2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】原神 Part255

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:30:06.43 ID:524/KJgl0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ

【PS4/PS5】原神 Part254
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641481495/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:07:12.96 ID:oVqLn6670.net
眠子や笠子に化け狸や大将狸とかみんな可愛いから稲月好きやわこの辺の妖怪要素は日本ぽくて他の国にない面白さやわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:07:15.08 ID:csmh7EuKa.net
新規でも綾華か甘雨をメインに据えてるなら十分引いていい性能だと思うぞ
ディオナとか重雲は知らん
七七とエウルアは向いてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:08:07.96 ID:iMRspTgMd.net
他の原素にもシンカクみたいなバフキャラ来てほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:08:38.14 ID:oAec9GcY0.net
スキル回数増える凸って基本的には差が出るの最初だけよね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:09:16.23 ID:J6HTDDPP0.net
Twitterのトレンドにディオナって出てるから何だろうと思ったら申鶴と組ませての評価爆上がりなんだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:10:59.81 ID:fJFaSZ7X0.net
>>72
アホかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:22:00.89 ID:GNEI3jTM0.net
>>54
あれ取れてるなら見逃しギミックかーすぐみつかるといいな
難しい場所系だと木箱壊して入れる地下部屋とかあるけどそういうのはもう見つけてそうだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:25:53.39 ID:o01PXvIX0.net
>>53
淵下宮のアチーブメントで仙霊と宝箱と時間制限挑戦カウントされているはず

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:27:33.23 ID:tzd8khtd0.net
ディオナのスキルちょうど5ヒットだから申鶴のスキルすぐ消化出来るんやな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:33:20.42 ID:c6w25zEya.net
トワリン弱すぎてつまらんから、モンハンのレウスみたいに改編してくれんかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:33:53.69 ID:/qW0lUT40.net
申鶴×甘雨つえー
申鶴、甘雨、万葉、心海で氷元素生物以外は駆逐出来るわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:45:12.42 ID:J6HTDDPP0.net
トワリンシューティングやりたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:47:16.90 ID:zyHbvVii0.net
>>78
ラスボスに挑めるレベルのプレイヤーが最初のボスが弱すぎると言いだしたらキリが無いだろ
オフゲなんだし聖遺物を外したりして好みの難易度に調整したらよろし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:50:08.08 ID:ow7E9NvY0.net
それな
自分だけで調節すればいいのにめんどくせぇ望み持つやつ多すぎ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:50:37.45 ID:TzbewRzSr.net
いい加減ウィークリーのトワリン狼討伐要らなくね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:55:09.15 ID:HLUYKP/r0.net
ウィークリー紀行なんて素材ほしいボスだけ倒して足りない分はlv40トワリン撃ち落とすだけだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:57:09.05 ID:QcjNMgPYp.net
しばらくシニョーラ5体くらい倒したい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:05:52.03 ID:ODdXKdF/0.net
週ボスは惰性で半額分の3体やってるけどシニョーラ以外余りまくってるもんな
半額分は好きなボスから何度でも報酬貰えるようにして欲しいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:07:32.52 ID:qdsYaei40.net
樹脂消費は2倍でもいいから週ボス報酬を何度でも受け取れるようにしてほしいわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:11:58.12 ID:TzbewRzSr.net
すぐキャラ強化出来ちゃうからダメです
何がダメなのか分からないけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:46:40.36 ID:HcUf/YPJ0.net
無印PS4本体がヘタってきてるのかデータが大き過ぎて処理がキツいのか最近は街入って20秒くらい無人なんだが、外付けssdに移行したらどれ位変わる?
最近入れてどのくらい速くなったとか具体的な数字言える人おる?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:46:51.60 ID:/qW0lUT40.net
とりあえず申鶴LV80突破と天賦LV8にした
今のところ不満点は通常攻撃のモーションくらい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:49:17.25 ID:IM5rSXWK0.net
ユーチューバー誰かノエルに雲菫バフするのとアルベド花追撃どっちがダメージ貢献大きいか検証してくれないかな
俺はアルベド引いてないから雲菫使うんだけど気になる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:54:38.32 ID:321rwKVE0.net
ps5でもたまに、カクつくから4のやつはいつもカクカクなのかしら

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:07:52.57 ID:ACqe5mKL0.net
>>82
ゲームバランス全否定でわろた
もう全敵キャラのステータスヒルチャールに固定してガワだけかえりゃいいんじゃねえかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:08:37.05 ID:XJywaCQ90.net
PS4でもカクカクという事はないけど2.4になってからキャラチェンが若干しにくくなってる気はする

