2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part431

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:23.49 ID:PmoyOrT+0.net
睡眠とかいうクリア者にすら認識されてない要素

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:31.49 ID:mrp3T+5S0.net
>>444
2キャラ目でさっき速攻走ってしばいたけど普通に入ったぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:39.07 ID:Pyrhg+Da0.net
>>433
俺筋技12の密使だけど霜で1400出してたんだぞ
明らかに強いだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:41.91 ID:BhpqW1iLa.net
>>405
お前みたいなやつダクソスレにも山ほどいたけどなんの影響もなかったの草
ダクソなんてもっとひどかったのにな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:44.87 ID:ZcgBwkRl0.net
蠅やべー・・・1VS1で使われると何も出来んわコレ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:46.53 ID:GTp2W3jj0.net
>>433
あのモーションとあの範囲でその威力がダガーに仕込んでも出るのが強いんで数百程度の威力の差とか正直誤差よw
>>448
自分はかなり丁重に探索したほうだと思ったがそれでも武器沢山試すなんてプレイできなかったなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:47.46 ID:squlgyP+M.net
なんで他のボスソウルはコピーできるのにマレニアソウルだけコピーガードついてんだ
嫌がらせしやがって
死ね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:48.70 ID:vvF7Cz690.net
>>332
少しは自覚持った方が良いよ
これはマジで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:51.76 ID:S/d61QhqM.net
開発さん!皆さんが苦労して作った敵モンスターの攻撃を盾で受け止めるなんてムカつきませんか!?盾全般ナーフしましょうよ!?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:30:59.26 ID:kmED50Ub0.net
ローデイルの調香瓶回収わすれてたぁ
灰にしてしまったから周回するか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:02.12 ID:OKCiF51M0.net
指紋は言わずもがな初期受け値70超えてる大盾なら使えると思うけど
中盾と初期受け値真鍮並みの大盾とか何に使うの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:06.47 ID:Dl+WvAaV0.net
簡悔ナーフが当たり前になると高度な情報戦が繰り広げられることになって
エアプ攻略サイトが散る

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:07.75 ID:JUOrEMhHp.net
>>455
できるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:11.09 ID:8IcC1QlB0.net
>>444
もしかして判定なさそうなしっぽ側しばいてたんじゃ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:16.08 ID:Xp/Qtwsv0.net
まだ中盤辺りだけどぶっちゃけ戦ってて楽しいボスいねぇな…
とにかくディレイと長距離・範囲攻撃ばかりで勝っても達成感なくて徒労感しかないわ
踊り子や無名が可愛く思えるわ

ゲーム自体は楽しいんだけどなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:21.61 ID:kVUK6zNH0.net
>>451
だよなぁ……こなせるイベント全部こなしてからラストに行くようにするわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:31.46 ID:LDp4RoCs0.net
>>412
やっぱ棒だけ取れないと物足りないよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:44.91 ID:yJuyo87Za.net
>>405
次回作のスレに湧く下手くそアンチが一匹減るならありがたいわ
フロムもフロムファンも大喜びだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:46.37 ID:BhpqW1iLa.net
つかアンチがなにしても結局認められて売れまくるんだからフロムは止められねえわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:47.43 ID:JUOrEMhHp.net
>>462
場所が悪い
違うとこ行ってみて

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:48.34 ID:DC6EHGgO0.net
>>34
仁王より海外のソウルライクの方が遥かに近い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:49.64 ID:NrtYr453M.net
2キャラ目作ってやってるけどダルいわ
やっぱ石なかなか手に入らないのと
NPCのフラグがいまいちわからんし忘れてるかもしれないと思うとなかなか進められないし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:49.89 ID:kqrhzYIJ0.net
>>410
レベル低すぎて瓶も少ないときは温存で武器殴りしてたね
雷の槍が手に入ってからはかなり楽になった
水場で敵にぶち当てると周辺全員に感電するから、地下マップとか沼地とか神だった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:52.80 ID:squlgyP+M.net
みてるかフロム社員?
マレニアソウルにコピーガード付けた担当者みてるか?
お前は少なくとも1人のプレイヤーに強烈に憎まれてるからな
許さねえからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:54.25 ID:zAsyhlLa0.net
確実に出血蓄積は下方入るよな
この前のアプデではいらなかったのが不思議なくらいだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:54.63 ID:7CpNSoES0.net
https://youtu.be/KMQ63uhnLEY
真エルデの王、狭間の地蹂躙してFFオリジンも既に蹂躙してて草

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:31:55.47 ID:91rj7YVg0.net
>>462
霊廟は対応したのが決まってるらしい
鐘があるなしで違うとか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:05.22 ID:zZ5YFtoM0.net
小姓と上流小姓の見分けがつかない…
色が違ったりするの?服コンプしたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:08.92 ID:sfTkfKRC0.net
睡眠させてどうすんだろ
大タル爆弾でも置くのか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:12.24 ID:oMzzdlpdM.net
>>462
どうせ鐘無しってオチだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:12.63 ID:5PLMeMhja.net
敵だけ楽しそうってのは強い弱いじゃなくて単純にこっちと動きに差が有りすぎる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:15.71 ID:99O0Usnd0.net
>>462
できるぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:22.95 ID:4K9bJGoZM.net
神肌のふたりは睡眠で片方眠らせるのが想定されているかも知れん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:23.00 ID:DXJAUO6o0.net
脳筋→特大バッタしかやることがない
魔術→月隠アズールアステールしかやることがない
神秘→ちいかわしかやることがない

何なの?このクソゲー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:27.21 ID:OBP68+6hd.net
>>483
白くて三連射してくるやつが上流

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:29.34 ID:S6iejdu4a.net
つか技量武器って猟犬長牙ぐらいしかまともなんねーんだわ

刀系は鋭利派生より氷とかのが強いから、どちらかというと複合向き
マレニア刀はバレたら対して強くない

戦技1段目が超判定で出し特、二刀流バッタも糞強い
やはり技量マンは猟犬長牙二刀流

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:32.88 ID:BhpqW1iLa.net
任ブタざまあああああ!ブレワイとかいうゴミも誇れなくなるから笑いとまんねー!(´^ω^`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:34.09 ID:LB6Qeh8o0.net
そう言えば今作防具にレザーシリーズ無いのな
ザ・冒険者って感じだしちょっとエッチなんでダクソ3なんかじゃ愛用してたんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:36.19 ID:VZk5HB3Ip.net
>>479
できるぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:38.44 ID:NGTu5NNOM.net
敵だけ楽しそう
ってレビューマジで的確だよなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:43.37 ID:CcLu8Cbw0.net
いきなりマルギット出てきてビビったわ
死なずに倒したけどやっぱこいつのディレイは気持ち悪いな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:45.25 ID:squlgyP+M.net
>>468
>>475
ありがとう
ほか行けばなんとかなるんだな
心底ホッとしたありがとう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:47.51 ID:rKaA8JfV0.net
霜踏みってモーションもっさり+硬直でストレスフルになっただけで本質的には何も変わってないから
より修正のフロムの無能感出てる
安易に凍傷か出血するバランスと効きすぎるボスが多すぎるのが根本原因だから
霜踏みナーフははっきり言ってユーザーにストレス与えただけ
その割に赤腐敗と毒はレア消耗品でしか付けられないっていうアンバランスすぎる構造
ゴミなのでは

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:52.95 ID:d4MaRuUs0.net
エルデンリングやったあとにダクソ3の双王子見ると君そんなに動き優しかった?ってなるぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:56.57 ID:bbowl2Wx0.net
ブラボの結晶みたいのが無いから複数キャラもさして苦にならんな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:32:59.23 ID:OBP68+6hd.net
>>486
しかも過去作みたいに手玉に取って差し込めない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:00.53 ID:viTuXD520.net
槍招きは獣やアステールには良いゲソ
パイクは射程が1番長いんよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:07.57 ID:JU9mIFeD0.net
屍山ブンブン初段に飛び込んで切り刻んだあっさり死んだ
タイミングも読みやすいしカモだなこりゃ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:11.73 ID:zZ5YFtoM0.net
>>490
白いやつ?ありがとう
探してくる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:12.01 ID:91rj7YVg0.net
>>464
指紋は見逃して!
敵のディレイでも超範囲でも笑って流せる神盾なんです!
あれがなくなったら発狂しちゃいます!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:14.17 ID:pc9zUtLu0.net
ネフェリとかあの後ゴストークが二人殺す結末じゃねえのかよ
ぬるくてイライラする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:24.48 ID:XbiMM0LL0.net
下手くそ煽りしてもいいか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:44.83 ID:NGTu5NNOM.net
>>489
霜踏みが目立ってただけで元々バランス悪いゲームだったのが露呈したな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:45.86 ID:OGV0JUiQd.net
指紋ナーフしたらあの落下死にゲーもさせられなくなるから
フロムは悩みどころだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:51.62 ID:XceLmph80.net
>>489
指紋盾チクも入れろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:53.63 ID:S6iejdu4a.net
つか刀ユニークがことごとく技量マン向けじゃないのはほんとウンチ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:55.70 ID:LDp4RoCs0.net
>>482
もしかして鐘有りで鐘無しソウル複製したら丸損するのか?
分かんねぇなぁそんなの・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:33:56.36 ID:b9sTflAG0.net
無視すればするほど段階的にキツくなっていくのか
初回は警告
次にデータ抹消
次は長期のプレイ停止
最後は永久banか
https://i.imgur.com/sDQ9mOL.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:33:59.15 ID:d2Gj3PFX0.net
>>470
ダクソブラボ的な回避とr1主軸の戦い方だと難しいし面白くないよ
遺灰や強戦技や状態異常の使い方覚えると一気に楽になってもっと面白くなくなる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:18.66 ID:MeWUXHHfd.net
>>497
コピー亀はデミゴッドは無理なやつがいる
デミゴッド使える亀全部使いきってたらどのみち無理だけどな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:21.45 ID:UOg/9Yy50.net
>>499
瞬間移動してワンテンポおいて叩きつけ光波だもんなぁ
当時はくっそ苦戦したけど今やったら余裕で倒せそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:33.69 ID:ScXdPPIFp.net
曲剣が今作なんとも言えない性能で僕は悲しいですよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:34.80 ID:Pyrhg+Da0.net
>>446
武器オンリーはやるなぁ
俺は弱体化前だが遺灰なしの夜炎のみでマレニア倒したけど明らかに鐘苦難一心よりも強かったな
俺は一心よりも弦ちゃんがクソほどに苦手だったけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:37.85 ID:mrp3T+5S0.net
>>477
ブラボやダクソなら戦いながらエリアボスを倒して進んでいくけどそれがないし暫く準備して一気に走るから序盤の作業感半端無いわ
マップすら解放されてない祝福もない地図見てるだけでやる気なくなるぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:43.46 ID:vvF7Cz690.net
>>508
段々と後半突入者が増えてそれがバレたおかげでスコアもガンガン低下しておるな...

