2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 574曲目

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:39:27.90 ID:atjE4JWW0.net
アルツールの果樹園、虫が増えません
スカーブ山で虫以外狩ったりしても増えない
もしかして、10回戦闘して果樹園行って即出るのを繰り返して凶作になるのを何回かやると虫が超増える、みたいな仕組みだったりしますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:09:46.82 ID:82hZgSSE0.net
任意に大豊作にするには昆虫以外みんな狩るんじゃなく天敵の有翼を倒しまくりつつ昆虫のエサになる植物も増やす必要がある
豊作でいいならローザリアの有翼のみ殺戮したら十分可能
豊作か大豊作→大豊作トロフィー 大豊作→ハニーシロップとか至宝の果実なんかのいくつかのアイテム入手
実の収穫ミニゲームはご褒美に至宝の果実もらったら豊作扱い
結果発表聞くか収穫ゲー1回でもやったらエンディングにシーン追加+エンドロールの写真3枚も埋まる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:23:18.72 ID:8kSs4hYa0.net
10戦毎に果樹園の即出入り繰り返すだけで昆虫増える
ローザリア地方の種族調整は必要ないはず
昆虫一切殺さずに収穫ミニゲームまで進めれば比較的楽に豊作にできる
それで次の花の季節でハニーシロップ回収

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:33:43.48 ID:RTuBB/qqd.net
>>430
猿を倒しに行く直前で1回やるくらいで十分だろ
序盤で覗きに行って1体も倒さず果樹園から出てそのまま最終盤まで放置
これで豊作以上の数までは増えるからその時全部倒して今年は豊作だのセリフだけ聞けばおk
エンディングで義勇軍と詩人の会話の後にワンシーン追加されるだけでそれ以上は何も旨味はないぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:40:19.89 ID:atjE4JWW0.net
>>431,432,433
虫は最大14匹、ミニゲームのオランジの実は最大で21個になるそうで。
その状態を見てみたい、というのが目的になります。
トロフィーについてはiOSでプレイしているので最初から度外視です。

ミニゲームでオランジとりまくるには、10戦おきにアルツールで確認、虫は倒さず次のシーズンに回せば虫が増える。
14匹まで増えた実のなる季節が来たら虫駆除で、セーブとっておいてミニゲーム来たら頑張る。

といった手順で目的は果たせそうですね。
後で実際にやってみます。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:57:31.39 ID:N61Tqs9q0.net
妖精王の主人公が強化されるイベントって周回した時は強化値は引き継がれるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:37:47.78 ID:TQ1McUSt0.net
>>435
引き継がれない
あくまで祝福のLP+2と回復BP+1はその周回の主人公のみ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:42:00.93 ID:w0xogyFVd.net
神の信仰値のコントロールが全く分からん
極猿用にシリルのアーマーブレス欲しさに魔神を出しまくったけど全然恩寵が発動しない
そういえばデスとシェラハの恩寵も見たことないな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:03:21.49 ID:TQ1McUSt0.net
>>437
シリルの恩寵は最悪詰んでる可能性がある
具体的にはまず恩寵値は現在値がゼロの場合には陣や信仰地域の戦闘では一切上がらない
で、クロとバーバラはシリルの初期値100だが他主人公は10スタート
イベントで上がるのは迷いの蝶とオパール入手時の+15ずつのみ
1000オーバーフローしたらそっから先は徐々にシリルの恩寵値が下がり続けるから上記の計40Pが0Pになったらもう1以上にする手段がなくなる
クロバラ以外の主人公ならシリルのアマブレが欲しいときはおやびん倒したあといったんオパールは台座に置いたままのほうがいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-uaP8 [203.135.205.118]):2023/11/09(木) 07:47:22.06 ID:8G7fZeiv0.net
>>436
マジかーサンキュー
毎周わざわざやんなくていいかあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:13:44.71 ID:674hIzvT0.net
ウコムの鉾がでねぇ。何回お久しぶりですぅを聞かせるのか・・・。
敵も鳥多数でうざいし。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:00:32.19 ID:1cGIAETg0.net
ウコムの鉾はコンスタンツ誘拐の洞窟の位置ランダム(小額の金入り)の宝箱取ったら消失するバグがリマスター版にも残ったままだからな
最初にコンスタンツの洞窟に入ったときに宝箱みんな取るのはおk(初期配置の箱取らない限り出ない箱なので)
そのあとまた入ったときに出るランダム金の宝箱取ったらウコムの鉾含む宝箱から一つ失うことになる(このときに決まるからあとから何回海底神殿やろうが出ない)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:01:33.71 ID:MTkuzSKz0.net
海底神殿って内容固定だからウコムの矛出ない出ないバグパターン引いたら何回やり直しても無駄じゃなかったっけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:02:10.85 ID:MTkuzSKz0.net
かぶった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:04:32.32 ID:YoUMdXTC0.net
そんなのあるのかFF12のリンクトレジャーみたいな仕様だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:33:33.48 ID:NsR42nUA0.net
コンスタンツの宝箱とると消えるバグあるんかしらなんだ。結局10〜何回かで出たけど、周回重ねるごとに出にくくなっとる気がする。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 17:37:34.78 ID:WNSTTRZ+d.net
コンスタンツのパンツを脱がすと宝箱が消えるらしい
2つ消えたのなら手マンしたんだろう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:21:39.95 ID:u61jDgeU0.net
>>445
やり直したら出たなら単に小部屋の手前の死角になったすみっこにあったのスルーしただけだぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:26:01.60 ID:yKvKige90.net
やべえよ、またtalkの荒らしか?あげとかないと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 03:29:21.52 ID:YtGmpOwM0.net
>>49
これってどこ情報かわかります?
間違いなくこれだけど

炎のロッドとロバの骨5本ずつ鍛え直すかー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 01:44:02.93 ID:p1LvRl0E0.net
武器を鍛えるのは攻略サイトを見て炎のロッドを+2にしただけで周回して残り2人になっちゃった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 21:26:23.19 ID:p1HFgo6N0.net
初期クラスによって初めから持ってるマップアビリティって変わったりしたっけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gDP/ [1.72.7.101]):2023/11/12(日) 21:36:39.70 ID:cjvlUuasd.net
>>430
アルツール果樹園、あれから何度かやって虫大量オランジ大量は見られましたが、大豊作は見れませんね
とりあえずここまでで確認したことを報告してみます

花の季節、実の季節、結果報告を戦闘勝利10回でループ
基本は花の季節は虫をスルーし果樹園を出て実の季節に駆除する作業だが、実の季節にも倒さず何度か次のループに回すと最大14匹まで増える

最大14匹まで増えた虫を実の季節に全て倒すことで大豊作になる、らしいのだが
あと1勝で結果報告になるところでセーブし結果を聞き豊作なのでロード、また戦闘勝利し結果を聞きに行く、というのを繰り返しているが大豊作は見られない

花の季節にはハニーシロップが奥の蜂の巣から5%程度の確率で取れるので酒場でセーブし果樹園に向かうのをリセマラすれば取れる
虫が10匹以上?で巣を守ってる時は確実に取れる
ただし実の季節には虫が巣を守っていようとハニーシロップは取れない模様

実の季節は3回に1回はミニゲームになり虫駆除はスキップされる
ミニゲームは鳥を追い払いつつオランジ採取し、報酬に至宝の果実をもらえると豊作になる
何度かやるもパーフェクトは無理、鳥に一つも喰われなければ大豊作になるのだろうか?

いろいろ検索しても大豊作の条件確定はされてないっぽい?
種族調整も必要言う人もいるけど、やっても果樹園の虫の増減にも大豊作にも直結していない模様
鳥を駆除し植物を増やしても、実の季節以降虫も完全駆除してフィールドに出ないようにしても大豊作にはならない
単純に大豊作と豊作はランダムだとして、決定されるタイミングがどこなのかを調べる必要がありそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-HVEL [60.117.228.225]):2023/11/12(日) 22:28:02.24 ID:oFeaGWmq0.net
とりま実の収穫ゲームは16個回収したら幸運の果実もらって大豊作の価格になったな
ちなみに実の数は毎回違うから最初から実の数が少ないならそもそも無理になる
あと虫の数は少なくとも15匹居るの見たことあるから最大14匹は嘘

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 23:39:03.21 ID:lR29qWkY0.net
>>453
各所で14匹最大言われてるのが嘘となるといろいろ前提が変わりますね
今回ループ繰り返し14匹以上増えないことと、実の季節で全て討伐して14匹倒した表示を何度も見ているので、14匹が一応の限界のはず
その限界を超える何らかの条件があるとなると、こりゃもうお手上げですね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-Blpp [203.135.205.118]):2023/11/13(月) 07:54:23.28 ID:lWzR6w0A0.net
昔PS2版クリアしてSwitch版2周目で煉獄終わらせたとこだけど最近味方の行動の順番を指定できる事とか武器のモードの変更を知った

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 11:36:14.17 ID:8a0+srMAd.net
https://i.imgur.com/NqK16AS.jpg
普通に果樹園で14匹倒してその後ローザリアエリアで敵倒して再度聞いたら大豊作になったぞ?
ロレンジ狩りはやらなかったけどそれ以外は特別なことは何もしてない
進行度が110%に達してないとダメとかサルーインの居場所を聞いた後じゃないとダメとか
他に何か原因があるんじゃね?オレのデータでは普通に大豊作になったぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 13:14:08.92 ID:jbskSEBu0.net
>>456
進行度110、サルの場所は聞いてない状況で一戦したら結果報告が聞けるデータでサル情報聞いてから大豊作になるか確認したところ、ダメでした
実の季節で14匹倒す前のデータでサル情報聞いてみてもダメでした

豊作と大豊作の分岐はもっと前か、単にランダムか、条件は絞れませんね

ところで、何故アイシャで画像加工してるんでしょう?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 08:08:11.77 ID:pY6neR9O0.net
steam版で裸パッチでも入れてるんじゃないの

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:18:58.45 ID:UuIMBKmq0.net
まぁアイシャの姿を風呂シーン用の裸グラ(紫の★チクビかつ紫のまん毛)にするチート使用しとるんやろ
作中データ内に元からあるからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:21:20.70 ID:PryH2MHn0.net
刀はサムライソードの形状が一番カッコイイかもしれん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:03:02.17 ID:/1IfvCIJ0.net
スキアヴォーナよりタウンソードの方がかっこいいよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-HVEL [60.117.230.175]):2023/11/16(木) 09:42:34.15 ID:VSB3e/jN0.net
タウンソードが聖騎士の剣みたいなかんじなのよな
スキアヴォーナは唐物の中国の刀みたいなかんじでバーバラとかには合う
片手斧は石斧が見た目一番良いまであるから重石斧つくろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-erZx [221.241.229.162]):2023/11/16(木) 13:19:39.15 ID:cFRqF1KG0.net
>>462
なるほどね
あの曲刀っぽい感じが似合うキャラもいるか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:55:58.64 ID:PPaNoYZ2M.net
Amazonからps4コントローラーが届いたら10年以上ぶりに再開します
YouTube見たら真サルはそんな難しくない感じになってます?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:48:34.19 ID:fYx/yQab0.net
スーパーマリオRPGのリメイクはミンサガリマスターみたいにはなれず
風たくやパワポケrみたいなダメダメコースのようだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-HVEL [60.117.230.175]):2023/11/16(木) 20:14:57.13 ID:VSB3e/jN0.net
>>464
まぁ別に弱体化したというわけじゃないからな
竜の眼(真)5個(シフ編1周+アイテム増殖バグ技かシフ編5周)とか幻体聖杯クイック(ずっと俺のターン)とかのズルなしで真っ向勝負するなら強いのは一緒やで
周回引継ぎで強くてニューゲーム可能になったからステータスとかの引継ぎONなら2周目以降のイベント攻略はラクにはなるが真サル相手にはあんま関係ないしな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-vgtH [2001:268:c0a0:c7bb:*]):2023/11/17(金) 02:07:51.61 ID:tKWNpVQ90.net
ロザ重、ロザ術、ロザ術、クジャ闘、海賊で新サル倒せるかな?

今、5周目でそこそこ防具は集まった。

オバドラ戦法で倒せへんかったから二人用意したんやけどな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-Lcu7 [2001:268:c293:9185:*]):2023/11/17(金) 12:12:14.00 ID:OTvDvOVs0.net
新サルとは人、つまり神が作った道具である

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-HVEL [60.117.230.175]):2023/11/17(金) 13:30:16.47 ID:pHALIwiw0.net
タイタスや石鱗や霊木でサルの無効になる行動増やす お守りか銀の戦士の指輪でリバ貫通即死ゴッハン阻止
流星刀や青の剣で状態異常防御を可能な限り上げる 物防術防両方100くらいにする
第一形態は全員にアマブレ・リヴァ・リジェネかけてDモード維持しながら戦う
第二形態は毎ターンディレイの不動剣からの3連携とかで三柱陣出して柱6本ずつ破壊し7ターン置きの剣の雨阻止(柱補充のみでターン終了になる)
他の2人はリバ補充や回復や聖杯BP補給(オバドラ解禁ならオバ→癒やしの水5回で疑似生命の雨とかヴォーテクス来たらオバ→リバ5回)
真サルのHPが残り少なくなったら発狂モードになるので4連ゴッハンが乱発されないようにお祈りしましょう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:47:46.76 ID:QhYxTi9m0.net
チタンと岩塩てリマスターで存在するん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 05:08:18.94 ID:fQhj7jSt0.net
ミンサガブラックフライデーセールに入れろや

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-bMME [153.129.172.4]):2023/11/18(土) 16:30:05.25 ID:I0wbDNIV0.net
ラスダンでシェリルが光のダイヤ捧げた後ってシェリルの指に他の防具装備できるんだっけ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-XdPf [2001:268:98ad:ea30:*]):2023/11/18(土) 17:58:31.83 ID:Tj/qkTaX0.net
>>469
物防術防それぞれ100て可能なん?

改造したら下回るんやけど。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:15:09.62 ID:Nd1ylw0Q0.net
あれ、ブラックフライデーでswitch版50%オフくるかと思ったら対象にすら入ってないんだな
年始までお預けか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-b8F0 [60.117.230.175]):2023/11/18(土) 23:41:15.90 ID:9IOvGj6y0.net
>>472
うんそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 06:09:22.28 ID:X37Y7WsJ0.net
ゆっくりでもシフだとサオキの誘拐間に合わないのか!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 13:56:37.69 ID:00M3LkbS0.net
ゆっくりじゃなく普通でやっても余裕で間に合うよ、ヤシ開拓村の誘拐にすら間に合う
シフ編の序盤は煙玉10回とLP1逃走41回でボス6回以外みんなスルーしたらいいだけ
リマスターなら逃走コストがLP1だからカンタンにできる
屍鬼戦2回でシフかバル戦か詩人がなにか技1個ずつ閃くようにするとペギーの数の暴力にも対抗可能になる
屍鬼が隠れ強防具のボーンブレスト落とすとなお良し

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:19:23.47 ID:SBavUOKN0.net
>>477
普通に間に合わなかったんだけどなんかまちがってネ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:38:47.99 ID:CDbtMpQG0.net
ゆっくりで間に合わないて戦闘しすぎだろ
PS2版でも各洞窟のボスだけに抑えれば誘拐事件間に合うぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:44:22.64 ID:UhbZTLGlM.net
人のアドバイスにイチャモン付ける前にボス以外全逃げしろって言われてるのその通りやったのかと

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:07:46.62 ID:lu+U6o3p0.net
流星刀集めで財宝吟味してたら休日終わっちゃったよ…
前に「流星刀は15本集めるものだ」って書いてた狂人いたけどこれはなかなかきついね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:00:10.69 ID:oaaaeOdB0.net
充実した1日じゃねえか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:05:58.28 ID:00M3LkbS0.net
まぁ実際そんなに要らん気もするがな
自分は青の剣2本と流星刀2本くらいのままで究極サルーインまで倒したし
竜の眼も1個しかなかったよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:18:42.45 ID:epK0uhEo0HAPPY.net
シフの件だけど、戦闘回数最低の6回なんかそりゃ当たり前にしてるっつの
でも間違ったかもしれないからもう一回やるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:55:41.15 ID:w0MR5B5b0HAPPY.net
普通なら6戦目の大量ペギー戦のときに15%を超過する可能性がほんの少しあるが(戦闘前クイックSからやり直してランダム幅の低目引けばおk)
ゆっくりなら0.75倍の上昇スピードになるからボス6回のみなら南2回目のペギーチーフたち最後にしたら100%間に合う
4戦目まで戦闘ポイントのランダム幅最大値引き続けて進行度14.3%手前ぎりぎりのモンスターランク1から5戦目にチーフ+雑魚ペギー大量やりつつ
6戦目に屍鬼でまた両方最大値引きまくるなら一応ギリ超過することはある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e376-JCfw [2001:268:9ae4:5920:*]):2023/11/20(月) 01:47:22.21 ID:epK0uhEo0HAPPY.net
>>485
ありがとうございます。
今6周目でモンスターランク引き継ぎ
東南西の順にやってました。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:58:45.01 ID:/rZNcidd0HAPPY.net
リマスター先にゾディアック倒したら外出ちまったぞふざくんな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:19:46.93 ID:FZm6ws8U0HAPPY.net
>>482
狂人の休日の朝は財宝吟味から始まり、夜は財宝吟味で終える