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:12:28.80 ID:YxODdvnU0.net
ワイのやってる原神と違うんだがこれどうなってんだ?

https://youtu.be/6ynZR1sd6YA

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:15:53.53 ID:4+PxJyzEM.net
>>95
何が違うというと凸数だとおもう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:18:15.95 ID:QcjNMgPYp.net
報酬取れればなんでもよくない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:18:35.36 ID:WeGjc5Jp0.net
なんか他人の動画でイキったりするのが好きなの多いよね原神スレ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:22:23.30 ID:VLIBlnR80.net
お金投じたら強くなって当然
まぁそれでも下手な奴はおるけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:23:05.29 ID:wfmE7Na/0.net
おみくじの話メインの淵下宮より全然面白かった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:23:05.50 ID:N1tlFLjw0.net
原神はやっぱキャラ凸武器凸の差は越えられない感じだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:26:10.22 ID:WeGjc5Jp0.net
>>101
テンプレに課金(凸)より元素反応の方が大事なんだ!とあるのに…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:28:01.69 ID:VLIBlnR80.net
無凸でも星5武器の殆どは強い
微課金や無課金との差が生じるのは主に星5武器の有無でなかろうか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:28:26.00 ID:1YwHxKVs0.net
プレイヤースキルで戦いたいなら
2/25にエルデンリングっていうゲームが出るぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:30:10.27 ID:gAUm8+RD0.net
元々商品が置いてないことをいいことにイヴァノヴィチの棚を撤去して
軽量化を図る原神

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:31:11.11 ID:VZOluB3J0.net
そら課金した上で同じ元素反応使うんだから差埋まる訳ないだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:31:35.99 ID:tJd59lkF0.net
武器の凸満足度低いんだよね
ステータスUPだけじゃなくて凸ると天空の巻の玉が2個になるとかそう言う感じの恩恵なら楽しいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:32:28.74 ID:WeGjc5Jp0.net
>>103
限定キャラガチャのすり抜けに星5恒常武器出るようになれば多少差が埋まるかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:32:37.08 ID:bgnTZ4BX0.net
まぁ武器凸はともかく、キャラ凸は性能自体が根本的に変わるヤツがたくさんいるからなぁ
尚全員とは言ってない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:34:14.58 ID:N1tlFLjw0.net
まぁ実際☆36までは課金よりも育成や戦い方の方が重要だけど
やり込み的なダメージコンテスト動画とかみたいなの見ると武器の凸ってやっぱ大きいなと感じる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:35:31.73 ID:qdsYaei40.net
>>107
目にみえて変わるのはアモスと護摩ぐらいよな 財布に優しいのはいい事じゃないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:42:13.77 ID:h4iaW3jTr.net
申鶴綾華完凸は壊れちゃったけどどうするんやろな
これ基準に難易度上げるような事ないとは思うけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:42:54.60 ID:XcVHHX6y0.net
最近異様に天井前に星5出て逆にガチャ計画が台無しなんだが
アルミホイル巻いた方がいい?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:44:05.75 ID:csmh7EuKa.net
どうもしないだろ
完凸が壊れてるから何だって話だし星5の凸を前提に調整してるような物も無いのに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:50:07.95 ID:IGAXGgyF0.net
完凸生き急ぐよりは復刻の度に凸進めるくらいが緩く長く楽しめるんでね、伸び代は多い方が良い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:51:01.55 ID:PeSQ1IJir.net
ボスラッシュまたやりたいわー
今度は週ボスで!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:54:34.03 ID:VZOluB3J0.net
新キャラと復刻の同時開催が始まった今凸したいなら初回でしっかり凸しないと復刻の隣に新キャラやら別の復刻置かれて結果凸できなくなる負の連鎖に陥るぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:57:51.49 ID:fNHEFPUlM.net
結局課金するほうが楽チンよな
2垢運用してるけど課金してる垢のほうは元素反応とか無視で好きなキャラで36取れるけど、
無課金垢は自分の好み無視して、何回も組み合わせ変えてやり直しながら何とか36で正直時間や労力に見合わない
ちなみに片方は全員星4w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:58:45.82 ID:43344EOy0.net
淵下宮の釣りする気にならんが、いずれ交換できるようになるだろうからやっといた方が良いんだろうなー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:59:31.33 ID:oAec9GcY0.net
前は甘雨3回目の復刻辺りで完凸と思ってたけど誘惑多くて挫折

