2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】原神 part435

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-AXpG [49.239.68.115]):2023/11/28(火) 22:39:04.98 ID:J0U6I4jiM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>950が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>960が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.c...R6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 part434
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700974439/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6f-2qxF [2400:2413:a01:6b00:*]):2023/12/01(金) 02:24:44.48 ID:BS/i2vA/0.net
わざわざピックアップされた恒常は刻晴チャンだけだから。特別なキャラだから!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6579-3GQq [240b:c010:4d2:8db1:*]):2023/12/01(金) 02:28:54.82 ID:H+tOJLtU0.net
強さだけで言えば相当遺物厳選頑張らないとわよで螺旋36は無理

ただ使用感は良いから趣味枠として育成する分には楽しい
同じ恒常の激化アタッカーはティナリが段違いで強い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-f/PR [163.49.211.222]):2023/12/01(金) 02:30:36.12 ID:sTic/XInM.net
>>797
数値確認できるんだから当てはめてみりゃいい
鍾離には及ばないけどレイラと競う2-3番手くらいはあるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 658e-o7km [2001:268:c245:8f7c:*]):2023/12/01(金) 02:32:32.01 ID:cMCkuKkw0.net
>>797
なるわけないね
初出ならともかく半年経ってて能力は全部まとめられてるんだから育てる前からわかることだろ
きららは可愛いだけだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:36:50.27 ID:gP4JdBhX0.net
刻晴ちゃん爆発の無敵時間も謎に長いし色々遊べる楽しい子

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:37:58.09 ID:5WFtkYOi0.net
ダンスロボは鍾離先生でもちょい厳しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a4-VCdf [219.113.110.206]):2023/12/01(金) 03:31:31.67 ID:qa6MDUnT0.net
>>800
あれは鍾離でもすぐ割れるくらいの高火力だから……

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ee-Ls6l [240f:50:cdbb:1:*]):2023/12/01(金) 03:32:28.84 ID:O9rbDvHO0.net
鍾離引く気はないからたまにシールド欲しくなった時はきらら使ってるわ
特殊な白朮除くとシールド性能は鍾離が飛び抜けすぎてて他は団子だけど一応きららはその中では一番前にいるし
反応考えるとレイラのが有用なこともあるが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a4-VCdf [219.113.110.206]):2023/12/01(金) 04:10:20.02 ID:qa6MDUnT0.net
限定で今1番しょうもないキャラって誰だろ
対単体戦が得意なのに、元素は違えどモノハイドロっていう手軽かつ強力過ぎる競合が出ちゃった宵宮?
無凸段階だとマーメイドノエルに劣る一斗?
エウルア魈もしょうもないけど、それぞれ強みは残ってるし
セノクレーは無事フリーナに引き上げられてエグい出力出してるからもう中堅級だし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 658e-o7km [2001:268:c245:8f7c:*]):2023/12/01(金) 04:27:28.45 ID:cMCkuKkw0.net
どのキャラでもちゃんと強いしそれぞれ得意な場面あるよ
ただ今1番割食ってるのはお兄様じゃね
ヌヴィでいいが1番当てはまる
属性が違かったらまだ良かったんだがね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db0-HUSW [114.149.107.96]):2023/12/01(金) 05:18:50.10 ID:Cs8oJKlH0.net
螺旋更新の時間だよ☆