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:37:58.48 ID:9sS7kAC70HAPPY.net
>>486
モンスターランク引き継いでると、一戦あたりの進行度上昇幅が通常の序盤よりはるかに高くなる
ゆっくりでボスと戦う順番変えるとかそういう次元で処理できる幅を超えてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MMab-cVwZ [133.159.153.185]):2023/11/20(月) 12:31:53.77 ID:7vLpVfIiMHAPPY.net
コントローラーやっとファミマに届いた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 8376-cVwZ [2001:268:9bab:1ece:*]):2023/11/20(月) 15:15:32.69 ID:d8H+7tdG0HAPPY.net
ジュエルビーストをアサギル経由でやるのと水竜経由でやるのってPNに載るかの違いしかないんだっけ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 9db9-b8F0 [60.117.235.119]):2023/11/20(月) 16:21:10.12 ID:w0MR5B5b0HAPPY.net
>>491
アサギルルートのほうがジュエビが起きやすいくらい
アサギルクリア時にミニオンと話すとジュエビの覚醒LVが上がるし最速開始も50%じゃなく60%になるから二重に不利
HPが残り66%以下になるまでZzzのまま一切動かない上にジュエルブラスターも使用しない最弱ジュエビと巣で戦いたいなら
アサギルルートの場合は60%までにフロンティアの3つのイベントの固定敵とボス皆殺しにしとかないと厳しくなる(ヤシ誘拐のスライムとヒギャー倒してないならもう無理)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Sd03-f5/H [49.106.207.221]):2023/11/20(月) 19:12:26.73 ID:5/ncCpykdHAPPY.net
魔石の仮面を着けた黒髪のバーバラがくっそエロい
https://supjav.com/ja/202873.html
https://supjav.com/ja/208348.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:46:27.74 ID:mGdms7020HAPPY.net
地図レベル2で財宝発掘リセマラ中
青の剣狙いなのにヴォーパルアクスやらレディホークやら竜鱗の盾が出る
狙ったアイテムがなかなか出ないのは財宝発掘あるあるだね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:24:18.57 ID:w0MR5B5b0HAPPY.net
まぁ2本以上欲しいんじゃないなら財宝漁るより追加ボス倒したほうが早いよ
初回撃破時100%ドロップなんで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:14:01.05 ID:5H5AAksI0HAPPY.net
青の剣落とすのって海にいるやつだぅけ?
真サル撃破後なんて標準装備で水術無効にしてたから初見で楽勝過ぎてポカーンとしてたら青の剣ドロップした記憶がある。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:42:36.71 ID:w0MR5B5b0HAPPY.net
青の剣落とすスーパーヒギャーさんは全員に水無効と魔石の仮面装備したら血誓10体の最弱候補

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:40:41.97 ID:u6diN0kk0.net
>>493

ただの、仮面プレイセクース動画

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32a-kMYt [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/11/21(火) 05:30:41.86 ID:iA94ruOx0.net
>>489
何回かやったら普通に間に合ったけど。俺次元越えちゃったの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2579-9e6J [240a:6b:850:ff58:*]):2023/11/21(火) 10:47:33.88 ID:3UIJTZ+10.net
>>499
おめでとう、次元超えたね
シフマラソンでゆっくりでモンスターランク引き継ぎって特殊条件でも、何度かやればフロンティア初期イベント間に合う場合もあるんだね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:02:06.26 ID:yW3bTJaT0.net
いやモンスターランク引き継いだほうが下手したら戦闘ポイントの入りは少ないよ
現在モンスターランクと実際に戦ったモンスターのランク差が大きいほど大量にポイントが入る仕様なんで
引継ぎなしのとき終盤のほうが進行度の進みが遅くかんじるのはそのせい
さらに雪原やリガウ草原やステップはモンスターランクそのままの敵が出るんじゃなく数ランク弱い敵が出る抑制地域だからね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:37:14.66 ID:h0j8uo/Sd.net
煉獄回廊5階に煉獄コロアキっていうモンスターがいるようだ
自作した宝石を使って美女に近づく自称エロ神を勝手に捕まえて撮影するのが仕事らしい
詩人逮捕系ユーチューバーと名乗ってるようだが中身はごろつきと大差ないですわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:36:22.72 ID:4Hy1Nrhr0.net
つまんね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2566-Sw9X [2400:2200:422:cf22:*]):2023/11/22(水) 01:00:26.78 ID:pbfrEV6b0.net
初めてレベル5地図ゲットしたけど冥府ニンジンみたいな雑魚からだったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:16:22.94 ID:qfudIm4a0.net
リマスターはそんなあっさりでるのね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 03:47:19.14 ID:9AraB3gIa.net
>>501
シフのものです。

今回のシフの件では雑魚戦はやってないのでちょっと話が違うかも
ボス戦の敵を吟味+ボス戦ごとにセーブデータ残して何回でもやり直せるようにした感じです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2552-1/Ot [2001:268:985a:847d:*]):2023/11/22(水) 08:04:21.44 ID:VT5tgL/I0.net
シフのものってなんかワロタ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-b8F0 [60.117.228.25]):2023/11/22(水) 13:27:11.43 ID:+nDf8f830.net
>>506
シフのものよ、聞きなさい
開始時に引継ぎなしならモンスターランク1から始まり、クリア引継ぎしたならランク7~9から始まる
モンスターランクは引継ぎなしなら進行度換算14.3%からランク2になる(引継ぎなしシフ編のスタートは戦闘ポイント150、進行度換算8.3%開始)
ボスの屍鬼がランク2、ペギーチーフがランク3、西の魔族ボスは現在ランクに近い雑魚になる
引継ぎなしならランク1の状態でそれより上位のランク2や3のボスと戦うことになり入手する戦闘ポイントが若干多くなる
クリア引継ぎのランク7~9の状態ならそれより相当下位にあたるランク2や3、同格のランク7までのランダム魔族ボスと戦うから入る戦闘ポイントはかなり低い
当然、戦闘ポイントの入りが少ないほうが進行度の進みも遅くなる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-b8F0 [60.117.228.25]):2023/11/22(水) 13:36:24.25 ID:+nDf8f830.net
>>504
相手のモンスターは関係ないよ(リマスター追加ボス討伐2回目以降の100%ドロップは除く)
真サル討伐後にモンスターランク9になった状態なら敵が何もドロップしなかったときに50分の1で出る宝の地図が
10分の1の確率でLV5の地図になるからね
真サル未討伐なのに出たならたまたま戦闘ポイントが2304Pになったその1戦にさらに10分の1引いたことになるから相当な運の無駄遣いということになる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2566-Sw9X [2400:2200:422:cf22:*]):2023/11/22(水) 19:00:01.14 ID:pbfrEV6b0.net
5週目で初フラショナル取れた!何も期待せずステ上げしてたから嬉しい!あとは精霊銀プレートやー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-b8F0 [60.117.228.25]):2023/11/22(水) 19:39:01.57 ID:+nDf8f830.net
精霊銀プレートは2回目以降のニューロードの花が落とすから特にイカ狩りはいいんじゃない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7f-cVwZ [2400:4178:1211:9200:*]):2023/11/22(水) 19:43:43.35 ID:SkNydp0o0.net
アイテム収集で追加ボスに頼るのなんか抵抗あるわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2566-Sw9X [2400:2200:422:cf22:*]):2023/11/22(水) 19:54:02.74 ID:pbfrEV6b0.net
>>511
たしかにそうなんだけどあの花強すぎてまだ一回も攻略できてないんだよね…
耐性装備も結構揃えてる方だとは思うんだけど勝てない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:40:27.27 ID:bEXRDrGNd.net
食人花なんて追加ボスの中でも最弱クラスだろ
植物特攻の合成火の鳥連発でカップラーメンができるまでに倒せるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:39:01.67 ID:pbfrEV6b0.net
そんな合成火の鳥あるの?ちょっとググって試してくるわサンクス!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:02:53.42 ID:+nDf8f830.net
植物特効の合成火の鳥3000を5発ずつぶち込むと4~5ターンくらいで本体が落ちる(本体のほうがHP低いから)からラク

他の方法なら花は取り巻きには恐怖とか魅了とかの状態異常も効くから
術防重視の装備で術防の基本値+状態異常防御値の合計を240に可能な限り近づけ全体に魅了とかバラまきながら
本体に集中攻撃し取り巻き全部吸収させていき本体のみになるまでにアマブレとリバかけといて最後は孤立発狂したら一気に削りきる

竜の眼5個はあるとラクになるが別に無くてもなんとかなるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:05:02.29 ID:pbfrEV6b0.net
>>514
マジで楽勝すぎたw
全体に4000くらいのダメージ連発するとかヤバすぎwいままで1000弱のダメージでちまちましてたのがアホみたいや…
初の月下美人も取れたマジありがとう!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:18:23.48 ID:+nDf8f830.net
特効というのは相手の防御力0でダメージ計算するから敵が豆腐みたいに柔らかくなる
スーパーヒギャーさんも水棲特効の合成シャドウボルトで3500とか行く

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:52:40.53 ID:xo2hLaHXd.net
追加ボスは耐性装備で固めて攻略を突き詰めれば大して強くない
そういえば闇と邪の合成術リストってどこにもないな
結局種族特攻も術具経由じゃないとあんま威力が上がらない
試しに食人花に植物特攻の合成火の鳥を火術から放っても炎のロッドから放つより威力が格段に落ちる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:30:22.85 ID:zWaQuYzW0.net
リマスターは術具経由で攻撃術やると相手がDモードのときはなぜか相手の防御力が1.6倍になるから微妙やぞ
ロッド火の鳥とかは実質弱体化してる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:21:23.20 ID:D+e9mM4O0.net
血誓の転蟲が落とすコランダムは「モンスターの体の一部」の重量2のモノ
鉱石発掘のコランダムは「鉱石成分」の重量4のモノ
重石斧にするのはモンスター素材の軽いほうのコランダムでこだわりたいところ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4c-JugM [2404:7a87:8680:2900:*]):2023/11/24(金) 13:14:52.25 ID:61PpGxaP0.net
ウコムの海底神殿でウィンドシェル集めしてきたけど1時間半で5個取れた。最終試練もやったことあるけど翼手竜が楽でええね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:33:19.11 ID:j0qzFgvR0.net
グレイってクロちゃん仲間にせんと変死事件おきんのかいこれ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:01:50.83 ID:wHsj8P1u0.net
>>523
おきまへん代わりに仮病が2回

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-b8F0 [60.117.232.249]):2023/11/24(金) 21:39:30.30 ID:D+e9mM4O0.net
PS2のときは引継ぎもなくロペラがランダム宝箱から出なかったから
序盤のジャァン放置しまくり変死事件+宿屋の娘失踪を犠牲にしたあと奇病の報酬→ジャァンとようやく話す→奇病の報酬
とやるとロペラ2本手に入った フラグが巻き戻りまた報酬授与が起こるかんじ
リマスターじゃイベント犠牲にする価値はない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:06:05.21 ID:1SRLkQgv0.net
先日ニューロードの花の倒し方教えてもらったものですがNG+から無事に初の精霊銀プレート取れました!
最初の2回は超銅金だったけどリセットして3回目でゲット!マジ嬉しい、ほんとありがとね!ご報告でした

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:29:01.88 ID:j0qzFgvR0.net
やっぱり変死おきんのか。ジュエルマラソンに取り入れてようと思ったけどあかんか。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:01:21.45 ID:7HIlDz6R0.net
バーバラ姐さん(城塞)ミリアム(ロザ術魂の歌)クロ様(城塞)愛車(竜人)モニカ(ロザ重)全員カンストメンバー
極猿と遊びリヴァイヴァないときっつい
俺のミンサガは終わったありがとうミンサガ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:34:34.30 ID:4f4tVCVB0.net
>>525
聞かれてもない事ペラペラ。。。
恥ずかしくないの?無視されてるし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-+0/d [153.129.172.4]):2023/11/25(土) 16:44:06.23 ID:FUmwmbR50.net
エンディングのスタッフロールってスキップできるんだ…
今まで知らなかった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-AnfR [49.98.1.8]):2023/11/25(土) 23:52:39.66 ID:QjUH4Qu8d.net
IPad mini に新品のps4コントローラーBluetooth接続で始めたんけど
初日は普通に出来てたのに今日やったら左スティックに触れたり動かしたらクイックセーブ画面出るんです
直し方知りませんか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:00:14.64 ID:Hyv6i4tK0.net
>>531
キーアサインは正常なんだよね?
Bluetooth接続一旦削除して再登録してもダメ?
それだとコントローラーが不幸な事に2日目にして故障、なんて可能性もあるかも

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbaa-AnfR [240a:61:cc:c161:*]):2023/11/26(日) 19:03:04.86 ID:Zi0Den4T0.net
>>532
故障ですかね
もうなんか醒めたのでコントローラー捨ててやめます
ありがとうございました

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:07:59.13 ID:WFBl3Wdt0.net
マップスキル以外のスキルが何レベルかパッと一覧で表示できないのがモヤモヤするなこれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:00:54.30 ID:g+2o2Vyg0.net
>>533
普通にiPhoneとかで手でやるのはだめ?
慣れると楽しいけどなぁ
200時間超えた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:14:06.23 ID:OaHG7YRi0.net
見知らぬ奴がコントローラー捨てようがミンサガやるまいがどうでもいいな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:16:06.16 ID:ytK3dpCTr.net
最近始めたけどむちゃくちゃ快適で糞ハマってるわ
不満はマップの視点移動だけだ

声は殿下の印象が強過ぎて他あんま記憶になかったけど
俺のはジィャャン!と
いらっしゃいませふぅぉどまりですか?に鼻水吹き出した

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:05:38.00 ID:U0ueEpTd0.net
あの宿屋イラっとするよな
俺が開発した防止策は宿に泊まるときに自分で一緒モノマネすることや
逆に楽しくなる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:16:26.65 ID:ftmsxZbV0.net
おお、ニーサの戦士よ!(迫真)くらいしかモノマネしたくならないな、棒読みなのに迫真っての難しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:26:54.65 ID:BICDsTe60.net
おお、ニートの戦士よ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:39:37.92 ID:OyolYBaE0.net
ひと通りの育成、改造も終えてあとは追加ボス倒して極サルやるかーくらいになってきたところで石斧の存在を思い出した
重石斧作ろうと倉庫の廃石持ってきたけど適正がなくトマエ火山に何度か掘りにいっても合うのが取れない
ランク最後までいってから廃石1手に入れようと思ったらもう無理?敵ドロップならいける?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:54:35.37 ID:WFBl3Wdt0.net
>>541
アイテム交渉じゃなかったっけ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:22:52.03 ID:ny6Rqqc20.net
低ランクの廃石はモンスターランク低いときのドロップか、アイテム交渉ってここの人に聞いた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcb-1fOb [121.102.4.151]):2023/11/27(月) 19:32:32.27 ID:OyolYBaE0.net
アイテム交渉はまだ試してなかったわ
ありがとう!やってみます!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-TXNV [60.117.230.127]):2023/11/27(月) 19:36:05.75 ID:EuCJjmgx0.net
>>541
鉱石ドロップも今のランクによるから発掘と同じくいまさら廃石1は出にくい
今ランク7~9なら交渉が一番良いよ
ちなみに最後のコランダムは重量2のやつと重量4のやつの2種類あるからガチのフルコンプなら重石斧は2個作る必要がある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcb-1fOb [121.102.4.151]):2023/11/27(月) 20:00:05.21 ID:OyolYBaE0.net
>>545
コランダム2種類は知らなかった!それ聞くと重石斧2種類作りたくなっちゃうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-TXNV [60.117.230.127]):2023/11/27(月) 22:13:50.79 ID:EuCJjmgx0.net
>>546
鉱石発掘から取ると重量4のコランダム
モンスターの鉱石ランダム枠とかのドロップから取ると重量2のコランダム(最終試練のオーガチャンピオンのレアドロップとか血誓の転蟲2回目以降とか)
重量のみならず下の説明文も違う

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-psIa [2001:268:9aa4:5802:*]):2023/11/27(月) 22:32:33.93 ID:ny6Rqqc20.net
武器の育成の途中で違う素材つけると、完成品は同じ性能なのに違う武器になる仕様(一括装備で選択されない)のどうにかしてほしい
青の剣作り直しじゃんか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:10:04.92 ID:25O0ZE2z0.net
ミンサガみたいな方向性の差が作ってほしかったがエメラルドなんちゃとかでスカーレットグレイスみたいな方向に行ってしまったからな
誰か後継者ではないけどミンサガとかのロマサガ路線で作ってほしいわ
ストーリーにキャラに世界観とか見てもすごい出来が良くて好きだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:20:39.70 ID:DOl3LipQ0.net
ほんそれですよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:37:48.48 ID:rnrlP1kOr.net
武器改造について聞きたいんだけど

赤文字素材で強化して黒字になったら再度赤文字素材で鍛えてを繰り返して
最後の強化素材が黒字になったら好きな素材で強化するであってる?

