2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part860

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:14:54.20 ID:9DGZynek0.net
>>395
黄金樹への回帰ってのが曖昧でなんのこっちゃって話だから生死云々はよく分からんが
マリカの言う死が運命の死ではないことは間違いないと思うぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:15:26.18 ID:+b6lflNFa.net
>>381
大層な入れ物と演出しといてクラフト素材はマジもんの排泄物

今回はスタッフの底意地の悪さが顕著に現れてるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:15:28.10 ID:gt/tjo0fa.net
葦の地、蛮地、稀人の地、エオヒドは外
カイデンは巨人山嶺の麓にあるんじゃないか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:15:46.79 ID:afeW5ZNV0.net
どうでもいいゴミがいっぱい置いてある割には強化石全然足りないんだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:16:08.92 ID:1JQziZeU0.net
狭間の外はまた違う宇宙人が支配してるんだろうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:16:23.43 ID:cApJKEpEd.net
敵配置が意味不明なのたまにあるよな。雪原の土竜近くに炎ナメクジ置いた意図はマジで理解できんかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:16:42.91 ID:gt/tjo0fa.net
>>399
この話題は並行線になるから終わろうか
マリケス裏切って手引きしたのがマリカだから運命の死解放させようとしてるのは間違いないと思うけど…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:17:07.52 ID:G+YjFpIk0.net
クラフト要素がこれより酷いゲームとかあるのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:18:30.21 ID:IpAmuXsH0.net
アルテリアの葉
キノコ
ガラス片
ルーンの孤
鍛石(一個)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:18:41.87 ID:5liGGrkc0.net
エオヒドの宝剣ってひょっとして強い…?
残念なのは、神秘マンには他にもっと強そうな武器が揃ってるって事だが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:19:01.49 ID:1qfuOnfQ0.net
50でストームヴィルとか過疎った今は無理だろ
ストームヴィルはもう30くらいじゃないと入れんよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:19:06.02 ID:P1J17LwP0.net
ちいかわと蛇骨?を使ったことなくて2連斬りを知らなかったんだけど
白が長牙に黒炎エンチャで神肌の細い方を10秒ぐらいで倒してたんよ
軽い武器だと振りが速くて黒炎連続で当てて強いんだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:20:52.34 ID:9DGZynek0.net
>>405
死の解放はマリカの意志なのは間違いないとは思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:21:25.10 ID:ZyrKBMs2p.net
>>408
強いけど隙はデカい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:21:47.77 ID:gt/tjo0fa.net
悪くない
出血ブンブンが全部ナーフされたらな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:24:19.33 ID:imbP96ZAM.net
出血無効のヤツへの対抗策として悪くはないよな、宝剣は

そんなヤツは少ないし、出血なしでもちいかわで十分なのが問題だけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:24:31.17 ID:oBdRTVxur.net
マリカ「アナタ、外で遊んで来て良いから満足したら帰ってきてね♡部下の人もね」
ゴッドフレイ「はい……」
部下(褪せ人)「ウッス……」

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:25:36.33 ID:TTE0qRhp0.net
>>408
強いっちゃ強いけど、戦技だけで言えばマレー家って完全上位互換があるのがな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:25:36.61 ID:IrBCL37ka.net
>>370
おめでと
さっき高周回っぽい大ミランダに浄化されたわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:26:12.36 ID:gt/tjo0fa.net
>>415
指がパチモンの祝福と導きで呼び戻したところを見るになんかイレギュラーがあったんだろうなコレ…
死のルーン刺されてたのとかラダゴンの誕生あたりか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:26:19.73 ID:8kS4C2wc0.net
円卓に祝福があることを2周目行く時初めて知ったわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:26:39.93 ID:1qfuOnfQ0.net
出血なしならマレー剣がぶっ壊れなんで下位互換のエビオドは使われない
さすがに出血抜きなら余裕で神秘はマレー剣一強だよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:26:42.08 ID:gt/tjo0fa.net
>>416
あっちは神秘でそんなに伸びないから脳筋寄りだ
宝剣は神秘で一番伸びる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:31:32.92 ID:swo+cqAia.net
>>415
全体としてマリカの言動がメンヘラ過ぎる
レナラもメンヘラだしそういう女が好きなのかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:32:49.75 ID:5OjH4Mhv0.net
マレー剣もエオヒドも鈴玉狩りみたいに広範囲薙ぎ払ったり背後から突き刺すように剣を操れたら楽しかったんだけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:34:13.07 ID:qJig0z1g0.net
エオヒドの宝剣は魔力属性なのが偉い
崖登れば最序盤で取れるし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:35:45.81 ID:gc+7e3hl0.net
>>406
クラフト要素おもろいよ
クラフトしたアイテム縛りでクリアするとか楽しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:36:06.65 ID:yeoPUqP7a.net
>>425
虚言癖

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:37:17.51 ID:51IySkBpr.net
出血なら毎月してるんだが?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:37:34.56 ID:Dmmvui6R0.net
クラフト縛りとかすげえな
クリアに何年掛かるんだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:38:02.98 ID:4kLxvly80.net
ラダゴン戦で魔術の地から一歩も出ずに当たりもしないアズール撃ってるホストはこれまで何を学んできたんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:38:38.65 ID:rqGyyicL0.net
マレ剣って神秘のふりした脳筋武器じゃん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:38:54.13 ID:afeW5ZNV0.net
>>429
何も学ばなかったんだろ
何も学ばなくてもそこまでこれてしまうのが今作だ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:38:59.61 ID:Idv0zyLU0.net
let me soloとかいうオナニー野郎をモーグで初めて呼んでみたけど白面死体漁り切腹二刀拘束具っていうガチガチで挑んでたけど普通にやられてたぞカンストは専門外か?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:39:22.85 ID:IrBCL37ka.net
ナイフでヘイト管理してそれでも溶けたら諦めるかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:40:01.13 ID:XJBG4n6T0.net
脱衣マレニアの体型が男にしか見えない
くびれとかふくらみとかないの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:40:34.82 ID:7aXxB5Tj0.net
>>417
サンキュー
事故も楽しいのが高周回だよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:40:57.46 ID:Qug24ZLia.net
>>428
そいつただの逆張り虚言癖だから反応しなくていい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:41:33.36 ID:le/cp4C5a.net
>>415
そんで言われた通り外行って帰ってきたら奥さん男になってて他の女と結婚して離婚してその後セルフ結婚してるとかホーラさん過酷すぎん?
というかラダゴンとホーラルー邂逅したらどうなるんだろう
ラダゴンがマリカに戻んのかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:44:01.08 ID:2gTQqpRA0.net
>>432
だいたいネットで話題になってたから真似してるやつだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:44:29.10 ID:imbP96ZAM.net
海外で似たような話を聞いたことがあるな

離婚して慰謝料払ってたら、奥さんが性転換して
元夫が「何でおっさんに慰謝料払わないといけないんだ、おかしくね?」って裁判おこした話

元夫は裁判に負けました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:45:44.26 ID:8mIISoHP0.net
結婚する前に性転換しとけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:46:01.88 ID:swo+cqAia.net
>>432
猿真似が大量発生してるし絶対呼ばんわあんなやつ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:46:59.62 ID:TTE0qRhp0.net
マレニアおばさんはあのギャグみたいな走り方なんとかしろよ
エロいとかエロくないとか以前に笑ってしまう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:47:26.66 ID:IrBCL37ka.net
RPしてるから名前は見て欲しい
でも元ネタわからないとスルーしちゃう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:49:00.55 ID:5hWkzYBz0.net
150まで上げたのにモーゴット前呼ばれねぇ.....
場所が悪いのか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:49:00.57 ID:I6XigIHNa.net
>>439
元夫が女になれば解決なのでは…?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:49:04.68 ID:L0zJXxPh0.net
てかid表示にしてるからそんなの知らんっていう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:49:06.33 ID:oBdRTVxur.net
>>437
一時期ゴッフレマリカ夫婦とラダレナ夫婦が同時期に存在してたから嫁が男になって他の女と結婚するのを知ってたと考えられる
ワンチャン結婚式に出席してるまである

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:49:43.65 ID:4y53xVGa0.net
???どうして男が嫁になっちゃいけないんですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:50:17.18 ID:OC3Hcc3U0.net
狂い火キャラ作ったけど顔にがっつり狂い火のタトゥー入れてるうちの褪せ人を勧誘するメリメリで笑う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:50:44.93 ID:QS7nT1tnd.net
男も女もクソ食いもいけるセルブスはちょっと本気で尊敬する

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:50:58.31 ID:3ACVlway0.net
>>448
おかしくないモグ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:51:26.37 ID:lBVSw2mG0.net
マレ剣ドリルで侵入者掘るの楽しい
どさくさ紛れに放つと結構当たる

というかもうちょっと劣等民壺流行らんかな
あれ当てれば大抵慌てて逃げるか、捨て身で突っ込んでくるかになるからかなり強いのに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:51:34.92 ID:k2yq2bmB0.net
タリスマンコンプしたと思ってたらその後竜印の盾のタリスマン発見(獣の司祭のとこ)
ああこれ見逃してたなとインベントリ見たらやっぱり既に1個持ってて2個あった
なんか複数手に入るとこあったかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:52:00.31 ID:bPz405cu0.net
>>437
その上、先に帰ってた部下に息子殺されて自宅まで放火されてるからな…
それでもなお最初は王として振る舞おうとしてるあたり本当にできたお人やで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:54:32.66 ID:jmFhPPs90.net
ネフェリ頼んだのに糞食いの傀儡完成して何も思わなかったんかねセルブス

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:55:12.56 ID:1zTo2nnE0.net
どの程度の「コンプリート」なんだろうな?

https://www.yodobashi.com/product/100000009003580787/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:56:00.88 ID:toEjUsKSa.net
>>455
(アイツに逆らったら殺されるだろうなぁ...)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:56:48.71 ID:4QQsF1AT0.net
グリッチしてる奴やチーターはブロックしたいから常にID表示です

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:57:27.75 ID:JZygErTxa.net
初期武器を+25にした人いますか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:57:46.16 ID:swo+cqAia.net
>>455
薬の配分間違えただけだからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:58:03.60 ID:21mnNX0Qd.net
>>414
ムワァ……

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:58:13.84 ID:swo+cqAia.net
>>459
星見「はい」

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:58:33.93 ID:gc+7e3hl0.net
>>428
すでに動画でやってる人いるよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:58:54.88 ID:Fur+FA6s0.net
何で陰気臭いダンジョン攻略中は遺灰呼べないんだよ
そんなにお気に入りの不意討ちインプとチマチマ戦わせたいのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:59:08.61 ID:I6XigIHNa.net
(これ褪せ人くんのせいなんかな?俺のミスなんかな?ちょっとよくわからんわ…)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:59:13.25 ID:m8+p7oow0.net
なんでそこらの雑魚敵が落とす武器を全部銀騎士の耳レベルまでドロップ渋くしたんだ
大型ナイフひとつ取るのに一時間くらい使ったぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:59:15.84 ID:FtiaQsser.net
レベル75で王都マルチやったけど侵入一人も来なかった
やっぱメインのレベル帯で後半でしか来ないんかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 15:59:37.38 ID:keF52Lmi0.net
ガチムチキャラがくるっと回るジェスチャーするのなんなん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:00:05.38 ID:afeW5ZNV0.net
>>466
ドロップコンプしようとすると20時間くらいかかるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:01:03.07 ID:v7y2VAopa.net
>>404
雪原だからって素直に火炎壺使った連中への忖度

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:02:00.02 ID:GVouabV60.net
>>456
ググれば何でも出てくる時代にこんな高え本買う奴居るのか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:04:00.34 ID:Fur+FA6s0.net
>>456
表紙は空気野郎じゃなくてタイトル画面にしてほしいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:04:16.92 ID:7BdVA07Q0.net
レナラにカーリア騎士として召喚されて戦うシチュとかやってみたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:04:47.63 ID:oBdRTVxur.net
振り向きラダゴンタイトル添えにして欲しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:05:18.31 ID:IrBCL37ka.net
>>444
さっき見た時はサイン少なかったよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:05:36.09 ID:swo+cqAia.net
ギデオンセブルスドローレス辺りが円卓にいた時代に行きたい
もっと正確に言えば、ドローレスにタジタジな情けないギデおじが見たい!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:06:16.71 ID:I6XigIHNa.net
>>472
PVの時は目立ってたからね…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:06:24.77 ID:m8+p7oow0.net
特大バッタ二刀する時グレソの反対側って何持つのがいいメリ?
今は軽いからツヴァイ持ってるメリ
王騎士付けられて浪漫溢れるメリよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:06:57.39 ID:IrBCL37ka.net
>>459
初期ステで持てる棍棒は二個最大強化したぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:07:39.77 ID:V6+h4lQe0.net
>>209
orderだから秩序と解釈してたわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:08:06.20 ID:VRg4jLGQ0.net
ケイリッドの壺戦士のところ面白い
これいつでも遊べるようにしてほしいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:08:30.51 ID:7aXxB5Tj0.net
>>478
人のなら気にならないけど自分がすると左右別の武器だと気になっちゃうから
俺なら両手グレソにする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:09:37.21 ID:Y3sAH/lnd.net
>>482
つまり2週必須か...

