2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 01:29:42.70 ID:5QohqXoca.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715370653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:45:21.66 ID:rqGDxifs0.net
>>824
意外にすぐハニワ出てくるのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:46:06.43 ID:7SvRiJocd.net
>>825
いらんぞ
何かのドラゴンと全く一緒だから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:46:34.25 ID:X8QI4riq0.net
黄龍のソウルって体術のドラゴンファングだったっけ
スクネが育ってて強めの技つけたいならアリだけどそんなに必要でもないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:48:24.65 ID:Y1/ohKJPd.net
>>802
浄化の水はやってるんだけど、凝視ランダム発動なんだよ
パターンじゃないっぽいんだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:50:36.20 ID:7SvRiJocd.net
最凶じゃないやつと戦えば良いのでは

831 ::2024/05/12(日) 22:50:48.77 ID:uVqJFW700.net
黄龍も他のドラゴンと効果一緒だよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:52:16.86 ID:jgGWIeVd0.net
>>829
これは凝視が行われるターンに発動するようにするという意味ではなく、
凝視の使用が確認出来たら唱えて、次のターン中には回復するという意味では?
使われないときは唱える必要もない
凝視の次ターンに行動制限掛かるのは見越したうえでリスク回避するという対処や

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:53:05.35 ID:yEUxLKIx0.net
2周目じゃ完全対策は無理だろうし連携火力で押すしかないと思うけどな
凝視こないお祈りで後は基本5連携
全体攻撃で二人以上死ぬならプロテクトで1人守る
仲間はいらん傀儡だけで十分
傀儡ロールに色々ありそうだけども
技が何あるかで連携出来るかも変わってくるけど
1体だけ迅速とかもいらん5連携で押せ

834 ::2024/05/12(日) 22:53:09.06 ID:dBVjbGf40.net
ドラゴンファングはディレイが大きすぎて使いづらいかな
千手観音でいいってなった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:53:21.71 ID:fXNdtoC+0.net
ソウル技の充実ぷりを見るとモンスター技のダルさよ
メカ技みたいにモンスターとクグツの共通装備にしない?

836 ::2024/05/12(日) 22:53:38.29 ID:W2mdSLBD0.net
モモンガなんて体験版で倒しまくったしなぁ。、他のとこ行ってから装備とか集めてから行けば良いのでは。、

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:55:27.25 ID:6quFFZiaM.net
やっとアメイヤ編始められる🤮
シウグナス二週目でプールクーラー出なかった時はSwitchぶん投げる所だったわ🤮

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:56:51.05 ID:2IVoEUAw0.net
>>802
タイムラインに凝視出てきたら同じターンに詠唱仕込んでるかって話だよ
予知はできないしそろそろ来るかもって予測して仕込んでも、大体凝視の前に発動して意味ないし
というか最強以外の弱いのと戦う選択肢とか負けても進むとかないのか?
ヨミでストーリーの流れで最強とやらされた時は、負けたら「弱いやつでどうぞ」ってなったけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:56:58.96 ID:jgGWIeVd0.net
混乱が勝手に技使うけど連携は出来る状態異常だったらもうちょい楽なんだけどな
狂ったやつと連携するとか、後出し限定になりそうだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:32.10 ID:DFAgYdca0.net
>>827
じゃあスルーするわ
あと関係ないけど
トレードランク7にするのに1200は草
必要数多すぎ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:35.29 ID:aDfNPFcX0.net
これ石化なったら自然と治らないのか
オブジェクト化するから独壇場使いづらい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:35.62 ID:Y1/ohKJPd.net
>>832
すると次ターンは運ゲーになる
ダメージ痛すぎるから虎穴で全体攻撃のダメージ抑えてる
浄化の水でなんとか出来てもそもそもダメージがやっぱ足りなさすぎる

独壇場やオバドラ発動すると勝手に残りの雑魚倒しちゃって召喚使われる
ってかガード率上げる方法ないかな
待機にすると防御になるのにガード全然しないんよね
ガード発動できれば勝機は見えるんだろうけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:01:40.95 ID:fXNdtoC+0.net
石化して一人しか生き残らなくても
先生は(全員生存!!)に判定するの笑う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:03:27.44 ID:jgGWIeVd0.net
そういやモモンガって雑魚召喚とかするんだったね
それが分かっているのならば長期戦志向の虎穴はやめて連携陣あたりで運ゲーすりゃいいのでは?
対策できないなら長期戦する方が運ゲーになるぞ