それとも最後の素材黒字まで鍛える意味ないのかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:46:14.17 ID:ECM2C5i90.net
>>551
最後の強化素材は黒にする意味はあるよー
強化素材が赤のまま違う黒になる素材をつけちゃうと赤の素材がなかったことになっちゃう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-bRRP [126.133.226.33]):2023/11/28(火) 10:37:03.81 ID:rnrlP1kOr.net
>>552
すばやい回答ありがとう!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:52:53.02 ID:7YfQMx/n0.net
バグとかってまだ残ってんの?
switch版買おうと思ってます

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:37:11.53 ID:8IiFbwwB0.net
セルフ盾とか翼の槍2本とかテオドール連れ回しとかアルとディアナ両立とかミイラ商人で最終試練後に詩人加入→修正済みにより不可になった
逆に新たに真テオドール連れ回しとかワープバグ(兵士Bや赤魔連れ回し等)とかアイテム増殖バグとかスキルLV10にするバグとか固定装備解除バグ等が追加

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:09:14.61 ID:e57X58xx0.net
>>549
同意
でもサガエメはサガスカ無印の後にすぐ動いてたそうだから既定路線でしょう
次こそRSで稼いだ金を注ぎ込んだ豪華なの作ってほしい
サガエメはサガエメで楽しみだけどね
サガスカは食わず嫌いして避けてたけど、遊んでみら面白かったからセールのときにでも買ってみたら?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcb-1fOb [121.102.4.151]):2023/11/28(火) 13:25:10.93 ID:RgkwmmMp0.net
今サガフロアプリのセールきてるね
前のセールのときに買ってヒューズ編全クリまでやったけど最強紫忍者には勝てなかったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:05:47.37 ID:3hBaJbh10.net
セールになってたから買ったけど要素多すぎてなにやっていいか分からねえwwwwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:08:09.81 ID:ZXgMIO0T0.net
そういう人はアルベルトで始めればいい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-y54z [221.241.229.162]):2023/11/28(火) 16:52:34.48 ID:gbaWQIgG0.net
竜神障壁残ってるんだ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230b-4aI6 [2400:2200:420:4ab8:*]):2023/11/28(火) 17:03:38.04 ID:7Vl6FMcp0.net
スタメンキャラに全技覚えさせるのやってるけど4人コンプしたところでもう疲れた😩
調子良い時はポンポンいくのにシェリルの高速ナブラに1時間持っていかれたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 17:38:38.60 ID:8IiFbwwB0.net
>>560
竜人障壁も無くなった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:24:50.51 ID:8IiFbwwB0.net
>>561
まぁ技術コンプしようとして技術の総数が多くなると最後のほうは閃き率が悪化する仕様あるからな
とはいえ血誓シリーズの閃きレベルが野良イフより遥かに高いから実際にはそんなにキツくもない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:46:53.27 ID:sCWL6Lejr.net
時間経過についての俺の認識なんだけど

・戦闘に勝つと時間進む逃げると進まない
・ダンジョンで戦闘しまくって時間経過してもある一定以上は街に戻らないと時間は進まなくなる
・戦闘せずに街移動しても進まない
・戦闘何回かしないと鉱石や草はリポップしない
・武器を鍛える為にステ異常でモンス叩きしてても逃げれば時間経過しない

であってる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:39:57.48 ID:7Vl6FMcp0.net
>>563
コンプ阻止される仕様とかクソすぎませんwまぁサガらしいと言えばそれまでなので素振りし続けてますw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:03:32.12 ID:8IiFbwwB0.net
>>564
2個目以外はあってる
街に帰還しなかろうが戦闘勝利した分だけ進行度は上がり続けるよ
その代わりシナリオの開始や終了なんかに上がった進行度が反映されるのは
次に時間経過ポイント(メルビル以外のPUBの出入りやマップ移動、メルビル1F~2F間移動)を踏んだときになる
まぁ要するに進行度が過ぎちゃった場合も時間経過ポイント踏むまでは一応保留のロスタイムになるかんじ(そんな状況はあまりないが)

ちなみに進行度と同じく戦闘ポイントでこっそり上がっていくゲームランク(モンスターランク)というものもある
進行度が目盛り1つにつき5%とするなら14.3%刻みでこのランクが上がる
このランクが上がると雑魚モンスターも1ランク強くなり中身ランダム宝箱や財宝や鉱石や薬草から良いものが出やすくなる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:12:35.64 ID:DOl3LipQ0.net
引き継ぎ項目選びたい放題だから頑張ったことが無駄にならなくて本当に良い
いいリマスターです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:41:31.07 ID:lCn4Qyui0.net
モンスターランクのくだりいる?
聞かれてないことペラペラ喋る人多すぎるでしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:49:34.64 ID:EkJVHF5Na.net
>>568
お前ずっとそれ言ってんな
職場でいじめられてんの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:54:12.14 ID:DOl3LipQ0.net
俺は勉強になったよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:41:51.23 ID:Jt4afqZK0.net
ペラペラ喋るひと多すぎというか、約一名聞かれてないことまで執拗に長文書く奴がずっと居座ってるだけだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:46:30.94 ID:54GxJOiT0.net
>>566
ありがとう!
ダンジョンに籠もって修行するとこだったわ

>>568
補足は普通に助かる
自分に必要ない情報なら読まなきゃいいだけだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b98-oTRR [153.228.184.182]):2023/11/29(水) 07:45:09.13 ID:Oipxw0E30.net
補足というより蛇足寄りだと思うわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233c-Or4K [2001:268:90a4:4e72:*]):2023/11/29(水) 07:59:45.26 ID:rLv2fCyX0.net
そんな叩くようなことか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-1fOb [101.128.140.121]):2023/11/29(水) 08:49:17.62 ID:Vfr/lCO20.net
ミンサガは隠された情報が多いから補足でも蛇足でも教えてくれるのは助かる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b99-1fOb [2400:4153:c540:6800:*]):2023/11/29(水) 10:18:09.68 ID:YX/vlJ9E0.net
スマホ版で買って始めてしもたんやけど画面が小さくて年寄りには厳しい…
これってテレビ画面に映す機器とかないんですか? ちなみにアンドロイド。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:30:30.76 ID:YX/vlJ9E0.net
クロームキャストってやつを買ってきて試してみたけどうまくいかん…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:43:28.76 ID:Jt4afqZK0.net
そこに金かけるくらいなら素直にSwitchかPSでやった方が捗るやろ
ちょうどいまセールやってるし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:19:55.51 ID:DXekx+Sqd.net
BlueStacks5一択
つーかとんでもないボリュームだからプレステかsteamの方がいいぞ
こんなんミニ画面でやるもんじゃねえわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:24:46.01 ID:7lMzljNDr.net
>>576
俺はエロ動画を大画面で観るときは

設定→その他の接続→簡単投影→ワイヤレス投影
をON

テレビついてる状態だと接続先に出てくる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:04:41.08 ID:YX/vlJ9E0NIKU.net
皆さんありがとう。
とりあえずBlue何とかを試してみるわ。
もう3周してて新しく買いなおすのはちょっとな…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:22:25.87 ID:eK8k/BXw0NIKU.net
竜鱗の宝剣とかダークブルーとか改造途中で名前がカッコよくなる武器色々作ってるけどどれも実用性はないんだね
サダルメリクは+2にすればまだ実用範囲だけど他は良くて強度0までか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2328-psIa [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/11/29(水) 13:52:15.20 ID:6mQ8PgQn0NIKU.net
補足蛇足の人は、ちょい前まで
・質問された内容の回答する
・補足蛇足を入れる
・他の回答者の回答内容にミスがあてば指摘する
てのをやってたんだけど、それと同時に、

・ミスした回答者をい必要以上に執拗に叩く

ってのをやってたから、いま改心されても気持ち悪いだけだわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sae9-/VhC [106.155.31.49]):2023/11/29(水) 14:06:47.84 ID:z+oDlO29aNIKU.net
あーあいつか
なるほど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:50:35.15 ID:xZIWYXxz0NIKU.net
久々に覗いたけど相変わらず性格悪い人多いなw
毎日スレ見てやりこんで…って繰り返してると常人の感覚とかけ離れてくるんじゃないか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6596-Or4K [2001:268:90a7:176f:*]):2023/11/29(水) 15:35:39.25 ID:BcZ3Bgpp0NIKU.net
サガ自体拗らせてるやつがハマるゲームだからしゃーない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:04:01.79 ID:UyXr+bAt0NIKU.net
それエミュだぞ
つうかもう3週もしてるんじゃん…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:40:31.85 ID:UyXr+bAt0NIKU.net
1週目でさ全員のHPが300ちょいでBPが20ちょいしかないんだけどこれジュエビ洞窟封印できる?
きついかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:00:57.47 ID:GdR/FMlA0NIKU.net
>>583
なるほど、つまり嘘情報書いたら間違ってると指摘・訂正されて恥かかされたからずっと粘着ストーカーしてるのか
こういう逆恨みの勘違い野郎が青葉の京アニ放火みたいな事件起こすんやろなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:52:17.87 ID:usSHoi3idNIKU.net
オンラインゲームで不正やチートができるエミュレータは問題ありだけどオフラインゲームで
スマホじゃなくてPCでできるようにしてるだけだから別に問題はない
グーグルからPCでプレイできるようにベータ版だけど公式エミュレータみたいなもんも出てるし
https://play.google.com/googleplaygames

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:53:12.14 ID:BiMC+nFG0NIKU.net
アイシャ、おやびん、ミリアム揃うとキャピキャピにぎやかでええなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5b9-bE2g [126.25.92.114]):2023/11/29(水) 21:07:47.10 ID:okJqlks00NIKU.net
>>571
有意義な情報だし、文句ばかり言うやつよりずっとマシ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 08:41:59.27 ID:21NmyKqJr.net
追加情報なんだし別にいいと思うわ日記ダラダラ書いてる訳じゃなし

恐竜の卵が復活してたんだけど
時間経過で復活する仕様なのか
俺の勘違いか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:08:50.70 ID:lct+Rf3Pa.net
>>569で批判者を叩いたけど
この補足おじさんがリマスター発売当時に無知やうろ覚えで書き込む人を罵倒しまくってた奴と同一人物なら受け入れなくていいと思ったわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 10:31:19.23 ID:uGp9uX/20.net
発売当初を知らん自分にとってはいちいち批判してる奴らの方が邪魔でしかないけどか
同一人物かもわからんのにまた同じことを繰り返したら叩けばいいだけでは

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:10:36.54 ID:yhVcUdCz0.net
明確な証拠も無しに同一人物認定して攻撃する方にむしろ違和感あるがなぁ
仮に同一人物でもIDは日を跨げば変わるんだからその都度生まれ変わってると思って許してやれよ

恐竜の卵は特定の戦闘勝利回数の時に決まった場所に複数回再出現するが、全部拾うのはかなり狂人度高い苦行だと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 13:19:35.06 ID:oUVKAdq+0.net
あんな偏執的な奴が複数いるほうが恐怖だからむしろ同一人物であってくれ
IPでNGしてれば日や週をまたいでも半永久的に消せるしな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:43:08.30 ID:uxA5dADK0.net
なんかここ10年前の2chみたいだなw
IDがどうのとか同一人物がどうのとか
必死に戦ってる感がキモいw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:02:11.11 ID:21NmyKqJr.net
>>596
サンクスそうなんだ
まだ一周目をのんびりやってて金欠だから助かる情報だわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:30:27.33 ID:MDU8dAD40.net
今回の周回はガラハゲ生かしといてやるかと思って仲間に空き作ってアルツール行ったら「お前らみたいな悪人にー!」とか言われて断られたから反射的にぬっころしてしまったわ。これは三邪神の信仰高いとこうなるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:38:58.82 ID:6whGAX4u0.net
誰が書いてるかを気にするより、何を書いてるかを気にした方がいいんじゃない
何のための匿名掲示板だよ

誰が書いてるかを気にしたいならTwitterでもやってろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:43:40.38 ID:7ijuoQxP0.net
剣の雨の演出って普段と最後違う事に9周目にして気がついた。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 235f-jpdV [240b:10:a3e1:2a00:*]):2023/11/30(木) 20:57:01.61 ID:oUVKAdq+0.net
匿名性云々言うなら透けて見えるような個性()を発揮しないでほしいんですよね…
いつものヤバい奴だとわかったらそりゃ警戒するでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:09:54.05 ID:T9zx6Yid0.net
コテハンつければいいんじゃね?
賛否の否がある中それでも書き続けるってのがやべぇと思うわ

コテハン提案されてもそれでも匿名で書くならもっとやべぇ奴だよw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:17:06.98 ID:y8a7NSvh0.net
何で言い出しっぺがコテハンつけてねーんだよ
頭シフかよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:50:28.36 ID:pxQims3V0.net
シフはラスボス戦で唯一自身がいかに矮小な存在か省みた女だぞこんなんと一緒にするな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-NwOa [61.245.205.14]):2023/12/01(金) 01:47:20.79 ID:TTchSLAG0.net
どっちかつーと頭悪そうなのってアイシャとかジャミルだよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H79-psIa [210.225.72.202]):2023/12/01(金) 05:31:03.19 ID:lmYXtmOGH.net
ステータス的に頭悪いのはシフ、クローディア、ジャン、ディアナ、テオドール、ブラウ。

こんだけ言われてる中で、補足おじさん本人の意見は聞きたいところ。
個人的には攻撃的なこと言ってるやつの中に補足おじさんが紛れ込んでると思ってる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:57:03.84 ID:dtyz15GD0.net
同じような奴同士で喧嘩してるだけか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:32:20.12 ID:q3FHY0Zx0.net
クソみてーな流れだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:26:45.74 ID:WrI3f38e0.net
全技閃きのときに万能型強度補正6の武器種揃えておくとめっちゃ楽になるな
もっと早く作っておけばよかった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:45:43.50 ID:Zx8yOy/r0.net
>>600
サルーインの恩寵値が400以上あったらたしかにそうなるが
主人公の初期値最高が50スタート、イベントで加算されるのが合計80しかないから
最低でも270上がるくらい1回4ポイントの三柱陣かホーク序盤の商船狩りしまくらないとそうはならない
この悪人がーじゃなく単に仲間5人居たから加入拒否くらってそのまま強盗殺人したんじゃないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:43:28.94 ID:LQjzdebJ0.net
>>612
仲間はガラガラ状態だったんだよね。
竜の谷のあとでラファエルだけ、あとは合法的にアイスソードもらってからガラハドもデス様に捧げようと思ってたので。
ただ心当たりもいっぱいあって、直前に武器改造のためにリガウ島の恐竜相手に三柱陣を何十回も出してるし、その前にエルマンとパトリックをデス様に捧げて死の装備ワンセットもらってるし。
たぶんこの辺かな?とは思うけどガラハドに悪行バレてるのも納得いかないw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:19:42.96 ID:Zx8yOy/r0.net
>>613
調べてみたら
クリスタルシティのミルザ神殿に居るガラハドに加入拒否られるのはサルーイン400以上で
アルツールのアイスソード持ってうっきうきなガラハドに悪人なの把握されて拒否られるのはサルーイン、デス、シェラハのうちいずれか200以上
みたいだからデス200以上だったぽいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:32:35.56 ID:LQjzdebJ0.net
>>614
わざわざ調べてくれてありがとう!
今6周目なんだけどまだ死の装備もらってなかったと思って生贄捧げたのが影響したのね。今までは一緒にタイラントさんのとこ行ってくれてたから初の対応だったわ。勉強になりましたー!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:23:39.94 ID:Rr2uBD/+0.net
今日で、1stアニバーサリー。

しかし、未だに真猿倒せずorz

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:50:59.65 ID:m4zjgGtl0.net
アストラゼネカはただのカマセーヌだったか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:54:06.24 ID:m4zjgGtl0.net
おおう書き込む内容を間違えたぜ

近所の商店街でバイトしてるんだけどよく買い物に来る人妻が
バーバラみたいなショートカットでくっそいい身体してやがる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:00:57.93 ID:Zx8yOy/r0.net
来年はサガフロ2リマスターとエメサガか
しっかしまさか絵師の小林智美さんが天然すぎてうっかり情報漏らすとはな
まさかの内部リークに草

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:03:24.18 ID:bh08I33o0.net
素朴な疑問なのですがクラス選択の一番上にある - - - - - - を選択できるケースとできないケースは何が違うんでしょう?ミリアムがいつの間にか ☆付で - - - - - - クラスを選べるようになってたんだけどすっぴん認定できる場所でもあったのか?

https://imgur.com/aBJrlmM
https://imgur.com/Aw0ku3r

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:12:28.40 ID:bh08I33o0.net
スレ汚し申し訳ない!自己解決。 - - - - - を訓練所で認定してもらったら選べるんだね。今までまったく気づかなかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:56:32.27 ID:Kxr1hEm90.net
改めて考えると、職業訓練所で無職認定ってスゲーな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:34:33.85 ID:uxqXfUHT0.net
あれは無職っていうか戦闘職や特別な職業ではない一般人になるんだと思ってる
お店の人とか主婦とか

バルハラ族は生まれながらにしてバルハラ戦士だけど戦士をやめて普通の女の子になる()みたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:43:38.97 ID:nqlxdutj0.net
バルハル族だってベッドの上では女の子ですよって貴族のボンボンが言ってた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:35:28.90 ID:5GtBnhM/0.net
やるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 03:17:37.36 ID:irvizYHY0.net
究極サルーインの討伐報酬に1回だけでいいから最大LPが5くらい上がるポーションかネックレスが欲しかった
おやびんとか竜騎士とかモブ用に

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:09:33.52 ID:5GtBnhM/0.net
進行度70%あたりってこんな暇だったっけ?
鉱山で戦闘重ねるくらいしかないよね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-iiHl [153.129.172.4]):2023/12/02(土) 11:59:34.96 ID:VHnRLUNU0.net
>>591
そこにファラ入れるともっと賑やかになるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c9-UI7W [240f:c7:cb50:1:*]):2023/12/02(土) 12:58:35.24 ID:KoupVMNB0.net
店売りのガーラルスピアとか+武器は
スピアを1から自分で鍛えたものと差はないの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PLIr [106.155.21.99]):2023/12/02(土) 13:10:26.51 ID:vz1vNis0a.net
>>629
その変名武器までの素材ルートが複数あるものは変名になるまでの素材によって能力値に微妙に差が出るが、店売りはどれかのルートと一致する
防具に関してはどの素材ルートのパラメータとも一致しない変な店売りがある

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c9-UI7W [240f:c7:cb50:1:*]):2023/12/02(土) 13:14:27.47 ID:KoupVMNB0.net
>>630
返信ありがとう

