2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part121

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88]):2022/06/04(土) 21:05:06 ID:VScvU2vJd.net
うおー!!
やっとPS5の抽選当たったぞー!!
NG+はPS5でやるぞぉ!!
まあ、使ってるTVは 2Kなんだけどね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-B2F4 [133.106.60.7]):2022/06/04(土) 21:17:25 ID:bfqjrRLbM.net
>>475
まるで意味なし
PS5は4K HDRモニターじゃないと勿体ない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f04-Hlkn [61.210.71.177]):2022/06/04(土) 21:21:42 ID:j/YRcNHH0.net
>>476
ロリータが早い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/04(土) 21:23:11 ID:+ZWTFYy50.net
>>471
ホントだ、クローストライダーだと走ってても段差から降りても振動しないね、PS5だけど
チャージャーだと歩いてても振動するのに
>>472
強い奴ほど遅いね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-oNQi [106.133.214.148]):2022/06/04(土) 21:26:12 ID:eBaoJ42Ea.net
レジェンダリーロープキャスター来たんか?
まぁ使わんのやけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125]):2022/06/04(土) 21:27:28 ID:r8IKLUBQ0.net
イノシシとチャージャーは速さはほぼ同じ
操作の感覚とか、幅が違うからそこで好き嫌いが分かれるぐらい

イノシシは橋とか木で引っかかりがち

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-4R2T [60.90.113.70]):2022/06/04(土) 21:28:46 ID:Byq4j1kv0.net
NG+UHメインクエのみ突っ走って特異点まできた
前半は楽勝かと思ったが後半なるにつれて想像以上に厳しくなってきたな
サンダージョーとかスロータースパインとか強化型でめっちゃ強かったぞ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-SkaL [217.178.19.58]):2022/06/04(土) 21:29:54 ID:33ApNubq0.net
レジェンダリ狩人の弓は何で意地でも標的の矢をラインナップに入れてくるの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/04(土) 21:36:27 ID:+ZWTFYy50.net
>>475
おめでとう!
俺は4K液晶HDRだけどVRRに対応してないから1,2年買うの早かったわw
まあ買いたい時が買い時だからいいけど
PS5でやるHZDも60fpsで楽しいぞ
PS5でやるツシマもラチェクラもアストロも楽しかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/04(土) 21:37:15 ID:w9/pyLMA0.net
おーい、鉄の花いつになったら開けられるんだい
もうレベル50到達するよ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 21:53:31.33 ID:e6m7q9Kkd.net
パフォーマンスでもグラ良くなったけどアーロイなんか老けたな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 21:57:18.37 ID:zmwSJhQA0.net
NG+ウルハーでメインストーリーだけで進めてるけど全然ハマらん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:00:31.66 ID:fMSIKt0Q0.net
UHは機械の弱点の属性攻撃駆使しないと厳しい?レジェンドの狩人だけではムリそう?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:00:35.62 ID:VScvU2vJd.net
>>483
ありがとう!!
4Kモニター買うか迷うけど、この前洗濯機買い替えたばかりなのとTVが全然壊れないので2K画質で頑張ります!!
これでやっとデモンズリメイクもプレイ出来る!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:09:33.37 ID:Wv3yGFtvd.net
おめ
いずれ買い替えた時にびっくりするでw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:14:23.49 ID:jsYMwRIh0.net
ザコ戦だけでも簡単に乙れるんだがww
UHは草に隠れていても攻撃バレる?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:22:19.95 ID:rqWSiFDI0.net
ロストに習ったことを思い出せ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 22:54:25.17 ID:x0JBMV32a.net
ほんとPS5売れねえとかもういらないとかで下げてる連中が少数派だってわかるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 23:30:44.78 ID:Tv40DOpt0.net
>>490
普通にウルトラハードで始めたらワンパンでやられるなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 23:32:20.79 ID:r8IKLUBQ0.net
VRのは何か登山とかアスレが多そうだな
タイトル、地形、道具の感じからしてもあんまり戦闘というより山登りっぽい
アサクリ、アンチャーテッドっぽさじゃなくて、素直に機械獣を前面に押し出して狩りゲーとかハンティングアクションとかが目玉じゃないのか
公式が異様にアスレ、山登り、探索を押し付けてくるからよくわからなくなるけどこのゲームの世界観で一番象徴的なのってアーロイとか大自然じゃなくて機械獣だよな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 23:32:46.71 ID:qTSZgGMN0.net
NG+してから感じたバグ、不具合
・ボイス音の消失(NG+前だと、フォーカス音が消えたのと酷似)
・イベント戦闘後、近辺の宝を取り終えた後に、本来発生するNPCとの会話が発生しなくなる(目的ログは会話になっている)
・ドローンをキャッチした後、何のボタン押してないのに勝手に手離す頻度が多い(1周目の時は一度もならなかった)
・ゲームの達成度「機械の生息地」スキャン済みの数が1から増えない(1周目102でコンプ済み)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 23:48:19.16 ID:ZR9awbq30.net
解像度優先の時のフレームレートは上がってないかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 00:42:46.41 ID:RFRi4Zpn0.net
UHクリア
どの敵も強化型が体力めっちゃあるわ
レジェンダリのウタル、ノラ雷この鉄板2つ、レジェンダリ狩人の弓2種、フォージあたりは最大しといた方が楽かな
PS5のトロフィー詳細見ると新武器、ペイント、染色が合計17あるみたいやね
武器が8種やからペイントと染色で9個
どっかまとめられてないかね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 00:47:15.44 ID:kVm4G/+N0.net
パワーショットで矢弾をしないとあるが
普通に減るんだかなんで?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 00:51:10.48 ID:l/JFhtje0.net
>>497
はっや!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 00:56:59.63 ID:hrgTm7oJp.net
装備の見た目中に変えられるのありがたい
仮面つけてないとアーロイの顔面アップキッツいんだよ!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 01:28:49.73 ID:bqd1ninx0.net
UHだと敵の強さ的にまったり冒険って感じにはできないからクリア優先になるだろうしその分早いのはありそうだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 01:37:25.74 ID:y/gldLiJ0.net
まだやってないがええ感じっぽいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5+z5 [106.133.235.155]):2022/06/05(日) 04:08:53 ID:L4427cHsa.net
>>497
染料もフェイスペイントも店で闘士の証で買ってトロコンしたんだけどどっかでタダで貰えるもんなんかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2]):2022/06/05(日) 05:22:01 ID:25Y8PJK30.net
アーロイの顔が青いのは何故

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 06:05:40.49 ID:ENiP65POa.net
>>464
ありがとう普通にNG+で始められた良かった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-zTm1 [180.11.246.119]):2022/06/05(日) 06:44:17 ID:MSweRUHN0.net
>>503
上の方でFTした所のNPCから貰ってレス見掛けたな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-4R2T [60.90.113.70]):2022/06/05(日) 08:21:06 ID:RFRi4Zpn0.net
>>503
普通に買えるのかw
店見てなかった
敵強いからまた引き継ぎNG+で難易度下げてサブクエ消化するかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88]):2022/06/05(日) 08:25:05 ID:2a97YlK2d.net
トロフィーってPS4とPS5て別々なんだっけ?
PS4で取得済みでもPS5で取り直しが必要なのかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.66.60]):2022/06/05(日) 08:51:09 ID:/Ts97sQba.net
MGS4でビッグボス取ってからトロフィー実装されて絶望したの思い出した

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ifzb [106.146.16.63]):2022/06/05(日) 08:54:48 ID:ryDE+Dqga.net
>>498
消費しないのはレベル3だけだからゲージ溜まりきってないんちゃう?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.66.60]):2022/06/05(日) 09:11:09 ID:/Ts97sQba.net
ラディアルアタック?と近接ブーストって使う?
スキル揃う前に全クリしてしまったわ
ストライクはガン待ちで突っ込んできたやつ始末するのがいいのかなぁ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-4uLX [60.96.25.201]):2022/06/05(日) 09:17:17 ID:SPt3y7RK0.net
ラディアルは小型中型囲まれたりとか近接ビルドで使う位だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-vodf [126.253.210.173]):2022/06/05(日) 09:33:35 ID:S4vow2kWr.net
蜂の巣進行できないバグ治ってないな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/05(日) 09:56:53 ID:XKsCGWCf0.net
>>508
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650029423/101
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4128-vSgJ [222.15.34.112])[sage] 投稿日:2022/04/17(日) 22:48:17.87 ID:5os5kjYd0
これPS4からPS5にセーブデータ移行してトロフィーの取得具合ってどの程度まで引き継がれる?
手に入って半端に移行されると面倒なので

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1155-XhrW [220.157.201.36])[] 投稿日:2022/04/18(月) 01:20:24.67 ID:+P+jvRcv0 [1/2]
>>101
PS5で引き続きPS4版で遊ぶならそのまま引き継がれるがPS5版に変更してプレイするなら1から取り直しになる
同じゲームでもPS4版とPS5版ではトロフィーは別管理になるみたい

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-EdYG [61.195.249.71])[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 21:06:39.56 ID:d6d5uNkl0
>>101
遅レスで悪いが
トロコンしたセーブデータをインポートしたらトロフィーも全部引き継がれたよ
ゲーム自体はPS5版とPS4版で別ゲーム扱いだから最初から取り直すことも可能
トロフィー獲得時のスクショは引き継がれずに、PS5版で再開した時点のスクショ(ロード画面とか)が取り直されるから
その辺こだわりがあるなら注意

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ic1K [106.131.116.161]):2022/06/05(日) 10:05:11 ID:raeS4A6ia.net
>>486
当初は気付かなかったけどメインだけ進めてるとストーリーがイマイチってことがよくわかる気がした


新しい武器はまだ手に入れてないけどアップグレードするの大変そうだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf52-fRoS [153.231.57.27]):2022/06/05(日) 10:47:09 ID:KXW7jRi60.net
>>478
他にも同じ人いたか、安心した。
とりあえず海外のバグ報告フォームで送っといたわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/05(日) 10:58:57 ID:VB+n/Xky0.net
難易度ストーリーで闘技場サクッとクリアしてレジェンダリー装備集めてみた

強いんかいねこれ?アップグレード素材は未知の機械なので何一つ強化出来ん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88]):2022/06/05(日) 11:05:13 ID:2a97YlK2d.net
>>514
ありがとう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/05(日) 11:10:03 ID:XKsCGWCf0.net
>>517
闘技場の装備は強くて使えるのが多いね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.66.170]):2022/06/05(日) 12:15:22 ID:M7K4ZmuRa.net
順番にサイドもこなしていかないとブーーの武器が今更なゴミになったりするしな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88]):2022/06/05(日) 12:35:27 ID:2a97YlK2d.net
>>517
武器も防具も強いぞ
一部の武器はスキル的に追加武器より性能良かったりする
特に長弓

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-m5EP [106.155.15.211]):2022/06/05(日) 13:54:39 ID:3cumN9GRa.net
>>517
NG+だと当分先まで強化できんよなw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-m5EP [106.155.15.211]):2022/06/05(日) 13:55:38 ID:3cumN9GRa.net
まあすぐに強化したいなら元のデータで予め全部集めとくしかない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2]):2022/06/05(日) 14:32:44 ID:25Y8PJK30.net
NG+始めてみたけどメリディアン来たとこでやる気なくなった(´;ω;`)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-yFCf [119.174.240.94]):2022/06/05(日) 14:43:06 ID:N1XAIFbx0.net
チュートリアルスキップすればゴンドラ乗ったトコロから開始だったのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.67.152]):2022/06/05(日) 14:46:24 ID:yv1gKuoLa.net
強いシールドウィーバー欲しいけど外観変えたらいいのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8b-9s+D [223.135.214.30]):2022/06/05(日) 14:51:58 ID:qZMRojV10.net
>>524
+始めた人の9割はすぐ飽きるからセーフ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-4uLX [27.141.186.205]):2022/06/05(日) 15:02:16 ID:lQZPmJ6W0.net
新武器手に入れたいとかだもんな周回だるいよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2]):2022/06/05(日) 15:03:33 ID:25Y8PJK30.net
https://i.imgur.com/xvoV7HW.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/05(日) 15:15:33 ID:kVm4G/+N0.net
NG+はアイテム、武器は引き継がれるん?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-yqgt [49.106.209.195]):2022/06/05(日) 15:38:31 ID:gpxo85v8d.net
新武器そんな強いんか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-5DsK [126.182.219.171]):2022/06/05(日) 15:40:24 ID:T8IOkOQHp.net
1周目でわりとしゃぶりつくしたせいか2周目は飽きつつあるなぁ
はやくDLCやりたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-C6Ms [49.98.235.168]):2022/06/05(日) 15:45:58 ID:OSK984eRd.net
このゲームボリュームありすぎじゃね。無駄に会話量も多い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-TpYW [60.38.147.43]):2022/06/05(日) 16:32:02 ID:HaaAXuua0.net
機械獣の配置が変わればいいのにね
恐れの谷にサンダージョーがいるとか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2]):2022/06/05(日) 16:35:33 ID:25Y8PJK30.net
ストーリーが気になって追いかけるゲームだから結末知ってしまったらやる気にならんね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/05(日) 16:54:57 ID:VB+n/Xky0.net
難易度ストーリーはほんと偉大だなぁ
もうそろそろ終盤だけど結局マルフォイの牙の入手方法わからずじまいだ
口を開いたかと思ったら頭ぶんぶん振り回すし意図的に狙えん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:10:24.28 ID:Gc92VdAY0.net
>>530
チュートリアル終わった時点ですべて戻ってくるよ
潜水マスクとかの特殊装備も含めて
面倒ならチュートリアルをスキップすればいい
俺は意外な再発見があったから最初からやってよかったけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:28:22.14 ID:aJXyDyeN0.net
確かに会話量がやたらと多いな
アーロイなんか長ったらしい話を聞いていられないとブチ切る性格だろうに
ムービー中の人物モーションにこだわったのを見せつけたいんだろうがそのクエストだけでしか関わらない奴にそこまで関心はないし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 18:38:55.62 ID:i/bvkO+3a.net
なんかあったの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:04:24.57 ID:0IhEfy7Y0.net
アプデでNG+

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:04:35.39 ID:DTDQT+o4d.net
DLCありそう?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:05:01.82 ID:i/bvkO+3a.net
ああいや>>536

