2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 14:00:46.63 ID:IVWcqZce0.net
黎の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

軌跡ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>950
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670806071/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 14:40:15.42 ID:KKYnVEtd0.net
気持ち悪

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:01:52.87 ID:AbfWuqZg0.net
唐突に株主云々は意味分からん
会話になってないし、そう言う話題は本スレで出てるから本スレ行ってどうぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:20:07.64 ID:9RE6nQ4J0.net
それを株主総会で言えよ、負け犬w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:49:49.64 ID:t+b+O5HL0.net
途中まで良作だったのに終盤いきなり球割りのクソゲーになった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:56:22.00 ID:uSeoVP5A0.net
また事ある毎に本スレでだる絡みしてんな主観くん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:12:00.91 ID:JqHadXag0.net
387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c7-CQa8 [58.90.0.252]) sage 2023/08/29(火) 08:33:04.52 ID:LJisaA0A0
ライセンス収入で業績がかつてない程に伸びてるから経営戦略は成功してる
人気が無くなれば打ち切りとは言ってるけど、まだまだ海外で人気と需要が大きいから全然良いと思うし
国内需要はどの業界も苦労してるから海外展開するのは必然的な流れ


こーやって現状に胡座かき続けて後戻り出来なくなってやっと気づくんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:18:28.97 ID:JqHadXag0.net
ゲーム会社なのにゲームでユーザー満足させられない時点で終わってんだよ
ライセンスで収益が~って言うんならそれはゲーム会社じゃなくライセンス会社だ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 00:17:46.96 ID:xK6Jy1EN0.net
もはや新聞会社みたいに不動産で儲けてて本業が見る影もないってののゲーム屋バージョンって感じだな
ゲーム業界の朝日新聞とか名付けた方がいいのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 11:09:03.42 ID:t3AX3c+u0.net
全然違うだろ
新聞なら現地では売上いまいちだけど海外で価値を認められて翻訳転載料もらえてるってこと
別事業で利益上げてるわけじゃない
頭悪すぎでは?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 12:09:46.82 ID:qQ5qjOWX0.net
日本の新聞が海外で人気…?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 10:09:06.95 ID:djXsJuOH0.net
海外で人気ならタイムリープ()、毒で全滅()、話が一向に進まない誰得仕様を次作以降も延々と続ければいいだけでは?
5chで火消しに躍起になってるバカっぽい姿が中身の胡散臭さを助長させてるな
来年の初動売上数でまた痛いニュースで嘲笑われるんだろうがその際に5chの強気一辺倒の痛々しいレスを保存しとくのも味わい深くていいだろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:17:30.42 ID:96rl4de90.net
ファルコムはついに批判封殺専門部隊でも雇い出したのかな
コメ荒れてた黎ラジオや同じく荒れてたタイムリープ纏めた動画がつべから消えてるが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 19:08:59.63 ID:kH0ltPsD0.net
>>82
お前こそ空や零碧みたいなクソゲーの頃が凄かったみたいにマンセーするのやめろよキチガイ
空や零碧みたいなクソゲーを持ち上げたからファルコムが勘違いして黎みたいなクソゲー作ってしまったことを肝に銘じとけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:24:46.07 ID:Ieb/2IN40.net
そもそも空の時点で8割方のユーザーが面倒だから適当に付けてたという属性値システムの統計データを提示しながら更に面倒にしたシステムを自慢してる頭のおかしさだからな
属性値を高尚ぶる頭のおかしい一部の声でかい馬鹿に媚びてる場合ではない
新しいことに挑戦しているようで1度失敗したシステムを擦り倒してる無駄、こういうのを無くしていけ
社長は経営センスはあるが分析力やプレゼン能力が酷過ぎる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:38:36.02 ID:OeeILib/0.net
ゲームの正しい中身もまともにプレゼンできてないもんな社長

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 08:26:03.60 ID:5UD6JZpO0.net
近藤以外の人がプレゼンしたところで上手く行く訳ないだろ
どれだけ引き伸ばすかが至上命題の商品なのに取りまとめの仕様が無いから正しい中身なんてものがそもそも無い
ミニゲーム集のタイムリープとかあれなシナリオに話が一向に進まない出来栄えの物を壮大なストーリーの濃厚な中身のブツとプレゼンしようとしたら誰がやってもホラ吹きになるしかないじゃん
プレゼン能力とかじゃなく延命し過ぎて寿命の切れたものの引き延ばしに躍起になってる無意味な活動に精を出してるんだなって感想しかない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 23:09:43.56 ID:0G3Khyr50.net
>>91
うむ
>>2

