2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part870

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b274-YOTG [59.138.72.210 [上級国民]]):2022/05/27(金) 19:28:31 ID:zn/my8ap0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653540254/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653077336/

エルデンリング 対人スレ part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653362611/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part869
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653595837/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:37:07.67 ID:IaFWZuro0.net
弱いと言われてて実際弱い戦技はあるけども、強いと言われてて実際には弱い戦技はあまり聞かねえな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:38:19.77 ID:IaFWZuro0.net
>>582
構えは別に弱いとは言われてないだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:39:11.89 ID:ZB3A31170.net
弱い戦技ってとことん弱いもんな…
何考えて実装したのか分かんねえようなの結構ある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:40:35.84 ID:mRqU75mjd.net
何も考えてないと思うよ、エルデンそういうの多い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:41:51.92 ID:kMdzEu7Y0.net
雷羊はつえー言われてた気がするけど正直そんな強くないでしょあれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:42:22.44 ID:oRqmDLXO0.net
>>580
ちゃんとプレイしたか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:43:09.02 ID:uN0VFkha0.net
雷の羊は何が強いのか一切理解できない
落雷は強いけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:43:38.94 ID:yz7IiYQc0.net
めぇ~ クルクルクルクル…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:43:57.38 ID:TjO1WHQhd.net
英雄の戦技であるところの真空斬りをもっと使うべき

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:44:08.82 ID:/LUh/RTbd.net
>>414
元モーン砦で今は別管理の城なんでありえるとしたらエドガーの伴侶とかだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:44:43.69 ID:O5a6YrU10.net
シフと同じく青い残像が出るアルトリ大剣も出せ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:44:45.60 ID:Dj0Sjl/f0.net
カンストマレニアでマウントを取り始めたYouTuberちらほら出てきたけど本格的にやること無くなったんだなと思った

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:46:34.65 ID:GXKBloqRd.net
火纏った掃除機みたいな攻撃してくる技って何の武器かわかる?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:47:23.82 ID:HV8IsBc1d.net
>>574
多すぎてどれのことを言っているのかわからない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:47:32.69 ID:yz7IiYQc0.net
司教の突進かな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:47:47.78 ID:XS84V/u+a.net
>>585
オルドビスの渦は格好いいだろ!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:51:04.36 ID:ZB3A31170.net
>>598
同じ坩堝武器のシルリアに完全に負けてるオルドビスくんかわいそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:51:35.70 ID:ONIOdeZp0.net
>>588
そこまでは描かれてないけど
普通男女がベットの上で抱き合ったらチンコ入れるよね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:51:45.41 ID:oRqmDLXO0.net
その戦技付け替えできるから武器まではわからん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:52:07.23 ID:AGwZBHed0.net
>>595
多分司教の突進

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:52:13.44 ID:Z4+PpY7U0.net
羊は突然出されると対応できなくて死ぬ
自分で試せばいい。対処できなくて死ぬやつばっかだから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:52:47.24 ID:LXX4uhFOa.net
>>591
せめて火力2倍になってくれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:52:51.49 ID:9x5UlHiTa.net
>>599
見た目は勝ってる(個人的見解)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:53:00.72 ID:Dj0Sjl/f0.net
司祭の突進はマジで見てて気持ちいいけどナーフされたってほんと?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:53:12.32 ID:oRqmDLXO0.net
>>600
いやそこじゃなくて根本的にズレてる、死に対するスタンスの違いから別れてるよ 
そもそも死体も抱くんだからセックスだと矛盾してるし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:53:41.16 ID:uN0VFkha0.net
エルデンは対人の評価と攻略の評価を混同してるのか強い強い言われてる割に言うほど攻略だと強くないだろみたいな武器が目立つわ
ちいかわがその代表だけど
ラダゴンバイトしてるとちいかわブンブンホストめっちゃ多いしたまに白でまで振ってるやつ居るけどその武器ラダゴンエルケモに振るのは大して強くないんすよ...