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:49.20 ID:/glO1zTlM.net
ライカードってラニに協力して死のルーン奪ってたのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:34:59.97 ID:d4MaRuUs0.net
出血氷結自体弱くなったらそれこそ脳筋ゲーか遠距離魔法チクチクじゃん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:00.97 ID:8rWDlqJNd.net
>>480
霜踏みマンw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:03.76 ID:5Ck5f9ZSd.net
>>514
遺灰で楽しい人は珍しいと思うよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:21.32 ID:vvF7Cz690.net
>>514
最後の一文わろた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:25.31 ID:C0KBXBQBp.net
侵入で殺しまくって精液出してる変態…顔出しで今放送してるがさすがにやばいなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:38.41 ID:nid1BEvR0.net
>>511
初回雑魚みたいな二刀とフレイルでクリアして2キャラめで色々してるけど強すぎて笑う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:38.72 ID:NGTu5NNOM.net
>>520
後半入ったプレイヤーが増えてきたタイミングでナーフは流石だわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:35:59.31 ID:6vAl27tf0.net
おまえらダクソ3やってそもそも根本的に魔法系が弱体してることわかったぞ
今回のエルデンは魔法走ってれば基本当たらないが
3ではローリングしないと避けれない
追尾性そもそも弱体してんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:02.30 ID:XoZl/LM7d.net
>>513
この手の規約は悪質度で普通に飛び級あるから3回目まで大丈夫とかそう言うのじゃ無いと思うが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:03.39 ID:rGapeVDo0.net
レアルカリアの魔術師とか一生つぶて撃ってくるけど君らFPとスタミナどうなってんの?って

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:04.95 ID:mrp3T+5S0.net
遺灰や強戦技使った戦闘が全然面白くないんだけどまあこれは個人の感想だよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:11.92 ID:BvBGFERs0.net
実際高性能の盾があるから調整に難儀しているところはあると思うわ
SEKIROは敵の攻撃激しくてもこちらにも対抗策あるから楽しかった
とは言え盾チクが解法じゃあまりにもつまらない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:31.78 ID:GTp2W3jj0.net
>>481
何かプレイヤーキャラがキビキビ動いて敵があんまディレイとかしてこないのを見ると楽しそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:33.78 ID:LDp4RoCs0.net
>>498
信仰15神秘12を唱えましょう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:40.55 ID:BhpqW1iLa.net
>>526
どんなやつだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:41.53 ID:91rj7YVg0.net
>>496
あそこほんと地形がうんち
下がりながら回復したら穴の空中判定でアイテムの使用キャンセルされるし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:42.11 ID:rfvqK7dP0.net
さっそく出待ちホストとあたったわ
しかも二組もいたし
合言葉マッチングなくなってくれレベル差ありすぎるわ
なんでかに食って刺突系武器R1で2発で溶けるんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:42.69 ID:sfTkfKRC0.net
出血の蓄積値を減少
出血のダメージを減少しました🤓

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:36:46.12 ID:wP0ArHXJ0.net
まだクリアしてないんだけどさ
デミゴット達がガチでやりあったら最強ってラダーンなん?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:04.87 ID:dzlFaVRV0.net
ちいかわがやぺぇのはリーチや威力じゃなくて確定で怯ませてチェインできるところだわ
一発目入ったら確定で殺せる
ここは修正しないとやべーわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:11.12 ID:BhpqW1iLa.net
>>533
面白いつまらないとかじゃなくて
誰でもクリアできるように大盾つくってんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:26.67 ID:Pyrhg+Da0.net
王たちの化身のソウルと竜のツリーガードのルーンが同じくらいな時点で3の作法が通じるのはそこまでなんだよ
あとは戦技遺灰ぶっぱなんら恥ではない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:34.83 ID:squlgyP+M.net
>>515
まあ最悪亀は次の周回いけばいいし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:35.62 ID:LDp4RoCs0.net
>>514
ワロタ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:36.81 ID:/glO1zTlM.net
>>540
マレニアだろ
不敗なんだから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:38.34 ID:Xp/Qtwsv0.net
>>514
どっちにしろ駄目じゃねーか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:38.41 ID:4rRvTUlsr.net
ライカードはマリカ信者のギデオンは酷い言い方するけどそんな悪には見えん
黄金樹クソなのは事実だし
火山館もめっちゃ強かったようだし
つーかレナラとラダゴンの子供たち優秀すぎるだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:37:53.65 ID:XbiMM0LL0.net
遺灰なし、魔法祈祷戦技なしソロでマレニア倒せない下手くそおる?笑

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:02.41 ID:6w6i+QH1a.net
睡眠で思い出したけどフィアローブで味方睡眠かかるんかな
あとガン盾マンには睡眠ぶんぶん結構強そうな気がするけどどうなんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:12.37 ID:6vAl27tf0.net
3はそもそも魔法は今回でいう滅びの流星くらいの追尾性があった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:12.68 ID:v2nSoTCjp.net
なんかセーブデータが1.03配信で切断された時のままでアプデ後の1日半くらい巻き戻ってて吐きそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:13.18 ID:Haa1zszc0.net
>>540
ゲーム中じゃ弱体化されてるから倒せるけど設定上ならラダーンが1番だろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:16.11 ID:sW9y6NErH.net
睡眠はまだバラすな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:38:20.05 .net
>>538
出待ちの時点でボイチャやってるリア友でやってるわな
しかも合言葉だから白は間違いなく高レベルだろうし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:25.31 ID:h1i3pyS20.net
マレニアで即死する奴大体翁面被って中装鎧着て刀持ってる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:34.31 ID:rKaA8JfV0.net
凍結湖のドラゴンとか出血しないけど凍結するのとかアホかと思うけど
もうこれがエルデンリングなんだなと諦めてるうんk

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:39.09 ID:d4MaRuUs0.net
色々あるけど今はちいかわリングなんよ
2週間後に死ぬの確定してる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:41.26 ID:DC6EHGgO0.net
>>534
こっちやれることも豊富だからこういう動画はマジ映える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:44.18 ID:K/v3vVApd.net
>>540
ルール無用ならマレニア

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:46.81 ID:zAsyhlLa0.net
ちいかわは2発目戦技ガードしてからパリィすればほぼ決まるから戦技ブッパマンはカモだわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:38:56.87 ID:Pyrhg+Da0.net
>>549
バッタできる時点で下手くそじゃない?
素手でやらないと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:00.96 ID:5Ck5f9ZSd.net
>>543

それはレベルの話なだけでは

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:03.62 ID:/glO1zTlM.net
>>548
蛇に食われる前と後で性格変わってるからな
蛇に食われる前は妻を気遣ったり部下からも慕われてた
ただ食われた後は禁忌の術で人間の女に蛇やらカエルやらの子供産ませてたみたいだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:12.09 ID:JU9mIFeD0.net
死屍累々で怯むのは強靭足りてないだけだわ普通に初段突っ込んで割り込めば止まる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:13.35 ID:MeWUXHHfd.net
>>556
そしてラダゴンもつけてるんだろうなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:13.77 ID:VN+ftSxD0.net
>>556
屍山血河持ってたら役満

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:16.35 ID:In5kZTv10.net
今作って出待ち特有のレベルシンクアイコンみたいなのないの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:23.03 ID:viTuXD520.net
ビジュアル的にフランベルジュの演劇(炎撃)で良いな、一応出血あるしw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:39.49 ID:GTp2W3jj0.net
>>548
特効槍教えてくれる騎士は蛇食ってから変質したとか言ってたな
まああの剣の製法を見るとそりゃ全方位からボロクソ言われるわってなるんだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:44.60 ID:yEYmIkC0p.net
特大剣握ってると獣よりラダゴンのがつらい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:39:54.67 ID:W6iJ/PBEa.net
>>549
肌化素手ローリングなしでやれよ下手糞

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:11.59 ID:z35kCZK60.net
ブラボの赤蜘蛛や貞子やらんらんデカ蜘蛛岩投げ巨人ヤハグル下の奴、豚の存在を忘れて今回のバランスを語るなど
調子良すぎじゃない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:11.92 ID:eGwOxx7Qa.net
ラニ様も口が臭い生き物を詠唱省略で即死させてくるから強そうじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:17.56 ID:RbxPtV6M0.net
>>542
それはある

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:18.06 ID:BvBGFERs0.net
マレニア戦ホストはマジでガン盾していいぞ
死なれるより余程突破率が高くなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:27.10 ID:CEoSpSJ90.net
強化石の名前はソウルシリーズの欠片や塊をそのまま持ってこいよと思った

鍛石1、2、3はいくらなんでも手ぇ抜きすぎだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:28.72 ID:YasE2Qaw0.net
大壺3連戦も祝福からの復帰が長いのもいいからゴーレムリポップだけやめてちょーだい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:40:43.85 ID:ll0s2cz30.net
>>517
二刀で義手、翼剣、霊薬飲んでジャンプ攻撃ダッシュ攻撃でヒット数稼ぐのが強そうだなって思った
使ってないから知らないけど・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:04.78 ID:kdKajDA+d.net
>>461
必須ステだけでそんなに出てたのか、なるほどね〜ダガーに仕込むとかは考えたけど結局めんどくてやらなかったわ

ちなモーグウィンのカエル1撃だったのは便利やったで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:06.89 ID:d4MaRuUs0.net
>>556
中盾持ってる奴かな
いかにも攻略途中です!って感じで連撃で盾剥がされてそのまま散る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:10.01 ID:LDp4RoCs0.net
>>569
短小なのがなぁ
あと振りの遅さが出血に合致してない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:16.50 ID:4rRvTUlsr.net
>>564
そんな設定もあったんか
話聞き逃したか適当に三角押してたかも
今やってるキャラはまだライカードぶち殺してないから放置してるヘビ女ちゃんのイベント進めてみるか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:20.79 ID:Dzx81/sY0.net
ちいかわに寝とられて月隠ちゃん泣いてるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:33.07 ID:naXyOluld.net
ギデオンの処理とか雑すぎるんだよな
絶対納期のデーモンでしょ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:35.46 ID:kVUK6zNH0.net
>>548
ゆーて普段蛇に理性食われてて蛇弱ったら目覚めるんなら
統治者としてはダメダメじゃね?
あの子の実母やら火山館でやってた諸々の実験とかも