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 07:16:44.89 ID:4/mOaqic0.net
>>92
無意味な活動ではないぞ
中身スカスカのゲームでいかに利益を出すか苦心してるゾ
ほぼ詐欺だけどな!
>>2

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:53:07.76 ID:K2uZeWjh0.net
スカスカといえば恋愛脳による恋愛ストーリーもうやめろよ
アニエスの恋愛脳は空エステルよりくどい
シリーズも終盤なんだから安っぽい恋愛話で尺を浪費するな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:09:33.80 ID:pnnz5rHT0.net
そんな事言い出したら、軌跡のストーリーなんて全部が安っぽいからもうやらなくていい
って事になるだろ  
それにドラマが安っぽくなる一番の構造的理由は、むしろ絆システムみたいなの入れるからじゃないのか
ドラマとして人間関係を描くなら、真正面からきちんとドラマを描く、そこから逃げない事だよ
ま、今のファルコムにそれを問うた所でもう遅いとは思うが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:08:57.25 ID:d3H0aeCa0.net
25歳とJKの恋愛はきついわ正直

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:04:19.47 ID:8RLxf8Ff0.net
>>96
恋愛スイーツ脳は恋愛中心に物事を考えてるから他の重要なドラマを全く見えてないということがよくわかるキモレス
こういうキチガイに媚びて黎は大失敗

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:15:30.73 ID:d3H0aeCa0.net
別に恋愛はあってもいいが物語に深みが増す恋愛であってほしい空のボーイミーツガールみたく
ただキモオタに媚びたいだけのJKとの恋愛要素もあります!になりつつあるのがね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:02:02.78 ID:AjFskj5v0.net
アニエスにしろエレインにしろ恋愛脳がキツいのはそうね
要らんところでくどい描写されててなんだこいつらってなる
いいシナリオ書けない弊害がキャラ同士の人間関係にも良く出てる
それで他キャラは描けてるとかじゃ無くて恋愛要素無い他のメインキャラは絆やってなきゃ空気も空気だからな
その癖唯一評価高いサブモブの方の人間関係を本編そっちのけで描くからそら不満にもなる。しかも黎は別にサブモブの話もあんまり面白く無いっていう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:10:08.50 ID:gJxfnAZj0.net
零碧は家族物語、閃は壮大な親子物語がドラマとして完成度高くて良かった
黎は安易に空の真似事してやらかしたね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:16:58.29 ID:d3H0aeCa0.net
素直にエレインがヒロインでアニエスはカトル辺りとくっつけとけばいいのにヒロインはJKでないと!っていうおじさん層がやはりいるんかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:39:40.94 ID:nL+BSkjL0.net
なんかしょうもないストーリーに拘るよりももっとこうキンタマ袋に直接訴えられるようないわゆるチンポの遊園地感のある女キャラをもっといっぱい出した方がいいと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:37:16.65 ID:CgQJsuCz0.net
パンツや胸の作り込みの気合の入れ様や恋愛脳なキャラのやり取り見ればスタッフの作りたいのは脳内ピンク色のゲームなんだよ
至宝がどうとか犯罪組織がどうとかスタッフの知識が無いのを無理にストーリーに組み込まずに女学生とひたすら探偵ごっこをする恋愛裏解決屋物語くらいが丁度いいんや

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:14:12.27 ID:MVdrTzS/0.net
ならストーリーRPG名乗っちゃいかんなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:56:20.20 ID:N0HFSpl10.net
>>102
色々言われるけどヒロインはアニエスちゃんだなあ
英伝における魔女ってやっぱり別格なのよ
閃だとエマだし空だとクローゼでしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:01:17.07 ID:eIIz1tH/0.net
クローゼとアニエスが魔女?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:07:26.01 ID:N0HFSpl10.net
ステータスの話です

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:01:14.30 ID:Wy/8GFV30.net
また本スレは主観が暴れてんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:25:44.43 ID:A8m62IwL0.net
準ヒロインがフェリだと言う事実も無視する人だからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:27:27.50 ID:XI89dwmE0.net
閃Uで卒業して、今も続いてるんだと少し驚いたが
芸風かわってなさそうだな
相変わらず、伏線張って回収しないで作品跨いでんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:04:42.24 ID:A00OON6a0.net
>>111
このクソゲの連鎖から解放されて晴れ晴れとした卒業生に金と時間の浪費と退屈という精神的苦痛を耐えて得た情報を安々と教える訳が無いだろ?
そもそも100時間掛けて味わった苦痛を僅か数行で伝える術など持ってないわ

