2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:38:16.68 ID:DW81vHdu0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆ジャンル:ファンタジーRPG
◆発売日:2021年5月13日(木)
◆価格:8,778円(税込)
◆対応機種:PlayStation4 / Xbox One ※Xbox One版はダウンロード専売
◆公式サイト:https://pathfinderkingmaker.games.dmm.com/

次スレは>>970 の方お願いします

前スレ
【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628437851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 14:03:29.54 ID:HeU4zjXe0.net
解剖者と外科医みたいに性能が大きく変わるアーキタイプでもないから
あえて至高天ではなく他のアーキタイプを選ぶ理由は皆無と言ってもいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 14:36:43.75 ID:kWFdNnxR0.net
>>694
あのゴーレム滅茶苦茶硬いよね
対策知りたい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 14:38:49.50 ID:HeU4zjXe0.net
そういう意味ではドルイドのフェイの語り手は使いにくいアーキタイプなんだよなぁ
もともとドルイド自体が強力だから、まあ強いには強いんだが
いかんせん変更点が大きすぎて、単に魅力に寄せてマルチしたいだけの時には不便を感じる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:47:38.18 ID:iElZR6FU0.net
モンク/アルケミストが凶暴薬飲んだら何故素手打撃が爪になっちゃうのか
戦闘中のモーションだと連打でパンチだけじゃなく普通にキックしてるんだから
爪生えててもキックで素手打撃してくれていいじゃんかよお

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 18:07:19.36 ID:sp24RZ2v0.net
>>698
嫌いなりに色々試すが
フリーダムオブムーブメントで蔦をやられても逃げれるとか
アルケミストの爆弾なら一応盲目状態にする事は可能とか
そんな程度しか分からんのよ

大勢で囲むなり巨大化してリーチ伸ばすなりして
協調挟撃のクリティカルコンボを全員で狙いに行くと
たまに誰か1人のクリティカルから体力半分以上持ってける事もある
まあ他に楽な方法ご存知の方いたら教えて下さい

モナークと手下ワイルドハンド大量湧きと
グレーターゴーレム大量湧きが二大嫌い部屋だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 18:30:48.64 ID:Jz9lbZaU0.net
トリスティアンは固有能力でファイアボール系強化できるから
レッドドラゴンやゴールドドラゴンにすればシナジーになるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 18:35:26.51 ID:iElZR6FU0.net
>>701
ダメージ減少対策ならファイターの貫通打撃系の特技か
遠隔攻撃メインのキャラの収束射撃かモンクの拳打の型あたりがお手頃じゃないかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 19:28:04.00 ID:JaYJlGzM0.net
>>696
至高天も魅力使わない?エネルギーとか火とか

クレリック一筋ハリムで盾殴り目指してるんだけど二刀流取れる気がしないなぁ…敏捷が…敏捷が1足らぬ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 19:37:25.46 ID:JaYJlGzM0.net
つうかミスティック・シーアージって秘術と神秘どっち重視すればいいかわかんない
ミスティック・シーアージ10/クレリック5/ソーサラー5だとどっちも半端になって何がしたかったんだろう…?ってなった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 20:27:44.30 ID:iRXAA2c/0.net
シーアージはパーティに必要なクレリック呪文次第じゃないの
秘術はアーケイントリックスターが強いと思う研究の余地まだあるけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 20:39:09.36 ID:2GqKaqVf0.net
>>701
攻撃の高いファイターとか
任意で接触攻撃できる剣聖とかいると楽
あとは足払い強化で転ばしたり

AC70以上のキャラ作ってゴーレムの攻撃を引き受けてもらって
一体ずつ囲んで沈めていくのが堅実だけど
ゴールドのスプレーにやられたら崩れるね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:52:25.73 ID:vpzNaNUn0.net
セービングスローを振る以上どんなに固定値あげようが5%の確率で無力化される
その辺考えるとタンクって辛いよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:09:27.80 ID:HeU4zjXe0.net
>>708
ダイス3つ振って一番良いのにする呪文があるぞ
これで技能判定やセーブの事故はだいぶ減る
ただし一度でも20振るとそこで効果終了するから攻撃しないで防御に徹するか
もしくは破壊の一打みたいにワンパン特化で振る回数を抑える必要があるけどな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:21:38.41 ID:HBMWuqyc0.net
701だがゴーレム対策の助言くれた皆さんありがとう
足払いが有効とか次元打撃とか貫通攻撃とか
色々試してゴーレムに強いパーティ作ってみます

