2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:26:14.29 ID:puoySyLS0.net
>>752
自分の好きなものが一番人気になってないと嫌とか
自分の理解できないものが持て囃されるのが嫌って人がいるからね残念ながら

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:49:30.12 ID:nPY/6T31M.net
>>761
えぇ… そんな感性の人がいるのですか(困惑)
人それぞれでモノの好みが違うのは、この世においては自然なことなのでは…うーん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:51:41.76 ID:8poIL9wRa.net
バイシュウダーズゲートがTGAに献金した額とGOTY獲得のPR効果でアップ売上
どっちの方が高いのかは気になるね
これだけ賞獲得の裏工作に注力してるから額に対して割の良い宣伝になるんだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:54:01.12 ID:2X411W2lM.net
はやく巣にかえっていいぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-kmQ1 [59.87.153.199]):2023/11/14(火) 18:30:18.62 ID:zFguBJJP0.net
>>763
SNSとかあるんだから、直接聞けばいいじゃん
そんなに気になるんだったらさ
こんなところでブツブツいっても馬鹿にされるだけだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 18:45:56.79 ID:vBAOf2OK0.net
まさかゲハゴミの煽りネタにまでなるなんてな
出世したもんだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 19:55:28.02 ID:IF+N8Sl90.net
何か面白いビルド試したいから皆どんなビルドでやってるか教えて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:35:32.60 ID:szqZ1siO0.net
流石に国内でも注目度高いTGAでバイシュウダーズゲートがGOTY獲得なんてなったら買収工作してるのはあからさまだから非難轟々になるのは明白なんだよな
このスレ地獄絵図になるぞ多分

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 21:49:22.18 ID:llJwRyHA0.net
敵の数が有限みたいだけど育成は限られたリソースであまり俺ツエーできない感じなの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 08:59:55.40 ID:FRsyAhfJa.net
クエストしっかりこなせばレベルはカンストする
メインだけどんどん進めようとするとレベル足りなくて大変かもな
初見でのとにかく序盤が難しい運ゲーになりがちで、逆に終盤育ったら盤石なヌルゲー
クラス変更とかも出来るし一番の関門は前半の切り抜け方だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:21:29.62 ID:UqfRZFg70.net
言うてかなり大休憩は割と使いたい放題だし詰むことは少ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:24:20.54 ID:z1gezVRl0.net
>>768
何かを攻撃しても
君がどこかの会社を信奉しても
1個のソフトの評価うんぬんを喧伝しても
君の存在自体が高まったりはしないよ
なんらかの満足感やスッキリ感を持ってるなら、それは無意味な勘違いだよ
ただ、美味いもの食べて、自分の好きなゲームを楽しんで
君が幸せを得た方が有益だよ

君の現実生活には色々ものが無くて、他の何かでその不足を埋めたいと思っているのは、君の異常な書き込みからわかるけど
それを埋めるためには君が充実した趣味を楽しむしかないと思うよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:54:14.88 ID:zcEIhV2V0.net
調べても分からなかったので教えて欲しい
このゲームのオンライン要素は、ストーリー進行が全く異なるフレンドともできる?
もしくはエンドコンテンツ的な高難易度にフレンドと挑むような内容?
オンライン周りの仕様が良くわからず、自分は取り敢えず買う予定だが、知り合いを誘うか迷っている

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bb-w6bn [2403:7800:b498:1100:*]):2023/11/16(木) 14:54:21.43 ID:D8xGsUm60.net
ホスト側の進行に参加できるだけ
参加側のデータは持ち帰れない
ホスト側で新キャラ作って一緒に遊ぶ感じになる
つまり装備やら経験値をマルチで増やすみたいなのはできない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-LhI6 [2400:2653:8e20:2b00:*]):2023/11/16(木) 15:55:21.87 ID:zcEIhV2V0.net
ゲスト参戦でその場限りのお手伝いということ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-2qln [106.146.55.123]):2023/11/16(木) 16:35:09.37 ID:jTprxEfDa.net
マルチプレイは二種類ある
実物のテーブルトークRPGと同じようなマルチプレイ専用のオンラインセッション的なモード
これは基本的に全員平等で全員新キャラを作って一緒にマルチプレイをしてゲームを進める

もう一つはホストのソロプレイモードに参加するモードだけど、
これはいつもホストが操作してる主人公以外の味方キャラを他プレイヤーが操作するだけ

どっちにしろ普段ソロで遊んでる主人公で他のプレイヤーの主人公とマルチプレイは出来ない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-2qln [106.146.55.123]):2023/11/16(木) 16:36:10.68 ID:jTprxEfDa.net
海外はオンライン上のフレンドとワイワイボイチャしながらやったりもするみたいだけど
基本的にぼっちの多い日本人にとってはオフラインゲー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:51:47.28 ID:zcEIhV2V0.net
>>776
オンライン専用でストーリーを新規で始めて、どのように分岐していくかフレンドと決めて楽しみ感じですかね?
最初から最後までなのか、オンライン専用のストーリーがあるのかなど、ボリューム感も分かれば…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:47:19.60 ID:zcEIhV2V0.net
レート1万ぐらいでキャッキャしてるのは和ましいが、パーティゲームでガチとか言ってるやつは信じられんわ
そういう奴が打開とかやって規制されて発狂しているんだろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:47:56.77 ID:zcEIhV2V0.net
>>779
スレ間違い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 23:31:52.47 ID:bvuOe07Y0.net
海外Xbox版の発売日が12/8のTGAで発表されるらしいけど、そのタイミングで発表して年内発売とかできるのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:05:00.74 ID:e5jMaK+V0.net
海外はデジタル版オンリーだから全然余裕でしょ
もうMSの認証手続きとかも進めてるんじゃないの?
TGAで大々的に発表だとアベイラブルナウとかゲーパスデイワンとかもあり得そう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:31:52.14 ID:Xpdaf0HDa.net
なんでもかんでとすぐ無料になると思い込んでるゲーパス乞食は他所行って?
今までのデイワンの傾向的にこのクラスのゲームがデイワンとかありえねーよゴミ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 01:16:48.92 ID:92jMpe4H0.net
>>782
パケ版の発売も匂わせてるんだよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:11:39.30 ID:e5jMaK+V0.net
>>783
もうPS5版持ってるしプレイ済みだよ
そもそもゲーパスサブスクし
今回Sのポリシー問題やMSがBG3をそこらのインディより低く見積もっていることが明るみに出ちゃったりと色々経緯があったからMSがダメージコントロール的に何かしら
ありそうかなって推測しただけで