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:06:38.83 ID:i/bvkO+3a.net
ああレス番号間違えた。>>537

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:07:16.40 ID:l/JFhtje0.net
>>534
変わってるー
トレター狩り一匹の方、してたとこがジョーに変わってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:31:30.90 ID:Gc92VdAY0.net
>>539
いや、ホントに大したことじゃないんだけど
崖とか壁を登ってる状態で任意の方向にスティックを入力しながら(Xボタンじゃなく)○ボタンを押すって動作と
グラップルポイントに到達する前、空中にいる間に○ボタン入力するとつかまらずにさらに上にジャンプって動作がチュートリアルにあって
そんなのあったっけ?って感じだった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:43:35.65 ID:uJUsUMmT0.net
前作はDLCが出る直前くらいに購入して参戦したんだけど、バグはあまり気にならなかった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 19:47:17.37 ID:Ht8JYbQa0.net
+でゼニスの連中と初対面のところまできた
ジェラルドとエリック もう少しなんとかならんかったの? 好評らしいけどさ

別にイケメンにする必要はないがもっと存在感あるキャラにしてほしかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:08:26.96 ID:jeIsyTx10.net
意外な再発見といえば
序盤も序盤でオズヴァルドの口からピーターツィブンベの名前が出てたのはちょっと面白いな
ネメシスに関わりがある人物だろうから
不死というものの真の形は…に続く言葉は「魂の不滅」とかかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:29:12.00 ID:+wfKetKy0.net
ホライゾン系のの着うたとかあったっけ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:29:35.69 ID:m9dWHrek0.net
>>511
近接ブーストは、小の槍攻撃でいいから入れると、以降の攻撃の威力が増す
6秒くらいだけど
高速で距離を詰めてくるようなヤツに食らわしてやると良い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:30:09.54 ID:+wfKetKy0.net
ジェラルドとエリックは映画とかで出てきそうな典型的な見た目じゃね?
剥げボスと刈り上げ脳筋鼻歌とか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:41:41.07 ID:jeIsyTx10.net
>>550
それはスキルの近距離ダメージのことさね
511が言ってるのは勇技のそれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:48:52.83 ID:3cumN9GRa.net
タラナーが小林幸子にしか見えない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:55:21.55 ID:DdPDZAxM0.net
小林幸子はどっちかってーとティルダじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:57:48.99 ID:2a97YlK2d.net
>>547
不老不死の技術があるのに毛根を再生出来なかった無能のファーwゼニスさん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 21:04:48.26 ID:XKsCGWCf0.net
いや、不毛不老不死こそが究極の進化だとホライゾンは教えてくれた!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 21:15:23.98 ID:RvXwBRced.net
>>529
こう見ると実写みたいだな
表情はともかくとしてw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-i/7j [180.48.60.92]):2022/06/05(日) 21:33:57 ID:Ur3zC8yS0.net
これ今回のアプデで追加された?
もともとあった?
https://i.imgur.com/36bNG22.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-yqgt [1.75.228.245]):2022/06/05(日) 21:34:28 ID:TaxAn3Cqd.net
NG+やる前に新武器用の素材集めておいた方がいいな
メイン進めないと登場しないやつの素材が結構ある

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439e-zTm1 [118.7.4.211]):2022/06/05(日) 21:37:23 ID:eIOp77x/0.net
ちょっとした雑魚戦でも気が気じゃないわww
防具は何が良いのか悩む

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-+66E [147.192.184.248]):2022/06/05(日) 21:45:29 ID:jeIsyTx10.net
>>552
×近距離ダメージ
◯近接後追撃

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-v1CU [106.165.115.210]):2022/06/05(日) 21:52:00 ID:d+b3dWPL0.net
やっぱ敵によって武器防具装備し直すの少し面倒だなぁ
モンハンみたいにいつでもスイッチできる装備プリセットみたいなの搭載して欲しかったよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 21:59:06.37 ID:d+b3dWPL0.net
すまん入力中に投稿してもうた。
モンハンみたいな装備プリセットカスタムができて
モンハンでは拠点やきゃんぷでしか切り替え出来ないけど
こっちはいつでもスイッチできれば便利なのになぁなんて
高難易度遊んでて思った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-0xNJ [106.163.115.37]):2022/06/05(日) 22:46:21 ID:nKPGN0cw0.net
引き継ぎなしニューゲームプラスを追加してくれんか
ウルトラハードで最初からやるとトロフィーも追加武器も取れないとか悲しいやん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-+J4x [126.227.134.89]):2022/06/05(日) 23:03:19 ID:DdPDZAxM0.net
今月のフリプ、ゴッドオブウォーか
そっち先にやるか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-yiPH [202.220.168.79]):2022/06/05(日) 23:06:28 ID:LDc18Hay0.net
うわーんトロコンしてたのに95%になってる
アップデートのアホ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/05(日) 23:11:00 ID:XKsCGWCf0.net
NG+やる前に、ようやく武器防具を全部購入し終わった
強化は使うやつしかしないけど
装備の品揃えが店によってバラバラだから色々と買い忘れてるもんだな
カージャの流浪人とか買い忘れてた、あぶないあぶない
外見だけ替えられるようになって丁度良かった
1周目は解像度優先でやってたけどパフォーマンス優先でも綺麗だしヌルヌルだし楽しいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/05(日) 23:12:47 ID:XKsCGWCf0.net
前作でファロがピラミッドにこもってるってのは、建物の名前だったんだね
ようやく気付いたわw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcc-BXwJ [147.192.184.248]):2022/06/05(日) 23:16:43 ID:jeIsyTx10.net
前作ではピラミッドとかテーベって言われてたからてっきりエジプトに居るのかと思ってたけど
それをモチーフにした施設ってことだったのよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.241]):2022/06/06(月) 00:35:02 ID:ARJsbLPh0.net
外見変更の2パターン

カージャ族のベヒーモスの罠師
https://live.staticflickr.com/65535/52122971252_a956f47413_h.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52123996086_8dc3f9a9a9_k.jpg
見た目が甲冑とかメタルスーツっぽい

カージャの紋章
https://live.staticflickr.com/65535/52122970832_0d87bfe385_k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52122971052_e87a2c5cf3_k.jpg
多分肌露出が一番多い(テナークスとかも腹出しなんだが塗りがあって露出している感じじゃない)
まあアーロイなのでエロくないんだけど()それでも引き締まったお腹+おへそは眼福

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f04-Hlkn [61.210.71.177]):2022/06/06(月) 00:51:44 ID:haHSrw8C0.net
>>570
良いね!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Usof [116.222.137.81]):2022/06/06(月) 01:07:28 ID:MCTDHQ5D0.net
さっき立ち上げてニューゲーム選んでも出てこなかったわ
NG +ってノーマルクリアじゃ無理?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-+66E [101.128.133.118]):2022/06/06(月) 01:08:22 ID:EgfPPLr90.net
>>572
拠点にいかないとダメなのではないか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Usof [116.222.137.81]):2022/06/06(月) 01:09:53 ID:MCTDHQ5D0.net
うお
サンキュ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 02:16:50.40 ID:UCpD4zqt0.net
>>569
マーゴさん達も勘違いしてそう
それより、あの辺りはホルス級とかタイタン級の上陸阻止のための決戦の戦場だったんじゃないかと思うんだが
EMP兵器でファロの施設もシステムにダメージくらいそうなんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8Z0B [61.127.153.133]):2022/06/06(月) 04:23:16 ID:UCpD4zqt0.net
>>552
NG+で興奮して混乱してきているようだ
勇技のほうは使ってないわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 06:59:24.12 ID:DLolqxAed0606.net
矢の属性いまいち理解できん
長弓の精鋭だの改良だのプラズマだのあるけど何が一番ダメージ与えれるのだと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 09:31:47.59 ID:lpUfrT/t00606.net
数値

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:14:25.97 ID:kbrHw8ZdM0606.net
結局凍らせて長弓ダブルショット+パワーショットで打ち込むのか1番つよくね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:16:12.31 ID:b5n2W64T00606.net
ダブルショットとパワーショットってどうやって重複させて使うの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 10:16:52.02 ID:irlw8L+Cd0606.net
ダメージだけなら衝撃の数値が高いヤツじゃないか
でもそれだと欲しい部品がぶっ壊れて取れない時もあるので部品剥ぎ用に切断の高いヤツもいる
衝撃高いのに装甲固くてダメージが与えられん→属性のある部位を狙って誘爆や弱点属性でスリップダメージ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 10:51:07 ID:FqEpojsCa0606.net
ブラストばっかでダブルショット結局ほとんど使わなかったわ
ステルスから使ってみたけどブレるのよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 10:51:43 ID:FqEpojsCa0606.net
太陽の弓がめっちゃ主力だったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-4uLX [60.96.25.201]):2022/06/06(月) 10:52:27 ID:haFhxH9z00606.net
ダブショというか長弓は静止してないと狙い通りに当たらない……当たらなくない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-+6K/ [1.75.251.53]):2022/06/06(月) 10:53:29 ID:hKTKExZvd0606.net
前作が長弓ゲーすぎたからこれでいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6fab-yFCf [119.174.240.94]):2022/06/06(月) 10:55:09 ID:bYapzksa00606.net
ブレが気にならない接近でダブル使ってたんじゃないの
未発見遠距離ならステルスブラショしてたけど
発見近距離なら氷らせてパワショ改良矢トリプル使ってたな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-TY7u [126.166.38.16]):2022/06/06(月) 11:01:38 ID:U+9bxHFHp0606.net
雷で止めてブラストショットばかりだわ
ブラストに関してはフォージフォールとイリヴの失脚のいろんな矢で試したけどダメ量変わらず

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Saff-NjJt [27.85.206.252]):2022/06/06(月) 11:15:43 ID:ycjGorj5a0606.net
ブラショオンリーだと矢のコスト考えたら結局フォージフォールになるのか
ダメージが何依存かイマイチわからんが
精神統一のダメージ補正も違うよね確か

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7fab-vQxi [27.141.31.6]):2022/06/06(月) 11:19:35 ID:ogk+96o100606.net
とりあえず酸をぶっかける

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-i/7j [49.96.34.3]):2022/06/06(月) 11:21:17 ID:KYsTwvtad0606.net
多弾頭槍投げマンが好き

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ffcc-+66E [147.192.184.248]):2022/06/06(月) 11:37:15 ID:uy7WhaPe00606.net
>>588
ブラショの威力は武器のレアリティごとに決まってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fcb-+66E [101.128.133.118]):2022/06/06(月) 11:44:42 ID:EgfPPLr900606.net
メインだけしかやらなくても絶対に戦わないといけない相手って
スペクターとプライム以外にいたっけ?
いっぱいいただろうけどまったく覚えてなくて・・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-S6o+ [106.131.154.87]):2022/06/06(月) 11:49:21 ID:BTTY+YyJa0606.net
見た目を変えれるようになって思ったんだが、パケのアーロイが着てるZD初期装備みたいなのって今回あった?
あるならそれに変えたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM9f-1n2n [193.119.145.85]):2022/06/06(月) 12:05:35 ID:J/wdG5ZjM0606.net
PS4PROでも気持ち軽くなったな
久々にやったが
グラは立派だわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMff-JqTu [163.49.206.55]):2022/06/06(月) 12:12:33 ID:kbrHw8ZdM0606.net
>>580
パワーショット発動させてダブルショット使うだけ
凍らせつつ騎乗狙撃効果も乗せれば恐ろしいダメージ出る
ブラストは出は早いけどダメージ物足りない時があって個人的にはあんましかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/06(月) 12:12:34 ID:b5n2W64T00606.net
強化型ファイアクロー半端なくタフだな
HP2000万くらいありそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/06(月) 12:14:02 ID:b5n2W64T00606.net
>>595
ふーん、良いことを聞いたな試してみる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-B2F4 [49.96.230.92]):2022/06/06(月) 12:16:37 ID:l6cBsTogd0606.net
>>592
ウルトラハードでやってるが酸素マスク作る素材集めでベローバックが居る群れで何度死んだか
すでに折れそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス cff6-TpYW [153.242.48.2]):2022/06/06(月) 12:38:41 ID:/IinzO5j00606.net
矢を当てたときに出るダメージ値の横に赤の下向き三角や
緑の上向き三角が出ることがありますがこれはなんですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-Ir1o [49.97.97.146]):2022/06/06(月) 12:48:48 ID:YoTMCJE7d0606.net
新武器って単純火力は闘技場武器より上だけど、
スキル的に闘技場武器より劣らから微妙だな
動作とかリロード付いているファージフォールとか空殺しの方がDPS上だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fcb-+66E [101.128.133.118]):2022/06/06(月) 12:51:01 ID:EgfPPLr900606.net
>>598
なるほど 酸素マスク持っててもそれを作るイベントやらないと進めないってことか
俺はずっとストーリーでやってたからクリアできそうもないなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7fab-+66E [27.141.101.213]):2022/06/06(月) 12:54:01 ID:ZHxGW9Cx00606.net
>>592
ノーマルのみの振り返りだけど、クエストの要所や最後に機械を倒せという指示がかなり出るから、作中に出てくるほとんどの種類の機械獣を倒す必要があると思う。
クエストのボスだけでもスリザーファング、ブリッスルバック、グリムホーンやタイドリッパー・・・その他材料集めでいろいろ。
抜け道を調べるつもりなら頑張って。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 13:04:59 ID:FqEpojsCa0606.net
ブラショより騎乗狙撃2のツーショットの方がいいのか。
騎乗狙撃するくらいなら分離して攻撃した方が強そうだったけどやっぱ補正は馬鹿にならんか

