2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part238【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5159-zO2x [42.126.205.10]):2023/04/19(水) 22:40:55.73 ID:V7SLW3Sz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
http://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128


※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670205720/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part237【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681881584/651 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 19:54:42.79 ID:/6mergkL0.net
オール命巫女で聖杯剣×14や!!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-m17x [126.158.123.55]):2023/04/20(木) 19:57:20.57 ID:Q4aMHS2bp.net
てか本編やったの昔すぎてランランの存在忘れてた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d75-baic [58.190.164.136]):2023/04/20(木) 19:59:12.15 ID:jSo/Kjzn0.net
レックスはもともとの内面に見合う外見になったという感じでそこまで違和感はない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-hAzI [116.65.133.152]):2023/04/20(木) 20:00:06.86 ID:nnwrCPZm0.net
DFランツ「(仲間が)ドンドン逝くぜー!!」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-v4rv [106.132.118.141]):2023/04/20(木) 20:02:54.99 ID:vUJM/09Da.net
前日譚と見せかけて途中から本編より未来に話飛んだりしてくれないかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-9i6p [101.111.135.20]):2023/04/20(木) 20:05:51.89 ID:AxkULBGk0.net
レックスは小僧感をなくすことと、アデルとの差別化を図るとどうしてもああなると思う。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-GxGg [150.66.89.198]):2023/04/20(木) 20:10:23.72 ID:GDtnsuHVM.net
ハッピーエンドじゃなくてもいいから、きっちりまとめて頂きたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-LKR2 [124.213.70.206 [上級国民]]):2023/04/20(木) 20:11:34.54 ID:urOAs2Kf0.net
いろいろ設定考えると過去と未来がごっちゃになってる感が強い
アイオニオンが仮想世界とかなら過去未来混ざりかねないんだが
それっぽく感じる部分があるだけで罰に仮想という話はなかったよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ab5m [126.166.31.18]):2023/04/20(木) 20:11:46.20 ID:DZmoocl9p.net
メツ「俺の出番は、無いのか…」

PVで世界樹崩壊の回想シーンあったしレックスの回想でメツ出ねーかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-pWeO [126.241.116.88]):2023/04/20(木) 20:12:47.54 ID:w4MmeIl80.net
ゼットに勝てたから再生実行出来たけど負けてたらずっとあのままだったしな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-YJo0 [106.128.70.101]):2023/04/20(木) 20:14:57.33 ID:BxGv47Sga.net
シュレックとアルヴィースがアイオニオンから退場する話なのかなって

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-NDV2 [49.239.65.185]):2023/04/20(木) 20:15:47.77 ID:z8GNrAbjM.net
というかアイオニオンの設定のせいもあって
親子?子孫?関係みたいなの結構ごちゃついてるから
これでクラウスシリーズ終わらせるんだなってのは感じるな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-LKR2 [124.213.70.206 [上級国民]]):2023/04/20(木) 20:18:59.75 ID:urOAs2Kf0.net
そもそも二つの世界が消滅するというのが誤りの可能性もあるからなあ
一つの世界に元に戻ろうとするのはわかるけど対消滅じゃ割に合わないというか
実は融合して新世界になるだけなのを誤解してたとかないだろうな
だからアルヴィースはアイオニオン潰しにきたとか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-NDV2 [49.239.66.136]):2023/04/20(木) 20:20:11.77 ID:ssJGMvefM.net
いやそんな本編全否定みたいなことせんでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-V+ba [49.96.38.217]):2023/04/20(木) 20:20:29.33 ID:tZiaqu/sd.net
そもそもエンディング後のモナド、聖杯の剣ってどういう設定だっけ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 20:23:38.83 ID:/6mergkL0.net
新世界になるとしても、その場にいた12世界の人たちは消えちゃうでしょ
小規模な消滅現象が全面衝突の前触れとして起こってる様子もあるし
オリジン建造は12世界を可能な方法で存続させるための手段だった、3世界(アイオニオン)は本来の目的からするとイレギュラーな融合世界
ノアたちとしてはイレギュラーとか関係ないけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-baic [61.23.161.4]):2023/04/20(木) 20:25:35.93 ID:+VlvNAfq0.net
>>807
それで残ったゼットが漁夫の利を得るとか?
ゼットがまともに戦ってアルヴィース倒せるとも思えないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-pWeO [126.241.116.88]):2023/04/20(木) 20:25:45.45 ID:w4MmeIl80.net
ゲートの媒介になってるアイテム位に思っとけば間違い無いと思うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2368-JhJm [219.110.21.202]):2023/04/20(木) 20:27:09.56 ID:FtVo9hVc0.net
レックスが生きてる程度の時間経過ならじっちゃんも当然生きてるよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 20:27:34.61 ID:/6mergkL0.net
>>811
1はつなみらでレプリカEXを使ってるので本編モナドはなさそう
2は全然不明

