2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault589

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:15:15.24 ID:/wXu+Ruz0.net
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626423879/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617268181/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault297【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629448177/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault588
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630471453/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:11:05.37 ID:lmSWJKK70.net
もうちょっとでアトムの所でチャレンジが終わってしまった…
次回は二倍経験値がちょっと遠いからどうしようかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:13:09.41 ID:lABMkm840.net
ついにワールド来ちゃうのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:15:45.69 ID:Ibr8lbXZM.net
なーるほど ザ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:25:47.97 ID:fiTuBkxq0.net
PTS組から流れてくる話がカスタムワールド以外ではグレ範囲2倍くらいか
イベント複数追加とか広範なバランス調整とか景気のいい話が聞こえてこない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:28:49.10 ID:BpQyCfS+0.net
NWやってないキャラでもインして死ねば初期カードの7枚分貰えるよな
ついでに写真10枚とキャンプ10設置と防護20設置もやればお得

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:40:44.57 ID:aLx6lBNZd.net
今深夜1時にウィークリー更新だからやればそのatomには到達するんじゃない?
シーズン更新は明日の夜のメンテとすると
空白の一日でウィークリーチャレどうする、どうするどうする?という認識で良いのかベセスダさん?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:00:00.65 ID:u5sZEv4v0.net
テスラのギガデインが単体攻撃になるって噂あったがどうなんかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:03:48.21 ID:6gODo4Ol0.net
>>44
今回NW追悼シェルターにしたで

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:22:53.54 ID:RJ7/dKmsr.net
>>80
テスラの電撃は見た目的にデインかそれ以下じゃない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:47:12.33 ID:T4X+KMkf0.net
デイン?ゾンデだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:04:01.14 ID:GjChNufo0.net
ライチェ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:04:28.47 ID:o2cXdl5/a.net
サンダラだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:07:28.42 ID:m8FBWktU0.net
爆発2倍でガウショでヘッショが効くんだろ 最高じゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:33:53.03 ID:oU7D5HgT0.net
ガンマ線銃の爆風凄かったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:35:31.44 ID:Ux18gncaa.net
ツーショットヌカランチャーでゲーム落ちそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:35:46.99 ID:CsEGp95oa.net
あんなもん浴びたら一瞬でペイジになりますわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:43:20.71 ID:gYLAwMeg0.net
今回はアプデもあまり興味を引くものはないが
1STの衣装がかっこいいから
とりあえず久し振りに1ST入り直すわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:53:26.55 ID:BX6sXEWD0.net
ヌカランチャーの開発手記にそういう感じの書いてたよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:54:07.75 ID:0LQnf8ySa.net
いままでお礼にスティムとかおいていたけどランチボックス開けるのも楽でwin-winでいいわね個数選ばなくていいし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 10:58:26.62 ID:lxKY7oS20.net
>>89
あペペイのペイ!w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 11:18:49.81 ID:WhOB0opDF.net
>>44
この前自販機のある部屋にキーパッドドア置いてシェルターにパスワードがあるってキャンプは見た
そのシェルターの奥に更に別のシェルターの入り口付けて迷路状にしてるキャンプで、面白くはあったけど途中でログアウトされたから評価は⭐︎1です

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 11:28:40.52 ID:9CeoRziqa.net
アプデかけ忘れないように全裸で待ってないとな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 11:39:36.32 ID:S0ZIQ+U6d.net
>>73
マジかよぉ〜

