2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースシリーズ総合スレ Part69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a5d3-oePQ):2023/09/29(金) 12:59:48.45 ID:G2NvHyBx0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695278269/
イースシリーズ総合スレ Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695744697/

次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 12:33:04.25 ID:6ADsE9h50.net
まあビームはマナだし、多少オーパーツ気味でもセーフ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d53-4WIB):2023/10/03(火) 12:33:53.37 ID:Q8dsS19f0.net
カージャって自分のこと海賊(ノーマン)って言うけど
海賊って英語でパイレーツじゃなかったっけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 12:34:01.16 ID:qtyLEMmS0.net
>>377
攻略サイトにはエピローグで話しかけると書いてあるが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2390-cYRw):2023/10/03(火) 12:34:50.54 ID:WXyXof2B0.net
船はボロ船だしどうせ強化して速くなるんだろうと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-ycF6):2023/10/03(火) 12:35:51.11 ID:Ee7MZlwyH.net
ビームもヤバイけど渦を起こすやつがヤバイ
アレだけで敵艦隊壊滅するわ
通常砲弾もマシンガン並みに連射するようになるし何やこの船w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 12:36:39.56 ID:qtyLEMmS0.net
>>383
海賊はパイレーツだけどノーマンは部族的な意味合い
海賊行為してるからパイレーツでも間違いないんだけどヴァイキングと言えば解りやすいか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-Gac/):2023/10/03(火) 12:37:37.91 ID:2SNpxlHf0.net
ビームは強いけど
それよりも前にバリア展開するやつの圧倒的範囲攻撃力の方が衝撃だったわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 12:38:12.35 ID:m49ljafR0.net
ビーム2発スタックするだけでもやばいのにEX兵装使い放題とか発動したらもう無茶苦茶よ
防衛戦もグリムワルドも最高評価まぁまぁ手間だった気がするけど今回奪還戦全部初見でS取れたな
Sより上あるかもしかして

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 12:38:37.45 ID:1Y3YY21g0.net
バリアインパクトのEX兵装は重宝するけど、提案してきたのがレイフだったから「まあ君なら考えそうよね」とか思ってしまった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-aLgS):2023/10/03(火) 12:39:22.88 ID:2fQiwNQmr.net
>>350
黒岩涙香「このピッカードって生物は日本の大衆には想像出来ないだろうから、うり坊にしよう」

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 12:39:36.47 ID:y65xLZ79M.net
>>386
連射とかリロード速度はマナとか関係なく訓練の賜物だからな
海賊本業なのにそれ以下のノーマン船は単純に訓練不足

>>388
装備したとき
えっこんな範囲広いの?想像の数倍あるんだが…感は凄い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-G+EH):2023/10/03(火) 12:40:36.24 ID:71wA/SSq0.net
ノルマン人(バイキング)よな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2321-3aMz):2023/10/03(火) 12:43:29.33 ID:syDpb8s80.net
普通にアイコン出たら船戻ってしてたおかげで一周目人物図鑑コンプだったな
タイミングよくたまたま戻った時とかに回収出来てたぽくてラッキー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 12:43:42.90 ID:6ADsE9h50.net
バリアインパクト思ってたより威力も範囲もつえーからびっくりしたわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5aa-3I/7):2023/10/03(火) 12:43:45.01 ID:4B/3YV9g0.net
1-2やってないけど1番気になる人物がレイフさんになったわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-Gac/):2023/10/03(火) 12:46:13.47 ID:2SNpxlHf0.net
威力も範囲もクールダウンも全てが想像の上を行くから大分印象に残るよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d1-CHRU):2023/10/03(火) 12:47:08.03 ID:H9u2yTti0.net
時限モミナは罠

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5576-3I/7):2023/10/03(火) 12:53:07.45 ID:uLItfxID0.net
9が至高
10は駄作