凍らせるまで分離してて、こおりそうになったら乗ればいいか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM47-fEzj [202.214.230.201]):2022/06/06(月) 13:06:56 ID:FCKAR9OGM0606.net
ダブルやトリプルショットは単純に火力や蓄積が2倍3倍になってるかと思いきやそうでも無いのがな…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cf3b-MGtP [153.169.110.238]):2022/06/06(月) 13:18:48 ID:vBoHdRuw00606.net
凍らせる武器って何が一番いいの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 03ab-+66E [124.143.61.11]):2022/06/06(月) 13:33:19 ID:Ey6a3a6L00606.net
騎乗狙撃強化系のスキル、同様の鎧の補正、武器の補正と重ねていくと騎乗からの矢が結構えげつないダメージになる
ただ結局騎乗強化しても使える場所が限られるから普段遣いとしてはあまり使い勝手が良くないのがなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-4uLX [126.179.245.143]):2022/06/06(月) 14:01:32 ID:ebkSA8u0r0606.net
>>605
なんでもいいんじゃねキャニハープぶっ刺して起爆するもよしパチンコするもよし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3f22-JoGv [133.204.160.64]):2022/06/06(月) 14:07:20 ID:F7MSfwEn00606.net
岩場で野生動物狩ると死体消失しやすいな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 14:25:13 ID:FqEpojsCa0606.net
弓使ってたけどパチンコとかの方がいいのかなぁ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-4uLX [126.179.245.143]):2022/06/06(月) 14:26:34 ID:ebkSA8u0r0606.net
近接織り交ぜる戦闘やってたからパチンコは自分割と使ってたな回避バーストが中々によかった。射程ゲロみじけえけどな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cfd0-Ir1o [121.86.127.22]):2022/06/06(月) 14:27:25 ID:9yg0mvMT00606.net
穢れ矢撃ち込んでも高確率でこっち向かってくるとかゴミ過ぎないか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMff-JqTu [163.49.206.55]):2022/06/06(月) 14:31:04 ID:kbrHw8ZdM0606.net
凍結はコイル盛り太陽の災いで特に困ってないな
パチンコは射程短くて事故るんよ…
罠系はストレス溜まるし
瞬間凍結コイルの使い道誰か教えてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-4uLX [126.179.245.143]):2022/06/06(月) 14:31:53 ID:ebkSA8u0r0606.net
>>612
フォージブラストに積んでヘビーマシンガン運用するか?正直凍った試しないけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-i/7j [49.96.34.3]):2022/06/06(月) 14:32:12 ID:KYsTwvtad0606.net
ブーメランがいいらしいよ
俺は使ってないけど
最初のイメージが悪すぎた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-4uLX [126.179.245.143]):2022/06/06(月) 14:32:59 ID:ebkSA8u0r0606.net
まじで?シュレッダーって修正入ったんだっけ?(愛用してた)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 14:33:06 ID:FqEpojsCa0606.net
こおりディスク無くね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-ZE5D [106.132.66.88]):2022/06/06(月) 14:33:43 ID:FqEpojsCa0606.net
穢れ矢バグってね?まえは良く同士撃てしてたのに、無警戒時だと棒立ちになってること多いし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-4uLX [126.179.245.143]):2022/06/06(月) 14:34:48 ID:ebkSA8u0r0606.net
>>616
衝撃か破砕かどっちか忘れたけどそこら辺のダメージあるなら行けたはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMff-JqTu [163.49.206.55]):2022/06/06(月) 14:58:19 ID:kbrHw8ZdM0606.net
シュレッダーはキャッチすればするほど青天井でダメージ上昇とかのロマン枠にして欲しかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:18:49.65 ID:FCHxzdTEd0606.net
シュレッダーが戻ってくる原理が分からん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 15:25:25.95 ID:lW2s0d+y00606.net
シュレッダーはドローンと一緒でカメラがついてて、投げた人を認識している

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3fb4-GWuK [133.203.162.64]):2022/06/06(月) 15:33:57 ID:NfBHomQj00606.net
機械獣が素早く投げ返してるよ
俺でなきゃ見逃しちゃうけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-DkT9 [126.158.121.67]):2022/06/06(月) 15:38:13 ID:+QSIbXKDp0606.net
シュレッダーが敵にヒットして戻ってくる時に左スティックを入力しているとその方向に返ってくるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-DkT9 [126.158.110.233]):2022/06/06(月) 15:51:27 ID:kf+UdiNcp0606.net
あ、原理ってそっちの意味か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7f29-5i1s [125.56.64.30]):2022/06/06(月) 16:25:17 ID:5dZra4C900606.net
>>554
ティルダは鈴木保奈美にも見えた
他にも日本のタレント似のキャラ多いと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6fab-yFCf [119.174.240.94]):2022/06/06(月) 16:25:44 ID:bYapzksa00606.net
オセラムの染料だけNG+の追加無いんだけど何か意味あるんだろうか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/06(月) 16:52:28.47 ID:mnolPuGMd0606.net
シュレッダーは楽しすぎてな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Saff-cfiJ [27.85.205.60]):2022/06/06(月) 16:54:00 ID:chHQdBhha0606.net
近距離でシュレッダー撃つ→ローリングしてキャッチを繰り返してると
音ゲーかなんかに思えてくる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7fab-4uLX [27.141.186.205]):2022/06/06(月) 18:00:31 ID:Of3qPhBp00606.net
つべでシュレッダーのプロのレベルの動画見たら凄かったわ極めると地面に打ち込んだり、海面に浮かべて持続の罠として展開してた発想が凄かった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/06(月) 18:36:35 ID:d3vnBCuQ00606.net
ng+拠点に向かう時にサンウイング取りに行けて楽すぎる。
どなたか追加トロフィーの新たなコレクションどこにあるんですかね?
uhでやってて心折れそう。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/06(月) 18:55:52 ID:t8cek9ET00606.net
>>593
チェーンスクレイプで売ってるノラの狩人ってのじゃね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cf19-fEzj [217.178.80.31]):2022/06/06(月) 19:03:03 ID:ZzV3x9Fb00606.net
NG+UHで暫く戦弓使ってみたけどやっぱ駄目だなこの武器
何が駄目って狙ったとこに真っ直ぐ飛ばないのが最高に使いにくい
そのくせ火力も別に大したことない
モンハンの弓を見習え

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7f04-Hlkn [61.210.71.177]):2022/06/06(月) 19:13:20 ID:haHSrw8C00606.net
>>630
ストーリー進めなくてもオーバーライドできんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-DkT9 [126.158.120.199]):2022/06/06(月) 19:15:38 ID:J883PLW0p0606.net
>>629
なんで検索したら出る?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cf9e-Ir1o [153.226.52.59]):2022/06/06(月) 19:19:29 ID:YK8AHsHx00606.net
シャドーカージャの難民達がクエスト終了後も難民キャンプから移動しないんだが
しかも難民キャンプに居るロカーシャと会話するアイコンは出ているのに三角ボタン押しても何も起こらない
これってバグかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-yqgt [49.98.170.87]):2022/06/06(月) 19:31:46 ID:B/ke0m1Bd0606.net
>>633
拠点解放まで進めないと出来ないよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/06(月) 19:41:12 ID:d3vnBCuQ00606.net
>>633
拠点向かう途中に試しにサンウイングの所に
寄ったらオーバーライドできましたよ。
勘違いだったらすいません。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-S6o+ [106.131.153.131]):2022/06/06(月) 19:54:04 ID:DX/h2fj0a0606.net
>>631
まじかありがとう
家帰ったら見てくるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMc7-HOd6 [122.130.167.239]):2022/06/06(月) 20:26:58 ID:FjcQF7qJM0606.net
操作性がゴミすぎてまたラスベガスやりたくない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7f04-Hlkn [61.210.71.177]):2022/06/06(月) 20:31:26 ID:haHSrw8C00606.net
>>636
ありがとう。試してみる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6fab-fEzj [119.170.45.3]):2022/06/06(月) 21:20:59 ID:7zh80x0500606.net
上層は強いの出ると思って総合力下から単機出撃させてたら43枚で終わったでゴザル

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/06(月) 21:39:30 ID:d3vnBCuQ00606.net
新たなコレクションは
武器全てはわかるけど染料は防具全部なの?
とりあえず武器、染料、フェイスペイントを
各1つ買いましたがトロフィー解除されなかった。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cf9e-Ir1o [153.226.52.59]):2022/06/06(月) 21:48:14 ID:YK8AHsHx00606.net
>>635
サブクエストのブリッセルバックを終わらせたら難民移動したー!!
自己解決しました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 5329-5+z5 [122.251.109.65]):2022/06/06(月) 21:55:53 ID:tjob/tyv00606.net
>>642
防具全部っていうか染料は同族の防具は共通だからね
ノラ系カージャ系ウタル系テナークス系にそれぞれ1色追加されたから全部で4色買えばいいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oKQb [112.70.109.253]):2022/06/06(月) 22:04:22 ID:9Aj0KExn0.net
NG+UHでサイレントストライクで即死する際のダメージ表示がVH仕様で表示されて、かつ即死フラグがVH仕様の数値で判定されるバグがあるね
バロワーだとダメージ173って表示されて死ぬけど実際の体力は270〜280くらいだし
スクランジャーも表示は273で実体力は430〜440くらい
しかもスクランジャーは体力430以上あるのに未強化のサイレントストライク(ダメージ300)でも即死する
この検証の副産物としてUHでの敵の体力はVH比で1.6倍と推定されることが分かった
全部の敵に当てはまるかは分からんけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-+66E [147.192.184.248]):2022/06/06(月) 22:16:26 ID:uy7WhaPe0.net
>>645
検証乙
なんか変だなと思ってたけどなるほど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oKQb [112.70.109.253]):2022/06/06(月) 22:17:10 ID:9Aj0KExn0.net
というかスキルのサイレントストライク+の効果がLV1からそれぞれ+25%,50%,75%,150%って表記だけど
実際のダメージは360,420,480,660なんで+20%〜120%が本当だったわ
発売からずっと間違ってるっぽいけど何で直ってないの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pzxi [1.72.1.99]):2022/06/06(月) 22:20:55 ID:6EusKyBsd.net
シャケの骨出なさすぎだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-+66E [147.192.184.248]):2022/06/06(月) 22:26:06 ID:uy7WhaPe0.net
そういうステータス系のバグ多いよな
武器スキルが値通り機能してなかったのとかも
今回の大型アプデでようやく直ったくらいだし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/06(月) 22:32:52 ID:d3vnBCuQ0.net
>>644
ありがとうございます。
武器だけでも闘士の証が80個って
ストーリー、サイド、サブ全部クリアーしても足りませんよね?ng+2周必須ですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-+66E [147.192.184.248]):2022/06/06(月) 22:44:42 ID:uy7WhaPe0.net
>>647
槍のステータスに+25%が付いてるからそれで合ってるんだと思う
0%のサイレントストライクが300ではなく240で
Lv1なら+50%の360
Lv2なら+75%で420
Lv3なら+100%で480
Lv4なら+175%で660
って具合

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-5+z5 [122.251.109.65]):2022/06/06(月) 23:01:38 ID:tjob/tyv0.net
>>650
トールネックやら古の遺跡、機械炉、闘技場、逆賊の野営地などでも証がもらえるので一周でも余裕だったよ
トールネックと遺跡はサンウィングがあれば一瞬でおわるのあるしお得

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oKQb [112.70.109.253]):2022/06/06(月) 23:04:14 ID:9Aj0KExn0.net
>>651
あーそういうことか
スキルリセットしたら初期値になると思い込んでたらまさかの不死王ボーナスとは
勘違い訂正ありがとう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-NCL9 [153.252.7.4]):2022/06/06(月) 23:27:33 ID:d3vnBCuQ0.net
>>652
闘技場で証貰えます?
uhでやってて出ませんでした。
初級ならスリザーファング倒したら出るんですかね?uhのスリザーファングメチャメチャ強いです。順位表で26人しかクリアーしていないので自分は諦めますw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-yiPH [123.1.121.183]):2022/06/07(火) 01:31:26 ID:3Jc1BR/30.net
ソウトゥース君全然出てこないなぁと思いながら進めてたが結局最後まで出てこなかった。
なぜリストラされたのか・・・
モンハンで言うところのリオレウスのような存在だと勝手に思ってた。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 02:32:54.53 ID:iSY+WCol0.net
>>655
東にしか分布してないんでしょう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 06:41:26.45 ID:xzIOgGJM0.net
モンハンでいうレウスはジョーだろ
ジョーもFW確実になったのは割と後半になってから
まぁソウトゥースは戦闘型の典型として一種の象徴ではあったけどラヴェジャーは完全上位互換ねだもんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 07:05:29.62 ID:K2ORLFMb0.net
>>657
機関砲ポン付けしただけだけな改修機並感臭好き

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 07:55:07.65 ID:ETFiMKLM0.net
>>634
ごめんねあれからすぐ仕事になって返信遅れました生肉ゆっけて人でいろんなこと試してて面白い
https://youtu.be/HmzuIPXGGV0

シュレッダーの使い方恐ろしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 08:08:52.10 ID:tkqoYkCX0.net
うちのホライゾンと違うゲームだわw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 08:13:46.48 ID:fJCaKVU30.net
>>659
なんだこれ、知らないことばっかりじゃねーか!
もっと早く教えてくれよ
でもまだNG+のUH始めてなくて良かったーw
これを知らずにゲームやめちゃうのは勿体ないな、ありがとう!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 08:17:03.95 ID:VCAkq1tyM.net
>>659
「もはや相手を必要としない」で草
地雷や機雷みたいに使うのとか複数お手玉できるのは初めて知ったわw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 08:55:51.97 ID:zGqmW8oD0.net
ようやくNG+で第1トールネックまでたどり着いた
レベアゲとか武器強化とかはしなくていいのでさくさくではあるが、やっぱ広いね

で、ふと思ったが、機乗走にも闘士の証がセットされてたりするのかな??
されてたら・・・やだなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 08:58:39.90 ID:HE9i3Hb8d.net
>>655
イャンクック先生みたいなもんじゃない?
ただソウトゥース君に会いたかった気持ちはよくわかる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 09:09:21.13 ID:WlN0yKtl0.net
>>663
サンウィングもオーバーライドできるから拠点についたら速攻味方にすればさらに移動楽になる
クリアする事にNG+すればいいから面倒いクエストはやらなくても闘志ためられる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:40:25.65 ID:WIbsputx0.net
NG+でチュート抜きでやってるが以前は序盤のアーロイって下膨れ気味の顔立ちだったような
イメージがあるんだが
なんだか頬から顎にかけてのラインが細くなって美人顔になってるような気がする
顔のモデリングを触ったのかな(それとも単なる気のせいかな)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:42:46.81 ID:R2UFjTErd.net
>>666
わかるアプデで輪郭変わった感じするよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 10:59:47.97 ID:escf20UNa.net
ZDの時も割りと頻繁に顔が変わった印象はあったわ
最初期は本当ジャイアンみたいだった記憶

