2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 568曲目

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:16:34.38 ID:xLcn9LH3d.net
魔法買いまくってたら試練になってたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:16:57.01 ID:mqjD7D6a0.net
細剣は金トロ、変幻自在あるしロッドもあるし、長剣は共振剣あるし防御最強だし、両手大剣もヴァンダライズあるけど、小型剣は劣化細剣、大型剣は劣化両手大剣に感じるし、何より両方まともな武器が手に入りにくいと思うんだけど、何かいい使い方あるんだろうか。しかも大型剣は城塞と竜人なら結局両手大剣使えるし。小型剣はロザ軽使えるけど別に細剣で海賊でも良いよなー、と思ってしまう。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:22:55.54 ID:xLcn9LH3d.net
火力の両手大剣
単体強攻撃とディフレクト祭りの長剣
全体大打撃とデバフの棍棒
簡単薩摩ホグワーツ化の細剣

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:24:58.59 ID:EXBEJA8ld.net
>>761>>762
そうなんだよね光の神殿と古城は行けたんだけど冥府だけ出てこないんだよなあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:26:20.74 ID:xLcn9LH3d.net
>>765
ガラ○ド『ホッ…』

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:39:19.64 ID:mqjD7D6a0.net
リマスターになってから毎回最初に出るの最終試練だな。この間の周回は道中取るDSを最低限にしたのにそれでも最終試練だった。
そして毎回恐竜相手に三柱陣出して巨人出した後、冥府出そうと一度仲間にしたハゲを葬るけど、それでも冥府出なくて面倒くさくなってフレイムタイラントと戦ってしまう。この前はアルドラいたからか勝手に冥府案内してくれたけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:42:46.48 ID:ynHO7K/00.net
電光石火が強すぎるやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:46:35.41 ID:AH8gxoFUM.net
みんな大好き乱れ付き

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:49:17.45 ID:o+QA3Qxj0.net
一番好きな技一つ選べと言われたらフライ・バイ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:51:34.00 ID:ynHO7K/00.net
スカイランデブー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:55:52.98 ID:T3OtsIlg0.net
ダークアルドラ関連の記事を読んでるけど、ダークの器用さが50超えたらステータス引き継ぐ限りはアルドライベントは出来ない?
2周目以降でやるべきはダークの知力40以上にして冥界行って煉獄1000Fクリアしてアルドラ化して仲間に入れてサルーイン倒すでいいんだよな?
ダークをアサシン側でイベント終わらせると何の利点もないように見える・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:56:03.59 ID:LBUbENOS0.net
高速ナブラで。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:58:23.10 ID:AH8gxoFUM.net
ダークをアルドラ化出来たので器用さ気にせず武器振ってて
50超えた、このまま引き継いで次周仲間にしたら速攻外れるん?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:01:42.41 ID:mqjD7D6a0.net
>>772
2週目:ダークをアルドラとして覚醒
3週目:アルドラ(女)連れ回し
ダークをアサシンとして覚醒(いまここ)

なので自分で試したわけじゃなく余り参考にならないんだが、ステ引き継ぎした場合でもダークを仲間にしてアルドラとして覚醒する前にクラスをアサシンに変えておけばアサシンとして覚醒すると見た気がする。

ちなみに、先にアルドラ覚醒させておいた場合はアルドラ(女)をパーティに入れときゃアサシンとして覚醒する。当たり前といえば当たり前だけど。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:20:13.22 ID:bO85kkzr0.net
実用性はともかく富岳八景のビジュアルはピカイチ
リマスターで地味に強化されてるのは嬉しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:20:32.05 ID:qUh5XGo6M.net
エンディングに出てくるエピソードってどうやって決まるの?
5週目で初めてジャンとムォニカが出てくるやつ見たわ
ってかローバーンも壊滅したんか!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:21:55.31 ID:mqjD7D6a0.net
ジャン助けるイベントこなしたのが今回初めてってことでは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:24:59.57 ID:qUh5XGo6M.net
2周目でジャン連れてクリアしてる
ちなみにパトリックも同周で連れてクリアしたけど今回初めてエンディングに出てきたわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:27:58.82 ID:LBUbENOS0.net
全部熟したと思っても割と空きがある。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:29:16.65 ID:tucYeAui0.net
クリア時にパーティに入れてるヤツはエンディングに出ないぞ
帰って来れてない訳なので、当然だが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:38:33.61 ID:KygUp2lSa.net
裏ボス全部倒した、とおもったら通報忘れてたorz
極猿と戦えん、やり直しやあ…
てか、最終的には裏ボス巡り&周回しながらステあげていくんだっけ
そんなホイホイ周回できるほどヌルいやつらじゃないんだが…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:44:15.90 ID:EXbECmjPp.net
竜槍5本目だが10回以内でゲットとか幸運なんか一回も無かったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:46:18.73 ID:qUh5XGo6M.net
>>781
そりゃそうだな
これは失敬

エンディングって何種類ぐらいあるんだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:48:24.91 ID:NJXaOVcb0.net
サルーイン倒した連中は天界に入れてもらえるんかな
それとも煉獄送りかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:55:45.57 ID:K7nox5iT0.net
誰かシェリルの素早さ80にできた人いないすか??
4逃げの上で小型剣ずーーーっと追加ボスに振り回してるけど、78から一向に上がらん...
ほかのパーティーメンバー全員ステカンしても尚上がらん...
ちょい研だとシェリルの素早さ成長率3って書いてたけどあれ本当??
って気がしてるのだが...

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:08:50.63 ID:Q9bV4WMEM.net
>>757
ありがとう
YouTubeの動画見ながらやってるけど
これ分かりにく過ぎるw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:14:33.16 ID:sqR3PxCZa.net
冥府から怨嗟の恨み声を上げるハゲやヘソ、緑男やタツノオトシゴをEDに登場させるアプデ求ム
装備チケット勢は別枠でおなしゃす

>>785
主人公は帰ってくるけれど他のキャラはどうなんだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:16:39.88 ID:rjpkBU6I0.net
木の葉落としのモーション謎じゃね?
剣を上に突きまくって葉を落としているようにしか見えないんだけど
あれじゃ木に止まっている昆虫を落とすのがせいぜいでしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:33:14.48 ID:MQViI3VA0.net
>>786
シェリルの素早さ80にした訳じゃないけど、素早さ成長率3で間違ってない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:35:43.99 ID:0l0Yohy60.net
さっき竜人6でレフティフォーク使ったらめっちゃダメ出たんだけどこんな技だったっけ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:38:51.49 ID:8p99Z9Zq0.net
>>783
1週目で火槍一発ゲット、同周で風槍ゲットも10回以内
777階も701階からのスロットでリセット4、5回で到達、ビルキースもすぐ出た
1週目からすぐに改造作業に入れたし、いや〜リマスターは楽させてもらいましたわ
まぁPS2で竜槍出たことほとんど無かったんだけどな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:42:04.53 ID:K7nox5iT0.net
>>790
ありがとうございます。
幽霊にシェリルだけ小型剣にして
もうちっと粘ってみようと思います...

