2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part459

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:32:48.67 ID:kj6m7e10M.net
>>442
周回したら無限に取れるぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:32:53.80 ID:GqPFqlKX0.net
金仮面はそもそも遥か昔に完全ルーンの姿を幻視してる上に二本指の行動すら予測してるからおかしすぎる
なんだこいつ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:32:55.83 ID:X5Ih7ERda.net
>>441
閉じ込められる建物の壁の穴の紫アイテム未だに取り方わからんわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:33:01.67 ID:a3L+b+To0.net
力の入れ具合を見るにメリナ生存狂い火エンドが真エンドっぽい気はする
話続く感じも1番するし次作のラスボスが前作主人公ってのも王道ではあるし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:33:04.59 ID:y+7pw1Gn0.net
ブラボ2は獣路線でしっかり作り込めば買いたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:33:21.74 ID:Qoy/rAx+d.net
>>431
まあ直接ナーフ希望メールとかする奴は花束強すぎるなんて流石に書かんからな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:33:37.88 ID:QxHmt0Fq0.net
特大カテゴリから外れたからなんだろうけど大槌の短小化はまだ慣れんわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:33:37.94 ID:GqPFqlKX0.net
DLCは過去円卓見たいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:01.48 ID:3z0+Broz0.net
>>419
メールね。問い合わせみたいなところからか。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:04.07 ID:90e9h9uCa.net
ブラボは篝火で休めるようにして輸血自動補充にしろよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:15.28 ID:GqPFqlKX0.net
ブラボはもう完結したし…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:15.65 ID:mZZBAbgV0.net
シナリオ、ダンジョン自動生成ダクソをおねがい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 02:34:19.55 .net
>>442
情報に群がって最強の一振りを強化しようとするからそうなる
そいつらをウィキイナゴのデーモンと名付けたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:27.31 ID:GF64Bkcg0.net
>>353
ラダーンとその戦士の死体詰めてんだぞ
十分なバックグラウンドだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:48.91 ID:vyyk9+Q00.net
プレイヤー呼びまくれるラダーンみたいなボス欲しいわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:57.37 ID:GqPFqlKX0.net
>>459
そういやラダーンのも詰めてる可能性あるのか…
そりゃ強いわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:34:59.23 ID:xQ0egK2ea.net
ダクソ4でもこっちはゴロゴロローリングしてんだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:02.82 ID:1YPPsxhn0.net
うんこEDみたけど背景がうんこ色になるだけかよw苗床全部集めた俺に謝れやうんこマン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:06.09 ID:Wid5DDvT0.net
続編とかじゃなくていろんなこと試して欲しい
新規ipのブラボsekiroがあれだけやれたんだから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:12.65 ID:j0Ymuu+wd.net
ブラボはどんだけ敵が強くなってもなんとかなる自信がある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:18.04 ID:Z0fRL3VZr.net
今作のステ上昇防具まだ情報出揃ってないんだな
低レベルキャラ作るのはまだ先が無難か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:24.96 ID:oa1GKSSja.net
宮崎の言う、バランスの取れたゲームプレイ五箇条(笑)

(1)どんなプレイヤーでも間違いから学び、細心の注意を払えばクリア可能
(2)失敗の理由はわかりやすくなければならない
(3)あらゆる問題には複数の解決策が必要
(4)操作性の悪さが難しさの原因になるべきではない
(5)奇跡的に「どういうわけかクリアできる」可能性があるべき


宮崎自身が守ってなくて草
特に4なんて全く改善できてない
馬鹿なロックオン切り替え、カメラワーク、反応の悪さetc
これで難易度上げてる気になってるんだもんな
良いのはセキロとブラボくらい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:29.40 ID:p+hZSFyQd.net
祈祷売ってる奴、円卓からいなくなった後遭遇する事なく終わったわ
ほんまゴミゲー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:50.07 ID:wY/IXZsaM.net
>>366
グループ合言葉の人じゃね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:35:56.72 ID:Ue8FfceR0.net
DLCとかまた過去か未来かそれを模した世界に飛びそう
ラダーンもウーラシールのアルトリウスみたいな衝撃の真実引っさげて出てこいよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:00.43 ID:Wid5DDvT0.net
>>468
終わってるゴミなのはお前の脳みそ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:01.24 ID:47XFpQGD0.net
禁域に飛べるグリッチとか見つかってない?
禁域関連にある原盤も拾うのとファルムアズラ以降だけ拾うのとどっちが効率いいんだろうか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:07.80 ID:vkN4itgvd.net
オープンワールドは失敗するリスクあると分かってたから新規IPにしたんだろうな
エルデンリング捨てるだけで無かったことにできるし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 02:36:08.89 .net
過去作で言うタマネギとか偽月光おじさんとかの枠はアレキサンダーってのはわかるけど
ソラールやルカティエルの枠は誰になるんやろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:15.16 ID:TUL90EPP0.net
クリア後のボスと何度でも
戦えるマップを早く

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:16.43 ID:KwuJe2hRa.net
>>467
谷村関わってるからね仕方ないね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:19.50 ID:OtEcmuxU0.net
後半のクソボスラッシュから比べるとラダーン楽しかったな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:19.52 ID:lWUigLJR0.net
>>461
可能性というかアレキサンダーの破片がラダーンの肉片

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:24.35 ID:8xLgXSSA0.net
R1とローリングが最強になるまでナーフするぞ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:24.47 ID:jyFD4OqR0.net
>>407
武器が通過したあとに残像というか白い空気切りました的なアレ出てるっしょ、横向いてふると分かりやすいアレ
基本的にはそれがリーチ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:30.21 ID:f0fAXqYbM.net
すぐ死ぬのに2人で入るホストは何考えてるんだろ
HP増えようが割合ダメとひるみの関係上3人の方が圧倒的に成功率高いのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:49.12 ID:tFEsHM+5a.net
ちぃかわといいエレオノーラといい葦の地の武器は優遇されすぎよなぁ
でも十文字薙刀くんはイケメンだから許すよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:56.47 ID:Y7TInAR/r.net
祭りボスもう一体くらいは欲しかったな 火の巨人とかバカ体力だしこいつがそれでも良かったのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:36:58.91 ID:Kwzd2cOwa.net
>>356
普段から顔見てないから片眼瞑ってるとか忘れてる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:03.46 ID:xQ0egK2ea.net
毎回ナーフ地獄だけど弱体化やめてくれって声はあんまり届いてないのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:03.69 ID:Wid5DDvT0.net
>>473
オープンワールドはコストがデカいからなかったことにはならないよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:08.81 ID:6xkaBN/j0.net
次回作のラスボスは霜踏みしながら猟犬ステップしてアズール砲撃ってきてちいかわの斬撃してくるんですね!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:21.02 ID:vxhNGKMe0.net
エルデンリングの道場で腐敗させて黄金樹の回復とか恵みとかやってマレニア戦技やるマレニア戦法でやってんだけど回復したら相手赤エスト瓶使ってくるのだがそれありなん?
なら俺も赤エスト解禁するけど。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:37.73 ID:mI+iZW3O0.net
ラダーン祭楽しかったから
DLCでお祭りボスイベント欲しいわ
全盛期ラダーンにマレニアとか呼べたら熱いわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:40.56 ID:M0WKqqMe0.net
>>391
>>415
ありがとー
探してくるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:42.15 ID:Bj7w/mHJ0.net
>>467
未だに先行入力効きやすくしてるの何とかして欲しい
特大バッタしてると空中でL1を2回連打したらジャンプ攻撃から普通の攻撃に自動で誤爆するの面倒臭いぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:50.53 ID:47XFpQGD0.net
正直この大戦技環境好きじゃ無いし嫌いだからロンソリングにしてくれていいぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:37:53.90 ID:/AJuMmIi0.net
>>413
アステールの薄羽いいよね
あんま話題にならないのが不思議なくらい
多段ヒット中にタメ攻撃もできてクソ強い、タメ攻撃若干ビーム飛んでるし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:38:00.68 ID:GqPFqlKX0.net
>>478
そうだっけか…読み返してくるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:38:04.39 ID:p+hZSFyQd.net
オープンワールドで時限時限時限
ほんとゴミクソゲー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:38:21.12 ID:oa1GKSSja.net
メリナの存在感のなさも何なんだろうな
一緒にいる設定なんだから探索や戦闘時に解説する役割でも与えればいいのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:38:47.70 ID:SYYO8zT80.net
>>495
2周目がんばって

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:38:52.11 ID:GqPFqlKX0.net
>>468
終わってるのはお前だ
さんざん「そろそろどっか行くから全部買えよ」って催促したろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:17.40 ID:fCUKoJ6g0.net
擬態返報マンいて草

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:19.08 ID:vxhNGKMe0.net
朱のエオニアって範囲せまくない?
ボス並の範囲に調整してほしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:19.28 ID:igTr+4K20.net
祝福の前で対人の想定しながらノーロックバクステとかディレイダッシュR2とかやってシャドーボクシングするけど実戦になると全く活かせてないのいいよね…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:27.98 ID:QxHmt0Fq0.net
>>481
待ち時間で一人目に帰られてるんじゃないの
主要ボス前ならそうでもないのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:38.50 ID:QnDuqtW+0.net
プレイヤー沢山呼べるレイドボスは全盛期ラダーンで文句ないだろう
設定的にもこいつしかおらん

>>449
あの後の世界見たいよね
王になった褪せ人を倒せなくて今度こそ一緒に旅するメリナ( ´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:42.15 ID:6xkaBN/j0.net
しろがねのラティナですらその辺歩いてると話し掛けてくるのにメリカスは祝福でしか出て来ないからな…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:43.41 ID:Y7TInAR/r.net
いつかのレスであったが遺灰でメリナ呼べたらもうちょい愛着湧いたと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:46.98 ID:+VYWjLhK0.net
お前ら結局レベルどうしてんの
150で止めようとか思ってたらソウル溢れまくりで悩み始めたわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:39:48.71 ID:GyLtbPTep.net
>>446
オフラインでもとれる?
なんか復活してないんだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:10.87 ID:vkN4itgvd.net
メインヒロインが実は空気なの面白いやろ?wってだけだろう
つまらんしケチが付くだけだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:21.38 ID:p+hZSFyQd.net
>>498
散々?1回だろカス

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:24.78 ID:GqPFqlKX0.net
>>500
それゴミだぞ
捨てろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:32.69 ID:zX1lUiKFp.net
>>448
崖側の?上から足場降りてくるやつかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:34.91 ID:Wid5DDvT0.net
>>506
好きなだけあげればいいんじゃね
今レベル200だけど相当マッチングするぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:42.06 ID:Si1AhSw00.net
>>489
全盛期ラダーンとともにマレニアの残機全部削る遊びしたいよなわかる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:51.63 ID:GqPFqlKX0.net
>>509
2回言われるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:40:55.79 ID:WPTobuKs0.net
>>506
ストレージにレベル150置いてガンガン上げてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:08.50 ID:voWhKvJ0a.net
祈祷の詠唱破棄やばくねえかこれ
石つぶての制圧力がとんでもないことになるけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:12.73 ID:QxHmt0Fq0.net
朱のエオニアはギデオンが使ってるのを見て察した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:14.02 ID:47XFpQGD0.net
>>506
周回回す用のキャラ以外は全部130固定だわ
120派と150派いるからどっちともマッチするっぽいとこで止めてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 02:41:16.96 .net
>>496
メリナの生い立ちだとか過去とか主人公が手伝えば理解も深まったんだけどな
なんかふわっと現れてお母さんの意思を継ぐわとか言われてもポカンとしちゃうよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:35.85 ID:iGXq8Jema.net
レベル24のストームヴィル無限に侵入できるな
しかも全員城の中に入る前に腐って死んでいく