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 11:49:59.81 ID:mIBfpWssa.net
自販機が地下キャンプ、シェルター、パス付きや謎解き系カギ部屋にある輩の品揃えで
まともなところは皆無、2級品ボッタくりならマシレベルだから買い物目当てなら探すだけ無駄
鍵付き浄水器やホワスプ駅前のゴミと同じメンタリティなんだと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:01:32.27 ID:dsvXRGRU0.net
順当に物を売りたいならそんなことせず軒先に自販機置くでしょ
変な言い方すれば自販機はギミックに付き合わせる動機付けでしかないだろうし、そういうキャンプで遊ぶ側も売り物目当てにしてないと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:02:09.45 ID:Hrc07h1k0.net
崖の先に導管通していって最後に自販機置いた鉄骨渡りキャンプはちょっと真似したくなった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:11:02.58 ID:qujU+IISM.net
別に地下CAMPを目の敵にする気はないがPA脱がなきゃいけないのが苦痛であまり入れないな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:11:13.52 ID:erfys8qMp.net
キャンプ見てもらいたくて、客寄せにたくさん物置いてベンダー隠したり、罠キャンとか、こっちはキャップ余ってしょうがないからベンダー見にきてやってんだよ、お前のキャンプはどうでもええがなって思うわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:13:18.25 ID:EBSsHs8Ca.net
>>100
何か操作しないと入れない系は地上だろうと地下だろうと入らないな
PA脱ぎたくないし地下キャンは今のところ罠キャンにしか出会ってない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:15:39.70 ID:V2ZKiO/l0.net
ベンダーはオフに出来る機能が欲しい、今は売る物はないけど配置の関係で外せない場合がよくある。
アイコン見てカーソル合わしてがっかりされるのが心苦しいわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:15:50.78 ID:XXYcnPgdd.net
ベンダー目的でハシゴしてる人は、ベンダー分かりにくいところに置いてたとしてもキャンプの内容なんて全く見ないし、キャンプ見る人はベンダー関係なく見るから実際意味ないよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:19:03.88 ID:49ZuIYQnM.net
そう思って昨日ベンダーとシェルターをFT位置に設置し直したわ
ベンダー分かりづらい家も困るがデイリーに他人シェルターある時のシェルターの場所わからない家は本気で困る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:19:46.56 ID:dnAi6TJh0.net
地下campで導管使ってアスレチックにしてたとこあったな
ゴールに自販機が置いてあってcamp主がそこでエモで応援しつつお出迎えしてくれた
ゴールした後しばらく見てたら次に入ってきた奴の足元の導管はずして頃しててワロタ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:29:08.50 ID:+A9e72A7M.net
ワイのキャンプは自販機一個だけ
自販機より前にFTズレした人は気がつかなくてそのまま前方に走って行って戻ってきてサムズダウン
俺は悪くない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:29:34.27 ID:DYMbGHHCp.net
崖から浮かしてあるキャンプのベンダーは見てる最中にログアウトされて落下死やられそうなのでそのまま帰ります

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:29:56.90 ID:apmH/w37d.net
最近は自販機目当てのパブチ入りの多いこと多いこと
入ってきてすぐ飛んできてはピョーンゴゴゴピョーンゴゴゴ、鍵かかってるとサムズダウンしてチーム抜けて去っていく

コエー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:38:21.28 ID:lxKY7oS20.net
オレはどんな建物なのか見たいからチーム入ってるわ
大体はテーマもなくだだっ広いだけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:38:37.80 ID:CuBMX7Bw0.net
そもそもキャンプ隠してもパブチに入ってると中身見れるのがおかしい何時直すんだベセェ!
自販機隔離してるとよく?アイコン出されて困るわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:42:07.86 ID:oy4Oknlva.net
本気で買われたくないなら自販機しまうか自販機置いてないキャンプ作っておくかしないといけないものね
空気読めないアホが多いから自衛していかないと

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:43:11.12 ID:EBSsHs8Ca.net
キャップ一杯になったらCAP MAXって文字つけた看板を自販機前に置いてるわ
ベンダーの前に物置いて買えなくしてる人はキャップ溢れてる人かな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:44:45.61 ID:UxNpTL4Ea.net
>>112
逆に何も買われたくないのにずーっと自販機置いてる奴ってどういう意図があって置いてるんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:44:58.25 ID:VeTpIuefa.net
自販機置いてないcampのためだけにスロット1個買ったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:46:41.13 ID:lABMkm840.net
>>114
しまうのがめんどくさい&わがまま

