2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/PC】Lies of P part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397a-PB4I [250.36.23.42]):2023/09/27(水) 15:11:25.45 ID:8gy4GQih0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/


・次スレは>>950が立ててください

前スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695653269/

過去スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695492759/
【PS/XB/PC】Lies of P part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/
【PS/XB/PC】Lies of P part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695125939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 15:13:35.67 ID:eoJRAWzg0.net
>>1
ありがとう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8275-sZxR [245.209.46.68]):2023/09/27(水) 15:13:45.66 ID:Dk5O9FjR0.net
誰が>>1乙されるの見たい人?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c3-f7kt [245.151.229.79]):2023/09/27(水) 15:14:16.19 ID:dCOWUM1M0.net
>>1

確かに強モブの体力減少してるな。蝶と強モブの体力は擁護出来ない箇所だったしこれから初める人は良いな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fe-PB4I [253.9.71.206]):2023/09/27(水) 15:15:29.82 ID:acBkFmtj0.net
>>1

グリモン最初クソボスかと思ったけど、落ち着いて動き見て対処進めてたらすんなり勝てた
第二の、3連ジャンプ最後のフューリーが絶対防御でも食らってたのと掴み判定がエグすぎたのに悩まされた
同じ位置でパリィはできるのに絶対防御だと食らうのなんでだろ。絶対とは
ただ終わってみれば良ボスだったかもと思わせてくれるのはいいね
まだ未クリアだから弱体化悲しい……

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6f4-cYjW [255.241.114.237]):2023/09/27(水) 15:16:39.55 ID:D0ioGubt0.net
ロミオあたりでこのゲームジャスガ無理して狙わずにガードしてリゲインでもいいと気づいたわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-9wx4 [49.98.244.57]):2023/09/27(水) 15:16:47.71 ID:D5B2Nm8Kd.net
バランス変更
フィールドモンスターのバランス調整
一部のモンスターの体力をダウン
一部のモンスターへの攻撃時の姿勢崩れ頻度とスタッガーの発生頻度をアップ。
スタッガー発生可能状態の維持時間をアップ

次元の蝶3種の体力を下方修正


一部モンスターの報酬を調整
月の石榴のアイテム獲得確率をアップ
星の欠片の獲得確率を下方修正
エルゴアイテムのドロップ確率をアップ
ロレンツィーニアーケード以降、一部のモンスターのエルゴ報酬を上方修正

ボスモンスターのバランス調整
「堕落した大司教アンドレウス」の体力を下方修正
「人形の王」1フェイズの体力を下げました。
「神の腕シモン・マヌス」の体力を下げました。
「覚醒する神シモン・マヌス」の攻撃力を下げました。
「覚醒の神シモン・マヌス」の姿勢崩れの発生頻度をアップ

助っ人の体力と攻撃力を上方修正


キャラクター初期化関連システムの修正
「金貨の木」に「慈悲の聖母像」と同じレベルで、P機関、リージョンアーム初期化機能を追加。
今回のパッチ以降、新しく作成したキャラクターから「金貨の木」の初期収穫量が5から8に増加。
初期化に必要な金貨数量のバランスを調整

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-WMZf [153.131.240.55]):2023/09/27(水) 15:16:59.16 ID:GW0Ui9Yr0.net
>>1のトレーラーのURLがマルチポスト判定だったので削除してます。


9月27日のアプデ内容
ttps://www.liesofp.com/ja-jp/view/273/index.html?board=notice

Xboxはテスト中でまだ来てないみたいです。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-MS2q [49.98.212.168]):2023/09/27(水) 15:17:02.16 ID:ipSot+acd.net
AC6もそうだけど早めにクリアしないとこうなるから悲しくなるよな

みんなが苦戦してたのと同じ環境を味わいたいのに強さが変わっちゃうとなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-9wx4 [49.98.244.57]):2023/09/27(水) 15:17:14.43 ID:D5B2Nm8Kd.net
その他の修正事項
積載力ステータスごとに主人公が従来より多くの重量を保持することができるようになりました。
ボス討伐後に獲得したエルゴで購入できるアミュレットの重量を下げました。
合計3つ以上(累積型を含む)のゲージを消費するフェイブルアーツの使用時、攻撃が最後まで成功する可能性がより高くなるようにキャラクターのステータスをアップ。
「ガードパリー」フェイブルアーツ成功時、モンスターの姿勢崩れを発生させるように調整