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-VEJP):2023/10/03(火) 12:53:09.82 ID:FQDHmpxl0.net
ノーブラノーマンカージャちゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-oX3Z):2023/10/03(火) 12:56:20.31 ID:2SYn2foDM.net
>>383
ノルマンの事なんじゃね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-DS/V):2023/10/03(火) 12:56:50.40 ID:9D03TWXDr.net
船の帆と船体を赤色にしたら海上にある紫色の海戦ポイントに入っても反応しなくなる
船体を黒色にしたりノーマルに戻したら海戦モードに突入できるけど、バグなのかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-oX3Z):2023/10/03(火) 13:00:04.21 ID:2SYn2foDM.net
>>333
ドラクエ6とか似たようなのは色々あるんじゃね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-+0II):2023/10/03(火) 13:04:38.09 ID:+TeerGor0.net
>>403
というかペルソナとかまんまだしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 755a-XSNp):2023/10/03(火) 13:12:34.19 ID:f5v/dAJO0.net
9っておもろいんか?
8まではプレイしてて
9でなんか随分変わっちまったなあ…って印象を受けてプレイするのが少し怖くなって結局やらずじまい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 13:18:46.73 ID:qtyLEMmS0.net
>>405
9は冒険感はあまりない代わりにフィールドアクションに特化して探索が好きならハマるかもしれん
8や10のような平たい探索じゃなく縦方向の探索がある感じ
10のモノクルも9のサードアイから継承かと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 13:19:07.36 ID:6ADsE9h50.net
9は9でおもろいよ 雰囲気は確かに全然違うけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-VEJP):2023/10/03(火) 13:21:30.11 ID:qyoKR+Sk0.net
散々言われてそうだけど9の内容ってイース最終作でやるべき内容じゃないのか
10のあとに9やると何でおじいさんいないんだよ!ってなるし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 751b-WUsp):2023/10/03(火) 13:27:03.92 ID:LF1CbbvM0.net
9でクリムゾンライン使えるようになった時「これオベリア湾でやったやつだ」みたいになってたんだろうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 13:29:52.85 ID:m49ljafR0.net
>>408
言うても9だからな
2とかでやってたらなんやねんと思うけどアドルの設定含めて8作実際にRPGあったら説得力ある内容ではある
イース永遠に続いて欲しいから最終作は嫌だし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df5-TGKp):2023/10/03(火) 13:31:05.49 ID:AnFSbSmS0.net
まあ、時系列がこんがらがってるせいで色々と過去設定全盛り出来ないのはしょうがないと思う
10もアドルが死の淵を彷徨った際に、近所の人間にディスられ→他の奴から称賛で復活の流れで、たぶんあの時点でアドルの最も大きな成功体験になってるだろうイース関係の人間が全然出てこないのは違和感が酷かったし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 13:31:17.16 ID:m49ljafR0.net
>>405
面白いぞ 比較対象が8(のストーリーと無人島探索)なだけでRPGとして何か大問題があるわけではない
上でも少し触れられてるけどイース経験多ければ多いほどいいストーリーでもある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 13:32:30.14 ID:qtyLEMmS0.net
なんか無性に1,2やりたくなるな
しかし1,2やると3やりたくなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 13:33:49.81 ID:1Y3YY21g0.net
アドルも冒険を重ねて既視感は増えていくだろうな 剣術にしても、ときにわけわからん生態や攻撃でこちらを殺めようとしてくる相手をさばき続けたら、おのずと神髄にちかづいてっちゃうのも仕方ない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5aa-3I/7):2023/10/03(火) 13:36:21.72 ID:4B/3YV9g0.net
ムカデと蜘蛛はいくら切ったか覚えていない
とか言い出すんですか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-JExz):2023/10/03(火) 13:37:46.21 ID:Ly8lVWN0M.net
9の感覚が残ってるせいで移動できないところが多く少し気持ち悪い感じだったけど、5部でやっと治ったわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 13:38:12.48 ID:OKRydr/K0.net
終盤のソロ技強いな
アークブリンガーとかコンビ技より威力高いぞ
範囲も糞広いし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-VEJP):2023/10/03(火) 13:40:58.54 ID:FQDHmpxl0.net
モミナのイベントいつ起きるんだ?
カロン島終わって、イルメル村長に話しかける直前だが
モミナに話しかけてもなにも起きない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab7a-4WIB):2023/10/03(火) 13:47:05.91 ID:6xuheuIj0.net
過去作知らないんだけど
アドルは今回でマナに目覚めて
ナンバリングだと、この前は使えない、この後は使える
という風になってるの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YUNq):2023/10/03(火) 13:48:23.30 ID:d1ncjKE5d.net
ほぼ全作品でエンディング後に装備も金も能力も接収されてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 13:50:41.70 ID:6ADsE9h50.net
怪人化も魔力もアドルの身に宿ったような力は消えたって描写はあるけどマナに関してはないんだよな
まあ次回作では消えてそうだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 13:51:28.83 ID:1Y3YY21g0.net
>>419
アドルは前回の冒険で得たものは、だいたい置いていったり封印しなおしたり無くしたりしている
諸説あるが、新しい冒険を新鮮な気持ちで楽しむためとかの説も出ちゃうくらい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8339-z2Uv):2023/10/03(火) 13:52:13.49 ID:b9+R4Qvo0.net
>>420
誰が接収してるんだろw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 13:52:24.05 ID:NwSpxSIJ0.net
一応最強剣は持っていくことはあるけど途中で何かしらの理由で失くしてしまうというお決まりがあります