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:46:06.83 ID:lEHLGGWc0.net
>>763
小型剣は、細剣より回避性能が少しだけ高いのと、竜鱗の剣が防御も上がるので、個人的には最終的に細剣より強くなると思う。

大型剣は、Dモードで不動剣と払車剣を打ちつつ、青の剣と流星刀で状態防御補正マシマシにできるのがとても強い。極サルには効果半減らしいけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:48:38.45 ID:0l0Yohy60.net
やっぱレフティフォーク何故かめっちゃダメ出るな
竜人だからまた何かバグかと思って剣士に変えても同じ位ダメでる
何故?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:50:50.79 ID:cxTP5kss0.net
レフティはリマスターで基本威力が倍になってなかったっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:54:12.54 ID:0l0Yohy60.net
>>796
ああ、なんだそういう事か…
リマスターで初めて使ったから気づかんかった
ありがとう
しかし普通にとんでもなく強くなったなレフティ
サル戦では使えなさそうだけど他の追加ボスなら出番ありそ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:00:08.59 ID:T3OtsIlg0.net
2周目でダークアルドラ頑張ってついでにシェリルも終わらせるつもりだけど、シェリルも一度加入すれば次週から最初から仲間に出来るんだよね?
それとも毎回ランク19まで上げてシェラハ討伐やらないと使えない?
せっかくの新キャラなので極用キャラとしてモニカ、アルドラ、シェリルを使おうと思ってたけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:11:53.12 ID:cxTP5kss0.net
>>797
どのみち連携できないから使わないでしょ
粗大ゴミが可燃ゴミになった程度だわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:15:08.25 ID:a2XrA6mg0.net
質問なんですが
リガウ島の草原の穴の地図(財宝じゃなくてミニマップが表示される方)ってどこにあるんでしょうか?
穴の中には無い感じですか??

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:15:24.39 ID:WJr5StbF0.net
>>798
毎周回ダイヤモンド入手とシェラハ撃破が必要
ランク2か3にならないと酒場にシェリル現れないかも
ダイヤモンド入手後はすぐにシェラハ神殿行ける

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:18:31.59 ID:T3OtsIlg0.net
>>801
ありがとう、毎回倒さないといけないのか
周回進めば普通に余裕になるんかね・・・通常サルでもだいぶ苦戦したけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:23:50.65 ID:yJfKs24U0.net
>>800
ランダムだと思う
ジェルトン出て左沿いに進んで最初のところの入口付近によく宝箱あるからそこが狙い目じゃないかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:24:24.97 ID:0l0Yohy60.net
>>799
まあ確かにそうだな
俺もたまたま操作ミスで使っただけだし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:31:58.77 ID:a2XrA6mg0.net
>>803
ありがとう。やはり穴の中にあるんですね・・・もう一度迷子になってきます。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:50:17.54 ID:0FPBRjH3p.net
グレピの地図が一番奥(精霊珠がある所)にあったのはキツかった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:58:54.54 ID:KygUp2lSa.net
ステ平均70弱なんだが30分かけて裏ボス倒して誰もステ上がらなかった件。
しばらく野良イフ狩りしたほうがいいんかな時間効率的に。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b7-AvXy [131.147.9.90]):2023/03/01(水) 00:14:24.08 ID:ExOuipQE0.net
ウィンドシェルでねぇ、、、

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-HZnE [163.49.209.236]):2023/03/01(水) 00:57:22.91 ID:pJr0gofPM.net
4周目で初めてジュエルビースト来たけど勝てる気がしない
アサシンギルド経由になってしまったのが良くないのか…
ジュエルビーストだけに集中して早めに来れる周を作るしかないのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-W5vA [58.183.252.191]):2023/03/01(水) 01:02:19.92 ID:MpRAoZsX0.net
合成術で魂の雨
あとは3人でリヴァイヴァと回復しつつアーマーブレスかけつつ2人でボコボコ殴ってりゃ勝てるぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-HZnE [163.49.211.165]):2023/03/01(水) 01:17:59.86 ID:94WY6FTTM.net
>>810
もう起きちゃってるんですけど工夫すれば勝てるものですか?
HP600ちょい能力だいたい60くらいのPTでサルーインとかシェラハは合成術等あまり理解できたないのでごり押しで殴って倒してる感じの初心者です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e2-sBbk [210.171.80.50]):2023/03/01(水) 01:33:25.60 ID:M3g4rrEm0.net
リヴァイヴァ維持優先 聖杯 オバドラ クイックなし
ブラスターで焼かれてもなんとかなった、効果あるか微妙だけどINT下げ要員一人置いてた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b75-XXd9 [121.81.185.216]):2023/03/01(水) 01:41:17.99 ID:WCo9flfG0.net
フリーレ仲間にできん…

進行度100%で冥府語り
→デスに捧げて「強い武器が凍結湖にある」と聞く
→凍結湖の妖精イベントクリア
→凍りついた城で赤魔道士加えた5人でフリーレ倒す
→フリーレ仲間に誘うが「それは無理。妹のフラーマのところに行く」と言われる
→そのままフリーレ仲間にするの忘れて元のメンバーでシナリオ進める
→進行度110%?時計MAXでフリーレを思い出して仲間にしようとバイゼルハイムのフラーマの塔に行くがフリーレいない
→念のため凍結湖に行くと(バグ?)で凍結水海の妖精のイベントが再び発生したので再度クリア
→凍りついた城に入ってフリーレのいる広間まで辿り着くが、誰もいないのを確認
→再度バイゼルハイムに行くがフリーレいない

凍結湖関連のイベントが2回発生するバグ絡みで上手く仲間にならないのかもしれない
やっぱ凍りついた城に4人で行ってそのまま仲間にするのが無難かもな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-ZYnf [106.72.163.225]):2023/03/01(水) 02:05:43.25 ID:Io8mkat50.net
お前さんは御託はいいからさっさとクリアしてきなさい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-WW43 [106.146.85.163]):2023/03/01(水) 04:33:21.36 ID:9JZUKpmja.net
進行度15パーでシェリル仲間にしたぞ
この段階でHP400もあんのかよ姉さん
クラスなんにするか悩む

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-PdZd [60.69.76.75]):2023/03/01(水) 04:36:31.15 ID:JqWi9WlR0.net
まず乱心終了後にフラーマからルビー貰い
貰ったあともう1回話しかけて仲間に誘うと今は無理あとから塔に来なさいと言う
ここまでやらないとフラーマは塔に移動しない
そうしないとオブシダン取ったあとにフリーレも出ない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b75-XXd9 [121.81.185.216]):2023/03/01(水) 04:46:02.52 ID:WCo9flfG0.net
>>816
ルビーもらってフラーマは塔にいるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-PdZd [60.69.76.75]):2023/03/01(水) 04:56:49.72 ID:JqWi9WlR0.net
>>817
じゃああとはパブ100回も出入りしたら居るよ
シルバーとかフリーレは加入可能になった直後はLP0とか解雇直後と同じく復活待ち状態になるからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:51:57.59 ID:ZtteH8MO0.net
初めてジュエビ倒したのは3周目だったけど、LP0リヴァイヴァ撃てるやつ3人用意して挑んだな。途中聖杯使っちゃったけどその1ターン後に倒せたから聖杯はなくてもどうにかなったかも。
そういやアーマーブレスって今まで使ってこなかったけど実際有効?当たり前だけど一度死んだらかけ直し必要だろうし、ならもうリヴァイヴァでよくねって考えちゃうんだが。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:54:50.00 ID:PBYBhJXxp.net
ロザ重後衛配置でアーマーブレスかけてDモード攻撃だとほぼノーダメ
つまらん戦法だけど1周目でも簡単に勝てる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:57:34.92 ID:ZG67a/ipd.net
ラファ『ディフェンダーを標準装備しているぼくは情強』