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-KQzS [110.131.122.184]):2023/12/01(金) 06:21:43.81 ID:q+fNSgZ70.net
出先でスマホでリモプ使ってデイリー消化する時に綾人は便利だったんだがより操作簡単なヌヴィが出てその役目すら終わった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b501-F0lk [2001:268:9bac:4949:*]):2023/12/01(金) 06:48:42.73 ID:pHFQkiKm0.net
デイリーとか八重ナヒスキル放置でいいだろ
八重完凸してたら八重だけで良さそうだが、ボクの八重様2凸なんで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6579-3GQq [240b:c010:4d2:8db1:*]):2023/12/01(金) 06:52:42.68 ID:H+tOJLtU0.net
スマホは夜蘭ペチペチじゃないと無理だわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dda-/V0H [2400:4150:6341:f200:*]):2023/12/01(金) 07:13:21.93 ID:6/JHIxAn0.net
デイリーは9割移動なんだから移動重視
完凸夜蘭放浪者万葉ディシア
これで戦闘楽勝で地上も空中も移動爆速
デイリーで遠くの敵なんて無いし万葉で集めて夜蘭で終了
高い所も夜蘭で一撃で落として万葉で集めるだけ
これ以外の最速はない
99%の人間はこれを知らないか知ってても体験していないエアプだからこれ以外を最速と勘違いしてる
選ばれし1%の人間だけ使えるマッハチーム

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b4a-wZ8m [175.105.220.216]):2023/12/01(金) 07:14:04.38 ID:HX+my1IF0.net
サ開組だがガイアが全く出なくて今月のスタラ交換でやっと完凸できた
改めてアンバー、リサと比べて強いな
星5キャラかと思うくらい使いやすくて有能

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ac-z+iJ [2001:268:9819:4c9b:*]):2023/12/01(金) 07:20:16.31 ID:kER+8UMh0.net
そういや傘っちの飛行でデイリーの移動時間を短縮できるから1年で9万円貰える計算になる!とか豪語してた馬鹿もいたな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a4-pENz [240f:93:77d:1:*]):2023/12/01(金) 07:23:41.56 ID:2VDp4LCC0.net
正直スマホでやったら螺旋とかクリアできる気しない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:32:12.75 ID:6/JHIxAn0.net
スマホで人気だった頃の荒野行動とか初めてやった時は操作に難儀したけど結局慣れだよね
そういう過程があったから原神は操作単純過ぎて楽に感じたが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:44:43.27 ID:Cx+CEqThM.net
>>802
これが結論か。趣味枠なのね。垢買いとか言ってるやつがいるけど3年毎日やってるんで。たまに祝福買うくらいだからモナと、コクセイはいなかっただけ。動きが素早くて操作感はいいから鍛えてみるわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:46:41.61 ID:Cx+CEqThM.net
レスさんきゆ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:54:57.43 ID:wsKQ1qSkd.net
原神に限った話じゃないけどマルチプラットフォームのスマホゲームはスマホとそれ以外でまるで別ゲームのような操作性になるなあ
外部コントローラ使うのもありだが出先や家に帰れない時やる手段なのにそんなもん携帯したら本末転倒になるしなあ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:55:53.23 ID:SEVETvpD0.net
甘雨は相当な数のキモオタが引いただろうけど
今は全然使われてないな
そう言う意味じゃ悲惨

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:56:44.33 ID:s7ka/j5k0.net
ようやくフォンタのデイリーのアチーブ取れた
貰えたのは実験用ドリンク8号だった
全種類集められるのかな?

825 :安倍晋三🏺 :2023/12/01(金) 08:02:19.38 ID:8I7z2okZ0.net
>>823
俺甘雨こそ性能で取ったのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:04:13.84 ID:qa6MDUnT0.net
>>823
初期キャラは当時評価高かった奴から没落してるイメージある
ディルック、甘雨、魈、アルベド辺りがいい例
逆にクレーみたいな登場当時から評価の低かった子はキャラプール拡充と共に強くなってる
今やPT出力的には評価逆転してる訳で

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:06:34.37 ID:JCSCZJ210.net
>>826
クレーの評価が当時から低かったwww
エアプは無理しない方がいいよ、ボロが出るから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:08:11.23 ID:TuyqV3hH0.net
弊ワットでは稲妻あたりまで旦那がスタメンでした

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:13:41.31 ID:pHFQkiKm0.net
ショウはファルザンで強化されただろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:18:34.30 ID:Y9Bl8niea.net
クレー実装時は旦那が当たり扱いだった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:18:43.05 ID:uzJpmG880.net
>>826
ニワカってか、明らかに当時原神やってないだろ
クレーは登場当時は普通に最強扱いだった