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:36:09.32 ID:Foa3zcR60.net
人の顔の印象はその人に対する好感度とか認識の仕方によって変わるし
ここまでリアルで表情も豊かになると現実と同じように映りの良し悪しもいくらでも出てくるからなんともだな
ライティングが変わるだけでも影響出るし
初期バージョンの映像と今の映像比較して見れば確実だから試してみるのも面白いかもね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:42:07.74 ID:xzIOgGJM0.net
>>659
この人のホライゾン本当に怖い
シュレッダー遊びだけでここまで行くのエグすぎる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:42:18.62 ID:sF2jmT0xa.net
序盤は顔がむくれてる感じがするね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 11:43:32.26 ID:R2UFjTErd.net
アーロイの過酷な日々を考えたら痩せたり窶れることはあっても顔だけ下膨れな太り方はしないよね…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-0uAV [126.26.168.236]):2022/06/07(火) 12:02:52 ID:MHBj5kXK0.net
こんな過酷な旅してるんだから足腰と腕もほどよく肉付けしてほしい なんでこんなガリガリなんだ
ポリコレに配慮する所がズレてるんだよなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.47.133]):2022/06/07(火) 12:08:45 ID:KdjzYmqod.net
下膨れと言うかライティングが真ん前過ぎて顔に陰影がないせいで顎のラインとかが太く感じたんだと思う
横顔でちゃんと顔の凹凸がわかる時は美人さんなのに正面顔だけ別モデルなんてわけはないのでは・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JqTu [163.49.201.209]):2022/06/07(火) 12:36:44 ID:TRvAgcpxM.net
容姿問題はエロかっこいいカージャの影外見反映で全部解決や!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:02:29.54 ID:B4cSRA920.net
6月からの新PSプラスの入会?画面での正面アーロイさんは
普通に美人やんけって思ってしまったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:20:34.96 ID:Li5CD+5Z0.net
>>488
一応フルHDテレビでも元映像の解像度が高けりゃ
スーパーサンプリング効果で普段のフルHDより
綺麗に見えるから全くの恩恵無しって訳では無いよ
なのでPS5でのプレイを思う存分楽しんで

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:43:42.53 ID:Rhf5RtEe0.net
>>514
簡単言うと。
@PS4版のセーブデータをPS5本体に入れる。
APS5版起動→タイトルにPS4からセーブデータをインポートするを選べばOK
ピロンピロン祭り。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 13:53:47.23 ID:J8a9DYeq0.net
>>659
つまりシュレッダーガントレットは発射したら戻ってくるまではダメージが発生し続けると
だから踏ませると踏んでる間はダメージが発生し続ける地雷になるってところかな
水上だと浮かぶので機雷になると

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32a-Q5o7 [218.41.221.254]):2022/06/07(火) 14:23:48 ID:iSY+WCol0.net
ドリルスパイク使えるレジェンダリスパイクスロワーまだですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:29:03.35 ID:xzIOgGJM0.net
>>673
体はメチャクチャガリガリだよな
なのに顔だけ太るのは本当によくわからん

アーロイだけ顔が真っ赤なのもよくわからんし
主人公にはよくわからん特徴を付けて何がしたいのやら

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:34:31.54 ID:im5jaiTO0.net
アーロイの顔は太ってるという認識なのかw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:34:35.57 ID:YObx/4cpa.net
そういや白い海岸線でシールトウイングで滑空したりしながら逆賊付きのトレマータスクと戦ったりしなかったな

なんか物語途中でアーロイの顔に赤い傷みたいなのが残ってる期間あった気がする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 15:39:21.52 ID:0+7zAX+Va.net
空殺し太陽の災いふぉーじふぉーる宿怨の影鍛治市のホコリを
マックスまであげたらウルはいこー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:07:47.58 ID:7UbFiaHH0.net
アーロイがブスに見える人はDTって専門家が言ってたよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:21:45.52 ID:B4cSRA920.net
>>683
あのトレーラーみたときはすげーと思ったもんだが一切なかったことにされたな
めっちゃわくわくしたのにもったいない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 16:46:54.50 ID:JzGRH/cP0.net
戦闘中は自動ダッシュ便利なんだけどそれ以外で小走りが出来なくなる辛い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:08:30.66 ID:/GhwVnIrd.net
なんだかよくわからんが極めればシュレッダーが最強武器なのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:11:48.82 ID:mlokOzWc0.net
発売日に買ってやっと終わらせたわ
最終決戦前にコターロと話したときにトレマータスクのとこに一緒に行くみたいなこと言われたんだけどなんかあったっけ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:16:01.82 ID:WpVRru200.net
>>684
鍛冶屋よりテンの翼の方を強化した方が良いよ
野営地攻略や複数の機械獣と乱戦になった時に役立つ
トラップワイヤーは今作微妙過ぎて出番が無い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:17:21.40 ID:WpVRru200.net
>>689
それ、コターロの義手を作り終わってても言うからフラグ管理のプログラムミスだと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:56:18.17 ID:oa3/nGFBa.net
実際目の前に居たらめっちゃ美人だろうし命救われて優しくされたら感動で漏らすレベルだと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 17:56:18.84 ID:YObx/4cpa.net
強化スロータースパインをベヒモス鎧の鍛冶屋と境界でステルスでいじめて遊んでたけど、時間かかりすぎて残弾無くなったから普通に打ち殺したわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:00:19.80 ID:Foa3zcR60.net
>>688
前にも闘技場のスリザーファング1位の動画で話題になったりもしたけど
シュレッダーは上手く使ってる絵面とかそんな使い方があったのかってインパクトが大きいから注目浴びやすいが
最強って訳ではないと思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:04:20.75 ID:CdYE3rds0.net
もう追加武器全強化終えた奴いんのかよww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:08:25.18 ID:aeJGv1O40.net
他の機械の強化型は出るのにスロータースパインの強化型だけ全く出ないんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:18:57.02 ID:fJCaKVU30.net
>>696
>>2
>Q.強化型の出し方は?
を試してみて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:28:38.43 ID:Ls0rXSIr0.net
>>696
これもう何度も聞く人居るしテンプレに入れた方がいいんじゃないかって思うんだが
スロータースパインだけ何故か出なくなるのはゲームの再起動で直る事が多いよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:28:59.51 ID:3MB4Zykb0.net
今武器強化をしているんですがレジェンダリ武器を強化するとえげつない威力がでますねw
複数武器を強化するのに同じ部品を延々採集するのが玉に瑕ですがw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:29:22.90 ID:WpVRru200.net
>>684
フォージブラストと拘束用ロープワイヤーも強化忘れずに

UHは前作同様に
拘束→凍結→ブラスト全弾発射で破壊
って段取りで手早く倒さないと結構しんどい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 18:33:32.20 ID:WpVRru200.net
防具は

ノラの雷
ウタルの雪編み
オセラムの熟練工

この三つを最大強化していると楽

UHは機械獣の索敵能力上がるから移動中は基本ウタルを着る事になるからね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:24:21.88 ID:fJCaKVU30.net
天空塔の島のアレウスとラウレスのミニイベントみたいなのってどうすれば終わり?
ラウレスを助けて箱で上に登って階段を途中の階まで下りたら終わりなのかな
一緒に地上まで行けないっぽいんだけど
アーロイが壁を破壊しようって言ってたけどそれらしいのは無いし、前に来たときにもう壊してるのかもしれない
一人で地上に降りるとアレウスのセリフがなんか終わった感じじゃないしさ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:33:22.01 ID:JK2ftW960.net
薬草師が動物の素材売ってるのってニューゲーム+からだよな?
いまさら要らんけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:34:31.85 ID:YObx/4cpa.net
誰だっけか?そんなイベあったのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:35:15.82 ID:YObx/4cpa.net
あれ?汚染ヘドロの最大所持数10くらい減ってる?アプデで改悪された?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:42:14.44 ID:3gAg1DrV0.net
シュレッダーはノーマルくらいなら敏捷と継続付けて属性をお手玉しておけば
ほぼ資材の消費無しで中〜大型を狩れるけど、最強って言われるとちょっと
凍結と相性悪いし特殊技も弱い
物理シュレッダーはコスト的にイマイチだし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:52:51.19 ID:fJCaKVU30.net
>>702
あら、日本語で検索しても情報出てこないから、英語名を確認しようと英語設定にしてみたら居なくなっちゃったw
日本語に戻してももう居ないし、ランダム発生か不具合だったのかな
そのイベントの発生は、天空塔の島の南東のチャージャー機乗地点の南西側にある建物の西側に行ったら始まった
そっちに建物を登る足場もあるけどイベントが発生しないと登ってももう一人も居ないみたい

なかなかNG+を始められないw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:57:45.64 ID:mlokOzWc0.net
>>690
そうか
ありがとう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:57:59.10 ID:J8a9DYeq0.net
>>706
>>659の動画見るとめっちゃ強く感じる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:05:38.86 ID:fJCaKVU30.net
調査ドローンを捕まえた所の景色と拠点の映像がだいぶ違うのは何なの
場所も全然違ってたりするよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:07:47.33 ID:yYw4dn+Za.net
NG+中だけど景色を合わせるやつ(名称失念)が相変わらず分からん
あれ難し過ぎないか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/07(火) 20:13:41 ID:fJCaKVU30.net
>>711
うん、見にくいし厳密すぎるね
NG+やる前に1周目の拡大マップのキャプチャを取っておこうかなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-5i1s [125.56.74.77]):2022/06/07(火) 20:15:44 ID:+opgcZBs0.net
>>689
ワシも昨日ちょうどそのセリフ聞いて疑問に思ったw
マップの北の黒塗り部分にあったトレマータスクの棲息地
アップデートで黒塗りじゃなくなってるし なんかイベント予定
あったのかなと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/07(火) 20:22:26 ID:fJCaKVU30.net
ローラーバック2体が熱砂の槍から北東の2つ目と3つ目のたき火の間にも居たんだな
北西にプラウホーンの生息地があって大体2体いるからオーバーライドするとわりとわやくちゃになって楽しいw
サンダージョーみたいに木も倒してくれるといいんだけどなー

隠し生息地もクリア後は全部表示して欲しい
ローラーバックは狩場も含めて7か所に居るな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ScZ2 [60.119.201.181]):2022/06/07(火) 20:57:49 ID:uFXYJ8LY0.net
UHめっちゃ大変
テンの翼の展開は燃えるけどレガーラ戦地獄だったわ
プラズマズルすぎるわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53cb-gIOZ [58.138.49.230]):2022/06/07(火) 20:58:52 ID:J8a9DYeq0.net
シュレッダーガントレットは1発3ヒットくらいだけど
外して踏ませると踏んでる間、一定時間は何ヒットもさせられて
さらに水中だと浮いて留まるから当てやすくなり
さらに雷撃で動けなくすることでさらにダメージを与え続けることができると

闘技場に水面とシュレッダーガントレットあったらえらいことになってたな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-suR8 [114.149.15.0]):2022/06/07(火) 21:06:14 ID:aeJGv1O40.net
>>697
これやってるけど出ないんだ…
>>698
ありがとう
試してみる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-tFO0 [160.86.51.176]):2022/06/07(火) 21:13:28 ID:76JS1HkV0.net
>>713
>>691の書いてる通り フラグの管理ミスだと思う
義手を完成させるときにも同じセリフを言ってたはず
それがもう義手は完成してるのに残っちゃってるだけだと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uXMi [106.154.152.134]):2022/06/07(火) 21:41:43 ID:0+7zAX+Va.net
見た目防具はやっぱ脇もみれて生足とお腹も見える
えちちなウダルのレジェだーやっぱ原神よりこっちのほうがカワイイ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-+66E [27.141.101.213]):2022/06/07(火) 21:43:49 ID:3MB4Zykb0.net
初期のトロフィーをやっとトロコンしたわ。
こんなの誰がやるの?と言う内容がほぼ無いし、他のプレイヤーの進行具合も把握しやすくて私にはちょうど良いボリュームでした。
ノーマル勢なのでUHはできる気がしないw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-+66E [27.141.101.213]):2022/06/07(火) 21:45:51 ID:3MB4Zykb0.net
>>719
私はオセラムの森林学者派です。

テナークスの女性がよく身につけている胸部に赤いふさふさがついている防具が欲しい。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-i/7j [49.96.35.142]):2022/06/07(火) 22:02:22 ID:tMUAgQxwd.net
>>721
あれは良いものだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-5i1s [125.56.74.77]):2022/06/07(火) 22:15:14 ID:+opgcZBs0.net
>>718
うんうん、完成した義手試しに行くクエストで
スコーチャーオーバーライドしたったで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/07(火) 22:29:25 ID:fJCaKVU30.net
俺は逆にしっかり肌を隠してるカージャ・ストーカー(精鋭)ってのの赤を頭飾り外して今使ってる!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-fEzj [217.178.80.31]):2022/06/07(火) 23:11:56 ID:filgiWkH0.net
UHの訓練場難しすぎて草
敵の火力もヤバいけどそれにビビってると時間切れにもなる
2対1なんて卑怯だぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-+66E [153.169.110.238]):2022/06/07(火) 23:13:56 ID:Or3lxqwp0.net
デジデラのコミックって海外で出てたAnne Tooleって人が書いてた奴と同じ奴?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4b-jEqD [111.98.89.185]):2022/06/07(火) 23:15:30 ID:+3bmHStD0.net
ウルトラハードをクリアした後に難易度変更できるとNG+やる時に表記されてたけど、クリアしたけど変更できない。
変更のやり方わかる人いる?
あと機械スキャンしても、ゲーム達成度の機械の生息地が全く増えないのはバグ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/07(火) 23:41:28 ID:52ZACBI+0.net
最西の作業場(ストームバードの西)の作業場のアクセスの仕方がわかりません

360度ぐるりと回りましたが全て崖ですね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-gIOZ [153.246.158.63]):2022/06/07(火) 23:49:43 ID:H1O0Elw20.net
>>728
ストーリー進めると移動手段が増えるからそうしたら行けるよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-pNC0 [124.215.170.194]):2022/06/07(火) 23:55:18 ID:p4fiTyCg0.net
所持品リストの各アイコンの左上に時々付いてる、黄色い重なりみたいな記号はどういう意味?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:17:56.72 ID:CkP8ZUxVM.net
UH追加もされちゃったし結局は追加DLCみたいのは今回予定ないのかねVRもいいけどDLC欲しいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:24:23.27 ID:GAnW/4i7a.net
DLCよりPS5専用の次作に着手してほしいわ
開発が長期化してる昨今3部作はまずいだろってことで2作完結を選んだGOWとは違う道を行くなら尚更ね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:22:55.56 ID:I5CHOzg10.net
The Art of Horizon Forbidden West ハードカバー ? 2022/11/1
https://www.@mazon.co.jp/dp/150673202X/
?208ページ、¥7,197

