2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part226【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-h8Bl [125.204.55.9]):2023/02/09(木) 08:18:44.11 ID:sJon2T5O0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670205720/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part224【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674192498/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part225【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675034606/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FGIV [49.98.129.90]):2023/02/09(木) 08:45:28.65 ID:lT/ARM7Ud.net
>>83
1のテンポは悪いけどシステムは良い
2はトランプのスピードやってる感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-2/tm [60.65.23.62 [上級国民]]):2023/02/09(木) 08:45:28.95 ID:u6uGYA990.net
ショタやロリだって年取ればおっさんおばさんになって当然なんだよな。
老化を、劣化ではなく成長、と捉えている前向きさがゼノブレ3の良いところだと思う。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 08:45:29.75 ID:BSzxBS9vM.net
3のBGMは完全にアイオニオン向けに作られてるからこのメンツで命を背負ってを流されても違和感出そうだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-Rw9A [122.100.29.35]):2023/02/09(木) 08:45:33.17 ID:aK5OK+/CM.net
"あの方"やラオのその後は一生判明せんやろなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-ax4o [175.177.44.246]):2023/02/09(木) 08:45:49.97 ID:26I8JgZm0.net
まあモノリスの予告詐欺はよくあるし過去の話ちょい見せから後日譚画面だよ...(震え声)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-LjUz [106.155.4.58]):2023/02/09(木) 08:45:58.20 ID:GXDUgxdVa.net
女だけどイケオジレックスに抱かれたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-4SNW [14.10.32.0]):2023/02/09(木) 08:45:59.43 ID:igY/JPMn0.net
過去編というけど、あの世界アイオニオンなのか?あれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-ISlp [210.165.199.131]):2023/02/09(木) 08:46:21.40 ID:6sUZhhyd0.net
多分世界統合後のアイオニオン誕生前の場面な気がする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-ax4o [175.177.44.246]):2023/02/09(木) 08:46:29.18 ID:26I8JgZm0.net
>>101
後日談がメイン

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-I1w1 [153.181.12.145]):2023/02/09(木) 08:46:57.94 ID:yLhddHbq0.net
>>82
1は普通のファンタジーRPGだったけど2でいきなり「fight!」とか謎ナレーションが増えたって言うよく判らん遺伝子をゼノブレに残した作品や

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51c-T1Tn [92.202.145.47]):2023/02/09(木) 08:47:16.54 ID:n/CY9wbg0.net
ガウル平原を映す際、オブジェクトなんもないのにバルバロッサさんだけは欠かさない迷采配

レックスプネウマ使えないと思うとちょっと強い程度で覇王ジークくらいなんじゃw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-/6is [49.105.98.127]):2023/02/09(木) 08:48:14.54 ID:vW2xWEUyd.net
ノアたちの冒険あれで終わりは酷いぞ。後日談追加してくれないとモヤモヤしたまま終わるぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1534-Z/Q4 [118.240.173.32]):2023/02/09(木) 08:48:55.43 ID:E5YRJGUj0.net
>>108
それはブレイド4でええやん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8a-rdCe [183.77.83.95]):2023/02/09(木) 08:49:05.33 ID:NXxU6+lA0.net
世界が止まった時点に戻ったんだから、過去ではあるけど3エンド後の世界でもあるじゃね?
1、2→3(アイオニオン)が1、2→3(クリア後)の世界の話になる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lK+O [49.98.148.145]):2023/02/09(木) 08:49:19.39 ID:eD/g0ihed.net
>>91
同じ事思ってたわ
リュールはテキストがゴミなせいもあるけど声酷かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9d5i [1.72.7.168]):2023/02/09(木) 08:49:22.21 ID:fN8SaQjod.net
最終PASSはクラウスが2つにわかれた世界を
もう一度合体させて地球に戻そうとする。
しかしそれを1,2,3の主人公たちが阻止する。

