1キロから2キロかというのは大きな差がなく、 大きさもそこまで変わりませんので気になりませんでした。

そして現地に着いた後の性能ですが、やはり画像や音声がクリアなのと、IPS液晶がどの角度から見ても綺麗なので、仕事もかなり捗りました。

976 :禁断の名無しさん:2020/08/09(日) 07:33:56.17 ID:wl9M4PdX.net
カツマどんなゲームするんだ

977 :禁断の名無しさん:2020/08/10(月) 04:49:09.12 ID:97fB7SqZ.net
ステイホームでいろいろな出費が減っている中、水道のお知らせが見た時に見間違えかと思って二度見してしまったのですが、 去年の同時期の1.8倍の使用量になっています。

確かに、出張もないし、ゴルフ場もスポーツクラブもお風呂が閉鎖なので、ふだんは週の半分くらいは外でお風呂に入っていたのが、ここ最近は家でほぼ毎日お風呂に入っているのと、あと最近時間があるので洗濯に凝っていて、色々と品目別に洗ってるせいだと思います。

978 :禁断の名無しさん:2020/08/10(月) 23:05:27.78 ID:xLgvwHw1.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

979 :禁断の名無しさん:2020/08/10(月) 23:33:14.73 ID:xLgvwHw1.net
>>980
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

980 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 00:02:51.11 ID:Sq+BBdBp.net
私が世の中に溢れかえっている高額セミナー系について否定的なのは、ほとんどの人にとって身分不相応な支出だからです。もちろん年収が何千万円もある人が何十万円とかのセミナーに行くのは勝手だと思いますが、年収が2千万円以上ある人というのは、日本人では給与所得者の中では0.4%ですし、確定申告をする人の中でも数パーセントです。確定申告をしない全ての収入がある人を含めればおそらく年収2千万以上の人というのは1%未満と推測するのが正しいでしょう。

981 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 00:12:23.23 ID:hI983hCA.net
下らないテーマをちまちま文章量稼ぐのがカツマ

ホリエモンそ比較するとやってる事が圧倒的に小粒

982 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 01:53:24.11 ID:HPdqP9Wz.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

983 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 00:02:29.61 ID:saSiEsbi.net
そういう意味でいますと実は私は100円ショップでほとんど買い物をしません。確かに金額は安いのですが当たり外れが大きいので、その吟味をするのが大変なのと100円だということでかえってものを多く買いすぎるからです。 100円ショップで売ってるものは定価で買ったとしてもほとんどのものが数百円以下です。そして100円ショップで売ってるものについて品質を吟味する人はいませんが、定価で売ってるものについてはある程度の品質を保てていないと市場の淘汰に負けてしまいますので、10ヶ月後とか10年後に後悔をしない為には100円ショップを使わないことが一番簡単です。

それと全く同じ論理で、アウトレットもほとんど使いません。アウトレットには結局市場における売れ残り品ばかり集まっていますので、もともとさほど良くないものの中から吟味をしなければいけないので大変なのです。それであれば初めから Amazon のようなアウトレットよりもよほど品揃えの良いネットショップで買ったほうが話が早いです。またアウトレットに行ったり帰ったりするための時間や混み方にもうんざりです。

984 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 02:29:25.70 ID:tVPCqmqT.net
>>983
美的センス皆無だからハイブランドばかりに依存してたパー

目利きが無いから100均アウトレットは負担

結局頭が悪い人間てこと

中身ない口先だけのババア

985 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 22:54:26 ID:Jer7qYQz.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

986 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 23:51:25.20 ID:Jer7qYQz.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

987 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 00:29:25.97 ID:GDqYuegv.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

988 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 00:55:45.22 ID:GDqYuegv.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

989 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 02:40:01.76 ID:P08jSNRa.net
外に電話をするときに、通常の音声 SIM による電話を止めてスカイプから電話をするようにしています。いわゆる、スカイプアウトです。

Microsoft Office 365に一か月60分の無料通話がついてることが気づいたのでそれを使うようにしてるのですが、結構慣れてきました。

まず電話としての使い勝手ですが通常の電話とほとんど変わりません。ブラウザーから叩いたものもすぐにスカイプを呼び出して電話をできますし、通話履歴から呼び出すのも簡単です。

990 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:29:50.28 ID:GDqYuegv.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

991 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 03:59:02.25 ID:8pB4OIt/.net
私がこの一年で VR のヘッドセットを4つぐらい買っていますが、もちろん VR そのものが楽しいということもありますが、 この先に VR に何かあるのではないかという直感も働いているからです。とりあえずは本にも何回か取り上げましたし、いくつか取材が来ていますので、そういったコツコツとした仕事の積み上げで少しずつ VR の機器代は回収しながら、将来に備えたいと思っています。

私がタバコやアルコールについて批判的なのはこの今のお金を使って将来のお金を使うということの真逆を行くからです。今のお金を使って今現在は楽しいかもしれないけれども将来お金を稼ぐどころか、健康を害してお金をさらに使ってしまう可能性が高いのです。

992 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 20:57:22 ID:BeDHMDgl.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

993 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 22:08:49.01 ID:BeDHMDgl.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

994 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 23:30:43.87 ID:BeDHMDgl.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

995 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 00:00:37.66 ID:qRlU1JUD.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

996 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 00:13:17 ID:ByiJ0JGS.net
以前王様のブランチというテレビ番組の企画で、私がいろいろなところに出かけて10万円の予算でショッピングを楽しむのですが、私が

「コストパフォーマンス」

という言葉を発するたびに5000円の罰金になり(私は NG ワードが何だか知らない。これは私の関係者、すなわち上念さんが私が言いそうな言葉を事前に指定していました)、その回数に応じて10万円の予算のうち私が買ったものを消費者にプレゼントとし還元すると言う仕掛けがありました。

そしてほんの数時間の間にどうも私は無意識にコストパフォーマンスという言葉を8回ぐらい言ったみたいで、買い物のうち半分ぐらいは視聴者プレゼントに回って、せっかく買ったダイソンの扇風機が無くなってしまいました。

997 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 22:08:19.27 ID:qRlU1JUD.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

998 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 22:55:34.38 ID:qRlU1JUD.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

999 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 23:16:21.61 ID:qRlU1JUD.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

1000 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 23:24:29.72 ID:qRlU1JUD.net
寝れない夜の過ごし方を教えてくれないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200