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:09:40.21 ID:v7y2VAopa.net
>>429
タゲ取り用ナイフに闘士兜にシャブリリタリスマン持った白引けるまで回した可能性もある

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:09:55.56 ID:IrBCL37ka.net
kingとlordとか和訳だと分からない部分多いと思う
英語は苦手

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:12:42.66 ID:JUJSBlmdM.net
今作アイテムも強いから侵入楽しいわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:13:10.02 ID:Dmmvui6R0.net
当初の予定では誓約あったんだろうな
血の指と背律者の指の二つある意味が全くないし終わりだよこのゲーム

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:16:33.11 ID:f4U0alySa.net
>>478
1周目なら番犬
左側の戦技使わんなら剣繋ぎもいいぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:17:03.95 ID:hsJkXP8g0.net
ミエロス剣とフランベルジュの二刀流いいわー
全然強くないけど出血大剣は見た目特徴的ですごく好き
特にミエロスの当たったら痛そうな形気に入ってるから2周目いったらミエロス二刀流したいな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:17:51.05 ID:7aXxB5Tj0.net
>>483
他武器も2本は持っといて損はないから2周くらいしとけー
それもめんどいなら交換スレ池

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:18:15.68 ID:/C/VDKQv0.net
契約はロールプレイ的にも合ってほしかった
普段闇霊やらないけど、姫様の為に人間性集めるかぁってマルチの動機づけにもなるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:18:52.62 ID:x5l7d2Rf0.net
儀式壺回収したけどアウレーザの副墓に再配置されてるの見てため息出たわ
配置間違ってるのになんでクリア済のくそめんどくさいダンジョンもう一度回らにゃならんのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:19:08.21 ID:IrBCL37ka.net
ヒロインのために星光の欠片集めるからセーフ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:19:24.21 ID:v7y2VAopa.net
>>471
ダクソ2は分厚い攻略本がアプデで数値が無強化品くらいしかアテにならんゴミになってたな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:20:14.72 ID:swo+cqAia.net
>>485
今までは当然日本語が先にあったけど、今回神話部分がブリ……イギリスンなせいでどっちが先にあって英訳和訳しあのかわかんねーんだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:20:17.09 ID:ExNtjhiia.net
ミエロスの大剣ってC/Cだけど上質にするより技量特化の方が火力出やすいんだね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:20:58.76 ID:m8+p7oow0.net
>>482
>>488
遺跡大剣が一番火力出るとかそういうことはないメリか?
周回はしたくないし両方別武器に特に抵抗はないから両手グレソはごめんメリよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:21:16.36 ID:g3+v7NfN0.net
誓約あったら愛戦士ハクダム量産しそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:22:25.73 ID:keF52Lmi0.net
ボス側を操作したいなあ
マルチでさ
きっと楽しいのに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:23:08.26 ID:ExNtjhiia.net
ゲームの書籍関連はグッズ収集的な感じじゃない?
攻略本は買わないけど、発売前とかに出るガイドブックとかは毎回買ってるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:23:45.88 ID:swo+cqAia.net
>>499
惑星シーアだかなんだかに行け

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:26:05.18 ID:VyaaE8CYd.net
時間経過システムウザいな、明るい状態で景色を眺めたいのに夜が長すぎていつまで経っても見られん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:27:18.76 ID:x5l7d2Rf0.net
今作はNPCが誓約してる感じよな、ほぼ外なる神だけどプレイヤーにも欲しい気はする
傷を望む真実の母(赤霊)、冒涜(紫)、黄金樹(金霊)、青霊は…なんだろ思いつかんけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:28:06.91 ID:IrBCL37ka.net
青霊は乳首のイメージ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:28:30.91 ID:x5l7d2Rf0.net
>>502
祝福のメニューで時間経過できる事知らないわけじゃないよな…?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:30:04.07 ID:keF52Lmi0.net
今作いちばんえっちな胴はなんですか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:33:03.26 ID:VRg4jLGQ0.net
くらげの鎧

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:33:07.55 ID:VyaaE8CYd.net
>>505
わざわざ祝福行かないとダメじゃん、道中の敵が復活してしまう
あと夜に死んだら復活が朝なのもアホだと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:34:31.88 ID:l4sg34vKa.net
>>507
kwsk

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:37:32.13 ID:gSLRBxTX0.net
1、トレーラーに「ディレクター宮崎」と載せることで「宮崎の作品」という印象を与える
2、エルデンリングに理不尽要素を突っ込んだりいろいろ適当に作ったりする
3、プレイヤーに「宮崎に期待しすぎたか…」と思わせる

俺が宮崎アンチならこうする

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:38:26.20 ID:gSLRBxTX0.net
例えばこういう感じでな…

【エルデンリング八大修正案件】

マレニアの水鳥乱舞
→背を向けてダッシュ(マレニアと密着してたら回避不可)か猟犬ステでしか回避できないので、猟犬ステを装備してなければほぼ回避不可なので覚えればどうにかなる問題じゃない

神肌の貴種の腹芸
→見てから回避不能な爆速インチキ攻撃なので覚えればどうにかなる問題じゃない

死儀礼の鳥の霊炎
→広がり方がランダムなので覚えればどうにかなる問題じゃない

ラダゴンワープ
→ダメージ判定の範囲広いし爆速だしで覚えればどうにかなる問題じゃない

エルデの獣の体力半分時の追尾弾
→霊薬で対策できるが全プレイヤーが道中で確実に入手しているわけじゃないし、その対策をしなければ確定ヒットなので覚えればどうにかなる問題じゃない

祖霊の民(弓)の百発百中射撃
→たとえ馬に乗っていようと当ててくるのでストレスでしかなく、「簡単に駆け抜けられたら悔しいじゃないですかw」を見事に体現しており、覚えればどうにかなる問題じゃない

英雄のガーゴイル
→獅子猿のように二体の動きが連動しているわけでもなく、さらに二体それぞれが広範囲&判定残し&そこそこ痛い毒霧を吐いてくるので覚えればどうにかなる問題じゃない

大ルーンの仕様
→死にゲー&大ルーン欠片の入手数が有限の時点で使うのが億劫になる上、切り札としては効果が低いのが現状であり、全く使いたいと思わない。かといって"装備すれば常時発動"だと逆に強過ぎる。それぞれの効果をナーフした上で、装備すれば常時発動にするのがベスト
あと引き継ぎしたい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:40:00.31 ID:TsFD9Juo0.net
>>456
500頁ほどで収まるんかコレ
あとは自分の目で確かめろではないよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:40:03.31 ID:gc+7e3hl0.net
>>511
乱舞は密着しててもローリングで100%回避することが可能です
この動画でも参考にどうぞ
https://youtu.be/AmzjWh9RhXI

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:40:32.60 ID:v7y2VAopa.net
>>509
アフィカスっぽいレス

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:40:34.70 ID:S2DSXfsar.net
やっとモーゴット前でメリナ出待ち成立した
メリナ倒して貰いたかったんだけどメリナのhp高すぎて侵入が負けた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:41:57.62 ID:LG+oNBns0.net
トラゴス道場とかベルナール道場やって遊びたくあるけどいつか通報来そうだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:42:29.44 ID:JHEOggy/M.net
>>484
ホストの与ダメージ量カスすぎて介護用装備何も着けてないのにヘイトずっと此方向いて自然と介護プレイになってたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:43:12.93 ID:WUpH/PbGd.net
擬態のヴェールで遊ぼうと思ったら高確率でホヤになるんだが。あとは灯籠か軍旗くらい。ありとあらゆる物…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:44:11.71 ID:JHEOggy/M.net
>>517
ID変わってるけど >>429

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:45:05.34 ID:keF52Lmi0.net
>>507
サンクス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:46:49.35 ID:EG+ZV/wo0.net
>>518
場所によってなれるものが3パターンぐらいだからその場所はそういうものなのだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:48:10.73 ID:LWp0hBkJ0.net
なんか暇だからスレ立て逃げしたいなぁ

一度でいいから何レスももらって罵倒ストーカーされて注目されたい
人生で注目されたり目立つことってほぼ無いからね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:48:51.86 ID:ZrUfwhBW0.net
PC版でシームレスのマルチプレイMod出るらしいけどそのまま開発に輸入して欲しいわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:49:15.88 ID:hU1+WZL20.net
>>522
商標登録しようぜ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:50:02.43 ID:2gTQqpRA0.net
白面乳首を商標登録します!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:50:21.86 ID:S2DSXfsar.net
エルデンスレでのレス最大数で見たのは内容は言わないけど30レス以上貰ってたな
後で痛い目みるんだろうな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:54:26.92 ID:XQcLdaJW0.net
今作の大斧と大槌なんか微妙じゃね。特大武器もなんか、なんかもっとパワーか強靭ないとどうしようもないぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:56:01.49 ID:LWp0hBkJ0.net
どうせ嫌味いったり無能と罵倒したりで
それが次スレまで続くんでしょ
こんなオレに構ってくれてアンカまでつけてくれてって
しんみりなって感動してうるうるするかもしれん
おそらく顔真っ赤になって反論はしないと思うよ

やってみないと分からんけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:56:50.97 ID:gBheaQP6a.net
>>513
グロ
はいいつもの自演宣伝
全く安定しない外人のパクリゴミ解法なので見る価値なし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:56:54.90 ID:MuvWAQo+0.net
アルダー高原でレベ100近くになってしまった
上げすぎなんかなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:58:21.70 ID:BSBo+qZZ0.net
今更気がついたんだけど聖樹の広場にマレニアとミケラの像あったんだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:58:48.23 ID:kzPEw9gy0.net
NPCイベまだ増えたりするのかね
外人の解析データだと存在自体消されてる奴や関連アイテムなんかがあるらしいが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:59:00.50 ID:f29ItHVed.net
転送罠でサリアの結晶坑道から脱出した時の初見ケイリッドのデデドン!感、魔術学院レアルカリア到達時のハリポタ感、王都ローデイル

この辺がこのゲームの絶頂期だったな。王都ローデイル以降は本当に何もないロケーションでガチモンの蛇足。ローデイルですっぱり終わらせとけばまだ評価は違ったろうな、それ以降は手抜きとこのゲームのマイナスポイントしかないからどんどん評価が下がる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:59:31.16 ID:m8+p7oow0.net
雪原のアームズフォート霊廟ってどうするのが正攻法なんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:00:12.04 ID:zknM0QKC0.net
>>513
密着してる瞬間跳ね上がられた時もうダメと思ってたら回避できるんだな
今までマレカスの尻にローリングして首皮一枚残る感じだったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:00:18.27 ID:f29ItHVed.net
そこに行かない事だよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:00:53.44 ID:XABnmrdB0.net
>>534
そりゃ弾幕潜り抜けておそうじ一択でしょ
結構楽しくてすき

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:01:24.25 ID:S2DSXfsar.net
>>532
アスィミっていう銀雫関連のnpcが埋まってるっていうの動画で見たな
無かったことになってるのはもう出てこないだろうから続きがあるかどうかだけ知りたいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:01:46.65 ID:4kLxvly80.net
ローデイル後もファルム・アズラはよかった
山嶺雪原聖樹エブレはおちんちん
オルディナは排泄物

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:01:49.80 ID:2gTQqpRA0.net
>>531
割といろんなところにある
見る方向によってミケラがマレニアの腐敗を嘆いてる場面、マレニアがミケラを抱きしめてる場面が変わるぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:02:20.18 ID:GVouabV60.net
特大武器なんて振りだけ遅くした過去作の大槌みたいなもんだしそれによって弱体短小化した大斧大槌といい誰も楽しくない改悪だからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:02:31.55 ID:dK0Msln9a.net
仕事休憩入ってスレ見たらまだ1000到達してないね
過疎デンリング

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:02:42.23 ID:GIXwlPMq0.net
侵入したら部屋の門っこでちょうどホスト一行3人が真ん前にいてフルボッコにされるかと思ったら当たり判定(?)が無くて助かった
出落ちにならないように保護されてるってことなのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:03:10.53 ID:afeW5ZNV0.net
特大槌、特大斧を新設するならわかるけど、特大武器とかいってひとまとめにするのは適当すぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:03:13.57 ID:j5rFBheH0.net
>>534
馬にVOBつけて突撃

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:03:16.81 ID:m8+p7oow0.net
>>539
雪原と聖樹が要らなすぎたな
巨人たちの山嶺から火の巨人までは道中虚無だしボスはクソ
ローデイルからファルムアズラに直行できれば良かったんだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:03:58.08 ID:m8+p7oow0.net
>>541
特大武器何がしたいか分からんメリ
番犬の錫杖とか大槌でいいメリよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:04:16.56 ID:S2DSXfsar.net
>>543
無敵時間でニーヒルして全滅させる奴いるからそれでいいのかは疑問

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:04:30.83 ID:5GB8bHXQ0.net
>>543
出待ちするバカホスト対策やね
5秒くらいは無敵なはず

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:05:21.83 ID:4UB+JZVl0.net
>>548
出待ちしなきゃ良いのでは…?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:05:39.96 ID:x5l7d2Rf0.net
壺系アイテムとか調香瓶って面白い要素だと思うけど失敗してるよねこれ
死んで学んで覚えるってゲームにおいてマラソン不可能のエリクサー系アイテム複数あるとか勿体なくて使えん
もっと気軽に作れて、ツボ自体の数はもっと少なくても良かった気がする
ヒビ壺20個、儀式壺10個、調香瓶10個は多すぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:06:00.51 ID:JjK1PRok0.net
>>530
獣の神殿回りとか除いてダンジョン攻略して道中の雑魚もちゃんと倒していくプレイだと王都前にそのくらいになったわ
RPGとして経験値稼ぎする人もいるなら一般人にとってはそれくらいが適正でネット情報は低すぎるのかもしれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:06:35.19 ID:eZjbctDf0.net
出待ちと判ったら手頃なところから飛び降り自殺するよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:06:52.86 ID:S2DSXfsar.net
>>550
出待ちなんかしない状況でもライカード前とかで侵入されてやられるとキツいって聞く
あと初心者ホストが近くに湧いたの斬りかかって返り討ちにされたり

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:06:53.04 ID:gc+7e3hl0.net
>>533
エアプで草
後半からの方が面白いボス多いのに、モーゴットがラスボスとかウッソだろお前