113 :名無し募集中。。。:2023/09/11(月) 11:47:01.15 ID:AQLbTXgq0.net
てかお前らさっさとファルゲー卒業しろよ
ゼノブレイドやペルソナやってたほうが幸せだろ
マゾなのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:28:21.91 ID:5udHwEJk0.net
>>113
お前はもうとっくに卒業済み?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:57:51.74 ID:OXt8YN3E0.net
>>112


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 13:23:09.70 ID:A00OON6a0.net
>>113
卒業するよりも純度の高い狂信者達の声を聞きまくった商品の極みの果てを覗いた方がニーチェの深淵覗きみたいで面白そうって思わん?
クソはクソでも純度の高いクソゲは伝説になり得るぞ、たけしの挑戦状みたいに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:18:12.81 ID:lxtsKjq50.net
卒業はしてるけど、一応途中まで関わっていて、今もまだ続いてるとなればそれなりには気になるよね
ただ、金と時間を軌跡にドボンさせようとまでは思わなくなっただけで

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:22:10.57 ID:jy04/vK30.net
黎の軌跡3のヒロインは何者なのか予想するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694430718/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:24:26.65 ID:1tw+t0FL0.net
ステータスが魔女でヒロインがどうとか言ってた人?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:40:43.95 ID:5Zz9HvtD0.net
ヒロインがどうとかよりも話さっさと進めて風呂敷たためよとおもってる奴の方が多いんじゃね?
タイムリープとかミニゲーム集の大炎上の火力が強過ぎて主人公とヒロインの燃えるような恋なんてマッチの火にすりゃならんだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 00:03:29.92 ID:V3exoTVH0.net
そんなもんに夢中になってんの障害者のエマリスぐらいだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:02:45.80 ID:A6/9NMm80.net
ただのギャルゲ構成を絆システムとか御大層な言い換えしてる意識高い系のアホっぽい見栄張ったりパンツや胸尻の作り込みだけは妥協しないスタッフのムッツリスケベ心といい色恋沙汰に力は入れてるだろ、中身がギャルゲにすらなってないのが何もかも中途半端なこの会社らしいわ
どうせシナリオで何とかしようにもつまらない物しか作れないって能力不足を嘆くよりもムッツリスケベ心という最大にして唯一の能力を活かして18禁に抵触しないギリギリのラインを攻めるエロゲに似て非なる新ジャンルゲームでも作った方がエロスタッフの能力を活かせるって
スケベなところを全く隠せてないのにさも壮大なストーリーをうそぶく陰キャのスケベ中高生みたいな見苦しい事やってないでスタッフの能力と嗜好を正確に測った上でそれに見合った下ネタ物を作った方が結果として良い作品が作れそう
頑張れファルコム!応援してるぞ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:32:34.67 ID:CmTUGD9r0.net
今敏より矢吹健太朗のままでいるほうが何かメリットがあるんだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 11:33:39.32 ID:CUAETF2W0.net
>>123
近藤が入った時から今敏の欠片もなかったがな
話が幼稚すぎるんよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:30:50.45 ID:k7aNOm/x0.net
でもまだ近藤がメインで関わってた空の頃は今より格段に良かったじゃん
竹入一本になった途端これよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:06:05.59 ID:CUAETF2W0.net
まあ主力のライターさんが抜けてから竹入色が一気に加速したのは間違いないが
ただ空から陳腐・手抜き・お約束・稚拙なストーリーだったのもまた事実

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:18:58.89 ID:q3nmFExy0.net
別に上手い下手は問わないけど、そこはそれこそ主観の部分もあるだろうからね
たださ、軌跡の場合はパターンがみんな一緒なのがマズイよな。型枠の使いまわしなんだもん
それもう描き方が上手いとか下手とかって以前の問題じゃない、ただの手抜きだよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:39:53.64 ID:CUAETF2W0.net
基本使い回しだから
シナリオに設定に敵キャラに音楽にマップ全部そう
なぜなら手抜きできるし金もかからない
だから売り上げショボいのに黒字維持

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:45:54.57 ID:fOwt1vuL0.net
>>127
アニエス→実は大統領の娘でしたー
ミュゼ→実は四大名門の出でしたー
アリサ→実はラインフォルトの娘でしたー
エリィ→実は市長の孫でしたー
クローゼ→実は女王の孫でしたー