機能追加
WindowsオペレーティングシステムでDUALSHOCK®4 & DualSense™コントローラをサポート。


不具合の修正
リージョンアーム「パンデモニウム」改造2段階「酸性チャージ」機能が特定の条件下で低確率で正常に動作しない不具合を修正しました。
グラインダー砥石使用中にリージョンアーム「パンデモニウム」を使用すると、リージョンゲージだけが消費されてしまう不具合を修正しました。
グラフィック品質プリセットが低い状態で「無名の人形」を倒した後、カットシーン再生時にゼペットが点滅する問題を修正しました。
エンドクレジットのCarlo Collodiのスペルに誤りがあった部分を修正(Mr.Collodi氏に心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした!)


確認された現象
・PS4でパッドの設定が初期化される問題に対する解決策のご案内

「PS4デバイス独自のオプションのうち、アジア圏のみのオプション「Xボタンで決定する」を無効にした場合、ゲームで操作設定を変更しても保存されない」という現象が報告されました。
該当の現象が発生しているをプレイヤーの方々は、下記をご確認の上、「Xボタンで決定する」オプションを有効にしてください。

PS4ユーザーガイドリンク:https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/crossbutton.html 「決定」操作に割り当てられたボタンを◯ボタンからXボタンに変更するには、(設定)>「システム」を選択し、
「Xボタンで決定する」チェックボックスを選択します。


・扉やその他の異常な経路に閉じ込められてベニーニ・ワークス地域へ進行が困難となる問題に対する解決策のご案内

扉を突き抜けて入る正常ではないバグなどにより、ベニーニ・ワークス地域に正常な進行ができなかったプレイヤーの方々は、

1. 今回の最新パッチをインストールしてください
2. その後、ゲームにログインして、スターゲイザーを一度作動させてください。どれでも構いません。
3. その後、ホテルにいるゼペットに話かけてください。
4. P機関カットシーンが表示されクラット市役所の中庭キーが持ち物に入っていることを確認してください。


・WindowsオペレーティングシステムでDUALSHOCK®4&DualSense™コントローラとキーボードを同時に使用する時の表記エラーについて(今回のパッチ以降)

WindowsオペレーティングシステムでDUALSHOCK®4&DualSense™コントローラーの使用中にキーボード入力を受け取ると、ゲームの入力UIがキーボードに切り替わります。
この時、以下のように「メニュー」ショートカットガイドが「ESC」と表記されるべきところ、「C」と表記される現象があります。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-OfqC [255.130.103.145]):2023/09/27(水) 15:17:47.31 ID:cfLeZ2Ag0.net
>>1
スレ立て乙
どっかのソフトウェアみたいな簡悔ナーフ祭りしないとかもしかして良運営か?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-j351 [218.216.224.6]):2023/09/27(水) 15:19:14.20 ID:x7Lw1oYN0.net
グリモンに修正入ってないぽいぞ、つまり十分なボスてことだ

絶対防御は短期なら連続も防げる最強のガードだけどあくまで前方だけとか?上からとかは判定シビアなのかね
トレモマシーンも赤技のバリエーション色々あれば練習できそうなものだが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f501-/HEw [250.36.23.42]):2023/09/27(水) 15:19:26.16 ID:8gy4GQih0.net
前スレ>>990
レスありがとうございました。
嘘選んで進めてきます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e55-byTG [241.244.116.29]):2023/09/27(水) 15:19:32.19 ID:bDoG5K6G0.net
バランス調整もいいけど頭衣装追加頼む
眼鏡しか付けたいと思わんぞ!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-jKbZ [58.188.117.168]):2023/09/27(水) 15:23:08.75 ID:f/guRKJY0.net
シモンやっと倒した所で修正入ってわろた
修正について賛否評論あるかもしれないけど
このユーザーの声に早く対応することは評価したい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-/HEw [253.50.207.173]):2023/09/27(水) 15:25:16.30 ID:NVEq8jLl0.net
重量神アプデやん
組み合わせ考え直せるわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-KJS2 [49.98.154.163]):2023/09/27(水) 15:25:44.88 ID:lqKWsUFdd.net
ちょうど2周目クリアしてアプデきてると思ったらパッと見で簡単になっちゃった感じか
3周目もういいかなと思ってたけどどれだけ簡単になったか見たさでやりたくなった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b222-/va4 [243.199.190.150]):2023/09/27(水) 15:25:52.56 ID:Tp2TDtfh0.net
大司教だいぶ柔らかくなったなぁ…
シモンとかもこれぐらい下がってるとなるとちょっと下げ過ぎな気が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 15:25:57.01 ID:eoJRAWzg0.net
シモンの衣装ほしいんだよね。
あのコートとハットがほしいー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d92f-P6Vt [246.239.95.49]):2023/09/27(水) 15:27:19.31 ID:LAlkz4ES0.net
もうあのクソ強シモンとは戦えないんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1243-6Djv [253.71.133.231]):2023/09/27(水) 15:28:32.32 ID:wmnmfpAf0.net
俺がシモン倒す前にナーフ来てて草