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:44.16 ID:vxhNGKMe0.net
120止め安定だよ
YouTube侵入勢も120が多い
150も楽しそうだけど生命力は40以上振りたくないってのが大きいし脳筋ですらアンバサになるような環境は嫌だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:45.72 ID:SYYO8zT80.net
100で止めてる
なにやっても秒で呼ばれる
マッチング仕様公表してほしいよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:56.00 ID:goma6JGZ0.net
100時間たってようやく出たと思ったら
仕事終わったし契約終了メリ〜だもんな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:57.34 ID:i3JrCDQxa.net
なんか同じやつが数回侵入してきたんだけど巨剣陣展開しててホストとか同僚が近づくと即死して酷すぎるわ

とりあえず動画見直して明らかにバグっぽいからブロックしたわ日本人みたいだけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:41:57.87 ID:eqnDKwzB0.net
>>448
アレはアルテリアの葉だった
城塔の祝福から失地騎士方面に出て外の左側を意識して下に降りてくと辿り着けるはず。うまく説明できてる自信はないが目的地にマーカーでも付けてみるとスムーズかもしれない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:01.07 ID:FUDM5dop0.net
モーグ白でほとんど殴らないホストとペアでやってHPほぼ全部俺が削って勝った
上から目線になるからあまり言いたくはなかったがこれはまさしく出荷……

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:10.19 ID:4yyMXIBK0.net
メリナはゴダ指輪みたいにちょいちょい背後霊して周囲の情報を話すとか
祝福暗転後は必ず居て会話できたり、どこかに常時いる場所用意して色々反応や仕草してればかぼたんや人形に対抗できた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:14.35 ID:p2+QR0xHa.net
全盛期ラダーンは白10人呼べるはず
それかNPC20か選べる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:19.63 ID:GqPFqlKX0.net
>>522
3と同じって結論出てた気がする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:22.04 ID:V9XDnMVIM.net
やっぱラダーンとか着てても、
タゲ向いたら秒で沈む様なホストがラスト近辺で多数いる

鎧負けしてて少しがっかりするので、
指紋盾持って大山羊着てじっとしてろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:27.24 ID:8xLgXSSA0.net
もうナーフは止めよう
祈祷に強靭付けて詠唱早くしよう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:42:50.37 ID:Si1AhSw00.net
120は対人 攻略 ボスマルチは150って感じでいいと思う 120で周回ボスは絶対ストレス溜まる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:04.74 ID:9W6v18fg0.net
貴人のエストック落ちなすぎワロタ……10万ルーン溜まっちまったぞオラ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:06.82 ID:Wid5DDvT0.net
上位派手祈祷の弱さはなんとかして欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:10.65 ID:Ue8FfceR0.net
喋れないかぼたんの絶妙なヒロイン力を見習え

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:21.24 ID:DK7sZH4qd.net
何で人気でたであろうマレニアを腐敗させる卑怯者にしたんだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:27.03 ID:p2+QR0xHa.net
生命40なんてカスみたいなもんだろ
結局150だよ
120勢は絶対負ける、ダクソで100固執してたやつも負けた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:31.44 ID:YGvSWZfid.net
140前後がボリュームゾーンだよ 今作120は少ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:41.95 ID:Si1AhSw00.net
メリナは動き面白いからもっと召喚させてほしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:55.66 ID:vxhNGKMe0.net
>>510
ロマンだから使いたくなる
腐敗を付与する効果は絶大だと思うんよ
終わったと思って切ってくるやつ腐敗できるしまあ賢いやつはずっとみてんだけどねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:57.02 ID:SyW6xRW40.net
侵入来た時魔法上手く避けれんのだけど魔法使い見かけたら猟犬出した方がいいのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:58.69 ID:+jP+sz+I0.net
侍と巫女と動物の遺灰で三位一体になって戦うべきだった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:43:58.98 ID:GqPFqlKX0.net
正当な騎士としてマレニア出すより今のラダーンの人気のが高いと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:44:07.58 ID:WPTobuKs0.net
120は貧弱すぎる
まぁ侵入は入れ食いだけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:44:09.23 ID:Utwknngda.net
宮崎のセンスってホントに枯れちゃったんだな
未だに難易度上げるために操作性悪くしたり、落下死と毒沼頼み
セキロとブラボは奇跡だったってことか
クリエイターとしては小島どころか桜井にも遠く及ばない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:44:22.68 ID:6xkaBN/j0.net
対人でも150だわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:44:29.16 ID:LODTKgDid.net
侵入するなら100〜120にしておいた方がいいな 入れなくなる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:44:31.73 ID:p2+QR0xHa.net
>>538
まあ140がいいとこ取りか
たしかプラマイ20まで優先マッチングあるっけ?
120勢カモれるじゃん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:04.54 ID:GbPi5Mwi0.net
5周目マリケスやべー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:12.42 ID:Si1AhSw00.net
150で対人してて露骨にこいつかってぇなぁって思う時あるしレベルマッチングなんか範囲広いと思うんだよな 

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:14.92 ID:47XFpQGD0.net
140だと120止めとマッチしないはず

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:23.08 ID:2l6YKJcS0.net
3連続マレニア出荷成功
成功率上がってくると最高に楽しいなマレニアバイト

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:28.05 ID:X7HHLT/sp.net
>>506
なんだかんだ150でカンスト周回までいけそうだわ
レベル200帯も人多そうだけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:35.16 ID:fJBgOkEE0.net
マレニア負けそうになるとちゃぶ台ひっくり返すの糞だよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:35.41 ID:OtEcmuxU0.net
なぐらないホストはステージの隅であぐらでもかいてればよい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:36.89 ID:fHwEZGFb0.net
ホライゾンはアーロイが無理すぎる、モデルの人めちゃくちゃ美人なのになんであんなクソ不細工にあえてするんだよ
そういうスタンス?がもう無理だわ、どれだけゲーム部分が良くても無理
なんだろうなイケメン美女にしろってわけじゃない、ツシマとか普通に面白いんだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:37.45 ID:xQ0egK2ea.net
いい加減レベルキャップでも設定すりゃいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:38.44 ID:p2+QR0xHa.net
>>551
いやプラマイ20じゃなかった?条件何?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:50.84 ID:GqPFqlKX0.net
>>545
なんか勘違いしてる奴いるけど昔からゲームバランスは悪いぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:45:56.55 ID:DItG1cAS0.net
楽しいボスはローレッタだな
次いで神肌単独
今作の中では低難度だろうし遺灰とか白呼べば瞬殺だろうけどボスの完成度は高い
自分は行動見切ってロリチクが楽しいんだなと感じた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:05.59 ID:vxhNGKMe0.net
朱のエオニア流石に3枠だから範囲広げるか追尾能力あげて欲しいってのが願い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:08.66 ID:KbNXt7/o0.net
お守り袋くれるのモーゴットかと思ったけどその手前のゴッドフレイだった
やっちゃったかと思ったけどマッチングに影響あるのはレベルと武器だけかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:13.91 ID:0rpPFKJur.net
フィア以外にパンツ見れるNPCっていますか?
指のお婆さんは頑張ったけどダメでした。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:14.22 ID:FUDM5dop0.net
生命が60近辺まで伸びる 火力ステも60だの80だのまで伸びる
FPの伸びはある程度精神に振らないと鈍い 持久による装備重量の増加は鈍化しない
加えて後半エリアでルーンがバカスカ落ちるこの環境下で120に抑えたくないわ俺

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:16.89 ID:DK7sZH4qd.net
メリナてボス予定だったのかなあの動き

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:18.25 ID:47XFpQGD0.net
>>558
上は20で下はレベル×10%とかじゃなかった?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:18.88 ID:Th/vJRcO0.net
>>467
不満ありつつもそれなりに楽しんで2周目したけど4に関しては擁護できないわなあ
特にカメラは縦横無尽に動く敵キャラ追いかけてグルグル動く上にキャラとエフェクトで何がなんだかわからなくなる
操作性もダクソ1から進化してないからそろそろ一新してほしい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:28.37 ID:qP+Qrusu0.net
指紋盾チクは刺さる敵には本当に刺さるな
王族の幽鬼があんなに弱いとは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:31.73 ID:a3L+b+To0.net
>>536
外なる神の呪いだから仕方あるまい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:42.73 ID:Wid5DDvT0.net
ホライゾンはグラフィックがいいからブスさが目立つけどぶっちゃけフロムゲーもブスばっかだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:44.61 ID:UsPC443ad.net
地域外オフにしててもやたらラグいやつ入ってくるな
魔法のエフェクトないのに音だけで即死とかどうしろってんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:48.71 ID:SYYO8zT80.net
>>529
そうなんだ
レベル下げさえあればなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:54.88 ID:8GGq74Iwd.net
ホスト目線で言うと±自分のレベル×1.1+10の範囲内の白を召喚できる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:46:56.70 ID:1RHevNJ7d.net
>>565
てか黒き刃と同じ動きじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:00.25 ID:rJqT6WKLp.net
谷村って人は何かしでかしたんか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:01.33 ID:/v1hc66uM.net
祖霊の民は相手にするとスナイパーがクソ憎たらしいけど、遺灰で呼ぶと結構強いね
ネームドほどじゃないにしても、自分でタゲ取ってやるとあの鬼スナイプ健在だから中々やってくれる
近接もブンブンするから悪くはないものの、遠近切り替え可が仇になって、距離調整しないとどっちつかずになる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:03.48 ID:vxhNGKMe0.net
140は120とマッチングせんよ
プラマイ10ね今作は

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:30.93 ID:NWdAezYP0.net
ラスボス、マレニア どっちもマルチは安定しねえ
硬いし痛い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:32.09 ID:JPh2kUBT0.net
マルチ興味有るけど状態異常メインの戦術とか通用しないんだろうな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:47.40 ID:p6P03Ygk0.net
マッチング条件は何言われても妄想の域を出てないように見える
極端に体力弱い近接の味方とかどう考えてもおかしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:48.72 ID:mwyqwP5Y0.net
ニアール初周でクソボス言われまくっててビビって遺灰使って倒してしまったけどもったいなかったなぁ
3体いても距離詰めてくる速度違うし各個撃破しやすいしニアール本人も隙多いしで神ボスやんけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:50.76 ID:Y7TInAR/r.net
ガリ肌はダクソっぽくて楽しいけどデブ肌はなんかあんまり楽しく感じない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:47:51.90 ID:1RHevNJ7d.net
>>575
ダクソ2とエルデンリングをクソゲーにした

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:01.52 ID:47XFpQGD0.net
>>577
上下10固定なん?
ソースは?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:05.30 ID:vxhNGKMe0.net
友達はモーグが1番楽しい言ってたんだがww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:07.74 ID:X8t3I0CZ0.net
返報ちゅよすぎ🥺

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:16.43 ID:krHejnAa0.net
>>474
ソラールはディアロスとD
ルカはミリセント

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:23.92 ID:Wid5DDvT0.net
モーグ好きだわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:26.70 ID:LykpTvg5r.net
ps4版やってる人の感想を聞きたいです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:34.34 ID:jLKVHwSZ0.net
何度でもいうがマッチング条件は確定情報じゃない
明らかにレベル帯違うのに白できてる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:44.34 ID:GqPFqlKX0.net
>>575
ずっと粘着してるやつがいるだけで別に何も…
前任が製作間に合わずにトンズラしたから慌てて放り込まれて全部押し付けられたプロデューサー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:51.99 ID:KbNXt7/o0.net
プラマイ10ってまじ?
70だけどカーリアの城館で数秒で呼ばれるや