え、素材ルートで最終ステ変わるの?
やらかしたわ…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:40:00.59 ID:fFQrXVW80.net
変わるつっても微々たるもんだし気にするようなことでもない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:05:14.96 ID:eRnTd1z40.net
ウメハラが今ミンサガやっとるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:31:58.99 ID:D1kOgI5p0.net
格ゲーの能力がRPGで役立つのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cb-zrcD [220.100.110.10]):2023/12/02(土) 17:45:20.25 ID:901R3y8Z0.net
ようやっと竜の目5個揃ったわ
シフマラソンは1周に時間かかるから初見のときに3個
それから別主人公で息抜きしてそのあと1個、別主人公のあと1個でようやく
グレイマラソンでジュエル回復してから極サルいってくる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:24:02.69 ID:irvizYHY0.net
>>631
いえ、変わらないですよ
+1につき元の攻撃性能から10%アップするのみなので
途中に何の素材使ったかで最終的な能力が変わることはないです
単にそのときそのときの素材ごとの変動分が違うのみで最後の数値は一緒
ただ、ソートとか一括装備や解除のときに改造ルートが違う場合は内部的に同じアイテム扱いされないというのはあるけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:45:33.03 ID:Jx2edtA70.net
>>633
どうせ梅原大吾じゃないウメハラだろと思ったら本当に梅原大吾だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:50:28.09 ID:mWSGNbjD0.net
あいつヒットボックスでFEとかやってなかったっけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:29:01.61 ID:l0jswtvr0.net
>>528
このメンツでたまに極猿とリヴァイヴァなしで遊ぶけど城塞lv6ディフレクト有能すぎるな
本気出されてからは運ゲーだけど勝率8割ぐらいはある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:43:12.20 ID:iR7M9/u10.net
結局はロザ術、ロザ重、城砦騎士×3に行き着いたわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:13:23.09 ID:901R3y8Z0.net
倉庫の整理ってどんなルールでやってる?
周回重ねるごとに圧迫していよいよ800超えてきた。とりあえずボス戦で出番のある防具(魔石の仮面、精霊石の腕輪など)は5個ずつ置いておきたい。あと改造の素材もストックはしておきたい。そんな感じでやってたら捨てるものがなくなってきた…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:06:03.63 ID:SFbq83Gk0.net
>>641
非売品+店売り最強防具を全部5個のルールでやってる
たしか200種類ないから倉庫の1000個で足りる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:09:25.57 ID:SFbq83Gk0.net
あ、流星刀、精霊石の杖、青の剣は20本集めてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:52:00.12 ID:e+4JCuTS0.net
倉庫の中はいつか一気に調合LV最大にする為の草貯金でものすごい圧迫されてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:32:31.86 ID:WakgzENR0.net
改造過程が違うと一括装備のときに認識されないとのことなので二度手間の武器改造中
とりあえず炎のロッドから5本+3に作り直してるけど、これってロッド火の鳥するときモードの影響ってあるの?
同じプロセスで改造した目印に万能型にしたんだけど、攻撃型じゃないと火力下がるとかある?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-OQ8E [60.117.231.9]):2023/12/03(日) 20:03:47.50 ID:IpdF+A440.net
>>645
普通の術は素手(術用)の攻撃性能が8で計算されるが術具経由の場合はその8が術具の攻撃性能の数値に置き変わる
マルチにすると15%攻撃性能が下がるからその分は一応威力も下がるが炎のロッドくらい元が低い数値じゃ誤差になる
術具から術撃つなら術法モードになるから他のモードは無関係
ただしリマスターからは術具から攻撃術撃つと相手がDモードの場合その相手の防御力が1.6倍になるようになったから
ロッド火の鳥とかは実質弱体化したね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-I7+I [27.85.206.147]):2023/12/04(月) 08:28:48.69 ID:t4SsR/x9a.net
術防御高い相手には素でうったほうか強いまである

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:37:15.21 ID:zUTN5l/j0.net
>>646
ありがとう!術具はそういう仕様だったのね。やっぱりミンサガ深いわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:57:55.24 ID:+sfO+I6vd.net
術具経由での威力はさておき
隊列と速度も威力にプラスされるから海賊が炎のロッド経由で前列から放てば相当な威力になる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-UI7W [126.205.236.196]):2023/12/04(月) 13:19:41.43 ID:nVfCVDORr.net
何かシェリルやたら出てくると思ったらリマスターは一周目から戦えるのね

それとダークをアルドラ化してしまうとダークは二度と仲間に出来ない何て事はない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-P9VZ [2404:7a87:8680:2900:*]):2023/12/04(月) 13:29:33.32 ID:kp1noiWV0.net
仲間にできるしダークの剣も周回ごとに取れるぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-OQ8E [60.117.231.9]):2023/12/04(月) 13:34:33.32 ID:70m1KLMA0.net
>>650
ダークを知力40以上にして煉獄1000階で中身がアルドラな状態にしてから彼女と一緒にサルーイン倒すと
リマスターは次の周回から見た目も赤髪女魔導士のちゃんとしたアルドラが開始直後からダークと同じ位置に登場するようになる
画面切り替えごとに各街の定位置にランダムでどちらかが居る状態になり、以降は2人は別キャラ扱いになる
この追加された要素もあるから最初は知力40のほうからやって一緒にサルーイン倒したほうが効率は良いよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd73-zrcD [1.75.228.238]):2023/12/04(月) 18:12:27.41 ID:9UYqUi1Ud.net
アルドラ覚醒後の周回で一切ダークアルドラに話し掛けずに煉獄1000階まで行くと
アルドラとして記憶を取り戻したダークが勝手に現れる
詩人からアルドラの語りを聞けるしダーク姿のアルドラと赤髪のアルドラを同時に仲間にできる
街にいるダークアルドラどっちにも絶対に話し掛けずに煉獄1000階に行けばおk
この場合ジュエルビーストを覚醒前に倒していれば後から眠ってた封印場所に赤髪のアルドラを
連れて行けば宝石獣の盾を入手できるしもう1回煉獄1000階に行けば銀の戦士の指輪も入手できる
どっちも連れて猿を倒すとエンディングで赤髪のアルドラの隣で魂が抜けていくダークを見ることができる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a9-K4Me [2400:2200:422:bc08:*]):2023/12/04(月) 19:03:47.92 ID:ZkPbwD3f0.net
一周で煉獄2周とか狂人の所業

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-zrcD [121.102.13.66]):2023/12/04(月) 19:08:44.18 ID:jn0NnhAo0.net
5周目にして石獣と石化獣が別のモンスターだと理解した
なんでたまに全体技何発も食らわしても倒せない奴いるのかと不思議だった
あれ見た目完全におなじだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PLIr [106.146.123.47]):2023/12/04(月) 19:31:18.35 ID:iBB6S20na.net
>>655
色も全く一緒やね
適当に連打してたら全滅しそうになっててよく見たらそいつだったわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-iiHl [153.129.172.4]):2023/12/04(月) 20:48:00.19 ID:evsBGx3i0.net
鍛冶屋って使ってる人いる?
棍棒と火術しかないけどサルーイン戦で柱破壊のグラスラとリヴァイヴァ貼り直しで活躍出来る
基本クラスでジュエルも安いので初心者にもおすすめ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:27:32.13 ID:Gxtcnt/fd.net
おサルさん特にワオキワミサル相手にグランドスラムは危ないから多用しない方がいいぞ
あれはDモードの防御効果が乗らない術法と同じ扱いだから受けるダメージがでかくなる
ロザ術が後列からたまに使うくらいで十分だしよほどのヘボでない限り陣だけで柱破壊は間に合うはず
ロザ重が前列で使うのは仕様を分かってないアホだから

659 :650 (ワッチョイW 91f5-UI7W [240f:c7:cb50:1:*]):2023/12/05(火) 00:49:50.97 ID:sobhJBKQ0.net
>>651-653
情報ありがとう先は永そうだ
まだ一周目終盤だし年末年始はとことんミンサガ漬出来そうでwktkしてるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 01:00:00.28 ID:zra9UU2c0.net
そうか。
年始にまた一人、ミンサガ狂人が誕生するのか、、、

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-zrcD [121.102.13.66]):2023/12/05(火) 14:49:34.70 ID:E0Apfq5s0.net
モンスターとの交渉でレア出やすい方法とかある?こっちもレアなアイテム入れとくとか、場所とか
旅商LV6にして300回超試したところ、魔石の仮面数えきれないくらい、ヘビガン多数、ろば骨3回くらいは出たけど
あとは奇面獣2回、レッグウォーマー1回くらいしか目ぼしいのが出ない
攻略サイト見るとダーククリスタルだのタイタスグリーブだの出るって書いてるけど1回もテーブルに乗ったのみたことない
ウインドシェル出たらええなーと思ってずっと旅商入れてるけど、こんな渋いもんなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:45:37.11 ID:zra9UU2c0.net
>>661

ダーククリスタルは、ゴマ道場で採掘⛏!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:14:09.32 ID:E0Apfq5s0.net
>>662
書き方が悪くてスマン。俺が求めてるのは「おお、こんな普通のモンスターがすんげえアイテム持ってんな!」、「ほな、このゴミと交換頼むわ!」という感動体験なんだ。ダーククリスタルはとくにいらんのや…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:48:20.20 ID:h2Y/Siq/0.net
>>661
交渉はヘビガンと奇獣面とレッグウォーマーとウインドシェルの一括狙いでヴァンパイアの洞窟マラソンするくらいだよ
前者3つは不死から後者は魔族から
他に交渉から欲しいものは特にないからなースカルマンティスもリマスターじゃランダム宝箱から出るし
まぁ王冠が交渉シンボルのときはラインナップが他より豪華になるよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 15:44:27.84 ID:kdt2QJAH0.net
いよいよ後半戦でジュエルマラソンもバーバラでの追加ボスしばいてステ上げるとこまでやってるけど75前後からほんとにステ上がらんのな
もう主力メンバーはオールクラス6なるとこなのに追加ボスでステ上がらんのでリセマラの嵐
カンスト神のスゴさがようやく理解できましたわ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-pe3w [49.96.239.235]):2023/12/08(金) 02:29:17.27 ID:KBEUYgrQd.net
アンサガの外道板再現きたか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9fe-8IwF [240b:c020:482:137c:*]):2023/12/08(金) 07:05:21.69 ID:r5N98ifn0.net
オウルの呼び声で選択肢間違ってクローディアが仲間にならなくなってしまった
この場合ってクリア後のアイテム引き継ぎしても装備してたものは消滅?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-tBUZ [219.124.185.108]):2023/12/08(金) 10:34:37.71 ID:VGc75lRz0.net
昔PS2で一回だけプレイしたけどリマスターだと進行度ゆっくりにできるんか
敵避けが苦痛過ぎたけど緩くなってるならまたやってみようかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-0Pvs [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/12/08(金) 10:39:29.47 ID:UW+BZ2V70.net
>>644
全部使ってLV8。とかだったりしてw

>>667
大丈夫。どんな方法で仲間からいなくなっても、NEW GAME+すればデフォルト装備外のものは倉庫送りになるよー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ce-0Pvs [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/12/08(金) 10:41:27.03 ID:UW+BZ2V70.net
>>668
逃げるときのLP消費も緩和されて、今回はむしろ自分から当たりに行ってから逃げて、シンボルを消すっていう戦略になるから、超快適やで。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-tBUZ [219.124.185.108]):2023/12/08(金) 10:46:10.45 ID:VGc75lRz0.net
そういえば逃げるデメリットもあったのか…原作だと中断セーブして接触したらリセットしてやりなおしみたいなのをずっと繰り返してた気がするな
あんまり気にしない精神でプレイしたほうが良いのかもしれないが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd6-Qg2C [119.241.55.206]):2023/12/08(金) 10:49:59.75 ID:nMqQxRee0.net
でも終盤はそこらの雑魚より鉱山の方が強い敵でるから結局避けまくって鉱山マラソンするはめになるよね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9fe-8IwF [240b:c020:482:137c:*]):2023/12/08(金) 10:52:39.07 ID:r5N98ifn0.net
>>669
ありがとう
真猿に向けて装備整えてるとこだったから落ち込んでたけど良かった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd63-M0Y7 [183.74.192.95]):2023/12/08(金) 12:40:44.14 ID:VfEibnUDd.net
クローディアと宿屋に泊まった
・一緒に逝く
・逝かせる
・逝かせない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-OQ8E [60.117.239.169]):2023/12/08(金) 13:40:04.35 ID:6CBrl4Of0.net
>>669
モブ兵士とかは一緒にクリアするならいいが途中に装備したまま外したりLP0ロストしたりするとその装備品は消失するよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-M0Y7 [121.102.13.66]):2023/12/08(金) 18:36:11.03 ID:2yqBOtRe0.net
ステの精神上げる良い方法ありませんか?
追加ボスマラソンでステ上げ中なんだけどバーバラの精神だけが凹んでる状況
精神以外は75前後なのに精神だけ69です
ニューロードの花相手に気術を使ってみてるけど何回やってもピクリともしない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 06:50:21.36 ID:j0uG/GCed.net
キャラごとに上がりやすいステと上がりにくいステがあるからしょうがない
バーバラは精神が1番上がりにくいしクローディアは知性が上がりにくい
パーティー外成長させるとそこそこ上がってくれるんだけどこればかりはどうにもならん
オレのバーバラも精神71で同じようなもんだがなぜかクローディアの知性が74あってエロ賢い巨乳女帝になってるが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 12:55:58.21 ID:FWqyqI3z0.net
クローディアの大型剣の持ち方がかっこよすぎてやめられない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:22:37.48 ID:TZVzeRqgd.net
でも矢筒背負ってるのがダサい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-IAWq [2400:2200:52b:cea6:*]):2023/12/09(土) 15:31:42.27 ID:8LSKWASf0.net
以前にこのスレでニューロードの花は合成火の鳥で余裕だぜ!ての聞いてから特効という概念を知ったんだけど
他の追加ボスもなんかあるよねと調べたら有翼特効のブラッドフリーズなるものを発見
ハルパーに試したら城塞のアパスマヴァンダ連携してたときより5倍は楽に早く倒せるようになったわ
特効最高やな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 18:33:58.47 ID:3Pk7hjha0.net
旧ミンサガは術合成の特効表示は実際とは違うって言われてたけどリマスターではなおってる?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:29:01.07 ID:S6WI8ogL0.net
>>677
そもそも上がりにくいステなんですね。
バーバラスタートでニューロードの花、草原のオーガ、スカーブ山と3匹を30回ほどマラソンした結果、精神73までは上がりました。が、これ続けるのキツいなぁ。もうジュエル使うにもわざわざ仲間にしに行かないといけなくなってきたし。あれだけ手に入れたかった貴重な精霊銀プレートやウィンドシェルもゴミのように集まるし。これだけやっても1個も取れてないヒドラレザーまじロマンシング。雑魚性能でも憧れる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:44:09.36 ID:9OgsPb0k0.net
スキアヴォーナ+3、ガーラルで強度補正+4にしたんだけも補強のタイミング間違えたのか不動剣のEP消費が黄色1のまま
EP消費なしにしたい場合はまた最初から作り直しなのかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:49:39.39 ID:eUbvDpsa0.net
そんなバグはないからレベルとか数値とか確認しなさいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:23:43.96 ID:9OgsPb0k0.net
>>684
ありがとう
取り敢えず改造自体には問題ないのかな
クラスレベルが低いのかもだけどジュエルが足りないので後で試してみます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 16:13:24.31 ID:xrNGBlha0.net
祝PLAYTIME300時間
レアドロのリセマラ入れたら400近く行ってそうだなwとんでもない時間泥棒ゲームだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 16:21:38.14 ID:zSuyS6ij0.net
全然マリストリク落とさねぇ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:58:48.69 ID:jY2SaJ9s0.net
エレクトラム嫌いになりそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 07:49:46.89 ID:vo71q45u0.net
PS2持って無くて20年を経てようやくプレイしてみたが
なんというか隠し要素、見えない情報が多すぎてきちーな
攻略サイト読みまくって色々やってハマってはいるが
ゲームとしては評価出来んな…知らなきゃわからないが多すぎて時間がかかりすぎる
20年前なら神ゲーって言ってたかもしれんが…倍速無しとか信じられん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 09:05:48.82 ID:HnhuHSs60.net
>>683
武器の強度が+4の場合は
クラスLV5orクラスLV4+技20個以上or伝説クラスLV3+技20個以上or伝説クラスLV4じゃないとEP消費オール0にはならない
もちろんそのクラスはその武器スキル含むクラスね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 09:52:14.74 ID:yw4V7Jvm0.net
サガシリーズってなんで細かい数値いろいろ設定してる割にはゲーム内で確認できないようにしてるんだろうな
見せるためのスペースが足りないのか、見せる気がないのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:43:45.89 ID:1iFiRxjTM.net
あんまり細かい情報見せすぎると初見は面食らうからね
クリアだけならわりと適当でもいけるしゲームにハマった人は自主的に研究する方針でいいと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 11:48:13.98 ID:td/NjZOKr.net
重量も隠しステでよかったと思うわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 11:55:08.48 ID:sVR4Bich0.net
FF2やGBで多段攻撃見せてたのにミンサガまで見えなくするという

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:08:00.69 ID:yw4V7Jvm0.net
強そうな装備付けたら逆に弱くなる意味不明さでプレイするか、攻略サイトガン見でプレイするかになるから
はじめっからゲーム内で見せてほしい
俺はもう適切な装備や技を選ぶために常に攻略サイト見ながらプレイしてるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:19:13.30 ID:1iFiRxjTM.net
>>695
初見プレイではシステムよくわからないまま大地の剣使ってたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bac-Iz3q [2404:7a87:8680:2900:*]):2023/12/11(月) 13:07:25.52 ID:9MRYZyAY0.net
その攻略サイトもリマスターに対応してなくて欲しい情報得られなかったりとか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:18:26.67 ID:83+gISg5d.net
たまに配信してるやつがいるけど下手過ぎてやばい
攻略サイト見ろってコメントで散々言われてるのに自分の力でやりたいと意固地になってる
お前の頭じゃ無理って説教されてたのはさすがに笑ったけどな
クラスレベルをまともに上げられないからステルス忍び足が数秒で切れて敵とチェインでエンカウントしまくり
薬草採取もできないから煙玉も作れない金もねえジュエルもねえ装備買えねえままで進行度100%到達
サガシリーズは頭良くないと無理なんだよな適当にやってるとバカが露呈して最終的に詰む

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:50:15.67 ID:X8T3eoqq0.net
ほっといたれよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:58:32.91 ID:xxkJ7oo60.net
まぁゲームだけに限らず人のいうことを聞けないやつはどうしようもないからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:01:09.44 ID:pE06oU2X0.net
アホだけど全シリーズパワーレベリングでクリアしたから頭悪くても詰まんぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:04:13.29 ID:zHBTJEpv0.net
ダメだ。追加ボスリセマラやるほどにカンストは廃人の所業と感じる
今、バーバラがHP999のステが75前後
運良く追加ボス1回に何かが1上がったとして50回
そんな幸運はなく10回に1回程度上がるとして500回
途中沼にハマることを想定すると追加ボス800回くらいか
もうあきらめるわこんなん無理

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:05:58.45 ID:cEkNu5Ma0.net
というか攻略サイト見て効率的なプレイしないとアホって思ってるやつの方がむしろアホっぽい気がするが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:22:19.23 ID:SJmHNb0Cd.net
>>703
攻略サイト見ながらやるとそれはそれで叩くつもりだしな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:24:26.51 ID:ZWWRVGwrd.net
攻略サイトを見て効率的なことをやれるやつは普通
さらにデータとかを調べ尽くして緻密な組み立てができるやつがあんまいないんだよな
ミンサガは徹底的に調べ尽くして骨の髄まで吸い尽くせる数少ない緻密なゲームで
内部データもそれに応えられるだけのものが揃ってるのに勿体ないわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:47:19.92 ID:JDS/Zasc0.net
>>690
詳しくありがとう
クラス4まであげたらEP0になりました

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:58:20.31 ID:c5Fii2J+0.net
マジでなんも意味わからん人が適当に戦いまくってもクリアできるって動画見たことあるわ 下地の知識があるからってのはあるかもだけど詰むことはほぼないのね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:20:20.59 ID:cEkNu5Ma0.net
というかサガのバランスは基本的に攻略見ないこと前提で組まれてるだろう
術合成なんか顕著で使い方に気づいた人間だけが得をするように作られてるんだから攻略見たらヌルゲーになって当たり前

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:42:06.62 ID:AMDSx/WS0.net
ネタバレなしのわくわくを楽しめるのは一周目だけたぞ!
リメイクのさらにリマスターだからほとんどの人がネタバレ済みだろうがな!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:48:00.28 ID:aJLGVYJo0.net
エンカウントしまくりイベント逃しまくりでも本人や取り巻きが楽しんでやってるなら好きにすりゃいい
外野がとやかく言うのは野暮ってもんだろ
それでクソゲーだとか難しすぎだとか文句言ってるならアレだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:24:13.00 ID:qoEFAz8J0.net
ディープテンタクラーがドロップで服落としたんだがこんなの設定されてるのか?二度見したわw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:36:46.74 ID:qoEFAz8J0.net
冷静に考えたらただのチェーンだったかもしれない
スルーしてくれ…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:21:27.16 ID:xSPuzAhQ0.net
しばらく戻れませんの警告無視してウコムの海底神殿行ってすぐセーブして詰んだ
カメをヘトヘトになりながら倒して帰りに赤いのが待ってるとは思わず
何戦やっても勝てないし育成しようにも雑魚枯れるし武器耐久値カッツカツだしやっちゃったーて感じだった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 02:03:13.73 ID:HBmnrRHG0.net
>>707
敵がずっと弱い地域あるのにどう詰むんだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3be-6orH [2001:268:9a2d:4c88:*]):2023/12/12(火) 02:35:13.42 ID:cgL/FKIA0.net
>>698
動画くまなく見て、コメントも目を通してんだな
なんだかんだ動画見てるのが気持ち悪い

5chに来て長文の文句までいうとか暇なん?