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-hAzI [116.65.133.152]):2023/04/20(木) 20:33:10.03 ID:nnwrCPZm0.net
今回のパーティはハイエンターとマシーナいないんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd42-siqQ [122.223.95.216]):2023/04/20(木) 20:36:57.43 ID:5AlAr2x50.net
ミオ「この子の名前はゴンドウ!」
ネーミングセンス悪いのノアじゃなくてミオ説浮上

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-baic [133.206.65.0]):2023/04/20(木) 20:38:28.31 ID:YvIYlv2W0.net
ヒカリは単体でも劣化版セイレーンの重粒子砲(レーザー)使えそうだし
計算能力もあるから多少制度は落ちるにせよ因果律予測も出来そう
ホムラは聖杯じゃなくなったから通常の炎属性ブレイド(火力強め)になったんじゃないかな
聖杯としての力が無くなった不足分を補うためにレックスは二刀流してるのかもしれん

実はただ単純にホムラとヒカリのどっちを使うのかケンカになったから二刀流説もおもしろいかもw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qknH [49.98.53.163]):2023/04/20(木) 20:40:31.03 ID:MMK8QC8ld.net
低レベルからのスタートだと少なくともイーラくらいのボリュームはありそうだな
クリアまでだいたい20から30時間くらいか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fcbT [49.96.63.98]):2023/04/20(木) 20:41:02.72 ID:Ejty2qoCd.net
カギロイプネウマの生まれ変わり説あるけどゲートの力使えないだけで別に本編後でもプネウマの姿になれると思うんだけどな
本来の姿はプネウマの方なわけだし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-m17x [126.158.101.225]):2023/04/20(木) 20:41:08.13 ID:pKcqZudip.net
イーラってレベル気持ちよく上がるのが良かったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.87.174.11]):2023/04/20(木) 20:45:22.48 ID:88v731py0.net
イーラみたいにヒトノワ強制レベル上げみたいなものが無ければいいが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-b5DY [14.13.141.160]):2023/04/20(木) 20:46:02.48 ID:SdmZFup90.net
>>819

ゲート消失したからセイレーン動かないのでは?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-7nfa [217.178.120.225]):2023/04/20(木) 20:47:17.04 ID:0OLgfd150.net
レックスだけホムヒカ大剣のみならずプネウマ大剣まで使えるのズルくない
全員が避けるしかない鉄巨人ビームを一人だけ余裕で弾いてるから威力も段違いみたいだし
シュルクも何かないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-S3w6 [115.36.166.130]):2023/04/20(木) 20:47:33.65 ID:TUmmU/R+0.net
シュルクはディフェンダーなんだ
レックスxシュルクなんだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 20:48:56.73 ID:I88X4H21a.net
>>811
モナドは人が宿す意思の力であり、その根源はアルヴィース(おそらくゲートから力を出してる)
ただシュルクが神なき世界を望んだのでモナドの力は消滅した
一応モナドアーツだけは科学の力で再現可能