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:06:57.51 ID:1tZK5bLea.net
>>526
あれはヤバいよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:05.85 ID:gc+7e3hl0.net
>>539
エブレは神マップじゃん
何も考えずバリスタ化身に正面から突っ込んで文句言ってそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:09.04 ID:5GB8bHXQ0.net
>>550
出待ちやらんがライカード前とかで沸き即ニーヒルやられるとどうしようもないぞ
明らかにそれ専門のしよーもない系だから即ブロックするが
ニーヒルは対人あるアクションゲームにあっちゃいかんよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:20.58 ID:1tZK5bLea.net
>>553
ニーヒルでみんな死ぬ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:31.94 ID:xBIkNIuLd.net
>>384
この漫画好き

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:45.41 ID:gc+7e3hl0.net
>>535
この方法で100%回避できるからこれマスターしたら乱舞は全く怖くなくなる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:08:47.47 ID:TsFD9Juo0.net
王都まで97点が定説だからなぁ
あとは蛇足なんだよなぁ…ねちっこいというか意地わるいというか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:10:39.80 ID:4nwRcLJ0a.net
技量信仰で面白い武器ってないか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:10:44.42 ID:4kLxvly80.net
ライカード前とラダゴン前はいつになったら侵入ナシのエリアになるんだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:11:16.86 ID:35VlN9OY0.net
>>562
難易度の上げ方が雑すぎる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:11:21.42 ID:dK0Msln9a.net
>>563
産廃ビルド

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:11:22.20 ID:G+YjFpIk0.net
ラダーン前もな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:11:41.30 ID:4UB+JZVl0.net
>>558
すぐボス部屋いけばいい
あんな狭い所で対人考える前提がおかしくね?やってもクソゲーの押し付け合いになるだけだよ
初心者狩りは知らん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:12:22.51 ID:EG+ZV/wo0.net
>>526
このスレがあんなことでニュースになるのは嫌だなw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:13:36.52 ID:S2DSXfsar.net
>>568
あそこホストが奥まで行かないと白が入れないのよ
それを知らないホストが白来るまで待ったりするし
あのへんだけ侵入不可にしてほしいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:14:09.64 ID:JjK1PRok0.net
雪原の解除方法のない幻影竜人兵にずっと残り続けるガシャドクロは本当に脈絡もセンスも感じられない
ただプレイヤー死なせるためだけに配置されてる開発の悪意だろあれ
とここまで書いておいて実は解除方法あんのかねあれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:14:40.72 ID:8H3uKJhbr.net
このゲーム初見での楽しさは本当に過去一だわ
久しぶりに起動するだけでワクワク感エグい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:15:25.03 ID:gc+7e3hl0.net
>>562
エアプで草
後半からの方がボス面白いのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:15:42.66 ID:dK0Msln9a.net
むしろモルゴットが期待はずれなんだよね
形態変化中のウワアアアア!!に無敵時間がないからアズールブッパで瞬殺可能
ローデイルはガッカリしたよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:15:51.23 ID:EG+ZV/wo0.net
>>571
つむりがいないのは見つけられてないのかもと自分を納得させられなくもないが、
雪山のがしゃどくろはダメ、ティビアの呼び船倒したあとも一匹だけ残ってるのはバグだろアレ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:15:55.29 ID:S2DSXfsar.net
>>571
デイビアの船倒した直後は消えるから船か周りにいる骸骨つむりかもしれない
船倒した後ロードすると復活するの謎

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:16:18 ID:dK0Msln9a.net
火の巨人は満場一致の神ボス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-AZF3 [119.47.52.161]):2022/05/22(日) 17:16:22 ID:R3Ku5+iT0.net
ダクソ2のノーデスで失敗してセーブデータ巻き戻す前に
全部の罠を起動した地下遺跡奥まで到達できた闇霊にアイテムや装備をプレゼントして遊んでたな
NPC道場もそれなりの景品あるなら逆に喜ばれそう、外人とかそういうの好きそうだし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-tRcw [14.9.135.1]):2022/05/22(日) 17:16:30 ID:GFzGvUhe0.net
獣人の大曲剣めちゃめちゃカッコいいから二刀流したいんだけど血派生しないと弱いかな?
これから3週目行くとこなんだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-so8y [49.97.106.187]):2022/05/22(日) 17:16:31 ID:feIlFLd1d.net
マルチが存在しないに等しい糞っぷりな時点で97点はありえないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c753-f/RH [124.45.39.84]):2022/05/22(日) 17:17:57 ID:kzPEw9gy0.net
>>538
自分が見たのはリコ?ってキャラがデミゴッドの酒?を眠りの霧を集めて造るってやつだった
その眠りの霧を集めるアイテムがトリーナの水晶?で本来ミケラ関連のイベだったのかな
作った酒はNPCにあげる事が出来たとか
まだ別のキャラもあったんだな
銀雫の模倣ってストーリー上重要な筈なのに何でカットしたんだろうな
分かたれぬ双児の鎧テキストからして金と銀は本来必ずしも敵対というわけでもなさそうなのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:18:19 ID:GVouabV60.net
獣人に限らず大曲二刀流は振り遅すぎて殆んどバッタ一択だから格好良さとかで選ぶとガッカリはする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-X9JN [106.146.15.237]):2022/05/22(日) 17:18:37 ID:df3ywyOCa.net
ラーヤのイベント隻狼の人返りみがあってすき
旅に出てるとDLCで共闘できたら熱いな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-kUkH [113.153.176.195 [上級国民]]):2022/05/22(日) 17:19:00 ID:fGkjRDrk0.net
ブラボの聖杯簡易マッチングをエルデンリングでも実装してくれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:19:04 ID:dK0Msln9a.net
火の巨人は冷気でサクサク削れて第2形態はパズテールメテオで気持ち良くなれる神ボスだね
BGMもゴドリックに次いで秀作

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:19:45 ID:m8+p7oow0.net
>>563
神狩りの剣がギンバサ向きだけど装備条件重いのがな
あとヴァイク槍と光輪のサイスとメリナイフくらいじゃない?
それからしろがね劣等殲滅剣と溶岩鞭あたりか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:20:00 ID:dK0Msln9a.net
ラダゴンのBGMは使い回し手抜きでガッカリ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:20:19 ID:gc+7e3hl0.net
>>580
マルチなんて誰も興味無い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.14.26]):2022/05/22(日) 17:20:32 ID:h1Zbsycga.net
>>535
それ外人のパクリな上に安定しないやつだから再生数に貢献しなくていいぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:20:38 ID:dK0Msln9a.net
使い回しコピペ過疎ウル4

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/22(日) 17:20:46 ID:2gTQqpRA0.net
銀の雫なんか王の模倣でしかないし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.14.26]):2022/05/22(日) 17:21:06 ID:h1Zbsycga.net
>>588
無職のお前だけ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/22(日) 17:21:25 ID:ozbjQ6bC0.net
角待ちモブが最たるもんだけど敵の配置最悪だよ今作とりあえずパッと見で分からないところに詰め込んでるだけだから片っ端から確認する羽目になるしそれがたいがい当たってるのがもう酷い日陰城の義手前とかセンス無し!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-WZKI [1.75.203.184]):2022/05/22(日) 17:21:28 ID:hnYCmLQJd.net
なんでイジーって最後黒炎でもえてるの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:21:32 ID:GVouabV60.net
なんでこんなクソゲーじゃなくブラックボーン3作らなかったんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/22(日) 17:21:51 ID:b5F9zfUx0.net
黒炎僧兵一式で僧兵の炎姿刀使え

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-X9JN [106.146.15.237]):2022/05/22(日) 17:21:56 ID:df3ywyOCa.net
火の巨人は賛否あるけど毒蟻棘レイピアで虐めるの楽しい
害獣みたく逃げ回る頻度下げてくれればなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/22(日) 17:22:41 ID:2gTQqpRA0.net
>>594
まったくわからん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-AZF3 [119.47.52.161]):2022/05/22(日) 17:22:53 ID:R3Ku5+iT0.net
アプデで遺灰をどこでも呼べるようにしてほしい
敵がいなくなったりちょっと離れるとチカチカして消えるのもなしで
遺灰なんてソロ専用なんだしそれくらいいいじゃん?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db52-SjAR [202.223.82.71]):2022/05/22(日) 17:23:20 ID:L0zJXxPh0.net
>>563
神 の 遺 剣

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:23:39 ID:gc+7e3hl0.net
>>595
そのネタ滑ってるぞ
陰キャって1回受けたネタ擦り続けるの好きだよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b69-CgDz [138.64.211.115]):2022/05/22(日) 17:23:51 ID:ZziG12Qc0.net
150帯防具強すぎてつまらんから100~120でよくね?150の攻略は楽しいけど対人ガチゴミ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/22(日) 17:24:03 ID:b5F9zfUx0.net
>>594
ラニ対策に黒炎祈祷を用意してそれ使った説
黒き刃が便利だから黒炎祈祷使った説
フロムがエフェクトの色間違えた説
実は黒き刃の中身は神肌
好きなの選べ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 17:24:33 ID:S2DSXfsar.net
その辺で呼んだ遺灰が地形でスタックして無能化するって状況あまり聞かないよな
遺灰呼べる場所はちゃんと考えられてるんかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-1uK5 [106.73.33.130]):2022/05/22(日) 17:24:34 ID:JjK1PRok0.net
>>575-576
舟倒してもその後やっぱり一匹だけ残り続けるよなあのガシャドクロ…フロムならバグで一匹だけリスポンがあり得るから困る
しかし幻影竜人兵の方はホントに誰も何も解決策書いてあるの見ないんだよなーマジでほぅら邪魔でしょ難しいでしょ逃げてね🖤ってことなのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.27.109]):2022/05/22(日) 17:24:51 ID:HxQP1Ie6a.net
>>601
お前のこれ全部貼ってやろうか?
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]) 2022/05/22(日) 12:19:27.69 ID:gc+7e3hl0
熱いメリィィィィ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 17:25:05 ID:4kLxvly80.net
火の巨人は脚のデーモンなのがいかんよ
ダクソ2の巨人が単調だったのをダクソ3の巨人ヨームで挽回したはずなのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:26:08 ID:m8+p7oow0.net
>>607
挙句ゴロンゴロン逃げ回るクソボスだからな
あれならまだオジェマラする方が楽しいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 17:26:32 ID:zknM0QKC0.net
>>561
まだソロ用の立ち回りの為に取ってるマレカスでやってみたんだが焦りで密着ダッシュしなければと頭でわかりながら
ローリングしてしまった
動画何回も見直すよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 17:28:08 ID:S2DSXfsar.net
デカブツが移動するの黒炎の渦とか夜巫女の霧とかの留まって割合で削る系を避けるためなんだろうけど姑息感出ていまいち

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:28:27 ID:gc+7e3hl0.net
>>609
概要欄に詳しい操作方法書いてあるからそっちも読んでね
地味に方向キーとかの操作が難しいんだよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/22(日) 17:28:33 ID:8cKc78PC0.net
火の巨人はゴロゴロもいかんし攻撃見えないのも糞だと思うぞ
カメラのデーモンとかいう問題じゃない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/22(日) 17:28:36 ID:j9JbxZew0.net
買ってきたんだけど侍の見た目って装備変えてもデフォルトからあんまり変更なしなの?
着流しみたいな渋い格好あればキャラクターベースこれにするんだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.51.93]):2022/05/22(日) 17:28:37 ID:KTiLD3v+a.net
>>609
時間の無駄だからやめとけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.51.93]):2022/05/22(日) 17:29:21 ID:KTiLD3v+a.net
>>611
外人パクった挙げ句安定してないゴミ回避法なだけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:30:37 ID:dK0Msln9a.net
>>607
ヨームの方が単調かな
鉈両手振りを誘って頭に一突き入れるの繰り返し
火の巨人は体幹崩して目玉に致命入れたり巨体特効スペルパズルが刺さって爽快感が高いね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-+hKh [60.125.114.116]):2022/05/22(日) 17:30:42 ID:zs7Dm9mt0.net
デカブツで動き鈍いボス
これでいいしいちいちローリングさせて対策なんかしなくてもいいよな
ボスごとに有効な戦い方が違えば良いんだから
第2形態からは正面のが戦いやすいとかにすれば良かっただろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 17:31:14 ID:S2DSXfsar.net
>>613
和風っぽい軽装はこれの服くらい
魔法使いの服で謎だけど
https://i.imgur.com/Bmt3iXH.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/22(日) 17:31:20 ID:8cKc78PC0.net
ヨームイベントボスだろうがよ
っと思ったらパズル君か…NGや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-X9JN [106.146.15.237]):2022/05/22(日) 17:31:24 ID:df3ywyOCa.net
水鳥乱舞って密着からでもダッシュ逃げジャンプで軌道ズラして→前ロリ→前後歩きで避けられるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:31:29 ID:m8+p7oow0.net
大蛇狩りってあんまり火力はないメリか?
強化途中だけどまだ重厚ランスのが威力あるメリよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:32:01 ID:gc+7e3hl0.net
>>607
ヨームの方が面白くないよ
足元で叩きつけ誘発するだけで終わるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 17:32:26 ID:4kLxvly80.net
図体デカいボスはミディールを模範に設計してほしいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-BYvE [106.180.13.177]):2022/05/22(日) 17:32:34 ID:rQ/a/JO1a.net
メーリメリメリメリw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:32:35 ID:dK0Msln9a.net
>>622
正解。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a2-3X6i [153.194.228.25]):2022/05/22(日) 17:32:45 ID:WTBUQemd0.net
>>613
頭、胴、手、脚を自由に着け外し出来る
侍みたいな防具はほぼ無い
一部の胴装備のみマントの付け外し可能(キーアイテム必須)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:32:56 ID:gc+7e3hl0.net
>>620
それでも行けるけどたまに引っかかるからね
>>513のやり方が確実

