2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【switch/XB1/XBxs/PS4】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:29:35.88 ID:07uGX1Uqd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』とは
ダークファンタジーを中心にオリジナルゲームの配信を開始する
Binary Haze Interactiveがお贈りする完全新作の高難度2DアクションRPGです。

■商品情報
・配信日:2021年6月22日
・希望小売価格:2,480円+税

■公式ページ
https://ja.enderlilies.com/ja

■告知トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=LgJm0BbzQvs

■発売日決定トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=tKJ4J1rMeQg

※前スレ
【switch/XB1/XBxs/PS4】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1627412342/

次スレは>>970が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:24:19.73 ID:1Uw6CYVR0.net
あれチャプター10とかだとパリィ前提だと思う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:30:31.75 ID:bXBiKI9L0.net
すみませんここから先、どうしたら空白のエリアに行けるかわかりません……
https://i.imgur.com/AxOX5nU.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:38:15.13 ID:kMXp/IZ40.net
納骨堂前の下のマップを左に進める
たぶん登れる滝を見落としてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:45:51.47 ID:bXBiKI9L0.net
ありがとうございます、探します!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:07:25.63 ID:zJgwpY3y0.net
>>228
いくつか攻略動画見てみたけど、みんな滞空で頑張ってるね。
でもその方が攻撃もできていいのか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:48:12.58 ID:bXBiKI9L0.net
>>230
ありがとうございました、見落としてました……

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:32:08.44 ID:d81I5SI60.net
マップ埋めはオレンジになるおかげで一応自力で達成したけど
王城の右上
井戸の地下
禁域の横穴
は最後までかなり悩んで時間浪費したよw
右上と井戸いけた時は感動した

どれも石版スキルの人でジャンプして行ったけど
井戸の地下は下のエリアから右側の壁に移って登れば楽勝だったらしいのは盲点だったw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:45:53.83 ID:l2XMfFaX0.net
test

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:10:31.99 ID:pjN+ZIQD0.net
めっちゃ初心者なんだけど、黒騎士、カラス、イレイェン強化でクリアできる?
ゲルじいさんのレスポンス遅くて使いこなせないのと、首無しパリィも下手
あとはダメージ食らいすぎるなら、ダメ減の指輪を複数つけるのが安定するのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:03:28.27 ID:eTnQDZ5r0.net
>>236
黒騎士とイレイェンは良いけどカラスは序盤〜中盤くらいまでは使えるけど
スキルパレットを切り替えると消えるのと水の中で使えないという部分で二軍落ちになると思う
ゲルおじは敵の攻撃に合わせて攻撃をするのではなく敵の攻撃を予測して事前に攻撃を置くようにすると当てやすい
あとレベルを上げると2段目まで攻撃回数が増えるのと攻撃速度が少し上がるので使いやすくなる
ダメ軽減レリックは重複装備が可能で3つ合計で-50%になるのでレギュラー装備でもいい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:14:47.75 ID:pjN+ZIQD0.net
>>237
細かくありがとう!
とりあえずゲル強化と、カラスはフェードアウトさせて他の物入れる感じなのかな
ダメ軽減は、このままの方向でやっていこうと思います。
色々とアクション増えてきて、今が一番楽しい頃なのかなあ
レスありがとうございました

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:25:27.69 ID:eTnQDZ5r0.net
>>238
スキルは突出して強いのもあるけど基本的にどれも何かしら使えるので好きなものを使えばいいと思うよ
また何か質問があったらお気軽にどうぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:30:19.85 ID:pjN+ZIQD0.net
>>239
はい、ありがとうございます
今は塔に行くところなんですが、あれもこれもと使ってみたいスキル増えてきたので、自分なりに合う物を探してみます
また質問できたらさせてください、ありがとうございました!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:12:34.59 ID:oSumNnqk0.net
ゲルロッドはダウンさせやすいのと、攻撃判定が広いので多少浮遊してる相手でも
地上から叩き落とせるのが強いな。イレイェン戦でも、一番高いところにいる時以外は
跳ばなくても当たる。敵の攻撃範囲外から一方的に殴れたりもする。
モーション遅めとは言っても、目が光るのと同時ぐらいなら間に合う敵も多い。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:59:51.91 ID:sy+AlsPV0.net
うぇぇんウルヴ倒せないよぉ
二段階目まではノーダメでなんとか行けるようになったが三段階目でゴリッと死ぬ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:02:58.08 ID:sy+AlsPV0.net
ふて寝しとる
https://i.imgur.com/ypfE4DA.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:28:11.22 ID:sy+AlsPV0.net
倒したぁぁぁぁぁぁぁぁ手汗すご

