2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ブレイブリーデフォルトII part21【BD2】

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:44:26.22 ID:JLJc3BZ90.net
ガラハードがウィズワルドに預けられていないルートの物語が見たい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:49:31.78 ID:fGIzQZsD0.net
飛空艇に乗り込んだときはわくわくしたけどな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:49:33.58 ID:6c08hXflH.net
>>727
ガラハード「街の人に刺されましたがとりあえず助かりました」

ガラハード「妹が爆発に巻き込まれた女の子の為に街の人に切りかかって嫌われて、その後アンデットにされた…?」
って絶対なる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:50:07.62 ID:sBIMYypgd.net
ウィズワルドに預けられなかったガラハード
神判に異を唱えようとして崖に落とされるが持ち前の頑丈さで生き延びて、
以降落ちてくる人たちを助けてアギトに村を築く

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:27:38.73 ID:zc0G+xbu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
下で待機してるの想像したら草

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:28:19.29 ID:r6sa38v1d.net
アギトダイブに耐えうる存在

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:36:47.91 ID:JLJc3BZ90.net
そりゃガラハードが落ちても助かってたらグラディスも神竜様が助けてくれると信じるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:47:03.07 ID:axuEVR8Y0.net
グラディスはアギトの底見て絶句してたけど
まさかこれまで落とされた人たちはみんな妖精でどっか飛んで行ったと思ってたわけ?ってなった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:09:47.37 ID:JLJc3BZ90.net
誰か一人でも戻ってきてたなら疑わないかもなあ
そこまで考えつくほど余裕が無かったか洗脳状態だったか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:23:28.04 ID:k0Ci54BOd.net
ヘリオ様は正しいし神龍様の声が聞こえるドモヴォイ様もそう言うんだから正しいに決まってるだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:51:36.26 ID:zc0G+xbu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>736
妖精

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:12:11.93 ID:tVbHkLpR0.net
墓の前のガラハード放っておくと
アギトダイブするとかなら良かったのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:11:22.98 ID:9FzxjMiB0.net
全般的にそういうところおとなしめだよね 初代は結構攻めてたのに

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:11:29.49 ID:fGIzQZsD0.net
マルファは何も言ってくれなかったのか
いや言っても聞かなかったのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:23:30.16 ID:6c08hXflH.net
>>739
黒魔道士かー
弓使いかー
海賊かー
師匠ー
パパー


ほぼ死んでる…って攻めすぎじゃないっすかね…
サブイベントでも死にまくってた気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:31:16.11 ID:JLJc3BZ90.net
そこまでにしなさい、ってマルファの言うことはちゃんと聞いてたよな
ヘリオ>マルファなのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:36:27.21 ID:f7qSostl0.net
剣の妹
盾の兄

剣と盾で合体したら実質主人公じゃん勇者じゃん
グラハード主役の次回作に期待してますね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:36:27.21 ID:f7qSostl0.net
剣の妹
盾の兄

剣と盾で合体したら実質主人公じゃん勇者じゃん
グラハード主役の次回作に期待してますね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:52:40.66 ID:JLJc3BZ90.net
新キャラを生み出すなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:07:01.06 ID:KcrhncFV0.net
>>739
作品の倫理コードが変わったんだろ
主人公側の殺人禁止
子供の殺害禁止
フォリィは崖崩れに巻き込まれて消息不明

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:18:54.86 ID:5epfdI2h0.net
フォリィは大人にも子供にも見えるとわざわざゲーム内で言及してるからそれはありそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:20:05.61 ID:UaqSRsPf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
前作は魔人のアスタリスク所持者とか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:21:11.56 ID:mxnklcoI0.net
フォリィは幼く見えるけど20↑はいってるんじゃないか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:29:26.25 ID:KcrhncFV0.net
>>749
話題の障害者みたいな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 05:03:32.63 ID:FcC4BuRvp.net
難易度
イージー
ノーマル
ハード
ガラハード

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:51:27.42 ID:Q1qT5bZma.net
前作(セカンドではない)はアスタリスク所持者基本死んでたよね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:59:53.20 ID:pAVttzflH.net
>>752
プリンちゃんだけ生きてたような気がするけど基本殺して奪い取ってたと思う
ヴィクトリア様…ヴィクトリアァァ!!とかもうその場で本気でやってるし…