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:51:14.65 ID:qW1hZKtB0.net
そんな凶悪なゴーレムとは戦ったことがない中レベル男爵だけど、力場爆弾でこかすとか出来ないの?
今のところこれで対処出来ない物はないんだけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:18:07.34 ID:2GqKaqVf0.net
>>711
力場爆弾使ったことないから分からないけど
足払いだけじゃほとんど転ばない
憤怒の転倒や上級足払いを取ればそこそこ転ぶ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:27:18.92 ID:PwQLVtoq0.net
力場爆弾は反応STだからゴーレムには有効じゃないかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:47:58.25 ID:kWFdNnxR0.net
>>711
本編じゃない方のストールンランドの地下に32階くらいから稀に出てきて、本当にダメージが入らない
ストールンランドの地下の仕様で基本的に凶悪デバフ付与とかのおまけが付いてる
それだけならとりあえず剣聖タンクにヘイト集めながらターン掛けてチクチクツンツンしてればなんとか倒せるんだけど、ゴールドが後ろにいる場合があって、後衛に範囲デバフ撒かれるとマジで死ぬ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:47:42.37 ID:exMPpbqf0.net
ダメージ入らないってのはダメージ減少とかじゃなくて、単純にACが高かったり、ゴーストみたいにダメージ半減とかやってくるってこと?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:51:47.30 ID:vkMXB1Dk0.net
DLCは潜っていくとルール無視しだすらしいからな
最大15d6の呪文のダメージが50d6になるとか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 01:23:42.31 ID:WhC8L6tw0.net
オータムゴーレムはHPがめちゃくちゃ高くて、謎のツタに絡め取られる
ゴールドゴーレムはプリズマティックスプレーを連射してくるので早めに倒しに行かないとヤバい
あと割と低階層に出てくるマッドゴーレムは、近づくだけでグリースみたいにスッテンコロリン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 03:57:29.26 ID:tTmdxumu0.net
プリズマスティックスプレーってあれ何で死んでるんだろ
電気ダメージ引いてるのかしら

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 05:30:05.08 ID:vkMXB1Dk0.net
ゴールドゴーレムの奴は厳密には似た名前の別の技
だったはず

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 09:14:23.64 ID:hJFtGCSi0.net
パラディンとインクイジターと遂行者って、どれも神に仕える騎士っぽい説明なんだけど何が違うの?
性能じゃなくて、ロールプレイ的な設定の違いって意味で
特にインクイジターと遂行者は、どっちも神の敵をジェノサイドするのが仕事っぽく書かれてるし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 09:49:02.96 ID:WhC8L6tw0.net
パラディン:神に仕える騎士で基本的には重武装で守り主体
インクィジター:自分の信じる神の教義に反する行為を積極的に潰していくマン
遂行者:原文だとDeliverer(救助者、救世主、害悪や危険から救い出してくれる人)だから、ある日神様から『…やっべえドラゴンいるから倒しておいて』みたいな掲示を受けて戦う人

って感じじゃないかしら

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 10:06:34.82 ID:E9G6cXCT0.net
パラディンは正義に仕える戦士であり、べつに信仰の有無は問われない。
とはいえ神の招命を受けてパラディンになるのが大半だし、ワールド設定によっちゃあ信仰必須だったりする(レルムとか)。

あとそもそもなんでパラディンなの?シャルルマーニュ伝説関係無くない?
ナイトとかロードじゃだめだったのって話については
ガイギャックスが愛読し初期D&Dに影響を与えたポールアンダーソンの小説『魔界の紋章』の主人公、ホルガ―に由来するからとしか