>>784
上の書き込みのあとにまさにDX版が発表されたね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:38:37.09 ID:iJHVpaRu0.net
>>785
海外のps5版って変身マスクとかの特典ついてるの?
あれってすげー便利だから日本語版にもつけて欲しいわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b58-FVHE [2001:268:989d:40bb:*]):2023/11/17(金) 16:54:42.57 ID:aPrI+4Qe0.net
これだけ高評価で人気なゲームのパケが日本だけなんてあり得んわな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:23:37.64 ID:92jMpe4H0.net
特集第3回:「バルダーズ・ゲート」入門その2、2000年前後に訪れた海外CRPGの復活と“ファイナルファンタジーVII
https://doope.jp/2023/11141141.html

FF7がBGに影響を与えていたとは、、

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e2-SVVD [118.1.204.153]):2023/11/17(金) 19:11:59.86 ID:BAEwixRk0.net
マスエフェクトも宇宙船のデザイン等に
大コケしたフルCG映画ファイナルファンタジーを参考にしたと言ってたし
BioWareはスクウェアをリスペクトしてるのだろう
今や両社とも見る影もないが・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e2-h2NT [124.102.94.135]):2023/11/17(金) 20:04:16.95 ID:Mkk9S8Jb0.net
ファイナルファンタジーとドラクエは世界的にも有名だからな
与えた影響はかなりのものだろう

結果として今の衰退があるわけで
過去の栄光にしがみつく奴らが居る限り復活することはあるまい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:31:29.76 ID:TqQvVfy20.net
プレイ前に読みたい「バルダーズ・ゲート3」の予備知識。関連作品と歴史から読み解く,フォーゴトン・レルムの歩き方
https://www.4gamer.net/games/688/G068867/20231112001/

doopeには負けるが良記事

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-N5Jg [106.133.57.245]):2023/11/18(土) 20:29:59.30 ID:5r+rjh5sa.net
まあドラクエはぶっちゃけ全然売れてないけど、
FF7はスカイリムが登場する前までは世界一売れたRPGだったからな

フレからsteamギフトでただでBG3貰っちゃったから、オンボロPCでお試しプレイして発売したらps5版買うけど
このゲーム初見ノーマルだと死闘に次ぐ死闘でクッソつかれんね
そして大休息使い放題かと思いきや大休息すると時限クエストが消えていく罠あって草
あんま大休息しまくるのはNGっぽいからだいぶハードコアな感じするわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:35:02.80 ID:4fTgJiVK0.net
時限イベは一定まで到達すると消えるパターンと、大休憩で消えるパターンどっちもあった気がする
イベント開始後に〇〇するまでに大休憩しちゃうと失敗、みたいなパターンもあるな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8b-jMfl [2400:4153:a160:e000:*]):2023/11/19(日) 08:35:47.12 ID:vyCjr53t0.net
失敗したからといって詰むわけでもないし
自分の行動に対する結果が多様に得られるRPGとして楽しむもんでしょ
悪い結末も含めて

最初からすべて抜け漏れない完璧なプレイを目指しがちな日本人にはきついかもしれんが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:15:06.71 ID:sAG/tpj90.net
オリジンキャラ全員クリア目指すと何時間くらいかかるんやろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:24:28.47 ID:aR1OdNI5M.net
年末年始は余裕で潰れるやろうな
知らんけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:43:49.41 ID:qyWvVNoa0.net
>>795
一人づつ主人公にしてってこと?
だんだん慣れて早くなるとしても500時間くらいはかかるんじゃない?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:02:14.60 ID:aQt6D7Jh0HAPPY.net
仲間にすればそのキャラのストーリー最後まで行けるのでは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:20:20.72 ID:zJx9VLv/aHAPPY.net
オリジンキャラを主人公に選ぶとせっかくのセリフが全部無くなるんだよな
まあそのキャラでロールするのはプレイヤーになるわけだからTRPG的には当然なんだけど
でももったい無いから初見はキャラメイク主人公にした方がおすすめやで

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa8b-bPib [27.85.205.36]):2023/11/20(月) 05:03:18.75 ID:JlLsegrJaHAPPY.net
>>799
主人公迷ってたから助かる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4df6-jMfl [180.60.26.141]):2023/11/20(月) 05:10:44.70 ID:yCA+cmvq0HAPPY.net
その場合も主人公はオリジナルとダークアージあるんで
そこでまた迷うことになる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:29:11.73 ID:A1n3lSVs0HAPPY.net
発売まであと1か月くらいか
延期の報告ないし12/21に発売と思ってよさそうですね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:03:30.89 ID:5/sxzkJ80HAPPY.net
いつになってもPSストアで予約できないから
久しぶりにアマでパッケージ版買うわ安いし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:20:50.02 ID:A1n3lSVs0HAPPY.net
確かにまだ予約できないのは心配要素ですね
発売延期あるのか?w
ディスクの入れ替えが面倒で最近はDL版しか購入してない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:24:01.07 ID:YSsIV9SH0HAPPY.net
海外限定版日本でも出ないかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:45:42.61 ID:Qm4UJEIxHHAPPY.net
パッケージ版てサントラとかアートブック付いてないんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:39:02.46 ID:OS3lUMtM0HAPPY.net
すまん、無修正でヤりたいんや…サラダバー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:40:53.07 ID:lQ+2hFun0HAPPY.net
マジで初心者なんで普段DL派だけど初心者の手引き欲しくてパッケージ版予約したわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:43:31.15 ID:zAfK/+wu0HAPPY.net
GTA5の拷問はカット、ラスアスの拷問はカットなし
おもしろ半分の拷問はあかんってことか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:21:18.33 ID:y90TXzvt0HAPPY.net
「バルダーズ・ゲート3」邪悪な種族の幼生を宿した者を神聖視する謎の教団や,野営地,休憩方法などシステム情報を紹介
https://www.4gamer.net/games/688/G068867/20231120027/

TGSのファミ通動画の実機プレイだと会話テキストが見づらそうだったけど、
テキストにグレー背景を敷くこともできるみたいでよかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25e2-gqsR [240d:1e:2fb:af00:*]):2023/11/21(火) 00:08:49.65 ID:gCM2DUY50.net
北米PSStoreで発売中のBG3の字幕にJapaneseあるんだけど海外版で日本語選べるのかな
PS5海外版購入した人いない?
https://store.playstation.com/en-us/product/UP3526-PPSA14001_00-0507384846053057