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:55.11 ID:EAMvYQoa0.net
無線でゲームを法律で禁止しろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:48:58.17 ID:krHejnAa0.net
>>517
どういうこと?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:01.79 ID:KQVIY8pJ0.net
祈祷不遇って言われてるけど楽しいよ、ギンバサでやってるけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:04.40 ID:/9zSg1dyd.net
今作はレベルは±20、武器レベルは±5だったかな
海外wikiに載ってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:04.74 ID:5VK9ZPUZ0.net
とりあえず無制限帯はあると思ってる
カエル狩りしてLv425だがヤバいボス前にはサインがたくさんあった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:06.39 ID:Si1AhSw00.net
>>554
あのまま続けてたら恐らくマレニアの負けだからな 背景知る前のマレニアはクッソカッケェって思ったけど知っちゃうとマレニアの登場ムービーとか敗れ知らぬ剣とか言ってるよ笑 とか思っちゃう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:06.80 ID:47XFpQGD0.net
モーグ楽しくない?
アズールで消し飛ばせるし真面目にやっても楽しいし
ギミックもインパクトすごいから好きだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:08.26 ID:SYYO8zT80.net
>>575
宮崎が凄すぎて普通なのにアホだと思われてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:36.49 ID:Jv91IE8Ma.net
>>575
ダークソウル2のディレクター
出来がイマイチな部分があると宮崎氏のスケープゴートにされてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:49:53.73 ID:p2+QR0xHa.net
毎回湧くけど宮崎たたいてもどうせここまで支持熱いと次も売れるぞ
無駄な書き込み5chで続けるのホント好きだよな
5chしかない人生なんかね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:02.15 ID:X8t3I0CZ0.net
祈祷はアホみたいに今強いだろw
主に発狂が

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:03.98 ID:1YPPsxhn0.net
モーグは画面がうるさい以外は良いボス

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:23.84 ID:o5OYhoPna.net
>>545
桜井はスマブラXでダッシュしたらたまにコケるとかいう対戦ゲーにあるまじき大罪を犯したんで信用ならん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:30.28 ID:QxHmt0Fq0.net
>>594
単純に弱いなってだけ
だって当たりようがないじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:31.91 ID:WPTobuKs0.net
>>603
古龍雷系が軒並み終わってるのなんとかしろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:34.18 ID:vxhNGKMe0.net
>>584
俺120で100の友達のサインが見えなかったことごある、それで友達が110に上げたら野良の人と一緒に出てきた。
案外世界は狭かったわ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:40.34 ID:FUDM5dop0.net
は?負けてないが?不敗だが?あと私の身体腐ってるんだが?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:42.00 ID:GbPi5Mwi0.net
最終的にはカンストがゴールになるようにすればいいのに流石にルーン要求量がな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:46.42 ID:kj6m7e10M.net
返報を自演封印して使ってるけどそれでもクソ強いな
白霊の後ろから魔法を撃ってくるホストのせいで白が死んだ感があって笑える

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:47.36 ID:OtEcmuxU0.net
ブスでも日本のクソみたいな全員同じアニメ顔してるゲームよりはいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:50:48.37 ID:Si1AhSw00.net
>>599
モーグは地面床とニーヒルがいらんかな それ無ければ面白いよ 単純に何かを制限される系のボスってそれを強要されてるみたいでつまらんのよ 

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:03.07 ID:jDcsXepw0.net
神肌ベルナールくん呼べるようになってヌルゲー化しとるやん
すげえ強えし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:03.29 ID:voWhKvJ0a.net
獣石とテオドリックスの溶岩のコンボがやばい
https://youtu.be/G0oU0fpdJcc

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:06.48 ID:mwyqwP5Y0.net
ボス見切れてくると楽しい
やっぱ慣れやなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:08.00 ID:FPVOUQb80.net
やっとラニと狂い火終わった
後はエルデの王だけだけどコイツが3つ分岐なんだっけ
サードキャラ何にするかなむしろ2周目やるか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:17.89 ID:Y7TInAR/r.net
血ダメ地獄正直好きだわ本体の動きがたいしたことないってのが一番好きになる要因かも

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:44.34 ID:QnDuqtW+0.net
マレニアは最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:44.94 ID:p2+QR0xHa.net
まあ5chって馬鹿が居付いてるから過疎化してるパターン入ってるし
そのうち完全に役目終わるわ
Twitterよりも海外みたいにredditフォーラムみたいのがそのうちでてきて
アホなやつは消されるしまともになってんじゃね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:51:47.06 ID:fC7nx5iia.net
返報はせめて知力依存に出来んのかね
魔法使いが魔法を返すならわかるが、知力まったくないやつが超火力の魔法攻撃できるのアカンやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:52:15.36 ID:EAMvYQoa0.net
マレニアってレスバで負けそうになったらファンネル大量召喚して通報祭りで凍結させるクソツイッタラーみたいだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:52:19.87 ID:Si1AhSw00.net
マレニアからしたらあいつ図体デカすぎるしずるいわノーカンノーカンってことなのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:52:23.40 ID:p2+QR0xHa.net
>>621
戦技なんで
戦技なんで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:52:29.06 ID:f0fAXqYbM.net
エルデの王エンド3パターンは納期のドラゴンに焼かれた感ある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:52:44.15 ID:NC54Ujgld.net
>>204
カニ買えなくなってね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:04.17 ID:c7eXGOcca.net
今回のnpcイベントってファルムアズラ突入以外にフラグ折れる要素ない?
ライカード先に倒すとかは除いて

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:07.58 ID:fCUKoJ6g0.net
星光の欠片って有限?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:18.83 ID:gOX9dZqx0.net
>>615
言わないけど速射するなら溶岩より良い祈祷があったりする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:27.06 ID:WPTobuKs0.net
速射祈祷って詠唱速度上げる奴使うだけ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:34.79 ID:fC7nx5iia.net
>>624
戦技の威力仕様は変えるべきだとおもうわ
霜踏みにしろ、おかしいのはそこが原因やろこれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:35.31 ID:X8t3I0CZ0.net
返報は一応パリィだから失敗のリスクあるって事での火力なんじゃね?自作出来るのは修正されるだろうけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:40.67 ID:TcQlSGSx0.net
>>623
ドチビの褪せ人に負けたときも花使ってるんだよなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:53:53.52 ID:Aqkcg04D0.net
ちょいちょいレベル帯ここだよな?な?って確認するの笑える
てめえの直感を信じろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:54:08.64 ID:p2+QR0xHa.net
>>629
稲妻のほうがやばいね
つーか祈祷はグラング石からのモーションキャンセルコンボないとよわすぎて無理

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:54:11.23 ID:c341z5nkM.net
>>608
レベル合ってても合言葉設定してもサイン見えないって報告あったから確定ではないんじゃね?
野良も見えないって証言だと通信エラーがたまたま発生してたようにも見えるし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:54:20.33 ID:V78tXQdca.net
浄血の結晶雫使ってない人結構多いんか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:54:21.53 ID:FUDM5dop0.net
モーグ第二形態はだいたい槍の先端から血を撒き散らすから
基本的に前ロリで対処すれば問題ない
ちょっとくらい踏んじゃってもまあ平気

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:54:23.40 ID:Y7TInAR/r.net
>>627
メリナ着火した時点でコリンが死んで仮面ルートは進行不可になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:03.20 ID:47XFpQGD0.net
>>608
それで上下10固定は安直すぎると思うわ
その条件なら下10%に含まれてるし

>>613
床が持続長いのはちょっとマイナスだわ
ニーヒルは初見のインパクトすごいし2回目以降ならカウントの隙大きすぎて大ダメージで消し飛ばせば終わるから許せる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:07.52 ID:igTr+4K20.net
マレニアってラダーン獣姦馬チ〇ポ堕ち孕ませ腐敗アクメの薄い本とか書いて悦に浸ってそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:08.01 ID:f0fAXqYbM.net
フィアEDを用意しろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:19.44 ID:nIi6sT8/0.net
いや、わかるよ?
このゲームで2キャラ目とか普通に拷問だからレベル帯確認したくなるよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:31.48 ID:eeQRp33i0.net
あとからイベント追加とか意味わからねえ
未完成かよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:33.16 ID:mwyqwP5Y0.net
>>631
貫通突きとか地味なの好きで使ってるけどこれくらいの性能で良くないか?戦技
全盛霜踏みとかは救済にしてもやりすぎだよやっぱり

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:36.14 ID:07448zS4d.net
相当な範囲でマッチングしてると思うよ
いくら上げてもマッチングする奴がいるんだからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:41.42 ID:QxHmt0Fq0.net
>>631
あんまり言われないよな
困る奴の範囲が一気に広がるからか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:49.60 ID:p2+QR0xHa.net
グラング石からドラゴン技もキャンセル発動できるけど
これないとまともに使えもしないわ
つかこれ仕様だろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:49.68 ID:U0R4Z0L/a.net
https://dec.2chan.net/up/src/f36038.jpeg
Dの既視感これだわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:55:51.21 ID:fC7nx5iia.net
>>632
使えばわかるが失敗のリスクなんてあんまないよ
近接パリィとちがい見てから余裕だし、仮に失敗しても魔法はそこまで痛くない

現状だと火力ない牽制系や誘導系は撃つだけでカモになる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:19.08 ID:DtkbDarJ0.net
>>447
金仮面卿は祈祷術のレナラ枠だからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:27.39 ID:G6NSNv3t0.net
ファルムアズラ入り口付近の獣人って曲剣落とす?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:28.53 ID:1YPPsxhn0.net
コリンと先生のBLって書きやすそうだよな
先生!指を止めないで!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:31.10 ID:Si1AhSw00.net
イベント追加とかいうゴミ
殺してなかったらクリア後でも見れたんか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:36.57 ID:KbNXt7/o0.net
発狂以外は出が早い獣石が主力ってのが面白い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:47.23 ID:p2+QR0xHa.net
>>652
持ってるの全部落とすよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:47.93 ID:X8t3I0CZ0.net
>>644
タニスのイベントは今でも未完臭いから更に追加されるぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:56:57.09 ID:Sj7A7NcQ0.net
誰も使ったことなさそうな武器ってあります?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:11.79 ID:mwyqwP5Y0.net
>>653
どっちもおっさんでニッチすぎるの草

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:20.03 ID:47XFpQGD0.net
>>637
あれ使ってもニーヒル全部回避は無理じゃないっけ?
多分ニーヒル嫌いな人はノーダメしたいマンだと思うわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:21.49 ID:QnDuqtW+0.net
イベント追加ってかバグ修正だな
そもそもイベントフラグがバグってる時点でクソなんだけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:28.64 ID:Si1AhSw00.net
セレン師匠のイベントこそ未完だろあれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:35.93 ID:9W6v18fg0.net
>>627
バグだと思うけど、王都あたりまですすめてからモーン関係イベントやると、エドガーが侵入してこなくてシャブリリぶどうが手に入らない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:55.35 ID:SYYO8zT80.net
今は発売直後で人多いからマッチングしてるけど
しばらくして過疎帯になったらどうすんの
低めに抑えとくほうが賢いだろ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:57:58.84 ID:WkzGh5aJ0.net
まだ1キャラ1周目だからレベル150より上げだしたわ
2周目でボス練習用にする予定