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:13:35.10 ID:ouiM44wSd.net
シルバーも解放した直後はいないから集会所出入りが必要だもんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:14:31.69 ID:0wnXQ78q0.net
技を全然覚えてないし、テオドールに付いていくっていうから
お下がりの中古貰っただけじゃないの?
騎士見習いだし普段からちゃんとした武器の支給されて無さそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:17:46.26 ID:ZtteH8MO0.net
>>820
ロザ重は前線に出す使い方ばかりしてたからそこまで防御固める発想はなかったわw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:20:03.96 ID:7BLA8CR5a.net
https://i.imgur.com/DXe9iFv.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:25:33.92 ID:aGcJ6Z6KM.net
制服ももらえてないからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:50:22.14 ID:RKJgqhvP0.net
つまり、ネットで「時代はDモード」って聞いて、よく分からずデフィンダーにして
イキってるエアプ勢てことやな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:10:09.74 ID:OHzXAhV90.net
考えてみたら
ジュエルビーストの御柱落とし「残り2本!」とかセリフを脳内再生しながらの
復活後の討伐イベントは「間に合わなかったのか・・くっ!」みたいで
胸熱シチュで少年ジャンプの如くまるで映画みたいなロマンシング仕様なんだな

通常プレイしていたら陛下の奇病に気を取られて気づいたらウエストエンド壊滅なのよね

最近のなろうアニメのような魔物暴走→防衛イベントはサル戦でしてるからサルは
コマンダーモードにまかせて、エスタミル防衛戦とかに回って楽しみたかったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:12:51.66 ID:OHzXAhV90.net
>>826
ふと・・ラファの制服は背の小さい騎士から貰った
おさがりでやむなくヘソ出しになった説を閃いてしまった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:07:09.05 ID:aBvdiES+0.net
ジョジョの奇妙な冒険の見過ぎで服装がああなってしまったラファエルモード

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:14:08.39 ID:WCo9flfG0.net
>>818
バイゼルハイムのパブで入る→出るを1セットとして
100回出入りしたけど塔にいなかった

参考までに過去ログ
https://i.imgur.com/qyDUvcf.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:45:30.66 ID:OHzXAhV90.net
これもフリーレ嬢のためだ
→またまたマルディアス
・やっぱりマルディアス
・最後のマルディアス
この際だからタイラント先生倒して冥府から聞き出す最速フリーレしましょう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:45:42.80 ID:iAzRTFgpp.net
パブの出入りって他の街のパブの事ではないのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 11:02:53.66 ID:cQEOlSts0.net
極限によればバイゼルハイムは怪しいらしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 11:33:57.26 ID:iW6D2nLra.net
バイゼルハイムの酒場から出たらBGMが変わってテオドールに包囲されたことがあったな
さっきまで使えていた街の機能が使えなくなって不便だったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 11:59:21.62 ID:3cNPlLjl0.net
オクトパストラベラー2を先にやるかこのゲームを先にやるか迷う、、
ロマサガ2が大好きなんだが、このゲーム楽しめるかな?
最近のゲームに慣れちゃうと古さ感じちゃってだめかな?
昔やってないから思い出補正は全く無いんだよなー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:30:51.26 ID:ZtteH8MO0.net
一番の問題は視点移動できない事だと思うからそこをクリア出来れば。あとは適当な動画見て、グラフィックに違和感無けりゃ大丈夫じゃない?
移動は倍速がデフォ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:56:53.39 ID:JqWi9WlR0.net
>>835
そりゃ不可能やな 90%超過しとるなら酒場に入る前に街に入ったらもうキャンプ状態
かといってバイゼルの街中で戦闘する方法もない 無理

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 13:27:24.19 ID:3O/0suO7r.net
>>836
最近のゲームはあまりやってないけど、ミンサガは古臭さは感じないな。
SFCのロマサガからは随分進化してるよ。色んなシステム詰め込んでるけど、わりとまとまってると思う。キャラメイクが楽しいかな。
とりあえず好きなキャラでパーティー組んで、技を閃いてるだけでも楽しいし、クリアできる。
システムを深く理解してくると、合う人にはかなり楽しい。やり込みのための強敵もいる。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:27:50.58 ID:aq3jqtujM.net
やってみないと合うかどうかは分からないかも
サガシリーズでも自分は以前サガスカやったら全然合わないと思って放置したけどミンサガは普通にすんなりハマったので

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6365-ZYAP [203.140.166.33]):2023/03/01(水) 16:29:44.09 ID:OHzXAhV90.net
>>839
キャラメイク・・ざわ
理解、パーティ組と役割分担なロールプレイ納得yeah

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6365-ZYAP [203.140.166.33]):2023/03/01(水) 16:37:14.97 ID:OHzXAhV90.net
ラファエルのディフェンダーも
夜にはオフェンダーになって
晩成トリックスター
う、うらやましくなんか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-r30E [49.98.134.109]):2023/03/01(水) 16:46:03.51 ID:/IULgNUAd.net
イフリートみたいな永続バリア持ちとの戦い方がわからん
近接大技ぶつけるとカウンター即死みたいになるし
術も弓も強いのを持ってない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-alHt [106.129.119.133]):2023/03/01(水) 16:55:30.32 ID:8D0xQqN4a.net
>>843
炎のロッドでハヤブサ切り入れてる
装備品の中で1番攻撃力弱いしそこまで反撃ダメージがない
3,4ターンまでに他のやつで倒す事

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d99-5yMf [164.70.175.152]):2023/03/01(水) 16:58:01.89 ID:wilO3XnL0.net
>>843
空気投げ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-PdZd [60.69.76.75]):2023/03/01(水) 17:09:54.28 ID:JqWi9WlR0.net
>>843
行動順1番の人が弱い攻撃したあと他4人が普通に攻撃
サブミッション(バリア無視技)しまくる
アイスソードで斬りかかる(セルバ無視武器)
シールドブレイカー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-r30E [49.98.134.109]):2023/03/01(水) 17:19:29.59 ID:/IULgNUAd.net
一番危なそうな体術投げがバリア対策とは
もしDSCでもあれば有効だったのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-okFi [106.154.146.42]):2023/03/01(水) 17:37:41.21 ID:U2fL6NQXa.net
ロペラで三星衝?使って倒してる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-HzlW [14.8.115.2 [上級国民]]):2023/03/01(水) 18:12:13.73 ID:+wwGD3Qq0.net
ナイトハルト仲間に入れてサルーイン倒しに行ったら、
モンスターが押し寄せてくるムービーにもナイトハルトいたけど、そういうもんなの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-ZYAP [111.105.114.175]):2023/03/01(水) 18:15:43.45 ID:RKJgqhvP0.net
殿下は特別
不死身かつ大量発生してるから