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-XdPf [106.146.41.191]):2023/11/21(火) 00:17:37.31 ID:8z4/mnfja.net
日本版発売と同時に海外版にも日本語来るの
規制回避してエロもグロも丸出しで楽しめちゃうってわーけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd52-5uHm [118.241.25.63 [上級国民]]):2023/11/21(火) 00:45:49.33 ID:BiEjxsAq0.net
そんなにチンコが見たいの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-XdPf [106.146.17.116]):2023/11/21(火) 00:50:09.55 ID:L87NNGpsa.net
チンもマンもパイもモロ出しなんだよ
見たいにに決まってるだろ
並の成人向けゲームのロマンス描写じゃないんだよ
ポルノムービーレベルなんだよ
見たいに決まってるだろ
チンぶらッマンちらッパイゆさッなんだよ
見たいに決まってるだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:21:09.07 ID:ARzhg1VG0.net
だったらポルノムービー観てればいいのでは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:35:53.84 ID:jxLDCGdb0.net
こぉーのムッツリさんめ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 03:30:14.82 ID:oT+SMt3o0.net
童帝乙

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:36:57.24 ID:9VNic4JOM.net
レベル12まででもD&D初級者のわいには十分な奥深&頭悩ませビルドで楽しめた
昔はよくわかってなかったバルダーズゲート1、2も今ならもう少し楽しめそうだす

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9B7E [219.100.55.42]):2023/11/21(火) 06:58:20.45 ID:TFMzShCDM.net
biowere開発だったらよかったのに。ANTHEMはあれだっはだったが。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:06:50.93 ID:yxwyibM80.net
今のバイオウェアってバルダーズゲート、マスエフェクト、ドラゴンエイジを
作ってた人たち軒並みいないんじゃなかったか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:06:58.78 ID:aMRx172Sa.net
らリアンだからこんな人気出るほど作り込めたんやろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:18:48.05 ID:mBlwn/S90.net
エロ要素なんてゲーム的にどうでもいいけど
誰かにあるものが自分にはない
使えるはずのものが自分だけ使えない
これを受け入れるのって結構ストレスじゃない?
まぁ俺はPCなので関係ないが日本の無意味な規制にはうんざりしてる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:43:45.51 ID:1eCNfaYia.net
そんな事考えた事無いな
このゲームみたいに本編の中の極一部分の演出であるセックスシーンの有無とか別にあっても無くてもどうでもいい

ただゲーム時間の大半を占めるゲームプレイ部分に関わる規制は別
ラスアス2は欠損全規制されてるせいでテーマに関わる殺し合いの凄惨さが損なわれてて最悪だったわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:25:56.45 ID:QpCAF9Zja.net
ゴブリンキャンプでの拷問が描写規制とかじゃなく丸ごと無かった事になるなら、
選択肢の自由度が売りのゲームで選択肢が狭まるのは明確なマイナスではある

つっても今のところゴブキャンだけだから大した事なさそうだけど
あとは悪名高きUBIジャパンの規制シンクリードモラハラみたいに、告知以上のゴミクソ規制があるかどうかだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:20:03.16 ID:mBlwn/S90.net
まぁPS5とPC選べる人にはPC版おすすめする
規制抜きにしてもこのゲームMODの存在価値がかなり大きい
UIやビジュアルや利便性で「ここがこうだったらいいのに」が結構多いゲームなので

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:33:03.63 ID:IGFSxwEM0.net
ゴブリンキャンプの拷問程度で丸削除なら
希望の家も規制入ることになるだろうけど
そーするともろにストーリーの影響せんか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:39:51.45 ID:oT+SMt3o0.net
発売してからきたら構ってちゃん乙

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:23:31.56 ID:BiEjxsAq0.net
もうサイパンスレみたいに次スレからは「PCお断り」ってスレタイに入れようぜ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:41:23.46 ID:nhMq9wtp0.net
家ゲーRPGでPC版の宣伝されてもな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdce-f7kk [240f:104:b8b6:1:*]):2023/11/21(火) 18:28:39.44 ID:6vAOQtIV0.net
PC至上主義者の方ってCS機をバカにするくせにCS版のスレッドに居座るのよねw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ri09 [49.96.233.10]):2023/11/21(火) 18:35:59.18 ID:OqKH+dmld.net
そうやぞ
どうせこっちのスレが速攻過疎るのは目に見えてるからといって居座るなよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df6-sW/m [180.60.26.141]):2023/11/21(火) 19:47:15.21 ID:mBlwn/S90.net
そうだな
もう来ないことにする

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b0c-iEvn [2001:268:c208:3146:*]):2023/11/21(火) 20:28:33.56 ID:yPi28l8n0.net
スマホアプリで12あるんだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc1-K/BJ [2001:268:98e0:38b9:*]):2023/11/21(火) 20:42:52.64 ID:oll4LB6D0.net
拷問されたいから日本版の規制やだ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3cf-IJ+g [2001:268:9856:a83:*]):2023/11/21(火) 20:44:52.67 ID:YVrrncB10.net
拷問てそこまでグロいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-XdPf [106.146.30.4]):2023/11/21(火) 21:06:40.79 ID:Sliu8mpia.net
いや全然
肝心な所は映らないし

プレイヤーが薄ら笑い浮かべながら男の足の指を切ったり、焼きごてを当てたり、棒で金的突いたりするくらい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-MgZn [2403:7800:b498:1100:*]):2023/11/21(火) 21:27:07.00 ID:stq//xa90.net
目玉ぶち抜くシーンや首切断するシーンもうまく影に隠して音だけで演出してるから
海外版も言うほどグロくねーよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-IJ+g [182.21.0.23]):2023/11/21(火) 22:24:28.34 ID:7WTSlkQr0.net
それで削除は過剰だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d2f-h0g/ [124.37.82.125]):2023/11/22(水) 00:04:34.80 ID:QbG1Ybls0.net
DL版予約開始しましたなあ
面白いのかなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:53:46.17 ID:QRStCKIX0.net
デラックス版 サントラとかアートブックとか
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-PPSA18463_00-0318524929187401

通常版
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-PPSA18463_00-0753194602367452

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb39-XdPf [2001:268:980b:de77:*]):2023/11/22(水) 00:58:12.51 ID:D2a5imzo0.net
デジタル版の予約特典はダンガンロンパコラボのダイス着せ替えスキンだってよ

もうこれだけでデジタル版買う理由になるわ
パケ版にしようと思ってたが断然デジタル版だわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-vfOS [59.87.153.199]):2023/11/22(水) 00:58:22.28 ID:vE0C+HWW0.net
> 『ディヴィニティ:オリジナルシン2』アイテムパック
ってなんでだよw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d32-ZMIm [150.31.130.97]):2023/11/22(水) 01:02:29.65 ID:gNJesBF+0.net
※サウンドトラック・アートブック・キャラクターシートはPlayStation5本体からは視聴できません。PCでお楽しみください。