画集は電子書籍の方が良いのになー
まあArtBlastがあるけどあのサイトはごちゃごちゃして見にくいよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:24:30.02 ID:XYRYJQZP0.net
>>731
前作もNG+追加の間あいてからDLCだぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:38:14.98 ID:zQNRmsD60.net
>>702
階段を降り切ったところに壁に穴空いててソコに
データポイントとアイテムが置いてある場所があって
さらにそこの通路の突き当りにファイアグリームの
行き止まりがあるからソコを爆破したらイベント終了
ビルに閉じ込められてた方(ラウレスだっけ?)は
データポイントを調べるからといってその場に残り
地上のアレウス?からはお礼の言われて終わりって流れ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:44:46.93 ID:zQNRmsD60.net
>>683
>>686
そのトレーラー映像の場所を辿ってる動画があったねそういえば
ゴールにはトレマータスクの代わりにスロータースパインが待ち構えてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:47:07.78 ID:I5CHOzg10.net
>>735
あ、そうなんだ
じゃあもうクリアしてるわ
地上のアレウスがお礼みたいなこと言った後にまた話しかけてみたら
別の入り口はどこにあるだろうみたいなこと言ってたから混乱した
どうもありがとう!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 01:52:37.85 ID:I5CHOzg10.net
>>731
こんな感じ
前作と同じペースなら10月末にDLC出るね、長げぇーw

2017.2/28 (日本3/2) Horizon Zero Dawn
2017.7/7  v.1.30(NEW GAME+、難易度Ultra Hard)
2017.8/22  v.1.32(難易度Story)
2017.11/7  DLC 凍てついた大地
2017.12/5 (日本12/7) Complete Edition

さて、NG+UHをやる準備がようやく整った
明日からみっちりやるぞー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 02:14:43.23 ID:vWeAO6UL0.net
古い録画番組観てたらFWのCMがあった
なんかホライゾンの魅力が全然表現できてないと思った

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-OM6Y [106.131.116.209]):2022/06/08(水) 03:55:56 ID:isx44dlWa.net
>>739
パッケージのデザインもダサいと思った
手にとってもまったくやりたい気持ちにならないw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-saTt [1.72.6.249]):2022/06/08(水) 04:14:52 ID:2VUYWIC8d.net
Horizonもそうだけどモンハンリスペクトは多くても大体主人公がメインでモンスターがメインじゃないんだよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 09:17:22.15 ID:I5CHOzg10.net
>>726
そのコミックは知らないけど、ライターがアン・トゥールでアーティストがアン・マリーナって書いてあるよ
titan comicsのvolume1ってやつっぽい
タラナーが主人公でホライゾン2のサイドクエストに出てくるアマディスとの出会いの話
アーロイも少し出てくるけどね
時間軸としては前作と今作の間の話みたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 12:08:13.75 ID:ZwSiHIwJ0.net
レベルキャップは上がってるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:01:26.11 ID:zQNRmsD60.net
前作ZDのラストでソベック博士の家を訪れてたけど
てっきり生家のカーソンシティ周辺に行ったとばかり思ってたが
FWの開始時のストーリーから見るに生家では無かったみたいね
西部に入る前段階から形見のネックレスを持ってたし

恐らくZDマップ内で描かれてない場所or逆にアメリカ東部の方に
生家を出てから以降の住居を構えてたって感じなのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:17:06.72 ID:RUcoPNfHM.net
UHの遺跡から逃げるイベントまでが一番難しいかった。
UHでも1対1なら空殺し飛翔投げまくりでなんとかなるが複数出てくる雑魚戦がとにかくうぜーーー!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:20:41.27 ID:DsGvfjMo0.net
前作UHの火熊がトラウマすぎて及び腰

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:31:15.47 ID:BfrGr7jyr.net
というか前作のDLC敵全般きつかったな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 13:31:40.17 ID:o9SPnNn9d.net
どっか逆賊が飼ってるとこあったな
めっちゃ怖かった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:28:59.05 ID:vHIj2gsv0.net
>>742
ありがとう、やっぱそれだったわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:55:45.29 ID:wM1AvOtzd.net
トラビスとノラの意地悪おじさんの中の人が同じなんだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 15:00:43.28 ID:fh6QEJNX0.net
青山穣だっけ 海外ドラマ好きだからこの人の名前だけは知ってた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 16:15:32.12 ID:OqaycHfX0.net
前作同様、NEW GAME+はポーチの容量と武器は引き継げますか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-B2F4 [49.106.193.146]):2022/06/08(水) 16:33:48 ID:NL+gDBo/F.net
>>752
引き継げるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-ZE5D [14.10.128.129]):2022/06/08(水) 16:50:33 ID:UD76z0ZQ0.net
ダブっ素材箱庭転送されて便利だけど、カージャ商人の錬金って使う?
最大効果なら売るより錬金が勝るのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:14:11.28 ID:+EXRxmlL0.net
>>728
東側の波打ち際の岩にジャンプで登って島に跳び移り
右側に廻り込んで岩の頂き伝いにジャンプで登れるよ
言葉では伝えづらいけどとにかく廻り込みながらジャンプ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:30:09.45 ID:D5DGDgeod.net
>>743
何が違うかわからんけど今60になってる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 17:34:59.00 ID:Um4V+xjXp.net
>>747
熊さんが登場したときの絶望感

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/08(水) 18:59:32 ID:I5CHOzg10.net
うわ、ホントにNG+って前作と同様に途中で難易度変更できないんだなw
そこは緩い方が良かったのに
そうなるとUHとかだと簡易収集も選べないってことか、きっつー
もうあれが無いとダメな体になってるけど、とりあえずUHでやってみようw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-m5EP [106.154.150.233]):2022/06/08(水) 19:07:44 ID:/20IqK0ha.net
一週目はストーリー
NG+はイージーでやってるチキンな俺

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/08(水) 19:14:13 ID:I5CHOzg10.net
スキル表にビックリマークが付いたままなんだけど、もう消えないのかな
リセットしてふり直しても消えないや
全部埋まってるけど2個余ってる

あとムービーシーンってパフォーマンス優先でも解像度落ちてないのかな
良いムービーシーンとかプレイとか一部を録画してるんだけどさ
アプデで綺麗にになったし1周目の序盤に録画してなかった所を2周目はパフォーマンス優先で録画しようかと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/08(水) 19:17:05 ID:I5CHOzg10.net
>>759
俺も?下手だから途中で難易度下げてやり直すかもw
広い所だったら時間をかけて戦いようもあるけど、閉鎖空間だと下手だとどうにもならないもんね
闘技場と狩場はUHじゃまず無理だろうなー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.66.237]):2022/06/08(水) 19:21:58 ID:4EueVe28a.net
狩場とかって1周目で全部とってたら即コイルくらいしか買うものな無いのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-5i1s [119.47.139.108]):2022/06/08(水) 20:20:25 ID:+EXRxmlL0.net
>>728
他にも需要あるかもしれんので動画アップしてみたよ
https://youtu.be/f9p5oATNevY

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-kj/T [124.215.90.10]):2022/06/08(水) 20:32:27 ID:XR7SGEwJ0.net
NG+始めたんだけど逆賊の野営地マークが2種類あるの何故?
今までのマークの他に穴から頭を出してる様なマークがあるけど意味が違うのかこれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.66.237]):2022/06/08(水) 20:45:18 ID:4EueVe28a.net
死者の弔いだけじゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ScZ2 [60.119.201.181]):2022/06/08(水) 20:47:30 ID:a0VQBih50.net
UH NG+のメインストーリー終わった
あとトロフィー1個だけどUHで取れる気しないからもう一回NG+だ
どの機械も正面突破しようとするとハゲるけど、キャニスターとか属性で爆発させたりってちゃんとやると楽になるもんだな。背後取れんからアレだけど。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/08(水) 20:54:11 ID:VwrBJ4AL0.net
>>763
すげぇ でも難しそう なんで掴まれるポイントやグラップポイント設けてないんだろうや 

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-Apbd [101.140.217.100]):2022/06/08(水) 21:23:50 ID:zQNRmsD60.net
>>760
スキルポイントが余ってるとマークは付いたままだね
使い切れば消える仕様

>>764
>>765
死者の弔いじゃなくて死者の蝕みでソコ固有のマークだね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/08(水) 21:54:17 ID:I5CHOzg10.net
>>768
あらー、たぶん闘技場で余計にスキルポイント取っちゃったからなー
まあしょうがないか
どうもありがとう!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f6-Ir1o [118.0.76.134]):2022/06/08(水) 22:30:53 ID:31VYoLik0.net
データポイントの回収契約の一つがもう埋まらないかもしれん
雨の足跡の回収契約で、水没品回収のクエストがさ、受注する前にすでにアイテム拾っちゃってたんだよね
そのせいで契約書受け取る前にクリアになっちまった
詰んだか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-B2F4 [124.34.253.108]):2022/06/08(水) 22:47:09 ID:w9Ueg46Q0.net
FWのウルトラハードでやっててテンの翼まで来た
GEMINIでは禿げ上がりそうだったけど
GEMINIクリア出来たらもう最後まで大丈夫だよね?ね??

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-+J4x [126.227.134.89]):2022/06/08(水) 23:02:29 ID:f+ahIRzO0.net
案ずるな。もう抜ける毛も無かろう?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/08(水) 23:03:08 ID:VwrBJ4AL0.net
なんでコターロってあんなに男前なんだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-4R2T [126.253.79.189]):2022/06/08(水) 23:15:19 ID:9NLvKLgmp.net
一番時間かかったのはスロータースパインだわ
ラスボスとかもそうだけど戦闘時間長くなるから初めて見る攻撃とかあったわw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-2ab8 [125.197.42.179]):2022/06/08(水) 23:17:27 ID:p6kAxxR+0.net
前作の仕様でもう一回作り直せよ
なんでこうなった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-o+I9 [115.30.157.224]):2022/06/08(水) 23:20:34 ID:KbG0Gcvf0.net
>>775
シナリオが気に入らないとかなら分かるが
仕様とは? 具体的にお願い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-0e2l [106.73.226.32]):2022/06/08(水) 23:21:12 ID:OqaycHfX0.net
>>753ありがとう
先週から始めたから一周目はノーマルで気長に遊びます

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-4uLX [27.141.186.205]):2022/06/08(水) 23:36:30 ID:/syKpTDf0.net
NG+やる前に取り忘れの武器とか遺跡やってるけど途中でめんどくさくなってきたし最後の機獣レースでハゲそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/08(水) 23:40:26 ID:VwrBJ4AL0.net
あれ?ストーリー終盤になったら強化型しか出なくなった
オーバーライドのトロフィー取ってないのに困ったな...

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125]):2022/06/08(水) 23:44:08 ID:760mv4np0.net
機獣レースは禿げる
害悪戦法ストライクと機獣レース、槍の訓練の3つの悪しき文化を持つテナークスは許さん
次回作で西海岸から離れてこれらとはおさらばしてなかったら泣く
ゲリラがTwitterとかインタビューとかで何故かストライクを推してるのが謎だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-2ab8 [125.197.42.179]):2022/06/08(水) 23:56:12 ID:p6kAxxR+0.net
>>776
アマゾンのレビューに書いてあるから見てみて

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/09(木) 00:00:31 ID:DFPOHR580.net
>>780
なんだろね
ボードゲーム入れると立派なAAAを作った気になるのかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/09(木) 00:06:51 ID:VKCua3bK0.net
>>779
気のせいだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcc-JoGv [147.192.184.248]):2022/06/09(木) 00:11:57 ID:/r1VD10j0.net
夜じゃなくても強化型とノーマルとランダムで出現するやつがいるからね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-fEzj [217.178.80.31]):2022/06/09(木) 00:11:58 ID:FwUJixkN0.net
UHで強化型ストームバード&ドレッドウィングを相手にしたら体力お化け過ぎてハゲたわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-Apbd [101.140.217.100]):2022/06/09(木) 00:13:29 ID:sfF/7lLA0.net
>>770
回収契約に関わるデータポイントって会話しただけで
自動収集されるはずだから現時点で埋まってないとなると
やり直すしかないかと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45]):2022/06/09(木) 00:14:28 ID:VKCua3bK0.net
>>785
強化型ファイアクロー、フロストクローと戦って欲しい
難易度ノーマルでも矢弾枯れるくらい装甲硬くてHPも高い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125]):2022/06/09(木) 01:28:04 ID:IIRA8ypd0.net
>>782
ウィッチャー3のグウェントがそんなに気に入ったってことなんだろうね
もっとメインシナリオが長いゲームだったらそういう余力もあるんだろうな、とはなるけどHorizonってそういう超大型AAAと比べてメインが短いから力入れる場所違うだろうってなる

機械の駒じゃなくて機械を戦わせるならまだ興味が湧いたけど、テナークスの非紳士的な害悪戦法が蔓延るボドゲじゃあダメだわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f6-Ir1o [118.0.76.134]):2022/06/09(木) 01:38:31 ID:d/csSG5k0.net
>>786
自動収集って、会話の中にあるクエスト選択肢を選べば契約書渡されることを言ってるんだよね?
その選択肢、つまり会話を選ぶ前にクエストクリア扱いになっちゃったから選択肢自体が消失したんだろうな
アプデで救済されねーかねー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ifzb [153.151.32.16]):2022/06/09(木) 01:48:06 ID:2iSys0AL0.net
錬金術がよくわからないのですがどうしたらいいんですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-yFCf [119.174.240.94]):2022/06/09(木) 02:23:23 ID:ex4bkzJR0.net
NG+のトロフィー3つようやく終了
サイド、サブクエ全部やらなくてもコレクション取れるのは正直助かった