一応影武者という言い訳はされているが、
要はストーリー上の辻褄合わせが無理だっただけやね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1c-wWxq [111.90.31.121]):2023/03/01(水) 18:17:03.37 ID:rdEL2vGn0.net
コレガワカラナイとイクゾーするのは影武者
よくPTにいる方が影武者だと勘違いする人いるけどPTにいるのが本物
アルベルト主人公で殿下入れるとEDで影武者がディアナに体に触るぞしてくる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-aU9S [153.242.181.138]):2023/03/01(水) 18:24:25.86 ID:UxiELiQO0.net
何度も迷って入り直してようやく草原の穴のマップが見つかりました。
もう諦めかけてたから、ものすごい達成感。
どんなレアアイテムよりも嬉しいです。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-GHvo [110.130.121.71]):2023/03/01(水) 18:35:28.47 ID:CbJoC2qo0.net
https://i.imgur.com/sm05mnv.jpeg

ゲラ=ハモブ海賊シルバーが同じポーズだから「この構えはシルバーが編み出したものでそれがパイレーツコーストに伝統として残っている」みたいな裏設定でもあるのかと勘違いした

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da8-7DSA [118.238.252.35]):2023/03/01(水) 18:57:51.24 ID:h2CGlnrZ0.net
極猿に剣士連れて行くのは難しいかなあ
どうしてもディフェンシブな戦いしか出来ない…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-ROjM [125.30.77.180]):2023/03/01(水) 19:16:34.90 ID:4uhMJIIp0.net
もう面倒くさいから盗まれた妊婦像とかスルーして次の周いくかな・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-ZYAP [106.154.155.115]):2023/03/01(水) 19:19:37.48 ID:tzWuMtGga.net
開発スタッフインタビュー特別編 『ミンサガ / ミンサガリマスター』の裏側に迫る! 小泉今日治 / 上野真史【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=IvaoTWwB3Gc

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-okFi [106.154.146.73]):2023/03/01(水) 19:21:04.24 ID:xW57Lihqa.net
>>855
ウンコのミニオン「逃がさん!」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-HZnE [163.49.208.139]):2023/03/01(水) 19:51:18.50 ID:PdFMgRKuM.net
ウコムミニオン町移動直後にいきなり拉致されたりして恐怖感を感じてしまって町に行ったらまず水際から距離を取るようになってしまった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-W5vA [58.190.92.56]):2023/03/01(水) 19:56:53.71 ID:u++yTF380.net
メルビル襲撃って、条件満たしてたら宿に泊まれば発生したんか・・・・80%までまっとったわー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da8-7DSA [118.238.252.35]):2023/03/01(水) 20:04:16.42 ID:h2CGlnrZ0.net
技の威力が今の所よく分かりません、どなたかご教授願います
威力75成長度18の不動剣
威力150成長度11のアパスマ
腕力が70の時どちらが技の威力として高くなるでしょうか?
アタック、ディフェンス等モードの影響は無く単純に技威力として教えて頂きたいです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6lUh [114.180.36.158 [上級国民]]):2023/03/01(水) 21:02:20.67 ID:e0tFHW5x0.net
骨カル

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-fvRp [126.247.101.104]):2023/03/01(水) 21:25:37.32 ID:/Zublx6Np.net
久々にバルハルマラソン10周ほどやったけど3倍でもやっぱめんどいな
N+の効率には勝てんか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-HZnE [220.156.14.166]):2023/03/01(水) 21:33:13.71 ID:ImJS/TlJM.net
ジュエルビーストの倒し方ここで教えてもらったけど無事勝てました
ありがとうございます!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb9-cMji [126.115.25.185]):2023/03/01(水) 21:39:29.21 ID:3cNPlLjl0.net
>>837
>>839
ありがとう
今ゼノブレイド3やってるからこっち落ち着いたらじっくり検討してみます
ミンサガは当時やらなかったからずっと心残りだったからリマスターでて嬉しいわ
オクトパストラベラー2は出たばっかだし、少し安くなるまで待つのもありなのかなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-GXzk [133.106.202.219]):2023/03/01(水) 21:43:41.07 ID:P1j5lP9XM.net
細工師レベル3のキャラがLP1の状態で水竜剣の固有技の水竜召喚(LP5消費)を使用
→水竜召喚→戦闘終了
でLP1のまま死なないんだけど何で?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab66-UEWM [153.189.229.76]):2023/03/01(水) 22:01:41.63 ID:Ouvh8uN30.net
ミンサガスレもだいぶ落ちついてきたけどロマサガ6ことオクトラ2はもう買ったのかい?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ab-oQYv [42.145.156.132]):2023/03/01(水) 22:04:16.49 ID:9y/WfPuW0.net
有識者の方~
追加ボスって一周でぜんぶ倒さなくても平気ですか?
途中まで頑張ったけど後は次周以降に回したい…
そしたらまた倒し直し?ドロップ品はどうなるんでしょう?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-YKt6 [92.202.244.97]):2023/03/01(水) 22:07:52.35 ID:8KjwhGXn0.net
https://youtu.be/XSZNbLBlPPE

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb9f-lH68 [207.65.217.124]):2023/03/01(水) 22:20:39.17 ID:XgoP8rHx0.net
>>867
一周で全部倒さないと極サル挑めない
それと真サル同様ディステニーストーン全部捧げないとダメ
次周で全員復活する
2回目以降のドロップは草原のオーガとジャングルのトカゲはお宝の地図
他のボスは素材

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ab-oQYv [42.145.156.132]):2023/03/01(水) 22:26:31.08 ID:9y/WfPuW0.net
>>869
まじか!
じゃあその周で全部倒せないなら頑張っても意味無いのか!!
しかもよく考えたらダイヤモンドシェリルに渡しちゃってメンバーにも入れるつもりないからマジで意味なしか!!
ドロップもありがとう~
次周ではじめて倒すやつは当然初回ドロップアイテム
次周で復活したやつ(前の周で初回ドロもらったやつ)は2回目のドロップアイテムになってるって認識でいいんだよね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-UPyB [119.106.117.30]):2023/03/01(水) 22:46:21.02 ID:ZtteH8MO0.net
メルビル襲撃でサルーインの神官と戦ってる最中にサルーインの恩寵出てなんとも言えない気分になったわ。しかしこれで冥府行くのが面倒くさそうだ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e2-sBbk [210.171.80.50]):2023/03/01(水) 22:49:31.68 ID:M3g4rrEm0.net
通常サルーイン倒したやっと2周目
四天王がっかり防具は引き継ぎ不可か一応イベントアイテムだからか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-wWxq [217.178.88.78]):2023/03/01(水) 22:53:00.64 ID:m8vfZ/wQ0.net
>>871
あれ?サルーインの神官が生存してるとサル恩寵出ないこと思ってたけど違ったか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-fvRp [126.247.117.162]):2023/03/01(水) 23:12:54.92 ID:et9DSRmtp.net
三柱陣連発してる最中にシェラハとかの恩寵出ると腹立つ
せっかく上げたのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-UPyB [119.106.117.30]):2023/03/01(水) 23:17:39.06 ID:ZtteH8MO0.net
>>873
具体的に言うと三連戦の二戦目の巨人みたいな奴の時に出て、その後の三戦目で神官と戦ったから関係ない気がする。

さっきは別野データで7サルと戦ってたらアニメートのシフとサルが挟撃陣出してきたし今日は色々変なことが起きる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ab-oQYv [42.145.156.132]):2023/03/01(水) 23:30:37.85 ID:9y/WfPuW0.net
もうひとつ教えてください

