2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースシリーズ総合スレ Part69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a5d3-oePQ):2023/09/29(金) 12:59:48.45 ID:G2NvHyBx0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695278269/
イースシリーズ総合スレ Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695744697/

次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd4-G3sH):2023/10/03(火) 14:24:03.76 ID:wZcvgn3O0.net
>>420
ラクリモサで冒険の度に装備リセットされてしまう運命を神から授かってしまったのでは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5f-tIE4):2023/10/03(火) 14:26:34.61 ID:4C/gMoRz0.net
8以前から全没収されてるのでラクリモサは関係ないで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:26:59.09 ID:qtyLEMmS0.net
>>435
俺はCV紹介ないほうがいいかな
知ってる名前が出ると他のキャラが頭に浮かんで集中出来ん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:28:16.46 ID:m49ljafR0.net
普通に雰囲気にそぐわないからなcv併記 ソシャゲかよと

ソシャゲでいいからお祭りゲーとか出ないかな
イースの規模じゃ無理やろなぁ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-JExz):2023/10/03(火) 14:28:33.02 ID:Ly8lVWN0M.net
山の民は3つまでしか記憶出来ない可能性もある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:29:46.80 ID:qtyLEMmS0.net
イース2で装備してたクレリアシリーズはどうしてしまったんだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 14:29:59.55 ID:uGbZybUy0.net
ところでストーリーに関するネタバレ配慮ってどれくらいが目安なんだろ
発売後一ヶ月くらい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 14:31:31.52 ID:1Y3YY21g0.net
>>441
PCE4では持ち出してたけれど、それ以外はエステリアに戻してるんじゃないかと思っている

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-+0II):2023/10/03(火) 14:31:55.88 ID:+TeerGor0.net
9の時からCV表示無くなったよ そりゃあ最初のグリムワルドで怪人5人のCV全員????にするわけにもいかんやろうて(というか事前に公開されてるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-ycF6):2023/10/03(火) 14:33:15.09 ID:Ee7MZlwyH.net
>>442
発売前ならともかく発売後に配慮してるやついねーわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:34:00.26 ID:qtyLEMmS0.net
MGSとか龍が如くも1度あるけど時系列を入れ換えて過去を体験させるシリーズ、さらに言えば主人公が同じゲームってイースが最長なのかな?
ギネスに載ってほしいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TGKp):2023/10/03(火) 14:34:57.93 ID:AnFSbSmS0.net
クレリアは呪われてんだよな
魔の発生源になる危うさがある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5f-tIE4):2023/10/03(火) 14:35:20.00 ID:4C/gMoRz0.net
ネタバレされたくないならネットするなだぞ

ネタバレされたくないのにネットする方が阿呆なだけ
なんでネタバレされたくない奴に合わせなきゃならんのだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-+0II):2023/10/03(火) 14:35:56.77 ID:+TeerGor0.net
マナ持ち出せてたら3の銀の鈴、8の浄魂の鈴とは何だったのかになってしまう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 14:36:20.23 ID:6ADsE9h50.net
>>441
返したんじゃなかったっけ
どれも借り物だった気が

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5576-3I/7):2023/10/03(火) 14:37:29.25 ID:uLItfxID0.net
9こそ至高

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:39:57.70 ID:qtyLEMmS0.net
クレリア返してたんか
8、9とやるとなんで2段ジャンプ出来ないんだよ!と思ったけど、そもそも飛ぶということを忘れてた1、2の直後だから飛べるだけ凄いことなんだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2360-QOoz):2023/10/03(火) 14:40:04.04 ID:yRkpxiY30.net
>>383
ノーマンはノース人(Norsemen)から来ているのだろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:53:22.09 ID:qtyLEMmS0.net
モミナの時はカージャが「一度船に戻って~」みたいなこと言って、ルークスの時はグリムソンが「もう会えなくなるかもしれないから心残りがないように~」って一応時限匂わせてはいるんだなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:55:11.84 ID:m49ljafR0.net
あんま細かいこと考えずに初見開封率100%いけたから開封100%を目指してるなら取り逃がさなさそう