聖杯の剣はただのブレイドが生成した武器で
本質的な力はホムヒカ側でありゲートこそがその根源

だからゲートが消えた後は原理的にはホムヒカはただのブレイドであり
それは他のトリニティプロセッサーにも言える

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-257U [14.12.117.161]):2023/04/20(木) 20:51:22.22 ID:Byprh6I90.net
四次元ポケットのないドラえもんみたいなもんよな
それでも129.3馬力あるからポケットなくても人間達程度ならボコボコにできる、みたいな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/20(木) 20:53:37.88 ID:m0GF5jBW0.net
イーラと同じボリュームは逆に尺足りなくて不安だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-Naft [125.8.88.181]):2023/04/20(木) 20:53:43.10 ID:8OKceASD0.net
新たなる未来が真のゼノブレイド3だって言われまくる未来が見えたわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-257U [14.12.117.161]):2023/04/20(木) 20:55:58.16 ID:Byprh6I90.net
高橋「逆だったかもしれねェ」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM11-NDV2 [220.156.12.176]):2023/04/20(木) 20:57:01.29 ID:O4Nd8TCIM.net
イーラが30hだっけ?
公開情報の印象だと50hくらいいりそうな感じある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Mm/u [1.75.240.130]):2023/04/20(木) 20:58:50.95 ID:6O5RC54rd.net
>>821
普通に娘だろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:06:37.55 ID:tE8gkd/UM.net
トレーラーみたかぎり

マシューの爺さんがNにやられてるから
Nがシティー裏切ったあとなのか

でもシティーの始まりが7氏族だよな?

タイムスリップするんかね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-m8vW [106.128.60.47]):2023/04/20(木) 21:06:50.81 ID:qWnjI5Qxa.net
カタチケで5000円だからショートストーリーに3000円は高いわ
メビウスWと戦ってその後もう方舟の話しとかクラウスの話、ナエルのネタバレでおわっちまうからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-MU0t [220.100.119.180]):2023/04/20(木) 21:07:00.60 ID:caSDdjly0.net
>>821
カギロイはホムヒカと同じく2人かもな
金髪でホムラの性格ならPVのセリフとは辻褄合うけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-m17x [126.158.98.34]):2023/04/20(木) 21:09:16.39 ID:hffRH9nVp.net
ホムラの子供が勝気でヒカリの子供は内気って妄想してたけど案外そうかもな
余りにもプネウマすぎてヒカリの子の見た目が想像付かない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 21:09:19.08 ID:I88X4H21a.net
>>834
創設したんじゃなくNに滅ぼされた後の再興に貢献したんだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-pWeO [126.241.116.88]):2023/04/20(木) 21:09:43.32 ID:w4MmeIl80.net
プネウマの状態からコア分割して同調したからまた合体出来ても不思議無いけど、
それだけ自在に出来てたらもっと早くから二人になってだと思うんだよね

だからあれは同調する瞬間にしか出来ないのかなって気がする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d85-QSxL [202.137.49.12]):2023/04/20(木) 21:10:29.60 ID:o80rc8fB0.net
>>834
シティは元からある対メビウス組織
6始族は壊滅したN撃退してシティ復興させた英雄

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-pWeO [126.241.116.88]):2023/04/20(木) 21:10:32.45 ID:w4MmeIl80.net
ヒカリの子が男で見た目がメツだったら爆笑する自信ある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d85-QSxL [202.137.49.12]):2023/04/20(木) 21:11:10.14 ID:o80rc8fB0.net
>>840
壊滅したシティ復興させてN撃退した英雄だった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Mm/u [1.75.213.159]):2023/04/20(木) 21:13:19.39 ID:yUc0yVsxd.net
ヒカリの子は息子でレックス似なんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-MU0t [220.100.119.180]):2023/04/20(木) 21:13:20.15 ID:caSDdjly0.net
アイオニオンだから何でも出来る
だってそのほうが面白いものなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:13:26.67 ID:tE8gkd/UM.net
>>838
>>840
そうなんか、じゃあちょうどそのときの話か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:14:40.74 ID:tE8gkd/UM.net
あとエイてのが3個目のプロセッサーか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-pWeO [126.241.116.88]):2023/04/20(木) 21:17:26.30 ID:w4MmeIl80.net
エイもただの娘って可能性あるぞ
カギロイも翠玉色のコアクリスタルあるんだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6SRj [49.98.240.241]):2023/04/20(木) 21:18:29.55 ID:EtBHVEYad.net
エイはシュルクとアルヴィースの子供も?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 21:18:41.98 ID:I88X4H21a.net
>>846
3つ目のプロセッサーはアルヴィースって散々話してるでしょ