>>439
鳥は素直に遠隔武器で先制して仕留めるか
近寄られたらロック外して相打ち上等のバッタで倒してる
大盾構えてても捲られる事あるしガードカウンターも間に合わんしウンコすぎるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:01.40 ID:nIi6sT8/0.net
>>644
追加じゃねぇ!バグでフラグ折れてるだけだ!
どんどん時限イベントを増やすぜ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:10.48 ID:qQyBM0SKd.net
おっまた120オジが宣伝に来たかw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:18.17 ID:0LXTjQNeM.net
>>659
おまけに片方は目隠ししててもう片方は向日葵だしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:24.66 ID:2VLIQ+Fr0.net
ローデイルの協力クソおもろいな
延々とできるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:25.89 ID:qP+Qrusu0.net
>>658
杖で殴るとか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:31.09 ID:p2+QR0xHa.net
120vs150いつまでやんの

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:31.56 ID:V9XDnMVIM.net
>>660
いや、ほぼノーダメだよ
5%未満食らうだけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:32.57 ID:nIi6sT8/0.net
>>664
過疎るような出来なら続ける必要なくね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:45.30 ID:NrVriF6w0.net
ラダーンクソ弱くなってね?
NPC達がゴリゴリ削ってるんだが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:58:58.75 ID:GbPi5Mwi0.net
カンストまでレベルあげろ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:03.97 ID:ISIOcBcz0.net
>>664
普通にやってても160くらいいく

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:19.96 ID:5VK9ZPUZ0.net
合言葉を設定してもマッチング出来ない系の奴はアプリ終了か本体再起動かとかすると見えるようになるぞ
あと通信環境見直す

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:25.94 ID:krHejnAa0.net
3で散々批判されたNPC時限イベントのわかりづらさは結局改善されなかったな
まともなシナリオ進行ライターでも雇ったら?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:26.62 ID:t46QibD9a.net
100のぼく高みの見物

100で必要ステ十分なんだがよくばりすぎじゃない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:28.48 ID:Ss4pKc+A0.net
なぁセレンイベントで赤獅子城のジェーレンに会いに来たんだが霧になってて
そのボスも倒したのにいないんだが
移動するはずの魔女封じの廃墟にもいなくて行方不明になった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:29.64 ID:p2+QR0xHa.net
何も考えずに遊んだら180までいってる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:32.71 ID:pr7vcD5q0.net
>>659
どっちもおっさんでエッチすぎる
に見えちまったよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:36.31 ID:Wid5DDvT0.net
過疎になったら多分俺ももうやってない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:37.90 ID:47XFpQGD0.net
レベル範囲広いって思ってる人は王都以前のマップで150とかで侵入してみて欲しい
マッチングまでクソほど時間かかるしマッチする相手明らか王都はじめてでは無い奴としか当たらないぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:41.17 ID:qP+Qrusu0.net
>>674
こっちが近づくまでに3割くらい減らしててびっくりしたな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:42.24 ID:FUDM5dop0.net
バリア使ってもニーヒルはちょっと貫通してくるんで
マジでかすり傷も負いたくないならニーヒルする前に倒すしかない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:47.34 ID:eeQRp33i0.net
日本人の動画って中身のない話ばっかしすぎじゃない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:48.79 ID:jLKVHwSZ0.net
>>627
いろいろあるよ
でも大丈夫だったという人もチラホラいるし
バージョンによっての違いもあると思われ
だいたいの目安として
リエーニエ祝福・アルター高原祝福・火山館祝福・ラダーン祭り前後・王都祝福・着火
みたいな流れでNPCの移動が行われたりする

まぁパっと上げやすいのはならず者
ラーヤが移動するとフラグが折れる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:50.08 ID:iqLFxDvz0.net
マルチ初めてやってみようと思うんだけどこれサイン見つけられる...?全く見つけられなくて召喚できない...

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 02:59:57.57 ID:G6NSNv3t0.net
>>656
さんきゅーちょうどドロップしたわ
落とす奴落とさない奴がいたりしなければマラソンも楽なのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:15.63 ID:47XFpQGD0.net
>>672
だからその5%が嫌な人間がニーヒルというかモーグを嫌うんでしょって話

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:29.10 ID:jDcsXepw0.net
死王子の座の英雄たちってフィアのセフレシリーズなん?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:34.18 ID:X8t3I0CZ0.net
>>689
アイテム使わないとサイン出てこないぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:36.43 ID:mwyqwP5Y0.net
>>678
主に導線の話だからライターの仕事じゃなくね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:50.90 ID:6PiAmkaz0.net
LV200で三週目完了
エンデの獣に苦戦してたが筋力は正義だった
無事トロコン完了

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:55.39 ID:UBGqaNcm0.net
レベル止めてるんだけどルーン何に使ったらいい?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:00:56.16 ID:ISIOcBcz0.net
>>684
次第にみんなクリアするわけだから、クリアできるだけのレベルに底上げされるよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:04.96 ID:KbNXt7/o0.net
>>689
サイン見えるようにするアイテム使ってる?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:05.86 ID:+VYWjLhK0.net
むしろ人が減ってきたら120とか逆に消滅する側のレベル帯やろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:11.69 ID:o5OYhoPna.net
>>680
ラダーン祭り発生させないと進行しないよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:26.96 ID:bzSfw8H+0.net
ぶっちゃけNPCの時限イベントって誰一人得してないよね
ただでさえ一周に時間掛かるゲームなのにNPC周りもテコ入れすべきだった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:34.23 ID:Wid5DDvT0.net
>>684
200だと普通にリムグレイブとかリエーニエでマッチングするな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:01:38.80 ID:qQyBM0SKd.net
>>685
そいつ駆け抜けてるからな
2キャラ目駆け抜けたら90くらいだったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:04.14 ID:fJBgOkEE0.net
俺は環境変化を楽しむのでナーフも歓迎よ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:08.01 ID:jLKVHwSZ0.net
>>696
強化アイテムを買いまくる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:10.34 ID:WkzGh5aJ0.net
>>662
セレン師匠のイベント好きだけどな
特に共闘エンドの方は結局器じゃなかったうえにオチが笑える
ジェーレン殺しちゃうのが悲しいけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:11.81 ID:9W6v18fg0.net
もう貴人の帽子もコートもいらねーんだよ
エストックはまだか…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:18.06 ID:Hsil4Uu00.net
>>310
攻略とか調べたくない人は辞める人多そう
調べるの抵抗なかったら、そこから戦灰使うなり
完全ソロで倒す方法なり選択肢増えるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:24.56 ID:V9XDnMVIM.net
>>691
あーそういう…
まぁ俺はその手の縛りはやらんからご苦労さんって感じ
別に必須ボスでもないしな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:25.71 ID:U0R4Z0L/a.net
NPCイベントなんてその場ですぐに完結するようにしてほしいわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:02:49.18 ID:47XFpQGD0.net
>>702
それはレベル低い人じゃ無いでしょ?
2週目とかの人で高レベル相手のはず

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:00.71 ID:GbPi5Mwi0.net
時限なのイベントだけじゃなくて廃都になってアイテム回収出来なくなるのはマジでクソだとおもった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:03.48 ID:jVg5l7bi0.net
しろがね村の入口でネフェルーンみたいな名前の茶色い女間違えて倒しちゃったんだけどマズかったかな?
馬のりながら周りの雑魚狩ってたらやっちゃったんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:07.17 ID:vxhNGKMe0.net
150の皆のステータス教えてくれ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:12.71 ID:Ss4pKc+A0.net
>>700
とっくの昔に倒したわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:18.77 ID:iqLFxDvz0.net
使ってるんだけど見つからないんです...これってサイン溜まり?で使うって認識であってる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:19.13 ID:Bg8DEudid.net
王都マルチ自体そんなに人気じゃないんじゃね?
今一番賑わってるのは結局エブレフェールでしょうね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:23.78 ID:NWdAezYP0.net
個人的には130ぐらいがクリアレベルかと感じる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:28.56 ID:5KLVfbMba.net
竜餐のビルドやりたいけど信仰と神秘の両方に補正かかるのって変質込みでも黄銅の短刀しかないのな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:45.49 ID:p2+QR0xHa.net
>>714
生命60ふってからすきにしろ
自信あるなら生命50でもいいけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:53.50 ID:Wid5DDvT0.net
>>711
明らかに体力少ない奴ともマッチングするな
相手のレベルってどこで見れんの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:54.37 ID:p+hZSFyQd.net
物売ってる奴があちこち移動すんなよ
どこかでフラグ折れると鈴玉すらなく消滅しやがるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:03:57.99 ID:92moP1nx0.net
ネフェリルー周りのイベント実装した奴は許されない
内容もクソつまらんという

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:03.19 ID:GqMPK4Lla.net
まあ返報とちいかわ等の神秘系が次のナーフ対象かね
出血と発狂もたぶん弱くされんだろな

しかしまあアプデきて対人クソゲーになりすぎだろ
目からビームすら返報されるから祈祷にしろ魔術にしろ迂闊に撃てないし、マジでクソゲーやろこれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:06.75 ID:igTr+4K20.net
ふふふ…120教150教どっちともマッチする140教が最強よ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:09.53 ID:Ss4pKc+A0.net
すまん自己解決した
何故かジェーレンじいさんに一切話しかけてないのにレアルカリア大書庫にサイン2つ存在してた
ジェーレンじいさん必要ないんかい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:18.70 ID:EAMvYQoa0.net
クリア後150で止めてるけど必要ないんか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:38.88 ID:E8gtTGDW0.net
セレンは探求した結果なのかそれともレナラもしくはラニのトラップで返り討ちにあったのか永遠の謎
探求って他のやつを実験にセレンならやるだろうしあの状態で席を用意するもクソもないから後者だと俺は思ってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:47.26 ID:rv6FJ7ke0.net
>>718
120〜130でクリアしてマレニアに挑むのが140〜150ってイメージだな
まぁ直行気味に進んでたりあえてレベル抑えてたら当然もっと低いだろうけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:04:51.51 ID:mwyqwP5Y0.net
>>713
ネフェリのイベントが進まなくなるだけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:04.90 ID:XQqsBW5e0.net
あの広大な世界を終わらすの勿体無いからNPCやイベ沢山追加してほしい
あとイベ管理できる画面とかちゃんと作って
行き先やヒントの会話、2度と同じこと言わない時あったからマジで不親切

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:09.45 ID:nIi6sT8/0.net
進行途中しかとれないジェスチャーとかあるし進行不可にならないまでも実質時限イベントみたいなの多すぎ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:11.49 ID:5VK9ZPUZ0.net
>>725
俺もダクソ3の時はそれだった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:16.54 ID:mZ7T+yPpa.net
3と同じマッチングならホスト専はレベル上げまくってオッケーかこれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:21.49 ID:GyLtbPTep.net
>>467
初心者だけど意味不明な死に方しまくりで結局ネットで攻略見ないと理解すらできなくて
んで攻略見たら強い戦技や武器つけたら難易度変わるよって聞いてそれを強化したらナーフされるっていう
意味わからん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:33.28 ID:j0Ymuu+wd.net
ラダーンってでっけえウンコしそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:35.37 ID:kj6m7e10M.net
時限で取り逃がした要素は次週頑張れって作りなんだろうけどソウルシリーズはそれでいいけど
好きな時に好きなとこをブラブラするのが楽しいオープンワールドとは噛み合わないんだよねえ
そこは考えて欲しかったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:37.45 ID:qP+Qrusu0.net
稼ぎはせずにほとんどのロケーション回ってクリアが158くらいだった
ルーンアイテムは結構使ったけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:41.54 ID:47XFpQGD0.net
>>721
明らかに低レベルだと大体ダメージ感とかでレベル帯ある程度わかるでしょ
リエーニエとかだと初心者なら精々30〜40とかの場合が多いと思うけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:42.01 ID:rnvEQyFi0.net
自演返報は攻略でもやべえな
+6バックラーですら初見でガーゴイル2体突破できる程度には壊れてる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:53.15 ID:lryyLug1d.net
>>728
きちんとフレーバー読めば前者だとわかるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:56.04 ID:Aqkcg04D0.net
>>713
イベント用NPCですのでご愁傷さま
2週目にご期待ください

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:05:57.09 ID:vxhNGKMe0.net
>>720
生命力60はやりすぎじゃない?
そんないる場面が1週目じゃ見当たらんかった
生命力は40で脳筋は60ってのが普通じゃない?
その上で120で止めてたんだがどんなビルドでも生命力60になるのは個性無くないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:06:08.52 ID:OaCLihnR0.net
最初はボリュームすげえ!探索すげえ!と思ってもそんなものは慣れればすぐ面倒なだけの要素に変わる
そうなった時に残っているのは劣悪なPvEバランスと大味でプレイングのないつまらない対人と再生数の為に中身の薄い情報を誇大なサムネで釣るYouTuberだけ
そんなゲームで今後のマルチを考えて動く必要がはたしてあるのか?