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.34.7]):2022/05/22(日) 17:32:57 ID:bhZOWKxla.net
>>620
わざわざ操作難度上げて安定捨ててる外人の回避法パクって再生数乞食してるのキモすぎて笑う
釣られてるやつも頭悪いんだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6c7-mojH [153.221.83.114]):2022/05/22(日) 17:33:26 ID:BSBo+qZZ0.net
侵入で黄金波ぶっぱマンしてるけど面白すぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.34.7]):2022/05/22(日) 17:33:43 ID:bhZOWKxla.net
>>627
>>513の方が明確に安定してない外人のパクリのゴミ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:34:02 ID:dK0Msln9a.net
>>619
ヨーム戦でストームルーラを使うのは正しい遊び方ではないからね
仕方ないよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:34:47 ID:GVouabV60.net
何の話をしてるんだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 17:36:31 ID:NvTqKmbQ0.net
スレ見る感じアプデまだかあ 今日もニヒるか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/22(日) 17:36:49 ID:j9JbxZew0.net
>>618>>626
ありがとう
あんまり侍の服装ないのね
無難に放浪騎士でやろうかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:36:50 ID:m8+p7oow0.net
パズルガイジっていつ頃から巣食ったんだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:37:15 ID:gc+7e3hl0.net
>>623
アステールはミディールのノウハウが使われてるね
そしてプラキドでミディールを超えた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-+hKh [60.125.114.116]):2022/05/22(日) 17:37:31 ID:zs7Dm9mt0.net
発売前のスレからダクソ3はパズルって言ってる奴ずっといた気がするぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e283-PETP [115.37.103.84]):2022/05/22(日) 17:37:57 ID:5OjH4Mhv0.net
バランス調整してからもう1ヶ月か…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b4-WZKI [221.171.103.76]):2022/05/22(日) 17:38:03 ID:rM2RCsWw0.net
>>563
どうだい?かっこいいだろ?
https://i.imgur.com/JDJHaPl.jpg
https://i.imgur.com/wyq9XX2.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/22(日) 17:38:44 ID:8cKc78PC0.net
パズルは確か過去作のスレでもいたよ
発売すぐの3だったか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.13.12]):2022/05/22(日) 17:40:14 ID:+BNAkli+a.net
>>636
ただの置物のプラキドなんてヒル溜まりレベルだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:40:23 ID:m8+p7oow0.net
>>637
21年末にはブラボスレに巣食ってた記憶があるんだよな
その頃のスレ民曰くダクソ3スレから追い出されてきたらしいが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:40:28 ID:dK0Msln9a.net
慈悲深き宮崎がすべてのバグパズルを許容している
おお大弓速射、おお走り送り火
パズルの神様よ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8264-oTrD [219.124.62.99]):2022/05/22(日) 17:40:44 ID:gQENfYJW0.net
忌み捨ての地下めっちゃ広いやんどこの梯子蹴落としたかすらわからん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:42:45 ID:dK0Msln9a.net
>>637
ダクソ3はアクションというより『気付き』だと思うんだよね
パリィに気付けば勝てる、出血に気付けば勝てる、ケツホリに気付けば勝てる、地形ハメに気付けば勝てる
パズルに正解すると勝てる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 17:43:36 ID:zknM0QKC0.net
今日マリケスをソロで倒すんだが今10周目
まずは横の溝に落ちませんように

神肌とエレオノーラのバッタなんだけど上手い人の立ち回り観てワクワクしちゃった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-A7oz [126.141.178.155]):2022/05/22(日) 17:44:18 ID:Dmmvui6R0.net
フロムも気持ち悪いキチガイに目付けられて辛いだろうな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1783-bcar [118.105.102.11]):2022/05/22(日) 17:44:27 ID:V6+h4lQe0.net
エルデン発売1年以上前からパズルはNGワード登録してある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:44:27 ID:m8+p7oow0.net
デカい花はどうやって倒させる想定してたんだよバカフロム
毎回毎回数万単位の体力削ってか?
戦闘中の大半が腐敗ばら撒いて絶対近づけないのにか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-1uK5 [106.73.33.130]):2022/05/22(日) 17:44:37 ID:JjK1PRok0.net
エレメールと協力関係築きたい
装備返すし必要ならルーンも上げるから植物鉱物肝昆虫諸々を取り扱う商人たちを探しだして鈴玉を持ってきてくれないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ca-3X6i [194.223.225.192]):2022/05/22(日) 17:44:55 ID:NIaeDIlw0.net
忌子捨ての地下ってここのことだぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:45:40 ID:GVouabV60.net
両刃剣二刀流する奴とは分かりあえる気がしない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 17:45:48 ID:4kLxvly80.net
植物はよく燃える

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1783-bcar [118.105.102.11]):2022/05/22(日) 17:45:50 ID:V6+h4lQe0.net
>>613
騙されたと思って囚人服に血の貴族の腰巻きを合わせてみるんだ
浪人っぽくなるぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:45:52 ID:dK0Msln9a.net
結局グンダはパリィパズルだし、踊り子は尻触りパズルだし、オスロエスは樹木スタックパズル
ダークパズル3なんだよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:46:23 ID:gc+7e3hl0.net
>>649
炎で焼くだけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 17:46:52 ID:1qfuOnfQ0.net
>>649
無視
聖樹の花なんて1周目ですら2万くらいある
火をつけると燃えるだけで別に大ダメ与えられるわけでもなく
割合ダメも凍結くらいしか効かないからスルーしたいけど
聖樹はスルーするとかなり遠くからでも光線放ってくるからタチが悪い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:47:08 ID:m8+p7oow0.net
マジで今作芸がなさすぎる
隅っこから飛び出してくる雑魚敵をかわして一回ローリングしたらまた雑魚敵が影から飛び出してくるとか馬鹿の一つ覚えそのものだろ
ミケラの聖樹も日陰城も地下墓もこんなのばっかり
バリエーション無さすぎるんだよたまには岩でも転がせや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.0.92]):2022/05/22(日) 17:47:41 ID:SNY4a3ska.net
>>656
アスペ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 17:47:41 ID:4kLxvly80.net
嘘ついた
ちいかわの出血で割合削ってるだけだった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:48:25 ID:m8+p7oow0.net
>>657
あそこのクソ花のせいで混種三馬鹿をガン無視して古竜岩だけ取るっていう最高につまらないクソプレイングしなきゃいけないのマジで欠陥だろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8234-kRaA [61.87.104.178]):2022/05/22(日) 17:48:25 ID:8mIISoHP0.net
目の前に闇霊出てきてホストが殴りかかって血河に返り討ちに会いました

無敵時間考慮して

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67c-eugl [153.171.44.73]):2022/05/22(日) 17:48:34 ID:j5rFBheH0.net
>>658
ノクローンで大玉転がしやっただろ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:48:38 ID:GVouabV60.net
でか花は殴った所で致命の受け付けもクッソ短いしな
倒してほしくないんだろうなってスルーしてたわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-3AdB [153.139.9.7]):2022/05/22(日) 17:48:52 ID:f9iZ74js0.net
>>652
両手持ちで扱うべき武器だよな
例え二刀流の方が強くとも…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:49:56 ID:dK0Msln9a.net
素性傭兵ってほんと優秀だよね
死にステの体力と筋力が低いってだけで凄く使いやすいし初期武器も最強
パズルメタビルドを組むにあたって、じゅじゅちゅしに次いで適合者だね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:50:03 ID:gc+7e3hl0.net
>>658
エアプ乙
岩転がりあるから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:50:12 ID:m8+p7oow0.net
聖樹後半も普通にクソじゃねえか
大花に狙撃されながら三体一とか走り抜けさせる気しかないだろ
せめて遺灰呼ばせろよクソアホ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 17:50:16 ID:1qfuOnfQ0.net
マルチで周回の聖樹やったときの花はHP5万くらいあってさすがにへたり込みジェスチャーやったわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.47.9]):2022/05/22(日) 17:50:26 ID:FjH+RXaHa.net
>>867
アスペ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/22(日) 17:50:31 ID:LG+oNBns0.net
ユビムシみたいに火をつけたら楽にボコれるみたいな遊びないくせに上手くウザいとこにデカ花置かれるからな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6c7-mojH [153.221.83.114]):2022/05/22(日) 17:50:36 ID:BSBo+qZZ0.net
サリアの崖で鉄球が来ただろうが!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023b-8jyA [125.175.27.87]):2022/05/22(日) 17:51:02 ID:xoSLMqJ90.net
初見マレニアで勝てな過ぎて白呼ぼうと思っただけど最下層にサイン見つからないんだけど
lv60じゃマッチング厳しいんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 17:51:42 ID:zknM0QKC0.net
花はスルーしてたけどあれも雪原とかにいる手首みたいに火が弱いんだっけ?冒涜とかで殴ったらいいのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/22(日) 17:51:56 ID:j9JbxZew0.net
ああダメだ
侍か放浪騎士かで迷って時間だけが過ぎていく

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/22(日) 17:51:56 ID:gavAxRHn0.net
>>673
120以上強化値最大付近じゃないとそこはほぼない
合言葉使えば無制限だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:52:00 ID:gc+7e3hl0.net
>>668
ステルスする知能もないのか君は

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-mHkD [182.167.103.7]):2022/05/22(日) 17:52:10 ID:GVouabV60.net
>>673
ガイジが過ぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:52:11 ID:dK0Msln9a.net
ゲールおじは清々しいウンチパズルだね
語り部の杖と猛毒の霧と糞団子を使って肉便器にする
誇り高い名剣ではなく、汚物で倒されるラスボスはウンチマスター宮崎にこそ相応しいよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.40.129]):2022/05/22(日) 17:52:32 ID:v1nCJKFMa.net
>>677
歩き抜けじゃん頭悪いの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:52:34 ID:gc+7e3hl0.net
>>675
ビルドは後でいくらでも変えられるからそんなに悩む必要ないぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+hKh [126.157.89.26]):2022/05/22(日) 17:53:09 ID:KPLv8q/qr.net
>>674
火で殴ったとこでそもそもHP多すぎて話にならんのがデカ花

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.40.129]):2022/05/22(日) 17:53:13 ID:v1nCJKFMa.net
>>681
こいつNG推奨だから構わないように

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 17:53:15 ID:eZjbctDf0.net
バランス悪いとか調整不足とか安易に言い出す人は取り敢えずだいたい適当言ってると思うようにしてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:53:17 ID:dK0Msln9a.net
竜狩りの鎧はモーンおじ呼びパズルだね
イリーナの点字聖書クイズに正解してモーンおじのサインに気付けるかどうかが全てだよ
無事におじを呼べたら勝ちが確定

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-A7oz [126.141.178.155]):2022/05/22(日) 17:53:25 ID:Dmmvui6R0.net
普通にやってたらLV60でマレニアこねえし侵入用キャラだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:53:32 ID:m8+p7oow0.net
Q.ブラボでは盾が弱くて盾受けターンファイトできませんどうしたらいいですか?
A.代わりにステップが強いので敵の懐に潜り込みましょう!
Q.隻狼では回避が弱くてコロチクできませんどうしたらいいですか?
A.代わりに弾きが強いので敵の攻撃を真正面から受け止めましょう!

Q.エルデンリングでは回避もガードも性能が低くて敵の猛攻に対応できませんどうしたらいいですか?
A.知らねーよバーーーーーカwwwww


アクション性では普通にクソ2レベルだろ今作

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/22(日) 17:53:43 ID:3IV/kxkd0.net
>>658
このボリュームで念入りに初見殺ししてきたらそれこそクソゲーじゃね
フロムゲーはそもそもオープンワールドがねえなって思ったわ
エルデンのレガシー枠もっと力入れてる他のフロムゲーは何回やっても楽しいマップもっとあるし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 17:53:53 ID:S2DSXfsar.net
>>675
侍装備は後から買えるし変わってくるのは初期ステポイント振り分けくらい
放浪の方が後悔少ないと聞く
初見回すなら侍の打刀は便利だけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023b-8jyA [125.175.27.87]):2022/05/22(日) 17:54:03 ID:xoSLMqJ90.net
>>676
まじか初見であまりレベル上げず進行してたんやが
もう少し戦って勝てなかったら70にあげるかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.142.61]):2022/05/22(日) 17:54:29 ID:dK0Msln9a.net
フリーデ戦のスピード感は好きなんだけど、
宮崎のパズル要素を入れたい発作が出て尻触りワンパターンパズルになってるのだけが惜しいかなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:54:49 ID:m8+p7oow0.net
>>684
ならミランダフラワーの対処法教えてよw
あとデカい手も

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/22(日) 17:55:13 ID:gavAxRHn0.net
>>690
LVなんてほぼ関係ないけどな
一周目なんて武器性能と強化値依存ゲーよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-kYm0 [213.18.84.15]):2022/05/22(日) 17:55:20 ID:/fWePfZL0.net
>>639
カッコいいなこれ
なんの武器?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:55:41 ID:m8+p7oow0.net
>>688
入念に入念に初見殺ししてきてるだろ
ミケラの腐敗花扇笛狙撃ゾーンとか事前対策しないと詰みのオルディナとか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 17:56:48 ID:eZjbctDf0.net
>>692
ごめん先のコメはそんなに見てないんだ…
デカ花面倒いよね
ところどころ走り抜けを開発から推奨されてる様な所があるねー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 17:57:57 ID:zknM0QKC0.net
使いたい武器が多すぎて悩んで育てるのが楽しい
忌み潰し大鉈やっと25にしたからこれも使えるようになりたい!
でも何故かまぢゅちゅしだけは全く憧れないんだよな・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-JxxC [114.148.165.23]):2022/05/22(日) 17:57:57 ID:j9JbxZew0.net
>>681>>689
ありがとう
フロムゲー苦手だから無難に放浪騎士で頑張ってみる!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-zI+y [106.131.147.236]):2022/05/22(日) 17:58:06 ID:96xDiuODa.net
さっきマルチでエル獣と戦ってる時に掴み攻撃喰らったんだけど体力1ミリも減らなかったよ
あれってよくある事なの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 17:58:21 ID:m8+p7oow0.net
>>696
デカ花は動かないからまだいいけどデカいユビムシはなぁ
移動も早いし真正面からじゃ相手のモーションの出が早すぎてまともに相手できんし、なにより燃やしてダウンするの一回きりのくせに一発殴るとすぐに復帰するから結局まともに戦わせる気ない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:58:34 ID:gc+7e3hl0.net
>>687
Q.エルデンリングでは回避もガードも性能が低くて敵の猛攻に対応できませんどうしたらいいですか?
A.あなたが下手なだけです。練習しましょう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02b4-WZKI [125.198.11.125]):2022/05/22(日) 17:58:54 ID:rr2oJvlZ0.net
>>694
ウルミ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.9.135]):2022/05/22(日) 17:59:03 ID:qTgGEtW9a.net
>>701
マウント

