2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part32

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:45:14.81 ID:/FSK8uDPM.net
cp増加のDLCないのかな
それが一番欲しいんだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:46:22.31 ID:e1eH+99ur.net
きーおくのなーかでー
きっとふーたりはー


うーんこの歌詞よ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:46:30.78 ID:gm6+KnF4M.net
ところでSteamではプリロード開始されたと聞いたが、箱はどうなってるんや…今は会社でトイレ籠もってるから分からん。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:47:57.65 ID:gm6+KnF4M.net
>>885
まとまった数を貰え系しか無いな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:48:57.50 ID:SlXQfALF0.net
コスはベルセリアが1種類あたり1キャラカラバリ3色で400か300円だったよね
今回は男女別セット売りみたいだけど、カラバリは3色あるし。性別で1200円くらいかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:54:39.32 ID:xaXILoKvd.net
>>873
他に9月どんなテイルズ出てるかと思ったらシンフォニアとヴェスペリアやん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:57:18.93 ID:uCSKvpLz0.net
尼からプレミアムエディションのキャンセルメールきてたわ
明日間に合うためにはDL版しかないかな
PS4にするかsteamにするか迷う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:00:06.94 ID:rXAhBYgEp.net
俺はPS5版だけど体験版のPS4配信見てると、戦闘終了後の暗転がPS4だと遅く感じてテンポ悪く感じたから、PS4かPCで悩んでるなら間違いなくPC版買った方がいいと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:03:26.28 ID:eXHPrkoo0.net
〜〜版買うな〜〜版買え!って誘導してる人って朝から晩までスレに張り付いてんのかよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:03:38.56 ID:X9FD8tMPp.net
攻撃の連続入力受付だから回避の受付は関係ないんだよな
慣れたらどっちでもいいだろうけど
俺は連続技出すのにロングのが雑にポンポン押せて気持ちいいからロングにしようかな
てかキャンセルがほしいわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:15:22.18 ID:KIKeL1pn0.net
俺はPSだしおとなしく全くのナチュラルでやるわ
スキルポイントほしいなんて思ってないぞホントだぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:17:31.98 ID:KucHMw9a0.net
フラゲしたで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:18:12.71 ID:nEPZhAWDr.net
明日しか有給取れなかったので
17時帰宅
23時まで睡眠
0時からノンストップで遊ぶんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:25:12.73 ID:YekR/dQ10.net
ロングの時の印象が強すぎてあれだったけど
まあショートなら問題ないかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:52:07.19 ID:cFamqs3G0.net
テイルズシリーズってSFCの1作目、PSの1作目、
プラットフォームは忘れたけどヴェスペリアというのしかやったことないけど
これは面白いのん? ちなみにどれもアニメっぽさがだるくてクリアはしたことない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:58:06.97 ID:cpLAk5ZGp.net
PS4体験版やってたらコントローラーの左スティックがおかしくなり買い換えようと思ったのに純正品が転売の温床になっててキレそう
HORIコンとか使ってる人いたら問題ないか聞きたい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:59:03.97 ID:cFamqs3G0.net
PS4なんて今どき使ってるやつおるんか…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:59:21.50 ID:HUelr5n70.net
トロフィーの感じからするとラスボスってリバースのユリスとかみたいな人じゃない存在ぽいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:59:57.13 ID:eZY50n8F0.net
>>893
ほんそれ
マジできっしょい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:00:02.12 ID:87JTnvo3M.net
アニメっぽさがノリの話なのかアニメイラストの話なのかにもよる
前者ならノリはいつものテイルズなのであまり奨めないけど後者ならアニメイラストはわりと排除されてる