一番楽しんでそうだなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbaf-9OVq [153.204.66.223]):2023/12/12(火) 02:36:59.36 ID:EnrEm5ME0.net
この令和にロマサガ2と同じ詰み方する希少種がいるとは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3af-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/12(火) 05:57:20.89 ID:HBmnrRHG0.net
すぐ上読んでなかったわ、そんなのがあったか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b9-fkK4 [60.117.239.169]):2023/12/12(火) 06:05:28.67 ID:dVVgSZ5R0.net
>>713
まぁ亀倒したならあとはブラックダイヤ捨てるか仲間に装備後LP0にしたらミニオンは来ないからもう詰みはしないがな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c5-EI0X [2400:2200:7f3:c51e:*]):2023/12/12(火) 09:11:26.93 ID:CZt7lXWR0.net
ミンサガ好きってミンサガを神格化しすぎてるよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-FJ+M [121.102.60.170]):2023/12/12(火) 09:16:53.38 ID:9u7J1liQ0.net
念願のヒドラレザーをゲット
QSでエンカウント再現できたから粘ったら15戦くらいで落ちた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-x80N [106.155.27.51]):2023/12/12(火) 09:43:45.14 ID:XBNg8hX+a.net
神ゲーだからなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 15:42:00.76 ID:AytStjGxr1212.net
攻略観る前提で押し付ける奴の方がうざいわ
一周目くらい攻略無しで好きにさせろ
逆に攻略みて進めるただの作業動画観て何が面白いんだ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:00:14.28 ID:iVgZVTh501212.net
分厚い攻略本片手にプレイするのも楽しいよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:06:42.20 ID:sT/cej28M1212.net
初見プレイ動画には必ずと言っていい程そういう余計なお世話する奴いるね
>>698みたいな奴の事な
初見の初々しい反応見てニヤニヤしたいから動画見てるのに何のつもりなんだって思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:51:22.11 ID:9u7J1liQ01212.net
追加ボス周回用に使い道がなかったケレンドロウズ5本を+2に仕上げたわ
ハルパーもゴロゴロ虫もゴミのように消えていって快適だわw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:32:55.71 ID:NSgEIFpc01212.net
>>723
俺これ
楽しいこの分厚さサイコー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:27:40.84 ID:Rn8tX1Yl01212.net
DLCとかこないのかな?ネビルデス神官プレイアブルとかクラス7開放とか
月下美人消費無しで使いたい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 08:14:24.36 ID:X4O8jZrT0.net
預言者のモードって敵が行動したあとに適用されて、複数攻撃だと何になるかわからんって事でOK?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:04:40.21 ID:hYfDLpNe0.net
リアルラックウンコ過ぎて辛い
もうレッドドラゴン1週間やぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 11:36:50.02 ID:dOrj6uu30.net
アルベルトってもしかして細剣適正ないんか
PS2の時はずっと細剣握ってたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:08:11.94 ID:YjBSXUGa0.net
>>730
ないぞ、器用さも素早さもやや上がりにくいから初見攻略ならやや微妙なかんじ、まぁ剣士にするなら火力上がるから気にならないが
PS2のときはバグによりアルベルトを前列に置くとロザ重の防御アップが敵全員にも移るからロザ重実質無理だったが
リマスターはバグ無いからロザ重長剣がキャラ背景的にもマッチしておすすめ
得意ステの精神活かすならロザ術になり合成生命波動撃つマシーンになるのもアリ、あとシルバーハンマーのウェアバスターも精神依存
つっても追加ボスとかとやる頃にはこういうキャラ適正とかはほぼどうでもよくなるがな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 15:03:08.44 ID:xgPKqXlE0.net
血誓のゲル倒すのにダーククリスタル補強の武器あるとかなり違う?
楽になるなら追加ボス周回用に作ろうと思うので、オススメの追加武器、防具もあれば教えて

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab6d-ndax [2001:268:9a1d:e793:*]):2023/12/13(水) 21:17:14.53 ID:hJBpnlaj0.net
アルティマニアを読んだ時、視覚的な印象で
長剣のガーラルソードはタウンソードを強化する事で手に貼る武器かと思ったけど
同じ適材タイプのものだったら何でもガーラルソードにできて、スキアヴァーナの様な元々が強い武器のほうが良いのかもしかして

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-FJ+M [121.102.60.170]):2023/12/14(木) 16:12:35.40 ID:zGSp/W9h0.net
>>732
ダークブルー✕3、ダークロッド、冥槍マリで5人分対策
コズミックタイド防げるのは良いけどぺろんぺろん攻撃は食らうし
結局リバ貼りなおす手間考えると攻略時間はたいして変わらん印象

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:45:33.14 ID:n2X2RiyZ0.net
>>733
まぁそもそも馴染んだら最後はもうガーラルより樹精結晶のほうが良い(軽い上に攻+10%、強度+2は同じ)
から長剣はガーラルソードにしないしな
あとDモードにしたら長剣はディフェンダーになるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd43-FJ+M [49.106.211.223]):2023/12/14(木) 23:15:40.86 ID:Co1bG986d.net
>>732
改造補強できる武器防具はこれが大体ベスト
あとは戦う敵によって魔石の仮面とか黒の石鎧とかタイタスグリーブとかと入れ替え
スマートヘルム/ダーククリスタル(光術)
フィールドアーマー/冥界毒爪(毒)
ドミナントクラブ/精霊銀プレード(音波)
レッグメイル/アビスクリスタル(気術)
青の剣/怪魚の石鱗(水術)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 07:22:09.92 ID:u7jpoyuC0.net
全員のLP3以下にしてひたすら防御してもエロールの恩寵全く出る気配ないんだけどそういうもの?なんかやり方間違ってるのか…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-akvZ [27.85.205.124]):2023/12/15(金) 12:10:34.38 ID:264pCD+Qa.net
ガレサステップとかの支配域でやってる?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbe-YdMO [2001:268:98f4:b94a:*]):2023/12/15(金) 12:29:05.93 ID:u7jpoyuC0.net
>>738
ガレサステップ、イスマスでダメでした

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-akvZ [27.85.205.124]):2023/12/15(金) 12:42:01.91 ID:264pCD+Qa.net
信仰値が足りてるなら出ると思うんだけどなぁ
気休めかもしれんけど主人公のLP1まで削ってみてはどう?ガレサステップなら死ぬことはないだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 13:21:02.61 ID:QwtBhU290.net
>>736
サンクス、参考にさせてもらいます
ちなみにオイゲン地下の追加ボス用にドミナントグラブに隕鉄つけたのも良かった
ドミナントが余ってたから貼っただけだけど
合成生命波動連打殺法を邪魔されないからかなり快適

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b504-C3j7 [180.0.205.216]):2023/12/15(金) 14:27:46.58 ID:Vy7T3pEs0.net
真サルーインは倒したんだけど
極サルははるかに強いのかな
それともHP増えたくらいなのかね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 15:48:00.77 ID:31SdOBUJ0.net
>>742
HPが多すぎるから時間がかかる分ゴッドハンド4連によるピンチが多くなるし各種ステータスも大幅アップ
あと極サルとかニューロードの花なんかの追加ボスはエスタミル古流闘士のクラス特性みたいに
こっちの状態異常防御値をデフォルトで-20してくるので、術法防御の基本値+状態異常防御値=240以上じゃないとシャットアウトできない
通常の場合は200以上で状態異常防御値無視の技とか以外はシャットアウト可能

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:05:54.87 ID:vomPCkwg0.net
極猿でダークネビュラでリヴァイヴァ解除からの壊滅は何回もしたわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:21:58.44 ID:TeZWEy0w0.net
ステも70超えるともう武器攻撃力の差なんでほぼわからんのな
クロスクレイモアでヴァンダしてるつもりがずっとフランベルジュでもダメージ変わらんし気づかなかったわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031d-5qJw [240b:13:100:1500:*]):2023/12/16(土) 05:20:00.76 ID:ydmWMpGT0.net
マップから街にダイブしてるのに
意味不明な街道に飛ばされるのはなぜ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.169]):2023/12/16(土) 06:20:23.95 ID:wvcYTQWq0.net
>>746
フロンティア地域はニューロード通らないと行き来できないし
ローザリアとバファルの間のイスマスもうまく海路で回避しないと陸路なら引っかかる
他には2つの島も基本は船じゃないと大陸に帰還不可
ガトの村も行きは雪原に引っかかったあとマップ移動したらOK 帰りは雪原を徒歩になる

ニューロードはアイシャの村から馬盗みつつタルミッタに置いておき馬で左端を走るとラク
イスマスは北から南なら一回引っかかったあとまたやったら無理矢理通過可能 南から北は無理なので一旦アルツールとか行くと海路になる
ワロン島は船じゃないと出れない リガウ島は草原の南出口からならマップ移動可能

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:34:57.46 ID:OG8pmoeX0.net
スチームのセールって最高何%だった?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 08:02:57.47 ID:S7hQCc4a0.net
>>746
まぁ場所によっては通らなきゃ行けないってことよ
そのうち>>747がわかってくるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd42-3CSV [49.106.215.238]):2023/12/16(土) 09:29:05.77 ID:fW61/vEDd.net
steamのセールは最高で30%それ以上は今のところ見たことないしこれから先50%までやるかは不明
https://store.steampowered.com/app/2085000/_/
新作のビヨンドが来年4月25日発売だけどストレージの空き容量がたったの10GBでできちゃう
FF16とか超絶ハイスペックを要求してくるくせに中身空っぽなのは何なんだろうな
まあサガスカあたりからサガシリーズも戦略凝り過ぎで意味不明になって来てるけどな
FF初期の制作時代から坂口にあんまよく思われてなかったみたいだし河津は捻くれ過ぎなんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c737-hmxp [240b:252:91a0:5f00:*]):2023/12/16(土) 09:51:31.13 ID:dkpvDiFQ0.net
初めてミンサガやってるけど、ゆっくりだから余裕だろと思ってた皇帝の奇病がギリギリで震えた
子供の頃やったロマサガのが温情あった気がする
記憶薄れてるせいかもだが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-tZIg [122.214.247.188]):2023/12/16(土) 10:03:56.53 ID:TVQm9p/60.net
最近やり始めたけどうっすらMMOを感じる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cb-3CSV [121.102.60.170]):2023/12/16(土) 10:49:07.34 ID:Z0KxbVCQ0.net
イスマスは猿の場所聞くまでマップに出さないと快適に移動できて良い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.169]):2023/12/16(土) 12:02:46.11 ID:wvcYTQWq0.net
>>751
ゆっくりと言ってもたったの0.75倍になるだけだからな
ダンジョンの敵シンボルは基本的にステルス忍び足で回避するか煙玉かLP1消費逃走で処理
雑魚と戦うのは回避失敗してチェインしちゃったときくらい

>>753
グレイ「おい、俺を無視するな、おい」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c731-Lmmi [240b:252:91a0:5f00:*]):2023/12/16(土) 12:21:49.78 ID:dkpvDiFQ0.net
>>754
敵避けからは逃れらないのか
アクアマリンとコンスタンツが心配だからやるしかないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c4-hmxp [2400:2650:3863:700:*]):2023/12/16(土) 12:27:07.89 ID:uuwkBwdo0.net
>>753
多くの地図を持っていながらイスマスを外すバーバラ姐さん素敵すぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8289-UNLj [2400:4153:10c2:e510:*]):2023/12/16(土) 13:18:54.47 ID:+hJU924y0.net
リマスター前は逃げるためにLP5使って煙玉もなかったって考えるとだいぶ楽になったよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed6-TH/i [119.241.55.206]):2023/12/16(土) 13:52:03.56 ID:S7hQCc4a0.net
どちかだけでも良かったんじゃないかと思うほどに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.169]):2023/12/16(土) 14:04:19.77 ID:wvcYTQWq0.net
さらに術合成リストから3術合成呼び出しの帝学ホワイトアウトなら逃走は完全無料という

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-rcqy [27.85.204.228]):2023/12/16(土) 14:29:57.61 ID:hzF/8Ihua.net
シムラクラムってLP0にできる?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 15:19:57.12 ID:wvcYTQWq0.net
>>760
通常は不可能だが術合成リストからあらかじめロザ術で作っといた3術シムラを帝学で呼び出すとLP無料
まぁ同じ要領で幻体戦士術がBPLP両方無料になるから価値が薄いのよなシムラ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 15:25:32.33 ID:Z0KxbVCQ0.net
個人的なステ上げ周回追加ボスのクソ雑魚四天王決まりました

1位 マラル湖(雑魚オブ雑魚、サザンクロス連打で3ターンキル、出現がダルいので超早いで4匹目)
2位 高原の虫(合成吹雪連打の3ターンキル、すぐ会えるし好き)
3位 ニューロードの花(初手オバドラから妙薬使うのが手間、後は脳死合成火の鳥で楽ちん)
4位 雪原のゲロ(マラル湖までの時間稼ぎにしばく、弱いけど一応リヴァいるので面倒)

草原も砂漠も雑魚だけどステ上げ周回してるとリヴァ貼ったり、違う技入力するのがとにかく面倒
スカーブ鳥は登るのダルいしオイゲン地下は普通にダルいから無視
ひたすら周回してメインキャラ75〜78までは来たけどつらい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 16:41:26.01 ID:+hJU924y0.net
スマホ版はワープバグが使いやすい鳥が1位だな
5ターンで倒せるから1体3分ペース

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 17:28:13.33 ID:Kw9Rm4l40.net
サガフロみたいに装備でステ上げしてたら上がりにくくなるとかある?
ダーク魔法しか使ってないのに器用さが同値なんだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc5-Qk2W [2400:4153:c2a3:a00:*]):2023/12/16(土) 18:03:17.14 ID:b74lrzb/0.net
>>762
CSでやるならマラル湖一択カンスト6キャラやったから間違いない
あとは連射機必須だね手押しとか馬鹿がやること

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 19:40:34.43 ID:rWqPQRo50.net
>>761
そんな方法あったのかサンクス

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 20:37:39.24 ID:GoxPIPl/d.net
両方買って両方下がることはなかったのに千ウォンのライター買わず女に声かけるのは返金で揉めるんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:11:57.12 ID:aeDb6/uKa.net
白夜行以降あまり熱心に見た目いいのは政府批判中毒者だったか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:21:11.25 ID:Kw9Rm4l40.net
小林絵ってこんな乳デカかったか?
シフの爆乳っぷりに笑ってしまった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:37:13.09 ID:mU1RpKaK0.net
>>671
何であれ
大衆だから多分当たる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:19:30.93 ID:LC2EtfDF0.net
このゲーム面白いけど目に来るな
戦闘3倍速がいかんのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:20:26.64 ID:dkpvDiFQ0.net
今はアルティマニアも電子書籍であるんだな
ググった方が早そうだけど、せっかくだから買っといたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:21:52.88 ID:dkpvDiFQ0.net
>>771
カメラ自由に回せんから余計に来る気がする
急にグルっと回された時とか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 08:15:33.32 ID:kybpq2pN0.net
ここのスレ住人のおかげで幻体QTOD無しで初めて真サル倒せたよありがとう!
城塞バーバラ姐さんがゴッドハンド4連発を3回ディフレクトしたときは歓声あげたよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 09:26:03.68 ID:37tYYtQHd.net
真猿だとそれなりに受け止めてくれるけど極猿相手だとディフレクト発動率が補正で下げられるんだっけか
オレのところは極猿相手に2ターン続けてのゴッドハンド8連発を全部止めてくれたこともあったよ
城塞騎士2人とロザ重2人で4人とも長剣だとまずまず防いでくれるけど事故率ハンパねえ
ダークネビュラでリヴァイヴァ剥がされた直後に連発されると問答無用でリセットだからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-3CSV [240f:90:1394:1:*]):2023/12/17(日) 10:47:18.33 ID:VDFQDLvJ0.net
ミンサガPS2以来にやるんだがイベントチャート進行度一覧みたいなのない?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-3CSV [240f:90:1394:1:*]):2023/12/17(日) 10:47:20.66 ID:VDFQDLvJ0.net
ミンサガPS2以来にやるんだがイベントチャート進行度一覧みたいなのない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 11:05:58.81 ID:4xEbQwP90.net
>>777
自分用に作ったこんなのいる?
Gmailアカウントが必要