と勝手に妄想した。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-ISlp [210.165.199.131]):2023/02/09(木) 08:49:53.21 ID:6sUZhhyd0.net
アイオニオン誕生前にアルヴィースがひと暴れして時止まった部分挟んで未来に行くみたいな感じかなあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-rM/5 [126.33.129.76]):2023/02/09(木) 08:50:11.13 ID:8go/3+zvp.net
https://i.imgur.com/yVoEggw.jpg
この時より老けてるし子供でかくなってそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-OT+K [27.143.231.124 [上級国民]]):2023/02/09(木) 08:50:52.59 ID:PEpVdaJM0.net
イーラは結末がだいたい予想出来てたとはいえ死にまくりのきつい展開だったし3の本編も難しい展開だったからハッピーエンド見たい気持ちはある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-pVz7 [133.106.50.131]):2023/02/09(木) 08:50:56.23 ID:RWIptBUmM.net
>>110
そうするとノアっぽいやつの説明がつかないのがね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-ax4o [175.177.44.246]):2023/02/09(木) 08:51:18.39 ID:26I8JgZm0.net
>>110
これ思った
新たな主人公(本編冒頭の子供ノア)って感じ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113]):2023/02/09(木) 08:51:20.09 ID:RIVErG1q0.net
https://i.imgur.com/VpvJxtt.jpg
聖杯の剣コアの形違くね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cb-+W6z [101.128.197.188]):2023/02/09(木) 08:51:26.50 ID:WTclCK3p0.net
バルバロッサさんが3本編で出なかったのってそういう…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-I1w1 [153.181.12.145]):2023/02/09(木) 08:51:41.90 ID:yLhddHbq0.net
>>103
面子含めて何もかもシティの六始祖の逸話と合致し過ぎてるし流石にアイオニオンで良いんじゃないの
ガウル平原も本編にないアイオニオンの地方って事も普通に有るだろうし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 08:51:59.08 ID:BSzxBS9vM.net
>>114
ホムヒカキッズもヒーロー参戦あるかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-/6is [49.105.97.128]):2023/02/09(木) 08:52:09.36 ID:DiN36zmHd.net
>>109
Xenoblade3で終わりなんでしょ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454a-EOzK [36.53.199.41]):2023/02/09(木) 08:52:23.69 ID:IB3+B59s0.net
てかアルヴィース君きみ満足そうに消えたやん
実はこっそり残っとったんか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H01-zLlH [150.91.169.230]):2023/02/09(木) 08:52:28.12 ID:/mGHOJcRH.net
>>112
クラウスはやっぱり地球に戻したいんやね
自分で壊しちゃったから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6565-LZTo [110.92.43.17]):2023/02/09(木) 08:53:05.83 ID:xcH7Hnez0.net
次は次世代機になる可能性高いし、3で決着はつけてほしいな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-ax4o [175.177.44.246]):2023/02/09(木) 08:53:57.81 ID:26I8JgZm0.net
ガラテア登場予想しとくわ
なんか2でクラウス消える時意味深発言あったし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-FGIV [220.146.31.213]):2023/02/09(木) 08:54:01.82 ID:o0bgtFlP0.net
>>99
そこは1と2のが流れるでしょ
イノもそうだし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-I1w1 [153.181.12.145]):2023/02/09(木) 08:54:26.42 ID:yLhddHbq0.net
>>118
シュルクの武器もゆりかご兵士の「ブレイド」っぽいな何か
ご本人じゃなくてやっぱゆりかごやらで転生してる可能性も有りそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-4SNW [14.10.32.0]):2023/02/09(木) 08:54:26.85 ID:igY/JPMn0.net
>>120
3のフィールドで1・2の世界があんな完全な形で残ってる地方なかった気がするんだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1534-Z/Q4 [118.240.173.32]):2023/02/09(木) 08:54:27.26 ID:E5YRJGUj0.net
過去編と思わせて未来編はあるかもな
登場するキャラクターは同じにできる訳だから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-A0LG [133.106.134.133]):2023/02/09(木) 08:54:28.23 ID:ttVfL9s7M.net
>>33
つなみらのメリア

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X2z9 [49.106.202.57]):2023/02/09(木) 08:55:21.62 ID:bWNtUrnod.net
アルヴィースの後ろに亀裂、そこから黒い霧も出てんね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-/6is [49.105.96.254]):2023/02/09(木) 08:55:42.09 ID:fReP2Lvnd.net
まあいいさ。俺は3メンバーの揃いがまた見れるならなんでもええわ。あとレクニアも見せるも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ktq7 [1.75.157.90 [上級国民]]):2023/02/09(木) 08:55:46.88 ID:FGNaKcctd.net
レックスおっさんなのはミオ生まれてても違和感ないようにじゃないかな?
多分親子ネタはやるだろ

