2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part353

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 04:56:23.57 ID:+hasMNWT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part352
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647104564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:42.63 ID:f1jKyEAXd.net
体力無限回復バグ便利やわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:42.87 ID:OotDarnha.net
>>606
マレニア前なら200でも入れる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:42.94 ID:gZCghNv7d.net
>>624
ガン盾で持久戦の構えな奴にリゲインで根比べしてくるのが笑う
吸収持ちは今後も出てきそうだわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:52.95 ID:7sygKuNB0.net
>>651
そういう情報を聞くと逆に殺したのを後悔してくれるな2週目はちゃんとやるか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:55.98 ID:2zSkMOMg0.net
とりあえずなんか死ぬキャラ多くね?
トープスとかもなんか死んでるしセレンとかもなんかかたまってるし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:20:57.37 ID:c89WMcwrp.net
エンチャント出来る出来ないのラインってなに?専用戦技ありは不可?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:21:05.42 ID:LTTBKqJm0.net
アウレーザはボス含めて擁護できるポイントがない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:21:45.85 ID:4KuZD5ica.net
新しい地図手に入れた時の
「まだこんなにあるのかよ、、、」という絶望

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:21:52.93 ID:2yTLf+Jp0.net
攻略の途中でマッチングに呼ぶなよ
知らなかったルート攻略されたら萎えるんだよ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:04.49 ID:OotDarnha.net
ゲルミナで鍛えられたのとHP上げて戦車即死じゃなくなったのでアウレーザ耐えられた。あと長男だから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:06.49 ID:jCnJY0UE0.net
マリカがおみくじで決めたよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:08.90 ID:rqyq4Ayp0.net
自前で状態異常と属性持ってるやつは大体無理なんじゃないかな
猟犬の長牙に出血エンチャはできたから自前のと同じ属性は塗れるのかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:19.77 ID:As6JPKK+a.net
ならず者のならず者要素って初対面のあぁん?なんだてめえ?みたいな台詞だけだよね
以降は甲殻類料理専門家になる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:29.16 ID:9DGG5iQba.net
出待ちって言うか白呼ぶタイミングがほぼそこになるんだろうな
ボス前侵入になるのは割と普通だと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:30.01 ID:cjPRrvmF0.net
拠点焼けるのはいいけど、店と鍛冶屋は生き残ってるのに霊強化の姉ちゃん死ぬのほんまひで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:34.91 ID:NUnT7kkn0.net
戦技打つとガッツリ敵の体幹減るんだろうけどそういう情報が一切画面上で分からないのが不公平感あるんだよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:40.23 ID:ZWLnpzJY0.net
そう言えば今作のドラゴンもカメラクソだったな
ターゲット外しやらないとカメラクソだし
攻撃マトモに当たらないしで初心者殺しだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:22:47.58 ID:O8reBsr2d.net
>>665
わかる
力尽きたって言われてる雪山だけど、むしろコンテンツ量ちょうどよかったよな

あれがリムグレイヴレベルで色々あったら胃もたれしてたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:23:01.96 ID:OotDarnha.net
ゆでカニよりゆでエビだろ!って思ったけどザリガニかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:23:40.51 ID:cjPRrvmF0.net
>>665
最初の頃はむしろわくわくしたんだがな
雑魚の処理がクソめんどうになってきた当たりからだるさが上回ってくる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:23:44.76 ID:HTpNjsyh0.net
DLCは世界観無視してダクソブラボsekiroの場所出してくれねーかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:23:53.29 ID:+Kbn8UtC0.net
>>632
両手持ちにすれば亀仙人にもなるぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:04.02 ID:vBBAAYTk0.net
プレイヤーが介入しない方が皆幸せだったのではなかろうかってぐらい不幸になる奴多いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:07.77 ID:ZmdaWkpsd.net
しかしあんなでかいエビってだいぶ大味だと思うんだが美味いのかね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:09.66 ID:rqyq4Ayp0.net
霊強化の子死ぬの?分身するのしか知らんわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:20.05 ID:LyEP9nyy0.net
>>672
死んでねーぞ
暖炉の前にいるはず

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:20.55 ID:7T8DggOz0.net
twitterでマッチング検証してる人が言うにはお互い武器レベル同じ状況の場合
育成レベルのマッチ範囲は判明したみたいだね
マッチング範囲はホストのレベル+10%+10
ダクソの時と同じでおそらくホストから−10%-10も範囲内
現在レベルのアンケート集計見るからにマリケス後の人は武器強化してるなら最大でも120あたりまでならあげちゃっても問題なさそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:34.16 ID:sqCFJvhZ0.net
>>672
え 死ぬの?
俺のときは鍛冶屋の身を案じてたけど死ななかったぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:24:59.11 ID:jCnJY0UE0.net
分身も死亡もしなかったけどなんか逃してたか...

