2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part347

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:35.56 ID:hFoxTFvt0.net
小黄金樹の周りにいる守人って敵の花咲いてる奴がいて専用防具落とすみたいなんだけどどこに出てくるか知らない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:38.43 ID:2Pywvk2/0.net
雪山の霧はいつか晴れる?探索しんどいわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:43.16 ID:T1K9L0FS0.net
>>726
あと一歩までいって何回かそれで死んだわ
あれほんとどうしたらいいんだ…飛び上がられた時点でやっちまった感がすごい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:45.01 ID:MWhLot5Z0.net
>>702
挑む前に使うっていう、その程度の事で防げるゲーム性なら俺は要らないと思うんだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:47.06 ID:C53dwj+Ld.net
神秘マンやってるけど思ったより絶望感はない
ヘリケーとブレスつおい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 17:59:56.20 ID:mSgi6bIF0.net
>>726
そこで猟犬ステップよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:00.88 ID:VxdHYy/a0.net
巨人たちの山陵もクソボスなのか
ここで言われてる神肌とかマレニアも控えてるとか後半単なる苦行かこれ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:03.39 ID:+MWVyco10.net
器用貧乏でも色々持てたり使えたりするのは楽しいな弱くてもいい龍のスキルって
入手したらEDに関わったりすんのかな人ではなくなるってダクソでも同じだった気もするけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:05.24 ID:F3FIWgSt0.net
>>726
フロムの死にゲーって大体ひと目で避け方のわかる攻撃が多かった記憶あるけど、アレだけはマジで意味不明だったわ
結局盾受けしないなら、めちゃくちゃ距離を取るか、1段目の1,2発目を避けられる距離まで逃げて遅らせ無敵しか思いつかなかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:13.82 ID:S4kmN5jM0.net
技量のグランサクスの雷+4だけど最大溜で1000ダメージでてなかなか強い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:17.93 ID:qtm0s1dM0.net
>>726
ぼくのかんがえたさいきょうのボスだぞ
猟犬ステップ使ってガン逃げしていけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:00:23.05 ID:OBFjgfw+d.net
>>727
番犬は?
短くてSだけど攻撃力は低い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:23.45 ID:bZzqtMdk0.net
>>747
とは言っても一定の火力があるなら巨人も神肌も何も考えずにソロでもすぐ終わる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:29.84 ID:rve2Bd7Pa.net
やっとストーリー進めだしたけどメリカスマジでなんの感慨もなく燃えていって草
もっと一緒に旅してる感出してかないとねえ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:31.86 ID:EESKQAs20.net
獣の司祭にいきなり殴られたんだけどこれそういうイベントなん?

なんの脈絡もなく襲われたからは?って感じなんだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:34.16 ID:Md065Uj+a.net
というか猟犬ステップが壊れバレたのも

マレニアに猟犬ステップがめっちゃ刺さるところからだよな

マレニアで猟犬積む人が増えて猟犬の壊れが広まった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:34.65 ID:FNo6jNNa0.net
>>724
前半の茶番のせいで台無し
マリケスだけに何度も挑んで楽しみたかった
ほんといい部分を自ら潰してばっかなんだよこのゲーム

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:37.61 ID:s9QVedy60.net
火山館のイベント完遂したいけど早く大蛇狩り欲しい時ってライガード戦突入して大蛇狩り回収して死亡すればイベント続行出来るのかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:01:47.22 ID:FMNtl3knd.net
水鳥の初段だけは気に入らないけど後半ボスの中でぶっちぎりで好きだよマレニア
まだ勝てないけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:00.02 ID:+wvEA0Np0.net
>>726
水鳥来ないことを祈りながら近づいて殴って距離取るカサカサチキンプレイ安定になるのがなぁ
バッタプレイが加速するわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:00.61 ID:Qam5zbov0.net
>>726
何も考えてない
マレニアは特に顕著だが獣の追尾やらライカードのやたらフェーズの長い大技なんかもそう
避けれる避けれないじゃなくオナニーで作ってる避けれる物も中にはあるってだけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:02.49 ID:F3FIWgSt0.net
>>745
俺かな?ヘリケーは道中モブの処理も楽だし戦技も地味に強いしダッシュR2チクチクもいけるし便利だよな
あと各種ブレスが便利