うーん、通常版でいいか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3fd-K/BJ [211.125.206.135]):2023/11/22(水) 03:12:45.66 ID:7vY27clS0.net
>811
今確認してみたけど、ねーな
ていうか言語選択の項目がない。ちなみにテキストサイズは(少なくとも英語版は)かなりデカく出来るかから、心配せんでもいいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3fd-K/BJ [211.125.206.135]):2023/11/22(水) 03:13:05.93 ID:7vY27clS0.net
>811
今確認してみたけど、ねーな
ていうか言語選択の項目がない。ちなみにテキストサイズは(少なくとも英語版は)かなりデカく出来るかから、心配せんでもいいよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:28:11.02 ID:UuhDurgta.net
唐突にDL版来てたのかやったぜ
>>841
モノクマダイスww
いらねーよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:34:46.65 ID:sTYBn3sga.net
>>846
いらねーって何だよ
いららねーって何なんだよ
いらねーってどういう意味だよ

俺は欲しいわモノクマダイス
普通に欲しいわ限定モノクマダイス
だから予約するわモノクマダイスの為に

デジタル版の予約特典はダンガンロンパコラボのダイス着せ替えスキンなんだよ

もうこれだけでデジタル版買う理由になる
これだけで欲しくなる
これだけでデジタル版予約の決め手になる
パケ版にしようと思ってたが断然デジタル版だわ
断然デジタル版で決まりだわ

いらねーって何だよマジで
欲しい奴もいるんだよモノクマダイス
それだけで予約決める奴もいるんだよ

普通に欲しいわ
デジタル版で決まりだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:29:32.81 ID:vE0C+HWW0.net
歌詞みたいにして言うな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:14:19.46 ID:/U6f+OgG0.net
パケ版は日本限定じゃなくなったからな
コレクター的にも買う意味なくなったわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:24:58.60 ID:tloWusRea.net
ローンチトレーラー公開されたけど一時停止でセリフとか説明文みるとなんか直訳臭い硬さがあって心配になる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:25:31.25 ID:tloWusRea.net
ローンチじゃねえや
プロモーショントレーラー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-y6BF [240b:253:2801:3700:*]):2023/11/22(水) 16:10:02.36 ID:8aK9lMcM0.net
オリジナルシンのフォントは読みやすいのに
なんで読みにくい細いフォントにしたんや
背景に埋もれてるやん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-jNFU [101.142.142.87]):2023/11/22(水) 17:57:55.28 ID:5kZaU3180.net
デジタルデラックス特典はパケ版用にDLCで買えるのはいいな
DOS2のオリジンキャラクターの装備が入ってるみたいだけどセヴィルの針って実際に登場するのはこっちが初めてか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:37:04.83 ID:krmJT+gmd.net
あーあやっぱ翻訳くそそうだわ可哀想に

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:52:56.25 ID:5BoBSIaIa.net
日本語版リリース一ヶ月切ったのか。redditのビルドフォーラム漁りまくっちゃって何が強いかとか知りまくっちまったよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:15:47.18 ID:DPfqDUgha.net
じゃあ俺はパラディン7ウォーロック5作るから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:17:36.13 ID:gJ6tjm870.net
このゲーム思ったより回復係いらんな
CCで行動不能にしたり火力で数減らしたりするほうが被弾抑えられるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:23:36.26 ID:DPfqDUgha.net
スポイラーって攻略サイト読んでそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-MgZn [2403:7800:b498:1100:*]):2023/11/22(水) 20:17:03.67 ID:9Skitl7P0.net
redditも古い情報だとビルドつかえんからな
マジミサとかハンドクロスボウは弱体が激しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:59:58.32 ID:ucBKp8n70.net
手探りで攻略難しい感じですか?
前情報なるべくいれんようにしてるんだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:40:51.00 ID:7lWo8xZh0.net
>>860
なくても全然行ける
セーブ&ロード許容するなら技能役いなくてもなんとかなる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:50:47.34 ID:vE0C+HWW0.net
分岐多くてキリなさそうだし、手探り結果を受け入れたほうが楽しめると思うけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:58:24.69 ID:vE0C+HWW0.net
特集第4回:「バルダーズ・ゲート3」の魅力的なオリジン・キャラクターたちと主人公の選択、奥深いロマンスについて
https://doope.jp/2023/11141282.html

オリジンキャラ、どいつもこいつもクセつよっ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3da-QWMW [2400:4152:4303:a200:*]):2023/11/23(木) 05:05:13.45 ID:dbLQjSBD0.net
>>861
安心したサンクス
>>862
手探りの方が好きなのでよかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbe-I5Gs [119.10.166.198]):2023/11/23(木) 09:55:00.19 ID:zAiC4gjF0.net
イリシッドパワーって使わないほうがいいのかな?
使いすぎるとバッドエンドになるらしいけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-jeCc [106.146.3.19]):2023/11/23(木) 09:58:57.26 ID:wh3hKxXVa.net
まあしゃーないけど発売前のうえにps5のみだと盛り上がらんな
見た目上はグラフィック大してよくないしps4でも出せそうなもんだけど、ほとんどインディーズレベルの開発会社だからかめちゃくちゃ重たいんだよなPC版でも

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:26:46.48 ID:gZev4l8j0.net
前作の100人規模から400人体制に拡大したのにインディーズは無いわ
おかげでエンディングのスタッフロールが30分くらい続くぞBG3は
技術力が無いのは認める

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:44:18.35 ID:IJEED44I0.net
>>867
スタッフロール飛ばせないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3fd-K/BJ [211.125.206.135]):2023/11/23(木) 14:34:54.24 ID:2hH02sLN0.net
>>866
このゲームが重いのは、完全に次世代向け開発されてるからだよ
開発初期のアーリーアクセスの頃から、「だからPS4では出せない」つって相手にすらしてなかったんで
PS5北米版プレイしてるけど、PS5でも普通に処理落ちするし、Act3のあるロケーションじゃ毎回フリーズ寸前までいくわ。PS4で出せるわけない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8396-Lw6U [2001:268:9867:8227:*]):2023/11/23(木) 14:39:39.01 ID:Zh5VkM7y0.net
XSSキツいとか言ってたところがPS4で出せるわけないだろ
proオンリーでいいならなくはないのかもしれんが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-K/BJ [125.194.60.224]):2023/11/23(木) 14:49:28.72 ID:28WfupZHM.net
>>865
脳みそに寄生虫埋め込みまくったり
会話や戦闘でパワー使いまくってもエンディングに影響ないですぜ
エンディングの選択肢が増えるだけって感じなので、結局自分の思う道を好きに進める

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-jNFU [101.142.142.87]):2023/11/23(木) 14:58:57.81 ID:R331qoCX0.net
このゲームで技術力ないって言ってたらパスファインダーやったら発狂しそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3fd-K/BJ [211.125.206.135]):2023/11/23(木) 15:15:26.05 ID:2hH02sLN0.net
>>872
ほんとそれ。ピラーズとかも洒落ならんほどのロード地獄だったのに、同時期に出たDOS2はほとんどロードなくて当時びっくりした
そのDevinityエンジンを改良した最新Verで開発してるにも関わらず、こんだけ重いって、BG3の扱ってるデータ量が半端ないって考えた方が自然