テンプレに合うか合わないか聞く前に体験版やれって書いとけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:02:41.78 ID:9ycw6+B50.net
何で体験版あるのにそれやらないで人に聞いてくるんだろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:02:57.56 ID:r27DXpGW0.net
馬鹿だからだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:03:04.81 ID:X9FD8tMPp.net
ps4純正コンはもうあまり作ってないって店員が言ってた
ホリのスティックと十字キーの位置が逆にやつかって使ってたけど最初は戸惑ったけど慣れたら使いやすくて頑丈でよかった 有線なので俺は気にならないけど無線派はダメかも
あとサイズが大きいから手が小さいとたぶん合わない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:03:10.25 ID:cFamqs3G0.net
>>904
どちらかというと昭和のアニメみたいなノリがきっつかった感じ
最近だとアニメ調の原神にはまってるけど世界観やしゃべり方は普通だからそっとは違和感なし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:04:33.58 ID:cFamqs3G0.net
体験版入れると購入履歴とかに余計な情報がのるから嫌なんよね
履歴だけならともかくダウロードリストにも入ってくるから
沢山ソフトもってるとノイズになって邪魔

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:05:44.72 ID:r27DXpGW0.net
ロウのブーストアタックだけ地味やなあ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:07:52.53 ID:KaKZk5oG0.net
PS4版 フラゲ
https://i.imgur.com/bbdG7yP.jpg

昼めし食ってやるわw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:08:50.81 ID:XZAb+JiOa.net
あと12時間

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:09:55.56 ID:SlXQfALF0.net
>>908
原神は初期の頃しかやってないけど、キャラの絡みは全然テイスト違うよ
ただ戦闘の楽しさ爽快感は全然テイルズのが良いと思うけど
結局の所今作のノリはまだ誰も製品版やれてないから分からんところよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:10:29.98 ID:cpLAk5ZGp.net
>>907
ありがとう
今日中に近場で新品見つからなかったりHORIコン買ってみるよ

あと次スレ試してみる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:10:59.48 ID:cFamqs3G0.net
ところで、おまえいらは何版買うの?
ロード時間やグラフィックを考えるとPS5版以外の選択肢はなさそうやけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:11:23.12 ID:r5s59wuZ0.net
DL版買ったけど今夜0時から遊べるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:14:20.39 ID:xkVLhMTGp.net
>>909
リストから非表示にする機能があったはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:14:46.36 ID:cFamqs3G0.net
>>913
なるほどね

動画見た感じフィールドの雰囲気はゼノブレイドの1作目を彷彿とさせるね
MAP上に光の点みたいなのがあって素材みたいなの拾うところとか

戦闘はアクションなのかな
FF15よりかは面白そうな動きしてた

ストーリーはよーわかんかったね
男と女が出会ったら何かがおきる…ってその何かが事前に知りたいんやって感じやった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:15:24.54 ID:pSNd4fYC0.net
BGMとかコスチュームとかは後から単品でも買えるんだよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:16:00.09 ID:/sc0xo9l0.net
>>915
ps4でゲオの予約してる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:16:06.65 ID:zC9AlavIa.net
DL版0時から遊べるのは予約購入してDLしたら
たまに自動ダウンロード設定きっちゃってDLされてねえぞ!って奴新作スレでおるから気をつけろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:16:14.67 ID:/QfnX1hKp.net
X2のプレイヤー側に近づいてきて手振るみたいな掛け合い見た時は流石に寒気したから今回思い切って戦闘終了後の掛け合いモーション無くしてボイスだけにしてくれたの結構嬉しい
ボイスだけにしたからかかなりパターンもあるみたいだし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:17:25.96 ID:7EGON78xa.net
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1631070814/

時間かかってすまん
たぶんできてると思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:17:47.87 ID:zC9AlavIa.net
>>919
BGM一作品分単品とかは無理だけどな
〜パック単位で後から買えるけど割高らしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:20:19.85 ID:KucHMw9a0.net
初戦闘がレナの装甲兵相手か。ムービーと会話なげぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:22:12.40 ID:6B7rLuFva.net
明後日は仕事だけど、1時間分割で休みを取れた。
良いぞ良いぞ~。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:22:24.32 ID:cFamqs3G0.net
スタンダードエディションと、それ以上のエディションの違いは
戦闘BGMとキャラクター衣装の追加だけなのね

ちょいとしょぼい…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:23:31.40 ID:KucHMw9a0.net
最初の辺りの戦闘は体力表示無いね。無敵扱いなのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:23:49.98 ID:gm6+KnF4M.net
>>915
PSならそうちゃうか?わしSeries Xあるから北米のアルティメットにしたけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:23:55.58 ID:6B7rLuFva.net
>>923
建て乙