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mBJ99GDH1xO3v2RJ-vHb8eiDbCn0BRbso_o3ooK5Mdg/edit?usp=drivesdk

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 11:07:43.01 ID:RcejnRkL0.net
はぇー便利じゃのお

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-3CSV [240f:90:1394:1:*]):2023/12/17(日) 13:49:03.07 ID:VDFQDLvJ0.net
>>778助かる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030b-e8vO [2402:bc00:1717:6300:*]):2023/12/17(日) 14:30:16.59 ID:0OlMWPEU0.net
>>778
こりゃ丁寧だな
必要アビリティ載ってるのが特に良い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22f-utn9 [59.159.129.121]):2023/12/17(日) 15:07:29.14 ID:hXRsITsB0.net
財宝でマリストリク狙ってるんだけどひょっとしてめちゃくちゃ出にくい?
青の剣とかはちょくちょく出るんだがドラゴンのドロップ狙ったほうが早いのかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:34:13.84 ID:E9bcVRXe0.net
青の剣は財宝ランク4なので地図LVと現在ランクとトレジャーハンターLVの半分の合計が12以上なら出るが
マリストリクは財宝ランク5になるから合計が最低16以上必要
仮に現在ランクが8~9、トレハンLV6でも地図LV4~5が必要になるから追加ボス2戦目以降が落とすLV4~5地図じゃないと厳しいよ
まぁ隠し数字つきならLV3(+1)でLV4地図とかもあることはあるがパっと見じゃわからんからな
確率は12とか16とかの最低値で約50分の1(そのランクの品の何かが出る確率がね)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:40:15.13 ID:DBZbhJr10.net
>>783
自分がみてたサイトだと青の剣とマリストリクのランクが同じだったもんで普通に出ると思ったよ
詳しくありがとうめちゃくちゃ参考になった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:43:37.30 ID:E9bcVRXe0.net
>>784
PS2版は両方とも財宝ランク5だったがリマスターは緩和されたからな
青の剣と竜鱗の鎧が一つ下のランク4になったり黒の石鎧がランク5から3になったり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e22f-TH/i [221.241.229.162]):2023/12/17(日) 16:48:02.70 ID:q/txoERo0.net
マジか
ドロップ粘っといて良かった…1週間以上かかったけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 18:16:17.69 ID:H+SPa4d30.net
ステカンストの道マジつれぇ
ようやくミリアムの魅力が初の80達したけど他は動かん
もう30回リセマラして誰か1上がるかどうかだわ
周回のたびに竜槍ドロップ粘るのは余裕で7本ずつ集めたけど比べもんにならん苦痛
でもゴミと思ってたケレンドロウズ+2、5本がコロコロ虫秒殺してるのはマジロマンシング

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed6-TH/i [119.241.55.206]):2023/12/17(日) 19:29:05.99 ID:QuMJYWoG0.net
周回のたびにやりたくねぇ…俺の運も悪すぎて

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.169]):2023/12/17(日) 19:44:30.72 ID:E9bcVRXe0.net
種族特効の術具経由で放つ合成術は強い
特効は敵の防御力0でダメージ計算するから
リマスターの術具経由攻撃術だと相手がDモードのときに敵の防御力1.6倍になる効果も無意味になるしな
0×1.6=0なんで、花は焼き虫は凍えさせヒギャーは影で撃ち抜くといい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cb-3CSV [101.128.209.239]):2023/12/17(日) 20:05:00.78 ID:H+SPa4d30.net
合成シャドウボルトまじ有能だよね
雑魚戦でも化石魚に3000オーバー出すし特効じゃなくても2000以上与えることはザラ
連携しやすいから頻繁にどっかーんと5000、6000ダメ出て気持ちいい
カペは有能だから5本引き継ぎたかった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 20:51:12.66 ID:QuMJYWoG0.net
合成シャドウボルトのレシピ教えてエロールの人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 07:39:17.95 ID:Nwe3MrQ70.net
>>783
これなんだけど
財宝のアイテムランクをしっかり全部のせてるサイトとかってないかしら?
どこ見て情報が断片的で気持ち悪いのよね。
毎回書いてくれるのは嬉しいしありがたいけど、ここ見たら詳細あるよーって方が便利。


あと交渉もかな?
薬草は完全ランダムよね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 08:52:29.19 ID:xzjk/tip0.net
拾い物だが
https://i.imgur.com/4gMCLYj.jpg

元PS2のゲームだからネットで検索かけて古い情報が出てくるのも致し方ないが記事のタイトルだけリマスターに変えて情報古いままのサイトが多くかつ検索上位にくるのほんまクソ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 08:55:18.29 ID:AUc3WY0+r.net
昔はフェニックスフェニックス言ってたのに誰も言わなくなってて草

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 17:30:35.85 ID:EtpJOh3b0.net
フェニクスアローはリマスターじゃ基本威力がかなり下方修正になったからな
幻体中にもHP回復可能なのは相変わらず有用になるが
リマスターはエナジースティールやライフスティールでもいいしな
あと地味に戦士の秘薬が覚醒印と違ってHPと状態回復が可能のままパワーアップできたりする
覚醒印はマジでシェラハの闇の誘惑対策くらいしか使い道ない気がする

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 17:55:11.85 ID:XmAjCwAoa.net
覚醒印は合成素材術として優秀なので…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:08:44.65 ID:EtpJOh3b0.net
時間凍結も味方じゃなく敵にかけれたらいいのにな
魅了混乱アニのときに敵にかけてくれたからシステム的には不可能じゃないみたいやし
まぁ任意じゃ敵のBPのターン回復なくなるからそのうち敵がほぼ行動不能になり強すぎるか
魅了とか混乱付与の劇薬が欲しかったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:44:05.57 ID:T3hf3rBt0.net
>>791
俺のレシピはシャドウボルト+ブラックアイス+ダークライトウェブ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:56:52.12 ID:2jNdsDZm0.net
SteamでセールしてたからPS2版ぶりに遊んでる
取り合えず初周最低でも冥府に行ってダーク関連のフラグ立てとかなければ

>>795
まだフェニクスアローを閃く段階までいってないけどリマスターだと弱体化してるのか…
他に何かPS2版プレイヤーにとってギャップを感じる修正ってあるだろうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:58:31.09 ID:e2ThkdIh0.net
あの青の剣が簡単に何本も手に入るぞ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 19:06:25.02 ID:T3hf3rBt0.net
クロスクレイモアも量産できるぞ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:14:09.48 ID:UIbvrsQd0.net
>>798
サンクス保存した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:27:07.54 ID:Rcjx3Ci+0.net
>>799

シェラハ様と、1周目から戦えるぞ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:29:45.64 ID:YvWnWJWW0.net
初周、炎のロッドLP無しまでジュエル900要求され咽び泣く
細工士にしとけば良かったか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:43:18.12 ID:qRD0HsWo0.net
ウメハラ今サルーイン戦やってるけど面白いなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 21:15:14.28 ID:N9GBUg9L0.net
いい配信だね
ウメハラとアール

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 21:35:13.97 ID:2jNdsDZm0.net
ありがとう
狂人剣が狂人仕様じゃなくなったという事は把握してるが何本も手に入るってレベルか
技は優秀だったけど武器がイマイチだった大型剣を実用化しやすそうで楽しみだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 22:47:56.91 ID:ugQ91nhk0.net
でも結局自分も味方も守れて盾も使える長剣にしちゃうんだよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 00:14:37.54 ID:zSgc1OEg0.net
スレ違いだがミンサガやるために箱コン買ったんだがたまに接続きれたり
ペアリングできんようなるんだが専用スレとかない?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 00:30:03.65 ID:ZlUomOfPa.net
>>809
該当するのはこれだが動きがないから質問しても返ってこないかもしれない
無線ゲームパッド★1 ワイヤレス/Bluetooth/2.4G/スマホ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546732487/

スレチ覚悟でここで聞くと有識者おるかも
PC向けゲームパッドを語るスレ Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1701677631/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97]):2023/12/19(火) 01:26:10.44 ID:hTxJ+XDx0.net
>>799
DモードがDモード同士のあいこの時のみじゃなく相手がTじゃなきゃ防御力1.6倍になるから実質強化、じゃんけんみたくちゃんとした3すくみになった
ロッド火の鳥のような術具の術法モードから放つ攻撃術は相手がDモードのときに敵の防御力が1.6倍になるから実質弱体化
セルバ盾や竜人障壁は廃止
独妙天穴や石砕無尽とかの上位槍技が基本威力が強化され地位向上、逆にフェニクスアロー等の一部技の弱体化もあり
クロスクレイモアに月下美人、超銅金の塊とコランダムの追加によりろばの骨がさらに強化可能になり重石斧も作成可能に
一旦作った3術合成の術合成リストのレシピから帝国学術士で呼び出し合成するとBPLP無料の幻体戦士術や本来不可能な帝学オバドラ等が可能に

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 01:35:11.00 ID:hTxJ+XDx0.net
あと彼我の該当ステータス差が大きいと状態異常やステータスダウンが入りにくくなったから
ミニオンにINT下げ戦法とかがやりにくくなった、こっちの器用さとあっちの素早さの差が大きいと決まりにくい
イカも閃きと同時じゃないと中々即死しない、まぁ影縫いから影矢閃きながらなら決まるが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 07:18:38.22 ID:nywEPZH7d.net
なんか適当に聞きかじったことを長文で羅列してるバカがいるけど三術合成をリストから
帝国学術士にセットできるバグはハードによってできないものもある(steam版はできない)
術具経由で敵がDモードうんぬんは術具をTモードに改造すれば済む話

>DモードがDモード同士のあいこの時のみじゃなく相手がTじゃなきゃ防御力1.6倍になるから
>実質強化、じゃんけんみたくちゃんとした3すくみになった
>ロッド火の鳥のような術具の術法モードから放つ攻撃術は相手がDモードのときに
>敵の防御力が1.6倍になるから実質弱体化

三すくみを説明しておいて弱体化されたとか言ってるのが自己矛盾だと気づかないバカだしな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 07:27:43.23 ID:scS1pyEw0.net
マジか
俺はなにもわからないから危うく信じてしまうとこだったぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97]):2023/12/19(火) 07:44:34.02 ID:hTxJ+XDx0.net
>>813
術具のモードが何であろうと相手モンスターがDモード技のときは術具経由の術撃つときに敵の防御力が1.6倍になる
術具の術法モードで撃つから術具のモード変更は関係ない
ドラゴンの初手ブレスはみんなDモード技だからウソだと思うならやってみたらいい
書き込みには何の矛盾もない
しっかし無知な上に失礼なのは救いようがないなこの人

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97]):2023/12/19(火) 07:46:43.60 ID:hTxJ+XDx0.net
>>814
いえ、そのゴミが嘘つきですよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd42-3CSV [49.97.107.201]):2023/12/19(火) 08:03:53.10 ID:Bk5i37/sd.net
(ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97])
文体で分かるけどお前しゅがーはうすだろ
自分の考えが絶対正しくて他は全て間違ってるっていうユダヤ教みたいなキチガイ思考はいっぺん死んだ方がいいぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 08:19:43.33 ID:BGURj6bZ0.net
長文書く人はその後、口がめちゃめちゃ悪くなって、相手を執拗に罵倒し始めるから信用ならない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 09:07:17.95 ID:u/w2holSa.net
汚言症アドバイスマンまだいたのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2318-SKJ5 [2400:2200:816:333e:*]):2023/12/19(火) 09:39:46.89 ID:u7YiEQA60.net
だいたい読まんし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd42-3CSV [49.106.211.231]):2023/12/19(火) 09:59:26.05 ID:O8NEC8n8d.net
術具経由で攻撃術を使うメリットは武器の攻撃力と隊列補正と力や素早さなどのステータス数値が威力に加算される点
炎のロッド経由の火の鳥なら海賊が前列で使えば隊列補正と素早さが威力に加算されるから普通に火の鳥を使うより威力が上がる
術具をTモードに改造した場合技とモードの不一致で威力が0.9倍に落ちるのであって結局ダメージが変わってないだけ
つーか術使用で敵のモードうんぬんなんてそもそも確認しないしそんな検証なんて無駄だろ
技の閃き時は万能型にしてあとはDモードにしとけば無意味に悩む必要がない
トリック技で敵の妨害をしたいなら武器をTモードに改造して先行すればいいだけでそれ以外でそんな細かいところまで見る必要がない
ダメージがそれで何万も変わるなら分かるけどせいぜい2〜300程度
モードでダメージがどうとか言ってるしゅがーはうすは同じことを何十回もここで書いてるけど半分間違ってるからな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 10:47:13.72 ID:BGURj6bZ0.net
長文書く人はその後、口がめちゃめちゃ悪くなって、相手を執拗に罵倒し始めるから信用ならない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77e0-utn9 [2001:268:9882:118e:*]):2023/12/19(火) 12:06:01.00 ID:M5oLYHVF0.net
技閃くときは万能がいいんか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed6-TH/i [119.241.55.206]):2023/12/19(火) 12:32:24.59 ID:l8ZHH7Fo0.net
どれがあってるかはもう自分で試すしかないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:14:12.12 ID:a0iPhUWLr.net
>>823
そらそうやろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97]):2023/12/19(火) 15:48:16.33 ID:hTxJ+XDx0.net
>>817
こういう思い込みは病気だよホント
あと自分が間違った上に悪口まで書いたんだから謝罪しなさいよ
いちいちコロコロしながらほぼ1人で発狂連投もしなくていいから
平日昼間に一気に9回も書き込みあるのはあんたが書きまくったときだけだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-MOQQ [60.117.239.97]):2023/12/19(火) 16:02:01.34 ID:hTxJ+XDx0.net
>>821
つまり術具の術法モードから攻撃術撃ったら相手がDモード技のときに相手の防御力が1.6倍になりかなり与ダメージが減る謎仕様を知らないってことだろ
聞きかじりはそちらのほうだよ、本当に救いようがない
あと3行目とかも意味不明、術具を何モードに改造しようが術具から術撃つなら術法モードになるから何の関係もない
レベルが低すぎる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-L0YL [106.146.1.15]):2023/12/19(火) 16:05:25.92 ID:qWuZ2ab0a.net
本物のキチガイじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cb-3CSV [101.128.209.239]):2023/12/19(火) 16:05:38.12 ID:dUsDF7Qt0.net
追加ボス周回中の者だけど50戦しても1も上がらねぇ
今78〜79あたりなんだけどちゃんと上げたいステの行動履歴作ってからじゃないとこれ以上は無理なの?
そうなるとただでさえ苦行の周回に苦行が上乗せされるのでもうあきらめるけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 17:05:00.11 ID:l8ZHH7Fo0.net
審判!どっちが合ってんのこれ!?ぼすけて

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-Lmmi [240b:252:91a0:5f00:*]):2023/12/19(火) 17:20:05.04 ID:34PH1ltq0.net
動画で説明した方を信じるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a264-Jxeb [240b:10:a3e1:2a00:*]):2023/12/19(火) 17:57:21.28 ID:Wp8l8nTe0.net
これがあるから執拗長文マン嫌われてんだよな
役立つことも言ってるからいい、とかそういうことじゃないんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cb-3CSV [101.128.209.239]):2023/12/19(火) 18:08:33.13 ID:dUsDF7Qt0.net
クローディアのステで最速80いったのが知力だったw
まあそんな個人的なことはどうでもいいけど、魂の歌とソウルソングて真逆の効果だけど一緒の意味だよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8653-3CSV [240f:e0:2486:1:*]):2023/12/19(火) 18:13:47.69 ID:bng8k+u80.net
なんちゃって攻略厨って大して分かってないのに自分が最も優れてると信じ込んでるんだよな
だから自分より優秀なやつが現れると全力で否定し始める
オレから言わせてもらえばやられる前にやれだから敵のモードなんて考慮しないしそんなもん検証するなんて馬鹿でしかないわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 18:21:23.60 ID:kuu0oaXRr.net
9周目のデータだけど、ジュエルビーストをサオキ村で倒したよー♪
本当は寝込み襲いたかったんだけど・・・起きちゃった

平均HP290
重装兵、武芸家×3、法術士
乱れ雪月花決めてやりましたよ!聖杯オーバードライブ癒し!

