2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart203【TOV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:48:57.01 ID:a8OZV9la0.net
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能

PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)

ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード

※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。

■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart201【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595681576/
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart202【TOV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616487271/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:19:49.94 ID:zojpjOR20.net
買うか迷ってる人へ。普通に面白いけど無駄に評判高いからそれ前提でやるとあれって思うかもしれません。テイルズとしては無難なストーリーです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:07:12 ID:r0R5qq060.net
うん…そうだね…

>>1おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:11:45 ID:jECQWjYu0.net
クローナシンボルうしにんイベントやり損ねたら入手が絶望的すぎる
追憶周回してるが全く出ない
アミュレットなんて割と手に入るのにクローナシンボルはレア度高杉

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:28:21.64 ID:DufJo/mV0.net
魔装具強化&引継ぎしてニューゲームのほうがストレスたまらない可能性

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:35:09 ID:pKVCN5yr0.net
クローナはさっさと次の周回行った方が早いまであるからなぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:57:41 ID:DufJo/mV0.net
クローナは50回回して1個入手できるかレベルよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:57:59.23 ID:WWPjfdMT0.net
苦労なってか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 05:26:44 ID:hRu8NHml0.net
バーストアーツのスキル変化技は100回使っても修得出来ない?
これだけは発動させたきゃ変化させるスキル付けないとダメなのかね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:24:34.88 ID:sv4ujfR+0.net
好きなバーストアーツに合わせてスキルセットしろってことだぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:43:47.02 ID:LvIZsT570.net
>>10
やっぱそういうことか
変化スキルは変化技全部覚えたら用無しだと思ってたけど
最終的にはバーストアーツ選びで必要になるのね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:12:23.11 ID:Av4K6m5P0.net
前スレの最後の方の人、今さらながらですが報告ありがとうございました。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:57:04.31 ID:Ob516A770.net
全員に1ダメスキルついてる武器装備させて術技稼ぎしてるんだけど
稀に3桁のダメージ見かけるんだけど、そんなことある?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 23:28:02.52 ID:Z+ZDPAi80.net
誰かにペインリフレクトorガードリフレクトでもついてるんじゃないかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:22:25.93 ID:Sy8li/610.net
>>14
適当にスキルつけまくってたからバッチリ付いてた
タルカロンで1ダメ放置しても、稀に戦闘が終わってることがあったのはこれが原因だったんだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 06:27:16 ID:3yw4Pa1R0.net
星喰みってどんな姿してるの?
アレクセイ戦後の登場シーンだとドス黒いスライムみたいな感じに見えたが
3章からは空にキモい半透明の長い物が浮いてるが、あれは何?
エンディングでユーリが明星二号で斬るシーンでは一瞬人型っぽくも見えた
もののけ姫のデイダラボッチみたいな感じなのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:30:18 ID:4qg7fz5C0.net
満月の子のマン毛ツはピンク色ですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:08:43.30 ID:KjmmUvyh0.net
ユーリの開けた胸元がシワシワに見える
エステルの唾を貯めているような話し方が苦手

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 13:57:58 ID:uvwXbk+D0.net
誰もやってないのかな?
寂しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:33:31.87 ID:r9agijTm0.net
今やってるよ
ザーフィアス突入前まで来て何か違うなぁと思って最初からやり直してる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:06:49.45 ID:jDU/iiyb0.net
なんか違うなぁってなんだw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:48:25 ID:/4LTxnLK0.net
やっと終盤に突入
イージーにしても地面に埋まるボスで全滅寸前まで死にまくって大苦戦した

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:31:50 ID:uKtZ2yQ70.net
セールで買って1周目

4精霊終わったとこで140時間

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:19:05 ID:daUXthwZ0.net
闘技場のパティの30人斬りの上位陣ってリスキーキャストでのタイダル狙い?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:31:40 ID:k4QqRRmZ0.net
おっさんのスキル変化術技の習得作業まったくやってなくて草生えた
魔装具強化してる場合じゃねぇ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:56:01.86 ID:PEPStVsB0.net
オッサン個人的に使いにくい、変化もそこまで良い奴無かった記憶

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:37:20 ID:ahY/0VNG0.net
仲間の分のスキル変化術もちゃんと覚えさせなきゃだめ?
とても大変めんどくさいわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 12:59:20 ID:nvaJqIqW0.net
>>27
趣味だからやらんくてもいいけど
技一覧埋まってると何か気持ちいいのよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:13:35 ID:V3ICYsbS0.net
すげーわかる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:34:13.95 ID:9qss8X/V0.net
>>27
覚えてないのを気持ち悪いとか思うかどうかじゃない?
別に覚えてなくてもいいや、と思うのなら覚えなくてもOK