被弾時に武器スタミナ減少という意味不明な仕様が
 (ガードやカウンターが存在してそれで消費するならまだしも
UHだと減る量ハンパ無くてゴリ押しはさせないという意思を感じた
まぁどのみち被弾しまくってたら回復足りなくなるけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 04:35:07.34 ID:X4zS37dJ0.net
ng+だと達成率の機械のスキャンが増えないんだけど、そもそも一周目でスキャンした敵って再度出来なくない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 04:40:15.89 ID:X4zS37dJ0.net
ごめん、過去ログ読んだら既出だったか
バグっぽいから修正してほしいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739e-zTm1 [114.166.247.37]):2022/06/09(木) 06:43:54 ID:wmhTdchw0.net
今日の夜からUHで島に渡る
まだ先は長いな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 08:07:39.12 ID:heRsDrp4M.net
空殺しの改良の方が当たっても爆発しない
通常は普通に爆発するのに
これ装甲部とかの特定部位に当たったら爆発しない仕様なんだっけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 08:29:39.70 ID:DFPOHR580.net
NG+UHで4時間半かかってようやくチュートリアル終わったw
色々見て回ったとはいえ、やっぱりチュートリアルが長すぎるな
スリザーファングの攻撃を大体避けれるようになってて嬉しい

西に行くムービーの時の防具はNG+に引き継いだ時の防具になるんだね
カージャ・ストーカー(精鋭)の赤じゃー景色と合わないわw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 08:33:23.65 ID:q3VwtbUKa.net
巨壁北のフロストクローを火ストライダー複数オーバーライドしてボコらせるの好き

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:05:22.17 ID:DFPOHR580.net
>>796
そうか、好きな服着てNG+に引き継いでチュートリアルをスキップすれば、カッコいいオープニングムービーになるんだね
良く出来てるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:30:35.11 ID:/r1VD10j0.net
>>795
前に教えてもらったけど
装甲に刺さったときのダメージで装甲が剥げると爆発しない
これは試してないけど
特定部位も刺さったときに破壊や切断されると上に同じなんじゃないかね
改良の方が威力が高いからそうなりやすいんだと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 10:14:24.58 ID:MtNol6uDa.net
サブクエ「記憶に残る狩り」とサイドクエスト「霧の中で」をいい感じに同時進行させて
イコータと認知症のおっさんを鉢合わせさせて3人がかりでスコーチャーを倒せた
おっさんしっかり協力してくれた
おっさんの記憶には残らないだろうけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 10:17:07.03 ID:tcqM/BBtd.net
UHのクリア報酬ってあるのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 11:07:40.04 ID:heRsDrp4M.net
>>799
おお、ありがとう
微妙な仕様だな…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 16:40:26.52 ID:7d9F7stXr.net
使い方が悪いのかもしれないけど、今作のトラップキャスターってゴミだよね?
人間も機械も全然引っかかってくれないんだけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:21:09.94 ID:VdGm30eE0.net
前のが強すぎたから弱体化したんだろうね7発くらい打ち込めばサンダージョーでもコケてたからね装甲貫く仕様にして数回でコケるけど操作コイル3つつけて速射してたしな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:22:02.29 ID:VdGm30eE0.net
あ、これはワイヤーロープか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:57:11.50 ID:QsP03iOp0.net
ストーリー終了後 エレンドとコターロどこ行ったん?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:58:30.24 ID:PVGphdV5d.net
ベガスと…どこだっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 18:00:01.52 ID:4nch13w6D.net
コターロなら俺の横で寝てるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 18:40:49.09 ID:8nxYs3eu0.net
エレンドは幻石のとこ
コターロは玉座のとこ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/09(木) 19:17:42 ID:DFPOHR580.net
前作のUHは草食の機械獣が全部攻撃的になってたのに、今回は他の難易度と一緒でほとんどが逃げるんだね
物足りねー
あと敵の体力ゲージが表示されないのは一緒だね
キツいけど緊張感あって楽しい
NG+は潜水マスクとか点火装置が恐れの谷から使えるから、そっちもやってるとなかなか進まないなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f02-r46K [101.1.134.139]):2022/06/09(木) 19:21:54 ID:a0SZlju10.net
NG+UHやっとクリアしたけどクリアした後難易度変更できないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/09(木) 19:38:31 ID:DFPOHR580.net
>>811
そうみたい>>727
またクリアして引継ぎし直すとその時また変更できるってことなのかな
変更させて欲しいなー
難易度ごとにクリアデータ作るのアホらしいし、セーブ枠少なすぎるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-5i1s [119.47.181.82]):2022/06/09(木) 20:05:21 ID:QsP03iOp0.net
>>808 おい
>>807 >>809
サンクス
ゾーと岡田結実はすぐ見つかったんだけどね
他にも終了後の会話できるキャラおるんかな
あちこちウロウロしてみるか

しかし、PS5買えるまで粘ろうとしたけど流石に330時間超えは
ダレてきたから終わらせちゃったよ
後はNG+チンタラやるかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-yiPH [223.27.78.37]):2022/06/09(木) 21:03:49 ID:sWcbdwEo0.net
SEKIROならぬKOTARO

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-m5EP [106.154.158.8]):2022/06/09(木) 21:05:36 ID:ZPzg1LwSa.net
>>813
抽選外れまくってんの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 23:02:22.81 ID:2m0zRxpw0.net
ウルトラハードクリアした
ZDの方がキツかったな
最後のデスブリンガー戦はトラウマレベルだった
またNG+をストーリーモードで新装備集めといきますかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 23:27:07.52 ID:jkfX0knW0.net
ショップに優秀な限定コイルなんて売ってるんかーい!!
知らずにUHそこそこ進めてしまった
一周目のデータでコイル買ってUH最初からやり直すかぁ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 00:26:20.11 ID:mfYoMDcJa.net
1周目に売ってたっける

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 00:35:35.71 ID:mfYoMDcJa.net
1周目にレアなコイルなんて売ってたっけ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 00:47:27.88 ID:p8mZJDM80.net
1周目も普通に売ってる
2周目変わってるかもって書き込み見て確認したけど2周目も同じ内容だった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 00:52:04.73 ID:vEo+aV1K0.net
大将、長弓切断100を5つ頼む

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.100]):2022/06/10(金) 02:08:53 ID:IRqil4lX0.net
>>803
トラップに近づいたところで
トラップを矢で撃って爆発させる動画なら見たよ
キャニスターハープーンと同じ使い方だな
でもパッチ当たる前よりは罠にかかってくれる感じになってきてるかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.100]):2022/06/10(金) 02:14:54 ID:IRqil4lX0.net
>>797
おお!同志よ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-+66E [153.169.110.238]):2022/06/10(金) 03:21:18 ID:s6tCn9tQ0.net
店売りより強いコイルって出ないんだよね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 04:41:35.83 ID:D89CMfM+0.net
>>820
これ難易度関係ないよね?ね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 05:15:25.91 ID:HEEGDNn30.net
難易度で変わるコイルなんて無いでしょ
店に売ってないコイル持ってるとしても
箱かサイド、サブクエストでの討伐対象から限定で取れるコイルだろうし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-1cGR [119.243.157.146]):2022/06/10(金) 08:08:36 ID:61LilAKm0.net
そういや今回追加ストーリーはないのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-TdEF [126.133.237.14]):2022/06/10(金) 08:09:43 ID:OhoBHE2nr.net
店売りのコイルが強いとは知らなかった
周回する前に買っとけば良かったわ
おすすめの店売りコイルどんなのがあります?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-JqTu [202.214.231.82]):2022/06/10(金) 08:34:50 ID:LvRdklKrM.net
そんないいコイル売ってたっけ
属性15パーとかしか買ってないな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/10(金) 08:46:25 ID:Wlrkc73I0.net
切断ダメージ+100%のコイルは熱砂の槍と巨壁で売ってる
ステルスダメージ25%のコイルは熱砂の槍で売ってる
ってここで聞いて1周目で買っておいたよ
ステルスコイルは使ってないけど

他に良いのあったら俺も教えて欲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-cfiJ [36.11.225.130]):2022/06/10(金) 09:04:37 ID:uEuMG0ZzM.net
長弓で切断強化しても結局衝撃で部品ぶっ壊すんじゃないかと思うんだが
ダメージも大して増えないようだし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-+66E [114.182.243.252]):2022/06/10(金) 09:11:11 ID:Wlrkc73I0.net
うん、確かに1周目は途中から切断弓自体をほとんど使ってない
武器装備する枠を1つ使うほどじゃないし入れ替えも面倒だし
NG+で衝撃矢も切断矢も使える長弓があったからこれからは使うかもってくらい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-fEzj [217.178.80.31]):2022/06/10(金) 09:52:34 ID:29Ox5pTQ0.net
アバダンド(ポセイドンがいたところのお仲間)が氷15%コイルを2つ売ってる
けど正直属性+15%ってどうなんだろうな
前作は倍率高かったから脳死で付けてたけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-ZE5D [14.10.128.129]):2022/06/10(金) 11:06:56 ID:sDbul3F90.net
>>831切断が衝撃上回って切り離せるようになる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 11:41:05.41 ID:bzKOcqKs0.net
>>803
砂漠のホルスの下にある逆賊の野営地で入口付近に炎ワイヤー張りまくって
そばの草むらに隠れたまま中にいる逆賊一人おびきよせたら一緒にわらわら様子見にくる仲間諸共面白いぐらい燃えてくれたよ
そこを通るしかない閉所や至近で草むらの中に仕込むと引っかかってくれるけど
開けた場所だと罠の向こう側から矢でつついてみてもあんまり深追いしてこないね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 11:44:13.91 ID:xIESQqtN0.net
前作ではトラップワイヤーが一番楽しかったのに何故だ...
前作では隠密だろうが泥試合だろうがトラップワイヤーで戦ってたわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 11:55:52.46 ID:XMk6hZYEd.net
>>830

コレを見て知った

https://youtu.be/iUh_IEJyviA

動作25%とか長弓必須レベル

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 12:16:59.30 ID:F2CweVoEa.net
近距離ダメージ+25%って巨壁の店売りともう一つどこにある?
役に立たないスカスカ企業wikiばっかりでほんとひどい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 12:58:31.73 ID:aMl9ewLN0.net
ZDはどの武器もそれなりに楽しかったけどFbはパチンコだけだな
弓ゲーになりすぎちゃうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 13:00:16.92 ID:rxeqd26Kd.net
FWは槍ゲー
ウルトラハードは特にそう思った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 13:00:55.48 ID:rxeqd26Kd.net
槍って投げ槍ね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 13:11:51.94 ID:p8mZJDM80.net
>>838
1周目は一番炉クリアした後にエレンドから貰えたんだけど
メインクリアした後に一番炉クリアしたらエレンドがラスベガスに移動した影響でなのか
会話は発生するけど何も貰えなかった
場所関係なく2周目の不具合かもしれないから
2周目でエレンドが拠点にいる状態で誰か試してみてほしい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 14:04:17.62 ID:geG3F5VN0.net
>>837
ああ攻撃動作25%集め忘れてた
またstory周回コース行ってこなきゃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 15:15:14.16 ID:kP4Y72Ts0.net
昨晩UHでヒィーヒィー言いながらサンウイング捕まえる所まで来た
クリア出来るか不安だわww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 15:15:28.32 ID:8/knU7BU0.net
まぁそこまで集めなくても今作UHは楽だけどね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-yFCf [119.174.240.94]):2022/06/10(金) 16:10:18 ID:HEEGDNn30.net
シュレッダーなりスパイクスロワーなりダウンハメ知ってれば楽だし
狩弓と長弓しか使ってねぇって人でも
凍らせてLv3パワショ狩弓改良矢トリプルとかやればいい
被弾して武器スタミナ無ぇってなら薬なり食事で75%回復するヤツ食えばいいし
ラスボスは特定の攻撃被弾すると薬禁止のデバフがウザイけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-5i1s [119.47.239.148]):2022/06/10(金) 16:17:46 ID:yB+YRBjm0.net
>>815
申込みまくってハズレまくってるよ

昨晩はゼニスの島走り廻って遊んだ
変なトコから基地内部に入れたけど謎空間が拡がってたな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-i/7j [49.96.29.43]):2022/06/10(金) 16:31:28 ID:092yySmld.net
今月から増産されるらしいしそのうち買えるさ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.67.191]):2022/06/10(金) 16:32:54 ID:onC3FmZoa.net
ゼニスの基地の侵入不可のとこ雲がモヤモヤ消えないのコンプ症からしたらイラつくわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-SZqE [49.97.102.27]):2022/06/10(金) 16:36:19 ID:bBCnhStOd.net
>>849
東から南に回り込むようにいけばすり抜けできない?
少し前は出来てたけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-+66E [126.95.237.239]):2022/06/10(金) 16:43:02 ID:bz2OYfkE0.net
>>847
俺はデジタルエディションで割り切ってたせいもあるかもだが、3ヶ月ほど前に抽選計6回目くらいで買えたわ。
まぁまだ全然PS4メインで今ZD終盤なんだけれどもw FWは5の方で今年中に買ってやろうかな・・

ようやくチート防具手に入れて狩場やってるがやっぱ狩場はめんどくさい。
ストーカー強引に倒す際には計算通りチート防具役に立ったけど。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-fEzj [49.104.33.89]):2022/06/10(金) 16:46:57 ID:TyLPLtgZd.net
>>849
飛べるようになればいつでも侵入できるよ
シールド解除後の方が楽だけど(解除前だと中にも見えない壁が何重にもある)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6d-KkzK [153.218.84.249]):2022/06/10(金) 16:59:51 ID:tahlTgef0.net
スレ見てて店売りコイル増やす為にもNG+をウルトラハードでやろうかなって思ったが
馬レースが糞過ぎてそれだけやってなくてレジェンド武器一つだけ取ってないのを思い出し
ウルトラハードの前に糞レースをクリアしとこうとも思ったが思い返すだけで糞だしなんか結局NG+やらずにDLC迎える事になりそう。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5DsK [106.146.31.95]):2022/06/10(金) 17:10:43 ID:ejmn3Cm2a.net
馬レースなんてウルトラハードでもブースト使ってれば勝てるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-JqTu [202.214.231.82]):2022/06/10(金) 17:32:31 ID:LvRdklKrM.net
あのレースて難易度の変動ないよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.132.67.191]):2022/06/10(金) 17:43:57 ID:onC3FmZoa.net
侵入できるのかあそこ