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:44.53 ID:7A83usPe0.net
>>456
そういや睡眠って何のためにあるんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:52.64 ID:bbowl2Wx0.net
そういやマルチやってると名前の横に銅色の紋章みたいなの付けたやついるけどあれなん?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:57.57 ID:eEYb/qAJ0.net
>>536
ゲキシブ って 
フロムゲーをかなり昔から配信してる奴だろ
夜な夜な酒飲んで股間触ってるよイクーーーって発狂してるよ。。中年だと思う
登録者とか増やすつもりもないタイプだからやりたい放題で気持ちが悪いぐらい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:58.56 ID:blawb+Gu0.net
写し身は変な装備で呼び出す遊びもできるけど
装備戻すのが超絶面倒よな・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:41:59.01 ID:K/v3vVApd.net
千景もとい血河は過去作から好きな武器だからフルクシャオニギリみたいな扱いになると困る

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:10.62 ID:aw54atfH0.net
割とイケボなラダゴンくんすき

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:10.68 ID:bJ9u/z7ja.net
いまだに猟犬の長牙で攻略してる奴いて笑う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:15.22 ID:gMnJNyZt0.net
>>574
あの世界に口が臭くない生き物いるかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:17.16 ID:/glO1zTlM.net
>>577
無駄に+25まで増やした癖に前シリーズの+10とな変わらないしよ
こういう所で水増しするの本当ダサい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:23.46 ID:mL2k4hhla.net
納期納期ってゴミダンジョン削ったら全部解決だろ
無能

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:42:42.18 ID:91rj7YVg0.net
>>549
指紋盾チクはセーフですね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:06.12 ID:XbiMM0LL0.net
>>562
バッタしてないんだよなぁw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:08.62 ID:BvBGFERs0.net
エルデンの地下構造物全部クソダンジョン説

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:09.41 ID:Xp/Qtwsv0.net
今作の侵入も奇襲特化型じゃなきゃキツイし誉れ捨ててレベルがんがん上げて戦技も遺灰も使いまくって糞ボス共蹂躪するわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:16.28 ID:aQFjbkHPM.net
>>573
今回もおそらく蜘蛛モチーフと思われる、11本指がほんと嫌らしいモーションしてるわ
炎という明確な弱点があるから、つけ入る隙は十分あるんだけども
岩投げマンはあまり言われないけど、射程、精度、威力全部狂ってたな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:30.11 ID:C0KBXBQBp.net
エルデンで射精するって凄いw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:31.40 ID:Wvu5PwBN0.net
ちいかわ多すぎてつまらないから次回アップデートまでに2キャラ目作ろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:33.52 ID:qkub1pZKa.net
>>598
高性能ローリングに頼るなよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:44.62 ID:gMnJNyZt0.net
>>599
転送罠で移動する地下墓は好き

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:45.88 ID:/glO1zTlM.net
>>583
被ダメが増える女の皮っていうタリスマンが手に入るんだが、そのフレーバーテキストに割とヤバいことやってることが書かれてる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:43:58.06 ID:VN+ftSxD0.net
長牙で思い出したけど牙突きかっこよ過ぎじゃね
まんま牙突じゃん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:15.64 ID:rGapeVDo0.net
墓系ダンジョンとかもううんざりだ
待ち伏せばかりが多すぎる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:16.38 ID:cIcWQOhj0.net
神肌バイトやってるけど細い方はいいとしてデブ肌のデブデブすぎんだろ
デブ転がりの最中に別の行動挟んでノーモーションでデブ転がり再開すんのデブすぎる
壊れた柱の上にいればある程度かわせるけどそもそも全体的に後隙がデブすぎるのがデブ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:26.08 ID:mNYBDkR8a.net
>>517
技量特化で血のシミターとか鋭利山賊湾刀の二刀は割と普通に強い気がする

他のぶっ壊れ武器とかに比べればまぁアレだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:29.82 ID:GTp2W3jj0.net
>>580
戦技も特化すると割と威力変わるのね
>>581
何か敵の攻撃力が強すぎて結局小盾でパリィするか大盾でガッチガチに固めるかの選択肢しかなくなってる気がする
1周目中盾でずっと進めてたけどマジで頼りなかったわ。まあ盾強化するとガード値上がるのに気が付かなくて無強化だったのも有るんだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:39.20 ID:JyWd5f+C0.net
侵入で夜騎兵グレイブだと8割方勝てるのにグレートメイスだと5割程度に落ち込む
見た目以外に良いとこないなこの武器

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:45.03 ID:SJsVduDr0.net
尼レビューみたらセキロガイジしかいなくて笑ったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:46.84 ID:LB6Qeh8o0.net
チャリオットと狂い火の縦穴考えた奴だけは絶対に許さん
誰がなんと言おうと絶対に許さん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:48.65 ID:LDp4RoCs0.net
そういえば蟻がリアルすぎてキモイ
死ね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:44:51.74 ID:NGTu5NNOM.net
>>603
レベリング効率ナーフされたからクソだるいぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:45:30.34 .net
>>616
アイテム交換スレで王のルーン99個貰えば楽勝だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:45:54.10 ID:XbiMM0LL0.net
>>597
マレニアに盾チクとかエアプにもほどがあるぞw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:46:15.57 .net
敵がする自分の周りへの広範囲攻撃
近接にとっては回避の時間だけど
魔法職にとってはチャンスタイムなんだよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:16.76 ID:kVUK6zNH0.net
忌み鬼忌み王忌み潰しあたりはホントいい設定と思いましたよ
モーゴットの呪剣で俺はエルデの王になる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:21.10 ID:yEYmIkC0p.net
>>616
え、そうなん?
アプデ情報見落としてるところあるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:36.18 ID:DXJAUO6o0.net
マレニアの花ダイブの時アズール撃ってもアステール撃っても全然減らないんだけど何これ
知力99必須?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:37.26 ID:91rj7YVg0.net
>>618
時間かかるけど勝てるよ
大槍で致命入るから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:39.60 ID:0QqjEToy0.net
門前街近くの死儀礼の鳥が勝手に自爆して死んだんだけどこれ小ネタ?
それともバグ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:43.10 ID:JU9mIFeD0.net
屍山は出血蓄積値へらせば大人しくなるだろ
戦技も出が早いとはいえ対処しやすい部類だし威力まで削ったら流石に修正前より悲惨になる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:43.40 ID:7A83usPe0.net
蟻はEDFで見慣れてるからEDFに帰れとしか思わんかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:46:54.70 ID:Haa1zszc0.net
チャリオット霧の猛禽無かったらストレスマッハだったな

問題は霧の猛禽時限NPCイベなんですけどね
サイン見つかりにくい所にあるし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:04.48 ID:GTp2W3jj0.net
>>601
出てくる場所があまりに限定的すぎるんで話題に殆どならないけどミケラの聖樹の後半に出てくるガチムチ魔術師が本当に糞だと思う
遠くにいる時は魔法、近寄るとスパアマの杖で殴って吹き飛ばしてくるし、杖に魔法付けて殴って爆発させて吹き飛ばしてくるし、壁貫通するし壁狭いし1体にバレたらもう1体来るし……
まともにやるだけ無駄だわアレ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:06.81 ID:8rWDlqJNd.net
>>613
sekiroからの人が多いだろうからね
新規が増えるのはいいことだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:12.99 ID:kdKajDA+d.net
>>603
dlcまで別ゲー安定なんだよなあ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:21.04 ID:z35kCZK60.net
>>601
雪山の11本指今のところ出会ったら全部やられてるわ
弱点ありそうなんだよなぁ
カラスより凶悪

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:37.43 ID:DXJAUO6o0.net
>>616

艦これみたいw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:43.48 ID:DC6EHGgO0.net
>>625
普通にローリング抜けられるしね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:45.42 ID:z1y5OvTC0.net
すごいことにきづいちゃったんだけど
マレニアって別に倒さなくてよくね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:55.62 ID:+UmKZ4DJM.net
>>352
マレニアバイト行ってみ8割血河か花束だから
もう終わりだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:47:59.56 ID:BhpqW1iLa.net
前のマレニアなら指紋とマレニアで永遠にたたかい続けたけど
マレニアナーフで盾から吸収弱くなったから指紋盾チクチクで死んじまうんだわ

マレニアとかいうやつどうしようもねえな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:08.62 ID:WaYZiKv10.net
>>634
お気づきになりましたか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:11.76 ID:+Z9Wo5kn0.net
対人って合言葉はダメだろレベル差がすごいことになるんじゃないか
なんか配信者の120レベルが合言葉だったと思うが対人募集して500レベルが来てゲームにならなかったみたいなのあった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:14.07 ID:DXJAUO6o0.net
>>623
時間かかってるのその盾のせいじゃねえの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:24.80 ID:rGapeVDo0.net
>>628
あいつらクソゲーすぎて笑った
あれが筋魔ってやつかな…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:36.39 ID:/glO1zTlM.net
ラダゴンはマリカ

迷言だなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:39.80 ID:RbxPtV6M0.net
>>618
マレニアの回復量を上回るダメージが出せるならいつか勝てるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:48:59.81 ID:wglbSMta0.net
牙付き棍棒を握ろう
誉れある武器よ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:49:25.83 ID:PP2b/x5Ad.net
指紋盾持つなら生命60までもいらない気がしてきた、ホストやるなら大ルーンも使って盛れるし尚更

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:49:27.63 ID:/glO1zTlM.net
>>642
腐敗知らなそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:49:28.97 ID:blawb+Gu0.net
雪山のボス前祝福でよくカラスが落ちてきた指に喰われてるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:49:44.06 ID:91rj7YVg0.net
>>639
それはその通り
盾チクじゃ倒せないだろって言われたから倒せるよってだけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:49:47.03 ID:ptTRNb6k0.net
2周目もちゃんとムービー見つつやってたんだけど、ゴッドフレイが「久しかったなモーゴットよ」って言っててモーゴットって報われたんだな
忌み子でありながらずっと黄金樹を愛し続けてたって思うと感動した

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:17.41 ID:GTp2W3jj0.net
>>640
スパアマで吹き飛ばしまくってくるのにご丁重に道も狭いしマジで何なんだろうねあそこ……

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:25.29 ID:OatftFGN0.net
これ本当?大ダメージ与えると数回で開くらしいが