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:05:19.40 ID:N1tlFLjw0.net
限定☆5も凸する価値に見合うか色々考えてしまうほど格差出てきたしなぁ…
好きなキャラを復刻で凸ろうとしても新キャラは誘惑してくるし、そこまでしてもう凸らなくてもって気持ちになる
汎用性突き抜けている将軍カズハ先生なら2凸しとこうとかって人もいるだろうけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:05:35.97 ID:fNHEFPUlM.net
ちなみにバリア使徒また来るんだっけ?
アイツだけは許せねえ来ないで下さい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:12:03.83 ID:Kx/db2sp0.net
どうしても新キャラに目移りするから凸っても大して使わなくなってしまうのはある
完凸カズハとかは興味あるけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:20:32.49 ID:6Cdao+nN0.net
SNS覗いてみたらでポーションの不満かなり多いのな
バフや順番とか戦略性あってやり甲斐あると思うんだが、アンケート爆撃されるんだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:22:38.87 ID:tJd59lkF0.net
バリアに攻撃した時のステータスによる加算はもっとあってもいいと思うわ
申鶴でバフろうがデバフろうがほぼ無意味ってのが…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:22:43.43 ID:dBJH3ZCH0.net
完凸カズハねぇ
熟知特化だと会心と両立が難しいし
落下攻撃のダメージが1〜2万増えたところで
投入金額に見合うと思えないけどなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:25:24.62 ID:N1tlFLjw0.net
>>124
ポーション面白いと思うのにな
ただライト層は難易度調整があまりないから辛いのかも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:25:54.13 ID:o01PXvIX0.net
ポーションはイベントじゃなくて螺旋みたいな扱いにしてストーリー無しなら良かったんじゃないか。
多分原神やってる大多数はここで話が出てる凸とかダメージは気にしてない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:25:57.08 ID:tJd59lkF0.net
完凸万葉居るけどアタッカーが他に居るなら必要ないわ
通常振らないなら風エンチャが無意味だし落下攻撃にしか恩恵ないしな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:27:07.86 ID:UYLTVmrn0.net
>>129
何凸がコスパいいんだろ
やっぱ2?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:27:49.40 ID:VZOluB3J0.net
申鶴でバフ付けたらバリア削る量上がるけどな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:30:37.12 ID:PzJbmg6I0.net
Twitter検索するとポーションむずいクソイベのオンパレードやなw
こんな下手くそばっかなんか
原石すら取られへんとか信じられんのやが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:31:03.35 ID:tJd59lkF0.net
>>130
2じゃない?
個人的には4の恩恵がかなりありがたいけど
サブオプチャージ全然付かなくて100%のままだけどCT毎に爆発打てる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:31:25.33 ID:VZOluB3J0.net
と思ったけどこれあれか会心判定かそうでないかみたいな話なのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:35:30.32 ID:DCSRzSnG0.net
ポーション18000は螺旋12-3くらいあるんじゃない?
あとウェンティカズハある無しがデカイわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:38:34.10 ID:Z3jdAXfJ0.net
ポーションで不満たれてる層はこれから来るらしいシールド潰し環境にもアンケ爆撃してくれるかなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:38:45.05 ID:IweW1Mib0.net
育成だけして螺旋でしか使ってないキャラもいるから
こういうイベントで使えるので個人的には嬉しい
ただ螺旋みたいな感じだから普段螺旋しない人からしたら面倒だとは思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:39:01.53 ID:Aj2U8tdo0.net
凝光ほんとクソ美人刻晴ちゃんもクソカワいいし七星はちんこ性能にて最強

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:42:02.67 ID:Aj2U8tdo0.net
一軍8人育てるのわりと時間かかるしな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:47:57.58 ID:fNHEFPUlM.net
確かにポーションは今までの原盤に比べフル報酬のハードル高いと思うわ
しかもまだ上がる可能性