なんなら主人公なのにイデアとかも殺されてる…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:05:33.45 ID:KcrhncFV0.net
リアル系なイラストあるのに
人形劇やってる意味ってあんのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:36:25.34 ID:vpyp9jH1p.net
そういや序盤のクエの迷い猫
めっちゃキモかった
あきらかに手抜きだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:16:34.81 ID:mxnklcoI0.net
ティズさんは容赦ないからな
中の人繋がりで今作でも妖精に恨み持っててわろたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:20:39.15 ID:YXo38FUU0.net
リアル頭身にするとSFC感無くなるとかノムティスホモゲーなんて遊びたくないという意見が即効噴出するけど
今なら聖剣3リメイクという好例がちゃんとあるからな
リアル頭身なのにちゃんとSFCの雰囲気再現出来ていてFF系キモマネキンじゃない3DCGってDQ8以来では?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:23:23.67 ID:tQvfVO+00.net
聖剣3リメイクは奇跡の出来だと思う
SFC版から大好きだった勢としては感無量ですよ
聖剣2リメイク?知らない子ですね・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 11:48:39.10 ID:xHHezweR0.net
まだ10時間しかやってないけど黒魔法がクソザコすぎる
弱点ついてもダメージうんこだしすぐMP切れするし使いみちがねえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:05:02.82 ID:sKR5ot2qa.net
それ雑魚職やし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:09:09.50 ID:UQZ3zXsX0.net
育てなくても詰まない時間のない大人に優しいジョブやぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:14:47.57 ID:Ni5NbBfIM.net
体験版やってみたけど雑魚戦はおもろいが
ボス戦は強すぎて無理やなこれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:35:56.37 ID:0MejOK8Wp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあそもそもジョブやアビリティで試行錯誤するシリーズだし
1作目もレベルカンストしても脳死で殴ってて勝てるボスじゃなかったしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:41:14.53 ID:D4vHS7m0M.net
このゲームガラハードしか語ることないのかよ
ほんとクソゲーだったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:50:47.42 ID:0MejOK8Wp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
むしろガラハードに持っていかれすぎてるだけで普通に良作だったよ
目指した通りなんじゃないか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:55:00.09 ID:G0W4I2d+0.net
>>764
糞ゲーというより底が浅い、やりこみ要素も無いし
考察が盛り上がるような謎の残し方じゃなくてただ単に手抜きというか打ち切りって感じで
老人達が懐かしさを求める以上でも以下でもない感じ、ゲーム部分シナリオ部分双方で盛り上がりようがない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:49:08.46 ID:t5Elvc1w0.net
クソゲー
雑魚戦 くそ固いくせにテンポが悪い
雑魚戦 戦闘油断すると全滅するレベル ストレス溜まる
MP消費多い
クエストの場所わかりずらい
ストレスマッハクソゲー
素人作ったクソゲー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:13:31.82 ID:mxnklcoI0.net
はいはい妖精妖精
ガラハードちゃんと守れよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:15:20.40 ID:I7vPmGa6p.net
もはやフォッソの声で再生されるレベル

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:27:46.51 ID:u3PqsAwYH.net
フォッソ クエストの場所分からない
ゲームつくったニンゲン 教えてくれない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:34:25.18 ID:mxnklcoI0.net
それはあなたの神竜様への信仰が足らないからです

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:06:31.75 ID:RA+vgEr20.net
最近クリアしたけど稼ぎ過ぎたのか試練以外は基本ヌルゲーだった
強ジョブのバランスが悪いというか、そこが面白いというか
UIとエドゥナ関連以外はそんなに不満なかったよ

エドゥナ関連って丸投げで終わりなんだよな?これ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:15:12.95 ID:nJIHeDUs0.net
>>772
だと思う
あんなに姉さん姉さん言ってたアデルが最後何も言って無いのが拍子抜けもいいところだった
もうヒトミちゃんに飲まれてしまったってわかってたのかもしれないけどもうちょい描写欲しかったなと思った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:27:44.27 ID:8mgcjbXS0.net
サブタイトルがないのって完全版のフラグじゃ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:20:09.10 ID:PbFBm06Pr.net
ゲーム中の本で設定説明してるのとフォッソの岩砕き使わなかったところ見るとコロナで開発間に合わなかったのかね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:30:03.98 ID:KcrhncFV0.net
>>775
かもな
人形劇だからどうとでもなりそうだけど
AAAゲームのイベントやムービー作ってる訳じゃないし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:40:35.15 ID:mxnklcoI0.net
フォッソの岩砕きでアギトの氷柱壊して回ればうっかり落ちても安全

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:49:42.88 ID:KcrhncFV0.net
フォッソのシュニッツェルは豚肉も使うんだが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:13:08.75 ID:UX8Zt1H20.net
>>759
黒魔は特性が両方微妙なのも残念過ぎる
特性2は属性相性1段階UP(ペイントと同じ判定)にしてほしかったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:25:49.89 ID:JC2wiZ+g0.net
文句言われるかもしれんが、完全版は欲しいなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:34:04.68 ID:KcrhncFV0.net
>>780
1をリメイクしてほしいわ
2のDLC出すなら出してほしいが
売り上げ的に厳しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:56:40.64 ID:ViFD6+Du0.net
初代は3DSあっての物だからなぁ switchリメイクはコレじゃない論争が起きそうな未来

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:20:21.46 ID:gjKAHKsb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際スイッチになってUI面劣化した部分もあるからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:36:55.99 ID:jz2Dj2ok0.net
ガラハードは守れないって言われてるが試練で守ってたぞ!!!グランを
そこは妹優先して守れよガラハード…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:47:26.67 ID:EVkG8/Nr0.net
兄妹仲良くグランを守ってたからセーフ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 11:26:43.07 ID:jz2Dj2ok0.net
修道士=僧侶的なものが浮かぶからグラディスが修道士と言われるにすっげぇ違和感があるw