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 17:59:13 ID:gc+7e3hl0.net
>>692
だから火で炙れよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.52.225]):2022/05/22(日) 17:59:32 ID:new50MqWa.net
>>704
アスペ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-FlVI [126.255.135.216]):2022/05/22(日) 17:59:52 ID:JY6452Eyr.net
エーデンリンスレで犯行予告を3回は見た気がする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/22(日) 17:59:54 ID:gavAxRHn0.net
>>699
ソロでもノーダメになることがある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:00:14 ID:eZjbctDf0.net
>>700
デカハンドは特別報酬すらないからなぁ
あれ系はゲンナリするな
なあファルムアズラのお前とお前

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:00:50 ID:lrFYKP/G0.net
デカ花に火は燃えて行動を中断させられるってだけで別段よく通る印象はないな
調子に乗って殴り続けてると頭突きを返される

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ca-3X6i [194.223.225.192]):2022/05/22(日) 18:01:42 ID:NIaeDIlw0.net
気付いたら防具だけ持ってた狼の戦鬼くん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jHxJ [106.146.99.151]):2022/05/22(日) 18:02:10 ID:tEIB7CWAa.net
ファルムアズラ何かげんなりするの居たっけか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:02:30 ID:eZjbctDf0.net
>>709
ほやを見習ってほしいよな
黒炎にクソ弱くて死ぬまで燃え続けて最後は黒炎の爆発を起こすとか欲しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:02:37 ID:m8+p7oow0.net
>>708
一応喪色確定ドロップの利点はある
それにしたって割に合わなすぎるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-KI0K [106.72.147.34]):2022/05/22(日) 18:02:49 ID:7BdVA07Q0.net
>>466
簡悔精神じゃねーの

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:02:50 ID:S2DSXfsar.net
ブラボの頃は敵ごとに属性によって1.5倍のダメージ補正がかかることがあったけど今回そういうのないよな
腐った亡者や恐竜犬が全身弱点でダメージ上がってるっぽいけど花にも同じようなの欲しかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-sZ2a [49.98.174.229]):2022/05/22(日) 18:02:50 ID:TkONUeR5d.net
でかミランダは遺灰呼べるエリアでもないのに体力が高すぎる
本当に遅延行為でしかない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-dJTv [126.194.227.130 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:02:57 ID:gwfTQiFJr.net
>>699
俺もさっきなったけど王たる聖防御でカット率100%になったんだなと勝手に思ってた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-pPWi [126.0.42.60]):2022/05/22(日) 18:03:15 ID:K4CQUYMF0.net
糞食いの前の奴は喪色7落としてくれるだろ!

デカ花は駆け抜けるか弓や滑車弩で倒すのが1番面倒臭く無い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:03:27 ID:1qfuOnfQ0.net
ミランダは遠距離攻撃してくるでっかいホヤみたいなもんだと思えばいいよ
ホヤをいちいち倒す奴はさすがにいないだろ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:03:37 ID:lrFYKP/G0.net
ファルムアズラならスケルトンと戦鷹たちかな・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:03:39 ID:S2DSXfsar.net
>>711
よく探索するといる何も落とさないモブランサクスだと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:03:57 ID:zknM0QKC0.net
聖樹の最初の蟻だらけの道で上から即死級のシャボン玉降らせてくるやつがムカついてしょうがない
あれを猟犬でかわそうとしたら蟻から押されて落下死したし
もうあの一帯全部燃やし尽くしたいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:04:11 ID:m8+p7oow0.net
結局フロムにRPGを作る才能はねーわ
ずっとアクションゲーばっかだったから仕方ないっちゃ仕方ないけど
全く機能しない弱点を免罪符にどんどん性能山盛りにしていって誰も相手したくないクソ敵が出来上がるのナナ・テスカトリで見た

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/22(日) 18:04:32 ID:LG+oNBns0.net
今日は糞モブに対する愚痴いいのか?滑車調香ボルトぶっ放す小姓マジでその場で殴り倒して腕へし折った後犯したくなるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YZ+/ [106.146.44.6]):2022/05/22(日) 18:04:58 ID:EKdwcUAfa.net
人攫い乙女人形とかいう害悪

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:04:58 ID:4kLxvly80.net
聖樹は個人的にアマナ超えた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:04:59 ID:m8+p7oow0.net
>>718
あいつ再湧きしないの草生える
悔しさ極まりすぎろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-kYm0 [213.18.84.15]):2022/05/22(日) 18:05:28 ID:/fWePfZL0.net
マリケス戦のマルチでスタミナが消費しなくなるバグに出会ったんだけど既出?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:05:33 ID:gc+7e3hl0.net
>>714
武器ドロップと簡単にクリアできるかどうか関係なくて草

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-zcvt [49.97.102.91]):2022/05/22(日) 18:05:45 ID:o81WlSP8d.net
楽しそうな人を見ると腐さずにはいられないんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:06:05 ID:NvTqKmbQ0.net
遠距離集中すれば問題無いってのも結構居るけどまぁその時点でアレだわね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:06:14 ID:lrFYKP/G0.net
>>724
アズールの輝石杖前のあいつの三点バーストで3回ほどしんだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:06:16 ID:eZjbctDf0.net
>>728
BGM無くなるやつな、既出

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-KI0K [106.72.147.34]):2022/05/22(日) 18:06:23 ID:7BdVA07Q0.net
今作で誓約あったとしてラニ以外に仕える奴いないだろ
自分以外の周り全員初回ラニEDだったわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:06:32 ID:gc+7e3hl0.net
>>727
喪色7なんて無限に買えるけど何が?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:06:56 ID:gc+7e3hl0.net
>>724
背後とったらただの雑魚

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:07:17 ID:m8+p7oow0.net
>>726
アマナは言うて敵の火力そんなにないし、強い弓あればむしろ無双できるんだけどな
ミケラの聖樹で弓は活躍しますか…?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:07:22 ID:gc+7e3hl0.net
>>723
弱点機能してるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:08:06 ID:zknM0QKC0.net
>>724
小姓の叫び声可愛くないから殴り殺そう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:08:12 ID:eZjbctDf0.net
>>730
腐さず←これなんて読むの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cb-kYm0 [213.18.84.15]):2022/05/22(日) 18:08:14 ID:/fWePfZL0.net
>>733
結構有名だったんだね
永遠に乱打できて楽しかったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jHxJ [106.146.99.151]):2022/05/22(日) 18:08:19 ID:tEIB7CWAa.net
>>721
まぁあそこは落ちてるのも含めてショボいな
確かにリスクにリターンが合ってないフロムあるあるポイント

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:08:40 ID:lrFYKP/G0.net
攻略「ミケラの聖樹の笛吹きマンは大弓でふっとばして落とせばいいよ!」

ウソつき!言うほど落ちないじゃん!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.79]):2022/05/22(日) 18:09:01 ID:FMiObWU6a.net
>>735
ここでお前の過去レス貼っちゃうか
0503 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/28 10:27:41
喪色の鍛石の7だけ絶妙に手に入らねぇ
どこにあるんだ

0056 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/28 14:14:19
喪色の鍛石の7の場所誰か教えてー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-dJTv [126.194.227.130 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:09:14 ID:gwfTQiFJr.net
落とさず安全に長笛マラソンするときにアローレインが使えなくもない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:09:31 ID:4kLxvly80.net
>>737
ラダーン弓で雪だるまの群れに重力矢ドカドカ降らすのは楽しそうだった
それはそれとして聖樹は排泄物です

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.79]):2022/05/22(日) 18:09:31 ID:FMiObWU6a.net
>>736
挙動がゴミなことに否定できなくて草

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b222-maE9 [133.206.131.32 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:09:50 ID:a0fdbB810.net
>>740
そのまんまだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:09:55 ID:S2DSXfsar.net
>>740
腐すは普通にくさすじゃない?
よく見ると思ったけど大阪方面みたいだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.22.79]):2022/05/22(日) 18:09:59 ID:FMiObWU6a.net
>>738
まともに機能してない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:10:03 ID:eZjbctDf0.net
>>742
あんな円形の如何にもなところで如何にもなドラゴンが出てきてまさかルーンだけとは思わないじゃん(泣)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-2762 [49.96.33.46]):2022/05/22(日) 18:10:05 ID:PsSj2TIyd.net
エルデの王ってマリカ蘇らせて伴侶になるってことだよな
そう思うとラニルート完遂してから普通にエルデの王になったら叔母(実父)にNTRれたラニということになってセルプスの如く興奮する

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/22(日) 18:10:20 ID:ozbjQ6bC0.net
>>734
出血武器が報酬になるだろうから皆モーグウィン王朝に愛を捧げて初見プレイヤー以外はクソザコ暗月ソードなんて見向きもされんよ……

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:10:25 ID:zknM0QKC0.net
ファルムアズラの鷹も地味に周回するたび腹立つ初見なんて声出して怒ったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-yz7f [124.84.142.15]):2022/05/22(日) 18:10:36 ID:4wuUNmMk0.net
王都マルチでのホスト死亡率、小姓の3連ボルトがかなり高い割合を占めてる
次が騎士の雷大矢

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:10:43 ID:NvTqKmbQ0.net
バリスタとか大砲ある中で大弓って息してんのかな?ラダーンの弓とか特殊効果ありそうだからそれぐらいか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-pPWi [126.0.42.60]):2022/05/22(日) 18:11:01 ID:K4CQUYMF0.net
聖樹は駆け抜ける場所だから・・・枝超えた後も全部倒してたら正直FP足りねえ
特にダブルハイママン、駐車場のタンク重装よりも絶望的な耐久力しやがって

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/22(日) 18:11:29 ID:LG+oNBns0.net
聖樹の枝は初見で来て一通り眺めた後暗殺作法で駆け抜けるのがいいなって確信した唯一のマップだわw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:11:57 ID:4kLxvly80.net
ファルムアズラのクソ鳥ゾーンは血圧十倍界王拳になったな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-/a7t [103.29.49.173]):2022/05/22(日) 18:12:09 ID:URPVUt1LH.net
>>755
ローデイル攻略時の体力だと即死だよねアレ...
あそこで白する時は真っ先に倒すようにしてホスト守るようにしてるわ
白の俺が死んでもいくらでも代わりはいるもの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jHxJ [106.146.99.151]):2022/05/22(日) 18:12:21 ID:tEIB7CWAa.net
>>751
俺はあのドラゴン見た瞬間バチバチしてなかった時点で半分諦めてたからまぁそこまでのダメージは無かった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:12:35 ID:eZjbctDf0.net
>>749
ググった
貶めるとかそういう意味の言葉なのね
初めて知った…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d6-P/QJ [133.202.164.198]):2022/05/22(日) 18:12:44 ID:1Goa+n7I0.net
バリスタは下への射角弱いからそこに大弓の席はある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d780-lb3p [182.50.208.49]):2022/05/22(日) 18:13:00 ID:qPFMS90h0.net
モブランサクスマルチでやっても全く面白く無いし何も落とさないからから出るとこ知ってても連れてかないわ
やってて楽しいならグランドツアーの内容に仕込むのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:13:10 ID:gc+7e3hl0.net
>>759
遠距離攻撃で一体ずつ処理すればいいだけだよね
頭使おうぜ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kSPh [106.146.24.3]):2022/05/22(日) 18:13:40 ID:Li6v7WqEa.net
海外の自称ソウルライクがやるつまらないことを網羅してるよな今作

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:13:41 ID:NvTqKmbQ0.net
>>763
成る程一応差別化出来るんだなサンクス

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:14:05 ID:eZjbctDf0.net
>>754
グランサクスで処理すればいいんだが…
確かに周回のたびにうんざりするな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.7.138]):2022/05/22(日) 18:14:12 ID:IRQSR8RZa.net
>>765
アスペ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:15:07 ID:eZjbctDf0.net
>>766
よなって言われても
語ってみてくれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-pPWi [126.0.42.60]):2022/05/22(日) 18:15:08 ID:K4CQUYMF0.net
学院で屋根進んでうろうろしてる時、おーでけー結晶がある(タタタン)なあ(ボボボン)ああ(うぎゃああああ)あ!? ゆーでっど
そして戻ってきた後に蹴り落とせる梯子を見つけた時の脱力感よ

大弓君は射撃後の硬直がバリスタ系より短いから、劣等種族の射撃でうぎゃーってなりにくい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.141.106]):2022/05/22(日) 18:15:20 ID:cFAj7Lv6a.net
>>759
喪失杖Wの夜の彗星でワンパンできたよ
周回最強の知力ビルドに振り直すべきだね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Cqge [114.165.237.128]):2022/05/22(日) 18:15:21 ID:SbNXCVNP0.net
マレニアを遺灰ゴリ押しで倒して後悔したので、良ボスと噂のマリケスは攻撃せずにまず戦い方を覚えることにして3時間ほどやった