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:47:12.38 ID:V2ZKiO/l0.net
>>109
エアプか?
パーティーメンバーは鍵開けれるぞ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:48:41.07 ID:eX47oIC8a.net
>>114
知らないけど自販機しまうのが面倒なんじゃない?
非表示にしてるキャンプ見つけてもなるべく買わないようにしてるけどオプス後にそのまま自販機巡ると気づかず買ってるかもしれない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:51:42.75 ID:dnAi6TJh0.net
買われたくない人は自販機小屋作ってドア壁と普通の壁で切りかえりゃいいじゃんじゃん
土台一つで済むから容量も景観も大して影響しない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:52:29.92 ID:TSb5V4Sv0.net
まず電源切ってても買えちゃう仕様がおかしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:54:09.75 ID:KWfT1YsQd.net
今はその仕様なんだからベッセに要望出して自販機はしまえばいいじゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:54:49.28 ID:V2ZKiO/l0.net
>>120
それな、俺はバグだと思って直るの期待してる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:55:49.10 ID:UxNpTL4Ea.net
DO NOT BUYって書いとくと天邪鬼多いのか逆に高額商品がよく売れるわ
ツーショット武器なんかを大事そうに30000とかで置いとくとピンポイントで買っていかれたりする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:56:27.27 ID:xlKUMP7Ta.net
商売上手やな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:58:10.42 ID:J4aRjm8op.net
キャンプ切り替えではダメなん?
キャンプ2建ててなくても切り替えできるし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:59:16.37 ID:V2ZKiO/l0.net
出来る出来ないの話をしてるんじゃなくて制約を受けたくないから直して欲しいって話

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:00:10.00 ID:xlKUMP7Ta.net
電源繋がないと売れない制約が増える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:01:00.91 ID:TSb5V4Sv0.net
>>121
まあ今の仕様で線つなげるのは自販機を光らせるためだと思ってる
スタッシュの中買えちゃうバグが直った宣言もないし、おれはしまってるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:03:03.58 ID:apmH/w37d.net
>>117
ハッピートリガー兄貴、知りませんでした勉強になりました
パブチのメンバーのcampの鍵を開ける楽しみが増えたな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:06:15.67 ID:3Iv35loW0.net
>>123
それいいな真似するわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:09:44.43 ID:V2ZKiO/l0.net
>>129
おう、精進しろよ
ハッピートリガーはハッピーになるとトリガー引いちゃう人と覚えとけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:12:18.96 ID:UxNpTL4Ea.net
>>130
高額商品が売れたら倍プッシュチャンスだ
すかさずキャンプに飛んで「キャップパンパンなのに高額商品買われてブチ切れてる人」を装ってバッシュで殴ったりサムズダウンすると更に追加で買ってくれたりする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:21:38.18 ID:dnAi6TJh0.net
制約て
なんかワロタ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:21:41.75 ID:Mc/58ErM0.net
>>132
まんじゅう怖いかよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:36:52.19 ID:KTW6LWb3a.net
シェルターにベンダーあったら表にベンダーなくても表示あるんだろうか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:37:15.86 ID:wbaJbr5+0.net
アプデって今日の深夜?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:39:57.69 ID:mIBfpWssa.net
>>128
あれスタッシュの中買えちゃうバグというより自販機出品時に指定アイテムがずれて
スタッシュの中のアイテムを出品しちゃうバグだから自販機設定は客いないときにして
完了後は品揃え見直すクセつけとくと大丈夫、のはず

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:40:20.68 ID:BJYhkdqVM.net
>>135
出ないよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:40:31.46 ID:KTW6LWb3a.net
ロードマップイベント微妙だな。結局新アイテム落とすスコーチくらいしかないし

ハロウィンイベントみたいな参加型のイベントあったらいいのに

変異2倍はめんどくさくなるだけだしなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:40:41.73 ID:KTW6LWb3a.net
>>138了解

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:43:16.26 ID:/ZYAy0IDp.net
自販機バグの出品時って価格はランダムなん?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:58:10.57 ID:mIBfpWssa.net
>>141
実際に自分が遭遇したのは手持ちのアイテム100capで設定しようとしたらスタッシュの
中のフィクサーゴール品が100capで出ていたというバグ、他の人の書き込みで見たのは
デフォ(駅ベンダー売り)価格で多分自販機出品をデフォ値ポチポチしてたんだと思う
手持ち自販機双方とも操作や表示してないタブのアイテムが出品されるのが凶悪

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:04:08.21 ID:CjzUPiEPM.net
DAZN観ながらアプデとかうちの回線逝きそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:22:07.22 ID:9CeoRziqa.net
ワールドの方で色々いじれるのって1st用なのか服着ます