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbe-I5Gs [119.10.166.198]):2023/11/23(木) 15:18:10.83 ID:zAiC4gjF0.net
>>871
エンディングに影響ないんですね
それ聞いて安心した

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-nXTY [160.248.33.119]):2023/11/23(木) 15:20:07.10 ID:QqNeoS5P0.net
PS5版は960pの20fps以下wおまけに日本で発売されるやつは規制付きでさらに劣化w

このゲームはFSR 2を使って1440pの出力を実現していると思いますが、内部解像度はおよそ960pで、これはFSR 2の画質モードに相当します。

https://youtu.be/BePKdNwsMOQ?si=e94dNdNCSYRx4sh1
https://i.imgur.com/gym1Vxu.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-XdPf [106.146.0.9]):2023/11/23(木) 15:37:29.38 ID:6rVicXffa.net
[160.248.33.119]

PS関連のスレをネガキャン荒らしして回ってるガイジMS信者なのでスルーで

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-JugM [194.195.89.57]):2023/11/23(木) 15:38:30.88 ID:l64+MiONH.net
未だに発売日未定のゴミハードの事も忘れてくれるなよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-jeCc [106.133.36.218]):2023/11/23(木) 16:06:45.52 ID:ljfNRd5ca.net
まあまあ仲良くしよう
PCに比べたら家庭用なんて目くそ鼻くそだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-vfOS [59.87.153.199]):2023/11/23(木) 16:10:01.02 ID:dLormJOk0.net
海外では高評価とはいえ、国内では馴染みがなく注目度も低かったD&Dゲームがゲハの煽りネタに使われるとはな、、
神ゲーなのも考えものだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-JuTT [150.66.71.16]):2023/11/23(木) 16:27:12.52 ID:rn9nuBJaM.net
オリジナルシンが面白かったからな
動画見ると会話シーンとかゴージャスなってるし楽しみだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e395-4OO2 [2400:4153:4442:51f0:*]):2023/11/23(木) 17:35:23.81 ID:gWaTOtST0.net
>>878
PCでもハイエンド以外はゴミだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:25:44.69 ID:R331qoCX0.net
>>880
オリジナルシン2はキャラがなんかやり取りしてても基本棒立ちで語り手が説明してるだけだったからな
BG3でウィッチャーみたいなカットシーンになってるのを見て、絶対に売るという開発の本気を感じたわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:27:44.11 ID:vPG6e0kU0.net
今ディヴィニティ1やってるけど会話の様子がシンプルすぎるからGB3が凄い派手なキャラゲーに見える

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:17:58.49 ID:9/Z+RdeZr.net
gb3はそんなキャラゲーなんだな
bg3と比べてどちらが派手?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:30:27.24 ID:k6pr1VUL0.net
ちょっと誤字っただけじゃん
いけずだなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:39:57.01 ID:8+Txy0Z00.net
会話が派手ってのも意味わからんけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:56:05.69 ID:rZDD77Zo0.net
いやわかるだろ
BG3はキャラに寄った切り返しのカットを使った会話シーンになっているから、
D:OSまでの、引きで表情や演技は見えないものより派手だよという意味でしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-XnMa [126.158.197.16]):2023/11/24(金) 12:27:58.86 ID:9/Z+RdeZr.net
まあ、以前までが地味だったという事だな
bg3ぐらいの演出は今のゲームにおいては当たり前レベルだから派手と言われても感覚が伝わらんかもしれん
dos2でも基本会話シーンの動作は語り手が説明するのみだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b04-jG+7 [153.222.128.143]):2023/11/24(金) 13:14:08.82 ID:bpA0J6oU0.net
BG1作った人がFFやって感銘受けて
キャラ掘り下げして作ったのがBG2

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:48:47.78 ID:lT3RC0lw0.net
BG3はBioWare作品で言うとDA:O的な移動シーンと会話シーンになっただけよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:53:22.71 ID:NMxBr1Eka.net
TRPGエアプだけど夜しか眠れなくなるくらい楽しみ
あらゆる情報を漁ってたけどPC版はもう日本でもプレイヤーがいるのな

PC版スレ民
「魅力(CHA)を使うクラスが主人公向け
あわよくば会話で戦闘無しで切り抜けて、戦闘ではバフ撒きをするバード
スマイトと重装備で一線級の戦力を持ちながら会話も結構得意なパラディン
ちょっと呪文の取捨選択が独特で難しいけど会話もいけるフルキャスターのソーサラー
会話得意でビームが撃てるウォーロック」

って言ってたけどこの中から選ぶのが初心者向けと言う事でいいのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:35:20.52 ID:KvE5remSa.net
俺もそれ見てパラディンにしようかと思ったわ
パラディン特有の誓いとかいうロールプレイ縛りのせいであんま悪行方面に好き放題出来無いみたいなレスは気になったが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:40:59.26 ID:X5griQZO0.net
パラディンは誓い破った悪落ちも強いよ
呪文も準備型だからこの中だと一番初心者向け

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:00:41.60 ID:m4pwEkRF0.net
パラディンは復讐の誓いか悪堕ちの二択感がある

あとなんやかんやパラディン一本よりバードかウォーロックかソーサラーをちょい足しした方がスロット増えて強い
ウォーロックは契約武器か召喚武器使えば武器攻撃を魅力依存の魔法属性に出来るから筋力捨てて魅力と耐久に振れる
ウォーロック自体が微妙だけどパラディンに3~5だけウォーロックを追加すると強い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:18:38.06 ID:gHxa/DPW0.net
バードは吟遊詩人か
D&Dの映画の主人公好きだから試してみようかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:21:51.90 ID:KvE5remSa.net
全然詳しくないけど単一職じゃなくて他の職を部分的につまみ食いみたいな事出来んのか
ビルドの幅広そうやね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:29:58.28 ID:c38l76cQ0.net
>>896
できるよ
序盤はそれだときついんで単一職で育ててLVが上がってからビルドし直すこともできる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:00:05.33 ID:2MwbZe4z0.net
ストーリークリア後にやる事ってあるの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:08:38.40 ID:qAKdjdKra.net
>>897
そうなんか
ありがどう
その組み合わせ考えるのも楽しそうだね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:16:47.95 ID:X5griQZO0.net
まず初心者は習得呪文で迷いそう
だから準備型のパラディンなんよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:26:49.82 ID:HClGPGMvd.net
誓い破りって別に悪堕ちってわけじゃなくない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:42:56.44 ID:cCqiqSPK0.net
覚える呪文が呪いとかアンデッド蘇生だし明らかにアンチパラディンでしょう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:59:43.96 ID:5dogbmaKa.net
悪堕ちにも色々あるしパラディンのオースブレイカーは悪堕ちで良いと思う
選択肢によって鬱陶しいから誓い破りました!みたいなのもあれば、
良心に従ってやむを得ず誓いを破ったみたいなパターンのRPも用意されてる