アスタリスク所持者がアスタリスクを持つきっかけなんだが、序章はオルテンがダグセレに配布
1章:カスはエドゥナから直に、バーナードはミューザ襲撃、ニハルに配布
2章:ミューザ襲撃したフォリィが操った3人に配布
3章:マルファは最高司祭(ドモヴォイ?)から、ヘリオはミューザ襲撃、であってるっ?
オルフェ、シャウラ、ドモヴォイ、グラディス、グランは何か詳細あったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 13:12:17.65 ID:bi582mnGp.net
グランは確かエンデルノの前村長の形見だったかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:05:23.42 ID:mhaAG41JA.net
他の試練組は上手くやってそうなのに
ドモヴォイ「…」
ヘリオ「…」
マルファ「…」
ここだけなんか噛み合ってなくて笑う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:55:16.43 ID:R9o0hSlw0.net
ウィズワルドあたりはザコ敵すら強かったのにベルセルクの横一文字と倍々撃とシーフの神速を取った瞬間ヌルゲーと化したんだが・・
なんかバランスわりいなこのゲーム

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:25:18.83 ID:jz2Dj2ok0.net
>>787
サンクス 説明あったのかw

>>788
試練でキャラに意識があったらヘリオは逃げ出していいレベル

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:47:44.19 ID:29hvW87Q0.net
>>789
ラスダン前まではずっと横一文字で余裕になるよ
HP5桁超えられると神速連打になり、最終的には黄泉送りゲー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:00:17.21 ID:So3L9Uf0d.net
>>790
グランの家の本棚にアスタリスクを手に入れた経緯を書いた日記があった記憶
あとシャウラは賭けでバーナードから巻き上げたんじゃなかったかな

そういやマルファがアスタリスクを手に入れた経緯全然覚えてないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:04:41.07 ID:R9o0hSlw0.net
>>791
そうなのか
一時はあまりにも難しくて攻略サイト解禁しようかと思ったがその必要はなさそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:22:50.11 ID:jz2Dj2ok0.net
>>792
それは見逃してたわ
バーナード賭け事強そうだがシャウラの方が強いの草

マルファは最高司祭様から頂いた〜と言ってた
でも代々守護者の家系だし前守護者の父親から受け継いだのかもと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:36:33.80 ID:0m08yRUU0.net
プレイ時間45時間、全員60レベであとラストヒトミちゃん倒したら一応クリアなんだけど、
ファントム縛るか迷ってるわ…それまでスローに色々試してたのに麻痺強すぎて後半数時間脳死で駆け抜けちゃった…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:43:58.49 ID:v1saXTIT0.net
ファントム使ったらあっという間に終わるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 17:16:04.60 ID:Tynhve7s0.net
今週のファミ通でもランキング圏外、やっぱジワ売れ無く14万本で終わりかあ
やっぱり単なるリマスターのニーアの方が売上本数多いのな…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:15:58.41 ID:ckXuw1BE0.net
大差ない数値のニーアと比較するよりインディのサクナ以下に終わった事実の方が重い
パッケのみならずDLランキングも長いこと上位で間違いなくBD2より売上高い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:31:58.77 ID:7JgZ+FMx0.net
なんだと
ならフォッソ 米作る
アギト米 とても美味い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:36:55.00 ID:jz2Dj2ok0.net
フォッソがライムダールに来たらアギトに突き落とされそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:04:34.19 ID:4FfTXKhw0.net
サクナヒメそんなに売れてたんだな
まあ米は力だ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:12:17.55 ID:9zTOVlEK0.net
サクナヒメがインディゲームだという事を今初めて知ったw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:45:12.58 ID:gjKAHKsb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
サクナヒメはちょっと話題になりすぎてた感もあるからなあ
しゃあない感はある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:54:52.03 ID:aWkRBda3a.net
次回作は、草刈りだけじゃなく田植えも出来るようにするか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:01:27.98 ID:jz2Dj2ok0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UskfyWCKowQ&t=19864s
エルヴィスは英語の方が好きかもしれんw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:03:48.35 ID:gjKAHKsb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ライサーみたいなジョブ出てきそうだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:00:56.27 ID:lJaIiG3c0.net
>>804
その前に頓挫した岩割りだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 23:56:06.04 ID:jz2Dj2ok0.net
グランのスコップあれ斧なのかよ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:36:48.90 ID:3xRrkW1/0.net
>>808
薬師の得物のくせにジョブ特性2を殺すクソ武器
まあ2本持たせれば回復アイテム(非調合)限定で
ジョブ特性2を上回るけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:58:03.79 ID:Whg95Hqv0.net
スコップ(斧)
ハンマー(斧)
筆モップ(斧)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:02:09.44 ID:KwdcVA3T0.net
フォッソの探してた人が料理人だから料理人のアスタリスクでもあるのかと思ったら
そんなことはなかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:08:57.18 ID:fVSfjyCN0.net
ハンマーが斧分類なのはまだわかる
筆とスコップはねーわww