ま、40回程は負けたんだけど・・・

こういう組み合わせでも勝てるんです!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 18:45:09.43 ID:l8ZHH7Fo0.net
>>835
ステ引き継ぎなしで?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 19:02:33.23 ID:XbQA4JVJ0.net
たまに2Tジュエルブラスター使わないことあるよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0332-hm9h [2001:268:9aa4:f7b7:*]):2023/12/19(火) 21:43:43.41 ID:BpyPDoNl0.net
キチガイのチェーンバトル終わった?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 00:00:15.85 ID:LfKNNdsJ0.net
防御力1.6倍って言ってる馬鹿はここ3スレくらいに渡ってずっと同じことを連投してるんだな
PS2版の発売が2005年だからそれと比較できるあたり氷河期のゴミだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-UJqq [2404:7a82:11e0:fc00:*]):2023/12/20(水) 04:15:28.58 ID:6TvMUQM30.net
術具からの攻撃術は相手がDモードだと、その術具をどのモードに改造してたって等しくダメージ下がるでしょ
下がらないって言ってる人は、合成術の特攻付きの術で試してるんじゃないかな・・・
何でこんな事で喧嘩してるんだか・・・コレガワカラナイ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 05:40:03.05 ID:xI+7rfxZr.net
>>836
倉庫とジュエルなら引き継いでるけど?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 06:33:41.44 ID:Yvc2esOxd.net
このスレで句読点をつけて書き込んでるのは全て似非攻略厨のしゅがーはうす

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 07:50:21.00 ID:DbAwD5qG0.net
俺はしゅがーはうすじゃないし、肩を持つわけでもないけど
YouTuberの話は直接YouTube内でやれやって思う

捨て垢作ればコメントし放題なんだから場外に持ってくんなよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 07:51:02.13 ID:DbAwD5qG0.net
あー、くそ。
句読点、つけ、忘れた。。。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 08:15:35.47 ID:+S8STuPQa.net
NGしたいからコテハンつけてほしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 09:13:37.43 ID:Qywp+gd90.net
>>841
自分もステは引き継がない予定だけどいつかいけるかなと思って

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 10:43:45.98 ID:DbAwD5qG0.net
>>845
その話するとダンマリするんだよねぇ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-mkws [126.205.205.175]):2023/12/20(水) 18:12:40.22 ID:xI+7rfxZr.net
ビルキース狙ってたら漆黒の魔導衣っての出たんだけど、どうすればいいの?
ビルキース狙ってくべき?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-lJFu [101.128.209.239]):2023/12/20(水) 18:20:56.28 ID:JJATWpN00.net
漆黒の魔導衣はシェラハんとこで確定で取れるからビルキース一択やね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:32:46.51 ID:xI+7rfxZr.net
有り難う、ビルキース頑張る、全然出ない、幸運から倒してるのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:15:12.17 ID:BOxdURD40.net
このスレに書き込んだら近いうちに出るってジンクスあるから頑張れ
俺も「マリストリク出んのかよこれ」って思ってスレに書き込んだら1時間以内に出たから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a27c-hm9h [2001:268:9a2d:778b:*]):2023/12/20(水) 21:52:47.76 ID:RrLNZXsE0.net
>>850
そろそろ出たかな?
階層合わせるより楽なはず頑張れ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed6-TH/i [119.241.55.206]):2023/12/20(水) 22:19:43.63 ID:dO5EahzV0.net
財宝の地図結構あるんだけどアイテム引き継ぎして2週目のトレハン解放してからの方がいいかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-UNLj [59.166.166.122]):2023/12/20(水) 22:24:30.43 ID:R64rdaCC0.net
>>853

トレハンLv5地図Lv2で青の剣や、竜鱗装備が出るぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed6-TH/i [119.241.55.206]):2023/12/20(水) 22:27:53.81 ID:dO5EahzV0.net
地図レベル2は2枚だった
まぁ別に1週目は流しだから全部このまま倉庫にしまっておくかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a27c-hm9h [2001:268:9a2d:778b:*]):2023/12/21(木) 04:23:57.43 ID:sAEyawo20.net
>>854
トレハン5なら地図1でもでないっけ?
グレイの初期地図って1だった気がする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:01:37.28 ID:ocX1l0MYr.net
バルハラントの地図出たけど、お城の中みたい・・・
もうオブシダン取ってて入れないんだけど。

あ、ビルキース出ました♥
シェラハのとこ行って魔導衣も取って来ました。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:32:35.01 ID:ocX1l0MYr.net
真サルにガチで挑もうと思うのですが、HPは幾ら位が必要でしょうか?
現在≒500位です。
どこのサイトもYOUTUBEもクイックタイムクイックタイムって、まともな情報が載ってません。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:18:34.75 ID:e3hk8A2g0.net
HPは600くらいあれば充分だと思う
それよりも装備をしっかり準備する方が大事かな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:38:56.25 ID:aQSdOMxd0.net
イフでステ上げやってんだけど最上位モンスターの出現率もうちょっと高くして欲しかったなあ
リセット疲れたよママン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:20:50.31 ID:ocX1l0MYr.net
>>859
装備は、ある程度かなり揃えました。
600ですか、遠いですね。
勝てるか不安、100連敗は覚悟しよう。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:50:27.16 ID:rlX273Jg0.net
>>860
追加ボス周回してるがイフで上がるうちは余裕やで
78辺りまでくると成長度考慮して準備してからの追加ボス50回しばいて1上がれば御の字レベル
未だにやり続けてる俺はほんとアホだと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:51:05.35 ID:DCTwwqkb0.net
>>861
YouTubeならしゅがーはうすみてみ
参考になる
https://youtu.be/8W-0ai_V0s8?feature=shared

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:52:04.45 ID:f2IV2jm/d.net
やっぱ長文を垂れ流してるバカはしゅがーはうすだったな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:34:21.22 ID:e3hk8A2g0.net
>>861
がんばれ👍

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:53:59.11 ID:WoyfaTEd0.net
>>856

グレイの初期地図は、内部パラメータ(?)が最大だと聞いたことある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:57:26.05 ID:DCTwwqkb0.net
>>864
親でも殺されたんか?w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 22:23:34.80 ID:u/XZZsEl0.net
マリーンなんか声気持ち悪いw
六道冥子の時は可愛く感じたのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:10:58.30 ID:UK14ZSvT0.net
財宝の耐性装備あらかた揃えたら初見で勝てちゃったな真猿
それでもかなり苦戦したけど
極猿は武器に補強で耐性付けてかないと流石に辛いのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8f-jnAL [2001:268:9497:308f:*]):2023/12/22(金) 15:47:37.19 ID:PHAED4G40.net
ウメハラさんの実況見て買ったんだけどこのゲーム面白すぎるだろw2周目でジュエルビースト挑んだけど普通に勝てねーわw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8a-TH/i [202.79.101.200]):2023/12/22(金) 16:24:45.74 ID:FM9xspoy0.net
魔除け装備してリヴァイヴァしてれば割りと倒せるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-mkws [126.205.205.175]):2023/12/22(金) 16:25:22.35 ID:oPZq3rOjr.net
試しに真サル行ってみた・・・
余裕か?と思ったら、ゴッドハンド四連・・・これが真サル強いと言われる所以か。
取り敢えず10戦程全滅。けど、雪月花は出やすい。
まだだ、まだ終わらんよ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 17:18:37.28 ID:f1VUzPEh0.net
>>870
ようこそ
サガフロリマスターもおすすめやで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 17:43:52.11 ID:0qBgkwJo0.net
進行度15の最序盤だけどゆっくり設定にして慎重にプレイしてたら今できるイベントだいたい終わってしまって
逆に何かしら敵と戦って進行度あげなくちゃってなってしまった…なんか丁度いい敵とか居たりする?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6af-z8vI [153.204.66.223]):2023/12/22(金) 18:07:15.90 ID:Km1l3x5G0.net
>>874
カタコーム行ってさまエス狩るとか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a241-utn9 [2001:268:98a3:905c:*]):2023/12/22(金) 18:16:25.63 ID:THCxtb1r0.net
鱗集めとか技の閃きをかねてマラル湖でいいのでは

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a241-utn9 [2001:268:98a3:905c:*]):2023/12/22(金) 18:17:31.22 ID:THCxtb1r0.net
進行度みてなかったごめん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cb-3CSV [101.128.215.113]):2023/12/22(金) 18:26:00.87 ID:3F8GyGcc0.net
ステカンストあきらめました
80に届かないステが一人残り2、3個のところまでやったけどもう行動歴作って追加ボス100回しばいても上がらねぇ
歴代ロマサガで唯一カンスト挫折させられたわ
ムカつくから極猿しばいてくる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:11:37.60 ID:oGO/mzwR0.net

流石に手動でカンストは狂人にしか無理か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:39:41.11 ID:gNNPsXnc0.net
ウメハラどこまで進んだん?
もう1周はクリアしたのかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:56:56.34 ID:R7B/cz4L0.net
殿下最初からクライミング覚えてて細かい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:58:44.23 ID:VGVnS1ot0.net
漫画かなんかの影響でナイトハルトが悪役って印象が拭えない…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:06:54.57 ID:FM9xspoy0.net
竜騎士殺すしあんなもん悪役ですよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:09:51.51 ID:lffKXjJJ0.net
イスマスに黒い悪魔がいきなり来て翌日に滅亡
これでエンディングまで悪役でもなんでもないから困惑した

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:33:30.59 ID:LYvXiMIH0.net
ステカンストの楽しさはわからないが、ステカンスト民の楽しそうなのは伝わってくる
全部のゲームでやってるの??

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:48:24.97 ID:GrQiu/To0.net
よくハゲを捧げるってよくみるがどういうメリットあんの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 22:49:40.66 ID:oGO/mzwR0.net
装備が貰えてデスの恩寵値が上がるだけ
わざわざハゲを捧げるのは自己満足のため
ちなみに装備は強くない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 23:47:31.33 ID:Km1l3x5G0.net
帝国より帝国してるローザリアとかいう国

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 00:11:58.33 ID:N11JSbcU0.net
皇帝が古今東西のゲーム史上でも有数の無能だからな……
・簒奪狙ってるの世界中でバレバレの外戚を見抜けないどころか重用して何度も滅亡の危機に陥る
・濡れ衣着せられた財務大臣を調査も処断もせずに日和る
・娘拉致された後に世継ぎを作ってない

パトがエンディングでもう終わりだよこの国してたけどマジで終わってるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-ro9a [126.205.205.175]):2023/12/23(土) 07:30:21.57 ID:rUsOkI91r.net
ダメだ、万策尽きそうだ(|||´Д`)
素早さ60+疾風の靴に変えたのに、先手取られてアニメートされる。
リヴァイヴァ買いに戻らないとダメかな?
これが真サルの力か、これ以前の敵なんて全員雑魚じゃん。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f17-6eTB [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/12/23(土) 07:46:35.01 ID:NlMhula10.net
まだ戦ったことないけど、初めてなんだからリヴァイヴァはあったほうがいいと思う
俺なんか通常猿でもリヴァイヴァつかうもん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-ro9a [126.205.205.175]):2023/12/23(土) 07:55:31.93 ID:rUsOkI91r.net
宝石獣の盾、強くね?かなりの魔法無効化してくれる。
刀と長剣を持ち変えてるけど、武芸家3人じゃやっぱり厳しいのかね。
長剣メインになってくる。
しかし、城塞騎士育ててないし、ロザ重じゃなくて、こっちにすればよかった。。
朝の真サルはやる気満々だし。
心の闇連発もキツイ、HP残り30%迄も減らせない。
STRダウンって決まらないんですが、第2形態・・・だから恐怖のゴッドハンドなのか。

真サルが強い、RPG四天王と色々と言われる理由が益々身に沁みる。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-RmoN [2404:7a82:11e0:fc00:*]):2023/12/23(土) 08:33:00.41 ID:/ybe/SoF0.net
まあ真サルは普通に強い。ステ上限突破させるには勝つの必須だから早めに一回勝っておきたい気持ちは解る
とりあえず疾風の靴はいらんので、全員タイタスグリーブにしてリヴァイヴァも使いましょう
どうしても勝てないのならローザリア術法士5人で聖杯クイックタイム
後は武芸家なら一人は弓で後衛やらせた方がいいかも。隊列マジ大事

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-x2Sm [123.254.31.118]):2023/12/23(土) 08:53:45.39 ID:1E2CPF7c0.net
サガってなんか、ゲームを始めましたね?じゃあ早速道場に行って全技閃きましょう!みたいなイメージが勝手にあるんだが
道場全く使わずにプレイするのも楽しそうかなあって…難易度は上がるだろうけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-HMqq [150.66.122.207]):2023/12/23(土) 09:42:36.73 ID:6cFF2vLRM.net
そんなイメージないけど
いくら戦ってもそのキャラじゃその技は閃きませんよ
っていうクソなイメージが先行する、ほんとそういうのやめりゃいいのに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d329-jpCf [2001:268:9692:bff7:*]):2023/12/23(土) 09:50:53.86 ID:0xKHYSyF0.net
その考え方だとゲーム始めますか?じゃあネットで最適ルート調べて道場も調べて効率的な戦術も調べて他人の考えたプレイ方法丸パクリしましょうってことか
何が楽しいんだそれ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3aa-/Tm3 [106.72.163.225]):2023/12/23(土) 09:52:33.87 ID:TWMxsqOr0.net
そんなクソなイメージもねーよ別に

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-x2Sm [123.254.31.118]):2023/12/23(土) 10:21:36.87 ID:1E2CPF7c0.net
チェーンバトルって戦闘回数1回で済むん?それともチェーンの数だけ戦闘回数進むのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f46-gz9L [2400:4053:c81:8b00:*]):2023/12/23(土) 10:23:45.41 ID:/0d/cf380.net
進むぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-Nvvh [240b:c020:473:d64:*]):2023/12/23(土) 10:25:36.82 ID:OwNHuMTW0.net
戻れん場所でセーブしたら詰むけど、それ以外はクリアは出来る
エンディング見るだけなら、真サルも戦わんでいいしな
ゲームとかアホほどあるから、やり込みは本当に好きになったゲームだけやればいいよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-x2Sm [123.254.31.118]):2023/12/23(土) 10:35:11.96 ID:1E2CPF7c0.net
>>899
サンクス
じゃあなるべくチェーンしたくないな…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-DOnR [1.75.254.18]):2023/12/23(土) 11:31:33.48 ID:uS8x7cWjd.net
偉そうに攻略を騙ってる動画は見ると大したことやってない
意外と再生数が少なくて目立たない動画の方が上手かったりする
再生数を稼ぎたくてただサムネで目立たせてるだけだから中身はショボいんだよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0d-BWWG [2400:4153:10c2:e510:*]):2023/12/23(土) 11:44:30.04 ID:k68JDfZQ0.net
めっちゃ分かる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-7QEH [153.204.66.223]):2023/12/23(土) 12:24:06.85 ID:47TZXGiV0.net
最低戦闘勝利回数で全部やろうとすると辛いだけだからなミンサガは
初プレイなら奇病スルーしておれたちゃ海賊されんのが鉄板だし深く考えてやるのは周回重ねてからで十分

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f5b-/Tm3 [240b:10:a3e1:2a00:*]):2023/12/23(土) 12:59:33.32 ID:9gNNU78Q0.net
初回のわけわからんうちに突発するイベントに翻弄される感覚を存分に味わってほしい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c7-wpqQ [60.39.31.185]):2023/12/23(土) 13:19:43.59 ID:SXVwNkQa0.net
>>904
初周はムーンストーン取ってメルビル戻ったら俺たちゃ海賊だったな
そりゃあれだけ敵居たら攻略見てなきゃ戦いまくるわ
ご丁寧に敵倒さないと出てこない宝箱もあるしな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcb-pDLy [121.102.12.150]):2023/12/23(土) 16:20:24.95 ID:6nH5oGvb0.net
あきらめたと言いながらも休日労働の片手間に朝から追加ボスしばき続けて200戦超
おかげでバーバラの腕力+1、クロ様の器用さ+1でそれぞれ79まで達した
気分転換に寄らなかったハルパー行ったのが良かったのか?
こいつも俺のケレンドロウズ5連装の前には3ターンキル余裕の周回ボスやったなリヴァすら不要

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 17:24:10.00 ID:mGSMtZSj0.net
ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 17:31:54.18 ID:PQQdD4550.net
そう かんけいないね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f30c-ro9a [2400:2200:2d6:cf22:*]):2023/12/23(土) 21:25:49.48 ID:+bk97qFx0.net
皆様有り難う御座います、真サル撃破しました♥(20連敗位)
ロザ重装兵、武芸家×3、ロザ術法士
興味ある人はどうぞ↓

主人公バーバラ、中衛、武芸家
流星刀、ガーラルソード(D)、藤娘、水鏡、常連防具
アルドラ、後衛、ロザ術法士
ディフェンダー、炎のロッド、スーパーミイラ×2
妖精王、フィールドアーマー(アビス)、宝石獣、常連防具
クローディア、中衛、武芸家
流星刀、ディフェンダー、ロバの骨、聖杯
宝石獣、疾風の靴、常連防具
グレイ、中衛、武芸家
流星刀、ディフェンダー、藤娘
宝石獣、常連防具
アルベルト、前衛、ロザ重装兵
ディフェンダー(ファランギー、D)、流星刀
宝石獣、疾風の靴、常連防具

バーバラが一回アニメートされる。
倒せた時に限って、乱れ雪月花が出ませんでした(|||´Д`)。
後半は、ゴッドハンドにビビって殆ど長剣。
止めはアルベルトの共震剣。
知ってたとは言え、剣の雨がいきなり来てビビった、あ、そうか、撃破したのか♥

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f30c-ro9a [2400:2200:2d6:cf22:*]):2023/12/23(土) 21:39:28.47 ID:+bk97qFx0.net
>>910
追記
オーバードライブムーンライト、オーバードライブリヴァイヴァ。
リヴァイヴァがヴォーテクス食らって殆ど意味なかった。
ただでさえLP低いアルドラだというのに(黄色1)。

胸アツなバトルでした、手に汗握る。
ゴッドハンドの後は暫くゴッドハンドお休みだろうと決めつけて、刀に持ち変えたり、読み合戦。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0d-BWWG [2400:4153:10c2:e510:*]):2023/12/23(土) 21:46:40.52 ID:k68JDfZQ0.net

ミゴトナモノダナ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:47:48.16 ID:+bk97qFx0.net
スミマセン(|||´Д`)
ゲーム始める時に普通で始めちゃったんですが、ゆっくりにはどこから変えればいいのでしょうか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:03:34.81 ID:/ybe/SoF0.net
>>911
おめでとう
リヴァイヴァ掛けた時に限ってヴォーテクスやダークネビュラで剥がされるのはあるあるやねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f30c-ro9a [2400:2200:2d6:cf22:*]):2023/12/23(土) 23:24:00.30 ID:+bk97qFx0.net
>>913
スミマセン、解決しました、わかりづらいとこにあるのね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3f2f-Vioh [59.159.129.121]):2023/12/24(日) 00:08:17.55 ID:54k+T1az0EVE.net
シフ主人公で始めたけど台詞棒読みおばさんすぎて笑っちゃう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:20:31.28 ID:l7JBRwtC0EVE.net
セールでロマサガ2買ってドレッドクイーンとクイックタイム無しでラスボスも倒した
今度はミンサガやるわ
ロザ術2 杖こん棒
城塞2 長剣両手剣
武芸家 打槍
これでええか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfaf-7QEH [153.204.66.223]):2023/12/24(日) 02:37:36.54 ID:zlzUkUBZ0EVE.net
クラスなんか適当でクリアできるからなんでもいいぞ好きなの使え
一周目からいきなりジュエビシェラハ倒すってんなら考えないと厳しいけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 08:26:35.71 ID:Mx/MPq+c0EVE.net
>>918
じゃあお前、極サルに城塞騎士禁止な、これからは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 08:38:38.68 ID:Ujmupz5k0EVE.net
ミニオンアホやな
何でシンボル奪えるのに他のディスティニーストーン無視やん
しかも生かしてくれるし優し過ぎるやろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 09:43:07.58 ID:OxLX5FFk0EVE.net
15年前に真サル倒してるから最短で極サル倒したいわ
前 城塞長剣 ロザ重棍棒
中 ロザ術杖 剣士両手剣
後衛 武芸家打槍
不動剣グラスラ電光石火無双三段ヴァンダライズで性獣陣狙い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 09:50:24.67 ID:mpu3jIoR0EVE.net
今更くだらない質問いいかしら
術具経由の術が強いのは主に隊列補正によるもの?
武器の攻撃力は関係ないのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/24(日) 11:16:54.98 ID:MGIIBM+h0EVE.net
今更くだらない質問、俺もいいかしら?