火山館には50回殴ると開く隠し通路がある
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/th3cao/apparently_there_is_a_hidden_wall_in_volcano/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:28.55 ID:BkFM8VX3d.net
3人でマレニア挑んで1人死んでホストと俺だけになった時ホストが盾チクだったからくそ時間かかって負けたな
あれで倒しきるのは覚悟がいる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:40.32 ID:ZFlQsGKP0.net
レベリングってナーフされたの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:44.13 ID:6D77oppmM.net
>>648
いやいや実の親が子に言うセリフじゃないだろw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:50:58.75 ID:RbxPtV6M0.net
>>645
どういう意味?なったら苔食えばいいじゃん、即死じゃないんだし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:00.09 ID:squlgyP+M.net
「ミケラとマレニアは、唯一人の神の子供である 故に二人は神人であるが、…〜−」

ラニはなんなんだ
人形になる前は人じゃなかったのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:24.62 ID:BhpqW1iLa.net
>>650
まーじかこのゲーム

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:28.23 ID:Haa1zszc0.net
>>650
そこ空くんだ初めて知った

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:40.33 ID:gkSKmhbZ0.net
俺白で赤に殺られたらクッソ煽られて笑った
煽る相手間違えてない……?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:51.44 ID:igsWnnH1d.net
発狂伝染動画でてきたから見て見たら対人専用だけどこれあたればワンパンなんか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:51:52.66 ID:ad2KETLQM.net
>>654
それもそうだな
お前天才じゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:05.36 ID:XbiMM0LL0.net
>>623
え、そうなんw
今度やってみよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:07.97 ID:K/v3vVApd.net
>>652
霜でのカエル殲滅効率が落ちただけだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:13.72 ID:bJ9u/z7ja.net
>>650
マジかよなんだこれ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:35.62 ID:bbowl2Wx0.net
マルチの隠し通路を特大武器で殴り続けたら開くときがある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:42.34 ID:GTp2W3jj0.net
>>650
おいおい何だよこれ……

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:43.69 ID:HXH9JYCva.net
マドハンドが火に弱いのは最初だけなのは悔しいからか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:44.09 ID:z1y5OvTC0.net
モブ誘導に見事にひっかかるイキリ白には俺も全力で煽るよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:52:48.99 ID:gMnJNyZt0.net
>>650
これ見つけたヤツは何者なのよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:01.63 ID:fYrrQkl+0.net
しんどくなってきたから産まれ直して脳に筋肉を宿そうと思うんだけど何がオススメ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:07.16 ID:BhpqW1iLa.net
おいこんな隠したくさんあったら見つけるの不可能だぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:07.67 ID:7A83usPe0.net
>>650
マジかよ……

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:13.70 ID:LaoSfrdcd.net
このゲームエンドコンテンツ的なのある?
今のところ協力者になったりホストで仲間呼んで攻略してるけど流石に飽きてきた
まぁ値段分以上は楽しんだけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:27.07 ID:wglbSMta0.net
各員、これより隠し部屋メッセを見かけたら50回は殴る様に。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:42.26 ID:ad2KETLQM.net
>>672
赤くなる時がきたな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:52.70 ID:igsWnnH1d.net
>>650
こういうのて解析で見つけてくるんかねpcででてるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:53:56.89 ID:mlz6EGXT0.net
>>653
まじかよこのゲームwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:00.44 ID:pFTNMFZiM.net
>>650
クソゲー感強いな
こんなん解析されなきゃわからんだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:11.11 ID:91rj7YVg0.net
>>661
今回のアプデで敵の強靭上がったのがマジなら無理かも
盾チク部分と敵のリゲインがほぼ同じで致命入れるだけ削れてく感じだから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:19.84 ID:6vAl27tf0.net
3やって改めてわかったのはけっこうR1の判定がめちゃくちゃ見た目と合致してない
魔法系の追尾性がエルデンよりかなりある

そう考えるとエルデンは戦技以外はわりとまともな判定してる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:32.93 ID:8rWDlqJNd.net
やっぱクソ2みたいな寒さがあるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:43.48 ID:8+0BPi6C0.net
>>650
どうやってこんなの探してるんだwww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:47.66 ID:ptTRNb6k0.net
>>653
地下に閉じ込められてた時期もあるだろうし親を憎んでも納得するようなキャラ設定なのにいい話じゃね?
一方兄弟

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:57.44 ID:DC6EHGgO0.net
>>677
すげえってよりくだんねえって方が強くなるな流石に

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:54:58.15 ID:SJsVduDr0.net
怨霊というネタ魔術で侵入してお邪魔キャラやってるの楽しい
相手は嬉しそうに煽ってくるからほのぼのするわ
つうか、ほぼ100%負けるなw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:01.76 ID:ad2KETLQM.net
クソ2の子供だからデミクソ2だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:05.01 ID:fYrrQkl+0.net
>>650
ウッソやろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:28.31 ID:opK+C6UOd.net
最近一番ムカつくことは立ってエスト飲むより騎乗中や梯子登ってる時の方がエスト飲むの早いことだわ
モタモタしやがって

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:33.22 ID:Haa1zszc0.net
いやーこれマジなら他にもありそうだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:43.45 ID:mrp3T+5S0.net
全部の壁50回叩く作業が始まるぞ
たのしいなぁ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:43.93 ID:Uwhw7V50p.net
とりあえずめぼしい武器は全部集めた
明日は防具あつめるか
ハクスラ好きだったから装備集めちょっと楽しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:44.30 ID:yEYmIkC0p.net
>>669
素敵火力の二刀流やろうぜ!
重量が気になるならグレソに猟犬つけてもいいぞ!
遺跡の大剣で筋力S補正つけて暴れよう!
さあわくわく二刀流ライフを始めよう!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:44.31 ID:t/R9MJUi0.net
>>650
何を思ってこんなに壁殴ったんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:55.34 ID:6BACKFgya.net
>>650
これは納期のデーモン感あるな
入れても意味ないとこでしょ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:55:58.56 ID:BkFM8VX3d.net
50回殴れは呆れる感情が先にくるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:01.31 ID:ad2KETLQM.net
>>687
エストを飲むときは、なんていうか
救われていけなきゃいけないんだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:02.36 ID:NGTu5NNOM.net
>>650
隠し要素スゲー
ってならないな…なんかスベってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:09.49 ID:CEoSpSJ90.net
>>650
本当くだらねぇ…
もうエルデンに関わった人間はゲーム作るなよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:10.23 ID:DkwMSDiId.net
>>650
ベルナール殺せんじゃん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:17.35 ID:igsWnnH1d.net
でもここあけても意味あるんかて場所ではあるなこれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:28.24 ID:7A83usPe0.net
普通壁なんて殴っても2回くらいなのに50回て……

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:29.48 ID:GTp2W3jj0.net
>>687
下手すりゃ最近のモンハンのほうが回復のストレス少なそうw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:36.25 ID:naXyOluld.net
>>650
くっだらねえ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:50.57 ID:91rj7YVg0.net
>>650
そこからなら戦技おじさんに攻撃できるのか?
火山館のNPCに武器振れなかったよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:58.22 ID:BhpqW1iLa.net
妊ブタ怒りの呆れレスきてんねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:56:58.59 ID:Dzx81/sY0.net
>>650
マジで空いたわ
他もあるならくそめんどくさい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:07.11 ID:8Rpplh7B0.net
まぁ別にそこが空いてもメリットそんなないし良いんじゃね
開発者のお遊びみたいなもんでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:11.83 ID:ad2KETLQM.net
>>699
これのせいで怪しい所を50回は殴らないといけなきゃいけないんだ可能性が出てきたんだぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:12.58 ID:z35kCZK60.net
>>650
毎作絶対気付かんやろって狂乱するギミックがあるし
それに毎回誰かが気付くのはフロムもプレイヤーも狂ってるわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:12.71 ID:paJoNIld0.net
王朝も星砕き使えば楽だけど、技ビルドだから筋に振りたくなしってなるから霜楽だったな。回線オフにしてアプデしなかったらよかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:14.97 ID:z1y5OvTC0.net
むしろエスト飲んでガッツポーズしようぜ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:17.93 ID:++hcTPOwa.net
>>463
君は根っからの陰険アンチみたいだし言っても無駄みたいだね
楽しんでる人への嫉妬心丸出しでみっともないけどこれからも頑張ってな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:26.71 ID:LFM8nn4sM.net
いまだにクソ2呪い続けてる老害はなんなん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:42.03 ID:eEZ6Jntoa.net
>>644
大ルーンはモーゴット安定な気がするわ
なら体力40か50ぐらいでいいし、体力欲しいのは攻略時だから理にかなってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:47.22 ID:kqrhzYIJ0.net
壁50回殴りまくって壊れるは、ただの設定ミスじゃないの?
強度判定ありのオブジェにしちまったって感じで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:48.72 ID:OKCiF51M0.net
そんなデバッガーみたいな事したくないから解析待ちで良いだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:53.36 ID:bbowl2Wx0.net
カラス落とせばいいじゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:54.80 ID:GTp2W3jj0.net
まあ場所からしてあんまり意味が無さそうだからデバッグ用か何かの消し忘れだったりするやつだろうね
アイテム手に入るわけでもないし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:56.82 ID:mrp3T+5S0.net
こんなん見つかるわけないから解析でしょ
隠し扉を解析で探してたら見つかっただけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:57:59.84 ID:Haa1zszc0.net
>>710
モンハンですら廃止した物を実装するのはやめろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:03.14 ID:ad2KETLQM.net
>>712
破砕戦争忘れてそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:12.88 ID:anxcnl+D0.net
それでこの先には何かあるのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:14.51 ID:BvBGFERs0.net
>>650
俺は好きだけど隠しアイテム入手という現世利益がないと流石に喜ぶ奴少ないみたいだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:17.11 ID:DXJAUO6o0.net
>>677
バチュラ都市伝説を真面目に再現されてもな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:20.82 ID:hl7lTuCw0.net
ライカード戦楽しすぎて草