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 02:04:42.21 ID:vwrG/Pkg0.net
>>244
ウルヴ撃破おめ
まあウルヴはこのゲームで一番強いボスなんで死にまくるのはしゃーないよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:58:21.25 ID:Y3KOm7oC0.net
アプデで変わったのかも知れんけど、自分はラスボスまでカラス連れてったよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:34:18.41 ID:EsxKV3y50.net
カラスは普通に使えるぞい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:21:46.25 ID:MHZ5zlhz0.net
ボスラッシュを犬とカラスとナイフ投げで
6分だかでクリアしてる人いたから使えるはず……

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:06:22.01 ID:AU9JDSSP0.net
犬は唯一ウルヴだけ使った。
ウルヴ以外は役立たずだったけど、ウルヴの為だけの価値あるかも知らん。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:12:22.94 ID:VtkSlP2Z0.net
黒騎士イヌカラスで初一周目を通した私
ウルヴを偶然一発クリアしたせいで2週目以降の戦い方未だに安定せず

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:38:58.21 ID:SIbS/rfM0.net
ウルヴに娘と商人連れていくとほんとひどいことになるね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:53:37.37 ID:z4PbObLE0.net
上の人じゃないけどウルヴめちゃくちゃ苦労したわ
自分の腕前じゃ第3形態は遠距離からでしか倒せない気がする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:11:16.02 ID:BIyK2v0r0.net
ウルヴは黒騎士で先っちょ引っ掛ける様に戦うと楽だね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 03:29:53.38 ID:UJh4ZL+R0.net
ウルヴは一週目かなり苦労したな
知らずにヘニール倒したから商人と遠距離からチマチマしてた気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 08:18:46.81 ID:yqTcZCdy0.net
ウルヴだけ飛びぬけて強かったな