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:07.79 ID:tCtzNsqg0.net
>>663
ようやく見つけても結局ゴドリックでいいかってなるというねマレニアなんか散々回復しといて大ルーンはブラボ仕様ってアホかと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:09.30 ID:N+BteM8Ha.net
ちょっと変わった装備使いたくて鉤爪使ってるんだがこれ普通に楽しくね?
全然話題にならないけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:13.06 ID:Uht5ODeg0.net
>>670
初心者狩りの悪口は許さねぇぞ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:13.16 ID:KLa/yHG20.net
>>741
王都に結構いなかったっけ
燃やしたなら知らん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:16.45 ID:LArDT0kt0.net
白しててボス倒したらマル!って事でリングのポーズしてるけどガイジン的には意味わからんのかな
テストで間違い箇所にマル付けるらしいがネガティブな意味合いはないよな?あるなら辞めよかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:23.25 ID:DXrTQqe6d.net
マレニアは近距離水鳥が中ロリでちゃんと避けれたらシリーズ最良ボス認定したけど
あれひとつで相当下位のクソボスになってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:32.22 ID:73A4rfrz0.net
マレニアは
盾受けしてもリゲインする
初見回避不可能な一撃死の存在
二段階目まであるのに根本的に硬い、 
そもそも二段階目はモーションに隙がなさすぎて攻撃タイミングが少ないっていういままでほとんどない要素の詰め合わせだしな
隙が少ないけど強靭がないからギリギリソロでもなんとかなる仕様だけど明らかにソロ想定ではない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:41.06 ID:wH0++PRD0.net
王都に出荷した後に王都で侵入してるけど
人多すぎて出荷した人にはあたらんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:02:48.44 ID:fM1yxv+/d.net
>>726
盾受けかクイステしろってことだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:06.38 ID:F3FIWgSt0.net
マレニアパリィしたときのガイーン!はSEKIROみたいで好きだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:08.68 ID:2Pywvk2/0.net
>>758
できる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:10.08 ID:RMUisk2b0.net
>>755
殴り返せ
ある程度殴れば落ち着く

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:15.65 ID:6N5aNbTC0.net
>>755
脈絡ある襲われ方のほうが稀では

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:17.90 ID:KmE047yWM.net
>>755
メンヘラになっただけだから何発か殴れば大人しくなるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:45.39 ID:ivoKb0kk0.net
>>740
発売前はランダムに飛ばされるのかと思ってたわ
出したマップ限定なら祝福とほとんど変わらんだろこれ
てか祝福多すぎてマップの最初にサイン出すのも躊躇うわ…どうせすぐ送還されるし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:46.20 ID:65vLy7D+0.net
>>763
と言うかマレニアの大ルーンは周回で引き継ぎできないのが本当に酷いわ
あいつ立ち位置が多分隠しボスだからマレニア倒して世界に目ぼしい敵が居なくなった後にどう使えってんだか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:47.08 ID:MWhLot5Z0.net
>>739
過去作にも自動回収あった気がしたけど仁王の記憶なのかこれは
パチモンみたいな扱いだけどアクションとしてもよく出来てたなアレは

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:49.23 ID:KLa/yHG20.net
>>767
予約特典ジェスチャーだしそんな心配しなくてもネガティブに取られなさそうな気もするが
よっぽど神経質な外人じゃないと気にしないでしょ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:03:54.12 ID:2uphqbqMa.net
最初の大昇降機登るまでのマップは密度濃すぎてめっちゃ楽しかったけど雪山の吹雪無くした上でその密度をすこし流せばよかったのに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:00.51 ID:A3oHvVo5M.net
ギーザの車輪もイケメンではあるが
...
ブラボから持ち込みさせて欲しいなぁ〜

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:16.41 ID:ERt1OK4Va.net
>>733
バカボンドはまじゅちゅしビルドには向かないよ
どうやっても囚人にポイント負けするからね
月隠に合わせて筋12で止めた場合もかなりの差がついてしまうからね
囚人技魔とヘリケー便秘マンのデータ作ろうね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:20.72 ID:bZzqtMdk0.net
>>778
それはマジでそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:41.85 ID:EESKQAs20.net
>>774
>>776
イベントなのかサンクス

>>775
一理ある

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:48.66 ID:6dnzbSw4a.net
>>780
リングって予約特典じゃなくね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:53.71 ID:GFp5poUfa.net
マリケス最初はクソボスだと思ってたけど落ち着いて見ると覚えやすい動作だし慣れると楽しいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:04:59.71 ID:Ii8YI5J40.net
とりあえずラスボス戦で都度霧越えるエフェクトとムービー強要した奴と
チュートリアル、アイテム取得、それ以外のダイアログで
全部消すためのボタン別にしたやつは死んでほしい、マジで。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:05:05.23 ID:73A4rfrz0.net
大ルーン引き継げないの意味不明だよな
そこ縛る意味ある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:05:55.24 ID:kk9axvb/a.net
マレニアはクリア後に挑もうと思ってるが今から怖いな
タイマンボスは出来るだけ遺灰無しでやりたいが俺の腕じゃキツそうだのう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:03.41 ID:RzSguDiYp.net
あ〜戦闘中でも落下死とかだとマリカスタートの選択肢出ないのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:08.30 ID:fdFnJBfk0.net
あれ?ひょっとして王都ってあのクソ強い竜のツリーガード倒さないと入れない……?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:22.09 ID:MXuo0inu0.net
攻撃して回復する理由がプレイヤーに嫌がらせしたい以外の理由が無いのがね
しかも盾受けでも回復するとかその体力どっから持ってきたものなんですか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:29.63 ID:B8gMMr3+0.net
>>787
マリケスより獣の司祭の方が攻撃避けるのムズいわ
出が速い攻撃多いし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:33.51 ID:LArDT0kt0.net
>>780
煽りにはならんよな多分…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:38.76 ID:fM1yxv+/d.net
中距離以降は楽に避けれるから近距離だけ盾や戦技で対策しろってことでしょ
クイステ猟犬ステ無敵、他になんかあるかな
霧の猛禽は無理だよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:39.91 ID:Sj9OILyf0.net
武器レベル抑えてレベルだけ上げたけど確かに言われてる通りレベル差はガバガバだわ
100超えてるけどサリア坑道で恐らくレベル20くらいの初心者とマッチングした