何回やるのよこのパターン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:23:09.98 ID:+MQGbvqQ0.net
その辺はヲタク系なら有りがちだからしゃーないね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:23:05.53 ID:k7aNOm/x0.net
個人的には次もっかい仮面ダンス展開と安易な洗脳カジュアル裏切りからの人殺ししててもお前は悪くない!悪いのは元凶の◯◯なんだ!展開やったら見限るかもしらん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:45:19.35 ID:fOwt1vuL0.net
>>130
いや一作ならまだしもほぼ毎シリーズってさあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:04:52.28 ID:fOwt1vuL0.net
個人的にはセルフパロディに見せかけた安易な焼き直しイベントはやめてもらいたい
ギルドで助っ人ルーキーの話してたら本人登場とか
洗脳された味方のパートナーを敵が殺そうとしたら、味方の洗脳が解けて急襲とか
オールドファン喜ばせてるつもりだろうけど、腹が立つだけなんで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:28:08.18 ID:Jbb374xt0.net
過去作からのパクリ対象はガガーブにまで及んでるからな
ミュゼの名前とか若い人はいいですね(ついでに言えば教授のキャラデザインも)とか、ガガーブ好きには殺意すら覚える案件だろ
ちょっとは自分の頭で考えなよライターさん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:15:30.14 ID:BtL4kPhu0.net
ストーリーに関して言うなら今作でヴァンとベルガルドっていうガチの事情通キャラを持て余した時点で大分萎えた
良く言われてる結社主人公とかヴァンベルガルドレベルの事情通キャラを扱えないなら作る事自体無理そうに思える
あと良く言われる全体で6割も最初閃3、4の時点で言われてて創でも言われてて黎でも言われてるけどいつの間にか6割ゴールポストスライドされまくってるけど大丈夫かと言いたくなる
そもそもストーリーで6割は全然ゴールじゃ無いけどそれすらズレてるのはだいぶヤバい気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:44:45.59 ID:JJ08g9wq0.net
6割(雰囲気)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:02:16.74 ID:aIoYrAcH0.net
黎のストーリー進捗を見てると黎シリーズ終わっても全体の7割進みましたとか3作出してそれしか進んでないのかよってなりそう
延命させる事しか考えてないのが丸分かりだから信者も擁護が大変そうだな
内容に一切触れずに黒字連呼と海外で人気って2パターンの擁護構文しか無いし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:55:56.07 ID:MuMYSuKc0.net
もうサッと、イベントシーンだけで黎Vを終わらせて
次シリーズの豪華予告入れただけの続編つくってくれないかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:06:04.12 ID:a7vP5m7r0.net
>>132
ほぼじゃなく全部だな。
宰相の息子パターンも追加で。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:58:01.25 ID:vDfb/Gk+0.net
テンプレキャラにテンプレ演出で思考停止してるからなあ
それで面白けりゃいいんだが「ふーん、あっそう」で終わるか「またかよ、うぜぇ」のパターンの方が圧倒的に多いんだよな
週刊連載漫画でも面白い展開なんて山ほどあるのに1年に一回出して週刊漫画以下のシナリオのゲームを量産するとかどんだけライターの力量が低いのかって話に結局落ち着くな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:09:20.67 ID:WTkt3Gl70.net
いい加減あと何シリーズで終わるかぐらい言いなさいよ
なんだよ6割て
そんな曖昧な言い方じゃいくらでも引き延ばせるじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:11:57.55 ID:P7BJdUB10.net
水増し分割商法がここの十八番だからなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:53:28.18 ID:fjtqOdBD0.net
次のシリーズで終わったとして、間にイースや他作品挟んで、後10年くらいじゃないか
近藤も50代半ば過ぎて、残りちょっとスピンオフ品みたいなの出してれば直ぐ60定年になるだろ