飛び道具連発とか飛び道具→Xとかどうしていいのか今も分からん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:06:24.90 ID:QmxDWbtF0.net
飛び道具(パワーウェイブ)からのX斬りは飛び道具を回避で避けてから間髪入れず回避2連すれば流れで避けれたな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:26:58.92 ID:J4INVt+w0.net
ウェイブの前兆行動のバックジャンプ時点である程度距離を詰めておくと2連はやってこなかったはず
遠距離でやられた場合は地上回避→ジャンプキャンセル→空中回避
X斬りは空中にいれば当たらないから腕をクロスする前兆見てから2段ジャンプ滞空等で行ける
あとは連続爪攻撃はウルヴから離れるように回避するとバックジャンプジャンプ叩きつけ誘発しやすいとかか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:46:28.72 ID:67Rncm1Z0.net
ウルヴのスキルレベル最大にすると衝撃波→十字切りに対して衝撃波を回避で避けた直後地上溜め攻撃すると溜め攻撃後の無敵時間で十字切りを避けられる
避けたあとジャンプ空中溜め攻撃が間に合う
2連溜め攻撃は気持ちいいぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:00:11.79 ID:1ZzdlWwT0.net
これ気になるんだけど、ホローナイトとどっちが難しいですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:04:28.34 ID:VhO8kuRi0.net
難しさのベクトルが違うと思うよ
個人的には道中が辛いホロウナイトの方が難しいと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:12:03.85 ID:1ZzdlWwT0.net
>>260
そうなんですね、月下とブラッドステインドクリア出来れば大丈夫そうですかね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:50:24.58 ID:zZo2t+bM0.net
あとレベル1上げればカンストでトロコンだ
プラチナトロフィーのスクショ画面良い感じにしたいんだけどオススメのシチュエーションあります?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:47:46.78 ID:FrHHWz5V0.net
これは並かやや優しい部類だろう
ホロウナイトはこれ系のゲームでは最高峰の難易度だから比べちゃいかん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:37:44.63 ID:Oo5UB1Td0.net
パリィあんまりうまみ無くないこれ?全攻撃に対して成功したら即行動可とかなら楽しそうなのに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:02:18.78 ID:45S+a5Ky0.net
シルヴァ第一形態はパリィするメリットデカいけどそれ以外だと微妙
あとは連続攻撃をしのぐ時、移動したくない時とかに回避と選択して使うって感じ
相当やり込んでもパリィより回避ジャンプキャンセルのがいい場面が多い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:50:33.88 ID:JbaeNaax0.net
パリィはミーリエル戦でとても役に立った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 22:00:11.83 ID:pn5Hv+ol0.net
やっとこっちもアプデ来たね
一応steam垢持ってて古いpc壊れたからゲーミングpc買おうかと思ったけど選ぶの面倒だ
csもアプデ早くしたり色んな海外のインディーゲーム移植してほしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:58:51.95 ID:es96HYUi0.net
パリィはウルヴと遊んでるとめっちゃ楽しかったな
でもらちがあかないので使うのやめたけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:45:37.56 ID:f15bFfHi0.net
SWだけど1.1.5きてたのね
年末またやろうかなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:59:23.84 ID:hMD6puRp0.net
NG+になるとカラス邪魔になってくるなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:19:42.78 ID:tAaXQl2k0.net
おお アップデート一気に1.5まできたんだ
また楽しめそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:07:08.29 ID:x+O8AIGg0.net
初見プレイ中
物語の背景とMiliの楽曲でずっと切なくうっすらと常に泣きそうになりながらプレイしてるんだが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:20:15.26 ID:Y9+8DqyB0.net
>>272
それで正解、そのまま続けてください。
最後の方は嫌悪感で眉間にシワをよせることになると思います。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:37:49.32 ID:t9dR5I410.net
終盤ほんとに全曲miliに任せたのか疑う事になるまでがワンセット

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:23:09.08 ID:vdaTkj6x0.net
miliいいよね俺も好き
また何かしらのゲームの劇伴やってもらいたいもんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:27:59.68 ID:N073NmM+0.net
ゲームなのに劇伴…?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:03:40.65 ID:ssqsvpb70.net
いいよね最下層のなんとも言えないあの音楽というか音…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:15:01.45 ID:x+O8AIGg0.net
そりゃ楽しみだ

この作品
不満点を挙げるとするならば
レベルもうちょっと上がりづらくならんかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:23:38.36 ID:hf3A3JG/0.net
>>278
「恥レベル」かなと思ってみたり。
とっくに100ですが……。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:28:02.65 ID:WYGo7sMJ0.net
日本語でおk

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:39:31.60 ID:x+O8AIGg0.net
行けるとこ増える度に探索してたらいつの間にかレベル45
もっとゆっくり歩き回りたいのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:47:36.06 ID:ckNSOkiB0.net
死に覚えながら普通にやってると気が付いたらレベルかなり上がってるよな
もうちょっとぐらい上がりにくくても良いってのはあるかもしれん
レベルカンストさせたい時の後半の上がり幅は作業化するからあれで良いけど、序盤中盤を緩やかに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:02:18.75 ID:Av45V0by0.net
ひとまずAエンド
ゲーム部分はキャッスルヴァニア風味な2Dダークソウル
物凄く丁寧に作られていて多分ずっと好きな作品だわこれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 03:54:40.86 ID:WvWXqeuR0.net
エンドコンテンツ的なやり込みはボス倒して残滓集めかな
MAXにしたいスキルがまだあるから安心したわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:41:44.99 ID:VMT3IjZr0.net
ラスボスは除くとして、変身して2ラウンドがあるのってシーグリッド姉妹だけだよね。なんでだろ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:07:55.13 ID:wOQ3tqF80.net
ソースのない妄想だけど納期の穢者に負けそうだから諦めたと思ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:17:42.76 ID:39htqx9L0.net
守り人特有の事情と言うには、よりによって長が違うからな…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:35:49.17 ID:xWbEM1UN0.net
祝!リリィちゃん初セール!!
Switch版が2022年1月6日2時59分まで25%OFFの2,046円で販売中!!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035192.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 10:24:01.35 ID:qmDoDOSp0.net
実レベルはともかくLv1固定でも
がんばればラスボスまではいけるんだよね
へニールを上層最後に回したせいでひどい目にあったけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:43:34.93 ID:mbKOr+vh0.net
ソウルヴァニア自体あまりない上に
ビジュアル、音楽、ゲームバランスが完璧に揃った作品となると尚更
リリィはアイテムドロップ要素が無いのとエリアがあと二つあればもっと良かった