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:06:50.58 ID:DXrTQqe6d.net
マリケスは前ロリ使うボスって覚えると良ボス
後ろロリで避けてると一生ターンこないクソボス

不評な獣司祭は、懐に入られるのをミディールみたいに嫌ってるってのと、
硬直は大きいけど発生は早いから調子に乗って気持ちよく切り刻んでると反撃食らう
ってのに気付くと結構まぁ全然ちゃんと戦える

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:07.79 ID:kk9axvb/a.net
>>792
強くて勝てないならケイリッド方面に寄り道するのも手だぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:08.42 ID:6w9j0Bjfa.net
>>794
下手糞?神経鈍いジジイ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:22.54 ID:PGbI3oaI0.net
獣まで来たけどラダゴンも獣も戦っててまじつまんないな
獣くそ言われてるのわかったわ不快過ぎる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:52.44 ID:ojcbtROc0.net
>>797
武器レベルの方が重視されてるんじゃね?武器MAX強化した途端王都マッチングしなくなったし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:54.14 ID:6KPhv4xY0.net
獣の司祭は石投げる時にディレイ使い分けるのが露骨すぎてちょっと不快だった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:55.31 ID:GFp5poUfa.net
>>794
分かる
下がりながら素早く二連斬りするのが未だに安定して避けれない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:56.56 ID:s9QVedy60.net
>>773
ありがとうございます!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:07:57.63 ID:NR+YHuO90.net
雪山祝福わかんねーというかすくねーよ~

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:01.26 ID:Ii8YI5J40.net
さて今回の単発煽りアフィカス君はスレを立てられるでしょうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:06.69 ID:tCtzNsqg0.net
>>789
ルーン取得がイベントトリガーになってるからだろうけどボス撃破をトリガーにすればいいだけだしな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:09.30 ID:6N5aNbTC0.net
ゆっくりと○を作るけどたまに×になったりしてな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:10.94 ID:MWhLot5Z0.net
>>788
そろそろフロム社員全滅しそうな勢い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:11.04 ID:jeKifCFXd.net
ガイジが踏んだか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:12.34 ID:hFoxTFvt0.net
>>766
あー枝の上に突っ立ってる奴かありがとう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:15.16 ID:FggTu6Zg0.net
聖樹で侵入一回も無かったんだけど、lv120って低いのかな
サインはいっぱいあったけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:21.54 ID:FEhyRrKnd.net
巨人族に代々伝わってるのかもしれないあのクソダサローリングモーション見る度に笑っちゃう
お前らどこ行っても面白い転がり方してんな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:40.93 ID:6w9j0Bjfa.net
端末規制だ、これで頼むわ>>850
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646614609/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part347
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647069971/
(deleted an unsolicited ad)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:45.16 ID:XcEqXj4a0.net
>>531
稼ぎ場だとカエルのとこその人が教えてくれたのでそれ以外で稼いでるとは思えないので
なにか有益な情報あれば教えてくれる人なので
その人のこと信じたいんですが信じられるだけの情報を確認できるだけのレベルに自分が達してないので

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:48.37 ID:qtm0s1dM0.net
>>783
1周目で色々使う想定の話に決まってんだろ
パズルガイジ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:49.68 ID:KLa/yHG20.net
>>786
https://i.imgur.com/h5XPCDr.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:08:50.69 ID:6Jpqqnl80.net
終盤糞!って皆文句言ってるけど、なんやかんやで終盤行くまで何十時間とやってるんよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:09:35.96 ID:fdFnJBfk0.net
>>799
ラニイベやったりサリア行ったりしてさんざん寄り道した後なんだ……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:09:40.31 ID:FEhyRrKnd.net
>>819
そこまで夢中でやってきたからこそ後半が目に付いちゃうんだよね・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:03.30 ID:zBQobwgga.net
クイックステップって猟犬の影に隠れてるけど

クイックステップ10回 30FP
猟犬ステップ 6回 30FP

FPのコストや
敵の張り付きやすさやコントロールのしやすさは
クイックステップが上だと思ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:04.57 ID:OKBcRqvqp.net
侵入3回をミッションにするのやめろよマッチしないぞ〜

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:19.18 ID:Qj8u+VCf0.net
>>815
踏んでからそれ書くまでにほんの少ししか時間経ってないけど随分と素早く動作したんだなお前
人間技とは思えない速さだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:33.61 ID:l5DEAvEK0.net
狂い火の扉裸にならないと開けないのか
つかハイータのイベントなくてもあくのな
裸になること教えるだけか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:44.92 ID:6dnzbSw4a.net
>>818
マルチ成功で最初に絶対もらえるポーズなのに特典のんかにしてたんだ……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:48.17 ID:YF54AN/ya.net
そろそろ猟犬の大曲とステップはおいといて爪の話するか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:48.45 ID:KLa/yHG20.net
>>822
猟犬にもしFP増加の下方とかが来たらコスパのクイステと性能の猟犬で棲み分け出来そうよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:50.27 ID:oDNAdOJh0.net
レナラママのお帽子変です……