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:53:54.09 ID:GXKBloqRd.net
司教の突進だ
ありがとうございます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:54:13.39 ID:mB8xVCFL0.net
膨れ上がって転がってぶつかる戦技下さい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:54:15.00 ID:UpN7hnxq0.net
>>594
周回するより別ビルドで一週目の方が楽しいし、そもそもカンストでマレニアとかやる意味無い(義手刀2本目欲しいなら2週目で終わる)し

1~2周目なら猟犬ステップ&ローリング禁止プレイでも勝てるしで別にマウント取れる相手じゃないからなあ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:54:17.65 ID:8EErOSC1M.net
毒蛾は二度舞う
名前最強の一角

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:54:44.13 ID:mCskXErFr.net
>>606
fp継続消費がなくてスタミナ切れるまで使えた
マレニアでバレて流行ってから修正まで3日程の命だった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:55:27.61 ID:ONIOdeZp0.net
ちいかわは飽きる
つうは月隠
彗星アズールで仕留めそこなった所をガチィーン

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:56:44.26 ID:Dq8n/RxKd.net
毒蛾は二度舞うは低レベル白キャラで使ってるけどとどめか長引いて毒切れそうな時しか打たないわ、普通に毒の毒蛇頭の猛毒付けといた方が強いし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:57:42.32 ID:vja2RM1Ja.net
>>600
抱かせろちゃんは本当に抱き締めるだけのピュアピュア女子だぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:58:04.69 ID:WjAvddNb0.net
ミリセントがヒロインズでは一番好きだなあ
クールビューティー系たまらん
ラニはあんまり

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:58:11.95 ID:aMBS07KN0.net
宮崎って毒沼好きなわりに毒は冷遇するよな
そんなに出血優遇したいなら出血沼でも作れ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:59:35.83 ID:Z4+PpY7U0.net
腐敗沼を穴ぼこだらけにするくらいやるかとおもってたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:59:44.44 ID:hEbOMELD0.net
でもフィアってOPの時誰かと添い寝してたやん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:00:00.97 ID:iEWgyX/t0.net
ラニは露骨に狙いすぎてるのがな
やっぱり自然体の姿がかわいいラーヤちゃんが1番よ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:01:56.53 ID:oRqmDLXO0.net
姉妹もヒロインにカウントしていいですか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:02:03.65 ID:yz7IiYQc0.net
ロジェから死に生きる者に惹かれた話聞くとフィアと言ってることほとんど一緒なんだよね
黄金律への不信感という共通点からずるずるそっち側に引き込まれていったんだろうか
Dをアイツ呼びしてるところから相当仲良かったろうにそのあたりの事情を考えると切ない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:02:16.78 ID:bxqfsE5Ba.net
ラニ様の首絞め恋人つなぎ騎乗位

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:02:19.47 ID:w3fAFCura.net
メリメリしてきた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:02:26.98 ID:mGdK9R//0.net
ラニは捻りのないオーソドックスなツンデレだよ
フロムファンの大半があっさり落されるとは思わなんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:03:30.33 ID:ONIOdeZp0.net
>>618
ダクソ2で優遇しすぎたから
3からショボくなったんだわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:03:42.62 ID:sGqPCx580.net
>>513
その辺スカイリム方式が好きだったな、相手の所持してた物覗いて剥ぎ取ったらスッポンポンになったりするとかとても良かった
なんなら敵に武器渡したら使うみたいな事もしてみたかったし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:03:54.06 ID:vja2RM1Ja.net
>>621
もんむすくえすとのアミラ思い出して萎えた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:04:17.93 ID:Dj0Sjl/f0.net
>>611
自分もその考えだな
義手刀2本手に入れたらあとは遊びに行く程度

自分は1周目は猟ステの概念がなくてローリングしまくったり乱舞もほとんど避けれなかったけどね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:04:24.25 ID:ktmhIUpsa.net
過疎デンリング

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:04:29.14 ID:Z4+PpY7U0.net
主役は私メリ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:05:03.70 ID:/ZQQAcPV0.net
毒は弱いけど毒の強化版の腐敗は相当強いしなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:05:13.54 ID:yz7IiYQc0.net
ラニ様はイジーとブライヴとの関係性込みで魅力的なのもあって毎回そっち陣営に付きたくなる
でも星の世紀エンドだとボックを置いていくのが本当にかわいそうで罪なゲームだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:05:52.31 ID:w3fAFCura.net
毒の強さに定評のあるATLUS