でもアスタリスク持ちキャラの武器と同じのがもらえるのは嬉しい
デザインがそれぞれ面白い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:23:15.07 ID:3xRrkW1/0.net
マモルシールドの実装はまだですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:43:48.32 ID:fVSfjyCN0.net
マモルシールドは断トツでかっこいいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 05:31:56.25 ID:qpT39BTV0.net
ラスボス弱すぎるだろ
結局終始シーフで殴ってるだけじゃねーか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 06:54:22.07 ID:Whg95Hqv0.net
”弱い”がネタバレの次に検索候補として上がってくるヒトミちゃんの悪口は許さんぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 06:57:59.12 ID:L1LKNNmV0.net
闇野瞳ちゃん1000歳独身

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 07:42:28.45 ID:XaGieX7Za.net
瞳ちゃんは巨乳だからセーフ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:36:58.27 ID:4xG04Btg0.net
ユルスナ…


ユルヤナ…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:42:25.92 ID:878XYUpk0.net
FF3の暗闇おばさんも巨乳

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:52:28.07 ID:pbq71c1a0.net
ラスボス動画見てるとデバフ掛けられてる時に
闇雲に攻撃してMISS連発する人がいるけど
そういう人は効率スキルで脳死プレイしてたんかなと邪推してしまう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:26:31.05 ID:R5OBVvQX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんかラスボスは1戦目が1番強かった気がする
ギミックなんだったか忘れたけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:48:53.54 ID:RO8yBUt7p.net
>>815
稼ぎすぎ定期

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:21:53.84 ID:mbyl8VuJd.net
効率スキルで脳死プレイするやつは必中スキル付けてるからMISS連発なんかしないし的外れな推論だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:05:28.28 ID:pbq71c1a0.net
>>824
強力なスキルだからこそ自傷が嫌って人もいると思う
まあ本当の効率厨なら自傷のリスクも無視できる立ち回りするだろうけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:29:09.63 ID:qpT39BTV0.net
>>823
いうてアタッカーセス63レベがトップだったけどなぁ…
結局中盤くらいからずっとこいつがヴァンガード×シーフで神速しとるだけだったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:02:44.08 ID:J85o3BIb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すっぴんとシーフ、ヴァンガード、ファントム縛りしようぜ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:00:43.16 ID:fVSfjyCN0.net
シールドマスターと仕返し回避も縛ろう

youtubeに初期レベルハード縛りの動画あったから見たけどグラディスが壁っぽい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:34:27.21 ID:9vM9EN+pd.net
中盤にヴァンガードが一人だけ999になってる時は「鎧職でこの攻撃力は高すぎるしカンストまで行ってるとなると多分間違って倍率が2乗されてるな」と思ってた
良いんですかこの値で

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:48:09.56 ID:lpgX6jmgp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
グラディス強いもん…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:51:28.53 ID:fVSfjyCN0.net
初見6連攻撃受けた時はガチで目が点になったわw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:54:08.72 ID:pbq71c1a0.net
グラディスは通常攻撃6連と反撃4連でビビる
仕返し回避があれば反撃外しまくってシュールだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:54:25.04 ID:YVNhyyS+p.net
仕返し回避無くなるだけでだいぶキツくなる気がするわ
というかこれがあるせいでバカスカブレイブ出来ちゃうし…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:22:44.30 ID:RO8yBUt7p.net
>>826
それでも稼ぎすぎだよ
2週目やるなら、稼ぎ無しで行ってレベ40くらいでクリアしてみるとそれなりに苦戦できて面白いよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:36:25.03 ID:lAayIGiM0.net
>>833
あれ強すぎるよな
中盤使ってなかったんだけど終盤になってなんとなくセットしてみたら攻撃力が一気に900超えたから何事かと思ったわw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:37:52.04 ID:BNxsB1FG0.net
>>829
バグらしいぞヴァンガードの特性2

https://note.com/rame/n/n49730e8f066b

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 17:54:35.15 ID:PZZwBr+ba.net
マルファを縛るなんて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:08:30.50 ID:Whg95Hqv0.net
神速を付与しまくれるとか
猛りの構え系のカウンターは重複発動するとか
誰かを守るしとけば全員守れるとか
無限ループが成立するとか
有利すぎて誰も気にしない挙動でいっぱいや

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:13:01.83 ID:fVSfjyCN0.net
初期レベル縛りは意外といけてたからやっぱいくつかのジョブとスキル縛りだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 21:04:09.60 ID:pbq71c1a0.net
>>838
ジョブ武器に付いてるサポアビの一部が重複する仕様とかな
消費MP節約(-20%)+リーディングスピア*2+金の髪飾り(-25%)+煌きのお守り(-25%)で消費MPが0になったり
そもそもジョブ武器自体の入手が終盤になるから役に立つかは微妙だが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:54:47.15 ID:Unk2XBkK0.net
ヴァンガード成程、ド素人のパッと見でもなんか上昇率高すぎないかって思ってたけど、多分設定ミスなんだなこれ
多分…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:33:40.56 ID:2G8X8YkZ0.net
ま、結局最後は魔物手懐けまくって魔獣使い+シーフで無双なんだけどね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 02:18:50.52 ID:8d0Kfag/0.net
妖精じゃないと証明するには縛りプレイをするのです