マサル倒した次の週からは倒すのが通常サルーインであっても
成長限界値や敵ランク(イフとかイカの出やすさ)は引き継がれますか?
ステと敵ランクは引き継がずにやってます

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-wmqB [1.75.243.223]):2023/03/01(水) 23:56:01.35 ID:c+P8o0Eid.net
引き継がれる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-W5vA [58.183.205.203]):2023/03/02(木) 00:07:14.56 ID:MeqcUFMP0.net
>>843
剣閃や三星衝や双龍破とかないんか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-HZnE [133.159.149.77]):2023/03/02(木) 00:31:46.35 ID:2kY0/05SM.net
陣って同じ条件で三柱陣出る時もあれば何故か龍陣や白馬陣出る時もあるようなんだけど何故?
三柱と龍だとフォーメーションが違う筈なのに1ターン目三柱で次龍とか出たりする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-WW43 [106.146.92.12]):2023/03/02(木) 00:33:37.86 ID:tFCSpmKoa.net
サザンクロスやスクリュードライバーより共振剣のがシェラハに与えるダメージでかいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da2-crT5 [118.105.254.110]):2023/03/02(木) 01:01:20.80 ID:XaBtq8ie0.net
おやびんにも優しい共震剣すき

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-ROjM [125.30.77.180]):2023/03/02(木) 01:07:44.96 ID:gT8HczVU0.net
>>857
結局やったよ・・・

お金は少し増えたけど、相変わらずジュエルポイント貯まらないなあ。少なすぎだろ・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-2Nm9 [1.75.212.138]):2023/03/02(木) 02:57:58.60 ID:cTFw/53pd.net
>>880
シェリルさんに
星を観ながらカクテル飲ませてバイブレーションですね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:17:12.78 ID:QfrEs2Bor.net
今三周目なんですが、二週目で龍陣解禁したのに、全然出ない。
取り直しですか?これ、周毎に。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:29:24.10 ID:PW66BHqVp.net
コンスタンツ(洞窟)と城砦って順序逆じゃないのか
明らかに城砦の方が難しいのだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:45:41.21 ID:4Ahrqof4a.net
>>879
陣の必須条件は使用技術のタイプと人数でフォーメーションは必須条件ではない
合っていれば確実に出るが合ってなくても確率で出る
その上で優先順位があるので三柱陣のフォーメーションでも龍陣が出るとそちらが優先される

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:53:11.80 ID:DOM2fmzm0.net
>>884
龍陣の発動条件をキッチリ満たしてないだけかと
ただ、陣なんてサル戦以外では、グラが長くなるだけでホボ無意味なので
出ないなら出ない方が幸せだぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:06:32.80 ID:emUaXy8T0.net
技の威力が今の所よく分かりません、どなたかご教授願います
威力75成長度18の不動剣
威力150成長度11のアパスマ
腕力が70の時どちらが技の威力として高くなるでしょうか?
アタック、ディフェンス等モードの影響は無く単純に技威力として教えて頂きたいです

どなたかお願いします

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:06:58.05 ID:GNBLotKk0.net
>>885
罠でデモコマ複数体出たりイフリート出る方が難易度高いんじゃない()
あと放置しても勝手に解決するからあんなもんなのかも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:10:50.26 ID:7jAM7iW1M.net
昨日1時間粘ったがウィンドシェル
というか翼竜?がまず出ねぇ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:20:42.00 ID:DOM2fmzm0.net
>>888
何故そこまでコダワルのか知らんが・・・
一応不動剣のが強いぞ、表示火力上は

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:44:23.67 ID:NvcZhQ7cd.net
連携は発動すると、途中でオーバーキルになっても対象へ全部叩き込むから、敵複数の雑魚戦では結果的に非効率になるんだよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:50:18.29 ID:hNZPMGvKd.net
>>888
技のダメージの優劣を確認したいならメニューの技欄から数字を確認するのが一番確実
どうしても基本威力と成長度の字面からざっくり求めたいのであれば、かなり端折って正確ではないけど下のような簡易式になる

基本威力×攻撃回数×5 + 成長度×100×0.8

最後の0.8は現実的にステが育ち切って最上位の武器をもたせた状態を想定したもの

これ以上はちょい研でダメージ計算のページを読み解いて

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:55:12.88 ID:CZpaAKgm0.net
>>890
最終試練が一番精神衛生上いいかも
奇病のボスも落とすけどあれ紙芝居邪魔な気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:56:00.73 ID:CZpaAKgm0.net
いや追加ボスが一番か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:03:01.78 ID:sBVsyL6qp.net
ウィンドシェルよりケレ槍の方が入手が簡単なんじゃないのかと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:08:40.80 ID:HTjliploa.net
>>892
FFVのみだれうちも大概ダルかったナ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:42:17.96 ID:sJDxgkIKd.net
ウインドシェルが全く落ちない
オレのソフトだけ壊れてるとしか思えん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:53:02.80 ID:hMmKYOAP0.net
ウインドシェル・・・・はて、なんでしょう?(落ちない)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:17:28.59 ID:mIbucPop0.net
>>898
そんなに出ないなら魔族と交渉したほうがいいぞ
ろばの骨と同じ10段階中8のレア度のモンスター素材のカテゴリー(欠片)がウインドシェル
ヴァンパイアの洞窟の1F2Fの悪魔溜まりでマラソン(旅商5が楽)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:36:43.79 ID:HqpnDG+8d.net
>>894
奇病じゃなくて襲撃な

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:44:17.92 ID:z6WF7Gn1p.net
翼手竜再現ってどうなんかねえ
動くシンボルは難しそう
バトルランク上がり切ってても出現はそこまで渋くないらしいが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:05:25.67 ID:lVSgYVDUa.net
>>887
ほんとそれ。まだ低確率でもステータス異常とかの追加効果が出るとかならまだしも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:22:53.41 ID:l7b3Ek920.net
極め周突入したところなんだけどなるべくプレイヤーノートも埋めたい。パイレーツコーストフラグの奇病後に通報しないと行けなくなる様に後で回収不可になるものは結構ある?特に気をつけた方がいいもの

アルドラと指輪を取りに行った直後にも詩人に話しかけないといけないんだっけ?あとは煉獄の666のソウルドレインもPNに追加ありだったはず

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:25:15.43 ID:7bmH70aC0.net
件の巨人の里のアイスソードとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:26:42.17 ID:E+JXTSOz0.net
そのまま海賊ブッチャーの語りを取り漏らして
おのれ海賊ブッチャーしてほしいものである

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:22:25.22 ID:S9nx2DIKM.net
骨カル好き
健康に良さそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:43:46.91 ID:HOVpHAP30.net
>>904
アイスソード関連のプレイヤーノートはリマスター出どうなってるのかしら

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:41:56.89 ID:DMegrlxDa.net
ダークネビュラは合成術で使えるのは確認したけど、ナイトメアとかヴォーテクスも使えるようになってるのかしら
組み合わせがわからん。ナイトメアはなんとなく睡夢術がベースくさい
ヴォーテクスはダークスフィアか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:03:30.59 ID:NvcZhQ7cd.net
闇・邪の合成術は
ヴォーテクス、ダークネビュラ、エナジースティール、デスレイン
の4つだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:36:54.73 ID:l7b3Ek920.net
>>905
アイスソード買い忘れて記載できなかったので今回は達成予定!