レイフの好感度イベをやらずにエピローグ入ったらあいつ生きたまんまだったりする?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bda-cb4x):2023/10/03(火) 15:08:49.39 ID:9THht6gz0.net
イースでダメなのはアドルがほとんど喋らないところだな
熱いムービーでも主人公が喋らないんでは盛り上がりに欠ける

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 15:09:28.93 ID:0IzNrYLDM.net
>>455
あの後君たちが戻ってくる前に……
ってエピローグで言われる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:11:51.24 ID:clng0DWu0.net
lv90のコンビ技は覚えないようにラスボス行った方がいいよな
あれ強すぎて撃ってるだけで終わっていまいちノれなかったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:11:56.36 ID:m49ljafR0.net
主人公があまり自我出さないタイプのゲームなんていくらでもあるしそれに関してはダメなのはイースではないのでは
>>457
なるほどね…ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fUw2):2023/10/03(火) 15:13:03.03 ID:b6pU54zSd.net
割と肝心なところだけは喋ってなかった?

逆に普段喋らないから特別感があって好きだわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:13:40.34 ID:uGbZybUy0.net
>>456
ドラクエと同じで昔から喋らない主人公でやってるからなんだろうけど軌跡では主人公も普通に喋らせてるんだしそこは方針変えていいと思うんだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-VEJP):2023/10/03(火) 15:15:33.88 ID:qyoKR+Sk0.net
アドルさん毎回星方陣覚えてすぐ忘れる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:16:03.36 ID:m49ljafR0.net
あんま喋らない主人公、一級品の声帯を持ちがち

時と場合を選ばずに一定のテンションで割り込んでくる「ここなら休めそうだ!」とかちょっと笑ってしまう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:16:52.24 ID:uGbZybUy0.net
>>458
あれ威力は高くて範囲も広いけど発動に無敵時間無いから咆哮とかでキャンセル食らったり間合い外される事もあって意外と使いづらい気がする
ソロスキル交互に撃ってる方が楽なような

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058d-MtNN):2023/10/03(火) 15:17:40.22 ID:MbRieQdB0.net
アドルをしゃべる主人公にしたら
実はとんでもない女ったらしとか
空気の読めない冒険キチだったりするかもしれないから人気下がりそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Zjje):2023/10/03(火) 15:18:24.85 ID:PwqZ2V6rd.net
アドルは無口すぎてモブ感あるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:18:48.28 ID:1Y3YY21g0.net
>>461
本当に昔の作品はアドルもしゃべってたんよ 5あたりから黙ってナレーションおまかせが増えて、ボイスがついてからは再びちょくちょくしゃべりはじめた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:19:15.94 ID:m49ljafR0.net
とんでもない女たらしで冒険キチだけど寡黙だからギリ助かってるんだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 15:21:41.76 ID:NwSpxSIJ0.net
要らなくなった武器防具って最終強化までやらなくても分解していいのかね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 15:22:54.68 ID:OKRydr/K0.net
コンビ技はレベル80の乱舞が最強じゃない?
ただアドルがソロで覚える乱舞技のが威力高いけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:23:03.11 ID:uGbZybUy0.net
Ⅸはナレーションでアドルの言動説明してたっけ
Ⅹでは無かったかな
そこまでするなら普通に喋らせて会話させとけよと思うんだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:23:40.50 ID:1Y3YY21g0.net
冒険日誌にはなまなましく書かれていても、より広い年齢に味わってもらうために訳者が省略、改変しとるんじゃろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-Gac/):2023/10/03(火) 15:24:02.21 ID:2SNpxlHf0.net
モデリングが軌跡のそれだから
君、黎の軌跡にいなかった??って感じることがしばしば
嫌いじゃないしむしろ好きなんだけどね…
来年の軌跡シリーズ楽しみだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059e-iKX1):2023/10/03(火) 15:27:16.80 ID:doOOqTlm0.net
立入禁止とか有るのか、アサクリかよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TGKp):2023/10/03(火) 15:28:31.86 ID:AnFSbSmS0.net
ストーリー進む度にすぐ新装備が売りに出されて適宜乗り換えてくことになるから、よっぽど戦闘がキツいとかじゃないなら、強化は殆どやる必要がない
やるのは最終盤にイベントで手に入る最強武器くらいでいい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 15:28:57.10 ID:NwSpxSIJ0.net
忘れがちだが新エンジンでは初めてのイースがこの10なんだよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:32:39.77 ID:m49ljafR0.net
>>470
五倍クリ乱舞気持ち良すぎる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:38:19.31 ID:1Y3YY21g0.net
コンビスキルは一発でリベンジゲージ使っちゃうから巨砲のようなもの 散らしはソロスキル交代連打で軽業もつけると交代なしで掃除もできなくもない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fUw2):2023/10/03(火) 15:39:03.10 ID:b6pU54zSd.net
氷炎舞双破斬とか言う声に出して読みたいスキル
演出もかっこよすぎる