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:54.98 ID:kk9axvb/a.net
>>820
じゃあ頑張って勝つしかないな!
大盾とかオススメよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:55.36 ID:M/iFX1bt0.net
そういや臭い地図はないんか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:56.03 ID:MXuo0inu0.net
>>819
そらそうよ
終盤クソ!=中盤まで神!って意味だから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:10:56.57 ID:TqlyvjeY0.net
>>824
踏み逃げよりましだろうよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:01.79 ID:Q2EooZzD0.net
ブレス系と満月、複数ツブテあたりマジで敵見えなくなる近接殺しだわ
開幕ブッパはともかく、戦闘中乱用されるとコッチが怖い。1番の敵は近くにいたわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:07.85 ID:JiByQruT0.net
追憶の複製って砕いてなければババアで交換してても作れる認識でOK?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:08.35 ID:/KpPHndhr.net
このゲームストーリーがちゃんとある他のOWと違ってプレイヤーを牽引する要素が戦闘と探索しかないからどっちの要素も雑になるかつ飽きてくる終盤が糞に感じられるのは仕方ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:35.64 ID:B50nCDfKd.net
>>87
貴公ついに禁忌に触れてしまったな
俺もなんだかそれが思い浮かんだから検索して久々にCM見ちまったぜ
記憶より全然エロくなかった…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:44.55 ID:vIf/fmOwd.net
ヴァイクさんは鎧の上からニギニギして貰えたのに
どうしてプレイヤーはストリップショーしないといけなかったんです?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:48.00 ID:9YVXThZJ0.net
どこでもいいから適当にマッチングシステムがあればいいのになぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:48.89 ID:jeKifCFXd.net
>>835
いい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:11:59.39 ID:B8gMMr3+0.net
>>804
あれは獣司祭の体に擦り付けるように前回避すれば結構避けられるで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:06.26 ID:Dk1crhZ/0.net
ストーリー以外のボスをちまちま消化してるけど攻略済みのボスとか一覧で見れたりできないのかね?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:08.01 ID:qGUD+itO0.net
>>833
関連スレとかの更新せずに最速で端末規制と書き込むだけだったら踏み逃げと大差ないように感じるがな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:08.28 ID:r8AtsZZya.net
そりゃどんだけ糞でもエアプで批判するわけにはいかんからな
逆に何故かエアプで擁護してる奴はいるようだが・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:19.63 ID:7RTiWYPJ0.net
というか王都が中盤じゃなくて王都は終盤なんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:22.83 ID:3/0UMIoCa.net
>>824
建てるのなんて専ブラの次スレ作成機能で一瞬だぞ
それで規制も判るんだからテンプレを改変して次に託すなんて当たり前
スレ建てエアプかよ
そもそもテンプレ移譲すらしねえゴミの猛虎弁がいたけどな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:12:51.52 ID:FggTu6Zg0.net
公式がマッチングアナウンスしてくれないとレベル上げづらいんだよなぁ
ステ振り直しで下げられないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:05.76 ID:fM1yxv+/d.net
ついでに余裕あったら差し替えて>>850

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:08.65 ID:bV+la4tR0.net
大剣バフしてくれよフロム

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:12.68 ID:kk9axvb/a.net
>>804
ど密着か後ろごろんかどっちかだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:31.25 ID:VxdHYy/a0.net
基本的にアホみたいに突進してくるやつが多いから腐敗ブレスがとりあえず当たる
そして腐敗が強い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:40.83 ID:TqlyvjeY0.net
>>843
たいてい規制されてるし次スレ作成で無理だったらパッと次に頼んで終わるのは別に間違ってない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:41.77 ID:/Dqo0pVrd.net
>>826
絶対じゃないからな
白やホストで特典持ってる人がいる状態でクリアすると貰えるだけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:48.34 ID:NdDUSdlZ0.net
盾チクできる武器ジャンルって刺剣、重刺剣、槍、大槍だけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:13:58.54 ID:B50nCDfKd.net
だいたいスレ立て範囲に入ったら当事者意識の高い褪せ人は普通に準備するからね
規制で立てられないことも多いから踏まないように努力もするし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:14:11.99 ID:fM1yxv+/d.net
というか、PC版のURL削除でよくね?
相互リンクすらしてないし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:14:25.94 ID:kk9axvb/a.net
>>850だがすまんエラー出た
誰か代わりにお願いします

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:14:37.95 ID:yn62xsCF0.net
どんなものも蝕む赤い腐敗を信仰12ごときで治せる褪せ人君実はすごいのでは

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:14:38.69 ID:n0UyX8170.net
>>857
じゃあ俺立てるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:02.76 ID:rQPSJOcka.net
スカスカフィールドに時間取られるの苦痛

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:04.72 ID:A3oHvVo5M.net
それ以降のマップがクソ目なのも含めてアノールロンドとにてると思うわ王都ローデイルは