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:06:07.36 ID:81KHE/iP0.net
毒蛾は二度舞うの話しした?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:07:30.22 ID:UpN7hnxq0.net
>>623
Dの事情が良く分からんからなあ・・・・受け入れてくれたから狂信者になりました、結果自分達に似た境遇の存在を圧制する立場になりましたとか笑えんし

ミリセントとかブライヴ君とか条件満たすと遺灰になって、その状態だと害獣戦の時にサイン出て呼び出せるとか有ったらよかったのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:08:26.95 ID:oifKr3gK0.net
メリナって楽屋裏でラニとかミリセントとかの人気組には媚まくるけど
陰でローデリカとかの二軍ヒロインいびってそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:08:36.50 ID:Dj0Sjl/f0.net
>>613
泣きそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:08:52.91 ID:5jx36gfq0.net
>>596
猛虎ガイジのストーカー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:09:12.40 ID:vja2RM1Ja.net
>>633
回復アイテムの素材が数量限定とかシステム面でも殺しに来てるからな…
流石にドロップ狙いでマラソンはしたくない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:09:26.91 ID:LCqQvFk5M.net
カンストはマレニアよりホラルのがつえーな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:10:02.18 ID:UDPGHiu7r.net
毒蛾は2度刺す

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:10:14.09 ID:ONIOdeZp0.net
名前はやっぱ月隠
隠れた月は魔力の光、束の間見えた月光で敵を薙ぎ払わん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:10:45.51 ID:oHCw1B9xa.net
そもそも夜に戻るって宣言してるからなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:10:56.40 ID:AGwZBHed0.net
毒はマルギット戦のクララでお世話になったから悪く言えない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:12:54.44 ID:UpN7hnxq0.net
>>630
指紋処か弱体後の聖樹大盾でも乱舞結構受けきれるのよね
反射神経おじさんレベルだからこそ、初週はテクニック不要な戦い方に傾倒しちゃうんで、結局誰でも勝てる戦い方になってくんだよなあ・・・

マレニア、マリケス、ホーラルー、害獣とかより、ファルムアズラの竜のツリガが1番嫌いって位反射神経が無い!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:13:57.01 ID:yz7IiYQc0.net
>>637
自分を受け入れてくれた黄金律の信者になるのはわかるとして死狩りにあそこまで精を出してるのが謎だよね
友達が怪しい宗教にハマって決別したから憎むようになりました、みたいな感じなのかなぁ

仲良くなったNPCがしんだあと遺灰化はマジでやってほしかったね…ミリセントに「これからはいつでも君と共に戦える」とか言って欲しかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:14:13.66 ID:UDPGHiu7r.net
毒矢とかの蓄積値を引き上げれば、2発程で入るようになればもう少し使うかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:14:26.80 ID:YHBNPMlb0.net
結局やることがダクソと同じことしかないからコンテンツの消費が早すぎたな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:15:34.90 ID:Dj0Sjl/f0.net
カンスト隙だらけのマレニアよりマリケスが悲惨て聞いたけどカンストマリケスでノーダメで頑張ってくれ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:15:42.31 ID:mCfxBo29a.net
>>638
お前ラニ様の腐敗眷属だろ
風評被害も大概にして欲しいメな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:16:18.53 ID:UDPGHiu7r.net
月隠は月光の聖剣を引き継いでる所があるわ
秘する輝きな所が

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:17:49.32 ID:vja2RM1Ja.net
>>648
セルブス「仲良くなる必要あるのか?」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:17:54.45 ID:oRqmDLXO0.net
>>648
信仰のみじゃなくて知力で追求する黄金律原理主義ですら狂信者が湧くのは辛いなって…
被差別側が差別側に回るのは虚しすぎる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:17:57.28 ID:C0C+SKBjd.net
熱メリしたあとメリナは褪せ人の霊体として常に付き従って欲しい
そして終盤のピンチで「もうよい、メリナ…行儀の良いフリはもうやめだ(狂い火パワー解放)」