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:25:35.73 ID:yYp6dr0x0.net
>>681
茹でてるエビはあのでかいやつの子供的なやつ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:25:38.00 ID:cjPRrvmF0.net
>>683
あれ、マジか
あそこにいない=死んでると思い込んでたわ
一通り見て回ったはずなんだが、見落としてたようだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:25:46.67 ID:ZgASMOhw0.net
死なんぞ
暖炉の前に移動してるの気付いてないだけだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:25:51.38 ID:3NnFPQ5o0.net
このゲームウマ縛った方がおもろいな
下手に馬があるおかげでアイテムだけ取って雑魚を簡単にスルーできてしまうから道中が冗長に感じる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:26:00.25 ID:zeRhK4bl0.net
ならず者イベントのラーヤの目の前でジャンプしただけなのにおやめくださいとか言われて焦ったわ
何でジャンプが攻撃扱いになるんだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:26:18.66 ID:4KuZD5ica.net
>>675
雪山はあれくらいで本当によかった。
それ以外にも地下とかあるし頭おかしくなるわ

ちょっとボリューム多すぎな気がする。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:26:41.17 ID:m+yox4P20.net
>>678
狭間の世界は外の世界とは別の世界らしいから外の世界がブラボsekiroの世界観の可能性もあるんだよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:26:53.32 ID:MJA6Z8KZM.net
フィールドの祝福で戦灰の付け替えが出来る条件って砥石ゲット?いちいち大祝福まで行くの面倒なんだが。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:26:58.41 ID:HTpNjsyh0.net
>>684
やっぱ120が安定だな
150に上げちゃった人は残念

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:27:13.42 ID:4KuZD5ica.net
デモンズくらいの難易度に戻して欲しい。。。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:27:17.35 ID:+Kbn8UtC0.net
>>691
このゲームはマリオだぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:27:21.88 ID:uf36Ojald.net
二刀バッタしてみたらほんと強いな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:27:53.37 ID:LyEP9nyy0.net
ミリセントはクリボー説あるよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:28:00.58 ID:aYUFoSSW0.net
忌み捨ての底マップほんと嫌い
絶望感と迷路で心折れそうになった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:28:04.67 ID:rhlrR3+Rd.net
>>626
時間の問題もあると思うよ
夢中でやってる俺でさえまだ王都だし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:28:35.26 ID:+J1w82Qtp.net
火山館って黄金律への反逆とかたいそうな事謳ってるけど主人のライカードに強い戦士を食わせて強化して世界を統べようとしてるだけだよな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:28:49.89 ID:/JTZmsJC0.net
んあー! マレニア二段階目の攻略きっつーい!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:29:19.32 ID:/mkEWzl+0.net
>>690
あんだけ広いワールドを徒歩で回るとかド暇人でもしんどいだろ
そういう問題じゃない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:29:46.19 ID:OXMTJJWE0.net
>>691
樽とかのオブジェ前でジャンプすると壊れるから判定はあるっぽい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:29:56.41 ID:oGrDCkLe0.net
>>691
誰とは言わんがジャンプしただけで死ぬNPCいるからマジでNPC前では封印しとかないと泣き見るぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:30:03.40 ID:3NnFPQ5o0.net
>>626
リエーニエからの導線わかりづらいってのもありそう
最初アルター高原がどこか分からんかったし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:30:21.44 ID:4KuZD5ica.net
150も200も余裕でマッチングするし
むしろライト層はガンガンレベル上げた方が飽きにくい。

120で遊ぶにはPS必要だから
ヘビーユーザー様はそこでいいんじゃないですかね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:30:26.32 ID:f49WhIJH0.net
>>695
今平均どんどん上がってるのにね
一生120のままで可哀想