マップの見た目も変わるところも似てるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:05.24 ID:MWhLot5Z0.net
>>844
俺も30時間はプレイしたからクソクソ言い続けるぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:08.00 ID:Z8+Os/ES0.net
やっぱ対人でも状態異常強いな
ていうか物理防御カチカチのバグ野郎多いから属性と異常がむっちゃはいる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:17.08 ID:fM1yxv+/d.net
>>859
とりあえず差し替えできたら頼みますわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:18.37 ID:vi7lMW5Q0.net
レベル130武器+25で全く侵入も呼ばれもしなくなった
2週目行けってこと?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:24.01 ID:SpFrurn00.net
>>752
何一つ勝ってないwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:24.55 ID:jeKifCFXd.net
かもしれない運転!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:15:59.24 ID:cdyVO/wed.net
回復ボタンを押した瞬間に回復狩りの行動に移るボスめちゃくちゃウザいな
舐めてんのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:16:07.54 ID:u0spenMz0.net
雪原いきなりスッカスカで笑ったんだけど坑道の奥にアステール君大人しく鎮座してたり色々ツッコミどころありすぎる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:16:46.12 ID:mjH4fC9Wa.net
>>826
セーブデータ消したら消えるぞ
俺は予約勢だから消えないが
dlc扱いだからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:00.51 ID:Qam5zbov0.net
>>838
お前らキモオタが女キャラばっか作るから三本指さんが欲情するんだろうが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:04.46 ID:4P6zHiL60.net
>>616
合言葉入れてたとかじゃないの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:06.21 ID:PGbI3oaI0.net
ラダゴンのディレイと範囲攻撃くそムカつくな
敵の攻撃とこちらのキャラ性能がマッチしてないよな
獣はアホみたいに距離取って縄跳びとソニックブーンソニックソニソニック

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:11.48 ID:XXvMe9cYa.net
>>672
あれ下まで行って黒炎君出てくるだけだったんだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:11.84 ID:rQPSJOcka.net
>>861
王都と地下作って力尽きてる感有るよな
納期のデーモンを身のうちに宿してる北の巨人はやはり害悪

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:18.61 ID:cZdlY9Kz0.net
エビのおじさんって白で呼べたのか
土竜相手にめっちゃパンチしてた
ラダーンでも呼べんのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:25.27 ID:E0OseZwy0.net
リエーニエの神授塔の橋にいたデブも回復狩り黒炎が間合次第では回避間に合わなかった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:29.33 ID:n0UyX8170.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part348
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647076582/

次スレ

>>864
差し替えといたわ
PC版リンクの方はとりあえず残しといたが
次スレ以降消す形になるかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:17:57.95 ID:OHaQFqMHr.net
大ルーンの超バフが凄いみたいだけどルーンの弧ってマラソンで稼げるもんじゃないのが残念だな。腐らすよりはどんどん使う方がいいんだろうけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:18:11.04 ID:qGUD+itO0.net
>>878
有能乙

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:18:13.69 ID:FNo6jNNa0.net
>>792
雷をジャンプで避けれるの知ってれば簡単よ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:18:30.70 ID:DXrTQqe6d.net
終盤も全然ボスも道中も楽しかったよ
結構レベル高かったから低い世界は知らんけど

火の巨人は生命40だったらクソボス認定してたけど、60振って即死しなくなったからまぁそれなり程度だったし
モーゴットマリケスホーラルーラダゴン、アステールモーグは全然好き
神肌ふたりも言うて全然対処できるし


エルデの獣のどう回避するのかよく分からん追尾弾&怯んだら即死コンボとかマレニアの水鳥みたいな、
対処難しい癖にしくじると即死の攻撃掛け合わせてくるのはクソ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:18:50.15 ID:zkuJhk180.net
エレオノーラはいつ直るんだよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:18:56.24 ID:N+BteM8Ha.net
>>827
使ってて気持ちいいわ
火力意外に高いし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:01.95 ID:QdWGhfrf0.net
「翁」!!「翁」じゃないか!!!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:11.12 ID:z+smmWin0.net
光輪サイスブッパ出来たからミリアム二戦目のが楽だなこりゃ 射程の広さは神

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:16.74 ID:B8gMMr3+0.net
>>861
雪山エリア単体が微妙なだけで他のマップは全部出来いいと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:27.79 ID:Uht5ODeg0.net
侵入配信でわかった
今回侵入者のレベルクソ低いわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:30.07 ID:Ii8YI5J40.net
>>873
あいつディレイはかけるけどそのタイミングはワンパターンだから
地面系のジャンプ回避と含めて慣れると結構楽。
超反応ワープは擁護のしようが全くないけど。
あとその次の大味で蛇足なボス。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:40.98 ID:wNipVExF0.net
steamまた同接65万かすげーな
これでもPCスレ見てるとサイン少ないっての見かけるからCS同様にレベル、武器レベル、進行度がバラバラ過ぎて散らばっちゃってるんだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:19:57.20 ID:rQPSJOcka.net
>>820
ラニイベントで地下入り出来てるなら黄金樹の根から転送で王都入りする方法もあるぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:08.53 ID:7RTiWYPJ0.net
>>878
有能
ミケラのスレインをやろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:10.87 ID:IkxnuY7K0.net
>>883
今年中にには直るだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:37.12 ID:FMNtl3knd.net
大ルーン集めて聖樹の奥のラスボス倒して終わりで良かったんだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:37.74 ID:/KpPHndhr.net
そもそもサインで出てくる雑魚より戦灰様のが強いのに白なんか呼ばないだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:42.34 ID:bZzqtMdk0.net
>>873
あいつはソロだとどうでもいいけどマルチで気持ち悪さの真価が発揮される