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:18:24.55 ID:vja2RM1Ja.net
>>648
セルブス「仲良くなる必要あるのか?」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:19:10.52 ID:77QZeWxIa.net
いわゆる運ビルドである神秘型がここまで強いとは思わんかったよね
大体いつも不要ステと切り捨てられること多かったから大躍進だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:22:13.28 ID:uN0VFkha0.net
蟻棘は血派生すると筋技Cだから別に脳筋でも大して威力変わらんぞ
一応同じCでも技量の方が若干伸びいいけどメインは状態異常だし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:22:33.80 ID:FQPtIaqha.net
使い回しコピペソウル4

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:22:46.90 ID:UpN7hnxq0.net
>>657
作中トップレベルの友情キャラが何言ってんだ
同好の士見つけたからって、ずっと秘めてたヤベー謀を共有して一番槍(意味深)任せる位にデレてるんじゃねーか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:23:00.08 ID:O5a6YrU10.net
使い回すならデモンズとブラボの大剣からもモーション使ってほしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:23:01.62 ID:mCfxBo29a.net
>>647
わかる
脳筋ビルドで来たが、最終盤まできて反射神経不足でクリアできずに積むとか辛いので写し身含めて徹底的に対策したら
マレニアなんてたまたま乱舞のタゲが全て写し身になったパターンで、3回目で勝ててしまった
逆に遺灰なしの竜ツリガが辛かった
技神で2キャラ目作ってみたが、楽な戦技とか覚えるとなかなか抜けられない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:24:06.02 ID:x4u8RKyg0.net
飽きるから毎月マレニアが強くなってくアップデートしてくれ、回避でも回復は良かったそあれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:24:14.20 ID:nbPsozGv0.net
カンストマリケスはカンスト周でも体力低いから行動運よきゃ一瞬で終わる
強いけど強さがブレてる、カンストマレニアより強かったり弱かったりする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:24:53.44 ID:dr8SI4LXd.net
メリナ迷子のヒロインメリ
お母様とはぐれたメリ
でもね スレがキレイになれば お母様に会えるメリ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:24:55.59 ID:oRqmDLXO0.net
戦技で変形するノコギリとかどうですか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:25:37.37 ID:vphki8RN0.net
でも1番話すヒロインはローデリカだよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:25:44.25 ID:fHGWDhwS0.net
戦技でメリナになるノコギリ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:25:47.12 ID:6fWktLE/M.net
DLCでは眠ってるミケラ登場させて

起こす(戦う)
精薬を飲ませる

の選択肢を出して欲しい

薬が余ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:25:50.08 ID:jE2n6Nwc0.net
猟犬、写し身、ティシーが無かったらマレニアの寿命も今より長かったんだろうか…?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:25:59.74 ID:YHBNPMlb0.net
>>664
牙突で確実に回復されたりは何も面白くなかったよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:26:19.20 ID:oRqmDLXO0.net
>>670
琥珀の精薬はワンチャンある
あれミケラ関連っぽいし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:26:33.91 ID:VHv+KYp4M.net
ラニのイベント進行させずに祭壇辿り着くバグ?見つけた人すごいね
でも低レベだとアレクトーが強すぎて倒せん...

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:26:37.61 ID:fHGWDhwS0.net
>>664
頭腐ってんのかテメー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:26:46.35 ID:nhrsYq7Ia.net
神人豪鬼

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:27:15.98 ID:+nf86tavM.net
外人がライブ配信でスパチャオンにしてるっぽいけど誰も気付かないからセーフだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:27:28.91 ID:81KHE/iP0.net
ブラボのモーションはもっと流用してよかった
葬送とかあんなにカッコよかったのに今作の鎌なんだか…なんだろう…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:27:47.12 ID:YHBNPMlb0.net
>>677
これに限らず外人はいくら規則無視しても許されるんだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:28:16.90 ID:O5a6YrU10.net
>>670
???「・・・待て。」(腐った臭い)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:29:29.93 ID:nbPsozGv0.net
技量は最終兵器血の神肌剥ぎ二刀があるけどこのレベルの強さの戦法って信仰にある?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 12:29:33.62 ID:yNCT1hWV0.net
むしろミケラの精薬を色んなデミゴッドに飲ませるイベントが欲しい

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200