ついつい効率プレイをしなくなるゲーマーには、TRPG本来のロールプレイをシステムに則ってやらせてくれるパラディンは本当楽しい
豪華仕様だと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:03:01.73 ID:zRAHVaZ/0.net
誓い破りは最速だとラエゼル仲間にする時にティーフリング二人組をしばけば行けるのが良い
何よりサブジョブの中では攻撃特化で使いやすい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d4c-YCpr [2400:2200:674:d6dc:*]):2023/11/27(月) 12:35:29.22 ID:jKIgaZk90.net
こういうゲーム初何だけど、例えばパラディン+バードとバード+パラディンて同じになる?それとも別物?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d7a-xBiz [240a:61:20a6:55af:*]):2023/11/27(月) 13:07:08.98 ID:Glbe51gL0.net
>>893
悪堕ちええね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-1+JT [180.60.26.141]):2023/11/27(月) 13:09:03.43 ID:9FzWeW/E0.net
>>905
LV4まであげてからそうビルドするなら同じ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-1+JT [180.60.26.141]):2023/11/27(月) 13:10:24.44 ID:9FzWeW/E0.net
ああパラディン2バード2かと思った
まぁ同じ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-hwv4 [106.146.7.45]):2023/11/27(月) 13:33:10.51 ID:d5FvOoWFa.net
>>905
>>907
セービングスロー(呪文とか罠とか食らった時の抵抗)の習熟は変わるよ
パラディンを初期に選べば耐久セーブ習熟するけどバード先に選んじゃうと敏捷セーブ習熟する

前衛クラスと中衛or後衛クラスでマルチクラスするなら初期クラスは前衛の方が基本はいいのかな?
大抵は耐久セーブを選ぶ場合のが多い、はず

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:58:06.28 ID:GoQuoYLB0.net
小難しいシステムやで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 235f-0PtI [2001:ce8:114:5b1:*]):2023/11/28(火) 00:45:23.16 ID:2/iiJ50P0.net
システム理解できる自信がない(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 06:04:47.80 ID:cFD1oAHZ0.net
事前にある程度予習しとかんときついのかなこれは
せめてビルドシミュレーターみたいのどっかにないかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 06:28:20.72 ID:lu6WIkrM0.net
予習なんか要らないよ
主人公の初期設定だけどうしたって迷うだろうけど
仲間はデフォルトのまま4~5くらいまで適当に上げて
色々分かってきた段階でビルドし直せばいい
現段階でも動画や海外サイトにビルド例はいくらでも載ってるし
日本版発売されたら日本語の攻略サイトもすぐにできる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 07:17:14.63 ID:cFD1oAHZ0.net
そんなに構えなくても大丈夫なんですな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:56:07.07 ID:WLyfMzrC0.net
ダークアージっていうトカゲ頭のやつ、種族固定かと思ってたら普通に変更出来るんだな
こいつだけ専用ストーリー?的なの用意されてるからカスタムキャラでやるならオススメみたいな事言われてるけどどうなんだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:01:41.87 ID:ZBU4ZOpl0.net
ダークアージのストーリーは面白い
けどイベントで重要装備くれるNPCを殺しちゃうから戦力面で結構痛い
回避できるイベントだけど初見じゃ絶対気づかないだろうし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:03:38.81 ID:WLyfMzrC0.net
なるほど
なんか物騒な出自の説明ついてたけどそういう感じなのか
予期せずNPC殺めちゃうのとか好きじゃないから無理して選ぶ必要無いかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:05:33.81 ID:XtBdlHowM.net
アスタリオンをイベント進化でスーパーアスタリオンにしたらメチャ強でわろた
一方シャドハさんはシャー巫女覚醒してもパッとしなかったのでスン…ってなっちゃったです…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:14:50.59 ID:t0bh4LJ00.net
主人公カスタムにするかどうかで一生悩んでる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2325-7rd8 [61.204.246.250]):2023/11/28(火) 10:32:48.62 ID:QQm9MDQ/0.net
おれも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-1+JT [180.60.26.141]):2023/11/28(火) 10:33:18.88 ID:lu6WIkrM0.net
そりゃカスタムしたほうがいいだろ
コンパニオン主人公にしても特別なことはなにもないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:24:19.14 ID:mfe08N0ar.net
とりあえずカスタムのパラディンにする予定。
あと1ヶ月楽しみ過ぎる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:25:03.87 ID:/B7h1Huwa.net
オリジンキャラはせっかくセリフとかボイスとかあるのに主人公に選ぶと全部無くなるぞ
なんか損した気分になるだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:45:07.69 ID:WLyfMzrC0.net
オリジンキャラ主人公にしたってなんかそのキャラを主人公にした時専用の会話とか演出があるわけでは無いんだっけ
メリット少なそうだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:45:24.99 ID:8tkb/7ko0.net
D:OS2はローゼ主人公だと終盤のルート分岐増えたからね
試したい気持ちは分かる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:32:41.47 ID:ECJURlT20.net
キャラ自分で作るのと既存のキャラ使うの何が違うのか分からん
手駒が増えるという利点見出してPCでは1から作成したキャラ主人公にしてるけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:23:30.73 ID:1COiVkr4a.net
冒頭のプレイ動画見てきたけどいきなり脳を露出した死体が出てきて脳を取り出す選択肢とかあってわろた
PS5版だと黒塗りにされんのかなこれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:11:30.68 ID:Yywz0k+ua.net
ファミ通が9月にやった放送のPS5版のプレイ動画見たけど
冒頭でレイゼルの目に幼虫が入り込むシーンカットされてるんだけどそのレベルで規制されとんのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:14:45.39 ID:48k+iUS5a.net
すまん「カットしちゃったんですけど…ゲームが出たら分かるんで」って言ってるから単に放送向けにカットしただけらしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:34:34.82 ID:z+yEWUub0.net
そりゃその辺からカットしてたら使えるところ全然なくなるよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:45:14.15 ID:L4bsABbH0.net
暗転ドーン化してたら嫌だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:10:18.46 ID:BKxJnhfNa.net
規制シンクリード規制ハラゆるさん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:48:22.21 ID:/Bs4JTKB0NIKU.net
歩く脳みそがキャラクターとして出てくるのにカットできないだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:52:15.54 ID:0qCh+X/r0NIKU.net
>>933
!?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:20:01.50 ID:z+yEWUub0NIKU.net
>>934
しかも名前が「我ら」
安心しろ冒頭だけだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:20:22.85 ID:sEV7rAQz0NIKU.net
ブラボにも脳みそ丸出しいたしセーフだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:41:40.61 ID:MWkyT/craNIKU.net
歩く脳みそはまだしもじゃない?
むしろ歩き出す前は規制かかりそう