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83]):2023/09/27(水) 15:29:56.99 ID:AtDoQQ2I0.net
重量下げなくていいからサブアームとサブ武器の重量反映やめてくれるだけでいいのに

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-T7+d [126.254.198.13]):2023/09/27(水) 15:30:53.68 ID:/ZemdirHr.net
黒兎でストレス溜まりまくって死にそう
一対多のボスなんていらねぇよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-jB9Z [219.102.12.200]):2023/09/27(水) 15:32:12.37 ID:ZmdkW48R0.net
積載と蝶弱体は神
特に蝶

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-oodu [153.250.55.123]):2023/09/27(水) 15:32:43.50 ID:O0xf0ArcM.net
シモン弱体化か
今五週目だけど毎周シモン第二だけマジでストレスだから妥当かな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8c-rL94 [121.117.160.198]):2023/09/27(水) 15:34:00.60 ID:2VrgJBn20.net
LoPの三大白熱ボスの2ndロミオ、ラクサシア、名無しは変わってないしいいんじゃない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-jKbZ [58.188.117.168]):2023/09/27(水) 15:34:29.66 ID:f/guRKJY0.net
ここで蝶の話題あがらないみんな不満ないだんと思ってたけど
蝶硬すぎだろって思ってたのは俺だけじゃなかったんだw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83]):2023/09/27(水) 15:35:45.38 ID:AtDoQQ2I0.net
一周目シモンの攻撃力ヤバかったしな
連続ぶん回し全部ガードしただけでライフ半分削られて回復の繰り返しで詰んでたし…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fe-PB4I [253.9.71.206]):2023/09/27(水) 15:35:59.65 ID:acBkFmtj0.net
まだグリモン後だからそれ以降のボスに弱体入ったのが悲しい
クソボスだったのが緩和されたならいいけどそうじゃないならなんだかなぁ
まあ色々ちゃんとプレイヤーの声聞いての神調整入れてくれてるし良いか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-7GPB [125.14.73.92]):2023/09/27(水) 15:36:38.83 ID:ReFPdNZm0.net
アーケード地下の毒エリアと敵いっぱいいる蝶だけは許さん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-jKbZ [58.188.117.168]):2023/09/27(水) 15:36:58.93 ID:f/guRKJY0.net
俺も複数戦は嫌いだけど、黒兎はよく考えられてる
一戦目は最初に武器破壊するとか、お供は積極的に攻撃してこないとか
二戦目は地形を利用したい戦い方とか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c3-f7kt [245.151.229.79]):2023/09/27(水) 15:37:04.16 ID:dCOWUM1M0.net
蝶は発生箇所と体力が本当にゴミだったから
片方が緩和されたのは評価出来る