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:24.70 ID:DC6EHGgO0.net
>>692
解析でしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:28.46 ID:sfTkfKRC0.net
わかるわけねけだろみたいな隠し要素まだありそうだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:36.32 ID:Dzx81/sY0.net
>>714
祝福で休むと元に戻るよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:36.52 ID:gMnJNyZt0.net
>>712
普通に何かしらの病気なんじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:58:52.49 ID:igsWnnH1d.net
また解析ですぐ見つかる時代だし他あるならすぐでるっしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:11.35 ID:DkwMSDiId.net
2のつるはしみたいなニチャリギミックはありそう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:21.95 ID:K/v3vVApd.net
+3タリスマンとかクソつよ武器や戦技出てきたらまた教えてくれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:22.43 ID:GTp2W3jj0.net
そういやバットマンのゲームで隠し場所が訳分からなすぎて開発がバラさないと見つからなかった隠し要素なんてのが有ったな
エルデンリングにも有るだろうかね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:24.11 ID:fItrvVHo0.net
幻影も殴ってるのなんなん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:31.62 ID:BhpqW1iLa.net
>>729
PC同時に出したのつまんないな
前のダクソは違ったのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:39.27 ID:/uHaHCxr0.net
>>650
叩きに行ったら幻影沢山いて草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:42.59 ID:nnhp0TgTM.net
>>728
毒沼に浸かって蛇女と戦っても平気とかどっちが病気だよwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:45.77 ID:2CqfDL780.net
パッチマジで女のために死んで
タニスはなにこれ要らねって振ったの?
流石に同情するタニス殺していい?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 01:59:48.13 ID:8+0BPi6C0.net
隠し道メッセージが阿鼻叫喚になるのかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:06.87 ID:DkwMSDiId.net
>>734
今時CSでも解析できるから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:12.66 ID:CEoSpSJ90.net
>>706
ならきちんとテストプレイしてから遊べよと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:31.02 ID:VpovnAprM.net
>>737
パッチだから同情出来ん
俺を熊と戦わせた恨みは忘れないからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:35.61 ID:BhpqW1iLa.net
>>730
あれまじでわからんわ
さすがにやりすぎ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:40.26 ID:kqrhzYIJ0.net
>>727
元に戻るなら余計にミスくさいな
要はそのへんにある樽とかツボとかと同じってことっしょ それの耐久度が異常に高いってだけ
この設定ミスオブジェ、多分他にもありそうだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:43.27 ID:lWUQD6DPM.net
結局攻略見ないといけないゲームやん
いまここでこの壁のこと知ったやつはみんな攻略とかネタバレ見て知った動画勢やで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:45.39 ID:Haa1zszc0.net
もしかしたら騙されてきた隠し道メッセージの中に本物が混じってたりと思うと

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:00:49.17 ID:mlz6EGXT0.net
>>650
ただでさえダクソ2臭すぎるのにつるはし取得みたいな要素まであるのかよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:04.08 ID:gkSKmhbZ0.net
>>667
いや普通に2vs1の戦闘で相打ち覚悟でゴリ押ししただけなんだけど
めちゃ屈伸されて笑った

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:08.52 ID:gMnJNyZt0.net
>>738
嘘っぽくてもとりあえず50回殴る人が増えるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:25.31 ID:DXJAUO6o0.net
マレニア倒せんのだけどこいつ馬鹿体力すぎだろ
リゲインも高すぎるしマジで不快

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:27.00 ID:5arEnzNn0.net
侵入の初期位置がホストとの直線距離で決まる仕様終わってんだろ
なんでホストがボス部屋前にいるのに城の外に侵入しちゃうんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:34.90 ID:+UmKZ4DJM.net
遺灰なし、魔法祈祷、血河、ヴァレー無しでソロでマレニア倒せない下手くそおる?笑

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:41.37 ID:viTuXD520.net
1回殴って弾かれない奴が壊せる奴で、魔術学院の本が入ってない棚が隠し扉よ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:42.04 ID:CWp5/kzmM.net
今時パリィするのに盾持って更にわざわざ技を設定しなきゃいけないとか馬鹿か
ジャスガ成立でパリィ成功が普通だろ
なにもかもが遅れてる
つーかダッシュと回避が同じボタンって時点でアクションゲームとしてゴミクズ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:42.57 ID:DkwMSDiId.net
>>744
知ったからなんなの?君頭悪くない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:52.16 ID:93Fv52Dg0.net
マレニアマルチもヌルゲーになっちまったしもうやりまくって飽きてきた頃合いだし引退かなぁ
2キャラ目でも作るか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:01:53.45 ID:bALJSnCe0.net
霧の猛禽、発動しない時はFP消費しないのかよ
つっよ
おねロリレベルで連発できるな…連撃には無力だけどSEKIROみたいに遊べて楽しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:05.14 ID:mrp3T+5S0.net
これほぼ意味のない通路だからいいけどボス壁とかミスってたら笑えんからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:09.85 ID:7A83usPe0.net
>>745
それ以上はいけない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:17.08 ID:VpovnAprM.net
>>753
お前は正しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:27.26 ID:igsWnnH1d.net
パッチの続きも次のアプデまでは続きなさそうだなあるならとっくに解析で見つかってそうだし
周回予定アプデまでにあるならパッチ殺すのが正解だな日陰段階で

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:31.31 ID:zOIPcqhf0.net
>>650
何だろう…白王ソウル50個集めろっていう苦い思い出が…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:48.20 ID:wpVqqUrO0.net
>>650
うまいこと理由は説明できないけどダクソ2を感じる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:48.63 ID:7Xlu1RnX0.net
2キャラ目作成は疲れが先に来るぞ
もういいかな…ってな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:02:51.49 ID:WT1/7sg9a.net
>>658
俺も赤に間違われて狩人がめっちゃ戦技使ってきた事ある
無視して赤倒したけど狩人は俺切ってただけでなんもしとらん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:03:35.71 ID:VpovnAprM.net
>>650
完全にクソ2だわ
風車に松明付けてそうなスタッフだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:03:44.56 ID:T9rimUvMd.net
戦技も三角+L2R2で左右使い分けろよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:03:45.40 ID:Y5gIQhxP0.net
クソ2は全く違うゲームだった忌み子だったけどこれはソウルシリーズじゃないんだ冷静になれ…冷静になれ…

しかしこういうのを見たら今なおブラボで地底に潜って秘匿を探している僻墓ガチ勢もいつかたどり着けるという希望を与えてくれるな!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:05.71 ID:pHEHHBCj0.net
バリスタと樹霊と聖樹騎士が襲ってくるところ無理すぎるんだけど
もう40回ぐらい死んでるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:08.74 ID:jm7uSx9MM.net
嫌なことはみんなダクソ2と谷村のせいとか思ってそうな奴らが結構いるの笑えるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:16.04 ID:Uwhw7V50p.net
>>744
意味がわからん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:17.38 ID:VpovnAprM.net
>>766
マジでそれ 
ゲームエアプがゲーム作るなよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:31.09 ID:BvBGFERs0.net
そろそろ3の小蟹の謎も解明しろ
ないならアプデで追加しろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:33.33 ID:sfTkfKRC0.net
風車村なんか隠されてそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:34.49 ID:8Z6nIs/La.net
>>737
死んでない死んでない
呼吸で体動いてたろ
ダクソ3で最後まで生き残ってた奴が簡単にくたばるわけないだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:04:41.63 ID:OKCiF51M0.net
>>768
横からゴキブリみたいにカサカサ行け

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:01.89 ID:VpovnAprM.net
>>769
お?きたきた
クソ2褒めてればいいと思ってる脳死逆張りガイジ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:06.94 ID:hyK5M9eq0.net
>>768
上から行けよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:08.30 ID:8rWDlqJNd.net
>>755
だから周回しとけよ
ウキウキの血河イナゴが溶けるの見て遊ぶんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:31.63 ID:UOg/9Yy50.net
壁殴り続けるの怖い…
ブラボの脳みそ前で交信1分はヒントなかった記憶があるから最初に見つけた人に恐怖した
頭おかしくないですかね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:34.03 ID:N0Y6butWd.net
これからはメリナ50回殴ったら良い事起きるぞみたいな嘘も出回る訳か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:38.93 ID:KXsuRiFpa.net
>>768
裏回れるルート有るからネット情報解禁しろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:40.54 ID:ldmn7Z38r.net
>>750
侵入の癖に何文句言ってんの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:41.98 ID:BhpqW1iLa.net
ダクソ2のつるはし今見てもやばいな
あれまじやばくねえか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:05:42.14 ID:fItrvVHo0.net
巨人の釜に飛び込まなかった奴0人説

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:02.32 ID:gMnJNyZt0.net
ワザップリング始まったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:06.71 ID:4sqg/bREM.net
無印の頃から捨てたら二度と手に入らない初期武器の折れ直がユニーク武器になるとか誰も気づかんニチャクソ要素あるからなにがあっても驚かない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:08.98 ID:z35kCZK60.net
ダクソ1やダクソ3の理不尽ギミックには触れない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:13.11 ID:XceLmph80.net
実はストームヴィルの壁も50回殴ると…って言われたら殴るしか無くなっちまうなこれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:18.38 ID:Dc3Sg9yf0.net
>>749
攻撃全部避けろリゲインさせるな
ほとんどの攻撃に明確なスキが用意されてるから頑張れ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:19.03 ID:4yV8uEK9M.net
>>650
まじで壊れたわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:26.84 ID:aw54atfH0.net
なあもしかしてヴァレー強いってのもネタじゃなくてマジなのかよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:28.26 ID:Haa1zszc0.net
>>779
そういやそんなのあったな...

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:32.57 ID:6vAl27tf0.net
逆に俺3信者だったけどひっさびさに3やって3のダメなところも結構見えてきたわ
エルデンは戦技がめちゃくちゃ判定おかしいの多いけど見た目のまんまの判定してる
3はいくらか見た目とは違う異次元判定がけっこうあったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:06:36.31 ID:bnApNAFV0.net
クリアするにはレベル上げが必要
レベル上げにはラスボス倒して手に入る武器が必要
どうしろと?勝てねんですが?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:03.73 ID:wWk52+hEM.net
>>787
何かあったか?
3は人間性擬態しか覚えてない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:07.01 ID:BhpqW1iLa.net
ブラボの脳みそ交信あったな
あれスレみたとき震えたわ
社員しかわかんねーだろあんなの

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:07.78 ID:anxcnl+D0.net
ゴッドウィンのきも顔面も1200万回殴ったら裏ボスと戦えるらしいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:12.48 ID:Y5gIQhxP0.net
>>768
猟犬ステップで突っ込んだ
ここに限らず後半は真面目にやるなどうせ落ちてるものもルーンか素材ばっか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:25.21 ID:E+he6ur+M.net
>>650
https://i.imgur.com/nLWWNOs.png
本当に出来たわw
何回殴ったかは数えてないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:26.21 ID:gMnJNyZt0.net
>>787
ダクソ3は人間性が思いつくけどダクソ1は何かあったっけギミックらしいギミックも特になかったような