エイがアルヴィースと関係あるキャラかもしれない
それが実際どういう関係なのかはプレイしてから考えろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-ykkb [27.82.59.79]):2023/04/20(木) 21:18:57.56 ID:ajWv+/c20.net
アルヴィース子供生んだのか…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-fXdD [123.225.208.12]):2023/04/20(木) 21:19:56.50 ID:1STC8x8U0.net
ゼノブレやってて誰々の子供とかきもい内容呆れるわ
ほんまに今まで積み上げたものぶち壊してくな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-qM+F [59.168.53.58]):2023/04/20(木) 21:20:05.97 ID:ngRjqSJx0.net
>>679
クリスはケヴェス側だからなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 21:20:27.01 ID:/6mergkL0.net
ヒカリの子孫も出てきておかしくないけど
ヒカリの子本人だとミオカギロイと同様に兵士なはずなので
孫に当たる人物だったりするかもしれない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-7nfa [217.178.120.225]):2023/04/20(木) 21:20:52.12 ID:0OLgfd150.net
シュルクレックスにその子供まで相手取っても戦えてるみたいだしN強さだけは無駄にあるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:21:38.59 ID:tE8gkd/UM.net
>>849
あれアルヴィースて3つ目だったか
ホムヒカ、メツ、アルヴィース?

メビウスがなんで生まれたのかよくわからんな、クラウスの怨念なのかね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4580-GqXE [118.87.59.171]):2023/04/20(木) 21:22:42.11 ID:YLxXO8730.net
今日も新ムービー公開してんのかよ
マップクソ広そう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-baic [133.206.65.0]):2023/04/20(木) 21:23:11.78 ID:YvIYlv2W0.net
エヌのメビウス能力加速っぽいし実質氷能力のないシンみたいなもんだし
なんなら刀に関しちゃ単分子カッター並に切れ味のいいエヌの方が圧倒的に性能上や
少なくともシンの刀はブレイドの武器ごと真っ二つなんてことは無かったしな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 21:25:00.05 ID:I88X4H21a.net
>>851
勘違いブランド意識に執着してる
勘違いオタクが言うことではないな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 21:26:31.21 ID:/6mergkL0.net
2でトリニティプロセッサが1つ失われて残った2つがメツとホムヒカと言ってるので
失われたひとつは1世界に行っててアルヴィースでつじつまが合う
アルヴィースとメツホムヒカには共通点も多いし

エイがどういう存在かはプレイして確かみるしかないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-m17x [60.127.225.138]):2023/04/20(木) 21:28:40.70 ID:sqMcVpDr0.net
隠す必要もないけどエイのアルヴィース要素隠す気なくて草

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-NDV2 [210.138.178.218]):2023/04/20(木) 21:29:32.96 ID:U1/foZglM.net
ID:tE8gkd/UMはわざとズレたこと言ってレス乞食やってる?
素だったらすまんが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-7nfa [217.178.120.225]):2023/04/20(木) 21:31:16.79 ID:0OLgfd150.net
過去編一応N撃退してシティ復興した話のはずだからハッピーエンド寄りの話のはずなのにバッドエンド扱いされてるのは何でなの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4580-GqXE [118.87.59.171]):2023/04/20(木) 21:31:22.65 ID:YLxXO8730.net
Aさんバトル中に背中の変な羽見えてますよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b582-boo3 [222.10.243.97]):2023/04/20(木) 21:31:39.01 ID:ZGLQeSno0.net
エイのモナドがラッキーセブンになるよ
アルヴィースの最後の贈り物だ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4580-GqXE [118.87.59.171]):2023/04/20(木) 21:32:16.05 ID:YLxXO8730.net
>>862
そよ戦いでシュルクの片腕がぶっ飛ぶくらいの損害受けるから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-NDV2 [210.138.178.218]):2023/04/20(木) 21:32:48.91 ID:U1/foZglM.net
>>862
それは思う
まぁ根本解決はしないがイーラ滅亡とはだいぶ違うよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-qM+F [59.168.53.58]):2023/04/20(木) 21:35:10.43 ID:ngRjqSJx0.net
ノアミオの息子たるゴンドウじいちゃんがシティー作ったとして
ウロボロスストーンを初めて発動させたりしたノアミオが所属してた組織はシティーじゃなかったってこと?それがリベレーター?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 21:35:20.13 ID:I88X4H21a.net
>>855
アルヴィース自身が自分は元はコンピューターであったことを明言してて
トリニティプロセッサーの役割や実験時に消失したことからも条件に合致してる