ホロウナイトもレベルなどRPG要素があればプレイするんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:36:08.91 ID:2oqRRQEy0.net
アイテムドロップ要素が無いのはむしろ気楽でありがたかった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:09:40.20 ID:unVqUUOs0.net
>>290
エリアは2つとは言わないまでももう1つは欲しかったね
双子城塞の真下(地下牢獄の真上)が空いてるのでそこにエリアが欲しかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:52:42.21 ID:iv4fDJe50.net
ホロウナイトやってないなら是非やってほしいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:08:01.39 ID:mbKOr+vh0.net
探索型で色々調べて惹かれたのがこれとホロウナイトだったので安いしやると思う
ブラッドステインドは無料の時にDLしたけどゲームとしては良作だった
ただ心には残らない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:15:19.66 ID:NmtU3O48O.net
ブラスフェマスやるんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:37:23.11 ID:DWoglNuB0.net
軽いアクションとリスタートの本作のプレイヤーに
重たいアクションとリスタートのブラスフェマスを安易に勧めてはいけない(怯え)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:41:41.07 ID:Kl9BXq290.net
ゲームは大体フロムの死にゲー繋がりで探してるけど
2Dで操作性が不自由っぽいのでそれより難しい可能性あるなトンガリ頭
リリィは難易度で言うとかなり簡単だったので二週目の機能が嬉しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:49:25.47 ID:Kl9BXq290.net
ホロウナイトの難しさってスーパーマ〇オメーカーの鬼畜コース的なものなのか
そういうバランスのとり方はなんか違うな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:46:57.51 ID:iBAaQXlw0.net
>>298
それは白い宮殿だけだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:35:40.71 ID:8ozUsiwrO.net
ホロウナイトはFT充実してないから移動がとにかく辛い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:54:37.50 ID:wy1NEBuq0.net
まあ細かくレストポイントあってノーコストでFT出来る本作が例外な気もするけどな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:53:30.87 ID:eYrKpJUu0.net
嘘だ序盤からアイテム取るのにワンミスリセットイライラ棒に連続ボーナスでロストチャレンジのおまけ付きでハゲてやめたもん俺

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:09:09.40 ID:fP7mtl1e0.net
アイテム後回しにせーや
終盤以外は腕前ある人がご褒美代わりに早めに手に入れられる程度のモノが殆どだろ
つーかいつまでもこのスレでゴチャゴチャ言ってんなさっさと浄化されろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:15:35.15 ID:CBVdlFXJ0.net
リリィちゃんやったあとにホロウナイトやるとストレスたまるって聞いたから手が出せない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:23:42.65 ID:eYrKpJUu0.net
同じジャンルの名作らしいがエンダーリリィズの代わりを求めると痛い目みる可能性が高い(みた)
いろいろ手を出したけどこのゲームの代わりなんてものはなかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:49:04.90 ID:KJBrdqGd0.net
リリーズはメトロイドヴァニアの中では難易度低くてジャンルの導入としては最適なんだがユーザーフレンドリー過ぎて、他のゲームに行くと最初はストレスかかるかもしれない
ただ乗り越えた先には独特の楽しみを見出だせるジャンルなので世の人々にもっと広まって欲しいところ

ホロウナイトの神の家みたいなエンドコンテンツは流石に腕自慢達がシコシコ楽しめば良いと思うけどね…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 02:33:21.72 ID:sgG8xhV40.net
リリィのボスキャラが好きすぎるのと城下の娘さんが一切攻撃せずに浄化をただ待つ様が好きなのでほかに代わりはないな