845 ::2024/05/12(日) 23:05:58.50 ID:mrpSzIU50.net
何でも防御陣形より攻めて運ゲーも大事やね
俺は最終試練全部スペキュレイションで殺られる前に破壊した

846 ::2024/05/12(日) 23:07:58.09 ID:W2mdSLBD0.net
御堂編なら全員同じ武器種使わせて写見乱舞したら?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:08:47.38 ID:11Z/404q0.net
同じ戦い方でも全滅と楽勝あるからな
このゲーム性だから短命がどうしようもないわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:09:14.73 ID:JKPKmd6Y0.net
ODとかも出る時は出るし再戦運ゲーも一つの手ではある
再戦時の連携率ボーナスは意外と大きい

石化は上手く落とし込んだなと感心したな システム中即死よりタチ悪いという

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:11:22.39 ID:zCy3KIxf0.net
短命死なないロールあればな
次は勝てそうからの編成つかえませんはきつい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:11:52.02 ID:0Kxjrym90.net
シウグナス編をクリアしたので戦士ロスを覚悟してアメリア編を始めた
初めて1時間後にはアメリアとバッハ可愛いすぎて戦士なんかどうでもよくなったわ
アメリアの装備画面の顔マジでどストライク

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:12:19.53 ID:jgGWIeVd0.net
そんでもって石化を回復するには時間がかかるから、
やってる余裕がないことがままあるのも大きいね
単体攻撃の蛇はともかく、全体攻撃のラスボスは使い始めたら数ターンおきに使うようになるから、
石化するくらいなら死なせて連携や独擅場を狙いやすくする方がいいというね

852 ::2024/05/12(日) 23:12:28.79 ID:W2mdSLBD0.net
アメリアは正義の人でアメイヤだと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:14:17.40 ID:X8QI4riq0.net
俺はアメイヤの被り物がなんかイカに見えて苦手だw
顔はすげえかわいいのに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:14:19.82 ID:fXNdtoC+0.net
短命ちゃんは情報出てから危惧されてた事だからなあ連戦と相性悪い
ただBP軽減は強かったラスボス戦じゃその特性消えてたからクソデカ溜息になるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:15:15.57 ID:lL+9w/M60.net
トレードレベル上げたらうちわとか出てこなくなったんだが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:15:38.33 ID:J1wkBFXA0.net
リタも頭の付属品で損してるよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:16:41.29 ID:JKPKmd6Y0.net
アメイヤの如何にも生意気な感じ大好き 声も可愛いし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:16:55.72 ID:jgGWIeVd0.net
短命はサガスカのクソつよウーマンと同じ括りだと思うから、運用は最終決戦前提として
再戦ボーナス狙うならメカあたりで代用してから組み込むことが想定されてるんじゃろな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:17:41.71 ID:s8tA3t240.net
味方石化は割れるようにしてほしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:18:14.64 ID:fXNdtoC+0.net
頭に花付けた方がマシだって?
割と女性キャラは頭身上がってセクシーになったから歴代過去キャラ欲しかったな
DLC出せよ

861 ::2024/05/12(日) 23:19:34.35 ID:mrpSzIU50.net
誰か今ピナの悪口言ったか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:22:22.41 ID:zjjehFta0.net
アメイヤって体格もスタイルも良くて目つきが悪いよな

河津が奇を衒ったか担当者が嗜好を反映させたか
いずれにせよ独自の性的魅力を発揮しているようだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:25:06.11 ID:yRTuk24+a.net
ブラーはエロい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:26:47.07 ID:Y1/ohKJPd.net
>>844
最初は連携でずっとやってたんだけど、ディフレクト失敗(タゲ取りミス)すると壊滅するし、そもそも防御しないといけないのに防御するとジリ貧になるんよね
ガード出来ないもがキッツイ