あんまりエアプで喋らん方がいい
知ってる人から見ると凄く恥ずかしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:21:06.78 ID:6dGk1XiVr.net
相変わらず見た目はエウルアが一番好きだけど引いても一番有効に使いこなせなさそうなのもエウルアなの困る

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:21:18.32 ID:uzJpmG880.net
>>830
当時の最強アンケートやったらクレーが旦那より上だったよ
ピックアップでクレー持ちのが多かったのが理由かもしれんが
攻略サイトとか色んなとこでアンケートあったが
当時はクレーと旦那が2強扱いで、ウェンティもほぼ同レベルくらいの扱いだった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 08:28:54.15 ID:uzJpmG880.net
>>799
言うほどロマンでもなんでも無いぞ
普通に螺旋36余裕なくらいの火力はある

コクセイ、エミ、ナヒーダ、鍾離
コクセイ、エミ、カズハ、白
どちらかの編成なら余裕あるかと、限定星5も二枠ずつだからハードル低いし
聖遺物は超開花以外は結局は厳選必要なのは変わらない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-XlNP [240a:61:3193:5f34:*]):2023/12/01(金) 08:30:48.99 ID:Obvi58MP0.net
デイリーは普段あまり使わないキャラ同士組ませて色々遊んでる派だな、デイリーなのにたまに苦戦しちゃったりして楽しんでるわ。秘境とかボスは苦戦しすぎると時間無駄になるからそれなりのPT組むけど。雑魚キャラも一桁くらい多くの経験値入ればこんな感じで使わないキャラも少しずつ育てれるんだけど現状はただの趣味だわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d33-wwAU [2400:2200:48b:4afe:*]):2023/12/01(金) 08:36:07.81 ID:JCSCZJ210.net
螺旋でほぼ必須だったクレーが当時の評価低かったわけないだろ
当時やってないならボロ出るからやめとけw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6567-ayIT [2400:2200:4b1:8c4:*]):2023/12/01(金) 08:42:10.28 ID:t0Xct2/R0.net
まだ1年くらいしかやってないけどリーユエ以外の祭りみたいなのってないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f552-KIfZ [222.228.204.113]):2023/12/01(金) 08:43:47.39 ID:IRxFx6nO0.net
どこの国でも祭りあるよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf9-yGc3 [2405:6587:8660:ab00:*]):2023/12/01(金) 08:44:14.10 ID:n35tW9kM0.net
スメール実装後から始めたから初期のクレーの評価はよく分からんけど、
3年毎日やってて刻晴とかいうのって言ってるの見て違和感が凄いのと似たようなもんか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 08:44:26.64 ID:uzJpmG880.net
>>837
あるよ
いつあるかは分からないがモンドや稲妻でも祭りはあったし
どこもやるんじゃね、地方が増えてるから毎年って事は無いかもしれんが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239a-F0lk [2001:268:9bab:6d9b:*]):2023/12/01(金) 08:45:50.60 ID:58e1Upns0.net
稲妻はコミケイベントあったな、またやらんのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6567-ayIT [2400:2200:4b1:8c4:*]):2023/12/01(金) 08:48:12.20 ID:t0Xct2/R0.net
>>840
そうなんだ、ありがとう
毎年あるのはリーユエだけなのか、稲妻のも体験してみたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a4-VCdf [219.113.110.206]):2023/12/01(金) 08:49:00.93 ID:qa6MDUnT0.net
>>831
ディルック持ってたら別にクレー要らないよね?足遅いし…耐久低いし…の風潮じゃなかった?
初期勢だけどちゃんと覚えてるぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-tUT+ [114.48.126.13]):2023/12/01(金) 08:49:12.40 ID:XEnz7dSv0.net
>>829
リュウウンシャクフウシンで最強格になるの楽しみ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 08:52:20.86 ID:uzJpmG880.net
そもそも限定星5で登場時点で弱かった、評価が低かったキャラ自体がそんなにいないしな
強化前の鍾離とセノくらいか?登場時点で明らかに評価が低かったのは
イットみたいに尖ってるキャラも賛否は分かれるが明らかに強かったし
意外なところではカズハは環境的に初期は強いとは言われてたが、そこまで高い評価でもなくて
あとから爆上げしたキャラだな
ココミも似た感じ