>>906
前週で詩人の語り2つ足りなかったから今回コンプしたい ブッチャーは大体大丈夫w

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:46:11.78 ID:GKSu89zla.net
合成術っていまいち使いこなしてないんだけどオススメある?ちなみにステ引き継ぎしててHPは500代。
序盤なら合成サイコだろうけど結局火の鳥使えるし、ODQTは縛ってる訳じゃないけど現状特に使ってない。
あとは昔は2術合成で火力増しINT下げの火術とか作ってたけど今更いらんしなー、となっている。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:50:52.68 ID:mIbucPop0.net
>>904
なるPN埋めは修羅の道やぞ
やる順番ミスると1行飛ぶPN多すぎるからな
ホントにPNマニアじゃないと無理

四天王は順番に会う必要あるし 50%からじゃなく先に竜騎士終了後に殿下に武勇伝聞かないといかんから95%まで無理
コンス誘拐も先に港のモブ騎士から一報もらわないと1行不足するし
ウハンジも乞食に50金おごらないといかんし
タラール失踪もタイニィの目撃証言とるまで族長とアイシャ会うのは待つ必要があるし
ブッチャーとかの語りコンプにも気配ることになるし
少しでも気ぃ抜くと戻ってやりなおしになる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:05:47.45 ID:BdNjUufN0.net
>>912
合成火の鳥(+クラック +サイコブラスト)威力1.6倍、BP消費0.7倍、ショックの追加効果が強いで。
術具でLP消費しながら使うしかないが、ジュエビの柱落としで重宝したわ。あとは魂の歌が便利やな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:52:45.81 ID:sRPRBIuca.net
>>910
よろしければ組み合わせ教えてクレメンス

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:00:40.97 ID:l7b3Ek920.net
>>913
詳しくありがとう!四天王は順番に回らないといけないのはわかっていたけど95%からじゃないと取りこぼすのは知らなかった。あとは族長に先に会うとアウトも知らなくて会ってしまった...。他は意識してたけどすでに抜けがあると言うことですね。これはむずい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:11:50.56 ID:iVSjjYt70.net
>>912
雑魚相手なら攻撃特化でいいけど
強敵相手には魂の歌がないと話にならない
相手によっては合成術を使えるキャラが複数いると便利
シールドブレイカーやウォールブレイカーもあると助かる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:58:12.80 ID:mIbucPop0.net
>>916
PNは「RSMS 語り」で検索するとPNと語りの一覧がある古いサイトにあたるはず
ゲッコ族とかが1行追加になったり多少のPN追加があるにはあるが基本そのまま使用可能
リマの追加PNは普通にやりゃ通る部分ばかりなので

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:15:32.90 ID:HT0cru060.net
デス様もたしか一回負けないとPN埋められないんだよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:24:48.95 ID:8IXmr1cR0.net
>>914
>>917
ありがとう。魂の歌とか名前聞いたことあるだけで効果把握してなかったけど、調べてみたら確かに強ボス戦では必要なシーンありそう。あと、サル戦で柱の影響受けないってかなりいいな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:25:34.09 ID:7bmH70aC0.net
引き継ぎで鍛える必要なくゆっくり進行で戦闘回数も自在になったとはいえ
かつては失踪者が出たPN埋め
狂人のやることでしょがんばれ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:25:53.08 ID:bPh3sZfFd.net
金の多段ヒット
金の強蹴り
バック車イン
みね龍太刀
ハイパードライヴイン
ファイナルミッション
シャインマスカッシュ
いやーおもろい連携名がいっぱいだわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:33:52.92 ID:BdNjUufN0.net
剣士のヴァンダ→アパスマ連携が強すぎる。
最近、剣士がロザ重並みにぶっ壊れクラスの気がしている。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:06:27.85 ID:2LtrwXIU0.net
PNの仲間リスト埋めようとしてるがクジャラート兵が出ない
2周目バーバラでイベントランク6なんだけど、ジャミルとかじゃないと出ないとかある?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:15:36.31 ID:1z+JLgEP0.net
>>924
クジャ兵の出現位置はタルミッタPUBのカウンター南側のみ
アイシャかジャミルが先に出現しちゃうと二度と出てこない
次周行かないとダメ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:36:58.13 ID:2LtrwXIU0.net
>>925
ありがとう、3周目に忘れないようにしないといけない
ジャミルかアイシャで始めちゃうとそもそも仲間に出来ないとかある?
3周目はアイシャでやろうと思ってるけど・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:49:04.78 ID:lBXRJx3AM.net
ジャミル主人公でクジャ兵出たよ
ちなみにアイシャもウハンジんとこで仲間にした後

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:58:19.55 ID:2LtrwXIU0.net
忘れないように気を付けておかないと・・・
最悪またバーバラでニューゲーム+やって最短でタルミッタで加入させて、またニューゲーム+で他キャラ行くかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:14:43.82 ID:7zqn3lrnp.net
大空飛竜でドロップ粘ってみたら5戦くらいでウィンドシェル落ちた
最終試練ではゲロ吐いたがこいつなら割と落ちやすいのかね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:38:12.61 ID:mIbucPop0.net
モブ名無しキャラはバーバラとかアイシャに暗殺されるからな
具体的にはPUB等の出現位置がかぶるとその瞬間に始末される
このバグはリマスターもそのまま

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:38:58.53 ID:mIbucPop0.net
>>929
確率はまったく同じ 単なるリアルラック

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 00:57:21.08 ID:ACJwQafYa.net
進行度65パーセントでヴァンパイアの洞窟以外のしもべ倒した状態で封印ジュエビの所まて行ったんだが
普通に起きてジュエルブラスターくらってフルボッコされたんだけど
やっぱりヴァンパイアん所のしもべも狩らなきゃダメなんかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-d5oC [49.98.250.204]):2023/03/03(金) 02:00:19.35 ID:9t8BF1cAd.net
理解するの大変だし、フロンティアの各ダンジョンの固定的は全部倒すでいいよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3562-W5vA [58.183.205.203]):2023/03/03(金) 04:10:05.10 ID:kFqi/aYy00303.net
真猿1戦目ボロッカスに負けてちょうつええと思ったらクソ雑魚やんけ!
魂の雨持っていった2戦目であっさり勝ったわ
第1形態のほうが第2形態より断然強いって何やねん!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW e3ab-eKwq [59.166.179.205]):2023/03/03(金) 05:14:08.23 ID:SZ6WdtAT00303.net
>>934

魂の雨かぁ。

凄く便利そう。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 6d74-Q2nC [124.211.103.194]):2023/03/03(金) 05:28:43.45 ID:SZXu//f300303.net
代償はLPゴッソリ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 2b75-XXd9 [121.81.185.216]):2023/03/03(金) 05:47:12.63 ID:viGks71f00303.net
2周目、進行度「ふつう」で寝ているジュエビに会えんかったわ