虎穴で魂の歌でバフかけてガードした奴らがザコ敵を叩くオバドラ発動でザコ敵倒せる、ってなったらやっとボスを叩ける
そうなると後は大剣使い(ムサシ)中心に連携とデバフしながら戦ってるんだけど中々キッツイ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:29:15.36 ID:NRfcsIMA0.net
サンクの選択肢ほんま腹立つな、最初は上が肯定なのになんで次は下が肯定なんだよ・・・
てかこのテンプルに味方するって選択した後に仕事の選り好みの選択とかいらんじゃろ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:29:52.46 ID:iDO4u4H+0.net
アメイヤ女子プロレスラーみたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:30:42.83 ID:0GXhwm7z0.net
>>862
だって神を倒して世界を支配する野望を抱いてるんだもん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:31:33.90 ID:jgGWIeVd0.net
連携陣でやるなら単体攻撃の時にディフレクトしなけりゃいいのでは?
むしろムサシを攻撃に入れないと間に合わないと思うよ
順当にいけば雑魚は2ターン目には消せるし、多少死人が出ても
連携済みの誰かが独擅場やるだけでターン当たりの平均ダメージが段違いだわ

869 ::2024/05/12(日) 23:32:33.66 ID:uVqJFW700.net
ボーニーのモデリングだけは頑張ってると思う
テンプレ的なグラマー体型だけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:33:09.96 ID:8BgXA6Gp0.net
勝てない人は再戦はしてるんかな

再戦してると連携率もプラスだし意外と勝てることも多くないか?
1ターンの行動でこりゃだめだと思ったら、メニューから即再戦するのが効率良い気がする。

871 ::2024/05/12(日) 23:35:00.29 ID:W2mdSLBD0.net
やっぱりモンスターだけでラスボス倒せるような制作指示してないらしいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:37:00.73 ID:J1wkBFXA0.net
知力99のアメイヤがシウグナス編で参加してきて術士運用していた哲人に勝ち目ないわこれ・・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:38:59.28 ID:Y1/ohKJPd.net
>>868
そうなんだけどそれがホントうまく行かない
全体攻撃がマジできつ過ぎるんだ…

サンダースパイク時にガードしてくれれば…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:39:29.80 ID:4S/lAsqU0.net
普段は攻略本やサントラってあんまり買わないんだけど悲惨な販売数を見て御布施で注文したった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:45:37.32 ID:jgGWIeVd0.net
>>873
そこまでいくと武器と防具の強化が足りてないんじゃとしか・・・
大人しくもっと弱いの倒して進める方がいいと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:48:19.67 ID:Y1/ohKJPd.net
>>875
かもね…すまん…

30時間位かけてアホみたいに技覚えてたんだけど魔石とか全然手に入らないから魔石でできる武器までしか強化できてないし、防具も防御平均45位までしか盛れない

状態異常は平均でマヒとスタンを半分までは盛ってる

それでも敵わないならもう諦める
多分次の周は更に強くなってるだろうからバトルレベル下げる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:48:25.73 ID:aDfNPFcX0.net
スクエニも今大変だから売上次第でドンドン無くなるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:50:37.98 ID:XWJJ1WAZ0.net
おお、アメイヤ2周目でヨミ行ったらドロレスちゃんと闇の王仲間になった。これはまだ足りない片手銃の技をボウさんに伝授出来るな

って思ったら何やかんやでワンホールワンくらいしか残ってなかった。ボウさん結構育ってたんやな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:53:00.93 ID:8BgXA6Gp0.net
そういや25000円の限定版は普通に売れ残ってるなぁ…
STEAM版の限定版を買ったんだけど、せんせいのグッズとか結構よい
いま売れ残ってたら、この先そうは売れないよなぁ

880 ::2024/05/12(日) 23:56:57.24 ID:W2mdSLBD0.net
限定盤は普通に高いと思った

881 ::2024/05/12(日) 23:58:54.51 ID:SJmc52TmM.net
これが最後のサガだからプレミアつくぞ
急げ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:10.23 ID:Dpa2mPMq0.net
steam版にも限定があったのか・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:10.20 ID:yEUxLKIx0.net
>>876
御堂一周目を30時間?
やりすぎだろ
魔石装備持ってて勝てないってバトルランク上がりすぎなんかな
デザートランスでムサシにヘイトアップ系つけて
あとは全殴りの運ゲーがベストだと思うよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:32.14 ID:nCumIth70.net
>>574
ありがてぇ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:01:07.92 ID:PB/B8YRZ0.net
って思ったら危うく終わりかけた。もう少し魔力集めしたい、で続いたけどアメイヤ2周目はまだボス出ないんだっけ?まあ初めて塔とかマジックブレス手に入ったし良いか