今後のイースのスキル演出次第じゃ物足りなさを感じるレベル

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF89-t8ls):2023/10/03(火) 15:41:05.22 ID:tdEq8zcOF.net
イースはキャラに魅力が無さすぎるんだよなぁ
最新作のパーティーキャラの金髪の女なんか、8のパーティーキャラの金髪と見た目でも区別つかんぞ・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 15:43:34.89 ID:0IzNrYLDM.net
ケツも紫だしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:44:33.02 ID:clng0DWu0.net
>>477
ほんこれ
あれが最強技でもよかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-Gac/):2023/10/03(火) 15:44:52.05 ID:2SNpxlHf0.net
90で使えるようになるコンビスキルのグルグルビームが殲滅力では最強なんだけど
稼ぎとかしないでいるとラスボス到達時点でもまだ使えませんってなるよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-fz4c):2023/10/03(火) 15:47:08.59 ID:qY83Ro5h0.net
>>435
あんまり気にしてる人はいなそうだけど、自分は無くなってくれて本当に良かった
あれって没入感を大きく阻害してたから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:47:42.95 ID:clng0DWu0.net
>>483
探索100%かつ常に経験値up25%アクセつけて最後レベル薬で+3ドーピングしてギリギリ90だったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 15:47:52.11 ID:qtyLEMmS0.net
10はなんかテイルズ感をたまに感じる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9e-/WnJ):2023/10/03(火) 15:49:22.61 ID:opDzgTWa0.net
カウンター時とかトドメ演出とか正直クッソ好きだから次回作にも引き継がれて欲しいわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:49:54.09 ID:m49ljafR0.net
アニメ調JRPGはどうしてもそうなる アライズなんか特にアニメ調グラの模範解答でアニメいらんかったぐらいだし

漢字のスキル名見るとテイルズっぽいなと思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bda-cb4x):2023/10/03(火) 15:50:50.87 ID:9THht6gz0.net
スキルの演出はファルコムは上手い
軌跡シリーズも良い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:51:00.77 ID:clng0DWu0.net
>>486
戦闘中のXボタン押した時とかアライズ味あるよな
同じこと思った

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2360-QOoz):2023/10/03(火) 15:51:49.62 ID:yRkpxiY30.net
>>465
決めゼリフが「がはは、グッドだ!」ですね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bda-cb4x):2023/10/03(火) 15:53:32.27 ID:9THht6gz0.net
だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:53:40.00 ID:m49ljafR0.net
PT2人に絞って演出を用意できた今作と2年前でその上をいくグラかつ6人でたくさんパターンあるアライズ
資本力の差を感じるわねしゃーないけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 15:54:21.29 ID:OKRydr/K0.net
コンビ技は実は大して強くないけどオートガードが強いからボス戦は基本コンビだよな
ソロ、コンビ技通して一番強いのってアークブリンガーかな?
威力、範囲共に申し分ない
ほぼ最後に覚える星方陣の出番全くないw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-TGKp):2023/10/03(火) 15:55:54.44 ID:bYx7V8sm0.net
人物図鑑ルークスモミナは埋めれてたけどグンナルだけ埋まってなかったわ
どこだよ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-2pcI):2023/10/03(火) 15:56:14.64 ID:5O1QdkDH0.net
アライズってバンナムでしょ
単純な資本力ならカプコンやスクエニより遥かに上の会社だし仕方ない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:56:58.04 ID:m49ljafR0.net
アークブリンガーはさすがに長すぎると思う弱くはないけど
ジャスガゲーでゲージ乗せて使う前提のコンビ技だし比較するのがそもそもみたいな話もある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:57:33.92 ID:m49ljafR0.net
>>495
エピローグに街でて灯台行くと意味深なこと言ってる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 15:59:08.77 ID:OKRydr/K0.net
>>497
長いか?
他の大技と大差ないと思うけど
まあ無敵時間はないけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 16:00:25.44 ID:clng0DWu0.net
積極的に攻撃しないでリベンジ貯めてかました方が強いしな基本