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:24:04.94 ID:GsLxSvTkd.net
1周目はシナリオで用意されてる衣装使うし2周目やる気力あったらBGM変更や衣装買う予定

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:24:34.64 ID:zC9AlavIa.net
PC版デラックスエディションが破格に豪華だけどよくみるとPS4や5のデラックスやアルティメットもSPは一人900貰えるぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:24:38.90 ID:p9YRaezo0.net
ゲオって夜中の0時には受け取りできないよね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:25:17.62 ID:6B7rLuFva.net
>>925
チュートリアルだからね、仕方ないね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:27:42.30 ID:pU6wZeKvd.net
ryzen3800Xに2070superのPC持ちだけど、もうすぐ手に入るPS5使いたいからどっち買うか悩んでる
dualsenseの新機能が気になってるけど、これ目当てでPS5版買う価値ある?
他にPS5版にするメリットがあれば教えてください

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:28:34.46 ID:xG+5Aeslp.net
1日早くやれるくらいしかメリットないやろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:28:38.05 ID:87JTnvo3M.net
>>923


リザルト寸劇消してパターン大量のショートチャットになったの正直嬉しいと思ってる派

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:28:49.50 ID:m4Lb1cb4r.net
>>933
GEOは店によって違うから0時買いしたいなら電話して聞いた方がいいぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:29:59.50 ID:7WzzevXq0.net
PS4が生産終了だしコントローラーも当然もう作らないでしょ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:30:11.28 ID:gm6+KnF4M.net
>>927
日本だけはショボいんだ。仕方ないんだ…
海外のCS版はSteamと同じ、本編のみと、本編にプレミアム衣装パックとプレミアムアイテム・トラベルパック入れたDX版、
更に水着やら制服やらの衣装てんこ盛り+コードヴェインやアイマス衣装パック入れたアルティメットの3種で販売してる。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:30:14.90 ID:grOsenq60.net
独占のデモンズリメイクとかが出来る
独占ソフトの存在、これに尽きるよ

性能は2070sよりずっとしょぼい
テイルズやエルデンリングみたいなマルチプラットホームゲーならPC版一強やね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:30:38.63 ID:/QfnX1hKp.net
>>923
>>937嬉しいよなー
同じ二人組でブーストストライクで決めた時にもいくつかパターンあるみたいだし製品版も楽しみ
決めたまえ!からの決めました!のキサラとテュオハリムの会話好き

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:32:12.86 ID:Mm9rCTlAM.net
まさかアライズ発売までにPS5買えないと思わんかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:34:09.84 ID:Vl7c6J930.net
>>901
レガシーマニアじゃなけりゃいないと思う
PCで例えると今だにDOS使ってるようなもんだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:35:29.28 ID:kBSlrczJd.net
PSストアでアルティメット予約しちまった
家族よ許してくれ
あとクレカの明細は見ないでくれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:37:49.19 ID:Vl7c6J930.net
爆速ロード
超FPS
超グラ
ハプテ
アダプ
3DPULSE