・常にロリ2回分くらい距離をあける
・弱い攻撃はあらかた後ろに避ける
・咆哮と鎌鼬は殆ど使ってこないので忘れていい
・強二連回転斬りはなんとか頑張って対応する
・ブンッ→グルングルン→ザンッ!はグルングルンのところで距離を取りザンッ!で前ロリ
・オナラすると見せかけてグルングルン→ザンッ!(鎌鼬)も同じ
・マリケスの全身が赤く光ったら冒涜チャレンジの合図
・光刃→光刃→突き刺しオナラは距離がめっちゃ近い時に使ってくる
・光刃→光刃→光刃→きょじゅうざんは距離がそれ以外の時に使ってくる
・距離に合わせて冒涜の準備
・柱に捕まってからの突き刺しオナラは効果音聴きながら冒涜

これであってるはず…?
たぶん5分以上は生存できるようになったし冒涜チャレンジもめちゃくちゃ上手く行くようになった。たまに相打ちになるけど
これなら鉤指やっても大丈夫なはず。そろそろ倒すぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-3AdB [153.139.9.7]):2022/05/22(日) 18:15:23 ID:f9iZ74js0.net
>>754
猟犬のステップで駆け抜けるけど竜の所までしつこく付いてくる
ブレスで焼かれるパターンが多いけどたまに生き残って攻撃してくる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:15:29 ID:m8+p7oow0.net
>>745
長笛マラソンなんて王都でできるんだよなぁ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-Mr+s [153.243.27.8]):2022/05/22(日) 18:15:41 ID:EG+ZV/wo0.net
>>724
調香ボルトあれば、あれぐらいの火力になると思ってました……
まさか非売品とは

いやいや、ボルト非売品とか誰が使うねん
設定したやつこのゲームプレイしたことあるんか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-Q1gK [58.3.28.11]):2022/05/22(日) 18:15:57 ID:8cKc78PC0.net
腐すって標準語じゃないんだな
言われてみれば昭和の古い漫才でしか聞いた事ないような

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a2-3X6i [153.194.228.25]):2022/05/22(日) 18:16:10 ID:WTBUQemd0.net
フィアイベやると抱かれないと進まないんだな
俺は黄金律原理主義だから抱かれたくないんだが仕方なく抱かれてやる
そんで完全律ルートに行ってやるよ淫売の女よ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-kUkH [113.153.176.195 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:16:10 ID:fGkjRDrk0.net
完全初見にしては攻略対人において殺意高い装備だな

https://i.imgur.com/oSUkyc1.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-dJTv [126.194.227.130 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:16:13 ID:gwfTQiFJr.net
ファルムアズラの赤雷ドラゴンは鳥全部狙撃で処理して
さぁドラゴンやるかと弓で撃ったら逃げていったのが最高にクソ
逃げるなら見た目スカラベにでもしておけよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:16:40 ID:gc+7e3hl0.net
>>770
そのアウアウガイジだから触れるな
黙ってNGしてスルーしとけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02bd-5AsN [59.190.109.167]):2022/05/22(日) 18:16:47 ID:Idv0zyLU0.net
モーゴット前ほんっと呼ばれないな
マリケスは結構拾われるのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-kSPh [106.146.55.144]):2022/05/22(日) 18:17:04 ID:OZyLDYvea.net
>>779
初見というかラジコンでしょ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.141.106]):2022/05/22(日) 18:17:16 ID:cFAj7Lv6a.net
>>766
ソウルシリーズ自体がつまらないから派生系ソウルライクも面白くなるはずがないからね
仕方ないね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:17:19 ID:zknM0QKC0.net
>>768
そっかグランサクスで処理すればいいのか
もう嫌になって駆け抜けて行ってた・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:17:21 ID:S2DSXfsar.net
>>773
鉤指やるときに重要なのはお前が生き残ることより即死するホストを守ることだ
タゲは全取りする勢いでやって司祭から変わる前は真ん中に移動しておいてムービー明けをホストに渡すな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-hX2U [106.139.88.40]):2022/05/22(日) 18:17:29 ID:D5QnC83v0.net
魔術「岩石弾」って、遠矢のタリスマン装備にて
射程が伸びるようだね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:17:49 ID:eZjbctDf0.net
>>773
貴方が楽だと思った攻略法が正解よ
でもマリケスの攻撃は後ろよりも前に避ける人が多いね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.38.38]):2022/05/22(日) 18:17:52 ID:mWk1TP0za.net
>>781
そいつ俺じゃないけどアウアウ見えまくってるんだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:18:13 ID:gc+7e3hl0.net
>>773
マレニアは神ボスだから2周目はタイマンして欲しいね
マレニアとのタイマンを味わわずにゲーム辞めるのはもったいない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-3AdB [153.139.9.7]):2022/05/22(日) 18:18:49 ID:f9iZ74js0.net
>>787
それに限らず大体の魔術の射程が伸びる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a2-3X6i [153.194.228.25]):2022/05/22(日) 18:18:56 ID:WTBUQemd0.net
>>779
この装備でラダゴンやってんの大いなる意思の言いなりで笑える

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.51.99]):2022/05/22(日) 18:19:05 ID:vHTRkkGOa.net
>>790
単調でつまらない雑魚ボスって散々言ってるのはお前だけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/22(日) 18:19:09 ID:LG+oNBns0.net
アズラの鳥地帯は顔真っ赤になったけど星砕きかグラビタスの戦技で叩き落とすって知識ついたから許すわけねえよ畜生痛すぎるが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Cqge [114.165.237.128]):2022/05/22(日) 18:19:22 ID:SbNXCVNP0.net
>>786
形態変化後のタゲは1番近いやつなのか。覚えとくわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.141.106]):2022/05/22(日) 18:19:28 ID:cFAj7Lv6a.net
>>782
モルゴットは今作屈指のガッカリボスだからね
第2形態移行中の無敵を設けてやっと並ボス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:19:46 ID:eZjbctDf0.net
>>785
その先の野良ンサクスを倒さないならそれでも良いと思う
倒すなら鷹遺すと運ゲーになるのが嫌でおれは処理してた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d6-P/QJ [133.202.164.198]):2022/05/22(日) 18:20:11 ID:1Goa+n7I0.net
>>773
ブンッの時は横に避ければグルングルンが軸ズレ起こして当たらないようにならなかったっけ
練習中は覚えてたことでももううろ覚えだわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:20:20 ID:4kLxvly80.net
ラジコンちゃんにラスボス戦ちいかわで凸らせる大いなる意志はわざとなのかバカなのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:20:27 ID:zknM0QKC0.net
>>779
誰だこれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d780-lb3p [182.50.208.49]):2022/05/22(日) 18:20:33 ID:qPFMS90h0.net
大いなる意志(指示厨)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:20:54 ID:NvTqKmbQ0.net
鳥わっさわっさゾーンは罪悪感無しでニーヒル出来るから好き

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.141.106]):2022/05/22(日) 18:21:09 ID:cFAj7Lv6a.net
>>787
まじゅちゅ岩石弾は左手杖から発射すると無限に近い射程になるよ
マレニアマップの端から端まで届く

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.29.41]):2022/05/22(日) 18:21:11 ID:Zh0KQS81a.net
600 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da74-H2rU [27.89.30.64]) 2022/04/03(日) 19:45:14.92 ID:R/SLKvU00
576
配信者に指示するの面白いよな
なんかネタバレするなとかいうガイジがチャット欄によく湧くけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:21:22 ID:S2DSXfsar.net
>>795
ムービー明けはだいたいホスト優先なんだけど近づいて一撃入れれば取れる
ホストとマリケスだけ真ん中移動して白が取り残されるから移動間に合わなくて死ぬのがよくある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b4-M6i/ [133.209.6.64]):2022/05/22(日) 18:21:32 ID:jmFhPPs90.net
相変わらずラニエンドのトロフィー取得率がぶっちぎりなのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jHxJ [106.146.99.151]):2022/05/22(日) 18:21:33 ID:tEIB7CWAa.net
クソ鳥地帯は遠距離処理しないとうんこちんちんになりますよって見るからに言ってるから個人的にはノーギルティなんだが、見てる限りギルティ勢多いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+FDy [126.166.120.237]):2022/05/22(日) 18:21:45 ID:r/tweC2mp.net
体力40のキャラが夜の彗星一撃でやられたんだけどこんな強いん?
それ見てた白が指切りしてた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/22(日) 18:21:50 ID:b5F9zfUx0.net
停止律、ラジコン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/22(日) 18:22:17 ID:gavAxRHn0.net
>>807
遠距離持ち変えるのも面倒くさいから普通に近接で処理してるけどぶっちゃけ存在自体がつまらない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:22:18 ID:gc+7e3hl0.net
>>800
うっちー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.49.127]):2022/05/22(日) 18:22:51 ID:trM90dNva.net
>>811
こんな女にマウント取りに行ってるんだな
キモっ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-eugl [106.72.169.129]):2022/05/22(日) 18:23:08 ID:hU1+WZL20.net
火付いてるからラダゴンは普通に行けるんだよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/22(日) 18:23:19 ID:XABnmrdB0.net
鷹ゾーンランサクスをストレスフリーで攻略して撃破報酬の古龍岩をサクッと回収した時やっぱ技量で良かったなって感じる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:23:31 ID:lrFYKP/G0.net
>>807
遠距離一発で沈んでくれるならノーギルティだけどさあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:23:41 ID:NvTqKmbQ0.net
内田敦子アナウンサーは要所で遺灰暫りしてるから多分ここの大半の奴より上手いぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-yz7f [124.84.142.15]):2022/05/22(日) 18:24:37 ID:4wuUNmMk0.net
ラジコンプレイって見てる方もプレイしてる方も楽しいのかね?
上の人は見たことないけど身内感も強くてキツそうだわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:24:51 ID:m8+p7oow0.net
>>807
アクティブになったら遠距離武器でもどうにもならんからな
獣の石投げてダウンしてくれればよかったんだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.9.220]):2022/05/22(日) 18:24:58 ID:83WBdjAWa.net
>>816
ちいかわなんだから楽々攻略に変わりはない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:24:59 ID:gc+7e3hl0.net
>>816
間違いなくセンスはここの連中より上だね
フロムゲー初とは思えないほど上達が早い
過去作やってて文句言ってる奴はうっちー以下よ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:25:23 ID:m8+p7oow0.net
>>808
今作魔術の結晶槍枠だぞ
単発火力なら多分トップ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:25:28 ID:zknM0QKC0.net
遺灰縛り武器縛りノーダメ玄人達から見てマレニアババアとマリケス戦ってどちらが楽しかった?

自分はどちらも地獄だが
マレニアは隙があるからややゴリ押せた
マリケスは常に苦しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.9.220]):2022/05/22(日) 18:25:28 ID:83WBdjAWa.net
>>820
人形でマウントガイジ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b4-M6i/ [133.209.6.64]):2022/05/22(日) 18:25:39 ID:jmFhPPs90.net
なんか地味に固いよな鳥

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-8jyA [42.148.108.199]):2022/05/22(日) 18:25:39 ID:d8g7D57S0.net
オラッ!赤ちゃんは火とか吹かねぇだろっ!
赤ちゃんはそんな下品に歌わねぇだろ!
レナラ「この浮気野郎死ね!」
こんな交尾専用ボディで神を名乗るなんて各方面に失礼だよね 自分でリング破壊するのなっさけねぇなぁ
しかしその魔力、気高き夜の有様
絶景かな 評価9999
動くな!!1ミリも動かずアズールを受け入れろ・・・
分かっちゃうよおじさん百知だから
しろがねがYOUDIEDさせてこようと死ぬほど掴みかかってくるんだけど シャレになってないよ
生白狙撃女がよ
ルーンの弧欲しくないのかよ クソ白がよ
わ〜すごいすごいクッソ下品に腐敗してるね
すげー敵・・・これ俺が死ぬために開発されたでしょ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:25:40 ID:lrFYKP/G0.net
やっぱみんな配信者大好きなんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a2-3X6i [153.194.228.25]):2022/05/22(日) 18:26:14 ID:WTBUQemd0.net
>>816
何をもって上手いだか知らないが完全に妄想だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:26:21 ID:1qfuOnfQ0.net
鳥やネズミなんて終盤でもHP500くらいでいいのに
センスないな、腐れ湖みたいなクソマップ作るしよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:26:45 ID:zknM0QKC0.net
ラジコンプレイてなんだ?ごめんフロムゲー初めてだからわからんことが多い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/22(日) 18:26:59 ID:XABnmrdB0.net
>>825
頑張ったな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/22(日) 18:27:08 ID:dDhbN2Xl0.net
>>810
鳥に限らずファルムアヅラは感知範囲外からスペルパズル使えと言わんばかりの配置だからね
強強靭スケルトンもまじゅちゅのおやつでしかないし
まじゅちゅしの万能性を再確認できるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+FDy [126.166.120.237]):2022/05/22(日) 18:27:14 ID:r/tweC2mp.net
>>821
滅びだけでもやばいのにあんなバンバン撃てる魔術が高火力っておかしいな
対人は威力1/3ぐらいにしてほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:27:22 ID:4kLxvly80.net
>>807
近づくまでじっとしてカモフラしてるのが最悪

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.42.142]):2022/05/22(日) 18:27:23 ID:BxlzjS2Ba.net
>>829
視聴者の言いなりになって全部その通りに進める脳死プレイ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.69.134]):2022/05/22(日) 18:27:24 ID:iJQ++wI9d.net
一時期話題になった壺男さんがバグニアも蹂躙しててやっぱやべえなこの人って震えてる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-Z1H1 [61.22.133.237]):2022/05/22(日) 18:27:35 ID:LG+oNBns0.net
>>825
やっぱちん亭のセリフすげえわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/22(日) 18:27:47 ID:2gTQqpRA0.net
タゲさえこっちが取ってれば火力出してくれるから強い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-UhIG [153.235.8.178]):2022/05/22(日) 18:28:03 ID:imbP96ZAM.net
呼ばれる頻度が下がったからレベ等ズラそうと考えてる