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 16:03:30.28 ID:1Y3YY21g0.net
アークブリンガーはあの演出で範囲は広いけどアドルの動きはほかスキルより少ないからな がんがん動いて巻き込むタイプが好み

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d27-Gac/):2023/10/03(火) 16:15:59.15 ID:1VOga2xF0.net
>>487
ムービーとかでなくプレイしている3Dモデルをそのまま動かしての演出だから臨場感あっていいよね
コンビだからできた演出だと思うので今後また多人数パーティになったらやりづらいだろうけど…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-fz4c):2023/10/03(火) 16:25:24.66 ID:qY83Ro5h0.net
11は基本アドルの一人旅で章によって仲間が変わる、みたいなのはどうだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2391-yOCq):2023/10/03(火) 16:25:46.86 ID:fHpp2k8e0.net
三幹部も終盤ボスもラスボスも弱すぎて1番苦戦したのマグナディーガなんだけどなんだこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 16:30:34.15 ID:1Y3YY21g0.net
後半にいけばいくほどステが上がり、ラインも充実し、取れる手も増えて粘れるようになるからねえ 交代して相方を自動回復させられるのもあって救助のお世話になりづらくなっていた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2360-QOoz):2023/10/03(火) 16:31:04.20 ID:yRkpxiY30.net
>>504
マグナルナナンがHPが50%を切ると全然ダメージが入らなくなて7~8回死んだよ
種に気づくまで苦労した

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059e-iKX1):2023/10/03(火) 16:31:18.08 ID:doOOqTlm0.net
仲間要らん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 16:32:03.76 ID:6ADsE9h50.net
別にマウント取りたいわけじゃないけどインフィニティでやるとラスボス戦は一回負けると最初からだから順当にラスボスが一番苦戦したわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 16:32:11.00 ID:0IzNrYLDM.net
>>494
ボス戦も通常ソロで予備動作見えたらその時だけコンビのジャスガからリベンジコンビスキル
ってのが基本だと思ってた
そういうやつは割といそうなもんだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 16:36:14.39 ID:1Y3YY21g0.net
>>509
自分もそんな感じ カウンター以外にスキあらば自分から殴りに行くんで移動速度が速いソロで動くこと多い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2391-yOCq):2023/10/03(火) 16:36:48.31 ID:fHpp2k8e0.net
たしかに1週目インフィニティだと確かに意見は変わりそうだな
俺もプレイ方針は>>509と同じだったわ
バリア相手はカージャで殴って割れたら火力特化したアドルでぶん殴る
火力特化しすぎて隠しボスはバリアの回数決まってるみたいで削り切ってるのに倒せなくてミリからもう一回バリア貼ったのはどうかと思った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b1f-bYiS):2023/10/03(火) 16:39:40.22 ID:8nsB6lQO0.net
海底神殿長すぎて疲れた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 16:41:58.04 ID:0IzNrYLDM.net
やっぱカージャはブレイクゴリラ
>>511
ずっとミリ残りで時間たったらバリア張り直しはあーあって思うよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 16:42:50.36 ID:1Y3YY21g0.net
海底神殿と廃都リーベは特にぼっちょんした へたなところに入って切り返しできず、ライドが消えて二人が叫びまくってた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 16:45:30.36 ID:clng0DWu0.net
ごめんインフィニティじゃなくてインフェルノだよね?
それとも媒体によって難易度の呼称違うとかあるのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb6-3I/7):2023/10/03(火) 16:51:05.38 ID:45JqtYbB0.net
今回スキル中にアーマーついてるから
雑魚は殴ってる最中に取れそうなのとって
取れたらコンビスキルだなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 16:54:20.10 ID:6ADsE9h50.net
>>515
すまんインフェルノだわ草