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:38:06.49 ID:SlXQfALF0.net
いよいよ12時間切ったか・・・明日は朝から病院だからあんま深夜やれんのがちゅらい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:43:17.48 ID:KucHMw9a0.net
ジルファが戦闘メンバーに加わったわ。NPC扱いでステータスも見れないし操作も出来ない
スポット参戦枠かな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:45:13.84 ID:xG+5Aeslp.net
フラゲ者は配信しろよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:45:39.35 ID:KucHMw9a0.net
難易度ハードだと厳しいな。一撃で体力半分持っていかれたわ
ジルファが仲間になった所から体力表示がされるようになったんでいきなり厳しくなった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:49:49.03 ID:eXHPrkoo0.net
>>935
PS5のメリットはゲーム遊んでるユーザーの1%以下しかそんな凄い環境作れないことだよ
というかそんな良いもん持ってるのにわざわざここに質問しに来るのかよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:53:13.75 ID:KucHMw9a0.net
ゴーレムにワンパン即死させられた。火力高過ぎィ!!
ジルファはロウのコンパチかな?連牙弾とかかの格闘技も使うし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:55:59.12 ID:SlXQfALF0.net
>>952
スキルは空中回避は序盤ですぐとれるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:57:02.37 ID:ukxzyfzO0.net
主人公どうやって飯食ってるの?
仮面外れないらしいけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:02:58.73 ID:KucHMw9a0.net
>>953
まだスキルパネルの解放すらされてないです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:04:35.68 ID:KucHMw9a0.net
>>954
食べるのに苦労するって言ってるから食べる事自体は出来るみたい
どうやって食ってるのかは説明されなかった。口の部分だけ可動する仕組みなのか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:04:47.42 ID:9ycw6+B50.net
インタビュー来たけど長えなw
https://blog.ja.playstation.com/2021/09/08/20210908-toarise/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:09:31.79 ID:KucHMw9a0.net
しょぱなからギガントおるんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:10:32.30 ID:p3omWynod.net
相変わらず配信やら規制厳しいのかテイルズは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:10:53.21 ID:Kac5dZSap.net
ナチュラルに解説していくスタイル

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:12:11.23 ID:eXHPrkoo0.net
>>959
相変わらずって言うほど今までキツかったか?
アライズの場合はタイトルにネタバレ配信って書いとけば挿入歌シーンとかEDとか以外流せるっぽいぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:12:47.89 ID:SlXQfALF0.net
>アクションが途切れないように取りうる選択肢を増やしたことです。
たとえばこれまで術技のゲージがなくなったらガードや距離をとってゲージが溜まるまで待つ、
というようにヒット&アウェイ的に選択肢が限られていた状況に対して、
本作ではさまざまな攻撃的行動の選択肢を組み合わせることでゲージがどんどんと回復し、
結果的に途切れずより良いコンボ攻撃を続けることができるという、プレイヤーにアグレッシブなアクションを促す設計を行なっています

これはまじで気持ちよさ感じれたな体験版で

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:13:57.27 ID:PerJCnsO0.net
序盤のベルセリアはゲージ回復は正直ストレスだったからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:14:11.06 ID:RN0QNJVh0.net
シオンはずっとツンツンしたままですか
態度が柔らかくなるなら買います(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:14:33.34 ID:9ycw6+B50.net
PS blogでもキサラのガバガバ背面触れられてるの草

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:15:16.00 ID:p9YRaezo0.net
ゲオに問い合わせたら、今日入荷次第販売してくれるとの事でした。やったー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:17:35.21 ID:RN0QNJVh0.net
>>957
じつはアルフェンは痛みを感じることができない設定なので、ケガをしても気づかないんです。
  
  無痛症に戦士は向いてないだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:25:51.47 ID:KucHMw9a0.net
群青の戦闘着ゲッツ。鉄仮面(アルフェン)の服装がボロから正装に変わったで

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:26:12.65 ID:aMlMBmsz0.net
>>964
スタッフ曰く演じわけができるからという理由でシオンの声優に下地を起用したから軟化するでしょ
もし変わらなかったら『なんでシオンの声優に下地を起用したんですか?やっぱり色んな意味で都合が良かったから起用したんですね』ってなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:27:56.62 ID:45v2q+tJa.net
フィールドがドラクエ8みたいなら買うんだけど。
飛空艇乗って世界を回りたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:29:40.85 ID:KucHMw9a0.net
コスチュームは防具も兼ねてるんな。見た目だけ変えて防御性能はそのままって事も出来る
内部的には防具とコスチュームは別枠扱いみたいやが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:32:31.26 ID:Rbw/tUB60.net
はよやりてぇな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:33:57.38 ID:KucHMw9a0.net
紅の鴉のアジトの屋上にフクロウおったな。調べたらウサミミ貰えた
あぁ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃ^〜

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:35:09.63 ID:hNiLKuYM0.net
クリアまで逐一日記書くんかこの人は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:40:40.44 ID:qaVK99Up0.net
まぁできても0時までだから