聖樹~マレニアで今レベ120武器強化+24なんだけど
武器強化+25にしたら、マッチングが改善するかな
それともレベ150にした方が良いんだろうか

同条件の人のマッチング状況を教えて欲しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-DcdO [49.96.5.43]):2022/05/22(日) 18:28:19 ID:sVVpUDhJd.net
>>800
次スレ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:28:24 ID:zknM0QKC0.net
>>834
ありがとう
そういうことか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-rsxO [203.114.210.9]):2022/05/22(日) 18:28:38 ID:b5F9zfUx0.net
>>825
ラダゴンレイプ!ちんちん亭の竿役とかしたレナラ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d780-lb3p [182.50.208.49]):2022/05/22(日) 18:29:05 ID:qPFMS90h0.net
3人マルチ一週目でアズラの鷹の体力1600くらいあるんだよな
侵入者1人分で草

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af8d-+FDy [222.230.13.110]):2022/05/22(日) 18:29:16 ID:XABnmrdB0.net
>>838
今はもうどのレベル帯でも呼ばれにくい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-JK5Q [60.112.205.179]):2022/05/22(日) 18:29:25 ID:0vrGqpEv0.net
ハイータちゃん、目隠しを上にずらして下から見てるのバレてるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1776-xAm/ [118.86.90.164]):2022/05/22(日) 18:29:37 ID:gavAxRHn0.net
フリー合言葉があればマッチング問題って解決しそうだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:29:58 ID:zknM0QKC0.net
立ててみる!遅くなるかもしれん久しぶりスレ立てるので

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:30:08 ID:gc+7e3hl0.net
>>822
どう考えてもマレニア、あれはフロム史上最高のボス
マリケスもかなり楽しいボスだけどね、マレニアには一歩劣る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:30:15 ID:1qfuOnfQ0.net
>>844
あれはプレイヤーが装備してもそうなるんだよ
ハイータのせいじゃない作った奴が悪いんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-kUkH [113.153.176.195 [上級国民]]):2022/05/22(日) 18:30:45 ID:fGkjRDrk0.net
>>838
LV125で武器+25でやってるけど海外ONなら普通にマッチする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.50.253]):2022/05/22(日) 18:31:01 ID:LZ0ovfzma.net
>>847
単調でつまらない雑魚ボス
フロム史上最低の欠陥品がお前の持論な

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 18:31:38 ID:lrFYKP/G0.net
忌み捨てアスレチック最下層に普通にいたのはそういう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/22(日) 18:32:27 ID:3IV/kxkd0.net
>>695
だから更に初見殺しのバリエーション豊かにされんの普通に嫌じゃねって
単調だとは俺も思うよ
ダクソ数年やってたのにエルデもうだいぶ飽きてるし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.69.134]):2022/05/22(日) 18:33:05 ID:iJQ++wI9d.net
マリケスは楽しいけどグラングが楽しくないからだいぶテンプレ引かれてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-6xSZ [49.105.69.134]):2022/05/22(日) 18:33:17 ID:iJQ++wI9d.net
点引かれてる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-pn4H [118.240.57.200]):2022/05/22(日) 18:33:33 ID:m8+p7oow0.net
>>832
かといって対人目線で夜の彗星弱体化されたら攻略の魔術はマジで一巻の終わりだからな
あれ取り上げられたら終盤ボスに使える魔術がマジで何一つとして残らない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:35:11 ID:zknM0QKC0.net
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1653212079/l50
これでいい?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-sZ2a [49.98.174.229]):2022/05/22(日) 18:35:23 ID:TkONUeR5d.net
トープスDLCまだか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b1-tQdv [153.130.121.158]):2022/05/22(日) 18:35:38 ID:3IV/kxkd0.net
マリケスって白で入ると変身開幕の攻撃でホスト8割消えるから実質グラングだけだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q/IW [126.236.149.228]):2022/05/22(日) 18:35:40 ID:S2DSXfsar.net
あっ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-19vx [49.97.100.165]):2022/05/22(日) 18:35:45 ID:VyaaE8CYd.net
英雄墓クソすぎだと思ってたけど戦車の威力下がって食らっても即死はしないようになったんだな
でもクソです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:35:59 ID:1qfuOnfQ0.net
アズールもメテオも岩石段もあるのに何言ってんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YZ+/ [106.155.1.154]):2022/05/22(日) 18:35:59 ID:ygtls8X6a.net
>>856
乙メリ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-Mr+s [153.243.27.8]):2022/05/22(日) 18:36:54 ID:EG+ZV/wo0.net
>>856
リンクがいくつかおかしくなってるが、まぁスレは立ったからヨシ!!
誰かが修復ルーンを見出だすだろう(他力本願)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/22(日) 18:37:21 ID:dDhbN2Xl0.net
まじゅちゅしの万能性やばいよね
回避封じの彗星だけでも強いのにボスワンパンのアズールメテオ、巨体瞬殺の渦巻くツブテ、各種優秀な凍結系スペル
遠距離強いのに知力戦技も強いとかチートレベル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e229-JMfK [115.124.219.159]):2022/05/22(日) 18:37:30 ID:zknM0QKC0.net
急いで立てたから各箇所間違えてたらすいません
誘導も下手でごめん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:38:53 ID:1qfuOnfQ0.net
あと魔術の対人で彗星なんか使わんぞ
滅びと星砕きばっか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-dIWg [122.134.252.204]):2022/05/22(日) 18:38:54 ID:NvTqKmbQ0.net
折角グラングイベントやったのにボス戦の会話を即落ちして最後まで聞けなかったのは私です

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TF7c [106.129.141.106]):2022/05/22(日) 18:38:58 ID:cFAj7Lv6a.net
知力>神秘≒技量>筋力>>>>信仰

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:39:10 ID:eZjbctDf0.net
>>856
乙←ゾラーヤス

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-DcdO [49.96.5.43]):2022/05/22(日) 18:39:13 ID:sVVpUDhJd.net
>>856
あなたのスレ立てが評価されました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1780-VR6h [118.87.181.170]):2022/05/22(日) 18:39:34 ID:UNnRCA9r0.net
アイテム製作がイマイチ楽しくない
あと植物の種類が多いから服の染色できるものだと思ってた
ボックくん頑張ってみない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/22(日) 18:40:07 ID:dDhbN2Xl0.net
ウン(チ)バサ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:40:09 ID:gc+7e3hl0.net
>>853
グラングも良ボスだよ
攻撃出来る隙が多い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b4-M6i/ [133.209.6.64]):2022/05/22(日) 18:40:19 ID:jmFhPPs90.net
喪失杖二刀流で1.69倍の威力になるのはおかしい気もするけど攻略では楽できるし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-so8y [126.254.178.236]):2022/05/22(日) 18:40:42 ID:Nyk+gsZAr.net
ダクソ3ならHP減らして理力99なら魔術でボス溶けてたのにエルデンリングではカスダメだから雑魚だよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-8rWs [60.144.235.23]):2022/05/22(日) 18:40:46 ID:1MJrTPSn0.net
アイテムクラフトは現状失敗してるからな
周回要素共にテコ入れ欲しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-+FDy [27.140.159.19]):2022/05/22(日) 18:41:02 ID:LWp0hBkJ0.net
古今東西で世界中で
ヤリと弓と投石は最強と言われてる武器なのに
エルデンではすぐ刃こぼれする刀が最強なのはあまりにも現実と乖離しすぎ
それに欧米の剣って斬るんじゃなく叩くものだよ
重力雷とかあまりにもぶっ飛びすぎ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-TF7c [36.14.88.38]):2022/05/22(日) 18:41:28 ID:dDhbN2Xl0.net
>>875
https://youtu.be/HTfvTjYU5rI

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-4biJ [14.12.37.131]):2022/05/22(日) 18:41:51 ID:eZjbctDf0.net
>>858
あそこでビビって後ろに引くホストはあのズバババを誘発させちゃってそのまま召されちゃうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.32.142]):2022/05/22(日) 18:42:08 ID:LilvrLDxa.net
>>873
良要素ゼロ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-VmaV [27.89.30.64]):2022/05/22(日) 18:42:21 ID:gc+7e3hl0.net
>>877
魔術が普通にある世界で何を言ってるんだお前は

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:43:12 ID:4kLxvly80.net
ファンタジーに現実感求めるのは野暮だよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02bd-5AsN [59.190.109.167]):2022/05/22(日) 18:43:13 ID:Idv0zyLU0.net
>>858
体力半分になりそうなら真ん中に陣取ってすぐにヘイト取りに行こう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-lb3p [14.10.144.193]):2022/05/22(日) 18:43:16 ID:lBVSw2mG0.net
>>856
有能乙ロー

DLCでトープス復活させて何か魔術作らせろ
あいつ遅咲きの天才だしここで死ぬべき器じゃない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DxEm [106.146.33.19]):2022/05/22(日) 18:43:27 ID:IQDdVPdia.net
>>881
アスペすぎ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-M6i/ [114.16.172.162]):2022/05/22(日) 18:44:54 ID:hS5dh5T80.net
ソウルシリーズの弓って主役にならんよな
弓だけで攻略しようとしたらやれないこともないのかもしれないけどさ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/22(日) 18:44:57 ID:2gTQqpRA0.net
>>877
これゲームだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9393-Xx8n [114.160.119.205]):2022/05/22(日) 18:45:21 ID:4kLxvly80.net
マリケスのズバババ不可避に思えるけど前に飛び込むと当たらないのよね、慣れないうちはアレに翻弄された
マリケスはブラボっぽい設計してる気がする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bf-xAm/ [219.125.225.200]):2022/05/22(日) 18:45:37 ID:jYc4wzsx0.net
>>883
それが間に合わない時が多いんだよね
飛び道具でタゲそらししても効かない時があるし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-O9mE [210.203.200.39]):2022/05/22(日) 18:45:52 ID:9hPW0Qe+0.net
ゲルミア火山のアズールに話すコマンド出ないけどバグかな?
詰んでしまった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b29-S2tZ [218.40.239.232]):2022/05/22(日) 18:46:29 ID:2X/PEgky0.net
グラフィックが正直あんまりよくない
やはりフロムはソニーと手を組んだほうがいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-42IU [126.4.199.116]):2022/05/22(日) 18:46:41 ID:ozbjQ6bC0.net
まじゅちゅは一回下方修正入れるべきだな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-2lj9 [126.241.38.94]):2022/05/22(日) 18:46:43 ID:2gTQqpRA0.net
>>890
もうもらったんじゃないの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-P+VV [115.37.31.22]):2022/05/22(日) 18:47:10 ID:1qfuOnfQ0.net
>>886
アローレインと状態異常矢のおかげ使えるところは多いけど
R反応AIが多いせいで宿し撃ち以外はほとんど当たらないんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+FDy [126.166.120.237]):2022/05/22(日) 18:47:30 ID:r/tweC2mp.net
神秘キャラ超強いのはわかるんだけど戦技微妙だよなー
魔術のつぶて黒炎渦みたいな強いのがない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db52-SjAR [202.223.82.71]):2022/05/22(日) 18:47:31 ID:L0zJXxPh0.net
>>886
デモンズの技量チンポジクッソ強かったけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:47:35.60 ID:4kLxvly80.net
SIEはもうフロムにPS5専売タイトルのオファー出してるのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:48:27.44 ID:jmFhPPs90.net
今回弓の筋技補正なんか低いよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:48:57.37 ID:GVouabV60.net
技量チンポジとかただのオナニー上手い奴だろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:49:09.43 ID:9hPW0Qe+0.net
>>893
その通りだった…でもまったく記憶にない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:49:23.44 ID:e/spYkOQa.net
>>877
こういう人がクソゲーを量産するんだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:49:26.68 ID:lBVSw2mG0.net
>>895
ちいかわニーヒルあたりは壊れてるでしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:49:29.90 ID:3IV/kxkd0.net
>>856
おつ
>>883
狙ってやったことないけど開幕タゲ取ってる白はマリケスパリィ決めるより全然イケメンだと思うわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:50:09.75 ID:b9j4eHIp0.net
記憶に無いとか記憶にあるやつが言う奴

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:50:23.92 ID:gc+7e3hl0.net
>>891
デモンズリメイクよりエルデンのグラの方が好きだわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:50:48.35 ID:eZjbctDf0.net
>>888
飛び上がり縦回転もそうだが
ビビって後ろに引くと引き狩り性能鬼高なモーションが誘発されるようになってるねあいつは
そう思うと確かに神父とかゴースとかそんな感じね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:51:14.17 ID:4kLxvly80.net
汎用戦技ってことでしょう
しかしつぶて黒炎がなくとも切腹がある
出血効かない相手はまあ苦手分野ってことで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:51:36.12 ID:cYbn4ElfH.net
>>895
マレー家の執行剣使ってみ
ブースト手段の豊富さもあってその2つに引けを取らないどころか相手によっちゃそいつらよりやべーから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:51:53.28 ID:m8+p7oow0.net
聖樹の混種三人ゾーンこれまともに攻略させる気あるか?
狭いところで分断不可能1vs3大花狙撃ありって開発やってみろやここ
獅子の混種みたいな高体力高火力の奴と取り巻き同時に相手にさせんなゴミ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:52:11.19 ID:qPFMS90h0.net
おんなじ奴3回くらい連続で侵入来るのやめてくれよ
もうそれはモブなんだわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:53:01.45 ID:r/tweC2mp.net
>>902
ユニークじゃなくて汎用に武器につける神秘対応戦技の話

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:53:05.46 ID:my/iF5I7a.net
>>905
お前リメイクエアプだしただの逆張り