仲間に装備した後、その仲間を外してゲームクリアーすると、
その仲間が装備してたものってニュープレイの時に、
倉庫かアイテム欄に戻ってくる?

装備いちいちひっぺがすの面倒臭い。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f46-gz9L [2400:4053:c81:8b00:*]):2023/12/24(日) 11:24:49.80 ID:QSSCBDni0EVE.net
倉庫に全部入っとるよ

俺からもくだらない質問いいかしら?
なんで時々女の子みたいな文体のおじさん現れるの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/24(日) 11:31:21.78 ID:MGIIBM+h0EVE.net
>>924
有り難う。

後、
え、俺かな?文章女の子っぽいかな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6375-2aZe [240d:1a:104c:a600:*]):2023/12/24(日) 11:43:33.10 ID:05d5QA1/0EVE.net
Steam版買って始めました
進行度抑えるために、戦闘はイベント関連の最低限のみに絞り、通常戦闘は避けるか逃げる
という認識で間違ってないですか?
あとイベントもどこに行けば発生する、フラグが立つなんて自力で見当つかないので
アルティマニア見ながらになってしまうんですが仕方ないですよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efe3-Vg2n [111.216.59.251]):2023/12/24(日) 11:49:17.60 ID:mpu3jIoR0EVE.net
あってるけど初プレイはあまり神経質にならずにやった方が楽しめると思うぞ
何回か周回する前提のゲームだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3ea-wpqQ [106.178.155.169]):2023/12/24(日) 11:52:41.42 ID:sh616vJB0EVE.net
他の人も同じ事言うだろうけどそのアルティマニアは1周終わるまで封印しとけ
攻略本見ながらの効率プレイは周回時にいくらでも出来るけど、何も知らない状態で手探りしながら進める初見プレイは1度しか経験できんぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f11-VIOA [2001:268:9bab:418e:*]):2023/12/24(日) 12:06:50.86 ID:wNUfZxbp0EVE.net
俺もできることならミンサガに関する記憶全部消してまた一からやりたいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6366-pDLy [240f:90:1394:1:*]):2023/12/24(日) 12:07:20.89 ID:+jLbOk7R0EVE.net
サガシリーズはどれも廃・・・狂人ばかりだが皆口を揃えて
『記憶を消してもっかいやりたい』という。つまりはそういうことだ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfac-pDLy [240f:e0:2486:1:*]):2023/12/24(日) 12:09:49.76 ID:sYUl0D7Q0EVE.net
迷うのが嫌なら攻略はさらっとでもいいからた方がいいよ
サガ系はゲーム内でまるで説明がないから初見でやるのは難度高過ぎだからな
最終的には難関の資格試験を受けるくらいの知識量が必要だから気軽にやれるゲームじゃない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfac-pDLy [240f:e0:2486:1:*]):2023/12/24(日) 12:11:55.39 ID:sYUl0D7Q0EVE.net
なんか脱字があったからもう一回書くわ
迷うのが嫌なら攻略はさらっとでもいいから見た方がいいよ
サガ系はゲーム内でまるで説明がないから初見でやるのは難度高過ぎだからな
最終的には難関の資格試験を受けるくらいの知識量が必要だから気軽にやれるゲームじゃない
たまに配信してるやつがいるけどバカには無理だなとつくづく思うしな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 635b-2aZe [240d:1a:104c:a600:*]):2023/12/24(日) 12:13:31.05 ID:05d5QA1/0EVE.net
分かりました
周回前提で1週目は何も見ずにやろうと思います

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 634f-Nvvh [2405:6584:6380:600:*]):2023/12/24(日) 12:19:48.98 ID:O1tsIyYd0EVE.net
正直あれできなかった、これできなかった、って不満だけが残る。初見の感動みたいなのないだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 33dd-jpCf [2001:268:9694:612:*]):2023/12/24(日) 12:24:33.40 ID:W8pdm25D0EVE.net
多くの選択の中から強力な戦術を自分で探すから面白いし意図的にそういう調整になっている
攻略なんて見たらただのクソつまらんヌルゲーになるからわざわざサガやる意味など無い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:36:26.13 ID:fObvyJLC0EVE.net
>>933
ゲーム内で事前に注意があるけど、戻れなくなる場所ってのがある
そこはセーブデータわけとかないと最悪詰むよ

・港で追っかけてくる女(前提イベントで顔見知り)に捕まった時
・なんか神様の試練を受ける事になったとき
・最後の決戦に行く時
が主にヤバイ
他は何やらかしても、時間かければどうにかなる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:39:18.65 ID:sYUl0D7Q0EVE.net
極猿までやるなら1000時間は覚悟した方がいい
発売から1ヶ月くらいで極猿を倒した動画を上げてるやつがいるけど毎日何時間やったんだ?っていう話だよ
そこまでやり込んでるはずなのに倍速プレイで50分以上かかってるから頭の悪いただのニートだろうな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:43:19.97 ID:sh616vJB0EVE.net
>>933
このスレにも来ない方がいいぞ
教えたがりな奴が常駐してるから

>>934
別にそんなの周回でいくらでも取り戻せるゲームだし
感動というか何も知らない初見じゃないと体験出来ない衝撃はある
ミンサガ何周もしたけど初見で体験したプレイ内容は今でも覚えてるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:56:49.99 ID:Z1qkAuvN0EVE.net
昨日から幸運の魔女何十回と倒してるんだが
ビルキース一回も落としてくれない
ドロップしないテーブルとかあんのかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/24(日) 13:10:55.07 ID:MGIIBM+h0EVE.net
>>939
その分777Fは直ぐ出ただろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd5f-DOnR [49.97.109.119]):2023/12/24(日) 13:11:49.61 ID:JSJGt9fvdEVE.net
またしゅがーはうすが連投してるようだな
この基地外は自分の意見が絶対でそれ以外は一切認めない
違う意見が出ると連投しまくって同じ事を何十回と喚き散らす

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3f2f-74ft [221.241.229.162]):2023/12/24(日) 13:19:44.47 ID:4VWY4xxs0EVE.net
真猿とか自己満で倒す意味なんてと思てたらクラスと追加ボスの解放と知って俄然やる気が出てきました
今や次か次の週で倒すにはどうしたらいいか考えながらワクワクしてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 15:28:18.63 ID:MGIIBM+h0EVE.net
フレイムタイラントに愛すソード奪われた時のガラハゲの哀しそうな顔

大丈夫だよ、2本買っておいたからね♥

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 15:59:00.52 ID:pIwDPtge0EVE.net
真サル前後が一番面白い時期だと思うわ
耐性装備のために宝箱、財宝リセマラ。倒したら倒したでアルドラダークイベントに煉獄周回
追加ボスに蹂躙されてシフマラソンにジュエル稼ぎ、フラショナルにヒドラレザーのレアドロ回収
改造素材もたんまり溜まるからの改造沼にハマってキャラ育成、その先には極サルっていくら時間あっても足りねぇな
なんだよこのゲーム

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:06:21.05 ID:LFytz9J80EVE.net
自分も真猿前後かなぁ
極猿は対策のための周回がめんどかったわ
その分極猿倒した時の達成感は凄かったけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cff6-RJWK [153.129.172.4]):2023/12/24(日) 18:39:23.01 ID:XEYWkPZU0EVE.net
ステ70の実績解除が最後の難関だ
細剣ジャミルの器用さ67
両手斧ゲラ=ハの腕力66
ここから運次第だよなあ
年末年始休暇はステ上げに明け暮れそうだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf71-pDLy [240f:e0:2486:1:*]):2023/12/24(日) 18:57:30.94 ID:sYUl0D7Q0EVE.net
真猿を倒さないとステ70までは上がらないからさっさと倒してしまえ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cff6-RJWK [153.129.172.4]):2023/12/24(日) 19:06:53.31 ID:XEYWkPZU0EVE.net
>>947
真猿は倒してる
なのでランク9に固定できてるから各種族の最高ランクモンスターもチラホラ出てる
それでも狙ったステータスが上がるかどうかは運試しだなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf71-pDLy [240f:e0:2486:1:*]):2023/12/24(日) 19:12:07.28 ID:sYUl0D7Q0EVE.net
追加ボスを倒してれば70まではひょいひょい上がるから実績解除はすぐだよ
72くらいからなかなか上がらないんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3b9-lPee [60.124.181.251]):2023/12/24(日) 19:36:10.65 ID:p11vkrA40EVE.net
相当戦ってる自負あるけどフラショナルとリドラレザーだけ見たことない
精霊銀プレートとか冥界毒爪は各20近くあるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5380-Vg2n [220.211.224.44]):2023/12/24(日) 20:13:14.63 ID:o7UdgfPS0EVE.net
フラショはコンスタンツでイフ狩りしてりゃすぐだぞ
ステ70も65くらいまで上がったらイフ狩りですぐやでガハハ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3f12-6eTB [2001:f74:8980:3a00:*]):2023/12/24(日) 21:46:30.40 ID:Y350lrhI0EVE.net
>>947
勝手に決めつけ、からの上からアドバイスやめーや
スレがまた荒れるでしょうが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3305-2I0K [2409:13:8102:ce00:*]):2023/12/25(月) 00:27:00.80 ID:aE6okh0m0XMAS.net
長剣と打槍は最強武器がT•RPGくせーw
まあ弓もだけど
LP武器って何とかできんかったのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 08:43:21.99 ID:kFp96RLI0XMAS.net
昨日3時間ほどマリストリクはまって出ずだったのでお祈りかきこ
早く4周目行きたいので今日は出ますように…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 10:12:29.59 ID:8lxWKiic0XMAS.net
術合成がつよいって聞いてたから一人ロザ術にしたけど
術を片っ端から買うとクソ金かかるし消費BPもスキルレベル上げないと二桁近いしちょっと敷居が高いんだけど
あの術とかあの術とかが強いみたいなのはチラッとみたことあるけど一応自力で組み合わせ模索したいが…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 10:40:37.12 ID:weGFfHz9aXMAS.net
>>955
合成じたいやらなくてもクリアできるので
揃えて組み合わせを試すのはやりこみの域

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 10:58:32.38 ID:6gJe03Ox0XMAS.net
>>955
そういう制約があるからこそクソ強い組み合わせはとことん強くなってるんだ
本来想定されてるバランスはそれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:28:37.81 ID:8lxWKiic0XMAS.net
一週目から手を出すのはやめておくか…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:38:12.78 ID:5RQioawX0XMAS.net
今更気づいたんだが、
グレイで始めて初期クラスを武闘家にした俺を嘲笑ってくれ・・・
EP消費が少なくてなかなか馴染まない。
早く鬼神刀にしたぁい。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:40:46.21 ID:XKVG6bOtMXMAS.net
1周目でロザ術の3術合成をしっかり戦術に組み込めるのは終盤だと思うよ、攻略見てピンポイントで強い組み合わせ知ってるでもなければ
攻略見たくないなら金余りだしたら手を出してみるで良いと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:44:11.60 ID:J5QvrUPP0XMAS.net
>>959
クラス変えちゃいなよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:46:08.81 ID:J5QvrUPP0XMAS.net
なんなら無職でもあげ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/25(月) 12:09:46.00 ID:5RQioawX0XMAS.net
>>961
武芸家にしました。

ところで、ディアナを仲間にしたいのだが、
ナイトハルトが居ると無理?
ゴドンゴとかジェイプを20周くらいしてるが出てこない。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 13:57:14.94 ID:5RQioawX0XMAS.net
ナイトハルト居るとディアナ仲間にできないのかね(|||´Д`)
もうマラソン疲れた
極限攻略にも書いてないじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/25(月) 14:24:53.13 ID:5RQioawX0XMAS.net
なんだよもぅ、ディアナ居るじゃん、どういう事だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 632f-/Tm3 [122.221.52.141]):2023/12/25(月) 14:30:43.24 ID:lB75FXFo0XMAS.net
どうもこうもそういうこと以外ないだろ
何を勝手にひとりで切れてんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 17:41:35.70 ID:XS6yIFDG0XMAS.net


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 63ba-v0Yj [2400:2200:521:4a15:*]):2023/12/25(月) 18:17:06.76 ID:Mg94cT0G0XMAS.net
お祈りカキコの彼はマリストリク取れたかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfcb-pDLy [121.102.11.99]):2023/12/25(月) 18:40:59.41 ID:NnFj0HNi0XMAS.net
追加ボスにたどり着くまでにいらん行動歴作りたくなくて全員スピアーで雑魚戦してたら5連携で13,000ダメでてワロタw
スピアー意外と凶悪なのな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cff6-RJWK [153.129.172.4]):2023/12/25(月) 21:30:20.55 ID:iRxOSSXv0XMAS.net
ゲラ=ハの腕力が70に到達したのでようやく実績全解除できたぞ
ゲラ=ハ両手斧の組み合わせは優秀
これで好きなようにゲーム進めてイクゾー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 01:20:10.31 ID:NSjk1IBH0.net
ゲラハで富岳八景覚えたもののミス連発されるのは誰もが通る道。ステ引き継ぎしてたらしらんけど。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 08:22:11.69 ID:kgVdng4S0.net
>>968
出なかった
前の周では割とすぐでたから甘くみてたがこんなガチはまりするとは…
真サル挑むのはまだ先の予定だし一旦諦めて次行くわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 14:28:46.52 ID:sXg3xEXp0.net
20年ぶりですが今日から始めます
最終構成はロザ術2竜人2武芸家でODCT2枚で強化技術も縛りません
正月開けまでには極倒したいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 16:16:01.29 ID:fFmxVosh0.net
今日の追加ボスは周回お供キャラのHPしか上がらねぇ
周回ついでのミイラ、ウハンジ、シェラハだけで8000弱溜まってもうジュエルいらんから使う予定のないファラを全クラス6にしたわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 17:05:24.68 ID:j2JrrIGpd.net
配信してるやつ全然いなくなったな
下手くそよりガチ勢を見たいわ
あとは人妻とセックスしたい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 17:42:22.35 ID:fFmxVosh0.net
かーちゃん岬は俺も好きだぜ
ファラのババアは太り過ぎだと思うがな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 17:50:18.83 ID:USRK9dSm0.net
YouTubeで出してる「いつかのあの人」っていう人面白いな
ミンサガの世界に沿ってストーリー持たせてるのすごい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 18:24:35.17 ID:YiX7ffbi0.net
今何人かロマサガからやってる配信者いるからそのうちミンサガにも辿り着くかもね
ガチ勢はもう終わってるだろうしなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 18:57:34.04 ID:eF6aC1mK0.net
世の中にはミンサガ派とサガミン派がいることに気が付いた今日この頃

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:02:15.87 ID:WmHDzm4e0.net
行きすぎたバグが全て終わらせた感

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:20:30.79 ID:eF6aC1mK0.net
防具に着手し始めて、店売りのガーラル、ヴェルニーアーマーを改造で作れないことに気が付いた
でも24000近い値段で物57/術28の装備買うぐらいだったら13000近い値段にちょっとだけ改造費足して54/32でも別に良いような…?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:25:51.64 ID:wuWfiLYO0.net
真シェラハ戦とかガッツリ術防に寄せたいときにヴェルニーアーマーは良い仕事をする
まあ優先して揃える防具ではないわな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 20:31:26.34 ID:r8KS7u/ep.net
ウメハラがまたサルーインと試合すんね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 21:08:40.41 ID:rXbDeS6P0.net
>>979
初期はサガミン派が多かった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 10:13:29.83 ID:9FqfWAH10.net
>>981
内部の計算式がどうこうで、あの高価な防具の方が偉いみたいな話きいた事ある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a5-/Tm3 [2001:268:98be:5d3f:*]):2023/12/27(水) 11:01:10.81 ID:jmWfLSFQ0.net
まあ金は最終的にはクソ余るしな…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd6-74ft [119.241.55.206]):2023/12/27(水) 15:51:48.83 ID:BXMW1N2q0.net
1週目でなんとかシェラハ倒せた
これでやる事は終わったかな
2週目誰で行こうかなぁ竜の眼マラソンやっといた方がいいかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038a-hEBs [2402:bc00:1717:6300:*]):2023/12/27(水) 17:29:29.48 ID:dTR6YH4D0.net
冷静に考えたらなんで「ロマンシングサガ ミンストレルソング」でミンサガになるんだかな
語感がいいから思考停止で使ってたけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-SN9n [124.159.90.12]):2023/12/27(水) 17:36:33.13 ID:d0XNxEtI0.net
サガミソ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:11:42.38 ID:eKMrggt/d.net
昔のサッカー選手が手首に巻いてた紐で編んだやつだろ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:12:13.85 ID:HxUzxR870.net
ウメハラみたw面白かったw
やっぱりミンサガ最高やな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:35:24.23 ID:mtsGbaRx0.net
そういえば次スレまだなんか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/27(水) 21:14:53.62 ID:ofXWUQFQ0.net
>>980の人、忘れてるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-SN9n [124.159.90.12]):2023/12/27(水) 21:19:19.99 ID:d0XNxEtI0.net
           |
            |  彡⌒ミ  >>980
           \ (´・ω・`) またバグの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 575曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703679495/l50

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 23:27:17.30 ID:mtsGbaRx0.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 00:55:50.96 ID:8s0JUTR/0.net
ようやく力が隅々にまで行き渡ったぞ。これからが本番だ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 01:52:24.20 ID:9jYEmYmB0.net
命乞いすれば、1000以上伸ばしてやらんでもないぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff4-ro9a [2400:2200:516:e408:*]):2023/12/28(木) 07:26:48.62 ID:qCUQPbS40.net
ローザリアの兵隊が・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3300-x2Sm [180.198.183.7]):2023/12/28(木) 08:17:54.33 ID:LjZiqM/b0.net
イクゾー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efa2-76pJ [240a:61:1015:2bc1:* [上級国民]]):2023/12/28(木) 08:21:11.36 ID:71srA84I0.net
カーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200