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6b5-Rfna [255.64.203.157]):2023/09/27(水) 15:38:26.39 ID:NC8WG8dZ0.net
問題はジャスガシビアすぎとかなんで致命にタメ要るんだとか積載カツカツすぎとかであって敵の強さでは無かった気がするが…
まあシステム面はいじれないって事なのかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c3-f7kt [245.151.229.79]):2023/09/27(水) 15:39:19.54 ID:dCOWUM1M0.net
致命は鉄球使えば良いからね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 15:41:10.23 ID:eoJRAWzg0.net
黒兎は倒す順番や、倒す速度で難易度かわるね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-/HEw [253.50.207.173]):2023/09/27(水) 15:41:11.00 ID:NVEq8jLl0.net
黒兎兄弟二戦目で3人それぞれに長男復活のセリフあっていいな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 120a-/HEw [251.17.232.215]):2023/09/27(水) 15:41:16.93 ID:3yb4oMYH0.net
ストーカーズとかバスターズって人形暴走とか石化病とかの前に既にあったんだよな
て、そとは平時から既に大剣とかハンマーとか槍とか振り回す奴らが幅を利かせてたのかあの町
クラッドヤバすぎるだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83]):2023/09/27(水) 15:41:20.62 ID:AtDoQQ2I0.net
助霊の攻撃力上げるのはいかんと思う
ただでさえ囮になってくれてるのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1243-6Djv [253.71.133.231]):2023/09/27(水) 15:41:23.84 ID:wmnmfpAf0.net
アプデ前シモンに結構やられてたけどアプデ後シモン一回目で倒せて草

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-tSQH [126.253.225.246]):2023/09/27(水) 15:44:21.98 ID:DM1a2ZC/r.net
助霊はHP上げるだけでいいよな
カスダメでちくちくやってくれるだけでもリゲイン阻止になってくれてるし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1225-g4/w [253.125.207.179]):2023/09/27(水) 15:44:30.90 ID:AK+KRKsx0.net
蝶は後半クランクとかブースターばっかだったからもういいやってなってたな
重要なの遺跡の完全盟約のやつくらいでは

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-rL94 [133.106.183.134]):2023/09/27(水) 15:48:09.41 ID:bPR6wAPqM.net
キューブとか全然使わんからソシャゲの実もステリセットくらいにしか使ってないんだよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 298c-sSxs [60.35.101.28]):2023/09/27(水) 15:48:33.39 ID:G57YVRQ10.net
難易度上げるより1作目でユーザー増やす事優先すべきだから敵ナーフは正解
フロムと違って簡悔ナーフしないと印象付ければ好感度アップだし
簡悔ユーザーは無視してOK

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-7GPB [125.14.73.92]):2023/09/27(水) 15:49:11.41 ID:ReFPdNZm0.net
ストーカーズとバスターズは結局最後までどのエリアにいるやつがどっちなのか分からんかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add9-oodu [242.154.156.122]):2023/09/27(水) 15:50:33.68 ID:lTXOa88C0.net
これ柄は補正とモーションだけかと思ってたら刃のダメ同じなのに火力も変わらない?グレイブ+レイピア柄と本来のグレイブ柄だと体感全然違う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad30-EQ5P [242.97.1.182]):2023/09/27(水) 15:50:39.34 ID:g8OYy6ve0.net
人形の王確かに1フェーズ無駄に固かった気がする
基本二段階目あるやつは体力全体的にナーフされたんかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b6-YVwM [255.109.70.254]):2023/09/27(水) 15:52:40.76 ID:fOG1xsDm0.net
技巧+2だけ自力で見つけられないまま3周目終わってしまった
攻略サイト見てもまだどこも詳細出てないしどこにあるのか見当もつかん
覚えてる人いたら教えておくれ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a7-b5Ja [240.141.246.23]):2023/09/27(水) 15:54:19.07 ID:9DYbgPiS0.net
>>46
そりゃモーション事にダメージ倍率違うしそうだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f610-jKTL [119.241.229.248]):2023/09/27(水) 15:55:19.58 ID:kbKw9nED0.net
レベルカンストしたけど、スタミナが233でキリが悪くてモヤモヤする。    