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:20:45.87 ID:qGUD+itO0.net
>>890
結構やってる一般人でも王都クリアできてくるかってくらいだからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:04.47 ID:7PG6Z1tq0.net
トロコンしたんでこのゲームの評価は80点ってとこだな、マイナス要素はストーリーが抽象的すぎる、NPCイベントがノーヒントand時限が多く攻略見ないと完結出来ない点くらいだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:07.10 ID:LVHODHC20.net
軽装じゃない失地騎士装備めっちゃイケメンだな
兜の目元が見えなければ完璧だった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:11.89 ID:LArDT0kt0.net
急募)巨壺前赤3を鞭で突破する方法

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:12.30 ID:e1zxa5nQ0.net
リエーニエの街が滅んでるのって、過去に彗星が落ちてきたからなんかな?
彗星の主はしろがね村のはるか地下にいるアステールだろうか
他にも隕石群の後には星獣とかいるし、宇宙はやっぱりやべーところだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:12.42 ID:RMUisk2b0.net
マップのマルチ状況は今のレベルに対応してるのか?
てかこれどう見ればいいんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:18.98 ID:kk9axvb/a.net
>>878
すまない助かった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:21:31.62 ID:fM1yxv+/d.net
>>878
立て乙
どうだろねえ……相互リンクしてたらまだ分かるんだが、こっちが一方的に貼ってる状態なのは確か

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:00.26 ID:JrAzmpwed.net
ボタン入力反応とディレイが酷すぎて、なんかロボットと戦ってる気分だわ
プレイヤーを絶対殺すっていう開発者の思惑が透けて見えて萎える

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:09.87 ID:aMgJbHX60.net
このゲームに必要なのはモンハンの救難信号

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:12.25 ID:rQPSJOcka.net
>>902
L1押して赤丸や青丸の中の紋様がデカいとこが自分のマッチ範囲で入れ喰いのメッカ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:16.25 ID:X9UmunDXa.net
ゴドリックの自分の腕に斧振ってンアアアァァァァア!!!!!!って叫ぶやつ面白くて好き

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:17.37 ID:Z8+Os/ES0.net
戦っててつまんないってかイライラしたボスは
結晶3人、エルデ獣、洞窟星獣、マレニア、神肌二人くらいやな
他は許せる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:38.23 ID:KSTda5+S0.net
>>878
おつ
モーゴット倒したらメリナと話すまでどこにも行けないのか
しれっと地下に行きたかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:38.75 ID:z6FEapkV0.net
痛風だから海老も蟹も食べちゃダメなんだ
うつしみ君よ僕の代わりに美味しいものをいっぱいお食べ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:46.08 ID:ozJ9wdCq0.net
2周目に行ってもレベルや強化値など(マッチングに関係あると思われるもの)が同じくらいなら
同じ場所で1周目の人とマッチングできる?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:22:56.41 ID:LArDT0kt0.net
>>908
ボソッとつぶやくパーフェクトボディ…も好き

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:23:05.05 ID:YF54AN/ya.net
>>899
両目眼帯でにすると

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:23:38.56 ID:LVHODHC20.net
>>914
天才か...

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:23:44.82 ID:jvgV1b3C0.net
最初から三人出てくるボスって今まであったっけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:23:50.67 ID:wKsPhjIb0.net
>>912
できる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:23:59.93 ID:KSTda5+S0.net
ヤーナムの糞

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:01.12 ID:ozJ9wdCq0.net
>>917
ありがとう!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:14.81 ID:/E0jGQoV0.net
プレイ時間が45時間だったけど、さっきマルギット倒したわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:22.87 ID:+Yjhq8yd0.net
早くアプデきてくれぇ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:30.85 ID:VvqbgiQk0.net
魔術祈祷コンプにそろそろ手つけようと思ったら
余りの多さに心折れてきた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:34.03 ID:RMUisk2b0.net
>>907
そうなのか
今114だけどリムグレイヴでも結構あるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:52.30 ID:u0spenMz0.net
メリナ燃えてファルムアズラ来たけどこれメリナどうなったんだ?霊体なのに死ぬのかあいつ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:24:57.96 ID:XXvMe9cYa.net
>>916
ヤーナムの影?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:00.27 ID:JiByQruT0.net
>>840
サンキュー!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:01.07 ID:LArDT0kt0.net
>>917
横からだけどまじか
これは嬉しい仕様

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:11.06 ID:A3oHvVo5M.net
糞ー糞糞の糞もエルデンにくれば結構うざいくらいだろうか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:12.49 ID:B8gMMr3+0.net
>>909
他の人型ボスは楽しめてるのにマレニアだけダメな理由がわからん
強靭低くてすぐ怯むし一番対等に戦ってる感あると思うんだがな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:35.86 ID:p/fI8RgTd.net
そもそもマッチングする場所からわかんないわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:39.07 ID:QTyLhz8A0.net
>>916
ブラボのヤーナム