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:38.03 ID:DkwMSDiId.net
>>794
必要ないですけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:38.65 ID:igsWnnH1d.net
豚つるはしてどうやってこんなのきずいたんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:40.77 ID:N0Y6butWd.net
>>794
じゃあレベル上げよう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:49.39 ID:VjbiB9cUd.net
>>791
ネタに決まってんじゃん?
もうその話題には触れるなよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:07:52.31 ID:gMnJNyZt0.net
立ててみるから減速しろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:02.97 ID:WaYZiKv10.net
豚つるはしは雑誌かなんかで情報出たんじゃなかった?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:06.74 ID:4yV8uEK9M.net
>>650
蛇娘の裏も空いたわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:08.42 ID:BhpqW1iLa.net
>>802
わかんね
あれだけはやばかった
みんなキレてた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:16.49 ID:hyK5M9eq0.net
クソ2の思い出語っていこーぜ
ブルーフレイムはぶっちゃけ欲しかったよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:17.91 ID:93Fv52Dg0.net
ミリエルを50回殴るとドラゴンミリエルになる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:25.48 ID:fItrvVHo0.net
>>786
調べてから言え

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:29.41 ID:QlxIOcr70.net
>>791
色々デマ飛び交ってるけどヴァレーとグレートカーリアはガチ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:30.71 ID:vEwo+Oy5a.net
>>809
武器触媒は欲しかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:36.55 ID:8rWDlqJNd.net
>>802
海外攻略本かなにか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:39.04 ID:RHPdkOe3M.net
鍛石が安くなったせいで侵入で得たルーンが余りまくるな
困った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:52.02 ID:aw54atfH0.net
>>804
すまん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:08:58.08 ID:mrp3T+5S0.net
>>763
鍵たりねぇなぁ…
メモリーどこだっけなぁ…
時限イベント忘れてないよな…
このイベント進ませとかないと面倒だな…
面倒だから先にレベル上げとこ…
この戦技ないと戦闘だるいから取りにいかなきゃ…
ここに行くにはこっちから崖登って…
あ、ボス弱っ…でも雑魚は相変わらずめんどくさいな…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:00.43 ID:wWk52+hEM.net
>>809
宝箱を叩いたらゴミになるトラップ
流石に陰気ャ過ぎて呆れた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:29.18 ID:BvBGFERs0.net
ブラボの脳みそ交信は発売すぐ広まってたし関係者のプロモーションの一環か遊び心じゃないか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:33.84 ID:naXyOluld.net
クソ2-2ことエルデンリング

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:38.03 ID:hyK5M9eq0.net
>>800
初期の呪死だろ
あれで詰んだ奴多そう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:53.69 ID:arHRrqsbM.net
なんだかんだで2好きだったから貶されると悲しいんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:09:54.27 ID:PAAK/E7y0.net
ラニイベ狼も爺も好きだけど狼と敵対せずに爺も死なないルートはないんか?イベント追加で新ルートあると嬉しいけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:22.87 ID:rJQzUiYs0.net
解析とか見ずに見つけたんならその人病気でしょ…
普通そんな事せんて…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:32.10 ID:igsWnnH1d.net
攻略本とか時代を感じるな今なら解析になっちゃうし
しかし豚つるはしこれが壊れ武器だったらどうなってたことか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:37.61 ID:DXJAUO6o0.net
>>783
しかも筋力で刺突っていうそれなりに2の環境にあった武器なんだよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:40.28 ID:gMnJNyZt0.net
前スレの所ミスったから次の人申し訳ないけど消しといてくれ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part432
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647623371/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:42.39 ID:3yWpBqLb0.net
13は思い出補正かかるのに2はギャグ思い出補正すごいよな
上の宝箱ゴミクズもアホみたいに殴らなきゃ壊れんし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:53.39 ID:vEwo+Oy5a.net
交信はモーションが完結するまで時間がかかるってことに気付きさえすれば上位者全員に試すやつは一定数出ると思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:56.29 ID:hyK5M9eq0.net
>>793
そういうのがあって見た目以上のリーチと回転力の直剣が最強だったからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:10:58.17 ID:eEVS020W0.net
あのバカ強そうな大壺と戦わせろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:06.32 ID:z35kCZK60.net
>>800
エレーミアス絵画世界への行き方と数十秒丸まって鳥に運んでもらうやつ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:20.97 ID:PAAK/E7y0.net
>>809
なんかソウル消費して飛ばす魔法好きだったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:22.45 ID:wWk52+hEM.net
>>822
後発組だろお前
発売日組がそんなこと言うわけないし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:23.02 ID:BvBGFERs0.net
>>827
乙の流星

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:23.75 ID:3yWpBqLb0.net
ギャグじゃねえ逆思い出補正だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:29.31 ID:nFm+V91C0.net
ヴァレーの花束がガチだったり今作はネタ要素満載だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:37.58 ID:mrp3T+5S0.net
エルデンリングを養護する奴らの比較対象はいつもダクソ2

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:39.65 ID:5PLMeMhja.net
>>823
NPCはとにかく死なせるか悲惨な結末にすればいいと思ってるだろうし無理じゃね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:41.19 ID:aw54atfH0.net
例の隠し壁の先からベルナールさん殺そうとすると音声ブツ切れて笑う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:11:47.34 ID:CEoSpSJ90.net
>>821
ナハナハでバジリスクの群れに落として呪死させる外道プレイしてた外人思い出した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:07.43 ID:QuZDmh8E0.net
攻略サイトのマップ
左の海岸の形が俺のマップと違う…アプデで地形変動した?

https://i.imgur.com/vGHagUb.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:25.11 ID:gMnJNyZt0.net
>>832
烏はわからんわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:26.90 ID:6vAl27tf0.net
いまんところダクソ2叩くことでしか存在意義見出せない出来だからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:30.82 ID:wpVqqUrO0.net
誰も言わないけど
ダクソ2の木の板の上歩くときの音がスゲーいやだった

黒板を爪で引っかく音のような、生理的に受付けない音だった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:36.18 ID:VlEXHH9AM.net
>>834
デモンズからやってますがなにか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:12:56.35 ID:vEwo+Oy5a.net
ダクソ2はクソなところもあるけど良かった点も同じくらいあると思う
問題点はその良かった点がそれ以降に持ち越されなかったから空気になったこと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:01.85 ID:Lh8hjTksp.net
>>420
>>448
通常武器の強化コスト高すぎるよなぁ
2刀流キャラだから余計にカツカツだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:08.74 ID:BhpqW1iLa.net
>>844
アホか
エルデンリングは過去作よりわかりやすい出来だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:15.22 ID:mlz6EGXT0.net
やっぱダークソウル2-2だったんだな
おかしいと思ってたんだよ
解析ありきの要素はまだあるんだろうな
ノーノー系もありそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:17.81 ID:igsWnnH1d.net
npcといえば随分丸くなったと思うけどな
解放したらnpc惨殺しまくったのは許さないからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:18.02 ID:vEwo+Oy5a.net
>>845
ギィってなるやつか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:27.91 ID:OKCiF51M0.net
>>834
俺も好きだぞ
マデューラ良かったよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:35.65 ID:wWk52+hEM.net
>>846
何言ってんだこのバカw
デモンズの話なんかしてないぞアスペ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:36.35 ID:viTuXD520.net
SFC初代ONIの初期装備木刀が最強の風林火山になったりメガテンifでガーディアン変えないと(1度も死なない)ヒノカグツチ取れたり色々あった世代が開発してんだろうなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:42.05 ID:mrp3T+5S0.net
正直エルデンリングの作りの荒さはダクソ2を馬鹿に出来ないと思うんだが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:13:43.99 ID:lUJdoHrH0.net
レベル100でモーグウィン王朝で白やってるけどホスト達のHPが低すぎる
HP700とかいて流石に笑ったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:09.48 ID:6vAl27tf0.net
>>849
たしかに3をいまさらながらにやって判定の件もそうだけどかなり堅実に作ってる
問題は方向性だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:14.78 ID:LkcLBAZva.net
そういえば前にはじめてファルムアズラにワープされたとき
3個目の祝福あたりまで他のエリアに転送できなかったな。絵画世界みたいに。

これ多分ラスダンだから覚悟決めて進むしかないのか、、、!って思ってたらいつのまにか転送できるようになっててよくわからんかった。
あれバグだったのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:31.14 ID:wWk52+hEM.net
>>856
デミダクソ2だからなエルデン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:34.03 ID:gMnJNyZt0.net
>>847
特大剣両手持ちパリィ不可と触媒武器は良い発明だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:36.96 ID:PAAK/E7y0.net
ダクソ2はなんかダッシュ時やたらと身体が傾いてて気持ち悪い走り方だったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:41.50 ID:wpVqqUrO0.net
ダクソ2でるとき「ACVDの人口が減ってしまう」つって懸念されてたのに

蓋を開けてみればガッカリゲーでVD人口そんなに減らなかったことを覚えている

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:42.76 ID:Lh8hjTksp.net
>>491
長牙があるじゃないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:43.10 ID:gYdTAqLF0.net
4周目クリアでけた
付き合ってくれた白ありがとう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:51.28 ID:vEwo+Oy5a.net
>>856
初オープンワールドだし正直もっと酷くなると思ってた
割とマシだったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:14:51.49 ID:5arEnzNn0.net
侵入がマジでゴミすぎるテストプレイしてないだろこれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:00.66 ID:cP0Ir6L90.net
>>826
取り方しったとき大爆笑したけどな
隠し武器がこれでいいのかと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:01.93 ID:np0B9sqy0.net
霜踏みマンなんだけど
アプデしない方がいいんか?
諦めてネットつなげてアプデした方がいい?
敵が凶悪すぎるエルデンリングこわい・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:03.94 ID:qlwD7dD50.net
これもうダクソ2-2だろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:05.52 ID:BhpqW1iLa.net
お前らなんてダクソ3でボス弱すぎいってたけどな
怯みまくるからしゃあないけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:18.60 ID:hHjt6ZZLd.net
ダクソ2から探求者と半霊体引き継げよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:41.66 ID:bALJSnCe0.net
>>794
別に弱体化されたとはいえ霜踏みでも出来るぞ
実際にやったけど少し手間増えただけだ
自分で試してから批判してみ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:42.65 ID:oVIXqMui0.net
カンストまで遊んだけどノーデスでの特典は無かった
ついでにノー祝福は仕様的にクリアできないから無理じゃね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:45.93 ID:EezN+ObXa.net
50回の壁だけど司祭の突進で掘りました