それとプロセッサーの力の根源はゲートだから
ゲート消失した後に生まれたオリジンやメビウスに繋がりあるとは考えにくい

メビウスが生まれたのは
世界融合時に滅亡回避のために人の魂を集積したオリジン内で
人々の意思がメビウスとアイオニオンの誕生を望んだから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fcbT [49.96.63.98]):2023/04/20(木) 21:35:52.73 ID:Ejty2qoCd.net
>>857
おもくそヒカリの聖杯の剣ぶっこわしてるが
というかエヌの加速能力てどっから出てきたんよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qknH [49.98.53.163]):2023/04/20(木) 21:36:05.75 ID:MMK8QC8ld.net
マップはイーラに出てきたグーラみたいに3初登場の新マップ以外にも本編使いまわしのマップも出てきたりすんのかな
まあ監獄島やガウル平原が1の使い回しっていわれたらそうだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b582-boo3 [222.10.243.97]):2023/04/20(木) 21:37:16.65 ID:ZGLQeSno0.net
オリジンあった大穴部分にあらみらマップあるんだろうな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a4-f9wQ [221.132.169.218]):2023/04/20(木) 21:38:18.36 ID:vVNxVRsC0.net
年取ったホムヒカみたいんよ😙

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4544-bmkz [118.240.173.63]):2023/04/20(木) 21:38:18.44 ID:oielvc3u0.net
エイのモナドが終の剣だろうなαがΩってネタで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-tcye [153.173.128.16]):2023/04/20(木) 21:38:19.14 ID:AFNJFfJB0.net
ルクスリアっぽい遺跡も背景にあるな
ゼノブレ1,2のまだ出ていない地形が出てくるのかな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:38:38.25 ID:tE8gkd/UM.net
>>861
1.2やったのは昔だからなあ
3は発売時にクリアしたけどあんまり理解してない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-7nfa [217.178.120.225]):2023/04/20(木) 21:39:18.52 ID:0OLgfd150.net
イーラと違って新規マップほぼなしでその分シナリオがイーラに比べて増設されてると思ってるけど実際どうだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-Naft [125.8.88.181]):2023/04/20(木) 21:39:37.19 ID:8OKceASD0.net
戦闘後会話本編より多かったら笑う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4580-GqXE [118.87.59.171]):2023/04/20(木) 21:40:24.09 ID:YLxXO8730.net
>>872
ブレイドだから歳とらないんじゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:40:44.48 ID:tE8gkd/UM.net
>>868
言われてみたら人の願望とか魂がエネルギーとか3のラストバトルあたりで言ってた気がする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-tcye [153.173.128.16]):2023/04/20(木) 21:42:26.26 ID:AFNJFfJB0.net
まぁメビウスは負のモナドなんだろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4544-bmkz [118.240.173.63]):2023/04/20(木) 21:42:36.84 ID:oielvc3u0.net
細部がわからなかったりあやふやでおかしなこと言ってる奴はVの動画見てやった気になってるだけでしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-9i6p [101.111.135.20]):2023/04/20(木) 21:44:34.80 ID:AxkULBGk0.net
クリアしてわからなかった人はわからないなりに調べたりしてるからその差とかも大きいかもね。よくわからんと投げてるひともいる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 21:44:48.65 ID:/6mergkL0.net
>>867
ゴンドウじいちゃんはアイオニオンに点在していた過去のウロボロスの子孫とかをまとめて初代シティーをつくった感じと予想
リベレーターはレックスシュルク(+ニア)中心の組織なのかな?
初代ウロボロスストーンはよく分からん…ノア(エム)の記憶的にはタイオンとかもいたっぽいけど、マシューの時代からは遠い過去ぽいし…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-j5Fa [133.106.152.93]):2023/04/20(木) 21:45:33.66 ID:tE8gkd/UM.net
>>881
逆に数年前の詳細覚えてる方がすごいやろ
3作あるのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-m8vW [106.128.63.144]):2023/04/20(木) 21:45:40.82 ID:AmNm8u4Ba.net
>>870
コロニー9は確定してる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-baic [133.206.65.0]):2023/04/20(木) 21:46:11.82 ID:YvIYlv2W0.net
>>869
加速能力の根拠はバトルアリのムービーではとにかく速い描写されてて
まともに斬り結べてるのがメビウス能力無効化できるラッキーセブン完全覚醒したノアぐらい
ってだけだから別に確定してるわけじゃないよ