したら後は会社辞めても、あの軌跡シリーズのプロデューサだった元ファルコムの近藤さん、の肩書で
業界生きていけんだろ、大体そういう計画で考えてるだろアイツはぁ〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 02:31:09.31 ID:J/RUMDq30.net
>>143
クリエイターの対談インタビューとか見てると碧までは高評価なのに閃以降はアマゾンの高評価以外で真っ当な評価をされてるのか見たこと無いんだがそれで業界的に潰しが効くんかね?
閃や黎で評価されてるインタビューとかソースあれば貼って欲しいけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 10:55:28.14 ID:jEco1V0b0.net
作品として良い作品なのと、仕事として良い仕事ってのはイコールではないからな
作品自体はクソミソな評価でも、制作会社として費用と利益を計算してきちんと仕事を仕上げる事ができる手腕の方が
評価されるという事もあるからな
それに作品評価はともかく、大きな仕事を最後までやり切った実績というのは業界人からは評価されるのでは
仕事ってのは全て、取引と信用 だから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:53:26.79 ID:1zBsR3Yj0.net
クソゲを量産しても利益を出した実績で豪語できるのは社長的には良いがそのクソゲ作ってる下のスタッフは肩書皆無で路頭に迷うしかないな
無能と言ってしまえばそれまでだがスタッフも哀れなもんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:52:14.78 ID:UChkNtu80.net
>>129
まあそこら辺はおっぱいがでかいから別にいいと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:58:11.24 ID:VjkIKUls0.net
テンプレートが「伝統」だの言い出したら終わり
セガのような破滅ルートだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 02:08:29.20 ID:rCAmjp7q0.net
言い訳じみてくると黄信号よな
既得権益を持ってる奴が言うぶんには憎たらしくも聞こえるが、
守りの姿勢つか弱気になってるようにしか見えんわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 05:43:10.09 ID:thh9pNif0.net
毎回、敵「だけ」解ってる風に行動し、倒しても「また出てくる」とか
プレイヤー側に謎の解明は次作以降とか繰り返しすぎのキッズ漫画みたいで
酷い要素だけがワンパターンなんだよ 毎作

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:08:14.51 ID:GblfR11b0.net
>>144
本スレで聞いてみたら

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:38:23.22 ID:AkIhCigt0.net
そりゃテンプレ以外の事をやったら毒で全滅って演出になりましたってゲームに本当に実装してしまう思考回路がやべぇって思うわ
どう言われようとひねった演出考えたら余計に頭の悪い内容に悪化するならテンプレだけで走り続ける以外に方法が無いのが実態なんだろ
まあそういう状況に陥ってる制作現場というかライターやスタッフしか育ってないのは経営陣の問題だけどさ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:18:02.35 ID:AOUKlebE0.net
最近はダンスバトルにハマってるみたいだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:30:38.14 ID:+HvqW/BG0.net
>>143
あんな低レベルのやつがファルコム以外で働けるかよ
有能なやつはこの会社にさっさと見切りつけて辞めてる
閃絵師もそろそろいなくなるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:57:11.18 ID:T3rLJKTP0.net
>>144
空は初版発売当時はちゃんとボロカスに叩かれてたが
零碧だけやたらネット工作したり、気持ち悪いメディア工作員が湧いてるな
単なる後出しネタバレを「叙述トリック!」とか、「単品で完結してる!」とか大嘘ついてる零碧信者の荒らしと同じフレーズを使って褒めてるのがスゲー臭い
「零碧は批判が無いから最高傑作!」と言ってるのが一番気持ち悪い
数字との乖離が激しくて単にアンチもろくにつかない駄作ということが証明されてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:03:24.86 ID:1RxqZ7Z90.net
零ってそんなに叩かれる要素あんの?
買うか検討してんだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:14:10.62 ID:+HvqW/BG0.net
>>156
子供騙しの茶番が好きならお薦め
まあシリーズ全てに言えることだがw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:15:23.79 ID:hQTuxymD0.net
零はエスヨシュレンが出しゃばり過ぎて叩かれてたな
帝国を期待してたファンはクロスベルに寄り道して怒ってたしPC市場撤退からのPSP移行でユーザー層が大きく入れ替わってる
碧は支援課とキーアのご都合屁理屈が酷すぎて論外
そもそも極狭のクロスベルに時間かけすぎ、人工至宝とかいうクソみたいなぶっ込みも歴代最低
社長が黎Uと比較して同じようなもんだと思ってくださいと言うだけあるクロスベル編

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:19:39.80 ID:1RxqZ7Z90.net
あー戦闘が特に糞とかではないんだな
話はゲネシスぽわーんで巻き戻しでないならいいわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:20:05.10 ID:+HvqW/BG0.net
ドット絵チビキャラだからまだストーリーの幼稚さも許されていた気がする
帝国の他国侵攻が三文芝居で中止になるとかディーターみたいな無能が世界規模の大銀行の頭取務めるとか