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-AvD6):2023/10/03(火) 13:52:26.57 ID:nps0GKLqa.net
クローンやぞ
そうに決まってる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 13:54:07.13 ID:m49ljafR0.net
エピローグでもマナライドマナセンスできたしな

最近はファルコムも定番ネタみたく扱っててこれみよがしに武器ない理由とか見せつけてくる
今回も最強装備回収されちゃったし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TGKp):2023/10/03(火) 13:55:21.16 ID:AnFSbSmS0.net
アルタゴ流闘法なんかは、明確にこの地で武器に宿る竜気を利用すると、立地的な条件を必要とすると説明されてたから、他の異能も現地を離れたら使えないみたいになってても、そんな違和感がない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 13:57:00.49 ID:NwSpxSIJ0.net
8の何処かでイシオスブレードが回収されるのかなと期待してたときもありました
結果はみんな知っての通り

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 13:59:34.79 ID:m49ljafR0.net
アルタゴ流前転移動は今回できるぞ!
星方陣も懐かしかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 14:01:47.68 ID:1Y3YY21g0.net
7は回避の機動力がすごいのよね アルタゴは重力がいい感じに軽いのかしら

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 14:02:29.97 ID:OKRydr/K0.net
というか今作技30くらいあるのに大半忘れるのか・・・
いつもは10個くらいしかないよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:12:21.43 ID:m49ljafR0.net
今回のストーリーのいいところは後腐れみたいなのがほとんどないことだわ
あえていうならカージャお前は冒険についてこい
ラスボスもなんかRPGあるあるのよくわからんでかいやつとかじゃないし基本ハッピーエンドで気持ちよく終われたわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-VEJP):2023/10/03(火) 14:12:38.90 ID:364O7KPJ0.net
クリアした。やっぱり安定のファルコムだったな、面白かった
シリーズとしては\以上[未満だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:15:54.86 ID:m49ljafR0.net
「リラはあっち側だな!」
いい女すぎるよこいた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-VEJP):2023/10/03(火) 14:19:37.27 ID:364O7KPJ0.net
そういえば、今回ファルコム恒例の、キャラクターの名前とCVがなかったな
今後は無くなる方針なのかな、軌跡でも

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd4-G3sH):2023/10/03(火) 14:24:03.76 ID:wZcvgn3O0.net
>>420
ラクリモサで冒険の度に装備リセットされてしまう運命を神から授かってしまったのでは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5f-tIE4):2023/10/03(火) 14:26:34.61 ID:4C/gMoRz0.net
8以前から全没収されてるのでラクリモサは関係ないで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:26:59.09 ID:qtyLEMmS0.net
>>435
俺はCV紹介ないほうがいいかな
知ってる名前が出ると他のキャラが頭に浮かんで集中出来ん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:28:16.46 ID:m49ljafR0.net
普通に雰囲気にそぐわないからなcv併記 ソシャゲかよと

ソシャゲでいいからお祭りゲーとか出ないかな
イースの規模じゃ無理やろなぁ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-JExz):2023/10/03(火) 14:28:33.02 ID:Ly8lVWN0M.net
山の民は3つまでしか記憶出来ない可能性もある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:29:46.80 ID:qtyLEMmS0.net
イース2で装備してたクレリアシリーズはどうしてしまったんだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 14:29:59.55 ID:uGbZybUy0.net
ところでストーリーに関するネタバレ配慮ってどれくらいが目安なんだろ
発売後一ヶ月くらい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 14:31:31.52 ID:1Y3YY21g0.net
>>441
PCE4では持ち出してたけれど、それ以外はエステリアに戻してるんじゃないかと思っている