頭の上半分を切り取られて脳みそ丸出しになってまだ生きてる奴の脳みそに
主人公が手を突っ込んで潰す選択肢は消えたりしそう
明らかに苦しんでてゴブキャンの拷問よりよっぽどグロ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:43:50.65 ID:a33tZzXw0NIKU.net
ゴブキャンのはグロ方面の問題じゃなくて多分自キャラが能動的に拷問行為をする部分がアウトなんだと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:11:20.70 ID:SNpNV4co0.net
特集第5回:「バルダーズ・ゲート3」の多彩なプレイアブル“種族”とキャラクター情報の基本について
https://doope.jp/2023/11141445.html

はよキャラメイクしたい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 13:51:41.11 ID:pXSG95WM0.net
>>939
新規向けの手引なのにこれ読んだら複雑過ぎて逆にやる気失せそうになってしまった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:58:02.78 ID:4zjBlKcm0.net
殆どのことはやってるうちに分かる
なんなら通常プレイをチュートリアルと捉えて
ちょっと慣れてきたところで最初っからやり直したりするのも楽しいぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:24:15.67 ID:7qxc8mJP0.net
オリジンキャラを選ばないと開示されないストーリーとか心理描写とかはないのん?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:36:22.06 ID:GFedX9vcd.net
とくにない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:07:05.28 ID:2vrXAkSN0.net
>>941
ベテランゲーマーって感じの思考やな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:14:34.44 ID:4zjBlKcm0.net
>>944
いやいや助けられるはずのキャラを助け損ねて最初からやりなおしたってだけw
でも2回目のプレイはそれ以外にいくつも発見があって楽しめたのでそういうのもありかなと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2385-gleb [2400:4152:4303:a200:*]):2023/11/30(木) 19:23:08.47 ID:0vzkVULU0.net
>>939
イニシアチブとは何でしょうか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-RFe5 [101.142.142.87]):2023/11/30(木) 20:00:18.30 ID:fxcLjEZd0.net
戦闘時の行動順のこと、ダイスの出目にキャラのイニシアチブを足して高い順に行動する
敏捷依存なのでローグなんかの敏捷特化キャラは先制しやすい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2385-gleb [2400:4152:4303:a200:*]):2023/11/30(木) 20:30:45.05 ID:0vzkVULU0.net
>>947
ありがとうございます
重要なステータスっぽいので気になりました

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:57:11.36 ID:SNpNV4co0.net
さいきんの若もんはD&D(赤箱)なぞやっとらんのかのう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:30:21.66 ID:f2f4PQkza.net
種族にドラゴンボーンあるんか!って思ってググったら見た目アルゴニアンで草

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:43:24.65 ID:f2f4PQkza.net
規制中で寄生されてたわ
960次スレ頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての時は↓を本文の最初に加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆開発元  :Larian Studios
◆発売元  :スパイク・チュンソフト
◆ジャンル :ファンタジーRPG
◆発売日  :2023年予定
◆価格   :未定 ※パッケージ版・ダウンロード版
◆対応機種 :PlayStation®5
◆プレイ人数:オフライン 1−2 人、オンライン 1−4 人
◆公式   :https://www.spike-ch....co.jp/baldursgate3/

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692264625/
※次スレは>>950が立ててください VIPQ2_EXT

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:57:00.13 ID:X9K6e89s0.net
https://twitter.com/larianstudios/status/1730234381719998650?t=9qh-sjk7fVg38lJbjVcnnw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 03:24:57.69 ID:8glMXuTx0.net
カスタムモードは日本版でも来るんだろうか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 05:49:03.07 ID:eziPF8yw0.net
Xbox版は含まれてるけどPS5版は検討中って言っているので含まれていない可能性があるね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:09:06.12 ID:qZwjSNBna.net
もうps5向けにパッチ配信されてるのにxboxに含まれてps5は検討中ってどういう意味だよ
ソースは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:55:09.82 ID:eziPF8yw0.net
ディスク版のことだよ
CEOの人がツイートしてる
海外のディスク版に間に合わない可能性後あるなら日本版は間に合ってない可能性が大じゃないの
ダイアログもエピローグに3000行以上追加されたみたいだし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:00:49.59 ID:NKmtnk6KH.net
CEOのアカ見てもディスク版に関する発言なんて無いけど
https://twitter.com/LarAtLarian
該当発言のURL貼れよ
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:29:06.21 ID:SYTAoc4gH.net
今日のアップデート30Gとか大きすぎだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:20:00.88 ID:YXZJqDSTd.net
CEOじゃなく監督だね
https://x.com/Cromwelp/status/1729219752860815733?t=JcwVjabSF0t5XHE7D_lDdA&s=09

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:00:08.18 ID:iZ593JBfH.net
今全言語に向けてパッチ配信出来てる時点で配信前からデータ渡して作業させてるって事だし
日本国内版のディスクの生産がいつから始まるのか知らんが最悪ディスクに含まれてなくてもDay1パッチで実装されるだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:00:13.99 ID:AnRRZDJc0.net
30fpsなのかしら

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:08:46.47 ID:E+d3lOa7a.net
>>961
ps5版は画質優先30fpsとフレームレート優先60fpsの2択
今朝のパッチで可変解像度が追加されて負荷に応じて描画が最適化される様になったらしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:34:32.43 ID:8/ZPSwMC0.net
箱版にも日本語来るのかなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:24:45.07 ID:n+Yj15zZ0.net
https://automaton-media.com/articles/reportjp/20231201-274086/

翻訳の質もバッチリだってさ、楽しみ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:25:32.84 ID:WG8xlVtm0.net
それをPCにも逆輸入する話だしな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:27:59.68 ID:n+Yj15zZ0.net
次のスレはPCお断りにして欲しい
PC厨ウザいねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:30:28.58 ID:0G0W/wYSd.net
へぇーそうなんだ期待できるなぁhttps://i.imgur.com/GCzSAO0.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:34:30.36 ID:E+d3lOa7a.net
脳味噌丸出し部分無規制かよ
やったぜ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:43:31.30 ID:n+Yj15zZ0.net
スレ立て挑戦してみる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:45:57.59 ID:n+Yj15zZ0.net
【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part2【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1701402249/