つか後半の猫のやっつけ具合すごいな。+10て

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:01:10.46 ID:bdAkctjk0.net
本当に何考えてこんなの作ったんだか
サガスカは前作の売り上げが悪くて数年間出なかったからファンも許容したところあるのに
同じようなシステムでまた似たような売上出せると思ったのかな
リユニが好調だったから期待してたのにがっかりだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:05:43.19 ID:pS3jMgf/0.net
シウグナスが仲間にならない…
シウグナス編クリア済
ヨミ4塔主撃破で赤ん坊エンド確認済み(ディーヴァで)
御堂、ディーヴァの井戸スタートで過去に上がっている4塔主の戦闘回避パターンを全部試したけど、城は空→4塔主戦になる
何か他に条件があるのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:08:49.05 ID:8+pKSgWb0.net
せめて5万くらいは売れると思ってたからマジで驚いたわ
今作ってるフロ2のリメイクが最後になりそうだな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:08:55.92 ID:CX5hpxkV0.net
ボニフォル1周目、連接領域の中でピース組み立てたらシナリオ置いてけぼり状態のまま終わった
前にスレで聞いてたラスボス中の支援もなかったし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:11:51.19 ID:0xe8LRlF0.net
>>889
俺も同じだったよ 女スタンティンから興味深い話は聞ける
かわりにトリスタンなんていなかった状態  

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:13:20.33 ID:qVmMFnGdd.net
>>883
それもやった
全体攻撃ばっかだから後半禿げるくらいキッツイ
雷の耐性45程度じゃ190とかくらうんよ
320しか体力ないのにさ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:13:42.47 ID:ATtgvAJw0.net
>>889
あの高官はやや難しいパズルを勝手にやってもらうのが1番助かる感じ
自分で正解済みでも2回目は普通に手間取ったりするから助かるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:14:09.31 ID:ite/+yMT0.net
まあトリスタンの豆鉄砲は不要でしょう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:15:49.89 ID:ATtgvAJw0.net
でもあれターンの最後だから行動前防御は無効だし対策が浅い場合の埴輪削りには普通に有用ではあるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:15:58.07 ID:0xe8LRlF0.net
>>892
やり直しであれはタルいんで助かるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:16:57.43 ID:PB/B8YRZ0.net
>>894
でもトリスタンさん埴輪無視して全きばっかり撃つんですけど。そっちはガードしてくるんで、埴輪狙って

897 ::2024/05/13(月) 00:18:17.01 ID:A0TF1cT40.net
トリスタンは全体攻撃の技だったらなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:19:14.42 ID:EGbVdRAO0.net
トリスタンの代わりに市場の親父連れてこい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:26:45.35 ID:OsleESMUa.net
>>887
他の周で赤ん坊見たかどうかはなんも関係ない
御堂などシウグナス加入するキャラで赤ん坊ルートみるだけ
周回によっては絶対に仲間にならない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:32:07.20 ID:CX5hpxkV0.net
主人公集結させたくてボーニー最後に回したのに、分岐にミヤコ市出ないしヨミも空だったな