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:52:19.64 ID:HLUYKP/r0.net
ポーションは報酬の下限もハードル高いと思うよ
原石全部取るにも螺旋9層突破程度の戦力が必要
お試しで補強はできるけど2日目のは癖のあるキャラが多めで自キャラと噛み合わないと辛い
始めて1~2ヶ月くらいの人だと育成のセオリーとか分かってなければキツいんじゃないかね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:53:00.69 ID:UqyTpiRU0.net
シンカクって役割がオンリーワンだから許されてるけど、新規一発目に来たら一番のハズレ星5だよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:54:03.27 ID:XJywaCQ90.net
律儀に週ボス毎回全部倒してたけどいい加減もういいかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:54:11.97 ID:EKBUq5BR0.net
高難度報酬は何の役にも立たない記念品にして、素材とかは誰でも取れるようにしてくれよん
高難度クリア出来る人よりクリア出来ない人の方が素材は必要なんだよん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:00:59.15 ID:LDdO/drl0.net
週ボスは紀行進行中は3体、紀行終わったら今は淑女だけ行ってるわ
新規勢はきついな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:05:39.72 ID:v8bS4dVQ0.net
それでもちくわ難民みたいな事を回避できる要素出来ただけ
当初よりはかなり楽だろうなあ
また1週間先延ばしの絶望よ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:07:11.93 ID:TnVv1T/f0.net
淑女追加されるまでは週ボス4体倒しても消費樹脂150で前よりお得と考えて全部回ってたが、今はもう3体行くだけだな
どっちにしろ原型出ないし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:09:21.06 ID:UqJKriBP0.net
でも原型はどうにかして…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:10:38.18 ID:LDdO/drl0.net
溶媒も実装当初は貴重品だったけど何度も消費するもんじゃないから余りだしてる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:13:26.47 ID:AQEHJY4T0.net
ちくわ難民ってたまに聞くけどちくわってモナの爆発(余裕あればスキル)くらいにしか使い道なくね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:15:27.73 ID:LDdO/drl0.net
原型も溶媒で変換させてくれればなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:17:02.28 ID:9Yra8FVr0.net
前あったなんとか一揆って2×6キャラ使うイベって不評だったんかな
個人的にあれ好きだったんだけど
溢れがちなアタッカーいっぱい使えたし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:19:04.64 ID:Z693z7vAd.net
漁獲って何日何時間くらいかかる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:30:54.57 ID:diOAxWJQ0.net
週ボス毎週倒してるから10人以上天賦9か10に育てても素材余ってるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:34:20.46 ID:5lJhqWq/0.net
で、おまえらは天賦レベル上限突破した時に修ボス素材の必要量の多さに文句言うとこまでがセット

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:38:45.26 ID:dPrFni/x0.net
>>152
次のverで復刻あるらしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:48:07.15 ID:cjLUt6t+a.net
>>150
それは今だから言えるだけで当時はクレーも刻晴もバーバラも使ってる人多かったから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:56:22.27 ID:srMc3TkM0.net
昔は毎週月曜日にちくわ難民が湧いたものよ 懐かしや

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:57:32.28 ID:H4E7RSwS0.net
>>91
検証というか計算結果載せてる動画はあった
敵1体ならアルベドで、2〜3体なら雲菫が上回るけど、基本はアルベドの方が良いっぽい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:03:11.84 ID:pCB/NJlu0.net
元素反応学べる秘境あったけど、あれと同じ感じでお試しキャラ2人から3人で一定のダメージ量叩き出せ的なの作った方が良いんじゃないかね。
シールドで吸収しろとか回復して耐えろでも良いけどカジュアル勢にはこれくらいやっても覚えるかどうかだろうな。

初心者がエリンみたいになってて「そうやればよかったんだ(わかってない)」じゃろて。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:04:21.59 ID:5lJhqWq/0.net
おまえらいつも人の心配してんな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:04:59.69 ID:RYb9qlz7a.net
雑魚ボスの必要樹脂を40から30に下げて欲しいわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:07:40.07 ID:oUDU+f/P0.net
今一番活躍の場がない限定キャラ、デバフも出来ない無凸クレー説

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:09:22.16 ID:5lJhqWq/0.net
https://imgur.com/a/rKiB9KN

週ボスは毎週倒そうな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:16:23.76 ID:RMM11QpH0.net
何年後かに絶対天賦レベルの上限解放来てそこでアホみたいな量の週ボス素材要求されると思うから欠かさず全部倒してるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:18:55.00 ID:qe/+MNY20.net
樹脂を持て余してるならそれも良いと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:20:50.73 ID:pCB/NJlu0.net
ボス全部やってきたが育成サボってるからか異夢の溶媒が57個あるな…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:23:15.23 ID:WsKknok70.net
>>153
桝で精錬5までなら釣りまくらないと
魚の種類があるので運頼み

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 01:24:49.83 ID:69S9GiPM0.net
演歌飲み屋で30秒で3体のヴィシャップ倒すやつって
岩パで突破できたやつおる?

元素反応系のパーティーじゃなくちゃ無理なんかねぇ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200