「皇帝の奇病」と「ジュエビ睡眠」を両立するのは至難の技だな…リマスターなら周回でいくらでも難易度下がるけどPS2で達成した人は凄いわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3562-W5vA [58.183.205.203]):2023/03/03(金) 05:49:18.45 ID:kFqi/aYy00303.net
いうてロザ術ミリアムちゃんの炎のロッドでLP1しか持っていかれんかったで
ちな聖杯無し、妖精イベも未クリア
ロザ重シフ リヴァイヴァ最優先、ウェポン・アーマーブレス、不動剣、BPなくなったら生命の炎や生命の水
城塞クロ リヴァイヴァ最優先、不動剣
海賊シェリル リヴァイヴァ最優先、主に回復、余裕があれば適当に攻撃
ロザ術ミリアム(魂の歌) 回復、余裕があれば乱調子
ロザ術ディアナ(ODだけど一度も使わず) 回復、DEF下げるまでかめごうらしてあとはグラスラ

空閃だっけ、第一形態のリヴァイヴァ剥がしながら一列に食らわせてくるやつが超怖かったけど
第二形態はダメージも軽くてゴッドハンドもリヴァイヴァであっさり凌げたし全く怖くなかったな
アイテムさえ揃ってれば聖杯ODQT無しでも余裕あったわ
追加ボス倒すのめんどくさいし残りの主人公を適当に遊んで卒業するかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3d1e-8BEs [222.228.190.135]):2023/03/03(金) 07:18:02.22 ID:7ZZXtPRA00303.net
いや嬉しかったのはわかるけど文章長すぎるで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sp29-fvRp [126.156.117.56]):2023/03/03(金) 07:36:54.44 ID:isP8D+M1p0303.net
ウィザードリング3個目ゲット
早く煉獄卒業したい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Saf1-zFcL [106.154.149.112]):2023/03/03(金) 08:06:20.74 ID:YeFr/S1da0303.net
ステ上げ本格的に始めたが、70前半で早くもイカイフで何も上がらない率が高えorz
80とかまさに修羅道やな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa4b-yMMx [27.85.205.227]):2023/03/03(金) 08:26:55.47 ID:Wwz/8y09a0303.net
銀の戦士の指輪はなんで煉獄にあったの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd03-d5oC [49.98.250.204]):2023/03/03(金) 08:31:46.93 ID:9t8BF1cAd0303.net
アルドラがもらったから
さては詩人の語り聴き逃したのではあるまいな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6365-ZYAP [203.140.166.33]):2023/03/03(金) 08:38:43.06 ID:N4gCrQSd00303.net
>>935
スパロボなら魂の雨で
全員攻撃3倍とかえらいことなるな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー e3fe-W5vA [219.105.84.139]):2023/03/03(金) 09:46:13.85 ID:AOFTb0eF00303.net
     <<究極合成術>>
魂の歌と生命の雨を合成させることで
     単発の回復よりも
はるかに高い効果を上げることができる
   これを 魂の雨 と呼ぶ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3562-W5vA [58.183.205.203]):2023/03/03(金) 09:49:59.33 ID:kFqi/aYy00303.net
ああ何かと思ったら間違えて魂の雨ってレスしてたのかw
素で気づいてなかったわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ab27-wsfa [153.202.175.157]):2023/03/03(金) 11:12:11.24 ID:xlbuFSss00303.net
握手会は何とかなるけどヴォーテクスやら心の闇を連発されるほうが辛いよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3d1e-8BEs [222.228.190.135]):2023/03/03(金) 11:15:55.75 ID:7ZZXtPRA00303.net
馬鹿にされてるのも気付かないのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 35bd-W5vA [58.190.92.56]):2023/03/03(金) 11:21:50.07 ID:wR5x7Icp00303.net
>>947
ディフレクトできるしね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa4b-yMMx [27.85.205.227]):2023/03/03(金) 12:09:43.98 ID:Wwz/8y09a0303.net
>>943
もらったのってウィザードリングじゃないの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa4b-yMMx [27.85.205.227]):2023/03/03(金) 12:14:03.38 ID:Wwz/8y09a0303.net
次スレ
ごめん前々スレ消し忘れた
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 569曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677813118/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 35bd-W5vA [58.190.92.56]):2023/03/03(金) 12:35:34.98 ID:wR5x7Icp00303.net
エロールの恩寵値が上がった!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sp29-fvRp [126.167.153.43]):2023/03/03(金) 12:41:51.13 ID:wdvnhzTXp0303.net
恐竜相手に三柱陣連発のおすすめ連携ないかね
いつも影打ちイントでやってるけど繋がらないケースもちょいちょいある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM41-8BEs [210.138.178.189]):2023/03/03(金) 12:45:37.55 ID:OXNttmUBM0303.net
>>952
三柱陣三柱陣三柱陣

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ab48-PdZd [153.228.117.218]):2023/03/03(金) 13:12:43.83 ID:Ti7UvWOa00303.net
>>953
前前中列で、みねイント影縫いの方がいいんでない?
連携は後ろに行くほど繋がりにくくなる。みね打ち→フェイントよりも、フェイント→影縫いの方が連携確率が高いので。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM41-HZnE [210.138.178.69]):2023/03/03(金) 13:17:35.08 ID:RWIEUEvVM0303.net
他にもっといいのあるかもだけど、ハヤブサ 影縫い 合わせ打ちでやってた
検索すると影縫いの所力矢で勧めてるブログあるんだけど、それは自分でやるとちょいちょい3つ繋がらないのが続いてこれでやってた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ab19-wWxq [217.178.200.168]):2023/03/03(金) 13:55:26.17 ID:c2ya6yDt00303.net
>>951
乙!
次々スレからはスレ立て>>980でも良さそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sp29-fvRp [126.205.167.58]):2023/03/03(金) 15:08:02.98 ID:KzpIXK4lp0303.net
>>955-956
連携チェッカーとかいうの使ってみたが確率も調べてくれるのか
恐竜すぐ死にそうだし、みねイント影抜いでやってみよかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0da8-7DSA [118.238.252.35]):2023/03/03(金) 16:48:43.41 ID:uVXuyUFH00303.net
剣士のクラスレベル6って攻撃倍率は幾らでしょうか?1.35倍?1.4倍?
あと攻撃倍率の恩恵を受けるには、武器がアタックモードの武器でないとダメなのでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー edb9-PdZd [60.69.75.104]):2023/03/03(金) 16:57:24.97 ID:c+e5KZFD00303.net
>>932
ヴァンパイアのみ残すならともかく3洞窟の固定敵全部倒すのは必須になる

しもべ狩りにヴァンパイア残す場合はさらに進行度5%分早く動く必要がある

55%台までにあらかじめヤシサオキヴァンパイアの固定敵とボス皆殺しにしときつつ
60%になった瞬間にアサシンギルドのボスに直行し雑魚は全スルーしつつボスのみ倒し
そのまま柱に直行し柱1本落とす 1本落としたあと65%になってなかったらOK あとはそのまま残りの柱とコカトリス倒したらZzzジュエビ
もちろん柱落としの途中に他の無駄な戦いやったらいかんぞ