723 :722 :2021/09/22(水) 11:05:03.68 ID:E9G6cXCT0.net
ああっキングメーカーのパラディンは信仰対象の神格を選択するんだった。
頭3rdで止まっていたわ、ゴメン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 11:13:50.64 ID:RYFDC0sW0.net
インクィジターって日本だとなじみがない職業だよね
DAI経由で知ったか、中世宗教史好きな人くらいしかしらなそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 11:28:38.95 ID:TUoPqjQa0.net
>>724
グリムドーンとかグリードフォールとかでも見かけたし
洋ゲーではちょいちょい見かけるモチーフではある
まあそれに、異端審問官という訳語や魔女狩りって言えばわかる人も多いんじゃない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:37:58.17 ID:Z0JNAGxwM.net
>>724
自分もハクスラのGrimドーンやドラゴンエイジ:インクイジターで初めて異端審問官という訳語を知りました
(DragonAgeインクイジターはあまりにつまらなくてプレイ中に眠りかけた人生初のゲームだった…
好きな方々がいたら、ごめんなさい)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:26:28.86 ID:BkqZC3bj0.net
最後の方でコンパニオンが居なくなる場合があると知りました
その際事前に装備品を外しておかないと装備品も無くなりますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:40:57.54 ID:hJFtGCSi0.net
サンキュー
遂行者って言われてもイマイチ分からなかったけど、Deliverer(救助者、救世主)でイメージが掴めたわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:58:46.54 ID:Z0JNAGxwM.net
>>727
自分はアミリが離脱しちゃいましたが、確か装備品も持っていかれた記憶が…
念のため外しておけば安全かと思います

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:04:54.80 ID:JD4GvA0W0.net
このゲーム的にはインクィジターが1番好きかも
通常は微妙だけど強敵時は呪文と神の力でパワーアップ!ってのが楽しい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:08:36.72 ID:5HXBgsP60.net
>>722
ナイトはN限定だから…(箱原理主義)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:39:41.69 ID:E9G6cXCT0.net
>>731
ナイトはL限定なんですぅ!(3.5原理主義)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:03:03.47 ID:QuAh0n7ja.net
っぱインクイジターハリムなんだよなぁ…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:39:49.80 ID:BkqZC3bj0.net
>>729
ありがとうございます
装備ごと離脱するのですね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:42:40.73 ID:DTf222oma.net
装備ごと消えたっけ?帰ってきたと思うけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:15:52.65 ID:Kpe/0/eT0.net
ローグライクモードをやりこんでいる人に聞きたいんだけど
これは何階まであるのかな?
何処まであるのかやっているんだけど無限にある気がしてきた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:30:58.06 ID:WhC8L6tw0.net
全滅するまで何階までも行けるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:01:58.71 ID:DTw2+diEp.net
40階手前くらいで大概引退しちまうな
それ以降もあるんだろうけど
その周回の目的を達成して20レベルまで上げればもう良いやってなる

何か1つだけでも装備品を次に残せるとかなら
深い階層を掘る意味もあるけどな
一応次回特典あるけど深い階層だから良くなるとも思えないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:35:41.57 ID:vy60YCB80.net
一周目の主人公インクイジター(聖なる狩猟の達人)なんだけど、インクイジターのビルドの話とかあまり出ないあたり
インクイジター使ってる人少ないのかな?
異端審問者好きの俺って異端?ってかwww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:39:09.78 ID:RYFDC0sW0.net
審議がはじまるぞー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:48:14.92 ID:kr4svE0X0.net
>>739
俺はインクィジター好きだが
戦闘スタイルとか何かを選んで育成や強さが大きく変わる事が無いからかね?
初回プレイでインクィジターは正直よく分からん事多かったでしょうに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:50:11.62 ID:kr4svE0X0.net
ああでも聖なる狩猟の達人だと
審判の要素がほぼ無いから
そんなに意味不明でもないか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:50:30.51 ID:tTmdxumu0.net
それなりに万能系は一本伸ばしでも強くなるんで
特にビルドで語られるような事も少ない気はする

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:59:01.07 ID:vy60YCB80.net
>>742
俺の場合、ビルドガイドとか色々読み漁った上で始めたからなぁ
結局、↓のビルドをベースに聖なる狩猟の達人14、狂犬使い2、両手武器使い4の足払いビルドになったんだけども
https://www.neoseeker.com/pathfinder-kingmaker/builds/Main_Character#Mad_Doge
ビルドガイド通りのほうが強いんだろうけど、赤い帽子に心惹かれたんや・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:16:59.98 ID:TUoPqjQa0.net
そこらへんは考え方次第かな
一本でも強くなるから語る余地が少ないと見るか
マルチの選択肢が乏しいからこそ十分な吟味が要ると見るか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:48:46.86 ID:kr4svE0X0.net
インクィジター使ってて
少ない選択肢の中でもディバイン・フェイバーを高速化したり時間延長したりして
何レベルかに分けて使える回数を増やすのが好きだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 00:30:37.23 ID:LuTUpYP60.net
標準アクションで自己支援するより元々の固定値上げて殴る回数増やした方が強いんだよなあっていうのがファイター