やっぱ後日談感あるなあ
vsアルヴィース戦で戦ってる最中に時間止まってたとかで

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-pVz7 [133.106.50.131]):2023/02/09(木) 08:56:30.31 ID:RWIptBUmM.net
>>129
本編はアホみたいに時間経ってるし過去ならちゃんとした形が残っててもおかしくないかと

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51c-T1Tn [92.202.145.47]):2023/02/09(木) 08:56:38.33 ID:n/CY9wbg0.net
アイオニンの出来事を経過時間0分(全てオリジンの予測計算)としていいと滅茶苦茶強いカード持ってるから警戒すると下手な手はうてんな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-nubD [126.133.244.180]):2023/02/09(木) 08:58:29.36 ID:DmViYqRVr.net
>>123
ただのコンピュータだからね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb1-Opwc [110.163.217.229]):2023/02/09(木) 08:58:31.20 ID:HnqVsxqfd.net
結局ノアやランツも誰かの子孫なのかねぇ
見た目だけじゃ全然わかんないけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd6e-SsvY [112.68.155.194]):2023/02/09(木) 08:59:17.59 ID:tdykV2r40.net
>>129
本編じゃ海のとこじゃね
オリジン一回墜落したらしいし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-4osW [101.111.222.200]):2023/02/09(木) 08:59:18.90 ID:7oY/D1S80.net
>>129
あれはアイオニオンが出来た直後とかで消滅現象が活発化してない…とかなんじゃない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-95NS [49.98.152.213]):2023/02/09(木) 08:59:29.24 ID:U2eLFcELd.net
やたら後日談言われるが正直ノア達をまた戦わせるのはなんか嫌だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 09:00:09.25 ID:BSzxBS9vM.net
ノアには笛持ってて欲しいからな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454a-EOzK [36.53.199.41]):2023/02/09(木) 09:01:37.70 ID:IB3+B59s0.net
>>118
てかエキパスの絵にあるホムラ剣と比較しても大分デザイン違うねコレ
ただのアレンジかもしれんけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cb-+W6z [101.128.197.188]):2023/02/09(木) 09:01:52.12 ID:WTclCK3p0.net
>>126
メイナス消えたしガラテアも消えたんじゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-/6is [49.105.98.81]):2023/02/09(木) 09:01:57.06 ID:Xm1nqQRld.net
>>141
イチャイチャするための戦いは避けられん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-bdSy [126.167.30.104]):2023/02/09(木) 09:02:02.63 ID:yfpgGwiip.net
このノアっぽいのブレイドもノアと同じガントレットだし、ED後のゆりかご産じゃない真ノアか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113]):2023/02/09(木) 09:03:03.20 ID:RIVErG1q0.net
後ろのオーラみたいなのよく見たらウロボロスミオみたいじゃない?
https://i.imgur.com/RqtVESQ.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-yT+N [121.105.204.237]):2023/02/09(木) 09:03:24.33 ID:Y2vgBBi40.net
レックスイケオジでワロタ
これなら3人孕ませも納得できる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1575-EOzK [118.240.72.143]):2023/02/09(木) 09:03:33.64 ID:xPq/kel30.net
エフェクト使い回しているだけ定期