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:49.36 ID:TyGCz+rX0.net
>>887
雪山エリアは無駄に広いくせにマジでスカスカだからな
終盤でもあのマップ以外は別にクソじゃないと思うけどあれと火の巨人が印象最悪にしてると思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:25:54.29 ID:wNipVExF0.net
>>912
だと思うよ
つべで7周目の人の配信見たけど問題なくマッチングしてたから周回数は影響ないと思われ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:26:17.46 ID:O8+O44rS0.net
エレオノーラの両刃の修正ってそんな難しいの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:26:38.35 ID:Ii8YI5J40.net
>>916
分断可能だけど虚ろの衛兵?ライフバーは3本あった。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:26:42.78 ID:jvgV1b3C0.net
>>925
>>931
そういや3人だったな
石碑挟んでやってたからあんまりそんな記憶がなかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:26:45.66 ID:ImxGkQCK0.net
対人ぐらいしかクリア後やることないのに
対人こんなにおもんないとかどうしたらいいんだよちなみにゲイ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:23.71 ID:5d7Nnxlb0.net
もう7週目とか8週目とかって人どんだけ早いのよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:24.14 ID:LArDT0kt0.net
>>937
突然のカミングアウトこわい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:27.42 ID:oDNAdOJh0.net
動くな、俺はゲイだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:29.20 ID:+VU3w/i/0.net
イベント難しい。何でこんなん分かるんみんな?
開発がリークしてるよねきっとw

何持ってあそこ行けとか、いついつまでにとかw分かるかそんなもんw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:27:52.88 ID:B8gMMr3+0.net
>>932
確かにマップとボス両方のダブルパンチやからなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:00.89 ID:0EvXsIlOa.net
>>282
クイックステップ使え
クソ面白すぎるぞ
ゲームが変わる、ブラボ余裕で超えた面白さ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:03.98 ID:7cnPIYtNd.net
>>920
おめでとう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:11.90 ID:RMUisk2b0.net
ダクソ2のDLC1チャレンジも3人だね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:15.81 ID:dasgESxsa.net
結晶人がモブとか未だに信じられねえんだけど
あのクソキャラ考えた奴アホだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:21.85 ID:vi7lMW5Q0.net
>>907
マジ?130でどこも紋様小さいわ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:27.24 ID:DXrTQqe6d.net
マレニアは近距離水鳥さえなければ
デモンズダクソ系統の操作性のシリーズでは最高のボスだったと思うよ
ちゃんとこっちから攻めれるし、相手の攻撃を怯ませて対処するかちゃんと避けるかも決めれるし

なんなら受け値まぁまぁの盾持ってればもう良ボス

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:42.65 ID:fI8xy6c/0.net
セキロでオープンワールドやれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:44.50 ID:mF2K1fAm0.net
慣れたら正直一周3時間もあればいけると思うぞ
RTA勢でも何でもない俺でもいけたから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:28:47.83 ID:YF54AN/ya.net
長デブ!銃デブ!鉈デブ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:16.45 ID:n/D9aAbr0.net
>>946
メイスでも買ってこい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:21.46 ID:GAFyA2240.net
>>305
ほんとだぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:27.74 ID:1Blz+lZRp.net
>>820
馬乗って戦えばそんな強くなくね?
黄金はルバとか長めの武器鍛えて馬上戦しろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:33.87 ID:T1pQIy61d.net
>>937
DLCまで寝てりゃいんでね
あとはゴーストワイヤーだかなんだか面白そうなソフトも出るんじゃなかったか

>>878


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:34.92 ID:TyGCz+rX0.net
実際マレニアは水鳥以外はこのゲームらしくない真っ当なモーションばっかだからな
水鳥がちょっと勿体ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:44.74 ID:Z8+Os/ES0.net
>>929
超よけにくい必殺技、第二形態、回復、状態異常とクソ要素そろってる上に
開発の想像する最強の女キャラと戦わせられてる感がプンプンしてキモい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:47.62 ID:m929fqjL0.net
重厚グレソ、アプデで火力上昇するの確定してるの最高すぎるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:29:48.20 ID:ojcbtROc0.net
>>946
一応夜巫女と打撃と怯みに齢っていう弱点があるから…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:30:10.37 ID:F3FIWgSt0.net
>>946
タイマンなら雑魚だからまぁ・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:30:39.78 ID:jczQWdrKd.net
>>946
仕様に気付くまではクソボスだと思ったわ
脳筋だったから特定の属性しか効かないとかそんな感じかと予想した
割れたらモブだったけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:30:46.85 ID:ojcbtROc0.net
マレニアは猟犬ステップ使って水鳥だけ封じたら良ボスだぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:30:57.15 ID:Qam5zbov0.net
ダクソ2に関しては3人どころか10人以上同時に襲ってくるボスとか居るから
まぁ雑魚の詰め合わせなんですけどね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:07.15 ID:bZzqtMdk0.net
腐敗結晶三人組に白で呼ばれたときはそこそこ楽しかったかもな
誰も打撃武器抱えずバッタしてたんだが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:11.77 ID:jvgV1b3C0.net
もう形態変化するやつはゲージ1本で統一しろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:13.62 ID:SViBFoBsM.net
結局ネフェリって鷲だか鷹だか渡した後ってどうなるのか判明してないんだよな
2週目傀儡にして武器貰うか迷うわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:19.25 ID:VxdHYy/a0.net
結晶人初めて戦ったとき武器投げのあとのスタブは分かったけど殴り続けるってのがわかんなくてマジで20分くらい戦ってたわ
クソボス認定したわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:32.35 ID:Z8+Os/ES0.net
>>960
あれを雑魚として複数設置すんのマジでセンスないわ
ダクソ2の火トカゲ複数設置思い出した