846 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b8c-pRNg [2001:268:988f:37c9:*]):2023/12/01(金) 08:53:46.08 ID:8I7z2okZ0.net
モンド天賦秘境ならクレーのが強い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfd-1fOb [114.69.4.170]):2023/12/01(金) 08:54:11.24 ID:7zp5aL0S0.net
アタッカーはどんどんインフレ進むのにサポーターは初期星4のベネットと行秋がサ終まで居座り続ける

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 08:54:28.98 ID:uzJpmG880.net
>>843
君の記憶が間違ってるのか改竄されてるのかは知らんが
クレー自体は最高評価だったぞ
確かに旦那持ってたら、わざわざ狙わないだろうが
別に旦那のが強かったわけでも無いし、サービス開始直後に旦那持ってるユーザーなんてほとんどいなかったしな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-XlNP [240a:61:3193:5f34:*]):2023/12/01(金) 08:56:54.62 ID:Obvi58MP0.net
下がお尻丸出しのキャラっていたっけ?丸出しって何も履いてないんじゃなく上着とかヒラヒラした物で隠れてないって意味で。忍で歩いてると不自然なくらいお尻ぶりぶり振るからなんでかと思ったらここまではっきりお尻丸出しキャラいなくね?持ってないけどディシアも丸出しなんかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a4-VCdf [219.113.110.206]):2023/12/01(金) 08:57:21.69 ID:qa6MDUnT0.net
>>848
ワイの記憶ではディルック持ってない奴は引くしかなかったってのがある
使いやすさとの面でディルックの方が高評価で、クレーは妥協案だった記憶があるんだけど間違ってたか?
その後胡桃出されてまとめて死んだのも含めて

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba4-PM3h [2400:2200:5ea:c4d0:*]):2023/12/01(金) 08:59:02.52 ID:nC6ByJ/S0.net
>>849
エウルア

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db0-HUSW [114.149.107.96]):2023/12/01(金) 09:02:13.10 ID:Cs8oJKlH0.net
お、今日は昔話かい?
確かサ開始最初のライト交換にベネットがいて
こいつ壊れだから絶対とっとけって言ってた人がスレにいて、は?何言ってんの?7割しか回復できないキャラとかないわって思った記憶ある

恒常だとディルック七七が大当たりだった
俺は刻精ジンだったから、羨ましかったのよく覚えてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6567-ayIT [2400:2200:4b1:8c4:*]):2023/12/01(金) 09:02:16.42 ID:t0Xct2/R0.net
>>832
最近SNS見始めたけどエウルアあまり評価されてないんだね

俺初めて引いた限定星5がエウルアだわw
しかも当時持ってた石全部使って1凸…次来たら完凸出来るように10万石貯めようとしてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 09:02:37.45 ID:uzJpmG880.net
>>850
足の速さでは当然旦那のが上だが
別に戦闘力の評価は旦那が上でも無かった
良い勝負だった
初期の頃はバーバラで螺旋行く人も多くて
(12層で凍らされて泣いてる人も多かったが)
バーバラの水付着からのクレーの重撃コンボとかは螺旋でも人気の編成だったよ
確か俺の記憶だとクレーと同時に行秋のピックアップもあって、行秋の強さが浸透し始めたのも同じくらいのタイミング

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 09:05:55.88 ID:uzJpmG880.net
>>852
サービス開始直後は回復の価値が高くて
七七の評価は高かったな
でも1.1くらいの頃には弱いのが分かるようになってて雑魚扱いされてたような気もする