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-+0II):2023/10/03(火) 14:31:55.88 ID:+TeerGor0.net
9の時からCV表示無くなったよ そりゃあ最初のグリムワルドで怪人5人のCV全員????にするわけにもいかんやろうて(というか事前に公開されてるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-ycF6):2023/10/03(火) 14:33:15.09 ID:Ee7MZlwyH.net
>>442
発売前ならともかく発売後に配慮してるやついねーわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:34:00.26 ID:qtyLEMmS0.net
MGSとか龍が如くも1度あるけど時系列を入れ換えて過去を体験させるシリーズ、さらに言えば主人公が同じゲームってイースが最長なのかな?
ギネスに載ってほしいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TGKp):2023/10/03(火) 14:34:57.93 ID:AnFSbSmS0.net
クレリアは呪われてんだよな
魔の発生源になる危うさがある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5f-tIE4):2023/10/03(火) 14:35:20.00 ID:4C/gMoRz0.net
ネタバレされたくないならネットするなだぞ

ネタバレされたくないのにネットする方が阿呆なだけ
なんでネタバレされたくない奴に合わせなきゃならんのだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-+0II):2023/10/03(火) 14:35:56.77 ID:+TeerGor0.net
マナ持ち出せてたら3の銀の鈴、8の浄魂の鈴とは何だったのかになってしまう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b4-TZyw):2023/10/03(火) 14:36:20.23 ID:6ADsE9h50.net
>>441
返したんじゃなかったっけ
どれも借り物だった気が

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5576-3I/7):2023/10/03(火) 14:37:29.25 ID:uLItfxID0.net
9こそ至高

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:39:57.70 ID:qtyLEMmS0.net
クレリア返してたんか
8、9とやるとなんで2段ジャンプ出来ないんだよ!と思ったけど、そもそも飛ぶということを忘れてた1、2の直後だから飛べるだけ凄いことなんだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2360-QOoz):2023/10/03(火) 14:40:04.04 ID:yRkpxiY30.net
>>383
ノーマンはノース人(Norsemen)から来ているのだろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-FamL):2023/10/03(火) 14:53:22.09 ID:qtyLEMmS0.net
モミナの時はカージャが「一度船に戻って~」みたいなこと言って、ルークスの時はグリムソンが「もう会えなくなるかもしれないから心残りがないように~」って一応時限匂わせてはいるんだなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 14:55:11.84 ID:m49ljafR0.net
あんま細かいこと考えずに初見開封率100%いけたから開封100%を目指してるなら取り逃がさなさそう

レイフの好感度イベをやらずにエピローグ入ったらあいつ生きたまんまだったりする?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bda-cb4x):2023/10/03(火) 15:08:49.39 ID:9THht6gz0.net
イースでダメなのはアドルがほとんど喋らないところだな
熱いムービーでも主人公が喋らないんでは盛り上がりに欠ける

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 15:09:28.93 ID:0IzNrYLDM.net
>>455
あの後君たちが戻ってくる前に……
ってエピローグで言われる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:11:51.24 ID:clng0DWu0.net
lv90のコンビ技は覚えないようにラスボス行った方がいいよな
あれ強すぎて撃ってるだけで終わっていまいちノれなかったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:11:56.36 ID:m49ljafR0.net
主人公があまり自我出さないタイプのゲームなんていくらでもあるしそれに関してはダメなのはイースではないのでは
>>457
なるほどね…ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fUw2):2023/10/03(火) 15:13:03.03 ID:b6pU54zSd.net
割と肝心なところだけは喋ってなかった?