バリア解除後に限界域ウロウロして入り込めそうな隙間発見できなかったけど探しが甘かったのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ifzb [153.151.32.16]):2022/06/10(金) 18:12:28 ID:nEfnu3wT0.net
あれPSplus契約中なはずなのにできなくなったけどなんだこれ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Zjru [106.131.143.231]):2022/06/10(金) 18:26:29 ID:vLsT/qS7a.net
トライアルだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ifzb [153.151.32.16]):2022/06/10(金) 18:41:37 ID:nEfnu3wT0.net
ゼロドーンのほうで定額サービスをアップグレードするかソフトを購入してくださいと表示される

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:04:28.76 ID:HSUDwHGP0.net
定額サービスをアップグレードするかソフトを購入するべし!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:22:36.81 ID:J+YDvcmf0.net
コントローラー直付けのベッドホンと外部スピーカー出力をあえてベッドホンで聞いてみたんだけど音違いすぎね?
ミッドナイトモードが強制的にオンになってるバグとかなのかな?
スピーカーの方はローパスフィルターかかってるみたいに聞こえる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:37:41.85 ID:YKJ/G8YOa.net
NG +でのアクティビティぜんぶクリアした
達成度86.32%
アプデ待ち

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:57:25.50 ID:3VjVDf7jd.net
動物の素材売ってる商人いないのかな魚の皮や骨取るために海川ちゃぷちゃぷしてるの面倒

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:01:12.18 ID:nzFJv03c0.net
UHの闘技場が何一つ楽しくない
即時○○系のコイルみりゃ分かるが公式がエアプだわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:08:51.30 ID:PkFpvvjj0.net
前作と今作どっちがおもしろいですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:11:52.89 ID:5U8CShwI0.net
前作の戦闘が面白かったけど少し物足りないと感じていたのなら今作
前作のシナリオが面白いと感じていたのなら前作

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:13:02.76 ID:T1n+VlxPd.net
>>856
>>413がバリア解除前
解除後はルアーあったとこから徒歩で海岸までいってそっからゼニス島渓谷に飛べば普通に入れる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:39:03.55 ID:nzFJv03c0.net
戦闘は前作から劣化しまくり

モーションキャンセル削除、プレイヤーの仰け反りやふっ飛ばされモーション延長
消費アイテム(武器の弾)の消費増などなど徹底的に爽快感を削いで来てる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:40:27.83 ID:2Jg2wsnLa.net
戦闘は別にいいんだがヘドロの所持量増やしてくれよ
少な過ぎなんじゃボケ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:45:42.08 ID:Wlrkc73I0.net
しまった、ストライクのスロータースパインの駒とか買わないまま2周目進めちゃってた
こりゃもう2周目のストライクは後回しだな、となると多分やらないなw

神秘の幻石のアバダンドって前はストライクの駒を売ってなかったっけ?
1周目のクリアデータで見てみたら売ってなかった
アバダンドが売ってたのは全部買ったから消えたのかな
まあ1周目のはあとで樹海のライクターから全部4つずつ買ったからいいんだけど
これ4つ買ってもポイント制限で使えないよねw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:46:35.57 ID:Wlrkc73I0.net
>>865
シナリオも戦闘も前作だなー
今作も良作ではあるけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:50:50.54 ID:FHdHBxCZa.net
前作のシナリオと戦闘も大して面白くないよ
まあどっちも60点くらい
オープンワールドとしても退屈だし結局はグラだけだね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:52:46.67 ID:TpLYfCK00.net
うんラスボスがやっぱりクソゲーでしたまる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:54:48.13 ID:Wlrkc73I0.net
>>837
サンキュー
攻撃動作+25%アバダンドから買わずに2周目に来ちゃったわw
長弓に付けるかどうか迷うなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:55:18.65 ID:kP4Y72Ts0.net
UHクリア出来た
やったぜアーロイ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:56:27.42 ID:FHdHBxCZa.net
このゲームで一番面白かったのはフォトモード
写真撮ってるだけで十分満足ってかストーリーとかどうでもよくなったわw
そこだけはマジで褒められる
あとは凡作すぎて覚えてない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:57:46.10 ID:K5E1wNSIa.net
次回作のノルマはヘファイストス回収とネメシス迎撃くらい?
また違う地域に行くのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:04:00.75 ID:FHdHBxCZa.net
ヘファイストスなんてDLCでいいだろ
本編で一度捕まえてるんだから次回作でまた出すとくどい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:08:58.95 ID:PcngM7GRd.net
>>878
ヘファイストス捕まえたら機械獣襲ってこなくなるけど良いの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:10:59.57 ID:FHdHBxCZa.net
どうせ次回作で宇宙からなんか別のやつが来るでしょ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:14:33.09 ID:8GXNBwwd0.net
すでにネメシス見せといて次作それ倒して終わりな展開は流石にないだろうしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:18:35.97 ID:yB+YRBjm0.net
>>849
マップから雲消したいのわかるー
海の端まで泳ぎまくったけど結局カーソル?動かしたら
黒塗り部分から雲湧いてくるから全消しは出来ないし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:20:39.57 ID:FPwKuj9z0.net
マップから雲消したいのめちゃくちゃ分かるわ
海の上の雲消すのダルかったな
途中俺何してるんだろうってなった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:52:45.90 ID:exaEYyrI0.net
ジュラシックパーク3やってるやん
スロータースパインのもとのスピノサウルス出るやつや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:54:40.21 ID:K5E1wNSIa.net
ジョーとスロータースパインどっちの方が強いの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:10:56.66 ID:sDbul3F90.net
ヘドロなんか改悪で所持数減らされてない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:45:01.99 ID:D89CMfM+0.net
>>885
スロータースパイン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:51:13.88 ID:ZNzvRUx2d.net
スロータースパインって戦ってて強いと感じた事なかったなぁ
ジョーの強化個体は強かった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 23:05:27.72 ID:r6k4KgQV0.net
次の敵は虫やな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 23:33:55.25 ID:OKF9NEi6d.net
新しい長弓も素材がヘドロの時点で使ってない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 00:11:00.19 ID:UZom84F60.net
長弓でヘドロ無し(も討てるやつ)ならやっぱデルタ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 00:19:19.22 ID:cAVrn/rK0.net
NG+あれだけ楽しみにしてたのに、もう飽きたw
闘技場、訓練場、機乗走、ドローン、ヴィスタめんどくさくてやる気おきねーわ
NG+時のみ、責めて敵からのコイルドロップには%の幅を付けてくれたら、モチベになるんだが・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 00:40:48.26 ID:PriPDkCoM.net
やってる事は同じだし飽きが早いのは仕方ない
UHつっても若干強化されてるくらいだし個人的にはもっと驚くくらい強くしてくれてたら嬉しかったけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-/e9c [114.182.243.252]):2022/06/11(土) 01:01:18 ID:ligyKwbz0.net
今回もUHだけは敵の同時攻撃が有りになってるみたいだね
ノーマルとUHしかやってないけど

あとそろそろフォーカスをアヴァード国王にも渡した方がいいと思う
使い方だってリモートで教えられるだろうし
次回作はそうなる気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 01:45:13.43 ID:TXqOH4mP0.net
クエスト等はそうでもないけど野良がヤベェ
オーバーライドにめっちゃ助けられてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 01:47:04.41 ID:KXGOlpRA0.net
前作は世界観への没入感が凄かった
なんなら草原に突っ立ってるだけで気持ちよかった
いつまでも何回でも入り込めた

今回はなんか作ってる人違うんかな
なんか違う
似て非なる感じ
戦闘は色々やれる事増えて面白いと思う事もあるけどね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 02:04:21.17 ID:B7gwNX72a.net
前作は同じ風景ばかりでクソつまらんフィールドだった印象しかないわ
今作は如何にもフォトショ用なロケーションが多くてこれはこれで作り物臭しかしない
ゲリラってセンスねえわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 02:04:22.70 ID:wWQI3kv+0.net
このシリーズって、アポロは最後まで手に入らないか、入るとしてもそれで大団円になると思ってた
まさか入手した上で話が続くとは思わなかった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 02:11:06.11 ID:1jFy/CBB0.net
>>897
人物の造形や衣装もセンスなさすぎ
テナークスがでてくるとウンザリするよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 03:33:06.73 ID:E5kiourW0.net
>>659
これ見て色々試してたけど混戦ど真ん中の地面にトリプルばら撒くの楽しい
みんな踏んでしびれて倒れてくw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 03:53:01.33 ID:ZpZk8Xq7a.net
>>898
次回作で急に文化レベル上がってたら笑う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 04:33:09.51 ID:ligyKwbz0.net
>>896
ホントそれ
楽しませるために作ったのと、ひけらかすために作ったのとの違いって感じ
やっぱりリードプロデューサーが死んじゃったから方向性変わったんだろうな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 04:47:12.78 ID:zGYp9J3y0.net
>>901
へファのオリジナルのコピーとアポロを手に入れたことで
へファを回収出来なくても地球滅亡の危機はネメシスが来るまでは回避されたってベータが言ってるから
次回作が何年後の話になるか分からないのはあるな
DLCがどうなるかにもよるが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 05:32:23.78 ID:lK1iynJP0.net
最近1から始めたけど超オモシレーな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 06:36:28.40 ID:K+nIcesN0.net
パズル要素いる?これ
戦闘だけやってたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 07:34:33.95 ID:KXGOlpRA0.net
>>902
なんと
それは悲しい事だな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 08:31:58.02 ID:kfSVVSOb0.net
動画のシュレッダー破棄してぶつけるやつ試したけど上手い具合に当たらないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-8w4U [125.197.239.87]):2022/06/11(土) 09:17:25 ID:gRlLDKyX0.net
オリジナル機械獣作成とかありそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 10:46:04.92 ID:OzgvGe4x0.net
助けてくれ
ゼロドーンのDLCでファイアクローのレンズが欲しかったんだが、5匹全部落とさなかった
どうしたらええんだ🥺

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 10:50:53.99 ID:zGYp9J3y0.net
>>909
姿なき爪を倒した後そこがファイアクローの生息地になるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 10:54:26.91 ID:OzgvGe4x0.net
>>910
うおおあお
ありがとう😘

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f62-V9UA [1.0.66.151]):2022/06/11(土) 11:52:04 ID:NtD811MD0.net
フォトモードの楽しみ方がわからん。プロフの画像にしたりするん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-DPGo [106.131.141.74]):2022/06/11(土) 11:56:22 ID:XQOQe2O5a.net
別に無理して楽しまなくていい
人それぞれの楽しみ方ってのがあるんだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:03:42.90 ID:6nL3JH1U0.net
自分は景色撮ってプロフの背景にしたがそれだけだな
フォトモードではないが休憩や放置する時にトールネックの頭の上に乗って自動的に昼夜天候景色が変わるのをよく活用してる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:05:11.03 ID:NDCJqTZFa.net
電車撮ってる奴が好きそうなモードだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:10:16.50 ID:pxbU4r0jd.net
ヘファイトスは自作の機械獣撮りまくってそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:16:39.68 ID:oEIA+6He0.net
たまに光の屈折とか海面の綺麗さに撮ることはあるな忘れた頃に消すけどね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:32:33.04 ID:5BDTfwx1d.net
なんか面白いなと思ったら撮るときもある
https://i.imgur.com/14xBoTb.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:45:02.79 ID:zGYp9J3y0.net
不思議なこと聞くやつもいるもんだな
フォトモードと言えば大型アプデからカメラ全く動かせなくなる不具合出るようになって困る

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 12:56:50.88 ID:DKKakPle0.net
>>919
アプデ前からあった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:05:29.97 ID:GzsSsig8d.net
あったね
一番最初に起動したときそれだったから糞みたいなモードだなと思ってしばらく触らなかったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:07:07.99 ID:SXqn0LOaa.net
PS4でやると大変だな
ロードにクソ時間かかるし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:09:08.43 ID:oEIA+6He0.net
ロード時間でトイレとか飲み物飲んでるちょうどいいくらいの小休憩

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:09:16.30 ID:PHarJpfX0.net
そりゃ旧世代機なんだから我慢しろよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:30:45.91 ID:W/e84k7tM.net
PS5なら数秒
それでも時々カクつくからこれが最低要件なんだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:41:01.95 ID:Hl6IUXloa.net
カメラ全く動かせなくなるのって、1でメリディアンの礼拝撮ろうとしたらカメラが全く動かなくなったから、場所によってはそういう設定なのかと思ってたけど、そういうバグなのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:41:16.52 ID:nq3RyrkGa.net
いやマジでPS5で良かったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:46:41.99 ID:acgnHj+Ia.net
>>922
SSDに換えると世界変わるぞ
Proなら換装、Slimなら外付けがベスト
まあ一番いいのはPS5買う事だが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 14:11:53.58 ID:zGYp9J3y0.net
>>926
それはそう
街とか村とか一部の場所でカメラ動かせないのは仕様
自分が言ってるのは普通に動かせる場所でも動かせなくなるやつのこと

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 14:33:02.00 ID:xPMka4fh0.net
フォトモードは前作でもやったけどザクルー2と同じスポットが
再現されてる場所で撮って比較しながら仮想時間旅行な気分を味わってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:10:08.86 ID:W4wLbbFq0.net
空殺しありがとう。
君がなければUHクリアーできなかったよ。
てか他の武器がUHではゴミと化す。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:28:34.62 ID:gIqnNhFG0.net
>>931
空殺ししか使い物にならないって感じよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:50:59.86 ID:T5M1DlBr0.net
複数の同じ機械獣が1ヶ所に重なり合うバグ何とかしてくれ
いきなり4匹現れると焦るわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:56:48.44 ID:fpxM4CuY0.net
まさか今作敵が落とすコイルしょっぱい?ダメージ18%くらいしか見たことないけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 16:12:27.58 ID:Hl6IUXloa.net
空殺しって爆発コイルつければいいのかな?対空コイルとか動作とかつけてるけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 16:13:49.64 ID:S+9rMe4p0.net
>>928
ProをSSDに換装するときは蓋の爪折らないように注意だね
アレわざと折れるようにしてるのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 16:26:10.73 ID:YmduD21y0.net
UHクリアしたから複数の武器強化してたらシャードが全然足りない
罠全部売り払ったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 16:43:04.86 ID:ligyKwbz0.net
ほんとだ、可燃性のヘドロが足りなくて長弓や属性矢がNG+UHで使えないって地獄が始まったわw
強化型スパイクスノートがまだ出てこないし
こういう遊び方の押し付け方針は一貫してるよなー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 16:57:35.27 ID:+QN6m3Vy0.net
鉄の塊だの銀の塊だのをあれだけ持ち歩くくせに、可燃性のヘドロやエコーシェルなどの肝心な矢玉の材料を持ち歩けないのは手間ですよねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:06:16.97 ID:h2WJNqn60.net
可燃性ヘドロ600でも足りない感じで?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:07:07.12 ID:oEIA+6He0.net
五本分作るのと半端な三本分の素材消費量一緒なのよな作れる数覚えておかないと減る減る