サービス開始当時は今ほど評価が螺旋視点じゃなかて
お手軽に自動攻撃してくれるエミちゃんが星5レベルとか言われてたな
七七とディルックが大当たり、リセマラもせめてフィッシュルスタートと言われてた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-GgRN [101.142.99.27]):2023/12/01(金) 09:08:08.76 ID:s7ka/j5k0.net
鍔が足りなくなったから久しぶりに侍狩りしてるけどドロップが渋過ぎるな
何も落とさないこともあるし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-KkRw [240b:10:82c0:7e00:*]):2023/12/01(金) 09:11:12.10 ID:uzJpmG880.net
と言うか初期螺旋って前後で火のメインアタッカーが欲しくて、廃課金はみんな旦那とクレーを両方使ってたんだけどな
旦那とクレーの両方持ち以外で初期螺旋クリアできた人はいなかったんじゃね
螺旋12層のクリア者が増えてきたのは甘雨の登場と育成が終わったタイミングくらいかな
しっかりらやってる人達はこの辺りで36に到達しだした

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-lHbi [106.146.83.69]):2023/12/01(金) 09:16:29.78 ID:ZGOh6xlta.net
螺旋36初クリアはディオナが実装されたときにだったかな
床から氷が生えてくるのがキツかった気がする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:19:13.43 ID:uzJpmG880.net
>>858
かなり初期から頑張った勢だな
鍾離が劣化ディオナとか言われてた
あの頃は環境がディオナシールド向きだったんだよな
それも鍾離が叩かれる原因だった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:21:26.60 ID:wsKQ1qSkd.net
そもそも初期は回復が警戒されてた上に攻撃力依存って言う火力と回復量両立できるっていう仕様のせいか開発も七七がぶっ壊れにならないように慎重に調整してた節があるからなあ
そのおかげで長クールタイムと80族と低火力って言う三重苦で回復以外まともにできないくせにその回復性能も微妙って言う奇蹟の産物になっちゃったからなあ
当時でもこれなのにインフレでさらに置いてかれてるってのも悲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:28:04.00 ID:wsKQ1qSkd.net
初期回復組だとバーバラも回復特化なのに湿潤付与って謎のデメリット付加されてるのが意味不明すぎる…
今は回復+αって性能のキャラ多いのに回復しかできないキャラの回復スキルにデメリットつける意味あったのか…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:29:36.02 ID:XEnz7dSv0.net
>>856
侍とかフライムとか稲妻にしかいないから普通にプレイしても全く集まってないのが辛い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:30:28.05 ID:uzJpmG880.net
バーバラ、七七、ノエル
この初期ヒーラー組は粒子産まないのが悲惨すぎる
ベネットは何故許されたのか

まあ初期の頃はミホヨも調整不足があったんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:32:27.71 ID:RYIWAsAl0.net
なつかしいな
初期はベネット全然評価されてなくて探索要員だったよな
行秋も評価されてなくてどっちも育てずに全キャラ引いてたからそのまま育てずじまいだわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:34:06.68 ID:Br7TxlHQ0.net
そういや初期の派遣探索は派遣したキャラ使えなくなってたな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:36:28.49 ID:ydpmGN5W0.net
心海と万葉の強さ最初から見抜いてた賢者がバッシングされてたと聞いてるよ
酷い話だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:36:48.82 ID:2VDp4LCC0.net
3年もたったんだな
なのにうんこUIそのままなの凄いな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:36:50.43 ID:qa6MDUnT0.net
>>854
ド初期は螺旋やってなかったからなぁ、そこは分からんから認識に差異あったかもだわすまない
ワイが螺旋触り始めた頃は1.4で胡桃幅効かせてたから型落ち扱いだった頃や
今はクレーも有り得んくらい強くなって胡桃辺りと普通に肩並べられる出力出せてるから、今の方が楽しいよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:37:49.19 ID:ADZZ11L8d.net
初期は武器も遺物も揃ってないから行秋みたいな重い爆発ありきのキャラは評価低かったな
逆にディルックは引けたらゲームクリアくらい言われてた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:37:57.85 ID:U8HL5WDt0.net
甘雨はファントムハンターでアモスの会心率問題が改善されたからむしろ強くなった
凍結のバフ不足もフリーナで解決だし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:41:22.37 ID:ZGOh6xlta.net
お試しキャラのチャージ溜まりやすくなってる記載がなくて運営やらかしてるなってのもあったしなアルベドの時だったか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:46:00.33 ID:nuYW83Sj0.net
会心率は氷風でなんとかなってたやろ知らんけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:47:04.01 ID:EPkuUk6f0.net
>>870
甘雨の火力の低さで溶解以外で今通用するわけないだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:48:05.51 ID:yOGK5Scs0.net
自分が始めたのは原神がリリースされて1か月ぐらい経ってからだからベネットも行秋も評価されてたな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:48:24.01 ID:Cs8oJKlH0.net
やっぱ凋落したのはウェンティじゃない?
皆きもがってたけど、サービス開始最初の限定キャラでサ終まで人権とかなんとか言われてた
俺も誘惑に負けて引いちゃったけど実際ウェンティあるなしで難易度激変するコンテンツが多かった