こんなしょうもないゲームは早々に過疎るくらいでちょうどいい
でも過疎らないしこれからあらゆる賞を受賞して歴代最高傑作ということになるんだろうな
終わりだわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:06:15.80 ID:A4mhVayG0.net
破片モーグの獲得ルーン量吹いた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:06:39.84 ID:NQHo1Duk0.net
おい墓場の大鎌全然出ねーんだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:06:55.90 ID:Wid5DDvT0.net
出たよ個性ガイジ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:13.38 ID:qP+Qrusu0.net
普通
個性
どっちだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:21.47 ID:p2+QR0xHa.net
SEKIROの平田屋敷だって時限だったのにいまさらだろこいつら

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:31.43 ID:32tdPZzSd.net
>>737
いつまでエルデンリングがオープンワールドだと勘違いしてるんだ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:52.95 ID:SYYO8zT80.net
ビルドによっても変わるんだよな
脳筋なら100で十分だけど魔法なら150とかに上げたい気持ちもわかる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:52.97 ID:kxfX8EwP0.net
マッチングのレンジ知らんが
ダクソ3みたいに差が30までマッチングするとかなら
150刈りの180とか
150回避の119とかが正解じゃないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:55.51 ID:V7pW9wra0.net
猟犬ステップが見逃してもらえる未来はないのか
ホスローもガンガン使ってたろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:58.45 ID:p2+QR0xHa.net
>>740
黄金樹ビームはもっと強かったぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:07:59.58 ID:vxhNGKMe0.net
マレニア戦で生命力いらんでしょ
マレニアに挑むために生命力上げるのはとんでもないおバカ様だと思う。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:08:02.74 ID:GyLtbPTep.net
ブラボとセキローしかやったことないんだけど
なんだかプレイしててオープンワールドにした意味あったんかな?って思う
歩きまわることが増えただけで、結局楽しいのは用意されたダンジョンや砦を探索することだから
ブラボみたいにちゃんと作り込まれたマップを遊ばせてくれた方が楽しかった
オープンならではの面白さって序盤で頑張って霜踏とれたことくらい?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:08:25.80 ID:KQVIY8pJ0.net
ゴドリックって部下に当たりキツイパワハラ上司のイメージなんだけどもしかして逆?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:08:37.25 ID:mENtgnafa.net
個性が好きなら80くらいにすればいいのに120で個性は謎

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:08:48.71 ID:Iofs4HzQ0.net
生命もそうだが60止めだと火力でねえんだよな
エルデの害獣とかどれくらいの火力想定して作ったのか聞いてみたい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:08:48.85 ID:krHejnAa0.net
>>736
内臓が腐ってるからうんこ臭そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:03.52 ID:jVg5l7bi0.net
>>730
あーやっぱりイベント止まっちゃうのか
まあまあの斧2本落としたからあれ?と思ったら味方だったのか
名前覚えてなかったぐらい思い入れなかったからこのまま進めるよ。ありがとうございました

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:08.18 ID:ANoZ7RXLd.net
個性とかいう割には効率的なステ振り教えてマン多すぎるから勝手にしろとしか言えねえわ
他人に作ってもらうもののどこが個性だって話よ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:11.50 ID:vxhNGKMe0.net
>>751
魔法使いはローブ着とけって思う
150は皆鎧着てそうで脳筋かわいそう感ありそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:28.99 ID:GyLtbPTep.net
もしかして強化素材ってオンラインで他人のマップ行かないと集まらないのこれ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:30.83 ID:p2+QR0xHa.net
>>757
部下にもあたりきついし自分より上には土下座して命乞いするし
弱いやつ繋いで夢見てる小物

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:34.30 ID:QxHmt0Fq0.net
どんだけ120で止めさせたいんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:35.68 ID:c7eXGOcca.net
150って特化型のビルドだと思ってたんだが違うのか?
体力60前提だと魔法剣士とかアンバサやりだすと全然足らんと思うのだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:51.47 ID:krHejnAa0.net
>>744
じゃあ代わりに今年はなんのゲームが受賞してほしいん?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:53.53 ID:1YPPsxhn0.net
RTA見てたら意味不明なワープで10分でファルムアズラ来てんだけど
誰が発見したのこんなん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:55.18 ID:iIXushcF0.net
スレで言われてたけど神デブの顔結構シュッとしてんな…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:56.01 ID:GqPFqlKX0.net
>>757
強い部下はバラバラにして接ぐ
雑魚は死体解体させる

カスだぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:09:58.07 ID:jLKVHwSZ0.net
>>726
ラダーン祭り開催するときにイジー経由でジェーレンと会話したかとか若干関係してくるぽい気がする
祭り開催条件に関しては割愛するがラニ関係でなくても開始する

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:05.88 ID:9W6v18fg0.net
>>757
死体蹴りされてるじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:06.52 ID:o2hiYZcwa.net
ガイジンはどうなん?
あっちのが人工遥かに多いし合わせるならあっちなんだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:11.52 ID:FUDM5dop0.net
生命60でHP1900だが55でも1800はあるんだよな
ちょっとくらい他に回してもいいかもな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:16.97 ID:p2+QR0xHa.net
もう120専用に狩りまくる130ビルドでいくぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:28.10 ID:rv6FJ7ke0.net
>>757
あってるでしょ
まぁ別にパワハラ気味なのは封建国家だし良いと思うけど
それよりなによりあの世界だと弱いのが問題

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:31.72 ID:nIi6sT8/0.net
オープンの良さなんて殆どないぞ
ただ広いだけで馬で走って崖の登れるところ探してる時間がどんどん増えるだけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:40.07 ID:KQVIY8pJ0.net
>>765

>>771
ゴストークにずっと踏んでてもらうわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:48.35 ID:nqBFoQfwd.net
最初からあちこち行きたがる分二周目は二周目で攻略見ながら気使ってやらないといけない
パッチはリエーニエに足を踏み入れた瞬間リエーニエに移動するし、蛇女は火山館に足を踏み入れた瞬間火山館に移動するし どうせ他にもそういうの沢山あるだろ
こんな窮屈な造りで何がオープンワールドだアホかと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:48.89 ID:CknmXnKG0.net
>>764
強化素材を買える鈴玉が落ちてたりボス倒すとドロップする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:10:49.70 ID:5KLVfbMba.net
>>756
なんとなくマップの気になったところ探索してたら地下墓とかNPC見つけた時の喜びない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:11:04.88 ID:jJ2RWnBwM.net
「火よ、力を!」と「王たる聖防護」って共存出来ないのか
火よ使ったら左上のアイコン増えてそのあと聖防護使ったら消えたからおかしいなと思って火よだけの時と火よ→聖防護でダメージ見比べたら聖防護で火よ消えてたわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:11:16.50 ID:Iofs4HzQ0.net
>>767
体力40で止めてもカット率確保できるなら何とかなる
でもそうすると今度は持久にある程度振らないといけないから結局総レベル変わらんと思うわ
どっちも切ってると柔らかすぎるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:11:28.10 ID:/v1hc66uM.net
NPCはエルデンよりコンパクトなダクソ3で萎えたよ
しかも緩和される前のバージョンだからもっと複雑だったし、折れたらそれで終わりだからやる気失せる
エルデンはオープンワールドだから、せめてログ欲しいんだが…
会ったことあるやつはアイコン付くようになったからまだしも、誰と会って、今どこまでやったかが分かりづらい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:11:30.33 ID:FxVQVep10.net
しりえたか
ミケラのやいば
マレニアを

まれにあ

うんざりだ
おまえのくちは
くさすぎる

らに

おねがいだ
もうやめて
くれないか

めりな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:03.27 ID:GyLtbPTep.net
>>545
小島秀夫ってもう完全に枯れてない?
ドヤ顔で出したMGSVはオープンワールドの意味なかったし
自分が散々延期して独自エンジンに固執して赤字垂れ流したせいでクビになったのに被害者ムーブしたし
デスストは面白いとか言われた割に広告出しまくったのに世界的にもあまり売れなかったし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:08.50 ID:V0Qd68av0.net
>>776
ならば130専用に狩りまくる140ビルドでいくぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:11.31 ID:qP+Qrusu0.net
>>769
最初は火山館まで行く必要があったけど
それが調香師の洞窟になって
ついには通り道の嵐の丘のボロ家でバグらせるようになったからメッチャ早くなった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:12.33 ID:jLKVHwSZ0.net
マッチングは白と赤では違うっしょ
いやそれは今までも同じと思ってる人も多いと思うが
明らかに白の範囲が今までよりも広いと俺は思ってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:15.48 ID:gOX9dZqx0.net
対人とかどうでもいいけど110前後だった頃自分ホストで対人やる機会が結構あったが戦技の馬鹿火力対してお互いが貧弱すぎて即死だらけだったからまともな対人戦ができた試しがなかったわ

ステ振らなくても戦技は火力出ちゃうからね 120だと個性出すために体力振りきれない場合多いらしいから…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:16.89 ID:SoOKGDSz0.net
みつけたぞ
おれのたいよう
みつけたぞ

そらーる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:20.58 ID:o2hiYZcwa.net
そもそも体力は60いらない定期
攻略ホスト時は大ルーン使えるからモーゴットかラダーンの大ルーン使えばいい
これ前提だと50でも過剰だよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:12:46.91 ID:47XFpQGD0.net
正直150はなんでも出来すぎて戦ってて楽しく無いから120流行ってほしい
今は仕方ないから両どりの130にしてるけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:18.49 ID:mwyqwP5Y0.net
>>467
セキロはともかくブラボは狩人の性能が高すぎるだけで他はそんな変わらなくないか
4はロリの先行入力だけはマジで気になる‥連打してないのに猶予長すぎて被弾と同時に押したロリが怯み後に暴発してロリ狩りくらって死ぬ
出の速い攻撃の時に回避間に合わなくてそうなることが多い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:28.15 ID:WPTobuKs0.net
体力は対人の話じゃねーのか
40だと戦技で瞬殺されるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:31.65 ID:GyLtbPTep.net
>>782
そもそも地下墓自体がショボいというか、オープンワールドの悪い意味でのコピペ&短絡的な微妙ダンジョン量産にしか見えなかったんよね
報酬も大体ショボいの多いし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:33.70 ID:CknmXnKG0.net
別になんでも出来てもやらない選択肢はあるぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:34.00 ID:GQQ25WcG0.net
120だろうが150だろうが装備変わらないなら個性もクソも無いんじゃね
そのレベル帯でしか出ない個性って具体的にどんなのなんだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:35.76 ID:qQyBM0SKd.net
>>766
なんかそういう病気ありそうだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:37.76 ID:5VK9ZPUZ0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:40.05 ID:KQVIY8pJ0.net
破砕戦争時代を舞台に新たらしく作ってくんねえかな、エルデンリング無双みたいな
操作キャラはデミゴットの中から好きなの選んで良いぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:43.89 ID:5VK9ZPUZ0.net