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:30:33.40 ID:LyEP9nyy0.net
ゴドリックからレナラまでは
とりあえずリエーニエに出るしあのホグワーツ行きてぇってなる導線が出来てると思うが
そこから王都に行くまでの導線が曖昧だからなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:16.04 ID:D88whWnh0.net
ゆでエビ屋敷見つけるの2時間かかったわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:21.89 ID:SSXHd8ZcM.net
俺もリエーニエクリアしてから迷子になったな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:23.63 ID:sqCFJvhZ0.net
またレベルの話で破砕戦争が始まるのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:27.40 ID:/mkEWzl+0.net
NPCと話すときジャンプ暴発帽子のために離れて話しかけるの身に着けたほうがいいぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:31.36 ID:yCx1bhGs0.net
ライトユーザーは150止めが多いだろう
だから俺は165にするぜ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:32.27 ID:vky+eDJMa.net
>>709
そのときはあげれば良いだけだよね
下げることはできないけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:37.05 ID:nLtpkiY20.net
>>692
エンディングが固まってるのがな
モーゴット倒してED1、まだまだ世界は広いみたいな示唆がある区切りあればED後もこんな遊べるのかよって評価になりそうなんだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:46.96 ID:+Kbn8UtC0.net
踏み付けで敵対は3のレオナールが思い出深い
祭祀場の上の階から玉座のとこに飛び降りたら丁度そこにいて多段ヒットしたもんだからブチ切れられた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:31:59.16 ID:/mkEWzl+0.net
ヘビーユーザーは120もいらん80〜100で十分

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:32:28.63 ID:sRXzAIRXa.net
フィアのイベント終わったけどこのゲーム仲良くなった人が死なずに終わるイベント無いのかよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:32:34.67 ID:UjMYN4dT0.net
>>691
セリフ飛ばすためにボタン数回押したらバックステップが出ておやめくださいって言われた

722 :エビマヨ :2022/03/13(日) 09:32:50.34 ID:tIen2sZE0.net
3桁レベルのマッチは色んな武器や魔法が使えるから楽しいが理不尽(´・ω・`)
やはり30レベルくらいのマッチがPSに格差が表れるw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:05.86 ID:hzwaoLzN0.net
>>716
すでにその時なのに固執してるから可哀想って話じゃね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:15.06 ID:ZgASMOhw0.net
>>720
メインヒロインは死なない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:44.25 ID:/mkEWzl+0.net
>>722
30くらいなら一番おもしろいストームヴィルとかの序盤でお助け白とかやれるし
一人は作っとくべきだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:44.32 ID:aYUFoSSW0.net
役目終えたNPCが死ぬのは恒例だからなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:47.39 ID:fNGV3y1x0.net
踏んで死ぬの「こういうのこのシリーズっぽくておもしろいっしょw」って思ってそうなのがな
長時間イベント追い続けて裏ダンみたいなとこまでやらせてやることじゃねえ
やって笑えるのは青ニートとかあの辺のキャラまで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:33:53.43 ID:sRXzAIRXa.net
>>724
ラニ様・・・おぉ・・・ラニ様・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:17.11 ID:BtQyj2LK0.net
この高レベル誘導ってダクソやデモンズ時代からあったん?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:27.55 ID:hV6elyPkM.net
〇〇止めってそのレベルで止めて周回するってこと?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:43.21 ID:LTTBKqJm0.net
>>724
🤔

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:45.14 ID:3NnFPQ5o0.net
>>704
フレンドとやってると強制馬禁止だけどアイテム取るのに周辺の雑魚殲滅したり上手い人なら徒歩でもスルーできたりするのが今までのフロムゲーと同じ感じで楽しめるわ
本当の長距離移動はファストトラベルでいい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:34:52.43 ID:7T8DggOz0.net
>>695
150は高レベル帯になってくるね
ツイートのアンケート集計見ても150以上の人限定アンケートは150以下アンケートの半数無いくらいしか集まってない
ラスボス前まで進めてる人でなるべく幅広くマッチしようと思うなら最大でも120止めが良さそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:11.69 ID:TRHK1AP70.net
てか毎度見てて思うけど、地下世界の入り口がリムグレ南の建物内に無造作にあるっておかしいよな
ブライヴと供にエレベータの起動方法を探すのが違和感なかったんでねえの
それじゃなかったらあの世界の地下とか子供でも遊びに行けるやん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:12.94 ID:TJA2pF00d.net
キャラを強化していくの好きだから260レベだけど普通に地図でマルチのマークさくさんあるぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:16.41 ID:127dDBl0a.net
>>697
マリオだったら馬乗り捨てジャンプくらいしてくれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:17.33 ID:O8reBsr2d.net
おっレベル論争の時間か?