やってみるとそこまで面倒じゃないよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:37:16.59 ID:Zx9S3+qo0.net
そこでブルータル放置ですよ
一晩経てば変化技も習得している

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:44:31.66 ID:7+rZKJMj0.net
>>28
>>30
覚えてないのを気持ち悪いと感じるから聞いてみたのよねw
でも必須って程ではないみたいだしクリア後のやり込みに取っておこうかな、ありがとうね!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:17:40.70 ID:uIq9PMdH0.net
>>32
自分の使いやすい術技を見つける楽しみもあるから楽しいぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:03:48.50 ID:yKhQ/ZUn0.net
X2ぶりにプレイしてて、エステルとレイヴンが抜けてフレンが来たところまで進んだんだけど
全体回復や蘇生魔法の手段がないのしんどい
エステルいたときもダンジョン行くとグミとか凄い勢いで減ってるし…
この時点でレベル35~37って低いのかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:13:02.81 ID:24M2DsL00.net
リトルビッグシェフをこすれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:30:20.74 ID:zRH7y7Ta0.net
そこらへん1週目だと先生のスタンプもあんま回復しないしなぁ
バクティオンの適正レベルはおそらく40ちょいだから回復セーブ周辺で少しレベル上げた方がいいと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:57:40.40 ID:yKhQ/ZUn0.net
あと5か…。スキル習得兼ねてしばらくレベル上げしてくる。
ビッグシェフも使い込んでみる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:06:11.89 ID:+/gSmo3D0.net
>>37
1周目ならイージーでラスボスまでさくっとクリアしてからグレード稼ぎして2週目行ったら?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:11:02 ID:iRMzNPgN0.net
プレイしたの結構前だけどレベル上がりにくいよね
リマスター版ならDLCのレベル+5や10を1つくらい使ってもいいかも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:49:24 ID:d/ZEuy1l0.net
積極的に敵と戦闘しながら進めてるのに、エステル離脱するあたりから敵とのレベル差がなくなってくるね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:15:49 ID:GNHdDh460.net
>>38
ここまでのボス戦で1,2回はイージーに落としたんだけど基本ノーマルで進めたい欲求があって。
DLCのレベル+5を1つ使って43~45ぐらいに上がったからこれでバクティオン挑んでみる

というか歴代衣装以外のDLCあったの今頃気づいたわ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:58:25 ID:XbKSinB/0.net
一周目はボスが楽勝になりすぎないよう適正レベルより高いと経験値にマイナス補正がかかるんじゃなかったか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 02:02:16.37 ID:bn1VYljW0.net
むしろその補正って2周目なら消えるの?
2周目でもクリアするまでは消えないイメージある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 03:44:57 ID:QUrUai7j0.net
まとめwikiの小ネタ(戦闘)に載ってる通りなら
( キャラレベル - 敵の平均レベル ) x 5%減 ※最大で50%

ラスボス撃破後に補正消えるので、2周目以降もラスボスまでは補正かかる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:08:53 ID:psDhbs730.net
ユーリーの武器を持つ手が右手になっていたり左手になっていたりバラバラなんだけれど、どんな設定なんだ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:25:21.75 ID:jS9y8Gpa0.net
なんか撮れてしまったので記念に残しておきます


https://i.imgur.com/tY20eJB.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:04:57 ID:uf3szOg/0.net
アへってるやがる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 01:57:52.88 ID:IZikl0gA0.net
ソディアがフレンへの思いが強すぎてユーリを殺しにかかったのにお咎めなしか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:16:39 ID:li4RGCc00.net
ユーリも色々やった上で最終的にお咎め無しになるのでセーフ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:07:05.41 ID:an1bHgOp0.net
真面目そうやし自首するとか言いそうだよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:47:56.10 ID:coMkMi0j0.net
ユーリonICE

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:34:54.33 ID:Dk/kYr0o0.net
ソディアは軍神に向いてないわな
男狂い
私情を挟むのは致命的

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:08:40.80 ID:qyMNWjgU0.net
人殺しソディアは自害すべき

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:15:14.48 ID:t56x5TsP0.net
ユーリ以外も犯罪集団だし正しく罰したらみんな捕まりそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:40:24.53 ID:P8iTmo1V0.net
そもそもPT全員バトルで何百人も殺してるんだから
殺人はいけないとか言う資格無いよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:17:45.34 ID:qmbJcsnl0.net
戦闘で人間倒しまくってるけど、人間の時は消えてないだろ?
たぶんそういうことなんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:36:15.56 ID:bDZ0zJSI0.net
気絶程度やろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:40:08.74 ID:qLLODOoR0.net
最近のはよーしらんけどテイルズの主人公で投獄されないほうが珍しいっていう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:52:05 ID:XKbF/CC60.net
ユーリ:貴族殺し、公務執行妨害、脱獄
ジュディス:帝国所有の魔導器破壊
リタ:帝国の要請拒否(代わりにウィチルが受けた)、ヘリオードの詰め所で暴れて騎士を昏倒させた