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 00:36:59.53 ID:m02VgDSU0.net
インクイジターは即効アクションの自己バフが多いから1ターン目から殴りに行ける
逆に即効アクションが多すぎて渋滞してしまうのが問題

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 01:16:05.96 ID:pg7YgOY60.net
隠しエンド見るためには、仲間とのロマンスのフラグを立てる事すら禁止らしいけど、どこでどのキャラとフラグが立ったか分かるの?
「【攻撃】こんにちは!」みたいに、この選択肢を選んだらロマンスルート、って見て分かる感じ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 02:09:49.29 ID:LuTUpYP60.net
基本的にロマンスできるキャラと仲良くしない(コンパニオンクエスト以外では話しかけない)ぐらいで十分できるよ
そこよりも緑の人の好感度把握がセーブ開くぐらいしかわかんない方がきつい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 06:51:38.46 ID:L40qfak60.net
隠しエンドでは緑はブライヤー受け取るの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:22:35.65 ID:imgs+T95a.net
受け取るよ
それで少しだけ立ち絵変わる(戻る)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:41:28.17 ID:L40qfak60.net
どうも
何でこんな難しい条件にしたのか
普通に説得技能判定で受け取って見れるようにしてほしいよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:57:43.18 ID:LuTUpYP60.net
まあ製作者のオナニーがすごかったから以外にはないと思うけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 10:32:58.52 ID:57XB/0An0.net
なんかロマンスって段階踏んでイベント起きてるからどこで確定なのかよくわかんない
そしてとうとうヴァレリーがデレた!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 15:03:46.15 ID:oWWS3srD0.net
>>752
どっちもその…うん…

そろそろリンジィ消えそうなんでジュビロをトリックスターにしようと思ったんだけど
アルケミストの呪文って秘術扱いされないの?条件の秘術呪文2レベル以上が×のままなんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 15:25:56.58 ID:LuTUpYP60.net
アルケミでアーケインはとれないらしいね
まあとれたら急所がすごいことになるだろうしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 16:10:47.27 ID:f6Hr4RF30.net
なんかロマンスって段階踏んでイベント起きてるからどこで確定なのかよくわかんない
そしてとうとうヴァレリーがデレた!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:56:52.82 ID:fHXi7rrE0.net
>>756
トリックスターにするならオクタヴィアがピッタリなんだけどね
リンジィ居なくなってバードどうしようって人は多いが
トリックスターで悩む人がいるってのも人それぞれで面白いな

アルケミストは呪文じゃなくて調合した薬と魔法を掛け合わせた特殊な何からしいから秘術じゃ無いんだ
もし仮にアルケミストとウィザードをマルチで伸ばすと
同じ呪文を2重で覚えたり術者レベルが伸びないし凄く無駄な事になるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 19:33:42.39 ID:IvhwmJuq0.net
ティーフリング姉妹は気が付いたら寝てたって感じで真END目指す時の最大の障害だった

>>759
オクタはHP低いの気になったんでエルドリッチ・ナイトにしてた
呪文クリティカルでおまけだオラァ!が出来て瞬間火力は高かった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 20:05:00.46 ID:LuTUpYP60.net
寝るのは姉だけだろ!!!!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 20:08:50.27 ID:2VcbXP0S0.net
気がついたらリンジィすげえ強くなっててワロタ
急所攻撃得る呪文で前衛に劣らないダメージ出すし、判定2回振る呪文のおかげで男爵がクリティカル祭り、バードがこんなに活躍するとは思わなかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 21:16:37.49 ID:ws/AbwK00.net
リンジィ(涙)
先生男爵だったけど
トリスティアンいなくなった5章あたりでスタメンになったな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 21:49:12.03 ID:z7C+s//h0.net
D&Dだとバード不遇だったけどPFだと強いよね
タワーシールド持ったまま呪文使えるし(一体どうやってんだ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 22:11:49.93 ID:LuTUpYP60.net
3.5以前遊んでないからバード弱いとか言われてもは?ってなっちゃうわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:27:02.46 ID:41b6xLTO0.net
信徒の祝福でエネルギー放出の回数を消費すると〜ってなってますけど、
どうやったらエネルギー放出を消費できるのかがさっぱりわからない…
メイガスの呪文戦闘もそうだけどどうすりゃいいのかやり方が分からない事が多すぎる。
あと清浄ボーナスとか洞察ボーナスとか色々ボーナスの種類あるけどこれの意味もわからない…
説明が見つからない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:34:16.34 ID:F++L3T2l0.net
カネーラさんとねんごろになったと思ってたけど、なんだか真エンドルートに入ろうとおもえば入れそう
まだ最後まで進めてないからカネーラさんとのフラグが折れただけってことになりかねないけど!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:51:21.56 ID:ZcDCS1Lt0.net
>1度でも仲間とロマンス状態になるとナイリッサのフラグが消滅する。
>1度でも仲間とロマンス状態になるとナイリッサのフラグが消滅する。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 02:05:19.86 ID:YrOusf2f0.net
どっからがロマンス状態なん?
スケベェな事しなけりゃセーフ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 02:22:08.40 ID:AH9y/9EP0.net
>>766
そもそもスキルアイコンに信徒の祝福(短い版)と(長い版)があるはず
長い版はエネルギー放出の回数を消費する 短い版は無料だけど持続が短い