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:41:09.05 ID:fR5Fz6a10.net
楽天1500円offクーポンバラまいてるから5900円ぐらいで買える
1年間楽天利用してない前提だけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:42:20.26 ID:SlXQfALF0.net
>>969
マルタみたいにベタベタになったら伝説になりそうだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:43:42.32 ID:aGOT+AcT0.net
い、良いじゃねぇか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:44:15.34 ID:Ls50uq1xM.net
称号で成長って新しいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:47:06.66 ID:iow2Z/Ffd.net
期待通りの神ゲーで安心した
低性能ハードをハブした事が大きいね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:48:07.02 ID:LdyjlQHrr.net
こいつだけNGしとけば大丈夫そうだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:48:46.41 ID:SlXQfALF0.net
ベルセリアは称号でスキルだったと思うけど
スキルに紐付けるってどんな感じなんだろうね今回

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:49:32.11 ID:zlJrPaWGd.net
TOV以来のテイルズだお前らよろしく

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:50:27.40 ID:m7dz9MmF0.net
DLCで金経験値アップきてー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:52:21.50 ID:KtVWW8CD0.net
https://www.twitch.tv/hamacoke
ゲハのコテが配信始めたぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:54:26.19 ID:26OK1zmVH.net
こいつゲームを楽しんでるんじゃなくてフラゲでここにネタバレ投下することだけに優越感じてるだけだよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:57:39.62 ID:KucHMw9a0.net
通常攻撃3段>飛燕刃>昇竜刹>陽炎のコンボが基本かな
昇竜刹から空中通常攻撃も挟めるけど、ノックバックがキツかったり食らい時間の関係で陽炎が当たらなくなるね
そこそこプレイしてるはずやがまだ新技覚えんな。ストーリー進めないとキャップ解放されない感じか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:58:20.61 ID:KucHMw9a0.net
>>986
ストーリーのネタバレだけは避けておくよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:00:58.68 ID:KucHMw9a0.net
ストーリー進行上必須のサブクエストクリアしたら称号入手してスキルパネル解放されたね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:02:59.23 ID:KucHMw9a0.net
スキルパネル解放と同時に鉄仮面(アルフェン)は空中回避を習得可能みたい。シオンはまだ無理っぽい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:16:57.35 ID:h80g7/sR0.net
>>957
ちゃんと今回はしっかりプロデュースした間が伝わってくるな
言ってる事と出来上がってるもののイメージが合致してる

難点があるとすればこのスレでも話題に上がっていたけど、コンボを事前に組み合わせる派にとっては今回の戦闘は楽しさが落ちそうだな
俺は臨機応変にアグレッシブに殴れる方が好きだから歓迎だが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:19:23.52 ID:hze+mZO60.net
ゴッドイーターみたいにシリーズの息の根止められそうだなぁ怖いよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:20:29.85 ID:SlXQfALF0.net
Vみたいにスキルや技の使い込みで性質変わってコンボに変化を与えるほどのものがあればいいだけど
今のとこ底はあんま深い感じはしないよね、セット数12になったのもあって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:20:36.31 ID:4n+04eY3p.net
なんでもそうだけど基本的にコンボに戦闘の調整が偏ってるゲームはウケにくいこと多いから今回みたいに軽くできる程度でも良いとは思うけどね
俺も切って避けるがバランスよくできる方が好き
コンボゲーはコンボゲーで良いけどまた別もんだし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:20:58.82 ID:h80g7/sR0.net
>>990
日記見たく書くなら画像貼ってくれ
ネタバレ忌避勢は次スレでは流石に避難してるだろう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:23:50.62 ID:KucHMw9a0.net
>>995
すまんが画像上げは出来ん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:26:24.58 ID:IPw3+qFQa.net
ここはお前の日記帳だ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:28:18.03 .net
>>991
シナリオの重要性ガーといいつつ相変わらずのクソつまらん精霊巡りやっとるやん
どこがしっかりしたプロデュース感や?盲目すぎるで信者

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:33:52.84 ID:3OYckxU5p.net
シナリオをやたら推すな富澤
まぁ自信あるのは良い事だ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:34:21.06 ID:LdyjlQHrr.net
>>999
ちょっと何言ってるか分かんない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200