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1259-/HEw [251.17.232.215]):2023/09/27(水) 15:55:46.33 ID:3yb4oMYH0.net
>>46
ダメージが斬撃と刺突と打撃で別れてるからその辺じゃない?あのマークの見方よく分からんけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-n6yl [49.104.51.3]):2023/09/27(水) 15:56:21.77 ID:oU5b3o12d.net
すり抜けからの進行不可修正してくれて助かる
また一週目からやり直すか悩んで積んでたわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f6-QcfZ [240.12.10.234]):2023/09/27(水) 15:57:27.03 ID:PJHxzzZZ0.net
肖像画の鼻が伸びててクソワロタ
んでも何回か嘘失敗してるっぽいなぁ
最高どんなもん伸びるんだこれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-kbV/ [36.11.228.123]):2023/09/27(水) 15:57:46.96 ID:vsQIPrD7M.net
>>46
攻撃タイプが一致していないんじゃない?
グレイヴのブレードは斬りでレイピアの柄は貫きだからステータス補正は一緒でもその辺で下がってるんだろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a7-b5Ja [240.141.246.23]):2023/09/27(水) 15:58:42.24 ID:9DYbgPiS0.net
>>53
金色に光って武器として入手できる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efb-byTG [241.244.116.29]):2023/09/27(水) 16:00:16.67 ID:bDoG5K6G0.net
例えば打撃系とか斬撃系で刺突系攻撃したりしたらマイナス補正入るっぽいからね
斬とか貫の横のアイコンが=だったり↓だったりするのはそのせい
この武器はその攻撃属性に適してませんよーってことだと思う
武器組み合わせる時はその辺ちゃんと確認したほうがいいかも間違ってたらすまん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-/HEw [253.50.207.173]):2023/09/27(水) 16:02:10.30 ID:NVEq8jLl0.net
調合はややこしいからシモン棒振ることにしたわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efb-byTG [241.244.116.29]):2023/09/27(水) 16:05:13.58 ID:bDoG5K6G0.net
やだシモン棒だと卑猥に聞こえちゃう…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-44ew [153.172.237.136]):2023/09/27(水) 16:07:03.35 ID:9550pUlg0.net
シモン棒って何?あっパパ棒のことだ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d7e-CDEY [248.52.186.138]):2023/09/27(水) 16:08:04.93 ID:fHS7Hrqd0.net
>>48
技巧じゃなかったかもだけど、塔のエレベーターとかあって一番下のマッチョが出てくるエリアの角の宝箱にそれ系の+2が入ってた記憶ある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-rL94 [133.106.158.50]):2023/09/27(水) 16:10:56.70 ID:GYgmpiOiM.net
恩義とかいうチートス最強

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a9-sZxR [240.119.81.223]):2023/09/27(水) 16:12:43.79 ID:J4KnMlSv0.net
>>53
嘘オンリーの回答じゃなくてもレコード聴きまくってたら最後鼻の木の棒貰えたよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d91-MGWr [248.69.73.207]):2023/09/27(水) 16:14:50.70 ID:0w1Ey9MM0.net
黄金の嘘は嘘つきまくったらソフィアを解放した所くらいで入手できた
2周目なんで1周目と違う可能性はあるけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add9-oodu [242.154.156.122]):2023/09/27(水) 16:17:45.92 ID:lTXOa88C0.net
>>51
>>54
あ、そうゆう事なんそんな意味があったのこれ。通りでフオコサーベル+レイピア柄だったけど全然削れんでスタッガーにもならずに苦労した訳が分かったわ、動画でも自分の方がダメあるのに人の火力が凄いし。でもだったらそんな自由度なくないか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ab-AmQf [254.65.158.25]):2023/09/27(水) 16:18:00.27 ID:GNxF55Nn0.net
弱体化前に倒せてよかったー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b6-YVwM [255.109.70.254]):2023/09/27(水) 16:20:06.12 ID:fOG1xsDm0.net
>>60
情報ありがとう
何となくの場所しか覚えてないけど見に行ってみるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1259-/HEw [251.17.232.215]):2023/09/27(水) 16:20:55.87 ID:3yb4oMYH0.net
>>64
刺突とか進化ダメ乗る奴とかはあんまり自由ない気がするな
斬撃と打撃はおそらく共通だからけっこう自由効くけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-T7+d [60.140.221.204]):2023/09/27(水) 16:21:33.72 ID:K0wd53bl0.net
ノコギリブレードと電気棒使いたいけど強化素材がカツカツだわ
強化素材が渋いなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-LmNi [49.98.133.26]):2023/09/27(水) 16:22:44.63 ID:M+AfPxm/d.net
>>24
実質1.2対1位よ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ab-AmQf [254.65.158.25]):2023/09/27(水) 16:23:54.44 ID:GNxF55Nn0.net
ノコギリと暗殺者柄がおすすめとか言う動画あったりP関連はマジでクソみたいな動画しかないな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-/HEw [153.159.107.218]):2023/09/27(水) 16:27:09.37 ID:wKmTqAIBM.net
ロードの画面でLyingのパーセントで
Pの鼻が伸びてるの今気付いた。
面白い演出でニヤッとしてしまった。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-j351 [153.205.230.73]):2023/09/27(水) 16:28:20.99 ID:nhqy44F+0.net
闇の盟約の月長石って敵からドロップするんだな、アプデで変わった?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add9-oodu [242.154.156.122]):2023/09/27(水) 16:32:19.35 ID:lTXOa88C0.net
>>67
あ〜そうなのね、俺サーベルでもグレイブでも無くて大剣強化してレイピア柄だったらちゃんと火力出てたのか、一回も使ってないし強化もしてない。グレイブ柄にして参ってた大司教やっと2段階行ったよ、何かスッキリした