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 09:04:12.47 ID:BSzxBS9vM.net
>>147
見えなくもないけどポニテイーターの怨念みたいで笑ってしまう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8a-rdCe [183.77.83.95]):2023/02/09(木) 09:04:20.57 ID:NXxU6+lA0.net
>>116
それ。
一筋縄でいかないだろうね。うまい具合に情報散りばめやがった。ワクワクする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-jaVN [180.196.177.178]):2023/02/09(木) 09:04:35.46 ID:lpvy1FwI0.net
>>114
ミオの異母姉妹見てみたいわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-4osW [101.111.222.200]):2023/02/09(木) 09:06:06.63 ID:7oY/D1S80.net
>>147
ウロボロスのデザインがまた違う感じなんじゃない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-jJ2t [14.13.141.160]):2023/02/09(木) 09:06:37.59 ID:GNCcmjMb0.net
トリニティプロセッサーがカドモニオマージュだとしたらシステムハッワーみたいなものが発動したと考えられなくもないな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fYvS [106.133.48.98]):2023/02/09(木) 09:07:17.41 ID:GF31V5/ya.net
ミオをブレイドみたいにお供につけるならウロボロスの仕組みが最適なのかね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-bdSy [126.167.30.104]):2023/02/09(木) 09:08:12.48 ID:yfpgGwiip.net
アルヴィースの背負ってる羽根?がザンザ風なのはどういう話になるのか
やっぱりクラウスでしたなのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-H3ie [125.204.55.9]):2023/02/09(木) 09:08:20.48 ID:sJon2T5O0.net
ひねりなく考えたら六始祖編で主人公はヴァンダム始祖なんだろうけど
このスレで六始祖編否定する材料に散々使われてたノアの赤い剣はどう登場するんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-4SNW [49.106.116.209]):2023/02/09(木) 09:08:28.09 ID:mCy3tPqed.net
やっぱりトリニティ揃い踏みになるならチャラいノアは実はアイツ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-0zK7 [153.173.128.16]):2023/02/09(木) 09:09:08.54 ID:G8Xd0Ee10.net
時系列的におかしいよな追加ストーリー
なんか引っ掛かる気が…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-yEzJ [219.100.86.39]):2023/02/09(木) 09:09:54.54 ID:h9vdsiY90.net
>>157
ヴァンダム始祖が使うんじゃない?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fq15 [49.98.159.40]):2023/02/09(木) 09:10:31.24 ID:iLaioTxMd.net
過去編と見せかけた未来編?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd6e-SsvY [112.68.155.194]):2023/02/09(木) 09:10:33.46 ID:tdykV2r40.net
新ヒーロー空気で笑う
アクセ生成ならもっと前に実装しとこうぜ
というかマシーナ予想されてたけどブレイドじゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-A0LG [126.75.104.254]):2023/02/09(木) 09:11:33.16 ID:nNzN0L8T0.net
ポニテは格闘メインらしいから剣は使わないと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 09:12:58.40 ID:BSzxBS9vM.net
ポニテの篭手ブレイドが土壇場で剣ブレイドに変異するんじゃ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-fUil [60.71.201.79]):2023/02/09(木) 09:13:58.17 ID:twbdMCb/0.net
>>147
フェイの瞳の火時計は左目...と見せかけて両目にあるので一人でウロボロスになれる
理由はノアミオベイビーだからという妄想

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-4SNW [49.106.116.209]):2023/02/09(木) 09:14:22.12 ID:mCy3tPqed.net
シュルク義手ならと思ったがちゃんと2本生えてる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-I1w1 [153.181.12.145]):2023/02/09(木) 09:15:11.94 ID:yLhddHbq0.net
>>147
見た目はノアでこれだから明らかに二人の子孫だなこれ
瞳含めてミオの血もしっかり濃いわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-skaL [60.83.208.2]):2023/02/09(木) 09:16:13.07 ID:5+zBhi5J0.net
ヴァンダム家がフェイみたいな感じなの面白い展開だ
そんな重要なポジションだったの😳

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-W0ws [180.196.255.199]):2023/02/09(木) 09:16:17.66 ID:GVBCYx1N0.net
>>129
ケヴェスキャッスルの外側の地方とか(エセルとの会話であった、大剣への道のりでキャッスル避けるルート)
アエティアの外側の島とか
アイオニオンでも訪れてないエリアはあるっちゃあるし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-4SNW [49.106.116.209]):2023/02/09(木) 09:16:29.89 ID:mCy3tPqed.net
2のDLCのオリジナルブレイドも話題性ではファンサブレイドに食われていたからしゃーない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-EOzK [14.8.80.193]):2023/02/09(木) 09:16:38.03 ID:EprjeMqo0.net
>>167
じいちゃんって言ってるしな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-Qpfg [150.66.76.156]):2023/02/09(木) 09:17:17.97 ID:BSzxBS9vM.net
>>168
六氏族の像見てないプレイヤー結構多そう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-I1w1 [153.181.12.145]):2023/02/09(木) 09:17:56.89 ID:yLhddHbq0.net
>>166
ブレイドもケヴェスっぽいしやっぱオーツじゃねえかなシュルク似