ソディア:ユーリ殺し(未遂)

カロルとエステルはなんかしたっけ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 06:07:09 ID:KYYNiNqa0.net
カロルは(単独ではないが)アスピオへの侵入とマンタイクでの馬車損壊とか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:44:13.81 ID:0v/U1Re/0.net
法律は人間が作る恣意的で不完全なものだし、正しいというのは単に強いというだけのこと
現実世界もそうだが、一方的に虐殺しても強い人間は正当化されるし誰も罰せない
なのでユーリが「俺が新しい法律を決めます。俺ら全員無罪です。」って言えば済む話
フレンをパーティに取り込みアレクセイでも勝てなかったユーリを罰せる人間はもう帝国にいない
よって帝国法を守る義理は無い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:28:25.12 ID:eSm1dgRz0.net
>>59
エステルはギルドの長(名前忘れたけれど鳥)を回復しようとして殺した
死んだことによりドンが自害してなかったっけ?
孫のやらかしの責任を取ると自害したが、これって鳥が死んでなければ自害するまでもなかったのでは?
カロルはバックラーくらいかな?
フレンは犯人隠避

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:02:17 ID:dfUsoYj+0.net


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:48:26 ID:XKbF/CC60.net
>>60 >>62
カロル:ピッキング、器物損壊
エステル:医療事故 ってとことか、なるほど。

あの世界ではギルドの掟は事の大小に関係なく死刑みたいなので
(サブイベントで魔物見逃したモブ団員が魔狩りの剣内で処刑されそうになってた)
ベリウスが死ななくても騒乱は起きてたから
・孫と魔狩りの剣とイエガーを騒ぎの原因としてギルド全体で吊し上げてドンは生存ルート か
・イエガーを単独で暗殺しにいったけど未遂に終わって自害(ゲームと同じ)ルート かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:34:40.85 ID:ypZsmwwy0.net
最近プレイ始めたんだけどまだ序盤なのにガットゥーゾって狼に苦戦中、こっちハメられるし強すぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:41:34.13 ID:i/9bz8QM0.net
そこがこのゲームの最難関だからな 気張れよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:41:39.87 ID:XVeEnYuI0.net
そいつはゲーム最大の壁だ…がんばれ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:53:14.60 ID:mCUpZx3g0.net
ネタ抜きにマジの最難関だからねそれ
このスレでもガットゥーゾ強すぎと定期的に書き込まれる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:28:07.98 ID:SzIpiwil0.net
箱〇で体験版が配信されたのもエフミドの丘スタートで
初テイルズだった当時の俺はガットゥーゾの強さにこのゲーム難し過ぎない?と思ったもんだ

個人的にはアレクセイのマイタケ聖剣も大概苦戦したけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:20:13.60 ID:9IXtXM4Z0.net
なんつうかこのゲーム、敵の連続攻撃ハメが酷いよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:42:33.48 ID:dxwYZfKc0.net
RPGなんだからレベル上げれば済むじゃん
FF7みたいに、見つからないようにタワー登るみたいなやつのほうが嫌いだ俺は。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 04:04:50 ID:X49nv2Ed0.net
こまめに街を訪れて、ギルドで錬金レシピを確認しているのに漏れがある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 04:33:04 ID:qejlxmP40.net
レシピによっては素材がなかなか手に入らなくてリストに載らなかったり合成できなかったりする時期が結構あるからなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:08:23 ID:eQwtqtsn0.net
イージーに下げるのが正攻法なんじゃないかってぐらい辛かった>ガットゥーゾ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:56:13 ID:RLa/40+r0.net
>>70
Vは逆にこっちからもハメ技使えるからまだマシな方だぞ
シリーズによってはボスがこっちの連続攻撃に対してカウンターしてきたりとかするし
最新作のアライズじゃボスは特定の条件満たさないと怯まないからモンハンみたいなプレイ要求されるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:13:15 ID:Fsii6Mab0.net
ボスがオーバーリミッツで鋼体化するのはいいけどその後高範囲秘奥義で半壊させてくるの嫌いだわ
自分はよけられてもNPCは高確率で死ぬし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:59:37 ID:X49nv2Ed0.net
不便なところは多々あったけれど面白かった
他のタイトルもSwitchででてくれないかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:57:31 ID:u+1TTRXs0.net
ほんとそれリマスターシリーズはどんどん出していって欲しい
各ハードに合わせたリマスターは大変なんだろうけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:35:40 ID:DUN5W8740.net
リマスターはPS2で完全新作作るのと同レベルの開発費がかかるそうだから
コスパ考えるとそう簡単にポンポンとは出せないみたいだね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:17:52 ID:ATwszaQI0.net
PS2以前の奴はエミュレーターベースの移植でいいだろう
PS3と2画面あるDS/3DSのが困るが。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 01:59:05 ID:cSDdbVqa0.net
DSのはその後VITAかなんかに移植されたからそっちベースにすればいいんじゃないか
テンペスト?しらん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:51:01 ID:HAuHIgXF0.net
最近セーフで買ってやりはじめたんだが
このゲームバックステップとかパリィないの?
敵の攻撃食らうと硬直ながすぎんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:11:31 ID:Nb4cjJRb0.net
がんばれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:46:09 ID:DxbWBF4D0.net
スキルでバクステがあるが、このゲームのバクステはちょっと変わってて、一般的なゲームと違う