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 16:35:05.11 ID:eoJRAWzg0.net
でも正直カタログスペックの補正値より、リーチとモーションのが大事だったりすりょね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1259-/HEw [251.17.232.215]):2023/09/27(水) 16:45:54.60 ID:3yb4oMYH0.net
このゲームちょっとヒくくらいモーションも敵のバリエーションも豊富だよな
特に中ボス的なデカいモブめっちゃ多い
どこでも新鮮なぶち殺されを体験できるのはすげえわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef2-byTG [241.244.116.29]):2023/09/27(水) 16:49:33.20 ID:bDoG5K6G0.net
他ゲーはいわゆるパターン入ったとかこの攻撃の後はあの攻撃がくるとかあったりするけどこのゲーム敵のAIが頭良すぎてそれがないからな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-jKbZ [58.188.117.168]):2023/09/27(水) 16:50:16.69 ID:f/guRKJY0.net
DLC発売日決まったら2週目するつもりだったけど
あまりのアプデの速さの変更内容が気になって2週目初めてしまったわ
最初からDLC出すことは決まってたみたいだけど
ある程度もう作り終えてて結構発売も早いのもしれないね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d4c-eKgp [248.120.67.112]):2023/09/27(水) 16:54:12.38 ID:sU5hSL5D0.net
相当苦情入ったのか凄い修正だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fe-PB4I [253.9.71.206]):2023/09/27(水) 16:55:19.07 ID:acBkFmtj0.net
初期の大剣が使い勝手良すぎて武器変えれないでいるんだけどみんな結構コロコロ変えて試してる感じ?
ロミオだけアルクの聖剣使ったけどそれ以外ずっと初期のだわ
色々試そうにも増えすぎてようわからんくなってきた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0a-oRtz [241.150.153.94]):2023/09/27(水) 16:55:35.15 ID:M85S/4TV0.net
データ見たら想定してたより途中でやめた人多かったんだろう
簡単とかいうイキりは張り切ってウェブに書き込みするけど
無理でやめた人は黙って目立たないし確かに難易度はエグい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 16:58:17.08 ID:eoJRAWzg0.net
まさか1週目がSEKIRO並みかそれ以上なんて誰も想像してなかったからね。
ナーフは妥当かも。
売れた方が続編でるし歓迎だよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1225-g4/w [253.125.207.179]):2023/09/27(水) 17:00:42.07 ID:AK+KRKsx0.net
この修正の速さは意見なんか聞いてたらできないよ
アーリーでユーザーデータのログみてすぐ土日返上でデータ調整して配信準備してましたっていうレベル

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-jKbZ [58.188.117.168]):2023/09/27(水) 17:00:50.71 ID:f/guRKJY0.net
どんなに強い武器でもある程度使ってると
他のも試したくなる性格なので何回か変えた
ちなみに一番重要視するのはモーション