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:50.18 ID:jJ2RWnBwM.net
>>785
オープンワールドなのに後から回収したり取り逃しや未探索出来ないの辛い
せっかくとこでも自由に行けるオープンワールドなのに結局決まった手順踏まないといけなくなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:52.36 ID:p2+QR0xHa.net
ダクソ3のスレいまでも覚えてるわ
昇降機つかってもパッチがいないだのみんな騒いでたな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:53.32 ID:Iofs4HzQ0.net
>>793
アホな前提で話されても困る
カット率の話するのにカニエビ前提で話すやつといい消耗品を無限に湧いてくると思ってやがるよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:13:58.90 ID:o2hiYZcwa.net
赤つーか侵入はカンストとかにも当たるんじゃなかった?
これは2だっけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:06.33 ID:FUDM5dop0.net
(実はルーンの弧を使ったことがない)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:16.58 ID:Wid5DDvT0.net
>>801
ださ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:21.30 ID:Ss4pKc+A0.net
セレン師匠とんでもない事になったんだけど……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:22.48 ID:zkMfzSPG0.net
灰都化したら王都組とマルチ不可になるのなんとかしてほしい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:37.63 ID:Wid5DDvT0.net
ルーンの弧なんて毎回使ってられるかよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:38.10 ID:Ss4pKc+A0.net
ええぇ……夢に出そう
今日はもうやめよう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:50.79 ID:c7eXGOcca.net
>>794
もうそろそろ苦しいからやめとけ分かるだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:14:56.69 ID:rv6FJ7ke0.net
>>794
なんでもはできなくない?
対人意識なら体力か持久にかなり振らないとキツイし
そうなると脳筋以外はかなりステ限定されるよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:00.13 ID:p2+QR0xHa.net
>>813
夢でもでてくるぞ弟子よ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:08.76 ID:CknmXnKG0.net
ルーンの弧は、もう倒せるってなったときだけ保険として使うな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:09.29 ID:vxhNGKMe0.net
ゲーム性は120のほうがおもろいと思う
100は魔法使いが腐るからNG
150は大剣と鎧来た魔法使いがアステールメテオ使えるぐらいになるからNGだと思う流石に

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:16.20 ID:o2hiYZcwa.net
>>806
いや大ルーンってダクソでいう生身化みたいなもんでしょ
ボスに合わせて体力が必要って話なんだから、攻略ホスト時だし大ルーン前提やろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:40.25 ID:iIXushcF0.net
>>813
夢で語りかけてくるぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:43.82 ID:eeQRp33i0.net
目立つもの全部ナーフされそうだなこの流れだと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:50.74 ID:WPTobuKs0.net
出会って即勝負決まるゲーム性って何

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:51.78 ID:p2+QR0xHa.net
モーグ大ルーンつかってるホストはイケメンだと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:52.57 ID:GyLtbPTep.net
MGSVはUIも古臭いしオープンワールドではあったけど
結局PSP時代みたいに同じマップで何度もサブミッションやらせまくるだけのゲームでなんだこれってなった
小島クビ可愛そうで有耶無耶になったけど5年以上かけてあんなEDもまともに作れずに終わったのかなりヤバいでしょ
KONAMIサイドから見たらあんだけお金かけたフォックスエンジンどうすんのよってなってるだろうし
一応流用して元取ろうとしてるみたいだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:58.12 ID:y+7pw1Gn0.net
>>810
良かったな王になれなくても面倒見てくれるって!ハハ…ジェレーンさんすみません

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:15:59.37 ID:Aqkcg04D0.net
レベルで狩るんじゃなくてPSで狩れやって正論言ってもいい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:02.77 ID:c7eXGOcca.net
120っていくらなんでも対人前提だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:07.61 ID:heWPwmDd0.net
メリナのあの左目って結局なんなの?
天照とか出んのか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:15.32 ID:Wid5DDvT0.net
脳筋とか戦技ブッパマンなら120でもいけるんだろうけどね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:26.37 ID:KQVIY8pJ0.net
ダクソの生身化ってあんな化け物メリット無かったろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:29.69 ID:Y7TInAR/r.net
戦技しかしないならレベルは必要最低限度でいいからな
そのへんの認識の違い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:31.49 ID:GqPFqlKX0.net
>>828
おそらく死のルーン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:45.95 ID:qP+Qrusu0.net
大ルーン使って体力抑えるとか
それってもうレベル制限すること前提での攻略だよな
一周目初見でそんなことする意味ある?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:48.76 ID:NQHo1Duk0.net
生命50で寵愛付けてモーゴットの大ルーン使ってみ
HP多すぎて笑うぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:16:59.32 ID:DtkbDarJ0.net
200時間やってても次は何処へ行こうか?って探索しながらNPCイベント(主に日陰後のパッチ)
を探してるから別に文句を言うほど悪くはないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:06.68 ID:jJ2RWnBwM.net
100だろうが120だろうが150だろうがちいかわ打って終わりだから関係ないよ
いわゆるぶっ壊れ戦技が軒並み修整されてある程度平坦なバランスにならないと結局ぶっぱで終わる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:19.56 ID:SYYO8zT80.net
レベル下げが実装されたら平和が訪れるのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:23.47 ID:qPla1D8E0.net
ブラボダクソハマったクチなんだけど
マルチ目当てだと微妙な感じ?
そろそろ評価落ち着いたかと思って来てみた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:41.60 ID:5VK9ZPUZ0.net
踏み投げ臭いから立てていいか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:45.43 ID:p2+QR0xHa.net
>>838
なんだかんだで神ゲー
超える作品なし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:46.46 ID:Iofs4HzQ0.net
>>818
じゃあ150で組んでみろ
やってみてから言え
どうあがいても筋魔寄りのステで組んで重装鎧は無理

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:48.48 ID:rG75M0r10.net
薙刀やエレオノーラ使いたくて脳筋から技神にチェンジしたら道中の敵に嬲り殺しに合うわ…

特に後半の敵捌ける自信がねぇ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:48.81 ID:SoOKGDSz0.net
対人が白熱するバランスになった頃にはマレニア突破不可能になってそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:17:57.66 ID:QA5i38Qu0.net
全ステ99は不可能にしてレベル上限があれば更に平和なのに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:18:14.25 ID:Qtmjg5kp0.net
NPCイベント周りは本当に不親切だよな
マップにNPCアイコン追加されたってことはフロムにも自覚があるってことだよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:18:16.35 ID:bT2qTJ3B0.net
>>830
マルチ出来るのは立派なメリットだが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:18:25.74 ID:04QYVEXT0.net
ソロで攻略するだけなら100で充分、マルチもやるなら120、対人に力入れるなら150っていうイメージだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:18:52.73 ID:c7eXGOcca.net
>>838
そもそも5chの言うことは真に受けるな
アマゾンレビューぐらい信用するな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:05.32 ID:ANoZ7RXLd.net
モーゴットの大ルーンでHP補強って言うけどさぁそれ周回で一々取り上げられるのが無ければ賛同出来たわ
一番マルチでやれそうな王都で使えねぇんだから無駄も良いところだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:06.64 ID:GqPFqlKX0.net
>>839
頼んだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:08.05 ID:fJBgOkEE0.net
みんな自分がいるレベル帯すすめるに決まってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:14.06 ID:GyLtbPTep.net
オープンワールドなのにNPCの時限イベントとか結局攻略見ないといけないじゃんってなった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:24.94 ID:nIi6sT8/0.net
YouTubeでエルデンリングのここが不便、ここがダメって動画上がったら急いで直しそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:33.94 ID:gOX9dZqx0.net
>>838
ブラボも含めたダクソ系で評価落ち着くのって一通りアプデが終わった後だからま全然落ち着いてないよ 落ち着くのを待つなら半年くらいは見ないと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:39.64 ID:GqPFqlKX0.net
レベル10帯勧めてもいいのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:46.37 ID:47XFpQGD0.net
>>815
ダクソとかの話になっちゃうからちょっとスレチ感あるけど何かのステに特化してそれで戦うようなのが個人的に好きだからさ
信魔とかで組まないと行けない場合はその分体力とか持久犠牲になるってのがまた面白いところだと思うんだ
150だと体力持久+2ステばっちり振れるくらい余裕あるからなんかなぁって
勿論なんでもできるのが好きな人もいるとは思うから強制したいとは思わないし150とマッチしてもいいけどさ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:47.17 ID:+VYWjLhK0.net
今のマレニアトレンドはハエだから
ちいかわとか近づいて殴るだけまだマシ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:48.50 ID:KQVIY8pJ0.net
ダラダラやって寄り道しまくって140、120時間でまだ雪山みたいな所だわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:19:58.44 ID:rv6FJ7ke0.net
>>838
マルチが何を指すかによる
対人でR1振ってパリィの駆け引きしてケツ掘り対決やりてえんだってことなら買わん方が良い。良くも悪くも派手な戦闘なのがエルデンリングだから
ホストor白でダンジョン攻略してえんだってことなら買って問題なし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:02.40 ID:12LHFc6Z0.net
つうかもう普通にマッチングすんだから上げまくれっていう
嫌なら150のキャラ別データで用意しときゃいいし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:03.40 ID:pH5cSHaVd.net
>>811
パス設定してもマッチングしないの?
フレ手伝いしてるから灰になるの止めておこうかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:04.24 ID:GgGbHMso0.net
150って別になんでもできるマンでもなくね?
生命力 持久力 精神力 攻撃ステ2つ目、この中からどれか2つは捨てることになるよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:14.54 ID:1YPPsxhn0.net
ホストやってくれる攻略組がそのレベルでいけんの?って話だと思うけど
つべの動画でレベル上げると緊張感ないぞ!マッチしないぞ!って言うけど白呼ぶような攻略組が今回のクソボス相手にレベルあげないでいけるわけないと思うが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:19.54 ID:GyLtbPTep.net
>>781
あれ?その辺って復活してるのか
色々と回ってみるサンクス

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:21.50 ID:jLKVHwSZ0.net
初見さんはバンバンレベルあげりゃいいんよ
拘りとか見せたいなら2キャラ目でいい
どうせ完璧にしたいみたいな欲求ある人は何周もするんだから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:21.88 ID:DtkbDarJ0.net
ちなみにジェーレンさんルートを通ると
「イジーから聞いている。ラニ様は英雄と出会ったかもしれないとな」みたいな事言うから
アイツはラニ陣営と旧知の仲だぞ。まぁラダーンと血縁だし正気の頃は仲良くやってたみたいだから
繋がりあってもおかしかないんだけどね、師匠を取るかイジーの古き友を取るかだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:30.46 ID:Iofs4HzQ0.net
アプデで難易度下降修正される可能性割とあるからな
初代ダクソとか初期とは別物になったし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:32.68 ID:j0Ymuu+wd.net
hp45の中装だけど不安っちゃ不安って感じ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:36.70 ID:mwyqwP5Y0.net
ダクソ的なクラシックな戦闘スタイルでもなんとかなるし壊れ戦技はどんどんナーフしていい派
でもダクソ3くらいまでいくと味気ないなぁ流石に
調整難しそうだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:44.84 ID:o2hiYZcwa.net
 