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:50.22 ID:yAFf4T4x0.net
ラニイベでノクローンとかシーフラ水道橋とか来てるんだけど、何故かここだと白サイン拾っても召喚に失敗しましたって出て応援呼べないんだけど…
こちらが白サイン出すとマッチできるのに、こちらが白サイン拾うと決まって失敗する謎…
他のエリアなら拾えるんだけど、ここだけどうしても拾えない…
解決方法ありますか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:15:57.69 ID:wWk52+hEM.net
>>862
平地なのに山登りしてるかのような走り方だったよな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:16:15.88 ID:rJQzUiYs0.net
>>869
ヴァレーの花束って武器が霜踏み相当か、エンチャやタリスマン次第ではそれ以上の性能を誇るから大丈夫だよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:16:56.44 ID:hyK5M9eq0.net
ここまでほとんどの奴がなんでダクソ2と同じぐらいクソか理由言ってないという
ぶっちゃけ方向性はデモンズとか無印よりのスペルブッパで敵溶けるアレが1番近いんだけどな
スペルが戦技に変わっただけで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:16:56.65 ID:t7QWfQ/XM.net
>>854
通じなかったみたいだから言い直すけど
デモンズの頃から発売直後から買ってやってるんだよなぁ
なんならキングスフィールドからやってるし
なんでそういう決めつけするのかようわからんわ
自分が嫌いなものは他人も嫌いじゃないと気に食わないタイプかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:03.41 ID:vEwo+Oy5a.net
>>876
取り合い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:05.58 ID:PAAK/E7y0.net
つるはし系ってシリーズで見てもそこそこ有能じゃない?
3のつるはしは強靭削りバグってるのかR2でハーラルド嵌めれて助かったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:18.53 ID:np0B9sqy0.net
まあええか
アプデするか・・・・バイバイ霜踏み・・・バイバイ現身ちゃん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:30.80 ID:YGtM+5SU0.net
クソ2スタッフメインくさいしどっかにつるはし要素とサンティ要素入れてると思うぞ
誰か見つけてくれ
俺はもう疲れたこのゲーム

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:38.37 ID:wpVqqUrO0.net
ヒラヒラマントと武器が重なって台無しにするあれ、ダクソ2の頃からあるのにエルデンリングになってもまだ直さねえのな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:45.02 ID:CEoSpSJ90.net
ダクソ2はパリィのテンポが悪かった

でも槍のバクスタは好きだった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:17:59.81 ID:cP0Ir6L90.net
>>869
霜踏みしたいならアプデをしてはいけないし5chも見てはいけない
あまりに世界が変わりすぎてショック死するぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:05.56 ID:vEwo+Oy5a.net
棍の強靭削りが大きいのに加えて刺突なのが無難に強いよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:10.04 ID:BhpqW1iLa.net
>>883
写身最強なの変わらないぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:23.20 ID:Lh8hjTksp.net
猟犬長牙は見た目性能のほうでバランス取ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:27.43 ID:4VZf4mFdd.net
>>876
人気スポットだから他の人に取られてるんじゃね?
シーフラ川がそんな人気だと知らんかったけど、強いボス前とかそんな感じだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:33.21 ID:91rj7YVg0.net
>>883
写し身はいうほど弱くなってると感じない
盾持ってるとガードするようになったし、調香瓶は変わらず使ってくれるし
今までの盾持ってるのにガードしなかったのがアホすぎたともいう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:43.98 ID:RbxPtV6M0.net
2のスタッフメインなら最終的にバランス良くなりそうじゃん、むしろ朗報だわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:45.02 ID:vEwo+Oy5a.net
>>872
いや半霊体はいらん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:49.93 ID:wWk52+hEM.net
>>880
バカだから通じなかったみたいだが
クソ2を発売日にノー攻略で遊んでたら風車とアマナで絶対キレるから
少しは頭使えアスペ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:18:58.58 ID:0nJVC+V50.net
どうしても行き方がわからない場所が一箇所あって
火山館の牢街教会を出て左に神肌のボスの居る教会から伸びる橋があると思うんだけど
そこの上にアイテムがあって拷問器具みたいなのも一体配置されてる高台なんだが・・・
誰か知ってたら教えてください

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:14.59 ID:YGtM+5SU0.net
現身というか全体的に遺灰の攻撃頻度少なくなってる気がするわ
棒立ちとか見てるだけみたいな時間が明らかに多くなってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:15.79 ID:Y5gIQhxP0.net
2と近い時期にでたのはVの方だぜ
あれは賛否両論なんてことはなく発売初期の2よりクソゲーだった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:17.35 ID:DXJAUO6o0.net
>>856
最近ダクソ2やったから言えるけど、エルデンの悪いところってマジでクソ2でも言えることばっかりなんだわ
ボスが複数ばっかりでつまらない(虚ろの衛兵、竜騎兵、玉座の監視者+守護者、ラドザレン)、武器バランスが劣悪(斬属性武器軒並み産廃、強敵軒並み打撃弱点)、対処法が著しく限られるステージ(溶鉄城、アマナ)
エルデンでクソだなと思うところはマジでダクソ2でも同じ経験したようなのばっか
とはいえ流石のクソ2でもエルデンよりはキャラビルドの多様性があって楽しめてたけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:29.06 ID:igsWnnH1d.net
マントは軽量にしたら消えなかったけ
逆に軽量でしか手にはいらないやつ普通にしたらマント生えるしベルナールのやつ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:35.77 ID:IVKyk2Fa0.net
>>650
PC版でも確認できたこれw
なら仕様だな(白目)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:51.85 ID:91rj7YVg0.net
>>887
今オナニーできないなら絶対見ないでください
あまりにもエロくて〜みたいな広告を感じた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:59.15 ID:tPCCHZZ00.net
完全に糞2じゃんエルデン
こんなん付き合ってられんからトロコンしたら卒業しますわ
こんな出来でも信者は売上連呼で擁護してくれるしもうポケモンと同じジャンルだなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:19:59.57 ID:OKCiF51M0.net
>>880
もうNG安定だと思うわそれ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:13.72 ID:dUFOL68S0.net
祝福もどき絡みの隠しは絶対どっかにあると睨んでる
使い道が謎すぎるもん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:14.66 ID:BvBGFERs0.net
>>882
今作と一緒で大斧モーションの大槌だったんだよな
輪の都マルチではつるはしやらクラブ両手持ちでハーラルドハメまくられてた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:19.16 ID:mrp3T+5S0.net
>>893
今作のバランス調整は残念ながら谷村達ではございません
正直谷村がバランス調整した方が絶対マシなバランスになってた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:22.62 ID:BhpqW1iLa.net
複数ばかりって遺灰前提作りなんだから当たり前だろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:30.58 ID:rJQzUiYs0.net
>>896
玉子被ったトカゲがいる部屋でインプ像に鍵使った先から行けた気がする
火山館ダンジョンの一番最後らへんの所

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:32.71 ID:PAAK/E7y0.net
ジャンプ2刀も弱体化くるんかな
ジャンプR2弱体化してガードカウンター強化するから脳筋はそっち使ってね🤗みたいな調整とかしてきそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:32.90 ID:fItrvVHo0.net
そうかな
オレグニキとか相変わらず戦技ぶっぱコンボぶっぱのガン攻めだけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:34.05 ID:4VZf4mFdd.net
>>890
ファルムアズラまではずっと猟犬長牙使ってたわ
出血するし戦技も無敵時間あるし普通に強いんだよな
特大二刀バッタに目覚めてから使わなくなったけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:34.59 ID:hyK5M9eq0.net
>>899
斬属性が軒並み産廃!?
刀マンだらけなのに!?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:51.69 ID:vEwo+Oy5a.net
>>905
マルチでの賑やかしと初心者への罠だぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:52.43 ID:usiTmrgY0.net
さっきアプデしない状態でルーンベアと戦ったけど
これ武器類ナーフされてくとしたら熊の糞になるよなぁ
避けても避けてもずっと突進してくるわ怯まないわ
王じゃなくて黄金の落とし物の一部になるわ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:20:54.26 ID:wpVqqUrO0.net
>>884
仕事っぷりでエルデンにはクソ2と同じ担当者がいると確信できるよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:21:09.98 ID:7CpNSoES0.net
>>896
ライカードの転送門の近くにあるとこから剣鍵使って下まで降りて行くのが正規ルートだけど橋の窪みみたいなとこから歯車みたいなのに乗ってそこからジャンプでもそこ登れたりする

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:21:45.85 ID:PAAK/E7y0.net
>>906
まだ見つけてないけど今回のつるはし性能どうかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:21:49.08 ID:+Z9Wo5kn0.net
50回の壁二刀流だと10殴りくらいで開いたわ火力関係してるのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:04.16 ID:DXJAUO6o0.net
>>913
クソ2の話だぞ
鎧着込んだ敵がほぼ全員斬撃に耐性持ってて直剣が完全に死んでた
一方鎧敵はほぼ全員打撃に弱いからメイス無双、鎧がない相手も別に斬撃に弱くないから斬武器の居場所はなかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:06.76 ID:b+JR5ebcd.net
>>896
なんか奥のほうでそこに繋がる道あるよ
場所はわすれた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:06.79 ID:fItrvVHo0.net
犬ステップないしクイステ修正されない限り生きていけるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:24.64 ID:hyK5M9eq0.net
>>918
大槌なのにモーション大斧だから大斧との二刀流が強い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:24.84 ID:nFm+V91C0.net
重刺剣って筋肉と技量どっちが強い?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:39.83 ID:wWk52+hEM.net
>>919
単純に体力だろ
アレクサンダーを引っこ抜くも670ダメージ与えないと引っこ抜けないとかすでに調べてる奴いるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:44.89 ID:wpVqqUrO0.net
>>895
アマナは別にキレなかったよ
適度に弓で使いながら進めたから楽しかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:50.15 ID:Dgu8Un7ka.net
ACVは2週間でライトユーザーほぼ壊滅したろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:52.77 ID:YGtM+5SU0.net
>>650
これマジ?
つーかこんなんばっかだな今作
わかるわけねーだろこんなんクソ2かよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:22:59.12 ID:/JxMToFx0.net
聖樹とエブリフェールをクソマップって言ってる奴多すぎてビビったんだがどういうことだよ
神マップの間違いだろ

立体的で探索しがいあるし、敵配置の緩急も良く出来てるしほんま楽しかったわ
明らかな難所は遺灰呼べるようになってるしどこがクソなのか

騎士は確かにクソ強いけど、逆に言えば兵士はかなり弱いからバランスもとれてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:23:11.24 ID:RHPdkOe3M.net
>>920
マレニア倒せないレベルのやつがクソ2ガーしてて草

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f37-miLb [118.240.57.200]) [sage] :2022/03/19(土) 02:01:25.31 ID:DXJAUO6o0
マレニア倒せんのだけどこいつ馬鹿体力すぎだろ
リゲインも高すぎるしマジで不快