メタ的な分析だけど仮面の刀使いの強敵ってシンと符合する記号が多いってのも根拠の一つでもある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-kubO [106.154.160.198]):2023/04/20(木) 21:46:14.23 ID:ZYeWgksxa.net
>>876
レベル2のモンスターを1匹倒しただけでレベル3になってたからボリュームはそこまでないと思うぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-+aOP [60.236.79.181]):2023/04/20(木) 21:48:22.57 ID:4q22a/cR0.net
ホムラの抱いてる赤ん坊の髪の色完全にカギロイだからやっぱ娘だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-bmkz [118.109.152.0]):2023/04/20(木) 21:48:51.00 ID:PNwlJ1yh0.net
そもそも世界衝突時に1、2本編からそれほど時間が経ってなかった事自体驚きだわ
プロローグでランツとかホムスとマシーナのハーフみたいな人種が当たり前のような顔し存在してたけど相当異例だろあれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-TACT [49.98.11.144]):2023/04/20(木) 21:50:27.80 ID:ebZzgHJCd.net
ボリュームはショボいと思ってる
制作的にはイーラと同程度らしいからな

ゲーム業界で自称されるボリュームって1.5倍~2倍程度誇張されて言われることも多いのに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/MoS [106.146.7.251]):2023/04/20(木) 21:51:31.86 ID:I88X4H21a.net
>>889
そもそもアイオニオンは滅びを恐れて永遠の今を続けてる世界だから
アイオニオンで1000年経過しようが、両世界では1秒も進まないぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-GHsC [126.167.33.35]):2023/04/20(木) 21:53:04.81 ID:Mb6f9h5Vp.net
あんま時間経ってないならメリアもうちょい若くても良かったよな
ニアはある程度成長するまでは人間と同じ速度で老化するのかもしれないけどハイエンターは1/5の老化のはずだよな
ただ単に齋藤ナイズされただけかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-baic [114.178.127.208]):2023/04/20(木) 21:53:14.39 ID:aZ9MuR5L0.net
ヒカリが抱えてる金髪の子は誰なのだろう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0eWR [219.113.61.3]):2023/04/20(木) 21:53:27.25 ID:/6mergkL0.net
>>889
まあシュルクレックスの年齢=衝突時の年齢ってのも予想だし…
とはいえ兵士分のマシーナハーフ(?)やブレイドハーフが2、30年で産まれるものかはよくわかんない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-g0sp [133.106.56.151]):2023/04/20(木) 21:55:12.41 ID:LrizjIrOM.net
そこまで時間が経ってないのに地形激変してるしもう終わりが近かったんやろな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-Naft [125.8.88.181]):2023/04/20(木) 21:56:18.98 ID:8OKceASD0.net
後半スッカスカな状態で物量誇られても困るんですわなと本編で思いました

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fcbT [49.96.63.98]):2023/04/20(木) 21:57:42.70 ID:Ejty2qoCd.net
>>886
ウロボロス相手に素で力負けしなかったりするし単に基本スペックが高いだけでシンみたいにぶっちぎって速い印象ないけどな
それこそ能力ラッキーセブンの使用なんじゃないの別にノアに紐付けられた剣ではないんだし

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200