>>849
いうて王都までの敵って雑魚しかおらんから体力そんないらんやろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:20:59.36 ID:NWdAezYP0.net
ストーリー考察スレってwikiたてて集積してるわけじゃないんだね
なんかもったいないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:21:02.39 ID:8+KMbvOaa.net
>>787
デモンズソウルの頃から全く同じゲームしか出そうとしない宮崎よりは遥かにマシなんだよなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:21:06.03 ID:fCUKoJ6g0.net
マップのマルチプレイ状況見れるやつってなんの目安にもなっちゃいないでしょこれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:21:42.66 ID:Pic4m2I5a.net
ラニってマジでヒロインじゃね?
実質結婚するしエンドも2人で新時代頑張ろう幸せ新婚エンドやろ
おまけに1番性格良くて可愛いしラニと旅するDLC欲しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:21:48.56 ID:c7eXGOcca.net
150で何でも出来るマンなんて明らか釣りなんだから触れるなよ
一度でもステ振り実行してたらすぐ分かる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:21:54.21 ID:+VYWjLhK0.net
最初はあんなに竜祈祷に依存してたのに終盤になるとろくに使わなくなるの不思議なもんだわ

プラキドさんははよ竜祈祷になれや

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:16.39 ID:B3pqrRbdp.net
赤獅子の絵画の所にいる巨人なんなん?クソやろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:19.40 ID:5VK9ZPUZ0.net
本当に悪いスレタイミスったわ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part449(実質459)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647800404/

ここは実質458
次が実質459

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:27.07 ID:FxVQVep10.net
どうせこれで対人なんてはやんねーやね
好きに上げてトロコンして私は錬金術師になる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:46.68 ID:WPTobuKs0.net
>>856
ステの伸び率が違うから特化のレベルが違うって一万回くらい言われてないか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:55.03 ID:GqPFqlKX0.net
一番クソなのは大壺行くまでの道にいる巨人だぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:56.27 ID:04QYVEXT0.net
今作レベル上げまくってもステが伸びるからどこで止めればいいのかよぐわがんね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:22:58.14 ID:U0R4Z0L/a.net
ラニとか腕いっぱいだしハダ青いし実際見たらちょっと引くと思う
その点メリナちゃんは約束された美少女だから安心だね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:02.36 ID:Ss4pKc+A0.net
気分吹き飛ばすためにニアール倒してきたわ
Lv60でもフルブーストしたアズールを打てば楽勝だったな
その引き換えに師匠に支障が出たけどな、褪せ人ジョォーック!!

はぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:04.88 ID:f/NJ0bCR0.net
これアプデでNPCのイベント増やしていくつもりなんかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:17.96 ID:GqPFqlKX0.net
ラニ様って8割くらいスティッチじゃない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:26.80 ID:o5OYhoPna.net
>>838
マルチの微妙さはブラボとどっこいかな
特に侵入

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:27.79 ID:NWdAezYP0.net
女王マリカってのとどっかで戦うもんだと思ってたけど出てこなかったなあ
ていうか意外と女性の重要ボス多いな今回

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:32.66 ID:GgGbHMso0.net
150でなんでも出来るって未だにステ40で伸びが止まると思ってそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:52.45 ID:rnvEQyFi0.net
まあバグとかバランスが荒いだけでポテンシャルはあるから過疎ることはないだろ
DLC出さないなら金にならないアプデをやらない可能性もなくはないが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:23:52.52 ID:/v1hc66uM.net
結局は過去作とそこまで不満変わらないなと思ったけど、NPCとカメラの近さと先行入力の効き具合かな
カメラの遠近は選択性にしてくれれば、現状の近いカメラが好きな人はそのままでいいし、このオプション欲しい
先行入力もロリ狩りされた時に遅れてローリング出るのが不快なんで、できればこれもって感じ
ありきたりだけど、このへんがいつも勿体ないと思う部分

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:05.48 ID:mwyqwP5Y0.net
>>880
今回80くらいまではしっかり伸びるしな
特化で必要なステが上がってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:11.56 ID:kfGwI9tX0.net
ラニ様って手4つもあるんやから乳首攻め玉揉み手コキしてくれるかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:19.86 ID:krHejnAa0.net
>>887
侵入は意図的に成約与えてるんだから同等はねーわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:20.65 ID:GqPFqlKX0.net
まあ器用貧乏にはなれるよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:32.38 ID:c/y2VrI60.net
獣除けの松明使うとバジリスク寄ってこなくなるんだな知らんかったわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:48.00 ID:Ss4pKc+A0.net
Lv200でやっと基礎ステを充実させた信神が完成するのにLv150でなんでもとは

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:24:59.72 ID:Pic4m2I5a.net
メリナは新婚ENDないから負け
悔しかったらラニ以上のラブ要素くれ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:01.51 ID:AXqkoDHn0.net
魔法使いプレイ、ラニに秘宝をあげたところでレベル上げしたくなった
→霜踏み弱体でカエルの反撃が怖いから岩石弾2発(今は知力70で1発950ぐらい)で各個撃破で経験値稼ぎ
→もっと効率のいい方法はないだろうか。追憶で入手できる満月なんちゃらは知力70も必要だしさぞかし強いだろう
→知力70まで上げてついでに鐘亀を初利用して満月の魔法を強化するカーリア杖も入手
→満を持して攻撃
→長い隙だらけのモーションで750ダメージぐらい……狭いけど範囲攻撃ではあるがそれにしてもしょぼ……
→あ、隕石の杖が最初から知力補正Sなのに対してこれはBか、+5まで上げてみたら補正Sに
→今度こそ
→1200弱ダメージで一撃ならず
→(´;ω;`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:02.15 ID:IHs1csln0.net
>>887
ブラボはそもそもマッチングしなかったからさすがにあれ以下はないかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:08.48 ID:9W6v18fg0.net
>>878
有能ではない褪せ人乙

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:08.55 ID:z/Ny20JI0.net
霊体で攻撃するみたいな戦技と
影落としお返しいたすみたいな当て身の戦技ってどれだ?

使いたくてたまらんのだが名前がわからん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:16.56 ID:GyLtbPTep.net
ていうかダクソやったことないんだけど、エルデン→ダクソリマスターってどう感じるんだろ
グラは期待してないけど古臭さが目立つのかな
ブラボみたいにマップが細かくて、エルデンリングみたいにwizダンジョン探索気分味わえるならやりたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:18.89 ID:vxhNGKMe0.net
>>841
計算してみたがタリスマンで余裕やな
月光の大剣なら重装備できる
生命力は40 精神力は28の計算
あとは知力68、持久力30
これでもまだ余るからね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:19.49 ID:/QeHcQ5pM.net
150で何でもできるステ降り教えてくれ
勿論魔術も祈祷も大盾も神秘もいけるんだよな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:21.86 ID:f0fAXqYbM.net
>>883
メリカス左目見えてんぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:27.96 ID:12SvjBD6d.net
ゾラーヤスと一緒に自分を見つめる旅に行きたいだけの褪せ人人生だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:28.52 ID:KQVIY8pJ0.net
今作は巨人の種みたいな奴無さそうだな、ダクソ3の頃は最初からモブ頼りで誘導してくる馬鹿の対策として持ってたけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:33.90 ID:04QYVEXT0.net
最初筋力50で脳筋だーってやってたけど両手持ちしたらめちゃめちゃ数値伸びてアレ…?ってなったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:25:58.28 ID:V0Qd68av0.net
120推しマン、何でも出来るようになるから150は〜って言うけど頭悪いよな。ステータスの振り直しに少しでも触ってればわかりそうなもんだけどな...

あたま足りねぇんだな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:02.69 ID:SoOKGDSz0.net
ギャルゲー要素好評なんだな
もっと救いのない展開とかソラールジークみたいなキャラクターが好きな奴多いと思ってた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:09.18 ID:mwyqwP5Y0.net
>>838
協力はいいけど対人は微妙かな
初期特有の壊れとかが過去作以上にあってカオス
いずれ調整進めばある程度落ち着くとは思うけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:12.30 ID:Iofs4HzQ0.net
体感で生命40カット率30%のラインを切ると攻略対人ともに事故死が頻発するようになる
耐久面捨てるにしてもここら辺が下限だと思うわ
ダクソ3の軽装+生命27とかその辺の感覚

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:14.18 ID:o2hiYZcwa.net
>>866
どう考えてもシェーレンのがイイヤツだからなぁ
セレンはFate/Zeroのキャスターを女にしました!って感じだし、生かせばこれからも人間を材料にした研究続けるだろしな

それにシェーレン殺してまでセレン生かしても最終的にはアレだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:24.72 ID:5VK9ZPUZ0.net
アレキサンダー大好き

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:30.31 ID:Hm0f3LFP0.net
キノコ装備とかいうの手に入れたけどキモすぎて笑えねえ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:36.12 ID:krHejnAa0.net
>>903
ストレスしかないと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:38.25 ID:+VYWjLhK0.net
昔みたいに生命30or50みたいなの考えてるんだと思うけど
今作の30とかまさに紙切れなんだよな

流石に雑魚にも人にもワンパンされるステータスでオンラインプレイはなかなか踏み切れん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:41.54 ID:DtkbDarJ0.net
>>875
実はここだけの話神秘祈祷ビルドで150だと割と何でもできるマンに近い存在になるんですよ・・・
状態異常ヨシ!バフヨシ!回復ヨシ!遠距離魔法ヨシ!重装備ヨシ!生命力ヨシ!FPヨシ!と割と何でもござれ
弱点は筋力と技量の数値が微妙で知力が死んでるとこ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:46.47 ID:f0fAXqYbM.net
>>911
フィアにエナジードレインされつくして死ぬイベが欲しかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:48.67 ID:YIUxpnU6a.net
神攻略wikiの技量戦士の項目のコメント見ると皆お通夜ムードなんだが
技量マンってそんな弱いのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:26:48.71 ID:JNlzualv0.net
なんでも出来る(なんでも出来るとは言ってない)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:06.35 ID:YxJBdxLF0.net
>>903
wizダンジョン味わいたいならブラボの聖杯ダンジョン一択だと思うよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:11.90 ID:SoOKGDSz0.net
>>920
腹上死エンドは笑う

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:11.96 ID:CIqx868R0.net
OPでギデオンも糞喰いも一回死んでたみたいな描写あるけどあれどういう事
生き返ってハザマきたのかよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:24.95 ID:Pic4m2I5a.net
褪せ人に相方出来ても良いやん?
スカイリムでも伴侶機能は好評やったし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:28.84 ID:GqPFqlKX0.net
>>921
まず上質が死んでる異常事態だからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:29.43 ID:qP+Qrusu0.net
>>916
免疫高いから毒沼とか結構耐えるぞ
腐れ湖には無力だけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:33.25 ID:47XFpQGD0.net
なんか150の話しただけでやたら噛みつかれるね
以前までのシリーズでの記憶が残ってるのが良くないのかね
自分が老害側だろうし悪かったわごめんね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:37.14 ID:kj6m7e10M.net
生命は40が最低限の最低ラインよな
伸びも40までが一番いいし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:41.55 ID:eeQRp33i0.net
マレニアで死ぬホストはhp1100くらいしかない
周回でだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:45.58 ID:uiIC0oE10.net
ジェーレンに協力して褒められた後に斬り掛かると装備と石貰えてお得