今作は生命が60まで伸びることと、筋技の威力が80まで伸びること、マルチステ多いことと
必要理力70の魔術があることを踏まえて150以上が確定

120でプレイしてるやつは少なくとも後半のバランスと対人語る権利一切無しな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:17.74 ID:D88whWnh0.net
50振っても即死するんだし上げろよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:43.63 ID:oGrDCkLe0.net
>>724
やっぱりラーヤがヒロインか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:56.10 ID:f49WhIJH0.net
>>716
今低レベルで止めたら続々増える150の人とプレイできないけどね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:35:57.46 ID:JaQCwL6g0.net
「緋雫の聖杯瓶」の使用回数を1つ消費すると霊馬トレントを復活させられます。
って攻略に書いてあって
今復活させたんだけど、祝福で休んでも一つ減ったままなんだけど
ずっと減ったままなの?俺の勘違い?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:01.73 ID:sRXzAIRXa.net
>>726
ただ死ぬならともかくセレン師匠とかタマタマになったし後味よろしくないのがなぁ
フロムらしいんだろうけども!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:04.88 ID:Y+NGAlVW0.net
120でマルチやると体感でガチインマンが4割超えてる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:11.44 ID:dXbgEkJkM.net
何も考えてないホストが120で止めるとは思えないから120で止めるのは大体対人勢
150まで上げて侵入できなくて困ってるなら132くらいで止めるのがいいかもね
これから120とも150ともマッチングできる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:14.10 ID:D88whWnh0.net
>>734
熊がでるぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:22.21 ID:pShT4RWe0.net
逆にレガシーでも馬使わせてって感じのとこは多々ある
特に王都あたりアイテムの回収ダルいんよ・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:40.79 ID:loNfS/TU0.net
おれも120で止めてるわレベル上げたら二度と戻れないってなんか嫌だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:53.97 ID:yCx1bhGs0.net
>>733
それ単に150までレベル上がるほど進めてない人間が多数ってだけじゃねえの?
俺はほぼ全マップ探索してそこそこのルーンを石に注ぎ込んで1周目ラスボス直前で150くらいになったけど
そもそもクリアしてる割合が3%だか5%くらいじゃんトロフィー見る限り

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:36:55.57 ID:q/ruLoB10.net
本編だとめんどくさい敵ばっかりだが
鉄板のモーグウィン王朝でも良いしエブレフェールも雑魚刈りやすいのにルーン多いし
終盤ルーン稼ぎ簡単だから結構レベル上げてる人多そうではある

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:03.65 ID:f49WhIJH0.net
>>730
周回はせずただ侵入を繰り返して初心者を狩ったり攻略を邪魔したりしてニチャニチャ遊び続ける事だよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:09.39 ID:mmDVodLj0.net
マーゴットのハンマー3回転が足元で発動されるとどうしても避けきれん
どうよけるんだ?もう殺しちゃったから結局正解がわからん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:15.36 ID:g0+q7sFa0.net
やっと王都ローデイルに来たザコなんだけど
城館一階を出て左いった先の騎士2体いるあたりの櫓っぽいところのアイテム2つ?
どうやってとるん?ジャンプでも届かんし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:17.42 ID:bKIRtca90.net
探索ゲーかと思ってたのに強モブだらけで探索できない
探索はリムグレイブだけでいいよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:20.32 ID:N213xc5k0.net
>>741
勘違いだと思うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:29.03 ID:pCKhN8oC0.net
クソステージクソボスに対抗するためには150ぐらいだよなあ
対人にしても戦技即死ゲー考えたら体力60は欲しいし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:34.30 ID:sRXzAIRXa.net
フィアの英雄も月隠装備してるの多かったな
あとやたら亀盾多くて笑っちゃったよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:36.44 ID:yY/TT26/0.net
>>741
あーあやっちゃったね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:37:39.75 ID:4KuZD5ica.net
120とか
攻略は霜踏み写身でクリアしました!
みたいなやつだろ
そんで、よゆーとか言ってそう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200