901 ::2024/05/13(月) 00:36:59.86 ID:AcHW1RDo0.net
>>900
ボニフォルで4周してるけどミヤコ市より先にプールクーラ行くミヤコ市に行けなくなる
御堂アメイヤ両方仲間にするならミヤコ市→プールクーラ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:37:14.79 ID:qVmMFnGdd.net
>>900
主人公パーティってできないのかな
是非いつかはやってみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:41:36.75 ID:XwSe6g9P0.net
30時間やってHP320とか何かがおかしい
20時間弱で500近くまで上がるのに
ってかHPそんなに低いってことはバトルランクも上がってないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:42:09.35 ID:XEtzDuSj0.net
プールクーラでアメイヤ仲間にしちゃうとミヤコ市に泉ゆめはちゃん何で居るんだ問題なのかなーと思ったけど
ボーニー編でゆめはと会った記憶ないな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:44:55.80 ID:qknB/60a0.net
シウグナスだとミヤコでゆめは出てきたな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:49:53.97 ID:WWZp+6bB0.net
俺は32時間やってHP400程度だ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:53:45.37 ID:ite/+yMT0.net
せんせいから貰える魔具に精霊の法力と精霊の支持をつめて魔王アメイヤを誕生させようと試みている
2ターン目から天雷やら塔やら撃てる腹積もりなのだが楽しみ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:56:27.46 ID:Wj25TLzZ0.net
くそっ市場の親父め嫌な感じに固い木箱を配置しやがって!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:57:23.64 ID:3g/Y/wuU0.net
300ちょいなら、綱の1週目ラスボス戦くらいの水準ではある
防具強化して耐性盛るのは当然必要だけど、その段階ならアクセサリーで
筋力なり技術なり盛って火力出すのも重要だけどな
自分は魔石強化2段目にしたのは3週目ラスボス時点で大剣のみだったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:59:48.69 ID:q9+0NdqC0.net
ボニフォル編2周目バトラン引き継いだんだがミヤコのボスのドラゴンに勝てない…
PTはボニフォル、王妃、D5、ネコ
お供のエレメンタル系2体は召喚するまでに倒せたが耐性見直してもドラゴン無理過ぎる
技ランク低いからフリーで戦って上げるべきかね…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:00:05.71 ID:SZZUUUGTM.net
能力はバトルランクによる影響がめちゃくちゃ大きいから
最凶と戦いまくってたらあっという間に成長するし普通以下ばかり戦ってたら能力全然上がらんはず

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:00:05.89 ID:qVmMFnGdd.net
>>903
同じ所でずっと戦って技覚えたりしてたからかな
サガシリーズ初めてやるからランクとか技が何から覚えるかとか、いろんな武器を試してたんだけど

赤のザコ敵とかヨミのザコ敵とか最後のミヤコで楽勝と普通と強敵と戦ってた

技は結構覚えれたけど上位?の技は全然覚えてない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:02:45.07 ID:pn1ipeOL0.net
大勾玉2つ装備したらどうなる???

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:07.89 ID:SZZUUUGTM.net
>>913
全ての状態異常への完全耐性が得られる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:23.02 ID:hFo7vD6l0.net
シウグナスルート限定キャラ多すぎ他に分けてくれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:27.79 ID:XEtzDuSj0.net
>>908
術かワンホールワンが箱を解決してくれる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:05:07.50 ID:+3KPq9Sa0.net
虎穴陣でディフェンス繰り返してBP1にして独壇場ひらめきランク上げしかしてないけどちゃんと単発で撃った方がいいとかあるんかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:06:28.57 ID:6epDYLK70.net
>>917
ランク上げしたいならそれが一番楽じゃないかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:08:33.35 ID:SZZUUUGTM.net
>>915
シウグナス限定が多いのは王の魅了で本来仲間にならないようなのが仲間になる…っていう主人公特性のつもりなのかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:09:37.41 ID:+3KPq9Sa0.net
戦士だけでも汎用キャラにしてくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:12:40.62 ID:ATtgvAJw0.net
戦士が好きな人は自分でラップ口ずさみながらプレイすればいいじゃん
極めればラップ系ストリーマーとしてyoutube専業になれるかもしれないし、公式から仕事も貰えるかもしれない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:15:19.32 ID:15YlCwzd0.net
体験版の時は今回は完全版は心配しなくて良さそうだと思ったが
種族格差とか仲間の不自由さとか一部ワールドの分岐のショボさがわかるにつれ完全版は普通にありそうと思うようになったわ
完全版作らせてもらえるような売上じゃないけどさ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:17:59.84 ID:kR9jhShva.net
クグツ、アメイヤ監視団、戦士団将軍、調査団はまだわかる
ドロレスやナナやイーヴァルやグィネヴィアやウィルマはもっとホイホイついてきてもいいだろ
それなら教授や若や最終皇帝がシウグナス限定でもまだ許せた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:33:31.16 ID:XEtzDuSj0.net
HP600超えで竜鱗の鎧は二着ぐらいあるし耐性装備もあるよってなると
引き継ぎヌルゲーしたければ2人ぐらいで勧めると確かにバトルランク全然上がらないし独壇場サクサクゲームになるなw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:36:54.19 ID:u7udg9id0.net
いっそ初期メンツはその主人公限定ですとかならバランス調整や世界観の為なんだなと理解出来るんだけど

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200