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:46.33 ID:GyLtbPTep.net
>>872
でもフロムって色々やりすぎて結果的にそこまで売れないままだったのが
宮崎って人が入社してソウルシリーズ作り出して世界的なトップになれたんでしょ?
戦争ゲーの金字塔だったCODやBFのところがそればっかしか作れないしがらみと一緒じゃない?
てか小島も独立したからデスストで好きなもん作れたんだし、スネーク使えないからあんま売れなかったけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:27:47.19 ID:V9XDnMVIM.net
>>886
ニヤッとした
じわじわくる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:07.70 ID:It4GxqCB0.net
返報バグ使ってるやつって大罪バグと同等ってわかってる?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:10.95 ID:Iofs4HzQ0.net
>>904
お前月光使うのに装備重量系タリスマンガン積みすんの?馬鹿なの?エアプなの?
暗月はタリスマン補正やたら乗るのが強みみたいなもんなのに

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:20.93 ID:GqPFqlKX0.net
>>925
褪せ人は祝福取られてるからちゃんと死ねない
二本指が素質ある褪せ人起こして祝福渡して狭間に呼び込んでる、ただし指もぶっ壊れてきてるからそこらのチンピラも来る

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:36.49 ID:GyLtbPTep.net
>>917>>923
マジか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:44.44 ID:p2+QR0xHa.net
もういいよ
俺の150キャラとお前10で勝負しろ
プレイヤースキル勝負な!!!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:53.74 ID:jQ172Vjq0.net
>>925
褪せ人自体が死んで狭間の地に送られるんじゃ無かったっけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:28:56.99 ID:Iofs4HzQ0.net
>>919
半年後くらいには息してなさそうなのやめろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:29:09.71 ID:WPTobuKs0.net
>>936
そういうの「我慢」するのが誉れらしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:29:19.81 ID:+VYWjLhK0.net
初期とは思えんぐらい攻め手あって今でも対人感は結構上位に入るわ
まぁ俺は侵入厨だからタイマン厨は印象違うやろね
正直今回は回復ありのタイマンの方がバランス良さそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:29:20.91 ID:c7eXGOcca.net
体力40振りが150でいいとか言ってるならそら話噛み合わんわ
攻撃ステ二つ両立してなんで生命面犠牲にせんとダメなんだよ
その理屈がもう分からん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:29:55.40 ID:Pic4m2I5a.net
ラニ様って子供作れる?人形でも魔女だから何とかなるよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:29:55.69 ID:Iofs4HzQ0.net
というかタリスマン積めばいけるは何でもできるの範疇に入らんだろ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:15.59 ID:Aqkcg04D0.net
上空からパラシュートで王都に飛び降りて100人くらいでサバイバルするモード実装はよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:25.50 ID:NQHo1Duk0.net
言うほど技量戦士死んでるか?
鋭利打刀二刀流でエルケモもマレニアも倒したぞ?(四股踏みマン)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:28.68 ID:QA5i38Qu0.net
うおおお何でも出来るマン!!(適当)
https://i.imgur.com/ZyfU6aT.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:44.51 ID:Nz+zppmy0.net
ゲームの舞台は狭間だけどマップの外には普通の世界広がってるんか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:46.09 ID:mwyqwP5Y0.net
>>903
エルデンリング直前まで無印やってたけど敵の強さ以外の部分でストレス大きい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:51.03 ID:GqPFqlKX0.net
https://i.imgur.com/xb2lXhI.jpg
https://i.imgur.com/9eU6PjX.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:52.61 ID:p2+QR0xHa.net
>>947
戦技魔法と武器防具は拾えるようにしよう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:53.53 ID:rv6FJ7ke0.net
ちなみにエルデンガッツリやったあとダクソ3引っ張り出してきたら
戦闘がクソほど地味で変な笑いが出たよ

そしてどの敵も戦技で倒すかR1振って倒すかで同じバランスなんだなって気づく
そりゃそうだよな同じ人間同じスタッフが作ってんだから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:54.60 ID:WPTobuKs0.net
>>949
これはそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:30:54.88 ID:o2hiYZcwa.net
体力は40〜50もあれば充分派だが、レベルは150派
俺は精神40は欲しいマン
エストが220回復するのにFP220ないのめっちゃ気になるし、欲を言えば精神も50にしたいぐらいだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:00.26 ID:Hm0f3LFP0.net
>>928
毒沼に耐えられても俺が耐えられない
蟻よりムリ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:04.96 ID:12SvjBD6d.net
>>921
良く分からんけど別に弱くもないし攻略で困ることは無かったな 後半は神肌剥ぎとかあったから楽勝だった

アプデ以前だったけど多少でも神秘振って出血させた方が脳死プレイできるってのはあったけど別にお通夜になるほどでは

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:08.40 ID:f0fAXqYbM.net
ラニ様いざとなれば褪せ人だろうが指一つ動かさず瞬殺できるんだし
自分で黄金樹殴り込みに行くオプションはなかったんか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:17.43 ID:DtkbDarJ0.net
>>941
元からこのビルドでやってたのにイナゴの群れに集られて死ぬかもしれないのは
ちょっと目が遠くなるんよ・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:24.65 ID:krHejnAa0.net
>>952
こじつけにしか思えん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:28.22 ID:47XFpQGD0.net
ごめんて
というか40以上振るって発想が知力と神秘くらいしか無かったわ
振り直しで40までが1番伸び良さそうだったから完全に固定観念に囚われてたんだけど40以降も振るのが普通なん?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:29.45 ID:o5OYhoPna.net
>>903
ショートカット開通の気持ちよさが味わえるのはダクソ1だけだわ
単に篝火転送に制約あるだけだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:37.94 ID:fHwEZGFb0.net
>>945
そもそもあの世界での繁殖?の概念が謎
マリカとラダゴンが同一人物なのに子供いたりするし
多分自分の分体作るみたいな感じで子供作んじゃないか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:40.75 ID:YxJBdxLF0.net
>>938
ダクソって良くも悪くも地味だからね
ブラボやエルデンやったあとだときついんじゃないかな
勿論ダクソの良さもあるし好きだけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:41.85 ID:vxhNGKMe0.net
>>936
それでも俺が言った重装魔法剣士はできるからね
それでおいて普通にラニの暗月さえ使える
魔法剣士なのに全部の魔法使えるのはそれはもう対人戦のバランス壊れまくりじゃん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:50.61 ID:9W6v18fg0.net
魔法使いは知力99にしてナンボだから、精神確保して体力40振ったら150普通に突破するで
大剣も持てないし持久も振れんぞ
何でもできるマンはねーな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:31:58.68 ID:GqPFqlKX0.net
>>950
少なくともマリカの故郷の稀人の地、ホーラ・ルーの治める蛮地、東には葦の国がある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:01.13 ID:5VK9ZPUZ0.net
>>949
それだと戦鬼シリーズ着て軽ロリ出来ないからまだ何でも出来るマンじゃない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:11.37 ID:kTJn5ueg0.net
さっき侵入されて普通に殺せそうだったのに謎に即死して意味わからんかったけど
カーリアの返報バグってのが流行ってんのか侵入でバグ技使うとかマジクソかよ猟犬ステップも使ってたし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:22.92 ID:mwyqwP5Y0.net
>>933
結局ユーザーが求めてるうちは正解よ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:22.97 ID:WPTobuKs0.net
>>962
筋力80振る奴ザラにいる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:28.52 ID:GgGbHMso0.net
魔術師なら最低3つ、出来れば4つ全部ブースト系にしたいから、タリスマンの自由枠ないんだよな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:34.91 ID:p2+QR0xHa.net
>>964
実際ラダーンたちは産まれてきたわけだし
ちゃんと出産するんだろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:51.12 ID:o2hiYZcwa.net
>>959
そこらへんどうなんやろな
おまえがいけやってのはRPGあるあるよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:32:56.95 ID:Pic4m2I5a.net
>>964
ラニ様に性の楽しみを知ってもらいたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:07.18 ID:2NTu2qhC0.net
>>949
持久力は99欲しいな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:07.19 ID:GqPFqlKX0.net
>>959
王都に二本指の封印がかかってるから入れないはず
多分ラニでも無理

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:25.62 ID:voWhKvJ0a.net
どれだけ体力に振ろうが俺のビームと血河は耐えられんけどな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:27.33 ID:3BNnYCa8d.net
知力99と知力60って大差ないんじゃなかった?
その分他のステに分けた方がいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:34.37 ID:Iofs4HzQ0.net
>>966
ちなみに素性は何で計算した?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:42.15 ID:c7eXGOcca.net
何でも出来るって
・特大二刀流、重装中ロリ等
・魔法
・遺灰(ティシー等使えるレベル)
・祈祷
・神秘
・技量

これ全部使えて150なんだよな?タリスマン抜きで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:33:53.29 ID:47XFpQGD0.net
>>972
筋力80振るくらいなら効率いいとこで止めて信仰振ってバフ盛れば良いのではって思っちゃうのは老害思考なんか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:27.48 ID:9W6v18fg0.net
>>980
自分でやれば

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:35.08 ID:qP+Qrusu0.net
ゲームでも個性が許されない時代

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:45.79 ID:GqPFqlKX0.net
神秘あれば他はそこそこ使えるから神秘伸ばすのがいいんじゃないかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:47.03 ID:p2+QR0xHa.net
レナラはちゃんと3人産んでるし
かかえてるタマゴは亀からわかるようにラダゴンからくれた特殊な大ルーンもつはずだったタマゴであれは別

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:49.53 ID:kj6m7e10M.net
今回このステは最低値に抑えたいって言うのが少なくていいな
ダクソ3は騎士と呪術師しか息してなかったし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:34:55.68 ID:GgGbHMso0.net
>>980
カーリアの王笏なら知力60と80は雲泥の差
99はまあ自己満の領域だけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:01.37 ID:FgwJFy2o0.net
なーに、ラニ様は神人よ
子作りしたくなったらそういう人形用意するだけや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:09.75 ID:j0Ymuu+wd.net
戦技がr1みたいなもんだし精神は35くらいは欲しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:12.14 ID:Iofs4HzQ0.net
>>980
大差あるよ
60まで伸びないけど60以降爆伸びする杖が何個かある
というか喪色系はだいたいそういう傾向

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:17.01 ID:GqPFqlKX0.net
セルブスに赤ちゃんの傀儡作ってもらうか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:17.88 ID:KQVIY8pJ0.net
DLCで葦の地行けるようにならないかな、少ないよ甲冑が

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:31.11 ID:WPTobuKs0.net
>>983
まぁ自由っちゃ自由やしなんとも
効率いいから限界近くまで上げてる奴多いんだろうね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:37.88 ID:NQHo1Duk0.net
なに?おまえら最大火力求めない派?
漢なら伸びる限りぶっぱだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:46.62 ID:vxhNGKMe0.net
>>981
全部10
1レベルのやつ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:52.98 ID:QxHmt0Fq0.net
120は前の100と同じように置いていかれる側
ゲームの仕様がそう言ってる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:58.60 ID:p2+QR0xHa.net
神秘99とか無駄だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 03:35:59.09 ID:FPVOUQb80.net
最低限戦えるレベルで語るなよ
快適に戦うレベル帯が150以上なんだよ
200だって欲しいくらいだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200