クリアしたくなかった…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 02:39:42.64 ID:RaHAUM1e0.net
ホロウナイトはそこまでストレスたまらんしむしろ面白いぞ
やたら難しい扱いされるのは実績コンプやトロコン狙うのであらばな話だし
本編クリアするのであればウルヴさん攻略できた腕なら問題なくクリアできるはずよ
世界観もEnder Liliesの世界観が好きなら絶対オススメしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 03:25:21.97 ID:33mf8Fap0.net
二週目のウルヴとユリウスの強さはちょっとダークソウル思い出した
安いし面白いのは間違いないだろうし次はホロナイしか今の所選択肢がないわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:26:29.53 ID:6xekdYQ50.net
見下ろしな2Dアクションだから明確にはジャンル違いなんだろうが、リスタートの簡易性や武装の選択がある点、デスペナルティの無さなどの類似性からハイパーライトドリフターを勧めたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:37:51.00 ID:YlNiYPV90.net
イレイェンの5発目は両手からの魔法弾になりダメージアップ
空中でダメージアップのレリックは空中の時だけダメアップする
毒霧も地に足を付けている間はアップしない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 01:10:52.45 ID:OFO7Yekd0.net
ドリフ何か凄いな
2D探索型はクリエイターのエゴが詰まってるインディーズ向きなんだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:20:38.46 ID:TSpfbBvt0.net
DLC欲しいけど無理ならせめて着せ替えテーマとか欲しい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:46:45.69 ID:oIw3cHdP0.net
ホロウナイト
操作のクセやレスポンスが微妙に遅いのが難易度を上げている要因か
思ってたんと違う攻撃の距離感、ギリギリジャンプでよく飛べずに落ちる、攻撃時のノックバックで操作が狂う⇒ダメージ⇒ストレス

リリィの後だからかも知れんが
ただかなり面白いな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:45:37.02 ID:ZTRlkhDh0.net
ホロウナイトは面白いけどやってて疲れるゲーム
気を抜けないし強いボスがゴロゴロいる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:18:39.79 ID:hRtQGHXI0.net
シャンティも推薦しよう
しかし一作目をプレイしたことのある真のファンはきっと日本には両指の数くらいしかいない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 02:28:33.42 ID:QLbq9Oh00.net
さっきクリアした


最終ダンジョンで黒衣の回想と強化っていう熱い展開からのゲルロッドがラスボスに1番相性いいって本当になんだったんだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:52:36.24 ID:lVfhmJLk0.net
黒騎士&ラスボス「ゲルロッドには勝てなかったよ…」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:29:33.19 ID:dUJ3q8cg0.net
ダメージ与えるよりもいかに魚を無効化するかだからなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 22:55:38.00 ID:vl5xdR/X0.net
>>317
自分はトドメはフェリンでやった。道中の会話はフェリンだけだしね。
もちろん、大部分はゲルで削った。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 01:18:36.97 ID:xW22ai900.net
むしろゲル爺ぜんぜん使いこなせなかったから皆すげーな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 01:19:18.64 ID:yE48Prcs0.net
ゲルロッドは雑魚敵を殴り飛ばすのが気持ちいいので、それがほぼできないNG+は楽しさ半減

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 01:31:33.67 ID:9hKbcNIq0.net
分かる 俺も最初は全然使えんかった
でも敵の行動パターン覚えてから使うと「これめっちゃ強いな」ってなる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:55:54.40 ID:o5yf4B6r0.net
>>321
ゲル爺はレベル上げると2回攻撃&攻撃スピードが上がるので使いやすくなるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:41:03.38 ID:ycrvcj+W0.net
【PC】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1639909288/

お姉ちゃんスレのPC版スレが新スレになりました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:21:56.58 ID:nZ3iFJSp0.net
Switchの民もPCスレ行ってそうだなあげ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:58:19.45 ID:oiUEWsnW0.net
PS4版もセール来たね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:43:20.30 ID:JRiomsdg0.net
セール来るみたいでPS4とスイッチどっちで買うか迷ってるんだがおすすめある?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200