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 16:55:27.98 ID:1Y3YY21g0.net
8のときにインフィニティモードがあったから混ざるのも無理ない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb6-3I/7):2023/10/03(火) 16:58:03.23 ID:45JqtYbB0.net
穴落ちてもペナルティ一切無いから気軽にダイブできるよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 17:01:49.22 ID:clng0DWu0.net
>>517
よかった、インフェルノの上の難易度があるかと思って焦ったわw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 17:02:43.79 ID:y65xLZ79M.net
こちらの攻撃で敵の攻撃がズレてジャスガ出来ないのが頻発したからその点はなんとかして欲しかった
敵の赤攻撃がボディプレスで事前にアドルで竜巻沢山出してたせいで
死ぬまで着地死しなくて眼の前でガード連発してて虚しかったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-TGKp):2023/10/03(火) 17:05:32.88 ID:bYx7V8sm0.net
>>498
埋まったわありがと
一人だけ町の外に配置されてんの罠だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-iTzj):2023/10/03(火) 17:23:16.63 ID:aj08dK5c0.net
クリアしたでい
89のが好みではあったが楽しめた良作やったで
難易度はアプデでルナくるやろしらんけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-fz4c):2023/10/03(火) 17:30:39.44 ID:qY83Ro5h0.net
マップでの穴落ちからの復帰も船内での移動も全くロード無しなのは本当に良かったわ
特に船内での移動は9みたいなロードだったら相当にストレスになってたと思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d77-TGKp):2023/10/03(火) 17:35:03.37 ID:AnFSbSmS0.net
9もPS5でやるとサクサク進められるから技術的にはあんま変わらん気がすると思ったけど、10はPS4版やswitch版もそれなりにまともな出来になってるんだっけか

526 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23b7-YUNq):2023/10/03(火) 17:38:16.82 ID:k8yLxoAE0.net
レビュー見た感じダイやFateよりはマシなようだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-TGKp):2023/10/03(火) 17:39:15.57 ID:lUMLiXk30.net
実際インフィニティとインフェルノは混ざりがち
しかも仕様上合体するしな(インフィニティインフェルノ)
選ぶと過去ダーナは市ぬ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-yOCq):2023/10/03(火) 17:43:32.98 ID:kjM95cAf0.net
現代に連れてきてドーピングしなきゃ…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 17:44:19.12 ID:qtyLEMmS0.net
ステ9999にする作業も楽しい8
だが過去ダーナてめぇはダメだ!(PS4版)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 755a-XSNp):2023/10/03(火) 17:45:14.86 ID:f5v/dAJO0.net
>>406
>>412
イース好きなら外れない感じか
そう考えるとファルコムって本当に安定してるなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 17:49:33.36 ID:6ADsE9h50.net
エピローグで灯台地下にルーンストーンが出るって見たんだけどマジ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 17:55:54.94 ID:qtyLEMmS0.net
>>530
9はロケーションがあまり変わらないってだけでアクションや探索(宝箱を見つけにいったり)の楽しさとボリュームはあるよ
相変わらず親切設計でどの区域に何がどれだけ残ってるかも解るしクエストもマーカーついてる
一部時限の人物が9にもあるけどコンプしようと思えば出来ると思うよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-TGKp):2023/10/03(火) 18:03:24.08 ID:NkiNuaKR0.net
船員は本当に必要な人のみにして残りは街復興したかったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 18:04:11.47 ID:NwSpxSIJ0.net
やってて思ったけど今回のマップ分かりづらくない?
特に高低差、前は宝箱とか上にあると若干薄くなってたような気がしたんだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7d-5C2y):2023/10/03(火) 18:12:48.89 ID:AymZSjar0.net
マップは8・9比べて簡素化されてる影響でわかりにくい部分はあった
でも宝箱がどこにあるのかはモノクル使えばわかる
そこへどうやって行くのかを見つけるのが大変

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-qlQs):2023/10/03(火) 18:13:32.42 ID:a+XDuqU00.net
インフェニティインフェルノはイオきつかったなあ
多段多いからHP1残る防具付けても油断出来ないし
ドーピング無しLv74でやったけどもう一度倒せる自信はない
終盤柱やらブレスやら攻撃重なりすぎて画面内大惨事だわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200