清浄ボーナスとか洞察ボーナスとかはとりあえず内容は考える必要はない
ただ名前の違うボーナスは重なるよってだけ
実際は清浄ボーナスはsacredで神の加護とかの聖なるボーナス
洞察ボーナスはinsightで気づきを与えるボーナス…だけどまあ何でも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 04:07:13.90 ID:EiqAZvbg0.net
>>766
たとえば攻撃ロールに「士気ボーナス」を与える呪文って多く存在するんだけど同じ種類のボーナスは基本累積しない
ヒロイズムって呪文を全員に唱えて
攻撃ロールに士気ボーナスを2ポイント付けたのに
ブレス(全員の攻撃ロールに士気ボーナス1付ける呪文)を唱えても意味が無い
でも「幸運ボーナス」とか「清浄ボーナス」とか「洞察ボーナス」とか
他の種類のボーナスになってたら同じ効果でも累積するんだよ
ヒロイズムかけてディバイン・フェイバー(幸運ボーナス)かけてトゥルー・ストライク(洞察ボーナス)…
って感じに違う種類のボーナスを説明文読んで探してみてね

攻撃ロールもそうだけどアーマークラスも同様なんだ
守りの指輪は「反発ボーナス」を得るんだけど
僧侶の「シールド・オブ・フェイス」は反発ボーナスの呪文だから累積しないとか
キャラクター画面の「物理」ってタブを見れば最初はよく分からずとも
その内に何となく分かる様になるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 06:32:04.07 ID:41b6xLTO0.net
そういうことかぁ、丁寧にありがとうございました、助かりました

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 07:23:03.59 ID:fzjv0iilp.net
>>770
メイガスは片手武器持ってもう片方の手を空けていれば
呪文使った後に武器も振れるよってクラス
両手武器、盾、二刀流はあかんよ
あと鎧を付けると呪文の失敗率ってのが上がっちゃうから鎧は着けずに(クロースは良し)
メイジアーマーやミラーイメージって呪文を使って防御を固めよう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 08:46:04.27 ID:WjxCGJgE0.net
メイガスの呪文戦闘、呪文撃、呪文戦闘+呪文撃は説明読んだだけだと絶対わからんわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:04:57.70 ID:ZcDCS1Lt0.net
メイガス?あれだろ弓キャラが2レベル混ぜて射撃回数増やす奴
ぐらいの認識

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:17:20.39 ID:YrOusf2f0.net
俺も呪文撃と呪文戦闘の違いすら良く分からなかったし
清浄ボーナス?悪や混沌属性に効果大なの?
洞察ボーナス?知覚のステータスが影響するの?
って感じだったわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:38:17.83 ID:khTgDcDb0.net
メイガス系は武器に魔法付与しまくって、次元打撃で殴るのがめちゃくちゃ気持ち良い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 10:01:04.62 ID:f8yM1u1Q0.net
弓で4回攻撃できるって聞いて、遂行者3、妖力の射手2にしたけど
速射で2回攻撃しかできない?
弓に遠隔呪文撃載せる方法が分からないのですが、どうしたら発動するでしょうか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 10:04:55.82 ID:i7AxBlmT0.net
呪文撃はアレか
接触が必要な攻撃魔法を使うとメイガスの武器に効果を乗せれる奴か
最初ショッキング・グラスプ使って殴りに行ったら
めっちゃダメージ出て攻撃回数も増えたからビビった
バチバチッとしてエフェクトも気持ち良かったな