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 02:43:22.67 ID:oY0fnSyh0.net
6章入ったら試練の回廊全部踏破してからボスに挑むのがデフォ?
それともとりあえず先に7章に進むべき?
難易度設定がどっちを推奨してるかいまいち分からん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 06:44:43.94 ID:yFJmxtMN0.net
マルファのえっちな本あくしろよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 07:28:10.79 ID:0d2096x40.net
ホントにエロ絵少ないなこのゲーム
マルファとかニハルとかグラディスとかエロ描けるキャラいっぱいいるのに
そもそもゲーム売れてるのか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:02:48.94 ID:STTDfEwX0.net
愛着のわいたゲームのキャラでシコろうなんて余程のことがないとまずしない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:21:17.95 ID:0yjNGcpwM.net
なんとなくまんこユーザー多そうだよなこのゲーム

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:58:03.79 ID:MWtQwyhk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
エアリーでも描いてろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:09:34.52 ID:vF0QXffk0.net
少なくともこのスレはMANさんの方が多いと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:14:45.55 ID:+WopIPTJ0.net
セカンド程度しか売れてねーしなこれ
だからファンアートもセカンドレベルのものしか出ないのは当然では

>>847
こんな考え始めて見たわ、普通なら好きなキャラでシコろうと思うだろう
やっぱまんこユーザー多いんだな
このアナ雪みたいなキャラ顔面でカワイイ〜と思えるのは女子くらいだ男なら2Bよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:18:40.51 ID:+WopIPTJ0.net
まんこ獲得に全力で従来のFF信者だったおっさん層を根こそぎ消したFF15と同じで笑えない
特にFF3,5信者は男の割合が高いと総選挙で出てたのによりによって男がそっぽ向くような作りにするとか販売戦略ミスだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:22:20.53 ID:FXN/DC560.net
試練の回廊で敵が落とす武器のサポートアビリティってどういう意味?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:35:16.81 ID:mYeNrmZda.net
エアリー描いてもらってもそれはそれでご褒美ですのでお願いします

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:38:51.14 ID:8d0Kfag/0.net
ガラハードの薄い本はよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:34:23.58 ID:qHinvpuid.net
第五章まで来たけどやっぱり面白いわ
カードゲームの存在第四章で知ったけどルールがマジわからん
これやらんとギャンブラージョブとれないのか
みんなよくルール理解するところからやってるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:40:22.74 ID:lFqApv14F.net
カードゲームはオセロと似てるって思えばいける
あとカジノにいるお兄さんからオルテンのカードガメたらギャンブラーのアスタリスク簡単に取れる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:41:07.66 ID:qHinvpuid.net
>>857
こういうの凄く参考になるわ
ありがとう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:42:45.65 ID:aCWbIzMw0.net
クリスタルの為に塔の侵入を阻止するガラハード。だがそれはフォリィの巧妙な罠だった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 12:04:20.14 ID:MWtQwyhk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
逆に言えばガラハードに守らせれば守れないっていう性質を利用すれば

閃いた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 12:58:05.06 ID:8d0Kfag/0.net
ライムダールでセス達に会ってなかったらあそこでガラハード死んでたんだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:03:22.54 ID:jhOlfV7a0.net
>>853
そのジョブで覚えられるサポアビが例外除いて全て自動で設定される
例えば狩人の弓なら仕返し回避、勇気の心眼、弓の心得
心得のおかげでどのジョブでも弓Sになる
竜騎士の槍のスカイ・ハイみたいな面倒なサポアビまで付くのが難

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:06:16.69 ID:em78E7Kw0.net
>>862
最初効果がよくわかってなくて槍を装備させたら戦闘開始時にいないくてちょっと焦ったわw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:13:48.76 ID:8d0Kfag/0.net
マルファの槍だけは糞だと思うw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:28:44.07 ID:FXN/DC560.net
>>862
なるほど、ありがとう助かる!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 14:53:19.06 ID:t0o2wDQca.net
強くてNEWゲームの2週目ってアダマス勝利イベント以外とくに必要ない感じ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:34:23.86 ID:8d0Kfag/0.net
マルファとフォリィのえっちな本をくれと言ってる人は誰が相手なら満足なんだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:40:53.55 ID:uDLZ7IAX0.net
クリアしたサブクエストってどこで確認できますか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:43:32.04 ID:STTDfEwX0.net
(確認でき)ないです。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:24:20.06 ID:Vg7IskDwa.net
>>867
ヘリオとガラハード

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:56:50.10 ID:8d0Kfag/0.net
ヘリオ×ガラハードで我慢して

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:52:25.24 ID:jhOlfV7a0.net
何で神竜セキヒカラドラゴンの存在がノーヒントなんだか
あんな場所を最終盤でわざわざ調べる人なんてほとんどいないだろうに
攻略本の発売が遅ければネットで情報出るのも遅れたんだろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:19:11.48 ID:SMlc4e/b0.net
何で今回経験値0とかエンカウント無効とかなくしたんだろ
初代だと縛りプレイ好きな人の為にやってくれたのになぁ

