2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Twitter】ネトウヨゲイ「松嶋圭」ヲチスレ

160 :禁断の名無しさん:2020/01/26(日) 16:17:23.15 ID:iiMRkgHa.net
>>159
ん?常識的に考えて情報発信の際に昔から行われてる複数の名前の使い分けはネットでも行われると考えるのは自然。
個人間のSNSにおいてもアカウントごとに名前を変える人も普通にいる。あなたもニックネームならあり得ると認めてる>>145
ニックネームや名前のスタイルは本人の目的、趣味などによるところだし一般名詞や固有名詞、動詞、副詞なんでもあり得るし決まったスタイルはない。
よって普通の人は複数の名前を使わないと言われても「なんで?」としか思わない。

質問を再度まとめてたげるね。

質問1.
ニックネームなどに決まったルールは無いのに
なぜ普通の人は複数の名前を使わないと言えるのか?

質問2
日本人が日本を好き日本を批判する相手は嫌い。この思想にどんな問題がありますか?

質問3.
貴方が言う普通では無い人の定義は何ですか?


今度ははぐらかさないで答えてね。

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200