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:08:18.94 ID:oEIA+6He0.net
旅に持っていけるの15個だもんなヘドロ奇数で半端だしもっと増やして

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:09:48.32 ID:acgnHj+Ia.net
>>940
持ち歩ける量が15に制限されてるから高難易度だと明らかに足りない
どう考えても設定がおかしい
まあ俺はイージーでやってるから困る事は無いけどw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:20:07.36 ID:Gkc9ri620.net
ヘドロ所持数に関しては初期から言われてる事だし増やす事はしないでしょ
自分はヘドロ使うの狩り弓改良属性矢ぐらいだから平気だったし
UHに関してはHP多過ぎて面倒なだけだから余計な敵は無視して駆け抜けて
トロフィー3つ終わったらさようならした

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:25:22.34 ID:foG3OxZHM.net
パワショ駆使や砂漠蛇の近所のスパイクスノートをカツアゲしてるだけで
ヘドロはどんどん貯まっていくから別に、って感じ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 17:27:01.05 ID:eVObpwGC0.net
自分はNG+UHの中盤だけどヘドロは1700くらいで筋肉に至っては8000くらいあるわ
シュレッダー主体だとマジで素材が減らん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-7zzO [147.192.184.248]):2022/06/11(土) 17:45:34 ID:zGYp9J3y0.net
UHクリアしたけどそういや2周目スパイクスローワーいっさい使ってないな
ボルトブラスター最強すぎるのよ
ヘドロも使わんし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-E261 [106.180.20.190]):2022/06/11(土) 17:58:09 ID:7ANQv8lKa.net
そもそもヘドロ足りないって無駄に使いすぎなだけだろ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-DKQR [106.154.158.129]):2022/06/11(土) 18:04:23 ID:14J8Thyia.net
めった刺しにあっとるな俺
まあそもそも低難易度でやってるチキンが言う事じゃなかったか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qp/e [49.97.101.78]):2022/06/11(土) 18:04:33 ID:XYBs8hIXd.net
一度でもUHプレイすればそんな書き込みはできないはずなんだがな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qp/e [49.97.101.78]):2022/06/11(土) 18:06:19 ID:XYBs8hIXd.net
端末規制で立てれなかったので>>970でスレ立て頼みます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cb-/e9c [220.210.185.29]):2022/06/11(土) 18:10:21 ID:moiJupQw0.net
いくらヘドロの在庫あっても持てないんじゃ意味ねえんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-JG4s [119.174.240.94]):2022/06/11(土) 18:12:28 ID:Gkc9ri620.net
足りなくなるのは小型の雑魚でもヘドロ素材使ってるからじゃないの
なんというか自分はもう節約グセが身に付いてるから
UHでも戦術があまり変わらないからそこまでヘドロ使わないんだよな
小型、一部の中型なんか近接R2溜めで転倒とレゾネーター
囲まれてなければクリティカルストライクで対処するし
上でも言ったけどUHはHP多すぎで面倒なだけだから無視出来る雑魚は戦わなかったし
UHで強化の素材集めしてる人はシラネ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-RV6K [106.129.118.14]):2022/06/11(土) 18:16:18 ID:bR0Ib0Jwa.net
ゼロドーンが起動できないからトライアルやってみたけどなかなか進まないね5時間ってあっという間

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-4Aqq [123.216.15.120]):2022/06/11(土) 18:27:20 ID:T5M1DlBr0.net
自分もUHやる迄はヘドロに依存気味の武器構成だったけど
クリア目指すなら効率的な構成にしなきゃとおもって
今まで使わなかった武器使う様になったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-UWq1 [106.174.151.76]):2022/06/11(土) 18:30:17 ID:Trbq3FT+0.net
2ヶ月以上遊べてなくて今日ようやく再開できた
バインカッター手に入れたから各地の鉄の花回ってるんだけど石のこだまのやや南東のカージャの野営地の川挟んで反対側の建物の地中に通気口のパネルがあるみたいなんだけどどうやってもそこに行けない
前にサイドクエストで来た時に見つけて鉄の花消せるようになれば行けると思ってたのに
また別のクエストとかで行くんですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-/e9c [114.182.243.252]):2022/06/11(土) 18:32:47 ID:ligyKwbz0.net
>>956
あれは製作側のただの設置ミスだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-UWq1 [106.174.151.76]):2022/06/11(土) 18:35:45 ID:Trbq3FT+0.net
>>957
マジかw
ありがとう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-0J3A [126.204.248.132]):2022/06/11(土) 18:53:34 ID:6516zBVRr.net
そこはいまだ謎
というか単に消し忘れとかそんなんじゃねーかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 19:30:06 ID:kfSVVSOb0.net
ヘドロって元から15だっけ?NG+アプデから急に少なく感じるようになったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 19:30:51 ID:kfSVVSOb0.net
あれかサンウイング解除して拠点によらずに連続で狩りに行けるようになったからか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 20:29:38.09 ID:ligyKwbz0.net
>>857,>>954
エクストラ会員とかでプレー出来なくなった人は
再度0円購入でプレー出来るようになったって報告もあるな
うっかり定価の購入をしないようにって

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 473
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654757494/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-IRXD [220.157.201.18]):2022/06/11(土) 21:13:30 ID:TPe0YWRa0.net
FWはシャードが貯まりにくいから必然的に矢弾の作成を抑えることを考えた
それプラスやっぱりヘドロが足りね〜って状況も発生したので作成にヘドロを使用する矢弾は
意識的に使用を控えた
(爆発ペーストとかはまだ余裕あるからそれを使う矢弾で代用する感じ)
それから本当に足りない状況にならない限り野良で矢弾を作ることは控えて作業台での作成を優先した
(とは言え改良矢は作業台で作っても使用するヘドロ数は減らないんだが)
それまでは満量になるまで矢弾を作っていたが満量時に作成数がオーバーする場合でも使用する材料の量は
変わらないので材料が無駄になるから満量よりちょい未満で作るのをストップしている
(個人的には作業台だとその辺落ち着いて計算しながら作成できる感じ)

こんな感じかな ZDの時とかなり考え方が変わった
あまり無駄弾を使うことも無くなったかな

まあ、ゲームなんでバカスカ矢弾を撃って大暴れしたいじゃん ちまちまやってらんねーよ ていう考えもよくわかる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 22:33:09 ID:kfSVVSOb0.net
Song For Aloy って着うたあるんだろうか?ググッてもみつからないわ。アーティスト名なんだっけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 23:07:58.72 ID:ligyKwbz0.net
>>964
Spotify FreeにHZDとHFW両方あるんだけど、それによると
HZDの「Song For Aloy(feat.Julie Elven)」ってタイトルのはアーティスト名がJoris de Manになってる
HZDの「Aloy's Theme(feat.Julie Elven)」を楽器なしでゆーっくり歌ってる曲ね

HFWで楽器ありの「Aloy's Theme - Forbidden West(feat.Julie Elven)」ってのもあるから、どれがどれやらw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:27:36 ID:kfSVVSOb0.net
あー、あそこか。なるほど
最初は「タダで聞けるやん!」ってなったけど、お試し期間すぎたらクッッソ使いづらくなって使ってなかったわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-YhR5 [49.106.209.88]):2022/06/11(土) 23:32:26 ID:h7zEe0Fkd.net
>>966
やんって言い方やめなよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:32:44 ID:kfSVVSOb0.net
あったわ
https://i.imgur.com/PEtOkHs.jpg
サンクス

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:35:25 ID:kfSVVSOb0.net
よく見たらアーロイのテーマじゃなかったわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:48:26 ID:kfSVVSOb0.net
着うたサイトにはメインテーマなさそうやわ……

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-+Xu/ [49.98.76.170]):2022/06/11(土) 23:49:43 ID:suwZT1jid.net
適当にリップしたmp3を設定できんの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:49:46 ID:kfSVVSOb0.net
新スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part122
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654958954/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-HnCG [14.10.128.129]):2022/06/11(土) 23:50:09 ID:kfSVVSOb0.net
公式の購入したかったのよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s8cR [49.97.101.206]):2022/06/12(日) 00:08:05 ID:qczK1DaNd.net
コンクリートビーチパーティが配信されたら呼んでくれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-/e9c [114.182.243.252]):2022/06/12(日) 00:15:52 ID:/5qwZ7/Q0.net
>>972
雑だけど乙w
>>974
そういや入ってないのおかしいな
各国語バージョンがあんのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff04-U39w [61.210.71.177]):2022/06/12(日) 00:34:22 ID:xA9Kifmv0.net
>>938
ヘドロなんて1500はあるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-HnCG [106.132.67.20]):2022/06/12(日) 01:01:00 ID:ErjOGTk7a.net
あっ、テンプレコピー忘れてましたわサンクスです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 10:23:08.26 ID:d2p/w++jr.net
ゲロ酔いながら1時間の制限で再開したんやけど、クリアまでどれ位かかりそう?
今、5時間やって会談場所目指してる途中。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 10:43:00.01 ID:ErjOGTk7a.net
チュートリアルやそこ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:08:06.83 ID:aQ4MRB++0.net
>>978
1日1時間だとメインだけを最優先で2週間かな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:09:13.03 ID:YgbSvqx0M.net
ZDやり直した後にFWのNG+やったら
最初のオープニングがZDの世界グルグルしてるだけってのが分かって感心した

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:13:34.04 ID:3Jiqcxfj0.net
メリディアンて言葉出てきただけで嬉しかった思い出

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:29:07.96 ID:vNoNRSbWM.net
>>978
効果あるかはわからないけど(設定)→アクセシビリティのモーションブラーとカメラのブレをオフにしてみよう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:40:34.70 ID:3Jiqcxfj0.net
ゲームで酔ってるんじゃなくて酒で酔ってのプレイかもしれんな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:43:09.39 ID:sa9EUo/z0.net
他のゲームではそんなに感じないけど
これのブラーとブレは目がチクチクする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 11:45:00.70 ID:84zWS3tl0.net
面白いと感じてれば
多少の酔いでも我慢してできる→だんだん酔うまでの時間が長くなる→酔わなくなる
ってなる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 12:08:36.33 ID:3Jiqcxfj0.net
モニターの真ん中に付箋シール貼って見るのもいいかもねすぐに剥がせるやつでね短く切ってね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 12:14:40.57 ID:VTZAL5+c0.net
個人的に機械炉や古の施設みたいな狭い場所や室内ダンジョンは酔いやすいと思うから
連続してそういう場所には行かないことをおすすめする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 12:38:27.61 ID:o3EcR5N40.net
>>978
普段から酔いやすい方か?
カメラ速度を落とす、画面から距離を取る、ブレなどの演出を切る
眩しいのも疲れにつながるので明度を暗めにしてみる
疲労が溜まっていたり体調が悪い可能性もあるので酷くなりすぎる前に休む

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 12:49:53.49 ID:84zWS3tl0.net
自分も酔いやすい方なので機械炉は行くのを躊躇するしアスレチックが多いとゲンアリする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 12:59:00.88 ID:3Jiqcxfj0.net
こういうゲームあるあるカメラ移動して上方向に向けて見たりすると首痛める

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 14:12:16.57 ID:/5qwZ7/Q0.net
>>976
NG+UHで景色を楽しみながら昼間にばっかり活動してて、気付いたらヘドロが枯渇してたw
強化型と戦うのはいいんだけど昼に動きたいんだよなー
時間固定と強化型かどうかを選択できるようにして欲しい
まあもうすぐ拠点に付けそうだからサンウイングに乗ってヘドロを爆買いしに行くけどね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 14:55:40.55 ID:1pTyoHxk0.net
NG+UHでコイル強いのなかったら、ヘッポコプレイヤーにはちょっとキツいっす。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 15:31:20.90 ID:xe652lMl0.net
NG+やUHで追加されるコイルは無いよ
今までのがまた手に入るから
ガン積みや複数武器使いまわす場合にいちいち外さなくて良くなったぐらい

フィールドなんかはコソコソしてステルス狙撃すればいいし
機械炉等の隠れる場所も無いクエストボス戦も大抵は凍結パワショLv3でゴリ押せる
薬草14個、大回復薬9個、HP75%回復の食事5個
全部使っても倒せないなら回避を身に着けるしかない
ラストバトルは薬使用不可デバフあるし
パワショLv3発動1回じゃゴリ押せないから避けないと無理だけど
ラスボス前のジェラルド?パワショ使う必要も無い雑魚

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 16:59:08.57 ID:8m1u6YV6a.net
何気にUHはエイムアシスト無効にされてるから、そこがキツい人は多そう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 17:40:35.36 ID:NNN/yUEja.net
https://i.imgur.com/5UYijOZ.jpg
https://i.imgur.com/nS2q0wf.jpg
https://i.imgur.com/ULreyAo.jpg
https://i.imgur.com/MaZiK1O.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 17:51:18.97 ID:O0rDMdI/0.net
空殺しを使い始めたけど、これは溜めは不要?
今まで岩盤砕きを使っていて、ピキーンてなるまで溜めていたけど、空殺しはピキーンってならないよね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 17:54:22.62 ID:fYWAyWgX0.net
(新スレ立ったからコッソリ)
配置に苦労した割にウケてない
甘えんぼさんなブリッスルバック
https://youtu.be/IwYjbi_dcds
意外と需要があって嬉しい
西端の作業場への登り方
https://youtu.be/f9p5oATNevY

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 18:03:41.73 ID:LoYMhlrS0.net
>>996
股間に切断矢撃つな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 18:07:24.37 ID:NNN/yUEja.net
>>1000ならLEGOトールネックに続いてサンダージョー発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200