低レベル縛りの為にギャンブラーはやりたくないしぐぬぬ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:37:55.24 ID:8d0Kfag/0.net
ガラハードのサブクエやった?
2周目からどうぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:53:30.03 ID:jLOci8Po0.net
あれだけ激しく斧や刀で斬りつけたり
魔法で焼きまくっても死ななかったのに
ナイフプスで死ぬのは
格闘大会で人間離れした技の応酬のあと
ヤクザのチャカで瀕死になるレベルで
拍子抜け

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:12:10.12 ID:LQdlDm9d0.net
まさかあそこで刺されるとは思わんて
ましてや助けた人間に

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:18:50.07 ID:oX8jEdZH0.net
グラディス「オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:21:22.80 ID:2w5yg9wl0.net
切りつけられたり呪文などではなかなか死なないが
実はナイフの一刺しで死ぬ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:30:53.00 ID:3WoTIllW0.net
RPGってそう言うもんだよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:35:16.37 ID:olmHrW7A0.net
おれもおんなじとこツッコんだけど
こういう世界は戦闘不能と「死」を分けてるね
泣きながら回復魔法とか蘇生魔法をかけるけど戻ってこないみたいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:43:37.94 ID:jzggY71l0.net
>>880
ドラクエはHP0で「しに」
となって棺桶に入って
教会に御布施して生き返らせるだけど
FFはただの戦闘不能で済ますあたりは
ドラクエの失敗から学んでるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:44:33.16 ID:LQdlDm9d0.net
刺殺なのか失血死なのか分からんがよほど致命傷だったんやろうね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:11:15.64 ID:9fEMx8iF0.net
>>881
まあ昔はFFも普通に死んでたんだけどな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 02:26:20.83 ID:LL2TYlZM0.net
試練つえーな育成しながらじゃ無理か…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 02:36:26.12 ID:NAt0uMZx0.net
バトル時のアビリティ説明のふきだしって非表示に出来ない?
ものすごく位置が邪魔

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 02:40:11.42 ID:olmHrW7A0.net
>>885
Lスティック押し込みなの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:28:41.82 ID:92KetzRl0.net
ヘリオに裁判でえっちなことされるマルファ本あくしろよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:50:02.52 ID:c9IEtsMY0.net
でも実際ニハルはセックス上手いよね?絶対

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:51:38.94 ID:LQdlDm9d0.net
マルファが尋問されてるであろう時ってヘリオはグラディスと一緒にアギトに行ってなかった?
ヘリオじゃない奴にだったら可能性ありそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:06:38.96 ID:yYjnTD5ZM.net
ただのモブにやられるのがいいんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:57:39.19 ID:ly8m7IVxd.net
タクティクスオウガでそんなのあったなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:50:13.98 ID:NAt0uMZx0.net
>>886
ありがとうございます

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:06:47.30 ID:LQdlDm9d0.net
ガラハードとグラディスが実は兄妹でしたっていうのは
公式的には例のクエストで判明してびっくりして欲しい設定だったのかね
プレイした後にさっき初めて公式サイト見たらモロ隠す気なくて草

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:26:04.16 ID:XOuGjrnkr.net
ガラハードさんって
雪の国がやばい→魔法の国からのんびり移動中
魔法の国がやばい→妹に会いにきました!
ってなってるんだよね?
誰も守れてない…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:34:21.27 ID:LQdlDm9d0.net
でも最初から家族でしたって分かった上で性格とか見たら確かに堅物っぽいとことか共通点あるな…

>>894
あんなに守る守る守る連呼しなけりゃここまでネタにはならなかったのにw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:16:42.55 ID:jWACjvw70.net
クソ難しい売れるわけないよ こんなの売り上げ爆死当たり前
難易度高くて売れるわけないよ スクエニは これを作ったやつ馬鹿すぎる
間違いなく今年クソゲー大賞だろ
多分PC版だすじゃないかな? 戦闘バランス調整したやつ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:32:32.08 ID:1vaCNCrv0.net
攻略されまくった後のRPGすら満足にできない幼稚園児アピール笑うからやめろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:41:01.67 ID:c9IEtsMY0.net
これが難しいとかリアルガイジかよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:43:36.54 ID:bZ77xICar.net
またフォッソのレスか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:53:42.86 ID:NqBjnS9ia.net
フォッソ このゲームは クリアできない
むずかしい
たすけてほしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:54:13.30 ID:SlCMprqKd.net
ラッパーフォッソB-boyファッション似合いそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:09:50.99 ID:LQdlDm9d0.net
フォッソは結局あれ豚なの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:15:49.90 ID:jWACjvw70.net
RPG好きな 友達もあんまりクソゲーで投げて売った 雑魚に強くてイライラして戦闘難易度高すぎて投げたみたい クソゲー言ってた まだヴァルキリープロファイルましとか言ってた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:17:47.96 ID:tK3YKaH+0.net
フォッソといえば最初の指輪探しクエの時に刈れる場所全て草刈りしても指輪が見つからないがために一定範囲から逃がしてくれないっていう進行不能のエラーが出たな……