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-o/Tg [114.181.217.159]):2023/02/09(木) 09:18:22.48 ID:lSYIgzoS0.net
追加ストーリーでは3本編を(精神的に)楽しく周回できるように色々納得させて欲しい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-NqMk [116.82.210.98]):2023/02/09(木) 09:18:22.74 ID:M0bJgoOS0.net
>>114
何度見てもイカれてるって言葉しかでないわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fYvS [106.133.48.98]):2023/02/09(木) 09:18:48.06 ID:GF31V5/ya.net
六氏族像考えるとノアミオの子っぽいやつのじいちゃんはナチュラルにヴァンダムかね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-zSEd [182.166.71.85]):2023/02/09(木) 09:19:16.36 ID:18sSkxWm0.net
未来編じゃないかこれ?
シュルクもレックスもマシーナ技術でなんか延命しててノアもしくは子孫と組むって可能性もあるかも

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:03.32 ID:tdykV2r40.net
>>176
レックスのことじゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:28.07 ID:/TFRCkS6a.net
最後に出てきた男、俺はゼノギアスのフェイに見えたわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:34.90 ID:26I8JgZm0.net
サブクエで使うセリフを予告に使う事もあるし割と当てにならない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:46.90 ID:mCy3tPqed.net
ラッキーセブンさん退場?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:55.19 ID:GNOvqtK80.net
戦闘システムはどうなるんだろ?
イーラみたいに本編とは変えてくると
思うけどどんな感じになるか想像がつかない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:21:01.65 ID:BSzxBS9vM.net
>>178
レックスニア

ノアミオ

フェイ

だからそうだよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:21:16.27 ID:reC0hWWx0.net
7人目の始祖がとかいかにもな伏線あったし過去編やろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:21:18.15 ID:omwHWLap0.net
おかわり的なストーリーじゃ今後のゼノブレに不安しかないしな
何とかしてくれよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:21:39.35 ID:cBveOpOha.net
シュルク&レックスはDLCのオープニングだけ登場ってやつじゃね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:21:51.43 ID:iLaioTxMd.net
てか時系列に当てはめるなら3の世界って永遠に近いけど一瞬のことだし、過去編でも未来編でも大した違いはないと言える

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:22:01.88 ID:IB3+B59s0.net
>>180
じいちゃんだけじゃ足りねえのか(病気の薬)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:22:48.47 ID:mCy3tPqed.net
>>185
俺達にはまだクロスが残ってるんだ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:23:06.63 ID:E5YRJGUj0.net
六氏族は本編後の融合世界に現れる可能性な訳だから未来編に出てきてもおかしくないからな
むしろそうじゃないと更に先の子孫であるゴンドウ達が産まれないからシティ民は自殺したようなもんになっちゃう
過去編誤認させて未来編は充分あると思います

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:23:20.91 ID:lILu2dU2M.net
ポニテの奴がもうフェイで定着してて草

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:23:27.80 ID:TVqpGZRpd.net
ノアミオ使えるならなんでもええで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:24:22.95 ID:sJon2T5O0.net
幻の7人目はアルヴィースで裏切ってメビウス・エーになったと予想

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:24:36.26 ID:BSzxBS9vM.net
>>180
同じブレイドの仲間じゃないですか!!!!!!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:24:39.99 ID:h9vdsiY90.net
始祖像の面子って活躍した時代がそれぞれ異なってるのかと思ってたけど揃い踏みする感じかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:24:41.47 ID:mCy3tPqed.net
フェイっぽいノアのオーラは暗黒盆踊り

つまりじいちゃんの初盆

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:24:47.69 ID:iLaioTxMd.net
>>190
本編後に融合世界ってあんのかね
よくわからんのよな
エンディング的には分離したけど、そもそもメビウスのせいで過程がバグっただけで融合が正規ルートのはずだし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200