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:54:16.95 ID:cp6cee2Kd.net
>>675
鉄だけど編笠もあるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:54:18.87 ID:XxtPUrlN0.net
ライカードの蛇の口から剣ずるっと出すの格好いいと思ってたけど
何回も見てたら何かオッサンが手探りでリモコンかスマホ探して「あ、あったわ」て
取ってる姿に見えてきて一気に 格好良さ<親近感 になってしまった
もうあいつを気持ち悪いとか格好いいとかそういう目で見れない何か申し訳ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:54:37.95 ID:dDhbN2Xl0.net
>>911
切腹

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:55:02.55 ID:N8wGEaYy0.net
マレー家の戦技はタリスマン枠割くのと筋力重視にしなきゃいけないみたいなのがなあ
ニーヒルや祈祷の威力下がるの辛い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:55:20.13 ID:kbHHLNQ70.net
>>909
手前の弓を後ろから処理→急いで奥の弓処理→獅子とタイマンで普通に突破できるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:56:09.00 ID:m8+p7oow0.net
思えばローレッタ直前のモブもクソ高体力のハイマ二人だったな
マジで聖樹頭から終わりまで走り抜けしか想定してないだろこのクソマップ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:56:53.83 ID:dX8Ppgku0.net
神秘はFP使用系アイテムに補正がかかるとか有ったら面白かったかなぁ
ブラボの秘技みたいなアイテムがもうちょい欲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:56:54.18 ID:m8+p7oow0.net
>>917
後ろから処理しようとしたら花が終始狙撃し続けるんだけど
あのクソ花マジで害悪すぎるだろ体力高すぎて倒そうにもキリがないし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:57:01.77 ID:JUJSBlmdM.net
技量の初狩りビルドはグランサクス依存が強すぎて微妙だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:57:01.75 ID:gc+7e3hl0.net
>>918
あんな奴らただの雑魚じゃ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:57:38.64 ID:gc+7e3hl0.net
>>920
倒せるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:57:54.34 ID:K4CQUYMF0.net
>>909
獅子には獅子をぶつけんだよ!(赤獅子!赤獅子!赤獅子!)で突破したわ
ダウン取れるなら多数も多数にならん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:58:21.30 ID:IWJXfZKda.net
>>922,923
逆張り

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:58:59.82 ID:m8+p7oow0.net
>>924
獅子に赤獅子炎飛ばしてる間に四体に同時に狙撃されて死ぬが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:20.80 ID:LG+oNBns0.net
そして待ち受けるハイマのクソ二人

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:21.67 ID:jYc4wzsx0.net
聖樹はグラパンマンだったからそこまで苦労しなかったな

まぁここもマルチしたいとは思わんステージだったけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:24.26 ID:gwfTQiFJr.net
人間の兵士はよく小部屋でサボってるけど
人外は来るかも分からん侵入者のために不意打ち待機してて皆勤勉だよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:28.54 ID:qPFMS90h0.net
聖樹街初見の時はモブ全部倒して進めてたわ
ザミェルのとこよりは全然楽だった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:37.92 ID:i//5Fo3t0.net
マリケス白活してるんだけどコイツもしかして聖属性通りにくい?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:45.56 ID:4kLxvly80.net
混種三人のところの古竜岩は走り抜けて広場の祝福灯して花のロック切って逆走して設計だよ
そうしなきゃやってられん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:47.14 ID:a0fdbB810.net
走り抜けろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 18:59:53.54 ID:afeW5ZNV0.net
つーか普通に釣り出せるよねあそこ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:00:27.32 ID:R3Ku5+iT0.net
蛇の口からウネウネした剣がぬちゃらと出てくるのがカッコいいとかさすがにそれはサイコパス

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:00:35.66 ID:gavAxRHn0.net
>>926
下の花って一回目の乱射終わったら二回目来なくね?他2体は壁越しとスニーク瞬殺で処理したら後はタイマン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:00:39.80 ID:K4CQUYMF0.net
>>926
流石に地形使って当たらない様に動くでしょ、まあ生命60位になってるし一週目ならある程度被弾は覚悟するけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:01:09.62 ID:N8wGEaYy0.net
>>931
雷ほどじゃないけど通りにくいね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:01:16.55 ID:FO88Eo/H0.net
花は黒炎の渦で燃やせ
倒れてくるのだけ気を付けろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:01:29.16 ID:gc+7e3hl0.net
>>927
雑魚じゃん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:01:51.70 ID:A/xh45S1a.net
>>940
逆張り

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:02:04.99 ID:gc+7e3hl0.net
>>934
釣り出すっていう知能がないんでしょ
叩いてるやつの知能なんてそんなもんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:02:28.04 ID:2X/PEgky0.net
ちいかわ持つともっさりゲーから爽快無双ゲーになるから作業が捗る
マラソンとか色々やるなら今だ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:02:57.24 ID:kbHHLNQ70.net
>>920
そうはならんやろ
俺の花とそっちの花は別物みたいだわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:03:02.66 ID:cApJKEpEa.net
>>942
アスペ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:03:37.03 ID:heDKj6CH0.net
エルデン熱収まったから過去途中でやめたSEKIROやってるけど道中の息苦しさが全然違うわ
なんだかんだオープンフィールドである程度の空白があるのはいい作用があるんだなって感じる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:03:48.44 ID:m8+p7oow0.net
結局指紋盾チクで行けたわ
けど釣り出しはやろうとしたら花の狙撃で殺されかけたからあんまり良い方法じゃない
マジでクソだなここ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:04:08.74 ID:gavAxRHn0.net
>>944
広場前通路入った時点で花の狙撃終わるはずだからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:05:02.43 ID:URPVUt1LH.net
>>931
信仰マンの鬼門らしいしとおり悪いと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:05:44.46 ID:SOwjglujd.net
プレイは下手だけど文句は一丁前

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:05:50.22 ID:dDhbN2Xl0.net
>>931
マリケスは聖耐性だけ高くて他の属性は均等だね
獸の『司祭』だからね、仕方ないね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:06:06.28 ID:zknM0QKC0.net
マレカス白してたら何回も召喚しては指切るホストいるけどあれなにしてるんだ?
時間もったいないだろうに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:06:26.05 ID:gc+7e3hl0.net
>>950
やめたれw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:06:37.58 ID:m8+p7oow0.net
>>948
完全に広場に入れば止むけどその前の通路だと狙撃されまくったぞ
あれなければ大砲で混種二人吹き飛ばしたわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:06:57.52 ID:pfJadvtor.net
>>780
HP最初から少ないヤツか?
卑怯くさい戦いすると逃げるよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:07:13.90 ID:gc+7e3hl0.net
>>946
セキロほんとつまらんね
過去作だけあってエルデンのあとだと色々と古臭いわやっぱ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:07:18.74 ID:m8+p7oow0.net
>>931
そもそもエルデンリングのボスはほとんど全ボスが強固な聖耐性持ち
別にマリケスに限った話じゃない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:07:28.89 ID:pfJadvtor.net
ああ、インプ像のほうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:07:29.05 ID:gc+7e3hl0.net
>>954
エアプ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:07:32.81 ID:EueT634+a.net
>>953
知能は低いのにマウントだけは一丁前
0400 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 03:37:33
雪原エリアの左側がポカンと空いてるところどうやって行くんや?
ID:g1slsVGi0(1/3)

0883 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 07:00:39
マリケスの秘伝一心みたいな奴どうやって避けるんだw
ID:g1slsVGi0(3/3

0522 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 14:56:15
地図で雪山の西側がぽっかり穴空いてるけどここどうやって行くんや?

0935 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 19:08:43
ホーラルーのディレイ掴み種類多すぎて避けられんw
ID:g1slsVGi0(2/3)

0959 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 19:11:35
マレニアってどこで戦えるの?誰か教えてー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:08:05.07 ID:EueT634+a.net
>>959
アスペ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:08:17.14 ID:3IV/kxkd0.net
>>911
殴り火力捨てることにはなるけど元々が高火力の戦技はステ補正完全に無視しても強いよ
右武器2枠目に猟犬つけて左に二刀流噛み合う武器持ってれば右1枠目を炎術黒炎の渦だったり魔力つぶてみたいな場面ごとに武器変えで使う戦技専用触媒みたいなノリで使える
どのビルドでも使えるからおすすめ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:09:07.75 ID:EueT634+a.net
>>956
マレニアをそのつまらんゴミと認めたアホ
174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 11:52:59.79 ID:Ma0Sarlp0
>>170
マレニア相手にほぼ俺のターン出来るようになると最高に楽しい
セキロやってる感覚に陥る



211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-85Vp [27.89.30.64]) 2022/05/10(火) 12:12:51.64 ID:Ma0Sarlp0
205
セキロは個人的にかなり簡単だったけど単純に面白くなかったな
アクションが単調だった

0289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/27 23:25:29
255
セキロは単調すぎてつまらんかったな
同じことの繰り返し

0907 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/25 23:33:44
857
セキロこそめっちゃ底浅いじゃん
単調な音ゲー

0737 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1374-URvY [27.89.30.64]) 2022/05/05 17:21:16
735
あんな単調ゲーの続編とかそっちの方が飽

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:10:16.48 ID:/7FmCbYdd.net
内田敦子エルデの獣に苦戦中

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:10:24.33 ID:b5F9zfUx0.net
>>931
有志のwikiによると4属性全部にあって特に聖がカチカチらしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:10:54.11 ID:dDhbN2Xl0.net
20時から開始予定
https://youtu.be/r6XP9j9NAkg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:11:08.97 ID:2gTQqpRA0.net
黄金樹由来の属性が聖だから当然効かないボスばっかりなんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:11:20.00 ID:VyaaE8CYd.net
神肌の使徒ってケイリッドよりも風車村のやつの方がだいぶ弱いよね?
ケイリッドって高原よりも後に探索するような設定になってんの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:11:20.10 ID:i//5Fo3t0.net
通りで…
必殺の死の刃と黒き剣のコンボが200から300程度のダメージしか出ないはずだ
スリップはまあ耐性無視だから無用というほどじゃないのが救いか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:11:30.45 ID:kbHHLNQ70.net
>>954
お前のエルデン壊れてるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:12:04.94 ID:lrFYKP/G0.net
>>908
でもあれ腐敗翼剣と義手取ること前提じゃないの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:12:23.91 ID:S2DSXfsar.net
>>968
あそこはケイリッドじゃなくて竜塚判定でやけに強い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:12:24.00 ID:i//5Fo3t0.net
>>965
ひぃーー!チキンプレイお断りマンかコイツ
レイムを思い出すわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:12:36.32 ID:r/tweC2mp.net
>>968
なってる
更にケイリッド北部はとくに強い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:13:00.87 ID:dDhbN2Xl0.net
https://youtu.be/hlpecMe61F8

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:13:11.13 ID:+PJwaWK6M.net
>>968
ケイリッドってかグレイオールの竜塚が禁域並み

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:13:36.94 ID:y4G/s5fFd.net
聖に耐性持ってんなら闇に弱いはず
闇属性の戦技を使うのだ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:14:07.11 ID:i//5Fo3t0.net
>>968
塔の神肌と風車の神肌強さが段違いだよな
風車は拍子抜けした門

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:14:25.04 ID:4kLxvly80.net
ハーラルド使っていいのか!?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:14:42.34 ID:r/tweC2mp.net
>>971
且つ物理補正しか上がらないらしいから神秘捨てることになる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:14:44.16 ID:1Goa+n7I0.net
闇なら褪せ人そのままぶつければいけそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:15:09.36 ID:QVxoquX1a.net
闇術返して
死霊術とかいう知信振らせるくせにクソゴミ火力の産廃どもはいらないです

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:15:39.18 ID:gwfTQiFJr.net
ガシャドクロビーム撃たせて

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:15:41.44 ID:VyaaE8CYd.net
サンクス、そうなのか…普通に地続きだしかなり序盤に戦ったので滅茶苦茶苦労したわ
あの使徒はラダーンやゴドリックより強かったと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:16:17.43 ID:i//5Fo3t0.net
雷の槍の上位版欲しいよな
なんで槍の戦技なんだい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:16:44.59 ID:dDhbN2Xl0.net
>>967
炎も全然効かないよ
神肌は黒炎の使い手だから聖と炎の両面耐性持ち
ウンバサがウンチである所以だからね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:17:13.66 ID:b5F9zfUx0.net
太陽の光の槍と暗月の光の剣寄越せ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:17:16.08 ID:lrFYKP/G0.net
ティビアの呼び声溜め撃ちでガシャドクロ使わせコラ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:17:45.29 ID:URPVUt1LH.net
>>973
けど代わりになんか他のボスより体力低めな気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:18:09.35 ID:3IV/kxkd0.net
信仰でグランサクス飛ばせないのはほんとに納得できない
叩きつける槍もまあ楽しいは楽しいけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:19:12.29 ID:b5F9zfUx0.net
フォルサクスとランサクスは別にあって良いんだよ今のは
投げる槍寄越せ黄色いので

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:19:35.11 ID:qPFMS90h0.net
ラダゴンの白い槍あげるメリ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:20:14.17 ID:FO88Eo/H0.net
ラダゴンの槍と杭はDLCで出そう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:20:29.00 ID:S2DSXfsar.net
大物にランサクス薙刀でフィニッシュしようとするとリーチが足りなくて盛大にスカることあって悲しいわ
中距離でいいから槍っぽい派手な長いの投げたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:20:37.62 ID:dDhbN2Xl0.net
信仰60冒涜大剣の戦技、モーグにブッパしたら500ダメージだったよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:23:22.18 ID:qPFMS90h0.net
なんでモーグに炎属性つかってネガってんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:23:24.01 ID:QVxoquX1a.net
996メリ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:23:55.83 ID:QVxoquX1a.net
1000なら次スレはゴドリックを褒め称えるスレ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:24:05.52 ID:dDhbN2Xl0.net
信仰=産廃ビルド

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 19:24:13.06 ID:dDhbN2Xl0.net
ウンチバサ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200