ガード硬直をキャンセルできる
発動中はスパアマだがダメージはもらう

普通のゲームのバクステは出始め無敵がついてて、ジャスト回避の要領で使うと思うが
このゲームのバクステはボスのコンボやザコの波状攻撃をガードしたときの
硬直固めから脱出するのに使う
出始め無敵を利用してジャスト回避の要領で使うのは別途ガーディアルアーツというスキルがある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:18:45 ID:nAGVKcDm0.net
セーフには突っ込まないんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:20:42 ID:QGNmbr4x0.net
steam版最近買ったんですが、キーコンのアイコンをPS4に変えることは可能でしょうか?
やりづらくて困っています

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:39:02 ID:RPW8OL620.net
>>84
そういう問題じゃなくて、最初の最初はバクステできないから…
このゲームの悪い所だよな そこで投げたくなる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:06:17.91 ID:KsTemvqD0.net
最初から最後までバックステップ使わなかったワイ
低見の見物

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:24:33.02 ID:SnDT+xPX0.net
NPCのユーリが連続バクステで気持ち悪い動きするの最初に見たとき笑うよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:17:30.68 ID:Uk81nid/0.net
>84
武器にスキルついてんだな
武器買おうにも店でR2押さないと買えないの最近気づいたわ
まじでキレそう
あと仲間のグミ勝手に使うの設定でどうにかなんない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:20:35.40 ID:sHpsJBxo0.net
>>90
許可制にもできるしアイテム完全禁止にもできる
仲間の行動設定いじればいいよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:22:57.24 ID:SnDT+xPX0.net
何もかもが自由自在っていうほどでもないし、昔のゲームだから古臭い部分もあるが
そんないちいちキレそうになるほど不親切にもなってないから
作戦とか設定とか色々いじったりゲーム内マニュアルとかサイトとか見て工夫してくれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:38:55.16 ID:rFGCTsP50.net
>>90
押さなくても買えたらそれはそれで困るだろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:15:36.86 ID:+cAdUgiH0.net
おっさんが武器の説明してただろうに
これだからゆとりは

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:33:07 ID:I5tg3GpO0.net
武器にスキルがついているってどういう状況なのかいまいち想像できないよな。
手元のボタンを押すと発動するギミックみたいなのを思い浮かべる。
けど、ある程度スキルを使用すると今度は武器なしでも使えるようになるだよな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:07:08 ID:sDOTYiRw0.net
質問
PS3版 望郷の墓所でエネミー掃討して次のエネミーが湧く時間ギリギリで
移動すると画面暗転バグでリセット食らってたけど
PS4リマスターはどうですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:55:15 ID:xfsRamjQ0.net
ヴェスペリアやり始めて1週間ちょい、ゲームで睡眠時間削って寝不足になるくらいハマってるのは久々だ
イベント時に度々流れる熱いBGMがたまらなく眠気を覚ます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:43:44 ID:xceVPW/50.net
フェアリィリングの所持数が1つ減ってることがあるのはなぜなんだ?
99個にしてもキャラ再加入で装備してることになって宝箱から再入手できる(例:ミスリルプレート)
のは知ってるけど、フェアリィリングはそんなことないよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:08:35 ID:sV1DNEGT0.net
ヴェスペリアとアビスってどっちが面白いですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:56:43 ID:XYVkouq70.net
>>99
アビスってわがまま王子がむかつくしアニメで見たからいらない

不具合も多いって聞いた

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200