風向き変わったのはやっぱ万葉が出た時からだな
あれ以来その元素で神とバッティングするキャラ出さなくなったような気がする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:48:29.00 ID:uzJpmG880.net
>>866
カズハは理由がある
カズハ登場時点ではウェンティのが明確に強かった
当時は甘雨と胡桃の2強時代
甘雨とウェンティは最高相性だったし
胡桃は一人だと炎拡散できなかったからカズハと相性が良くなかった
3番手のショウもカズハとは組めなかった
後のキャラとカズハが相性良くなったが、そこまで予想できるユーザーは多くなかった
ウェンティの復刻、稲妻実装直前って事もあり、カズハガチャは売上がかなり低かった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:50:31.12 ID:uzJpmG880.net
甘雨も使うなら溶解がほとんどだと思うが
フリーナ出た今なら凍結も行けるんかな?
問題は最近の螺旋は凍結しない奴が多すぎる事だが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:53:54.65 ID:egCYcCDsd.net
今日も病人がはしゃいでんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:55:24.91 ID:yr8skdDO0.net
藤井信人が八重神子は自演狐だから殺処分されろて言ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:57:27.93 ID:egCYcCDsd.net
誰を叩くと狐が湧くか分かりやすいな
八重を憎んでいた工場長を叩くとすぐこの狐荒らし湧くな
スマホスレ潰したの工場長か

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:57:49.98 ID:egCYcCDsd.net
工場長アフィ憎んでたもんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:58:12.23 ID:yr8skdDO0.net
藤井信人が俺の親はエキノコックスで死んだよて言ってた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:59:33.94 ID:egCYcCDsd.net
スタレのまとめも原神のまとめも工場長に上手く潰さたんやな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:00:26.57 ID:QxHrq8r50.net
原神が売れて、スタレが何故セルランガタ落ちして売れなくなったか分かるかな?
クールなショタキャラが居ないからだよ

漫画アニメで、読者の心を掴んでいつも人気投票1位なのは
キルア、飛影、善逸、日番谷、リヴァイ、少年悟飯とかのショタキャラなのが分かるだろう。
(ただし、ショタでもカマ臭い顔や褐色肌は人気は出ない)

毎度、復刻の度に売り上げトップ、セルラン1位を飾ってるのは、
「放浪者」「ウェンティ」「ショウ」「万葉」「平蔵」の風男子と言われる強キャラである
実際、属性被ってるにも関わらず、上記の風ショタは全員セルラン1位の記録がある。

対して、女キャラの復刻でセルラン1位になった記録はググっても殆ど出てこない
戯百合レズキャラなんざいくら実装しても弱男が実りのない空騒ぎするだけで無駄なのさ
ちなみに男でも長身のキャラは人気は出ない。恵体のキャラなど応援する気が起きないからだ。