リセットしたら普通に進行できたけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:27:20.03 ID:I34Xnu/bd.net
ラッパーフォッソa.k.a豚公爵
友達でも できない 無駄 攻略
難易度 高すぎ 投げたみたい
序盤はアイテム投げ体当たり
終盤 神速 麻痺撒きが良いし
考え 死んでる マジガイジ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:33:48.55 ID:FVvKtU3J0.net
難しくてクリア出来ないとクソゲー認定はさすがに草
隻狼でもやってみればいい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:40:54.85 ID:LQdlDm9d0.net
こういう人のためにも早急にベリーイージーモードとガラハードモードの追加が必要だな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:44:01.35 ID:zN3G3IUj0.net
カウンターとジャマーがうざかった以外には良い難易度だったと思うけどな
魔法が低火力低燃費のクソだから物理でしか攻撃できない
物理で攻撃したら軒並みカウンター食らう
結果的にカウンター回避が必須
ここだけはバランス壊してると思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:47:36.45 ID:uAou90j/0.net
正直このゲームでデフォルトジャマーはガイジの所業

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:47:44.92 ID:xA2WX2kQa.net
ウィズワルドの住人と一緒にキレイな絵の具を作って最高のアートを完成させるフォリィモードの追加を希望します

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:48:46.04 ID:92KetzRl0.net
フォリイには俺の特性の白絵の具顔射してるやるよ
時間が経てば透明になる機能もついてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:49:04.37 ID:3WoTIllW0.net
しっぱい ランク:アデル級

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:02:02.51 ID:8fxY/rbx0.net
でもデフォルトジャマーないとデフォルト3回フルブレイブゲーになるからねえ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:42:52.44 ID:198yhNcEr.net
3DSのブレイブリーデフォルトをクリアしたんですが、2も同じようなシステムなんでしょうか?

ブレイブして雑魚は1ターンで倒すのが基本ですか?

また、1をやってれば2も楽しめますか?(ガッカリしない?)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:50:44.12 ID:LQdlDm9d0.net
>>914
大体同じだけど今作はサブジョブやジャマーといったシステムが追加されてる
あとはシンボルエンカウントになったぐらいか
1とは別に話繋がってないから問題ないしガッカリはしないと思う
まぁ前作やってたらエンデルノ村とティズの声優登場でにやりとするかも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:58:42.81 ID:198yhNcEr.net
>>915
ありがとうございます!

システム的に難しくなってる(複雑化してる)感じでしょうか?

当方、RPGはファミコンのドラクエ、ファイファン世代のためシンプルなシステムじゃないとついていくの厳しいか不安です、、
(最近のゲームは複雑なので途中でやめること多い)

恥ずかしながら今年で50代になるオッサンです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:00:45.14 ID:3cPBN1+h0.net
ファイファンで思い出したけど、
ブレイブリーデフォルトってどう略すのが一般的なんだ?
ブレデフォはコレジャナイ感

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:02:38.05 ID:xeKeaW1V0.net
ファイファンとか恥ずかしいからやめろ
公式でエフエフ言うてるやろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:05:44.83 ID:198yhNcEr.net
>>918
なぜファイファンじゃいけないの?

こっちは君らより長く生きてる人生のパイセンですよ

50代のガチゲーマーだよ

リアルタイムでドラクエ1もファイファン1もファミコンでクリアしてますよー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:07:59.61 ID:61+UBRmsd.net
まーた妖精かよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:08:54.40 ID:198yhNcEr.net
>>917
英語で略すとBDだから、ワイちゃんは「ブルーレイ」って呼んでるで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:11:34.63 ID:61+UBRmsd.net
うわ、まさかこいつ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:12:42.73 ID:198yhNcEr.net
ゲーム公式の呼び方なんて時代とともに変わるもんだからね

昔はエフエフじゃなく「ファイファン」が公式だったのだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:14:14.77 ID:198yhNcEr.net
エフエフだと、ファイナルファイトとも取れるからね
当時はゲーセンでファイナルファイトも大人気だった

だからファイナルファンタジーは「ファイファン」、
ファイナルファイトは「ファイファイ」が地元では定着してたよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:15:29.86 ID:tV7nuti0a.net
ファイナルファンタジーとかファイアーエムブレムとかは、
上手い略し方が無いという点で、正直タイトル名としては微妙だよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:18:08.42 ID:xeKeaW1V0.net
妖精に触ってしまったようだ
助けてヘリオ様

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:18:27.61 ID:198yhNcEr.net
で、このゲームって50代のオッサンでもマッタリ楽しめます?