黎2もチビキャラドット絵だったら許されてた可能性は高いな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:21:47.76 ID:+HvqW/BG0.net
>>159
ゲネシスほわーん程じゃないが
なかなかにご都合の塊よ、零も

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:28:36.69 ID:AkIhCigt0.net
>>155
そういう役にも立たない個人的見解はいいからしっかりしたソース張ってよ
↓こういう記事とかさ

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230403a

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 14:24:55.64 ID:ncqzTiFp0.net
>「この設定であれば巨大ロボットが出てきてもおかしくない」、「この設定であればスマートフォン的なアイテムが出てきてもゲームの没入感を削がない」

この時点でもう道を踏み外してたんだな
糞みたいな思い付きに無理やり設定を合わせようとするから、タイムリープを筆頭とした酷い話がまかり通ってしまうんだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 02:20:58.88 ID:YdeYB2n90.net
スマホ筆頭に下手に便利な道具出すと、作劇上の都合はかえって悪くなると思うんだが
使われたら都合悪い場面ではジャミングでもさせるのかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 03:28:47.15 ID:MRi014pU0.net
ユーザーへのサービスより自分達のエゴを優先させたいんだよ結局
だからあんな独りよがりな作品になるんだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:18:59.05 ID:WWR1F1B90.net
ロボット出そうがスマホ出そうが制作側の勝手だがジャンケンロボットしか出来ないレベルの技術力で無理やり出してショボいゲームをよりショボく見せるとか自滅行為がお好みらしいな
信者すら擁護不可なシロモノをアピールとか豪胆と言うかアホと言うか感覚がやっぱアレだからタイムリープ()とかやらかすんだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:11:04.10 ID:JUX2pRBQ0.net
巨大ロボットは空から出てるのにロボガー連呼してる懐古気取りの空ガイジははよ死んだ方が良い
戦闘システムは空の方がやること少なくてとんでもなくつまらんしな
タイムリープ()は零碧の大失敗の二番煎じだしな
黎Uがクソなのは煎じ元の零碧がクソという証明をしている

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:42:46.40 ID:ZLdxGnDd0.net
零がどうだの閃がどうだのシリーズ分断化はどうでもいいから>>162の問いに答えてソース貼ってくれよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:40:45.18 ID:a1M38eip0.net
ロボットは中学の頃の俺ですら嫌いだったわ生身戦闘がチープに見えるし閃の最後でいきなり乗り込むタイプが出てきて困惑した
まだ空零碧みたく敵の超技術として出てくるだけならよかったが
たまにロボは空からいるだろと言われるが比較の規模が全然違うんだよな
でやっとロボが終わったと思ったら今度は仮面ライダーだよ…まだ仮面ライダーだけなら100歩譲るがクソダサ中二詠唱や訳の分からんキモオタ媚びのロリAIと毎度同じ演出付きっていう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:05:56.52 ID:ovQRVyDw0.net
零の至宝とかいう幻空時の三属性を持つという人工至宝の方が唐突過ぎるトンデモ設定だけどな
そもそも碧でも神機にディーターが乗り込んでたろという
生身の戦闘がチープなのは2Dモドキのチビキャラの方だし
論理性皆無のロボガーは叩かれて然るべきだわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:51:25.29 ID:a1M38eip0.net
それは設定じゃなくグラフィックがチープということだからそもそもズレてるな設定の話してんのよオッペケさん、で、敵が乗るだけならまだ許せたってつってんのw
トンデモ設定が問題なんじゃないの、ダサいのが問題なのロボット大戦はw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:53:21.51 ID:a1M38eip0.net
ワラワラ乗り込むロボット大戦大好きオッペケさんのTwitterはこちら!
https://twitter.com/BU3l356HjPm31hW
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:01:00.67 ID:IB0WL4hI0.net
そもそも技術体系が複数あるのは当然だし
トロイメライもアイオーンも全然違うだろ
中でも商品化するほど人気になったのは騎神だけだし
グレンデルは人気先行じゃなくて商品化ありきのあれだしな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:06:41.28 ID:a1M38eip0.net
ロボ好きのおっさんがフィギュア買ってる感じか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:41:01.98 ID:RhFbU17g0.net
ロボットが出てくるってのとロボット大戦になるのとでは話が違うわな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:52:28.97 ID:ApSYV5Py0.net
>>175
そう、それを分かってないのがたまにおるんよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:44:38.76 ID:Hnt0hQSd0.net
「神機は昔からあるんだあああーーー!!!」w

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200