逆に普段喋らないから特別感があって好きだわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:13:40.34 ID:uGbZybUy0.net
>>456
ドラクエと同じで昔から喋らない主人公でやってるからなんだろうけど軌跡では主人公も普通に喋らせてるんだしそこは方針変えていいと思うんだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-VEJP):2023/10/03(火) 15:15:33.88 ID:qyoKR+Sk0.net
アドルさん毎回星方陣覚えてすぐ忘れる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:16:03.36 ID:m49ljafR0.net
あんま喋らない主人公、一級品の声帯を持ちがち

時と場合を選ばずに一定のテンションで割り込んでくる「ここなら休めそうだ!」とかちょっと笑ってしまう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:16:52.24 ID:uGbZybUy0.net
>>458
あれ威力は高くて範囲も広いけど発動に無敵時間無いから咆哮とかでキャンセル食らったり間合い外される事もあって意外と使いづらい気がする
ソロスキル交互に撃ってる方が楽なような

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058d-MtNN):2023/10/03(火) 15:17:40.22 ID:MbRieQdB0.net
アドルをしゃべる主人公にしたら
実はとんでもない女ったらしとか
空気の読めない冒険キチだったりするかもしれないから人気下がりそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Zjje):2023/10/03(火) 15:18:24.85 ID:PwqZ2V6rd.net
アドルは無口すぎてモブ感あるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:18:48.28 ID:1Y3YY21g0.net
>>461
本当に昔の作品はアドルもしゃべってたんよ 5あたりから黙ってナレーションおまかせが増えて、ボイスがついてからは再びちょくちょくしゃべりはじめた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:19:15.94 ID:m49ljafR0.net
とんでもない女たらしで冒険キチだけど寡黙だからギリ助かってるんだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 15:21:41.76 ID:NwSpxSIJ0.net
要らなくなった武器防具って最終強化までやらなくても分解していいのかね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-cjYK):2023/10/03(火) 15:22:54.68 ID:OKRydr/K0.net
コンビ技はレベル80の乱舞が最強じゃない?
ただアドルがソロで覚える乱舞技のが威力高いけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c589-Gac/):2023/10/03(火) 15:23:03.11 ID:uGbZybUy0.net
Ⅸはナレーションでアドルの言動説明してたっけ
Ⅹでは無かったかな
そこまでするなら普通に喋らせて会話させとけよと思うんだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:23:40.50 ID:1Y3YY21g0.net
冒険日誌にはなまなましく書かれていても、より広い年齢に味わってもらうために訳者が省略、改変しとるんじゃろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-Gac/):2023/10/03(火) 15:24:02.21 ID:2SNpxlHf0.net
モデリングが軌跡のそれだから
君、黎の軌跡にいなかった??って感じることがしばしば
嫌いじゃないしむしろ好きなんだけどね…
来年の軌跡シリーズ楽しみだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059e-iKX1):2023/10/03(火) 15:27:16.80 ID:doOOqTlm0.net
立入禁止とか有るのか、アサクリかよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TGKp):2023/10/03(火) 15:28:31.86 ID:AnFSbSmS0.net
ストーリー進む度にすぐ新装備が売りに出されて適宜乗り換えてくことになるから、よっぽど戦闘がキツいとかじゃないなら、強化は殆どやる必要がない
やるのは最終盤にイベントで手に入る最強武器くらいでいい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab96-fFTM):2023/10/03(火) 15:28:57.10 ID:NwSpxSIJ0.net
忘れがちだが新エンジンでは初めてのイースがこの10なんだよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758f-CKPX):2023/10/03(火) 15:32:39.77 ID:m49ljafR0.net
>>470
五倍クリ乱舞気持ち良すぎる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4f-st9q):2023/10/03(火) 15:38:19.31 ID:1Y3YY21g0.net
コンビスキルは一発でリベンジゲージ使っちゃうから巨砲のようなもの 散らしはソロスキル交代連打で軽業もつけると交代なしで掃除もできなくもない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fUw2):2023/10/03(火) 15:39:03.10 ID:b6pU54zSd.net
氷炎舞双破斬とか言う声に出して読みたいスキル
演出もかっこよすぎる

今後のイースのスキル演出次第じゃ物足りなさを感じるレベル

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF89-t8ls):2023/10/03(火) 15:41:05.22 ID:tdEq8zcOF.net
イースはキャラに魅力が無さすぎるんだよなぁ
最新作のパーティーキャラの金髪の女なんか、8のパーティーキャラの金髪と見た目でも区別つかんぞ・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MvhJ):2023/10/03(火) 15:43:34.89 ID:0IzNrYLDM.net
ケツも紫だしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0b-y+WY):2023/10/03(火) 15:44:33.02 ID:clng0DWu0.net
>>477
ほんこれ
あれが最強技でもよかった

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200