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:23:37.96 ID:PAAK/E7y0.net
>>923
そうなのかサンキュー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:23:38.06 ID:vEwo+Oy5a.net
オルディナはカス

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:23:41.11 ID:BvBGFERs0.net
>>918
試してないけど大鎚の強靭削りで軽めのモーションの刺突二刀バッタできるから有用らしいぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:23:44.14 ID:rGapeVDo0.net
>>911
オレグって強いんか?
初期に手に入れてもFP100で使えんかったからそのままなんだよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:02.04 ID:BhpqW1iLa.net
>>934
つえー
伝説遺灰は全員ガチ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:06.84 ID:vAVpqpRbd.net
ダクソ2も敵だけ楽しそうだからね
重装なのに歩幅と合わない超スピードでガンダッシュして突き入れてくる奴らとか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:08.15 ID:wWk52+hEM.net
>>930
お前だけだなクソ2擁護してんの
しかもワッチョイまで変えて
必死かよ谷村か?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:08.89 ID:igsWnnH1d.net
そういや今回て属性どうなんだ?
鉱山の敵に打ぐらいしか気にした覚えがないが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:18.79 ID:vEwo+Oy5a.net
>>934
ネームドの遺灰は全部強いよ
火山にFP踏み倒し霊薬落ちてるからそれ使え

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:20.61 ID:OKCiF51M0.net
2リスペクトなら次のアプデで2周目以降のマレニア戦に赤ファン2人乱入だな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:23.54 ID:DXJAUO6o0.net
>>908
はっきりいうが複数ボスはクソ2の方がまともなの多い
虚ろの衛兵は合流する前に一体ほぼ確実に倒せたし竜騎兵は片方の体力は低い
エルデンはそんな対処法なんも考えてないからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:39.01 ID:z35kCZK60.net
>>929
むしろ息切れしてない制作にちょっとひいたわ
もう流石に手を抜けよと

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:49.12 ID:HchSW6Sk0.net
メリナに罵倒されるのイライラするな
敵対するならエマみたく殺させてくれよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:24:58.71 ID:fItrvVHo0.net
マレニアとかそこそこ見切ったら瞬獄殺以外後ろか横ロリで食らう要素ない
瞬獄殺は最後まで安定しなかった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:02.17 ID:91rj7YVg0.net
>>929
一本道の遠くからでか雪だるまが爆撃してくるとこは許さない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:10.04 ID:wWk52+hEM.net
>>942
雪山とか登らなかったのかこいつ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:12.65 ID:PAAK/E7y0.net
斬撃弱者にも優しい貪りデーモンさん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:26.71 ID:aw54atfH0.net
>>943
メーリメリメリwww悔しいメリ?w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:29.63 ID:RHPdkOe3M.net
>>937
え、俺ワッチョイ変えたの?
見えない敵との死闘頑張ってな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:32.04 ID:gMnJNyZt0.net
>>940
毒キャラだからクソ強NPCのサインにしてくれ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:35.55 ID:b+JR5ebcd.net
>>941
だから遺灰があるだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:37.81 ID:/JxMToFx0.net
>>942
それな
エレベーター下ってエブリフェールに続いたのほんとビビった
今作どんだけ作り込んでるんだよって

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:38.80 ID:BhpqW1iLa.net
まあ愚痴ってるやつのほうが少ないから結局神ゲーってことやね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:42.28 ID:bnApNAFV0.net
>>873
できるねえ
当たりどころよくないと2発いるし連打するとスタミナ減るし赤いやつは耐えるわでかなり効率落ちたけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:46.14 ID:fb2PKS2l0.net
何でもいいからエルでの獣を楽に倒せる方法教えてくれ
時限系の強武器や戦技はないもの多い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:53.63 ID:wWk52+hEM.net
>>943
クソ2の最後に緑かぼたん必ずキルしてたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:25:58.81 ID:Q6CpWq+wr.net
え、エルデンリングってこれで難しい部類なのかw
じゃあダクソとかやったことないけど簡単だったんだなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:09.62 ID:U9jlEikD0.net
>>943
メリィ!ィィィ!(雄叫び)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:15.31 ID:Lh8hjTksp.net
>>912
今作2刀のジャンプ斬りが便利すぎるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:17.74 ID:vEwo+Oy5a.net
>>947
2は適当によくわかんない生き物にデーモンって名付けるのやめろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:24.20 ID:mlz6EGXT0.net
>>899
やっぱやばすぎるな…
誰かうまい説明して俺たちを助けてくれないか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:27.90 ID:JIcAh6L20.net
聖別雪原とオルディナと王朝と英雄墓とダンジョンしかクソマップないぞこのゲーム

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:28.40 ID:UFtPTzQPp.net
>>955
花束

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:33.38 ID:DXJAUO6o0.net
>>936
クソ2はジェルドラの雑魚敵が忘れられんわ
上半身が固まったように動かないのに下半身だけカサカサキモい動きしてんの
フルプライスでMMDはじめました初心者マーク2週間みたいな動きしてるのは笑うしかねえわ
メダル稼ぎで嫌でも目にするし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:39.43 ID:GMHgl1upM.net
>>895
デモンズも初期はノーデスで何周もしないと傾向変化しなかったし
ダクソ1も初期はオンラインできなかったりイザリスが地獄だったし
ダクソ2の風車やアマナも同じだよ
初期の話持ち出して未だにクソクソ言ってるのはおかしい話
俺はダクソ2も好きだという話だよ
そして君は勝手に人を後発組だろとか決めつけて一人でわけのわからない話をしていたというだけ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:40.21 ID:zoEYMRx20.net
>>941
だから遺灰使えやぼけなす

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:48.11 ID:z35kCZK60.net
>>946
死ねよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:49.32 ID:BhpqW1iLa.net
redditの勢いみたらフロム神話始まってるわこれ

誰も止められんな、フロムついに海外大手会社すら超えた感あるわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:50.02 ID:RHPdkOe3M.net
メリナ殺したいのはある
めちゃ敵対する割に殺せもしないからさらに薄いんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:50.69 ID:Dgu8Un7ka.net
>>807
マジで空いて草
司教の突進で穴開けたら勢い余って殺しかねんなこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:50.93 ID:hyK5M9eq0.net
>>920
エルデンリングの悪いところはクソ2で見たって自分で言ってるじゃん
現状刀マンだらけだけどどういう事?
そもそも今作強い装備過去より多いべ
特大はちゃんと軽量武器と差別化してるし、軽量武器も強いの多いし、二刀流は機能してるし、状態異常武器は弱くないし
個人的に武器バランス1番おかしいのはほぼ全ての敵が直剣でいいクソ3

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:54.90 ID:lUJdoHrH0.net
もしお前らライカードに白で呼ばれてホストが大蛇狩り使わずチマチマ武器で攻撃してたらお前らどうする?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:55.53 ID:PAAK/E7y0.net
写見で自分と同じ装備よりもメリナ召喚と装備カスタムの方が欲しかったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:56.25 ID:T5V2MsHq0.net
長笛いうほど強くねぇは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:57.40 ID:HchSW6Sk0.net
粉塵爆発の粉塵に判定あるゲーム初めて見た
しかも粉塵だけで痛えし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:26:58.29 ID:wWk52+hEM.net
>>949
もう休めガイジ
俺に論破された挙句にまだ情けない姿を晒すのか?
クソ2擁護して何になるんだよ
クソ2もエルデンもクソ もう結果は出ただろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:02.08 ID:DXJAUO6o0.net
>>951
クソ2もNPC呼べる上で対処法あるんだが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:04.91 ID:AX4hUUYId.net
>>929
あそこは現状3のDLC枠だからな
そこのカンストマルチがエンドコンテンツだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:07.67 ID:3yWpBqLb0.net
メリナ戦えたら白でやってた植樹で回復したり二連光波とかすげえめんどくさそうなのが浮かぶ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:14.79 ID:fItrvVHo0.net
メリナはたまに出てきてむちむちの脚見せてくるからイライラしたわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:35.84 ID:anxcnl+D0.net
>>957
実際今からやったらかなりヌルゲーに感じると思うぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:44.69 ID:BvBGFERs0.net
遺灰にデビルサマナーの造魔みたいな育成要素があれば好評だったんだろうか
…いややっぱ嫌われそうだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:49.64 ID:BhpqW1iLa.net
>>975
爆発する前からすこし燃えてるからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:27:52.33 ID:wWk52+hEM.net
>>967
死ぬのはお前だろエアプwww
擁護するなら真面目にやれカス

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:05.64 ID:mrp3T+5S0.net
向こうも同じような荒れ方して勢いでてんだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:05.92 ID:NbGTWMz40.net
牙突きってこれ名前も見た目もまんま元新選組三番隊組長の得意技では…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:09.12 ID:7CpNSoES0.net
>>969
そもそも元から死んでると何度言えば

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:10.79 ID:/JxMToFx0.net
>>978
それ
輪の都を思い出したわ
カンストマルチが絶対面白そう
マレニア倒すまで生き残ったらフレンド登録するレベル

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:18.95 ID:b+JR5ebcd.net
>>977
?だからなんだよ
エルデンは対処法ないとか意味不明なことツッコミ入れてるんだが?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:20.14 ID:PAAK/E7y0.net
>>960
見た目そっくりだしザーボンに改名するか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:21.26 ID:RHPdkOe3M.net
>>976
うーん
気持ち悪いね君は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:23.37 ID:ZFlQsGKP0.net
お、いい雰囲気だな
クソゲーの本スレって感じだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:26.44 ID:ptTRNb6k0.net
>>972
応援する

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:26.89 ID:DXJAUO6o0.net
>>965
2は初期どころかスカラー版でより酷くなってんだけど
溶鉄城のゴキブリ騎士にアマナも悪化してる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:31.59 ID:BhpqW1iLa.net
>>957
敵アホだから簡単だぞ
移動の仕方すらアホ
エルデンリングは賢さあがってる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:32.32 ID:6vAl27tf0.net
ここは糞の掃きだめか・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:35.63 ID:CEoSpSJ90.net
>>980
それムラムラじゃね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:41.23 ID:U9jlEikD0.net
>>944
そんで見切っちゃうと反撃チャンスくれる良モーションガチャゲーになってなんか達成感というより運がよかったんだな今回’みたいな感じに

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:50.71 ID:mrp3T+5S0.net
>>982
犬とかだけで育成要素やカスタマイズあった方が絶対良かったぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 02:28:52.86 ID:dUFOL68S0.net
竜血騎士団はよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200