原神なんて8割は風ショタの人気でゲームを運営しているようなもんだ
仮にショタが居なくなったり雑魚にしたら、あっという間に原神もオワコンになるだろう
運営もそれを分かってるから星5はずっと男しかこないのさ

理解できたら弱男は今すぐ原神やめてブルでもウマでも百合豚レズゲーに移動しろ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:01:25.39 ID:V0zWgyKy0.net
アルベドのスキルの持続30秒クールタイム4秒って今になっても破格だよね
まるで七神のような設定なんだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:21:46.54 ID:yOGK5Scs0.net
螺旋通しクリア出来たわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:22:09.74 ID:RcoDvJ7c0.net
アルベド事情は持ってないので知らないがフリーナバフで強くなってそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:27:44.66 ID:JCSCZJ210.net
アルベドは花が秒で破壊されるの直さない限り産廃だわな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:28:11.29 ID:uzJpmG880.net
>>885
言われてみるとだな
スキルの効果時間
岩神 30秒、バリア20秒
雷神 25秒
草神 25秒
水神 30秒
アルベドは神だったのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:33:15.33 ID:9hDaUZYb0.net
ウェンティのダイソンがps4のスペックでは全く活かせなかったのほんと意味不明だった
革命児ps5が居なかったら原神辞めてたわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:43:56.30 ID:V0zWgyKy0.net
レインドットの最終目的が人造七神でアルベドはその試作…とかいう設定だったりして
スキルが防御力依存で爆発が攻撃力依存でちぐはぐなのが未完成品ぽい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:48:21.00 ID:pafKzdAv0.net
シンエンもか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:49:58.13 ID:3CK3DZUMM.net
>>891
それはもう笠っちでやったからなあ
レインドットは神なんて格下に思ってそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:16:25.70 ID:qNEiFUHS0.net
螺旋12層も楽勝だなと思ってたら結局三間で残り12秒でヒヤヒヤした、あと一回は面倒くさらずにラプトル相手にチャージ貯めよう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:30:35.57 ID:jNvKwIwt0.net
>>891
世界の泡→99%不安定→やがて崩壊

稀に強大な力の影響で安定化する

レインドットら魔女会とファデュイの目的は同じく「新世界樹による完全な世界の樹立」

つまり氷の女皇は元魔女会メンバーと推測出来る
優し過ぎて新世界樹立計画に失敗し、目的のためなら犠牲もいとわない氷神となった

魔女会メンバーやばい奴みたいな印象強いけど、腐食の剣ストーリーでもレインドットからは母性を感じるし
氷の女皇はハウスオブハースの母だし、アリスはクレーママだし根は優しいはず
魔女会メンバーは皆優しかったけど優しくては目的を達成出来ないと痛感したんだろうな

女皇は手段を選ばず神の心を集めて光元素で天界へ通じる力を取り戻す
レインドットとアリスは戦いに必要な人造兵器みたいなものを造ってる?
もしくは新世界用の生命を造ってる?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:34:41.40 ID:LBO4qbz7M.net
魔女会はウェンティに分からされてる程度だからそんな重要じゃなさそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:37:27.09 ID:V0zWgyKy0.net
我々が本気のフルパワーウェンティを知らんだけという可能性も

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:38:59.75 ID:N6g9xYea0.net
魔女会は普通にお茶飲んでるだけだぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:44:10.11 ID:jNvKwIwt0.net
>>896
いや、浅いな
わざと引き下がっただけだろ

ドゥリンはモンドを襲ってないっていうのが真実だし
腐食ストーリーから「ぼくの生まれたところが、どんなに美しいか。全部、彼らに伝えたい」
悪意なき巨龍

レインドットにも悪意はない
失敗作や副産物なものだけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:48:20.03 ID:YRUT+xzC0.net
🥺螺旋の炊き出しで
石4個もらってログアウト
原は炊き出し増やして

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200