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:32.86 ID:dasgESxsa.net
致命をセキローみたいにアクロバティックにして敵毎に攻撃されると怯みができる隙を設定すれば良かった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:31:51.53 ID:E0OseZwy0.net
結晶人2人はキレた
一人なら雑魚だけど槍が執拗すぎて攻撃するタイミングねぇよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:21.89 ID:O8+O44rS0.net
>>963
そんなのいたっけ?だいぶ前にクリアしたから忘れてるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:22.85 ID:TyGCz+rX0.net
槍結晶人の煽りレベルが高いのもポイント

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:27.64 ID:6dnzbSw4a.net
>>963
3に深みの司教たちってボスもいましたいました

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:28.29 ID:Mb+4qR7D0.net
マレニアはクソ火力ブンブンがマジでウザイ
こっちの攻撃と強靭発生が噛み合うとなます切りにされるしクソ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:49.19 ID:jczQWdrKd.net
>>970
槍とか一番パリィ取ってけれ!って言ってるようなもんじゃん
パリィ!パリィ!パリィ!って言いながら近付いてくるし、かなりタイミング取りやすい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:32:50.10 ID:B8gMMr3+0.net
>>957
第二形態がクソ要素ってのはよくわからんな
人気ボスって大体第二形態あるやろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:33:18.86 ID:6rkCFZ7/a.net
…?
教会の奥で寝てるのローレッタか?
美人だけどでけえな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:33:24.17 ID:jvgV1b3C0.net
>>975
なんか草

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:33:34.95 ID:+VU3w/i/0.net
とりあえずマップだけでも思って王都ついた時に正門に2体のツリーガードいた時は衝撃的だったw
逃げたと思ったらガーゴイル出てくるし。いい思い出

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:33:46.16 ID:4S/WnoIqd.net
結晶人は見た目がクッソキモいのもムカつきポイント

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:03.24 ID:Qam5zbov0.net
槍結晶人の無限ツンツンは多分フンおじ人気にあやかりたかったんやろな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:04.48 ID:OlQp06OYa.net
ここ見るとお前ら感覚狂ってるけど

大半の人がまだ序盤だからな

レナラとか突破率34%やぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:30.09 ID:E0OseZwy0.net
後ろからこっそり付き付いてボコったらもう一体のツリーガード気付かなかったんだけどこんなことある?
すごい楽だったわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:40.24 ID:ozJ9wdCq0.net
>>933
サンクスです!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:41.49 ID:Y+4/MYfUa.net
>>957
構う必要ないぞ
何も否定できずに一個だけ取り上げてる始末だし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:46.30 ID:QTyLhz8A0.net
>>983
あるよ 俺もそうでやった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:53.47 ID:Qefm/ynQ0.net
ついに3人に勝てるわけないだろ!してくるとかほんと腐れ結晶人だわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:34:56.80 ID:jczQWdrKd.net
>>978
槍のパリィだけは初回でも取れたわ
なにこいつ何もないとこ突きながら近付いてくるんだ…?ってなってさあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:35:13.53 ID:oDNAdOJh0.net
フンおじ懐かしいな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:35:16.98 ID:Z8+Os/ES0.net
>>972
クソ要素が複数詰まってんのがクソって話
つーか別にお前は神ボスだと思ってりゃいいんじゃないの
俺はマジでつまんねぇって思ったからマルチですらやってないけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:35:27.00 ID:B8gMMr3+0.net
>>974
ブンブンの間に攻撃挟めば怯むし動き止められるで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:35:56.44 ID:LArDT0kt0.net
>>990
その書き込みつまらねえからクソって書くぜ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:36:22.52 ID:Qam5zbov0.net
>>983
あいつらは簡単に分断できるしな
まぁメンツからして各個撃破想定なのは間違いない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:36:27.07 ID:C+sg3P7W0.net
なんか同じ所しか呼ばれんな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:36:27.07 ID:rQPSJOcka.net
>>967
体幹削りで崩すと柔らかくなるぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:36:58.40 ID:Mb+4qR7D0.net
>>991
だからなんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:37:34.90 ID:S71s5tMR0.net
うんちぶり
ほら糞喰いくいなされ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:38:30.69 ID:TyGCz+rX0.net
>>1000ならメリナメインヒロイン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:38:49.92 ID:Qefm/ynQ0.net
メリメリメリ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 18:38:56.33 ID:C+sg3P7W0.net
>>998
残念!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200