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-rL94 [133.106.183.191]):2023/09/27(水) 17:01:36.71 ID:/y0a/658M.net
セキロ並は流石に無いと思う
あっちは救済と成長要素すらほぼ無いからあんなん一般人にやらせるとかイカれてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d4c-eKgp [248.120.67.112]):2023/09/27(水) 17:01:38.85 ID:sU5hSL5D0.net
初めてステフリ直したけど本当に動技進50以降伸び悪すぎるな。エルデンみたいにマッチング気にしなくていいんだし99までしっかり伸びるようにしたらいいのに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-YVwM [153.252.10.7]):2023/09/27(水) 17:02:30.00 ID:0K4DYPNP0.net
この速さならもう既にDLC出てるのかもしれないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef2-byTG [241.244.116.29]):2023/09/27(水) 17:06:01.77 ID:bDoG5K6G0.net
蝶々柔らか過ぎてワロタ
4週目なのに1000ちょいしかない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1259-/HEw [251.17.232.215]):2023/09/27(水) 17:07:23.24 ID:3yb4oMYH0.net
色々武器を試そうとするけどノコギリの柄を何にしようで思考が止まってしまう脳筋は多分多い
あの長さとカッコよさはずるい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1285-1s2p [253.149.60.238]):2023/09/27(水) 17:07:39.18 ID:0TuqHWEq0.net
ロードマップきたかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a7-b5Ja [240.141.246.23]):2023/09/27(水) 17:09:36.65 ID:9DYbgPiS0.net
駅の最初の強mobでジャスガのチュートリアルとともに武器破壊とスタッガー蓄積をプレイヤーに教えたのは失敗だと思う
最初は通常ガードと回避で戦わせたほうがガードリゲインと回避の無敵フレームの長さも理解できるし
それからジャスガ学べば自然と使い分けするプレイヤーも増えてクリア率上がったと思う
なまじ最初にジャスガが重要と教えるせいでジャスガに拘って苦戦する人が増えてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1285-1s2p [253.149.60.238]):2023/09/27(水) 17:10:39.74 ID:0TuqHWEq0.net
クオーツとリージョンキャリバーを序盤に多く配置してほしかったね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d98f-dI9N [246.1.111.41]):2023/09/27(水) 17:10:44.54 ID:h628yWz60.net
蝶の硬さは意味不明だったから良かった
狭い足場だと蝶が落下死もあって笑えたけど

SEKIROの救済措置は傘じゃね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b7-3hLy [245.63.140.69]):2023/09/27(水) 17:11:23.88 ID:Gxd4pQPH0.net
ちょっと聞きたいんだけども、pc版のキー表示を
PS仕様でプレイしてる人っているんだろうか?
箱表記がどうも落ち着かなくて

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a7-b5Ja [240.141.246.23]):2023/09/27(水) 17:13:03.67 ID:9DYbgPiS0.net
今日のパッチで正式にPSパッド対応したみたいだしアプデしたらUIも変わってたりしない?
俺はPSパッド使ってないからわからん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b7-3hLy [245.63.140.69]):2023/09/27(水) 17:14:53.32 ID:Gxd4pQPH0.net
なんだかそんな感じの表記はあるんだけど
できてる人いるんだろうかPSボタン表示

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f15a-iyie [244.121.198.109]):2023/09/27(水) 17:15:38.49 ID:ckPCtGmX0.net
>>82
それだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2f-KHBA [249.194.245.65]):2023/09/27(水) 17:18:04.27 ID:qV4g1Pir0.net
これから多分シモンに挑むワイ、二度と味わえない体験に臨むか
精神の安寧を取るかで悩みうねる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f513-LAME [240.210.113.43]):2023/09/27(水) 17:18:06.65 ID:VScIqW5D0.net
蝶硬過ぎて後回しにした箇所あるから嬉しい
輝く硬貨みたいな目印アイテムほしいな
方向音痴Pだからどこ探索したかあやふやになってくる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f15a-iyie [244.121.198.109]):2023/09/27(水) 17:20:10.46 ID:ckPCtGmX0.net
PSボタンとDパッドどっちの話だよ?w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-MS2q [153.206.175.154]):2023/09/27(水) 17:23:51.93 ID:7D/qmkTs0.net
グリーンモンスター終わったとこだけどもう2,3エリアぐらいで終わりでしょ?

パッチ当ててないから噂のシモンとやらで怨嗟の鬼になれそうで楽しみになってきたわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ab-AmQf [254.65.158.25]):2023/09/27(水) 17:24:11.50 ID:GNxF55Nn0.net
ボタン設定のバグが修正じゃなくてお前らで対処しとけみたいな感じだな
時代遅れのPS4◯決定民は切り捨てられた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144]):2023/09/27(水) 17:25:26.31 ID:eoJRAWzg0.net
>>84
一週目はSEKIROくらい難しいと感じたけどねー。
キャラが育たんしw
2週目はぬるすぎた。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5c3-J3yO [240.65.232.89]):2023/09/27(水) 17:26:20.68 ID:JzL8Bjt20.net
PS4でも出てたんだな
まぁグラ大したことないし動くか
そもそもPS5でも高画質モードだとカメラ移動で目が死ぬ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200