立てますた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:51:54.07 ID:0G0W/wYSH.net
あーあやっちゃった
ここにいたPC勢にキレられてネタバレ投下されまくってもしらんぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:59:38.29 ID:9gxwWfcB0.net
キレる奴なんて尚更お断りだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:07:40.23 ID:H4LaMQ0m0.net
ゲーム内容語るならいいけどMODが~とか性能が~とか
規制が~とかずっと言われるのは鬱陶しいのは確か

まぁ元々ここ家ゲRPG板なのでPCゲーム板にPC専用スレ立ててもらった方が
どっちにもメリットな気がするけどどうなんだろうね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:15:14.23 ID:E+d3lOa7a.net
いや、PC版には既にバルダーズゲート総合スレがあってMODやら攻略情報やらは専らそっちで取り扱われてるぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:16:57.79 ID:vpR/qW2+0.net
こっちにわざわざ出張してPCなら〜とか言ってる異常者がいるってだけだね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:17:35.26 ID:PBofqPsV0.net
そもそも5chとかの匿名性のとこ見ててネタバレとか騒ぐのもおかしいわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:19:42.17 ID:H4LaMQ0m0.net
既にあったのね申し訳ない
スレ無いからここにくるのかなぁと邪推してしまった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:53:33.18 ID:E+d3lOa7a.net
発売近くなると明らかに愉快犯が増えてくるけど今はそんな大したこと無いでしょ
今スレに来てるPC勢はシステムとか攻略についての質問に親切に教えてくれて助かってるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:04:47.99 ID:UQQ01TF90.net
>>964
日本は提灯的な記事しか出ないのであんま真に受けないように

PCスレでは誤訳への心配がすでに指摘されてるね(ライゼル再会時の会話)
PCの有志日本語化みたく原文併記じゃない限り
英語表示でもプレイしない限り翻訳の質なんて判断が出来ないほど選択肢が多い作品なのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:11:26.95 ID:Obtp9lG00.net
オナーモード実装やったぜ、みんなも一緒にデータ吹っ飛ばされようぜ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:44:57.39 ID:fqZz5qzVH.net
PCスレあるなら尚更わざわざこっち来てMODだの規制だの言ってくるの変だからね…
とりあえずスレ立てありがとう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:05:18.53 ID:d3wyiBTz0.net
サイパンのcsスレでpcお断りと書いてるからへ~?くらいに思ってたがここ見てて良く判った

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-w+wy [118.1.219.185]):2023/12/01(金) 17:57:19.32 ID:UQQ01TF90.net
サイパンそうなんだ
発売時はPCスレは普通にゲームの内容を話してて平和
CSスレはバグと最適化不足の話題一色で大荒れ
今スレログ見ても面白いくらい天国と地獄みたいな落差だったのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b5f-OYus [2001:268:988c:8b64:*]):2023/12/01(金) 18:12:55.40 ID:FO35JVZ70.net
そうだっけ?
一部のPC民がこの機に乗じてと言わんばかりに愉快犯的に荒らしに来てて酷かったけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1beb-tRhW [240a:61:3101:503e:*]):2023/12/01(金) 18:36:18.39 ID:VhL7WyX60.net
アンソゲハ板民だね
任天堂信者のようで実はswichもゼルダくらいしかやってない荒らしが趣味の人

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-eFhc [106.146.13.24]):2023/12/01(金) 19:03:29.97 ID:3UCtxtc2a.net
PC民ならそもそも家庭用のハードなんかは眼中にないだろうし煽る理由もないやろね

このスレ見てるとなんか色んな質問に律儀に答えてるのは明らかにプレイ済みだし、
バルダーズゲート3を布教したいpc民は来てるだろうけど
PCを叩き棒にハード煽ってるようなのはPC板じゃなくゲハ板からのお客さんだろうな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-2qxF [240f:32:44ab:1:*]):2023/12/01(金) 19:28:22.25 ID:8Y934by10.net
ゲハのハード煽りを真に受けて顔真っ赤にしてPCアレルギーになってるようなヤツらがサイパンスレに一杯いたわw
ああいう層もぶっちゃけゲハ板にいないだけでゲハ民同然なんだろうな
ハードなんてやりたいタイトルの為に仕方なく買うモンでしかないのに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-lksq [45.94.210.254]):2023/12/01(金) 19:32:04.46 ID:8L8KT5YVH.net
噂をすればCSスレで煙たがられてたタイプそのものみたいなガイジ登場

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daa-GdoT [106.73.195.192]):2023/12/01(金) 19:44:08.41 ID:WG8xlVtm0.net
体験版はだしてほしいな
どうせイヤー1位のゲームだからやったのにわけわからんとか言い出すやつくるからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:09:45.32 ID:dPNUa/mSd.net
海外だとプレミアムの体験版があるから出る可能性はゼロではないかも
代理店ブロックが入るかもしれないけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:14:49.73 ID:fI+2Chl60.net
>>970
乙です
楽しみ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be0-agJG [2400:2200:797:a5d8:*]):2023/12/02(土) 08:53:24.23 ID:eMxAdEky0.net
日本人には全然ヒットしなさそうなゲームだね
世界観が難しすぎるのが原因だろうけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:09:40.50 ID:QCw9t6oL0.net
PS5の予約ランキング売り上げでソートすると4番目に来るから
個人的には悲観するほど人少ないわけじゃないと思っている

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kIxq [106.146.15.177]):2023/12/02(土) 12:45:04.24 ID:IGwM4cQra.net
海外の売り上げみても記録的に売れてる!って騒がれてるのはPC版で、
やってる年齢層が高いしでプレイヤー人口にそもそものダンジョン&ドラゴンズファンが多いのかもしれない

日本ではもはやバルダーズゲート3がD&Dのゲーム化作品だと言う認識すらないと言うか
D&Dって何?ってなる奴が大半かも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:24:23.82 ID:axfWTj4M0.net
ゲオランキングは3位、シレン6やP3Rより上だわ。結構やるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-mxjd [106.154.143.51]):2023/12/02(土) 18:22:09.65 ID:9HoZLfb4a.net
ff14より面白いの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-YS9E [240f:71:f381:1:*]):2023/12/02(土) 18:45:41.46 ID:lMC/U1PR0.net
ファイファン14よりつまらないのを探すほうが無理ゲーじゃね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Aouu [49.97.25.204]):2023/12/02(土) 18:49:00.67 ID:WXSFe3fbd.net
別ゲーでMMOと比べる意味がわからんわアホかよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcb-Vvnv [240f:32:44ab:1:*]):2023/12/02(土) 19:26:43.56 ID:M/lxWMLL0.net
早くやりてーよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-i4FZ [59.87.153.199]):2023/12/02(土) 19:35:47.62 ID:Z5SRInyK0.net
「アウトローたちの誇り」を観よう! 12/14からネトフリで配信!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200