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:22:41.65 ID:G5lA6m0R0.net
RAD調整用のガンマ銃ってみんな最大レベルのやつ使ってる?もしかして15レベが常識とかある?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:31:12.70 ID:TSb5V4Sv0.net
>>137
なるほどーずれてないか要確認なわけか
ありがとう 

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:41:48.94 ID:+MAMt2Y/0.net
>>145
重量減がデフォ。アサルトロン銃でもいい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:42:07.32 ID:GcNswKc30.net
piit来るまでどれくらいのresidentが残っているか(´・ω・`)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:50:19.44 ID:UxNpTL4Ea.net
大型アプデ来たら冷凍睡眠ポッドから目覚めるぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 14:56:27.62 ID:8J6Aiz/Lr.net
今回シーズン長そうだからのんびりできるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:01:19.14 ID:vUKOQ+tB0.net
イベントスケジュール見たけど宇宙人関連?
のイベントないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:03:31.65 ID:mmhzbgW30.net
ピットは積灰エリアくらいあるとうれしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:05:17.48 ID:erfys8qMp.net
結局ベンダーはしまわないと無理矢理買うやつは無理矢理買うよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:26:16.46 ID:fiTuBkxq0.net
公式何も言ってないし今日はアプデ来ないよな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:36:40.38 ID:+nMdUloP0.net
そういえば誰かがズレるかもって言ってたような

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:39:50.23 ID:KLnz2n4t0.net
NWがまだ2分だからもう1日あるはずなんだが
最後はみんなでZAXぶち壊して終わりたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:40:44.21 ID:+OR1V6vKM.net
北米8日なんだから明日の夜中でしょ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:46:33.92 ID:fiTuBkxq0.net
ウィークリーチャレンジ大丈夫かねえ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:57:45.18 ID:klf/i7Jg0.net
あのすかした声ともお別れと思うとちょっと寂しい気もする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:58:15.14 ID:ZoF4qvuf0.net
あーメンテ明日なのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 16:03:40.60 ID:60zSO7cX0.net
今日の夜中はウィークリー進めないように

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 16:13:07.87 ID:6AWabq6Xd.net
ZAXの声が急にでかくなるの最後までそのままだったな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 16:44:49.49 ID:QTki5ITUd.net
現在のスコアボードは初回のウィークリーが無事だった人は楽に180位進んでそう
ズルいズルい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:07:44.79 ID:sTzI3R/70.net
>>109
自販機設置したままの方が悪いと思うわ
オフにしてもパブチメンには見えるの解ってるわけでしょ

俺も前は消すの面倒&キャンプのデザイン的にそのままにしてたけど
他人に面倒さを転嫁してるだけだと気づいてやめた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:09:03.89 ID:WrmBpQ1Va.net
今夜はショップの更新だけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:17:57.68 ID:m8FBWktU0.net
100以降でレジェンダリーモジュールやコア カードパックもある時点で完全にPayToWinだよな 

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:18:17.15 ID:NrUkBdZ9a.net
ハロウィンのカボチャ棚とか海賊服はどうなんのかね?
棚のせいでcamp作り直しになったからバグ直すまでレガシーにしとこう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:18:55.86 ID:ySHRyognd.net
今日もおまえら見かけたら殴るわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:20:41.56 ID:lbqIFbxr0.net
Zaxが消えるのはいいけど
シーズン5はまだ続くはずよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:21:22.24 ID:dnAi6TJh0.net
ショップ更新は新作くるのかな
ホラーハウスのとか超待ってるんだけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:22:16.31 ID:bXzX2DWK0.net
新作もいいけどはやく感謝祭のショーケース再販をだな、、

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:43:11.68 ID:CrVHYhjv0.net
アトム屋はおすすめだけを見てたらいかんよ
ひっそりと家具のコーナーに単品であったりするから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:53:32.19 ID:r7t7/Lq8M.net
nw勢はワクショ襲撃にシフトするのか?
ホリスコサンタトロンみたいにワクショ利用する何か増やせばいいのにねぇ
まだまだ未使用の環境アイテムいっぱいあるから設計図にしてぶっこめばいい
単純な木箱とかダンボールとか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 18:42:56.54 ID:WrmBpQ1Va.net
ワクショは証書製造器たるものを置けるようにしたら流行る
電源入れて放置してたら10分毎に5証書貯まるようなやつ
もちろん所有者以外アクセス不可
鉱床は廃止

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200