ローグライクばっかやってて最近メイガス系使ってないから次はキャラ作るか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 10:21:42.09 ID:WjxCGJgE0.net
>>778
遠隔呪文撃は呪文撃をオンにして遠隔接触呪文を発動すると矢と呪文が一緒に飛んでいく
攻撃回数を増やすにはさらに呪文戦闘もオンにする必要がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 11:45:18.90 ID:m3VvBQs80.net
めっちゃゲーム面白いのにエラー落ち多すぎ&ロード長めなの悲しい
気づいたらfallout76に次いでエラーログが溜まってたわ
PC版だと安定性やロード速度とかの快適さけっこう違うのかな?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 11:48:31.53 ID:AH9y/9EP0.net
>>776
ボーナスの種類が違うだけでそれぞれのボーナスに
特別な意味はないね フレーバー的なもの

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 11:50:16.73 ID:AH9y/9EP0.net
メイガス鎧着れるでしょ…(剣聖意外)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 11:56:12.58 ID:SbGWlRqr0.net
前に念動の騎士の攻撃が当たらないとかぼやいていた者ですが原因がわかりました。
地の物理爆発は通常の命中判定だから当たらない、火とか電撃のエネルギー爆発なら接触攻撃だからバシバシ当たると。
ただしエネルギー爆発のほうがダメージちょっと低いし、エネルギー抵抗で減らされることも呪文抵抗で無効化されることもある…
なかなかむつかしいね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 11:59:27.43 ID:wigVXxp00.net
実際はこの種の「同タイプのバフは累積しない(高い方のみ有効、後から使ったもののみ有効等)」って他のゲームでも結構あるんだよね
たとえばモンハンなんかは実質マスクデータみたいなもんだから
意味がない組み合わせと知らずにずっと続けてた、なんて人もいる
それを思えば明記されてるだけマシとも言える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 12:15:13.10 ID:AH9y/9EP0.net
>>785
確かにバフの種類が複数あって同じものは累積しないってゲームはそこそこあれど
マスクしてないケースはほとんどないかも
ただやはり最初に提示されると情報量が多くて大変なんだろうなとは思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:41:51.77 ID:YrOusf2f0.net
インクイジターみたいに攻撃ボーナスが3/4のクラスって、16止めにして4をファイターとかレンジャーみたいに、ボーナス1のクラスでマルチすれば、丁度ボーナス16で4回攻撃になってお得?
覚える特技にもよるだろうけど、インクなら17以降切り捨てても、マルチの恩恵の方が大きそうに思った

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 16:15:05.39 ID:quA7RjVRM.net
>>781
PC版で150時間で一回クリアしたけど、エラー一度も出なかったよ
ロードの長さは平均2分以下

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:16:05.89 ID:wigVXxp00.net
>>787
その通り
逆にクレリックやドルイドは17で9レベル呪文を得る都合上、マルチすると端数が無駄になる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:26:39.79 ID:quA7RjVRM.net
>>785-786
嬉しいことに続編の方はボーナス被りで無意味な装備部位が有ると、その2ヵ所を警告で教えてくれる親切仕様になってますぞ
素人の自分にはありがたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:28:37.28 ID:YIZKGqt70.net
メイガスというか剣聖使った感想だけど
下手に片手武器に拘って呪文撃使うよりも
両手武器を使ってガシガシ殴った方が与ダメ増えるなーと思った

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:42:16.04 ID:HXLWrM+Sp.net
>>791
単純に次元打撃とかがめちゃ強いからなあ
防御魔法に集中して攻撃は殴った方が強いよね
二刀流でスニーク混ぜても強い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 18:18:32.13 ID:WjxCGJgE0.net
メイガスは呪文撃+呪文戦闘で攻撃回数+1に呪文を上乗せできるのが強いのであって呪文撃単体ではあんまり

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 18:23:45.71 ID:Y+Xm6MOX0.net
アシッドピットとかの落とし穴系呪文に落とされた時どう対処すればいいのかな
ディスペル(地点)効かなかったし終わるまで待つしかない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 18:44:32.62 ID:ZcDCS1Lt0.net
PC版にして戦闘終わったらLで呪文終了する(時間経過する)modを入れる
そるじゃなかったら脱出するまで待つしかないんじゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:02:46.15 ID:YIZKGqt70.net
>>793
呪文戦闘と呪文撃を言い間違っていたけど剣聖の感想だから
一度自分で試してみると良いよ

呪文戦闘を捨てれば近距離射撃と精密射撃の代わりに他の特技とれるよ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200