PN付きの水竜√の場合は50%のおつかいのあと種族調整を50~60%のうちにやり切り封印場所聞いたら柱に直行し
1本落としたあとに65%になってなかったらOK

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー edb9-PdZd [60.69.75.104]):2023/03/03(金) 17:08:15.27 ID:c+e5KZFD00303.net
>>959
剣士はLV1=ダメージ10%アップ 以降5%ずつ上がりLV5が30%アップ
LV6は倍率は30%のままPS2のときみたくAのみならずDやTでも30%威力アップすると思われる(実際DTでも30%くらい増加してる)
LV1~5の場合はAモードの武器か体術基本(A)スタイル時のみ効果がある(アサルトやマルチ等の複数モードのときはカーソルをAモードにした状態で技選択)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 17:17:50.63 ID:uVXuyUFH00303.net
>>961
分かりやすく教えて頂きありがとうございます
なるほど…面白いゲームですね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 17:45:20.21 ID:viGks71f00303.net
>>960
あれ、自分が調べた限りだとジュエルビースト目覚める最速って
イベントランク14(=進行度70%)だと思うんだけど違ったっけ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:07:45.24 ID:2jjAcZCUp0303.net
柱落としのタイミングはおたから三昧を参考にしたわ
で封印確定までいったものの、うっかり三地点語りを聞いてしまったので
結局起きビと戦うはめになってしまった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:09:34.45 ID:wR5x7Icp00303.net
65%ならヤシ、サオキ、ヴァンパイアの各洞窟の固定敵と柱×4、下の鶏シンボル倒してれば覚醒してないはず。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:12:41.09 ID:+dT2/9eXd0303.net
フロンティアのイベントを全部やって固定敵を全部倒す
蛙の巣で柱を落として下に降りて石化獣の群れを倒す
進行度70%未満でここまでやっておけば90%まで起きないようだ
確実な情報ではないが眠ってる時間を伸ばすことは可能

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:20:15.24 ID:upVfoi+ld0303.net
プレイヤーノートを埋めたいならフロンティアが壊滅するまで放っておくしかないけどな
サオキの住人が守ってる宝箱も開けられるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:22:11.39 ID:KPG92TKPa0303.net
3000金ぽっちを手に入れた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:25:30.43 ID:wR5x7Icp00303.net
PS2の時なら充分旨味があったんだけどなー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:25:44.28 ID:Ti7UvWOa00303.net
>>961
それマジ?どのくらい検証した?バグ修正したのを部分的に戻すなんてことやるもんかね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:36:10.22 ID:c+e5KZFD00303.net
>>963
巣に封印したいだけならそう(100%以降3地点聞かない限り巣に居るからずっと修行可能になる)
Zzzのまま戦いたいとなるともっと忙しいということ
さらにヴァンパイアも残すとなるとギリギリの綱渡りになる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:42:20.43 ID:YsK7pe9Ld0303.net
別にフロンティアなんかなくなってもええねん
壊滅までにウェストエンドのおっパブでシェリルの乳揉むのだけ忘れんなよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:49:15.63 ID:4KJleAgg00303.net
エルマンさんを見殺しにするのですか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:56:15.37 ID:KzUdWDxer0303.net
>>961
剣士LV6でDやTでも威力30%アップてホントに?聞いたことなかった。

まだ真サル倒せてないから試せないけど。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:58:09.12 ID:sPOh2GfI00303.net
おかしいですよバーバラさん!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:02:51.26 ID:vS56JCr2a0303.net
これから始めようと思ってるんですが機種のおすすめってありますか?
プレイスタイルの希望としてはSwitchでゴロゴロやりながら出来てロードやグラフィックも他機種と大差ないならSwitchがお気に入りのハードなんですが、例えば戦闘後の画面切り替えのロード差で1秒くらいあってセーブロードを頻繁にやらないといけないみたいなら条件ならPS5を選ぶタイプです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:07:22.55 ID:/6ef4OhVd0303.net
Switchでいいでしょ複数買って自分で他機種と比較するわけでもないし
俺はPCだけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:13:50.33 ID:kFqi/aYy00303.net
何年前のゲームやと思ってんねん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:13:50.65 ID:SZXu//f300303.net
オリジナルがカセットかCDかで決めるなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:17:32.75 ID:rli0O/6k00303.net
switchだけどポケモンなんかと比べると信じられないくらいロード早い
多分気にならない
>>976

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:01:35.98 ID:0Uz2UXaW00303.net
この先詩人からの話で冥府行くつもりで進めてきたんですけど、
今進行度70%ぐらいでフレイムタイラント戦ってみたら勝てました。
ここで倒すことになにかデメリットありますか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:07:22.86 ID:viGks71f00303.net
>>971
えっそれ初めて聞いた
ジュエルビーストが目覚める最も遅いタイミングのイベントランク19(=進行度95%)で目覚めた場合
100%で進行開始(まだジュエルビーストの洞窟にいる)になる

ここから動かないってこと?つまり100%以降は吟遊詩人の語りを聞かない限り105%以上にはならないって認識で合ってる?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:09:23.17 ID:HPiMuq9800303.net
>>974
ちょい研のリマスターで修正された点で、
>剣士、竜人のダメージ上昇のクラス特性がAモード効果発生時にのみ機能するようになった

ってあるから、修正されてると思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:11:24.99 ID:ofYfrpGF00303.net
やっと、自分でも納得の形で極サル倒せたぜ
超強かったー
楽しかったぜ、ありがとうミンサガ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:33:23.16 ID:c+e5KZFD00303.net
>>982
進行度は普通に進むが封印成功したのなら3地点聞かずに保留する限りはジュエビは巣から動かない
まぁステ引継ぎがあるからリマスター版からは大してやる意味もなくなったがな

ジュエビは
(1)フロンティア壊滅したあとウエストエンドとかに居るのと戦う(Jブラスター使用有)
(2)巣に封印し十分修行したあと3地点聞く前に戦う(Jブラスター使用有)
(3)巣で寝ているうちに戦いを仕掛ける(HPが66%以下になるまで一切動かないしJブラスター使用もなし)
の大まかに3パターン

PNに載せたいなら水竜√必須 PN記載が要らんならアサシンギルド√のが楽
倒す前ならあとから水竜に話聞くのもOK 倒したあと水竜から聞くと「ジュエビを倒した」の1行が載らない
つまり巣に封印するならとりまアサシンギルド√からやり封印後~倒すまでに水竜の種族調整やってから倒すのもアリ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:51:41.18 ID:viGks71f00303.net
>>985
めっちゃ詳しくありがとう

アルティマニアには「イベントランク14でジュエビ目覚める」と書いてるから
イベントランク13(進行度65%)の状態で固定敵10箇所+柱撃破、が間に合えば目覚めない(封印成功)
と思っていたけど

もっと早いタイミングじゃないと睡眠ジュエビとは戦えないの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 21:34:51.90 ID:WTcwThnX00303.net
>>986
アサシンギルド経由の場合イベントランク12~13で目覚める可能性がある(移動はしない)
なので簡単に言うとアサシンギルドをクリアする前に、ヴァンパイアまで終わらせておく必要がある
そしてイベントランク14までに柱を1本は落としておかないといけない
水竜経由なら気にせず14までに済ませればいい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 21:43:01.88 ID:viGks71f00303.net
>>987
えー!12~13で目覚めるけど移動はしないのか
ありがとう
水竜のほうが戦闘回数が多いからアサシン経由でやってたけど水竜のほうがいいね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 21:51:58.66 ID:mbGX8TOmp0303.net
いちおうジュエビ封印しつつ85%までしもべ狩りが出来るようなので
アサギルクリア時にまだ60%ならヴァンパイア親玉のみであれば残っていても目覚めない

総レス数 989
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200