正直最近のRPGはFF7リメイクもだけどぐるぐる回ってついていけへん

昔のロープレみたいにコマンド押してマッタリできるのがいいんで。

反射神経落ちてるんでゆっくりできるRPGがやりたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:20:35.86 ID:5EN0sI83a.net
悪いことは言わんから

ID:198yhNcEr

こいつには触らんほうがええ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:21:14.79 ID:5EN0sI83a.net
こいつのせいで

オクトパストラベラーのスレが崩壊した

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:21:26.35 ID:c9IEtsMY0.net
じゃあニハルの陰毛の濃さについて話する?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:23:14.59 ID:8fxY/rbx0.net
>>930
どうぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:24:04.83 ID:LQdlDm9d0.net
神竜様のご加護を!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:29:32.00 ID:Lz/0tuIZd.net
神竜様なら死んだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:30:54.35 ID:xi7HOzdg0.net
>>929


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:35:22.82 ID:198yhNcEr.net
オクトラスレの住人はこっちくんな

俺は新たなゲームを始めて新たに生まれ変わるんだから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:40:09.20 ID:LQdlDm9d0.net
ヘリオ様のご加護を!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:43:14.20 ID:5EN0sI83a.net
忠告だけはしたぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:43:46.00 ID:8EiuuLDDr.net
ガラハードに救いを!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:44:12.17 ID:5EN0sI83a.net
【オクトラ】オクトパストラベラー 大陸の覇者 Part271
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620269175/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:46:00.52 ID:198yhNcEr.net
ワイちゃんはここを動かんぞい

オクトラスレの奴らが「帰ってこい」って言うまでな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:47:28.29 ID:h9jllHi+0.net
言うわけないやん
ずっとここにいてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:03:06.57 ID:taYjKdATa.net
「ヘリオ様、こいつ妖精です!」で大体何とかなりそうなこのスレのノリ、嫌いじゃない
FF2の「きさまら はんらんぐんだな!」並みに使い勝手いい気がする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:03:46.05 ID:ApMvRg+i0.net
本人がそう言っておりますので
よろしくお願いします

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:13:00.24 ID:LQdlDm9d0.net
こいつ妖精→神竜様のご加護を!とガラハード云々の使い勝手の良さは異常

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:19:09.43 ID:9wIUe+8E0.net
>>940
そろそろ戻ってきてもいいんやで
一緒にしたらば潰そうぜ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:37:35.13 ID:tV7nuti0a.net
オクトラスレが檻だというなら 目を付けられたこちらも俺らにとって檻の中だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:50:26.83 ID:ysPV6LqFa.net
やっとクリアした
カストル王子キャラ壊れすぎて笑ってしまった
あんなに聡明で柔らかい物腰(ナチュラル見下しだけど)だったのに…
でも好き

さてこれから試練に挑戦だ
レベル平均66位なんだけどいけるかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:52:31.07 ID:taYjKdATa.net
「ふたつの檻」か

全て終わって初めてこのスレ覗いたから、
ヘリオやガラハードがネタキャラになってるとは驚いた
そして「ドモヴォイはボムの右腕だけの空気」には納得してしまった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:53:57.64 ID:f9x5hbGU0.net
>>947
あんまりレベル上げてからなのもつまらんしまずはそのくらいで挑んでもいいと思う
サヴァロン組なんかは比較的難易度も低めだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:05:58.47 ID:LQdlDm9d0.net
試練はもう1つ固定メンバーじゃなくてランダムで選ばれる、みたいなのもあったらよかったな
メンバーで難易度が変わるとか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:11:22.76 ID:2w5yg9wl0.net
ライムダールだけいろんな意味で盛りだくさん過ぎて他国が嫉妬

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:04:00.49 ID:FVvKtU3J0.net
ようやく試練の回廊7まで完了
リリーおばちゃんの土砂降り打ち4連発がキツすぎてナメててすまねぇと思ったw
ラヒーラおじさんは連続魔のせいで何回攻撃されてるのかわけがわからなくなった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:06:36.19 ID:jzggY71l0.net
審判は妖精だと翔んでどっか行くから
結局捕まえられないんだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:12:18.98 ID:LQdlDm9d0.net
妖精神判は10数年前にヘリオが考案して始まったってモブが言ってたな
神判するかどうかで揉めてガラハード両親殺されたのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:31:40.61 ID:hdQnunH10.net
ストーリークリアして、回廊も全部行こうと思ってたけどなんか満足しちゃったしいいかなぁ…
2週目はとりあえずアダマス倒せばいいのかな?
ストーリー自体はそれぞれキャラが良かったのもあってなかなか面白く楽しめた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:45:18.54 ID:NmapnBGo0.net
まじゴミクソゲー 今年のクソゲー候補だわ 雑魚で強すぎて全滅 さらに状態異常攻撃の嫌がらせ クソ雑魚固い ボスもクソボスばかり
レベル上げても楽にならないゆだすると全滅する レベル上げても意味ない 全滅する
まじでクソゲー辞めたわ こんなクソゲー 二度とつくらないで欲しい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:50:10.63 ID:Yt3sdYyj0.net
>>949
サヴァロン組ってサヴァロン登場の4人組の方なのか、サヴァロンにある試練の3人組なのか悩んだw

試練1とか4とかで言われても分からんし統一の呼び方が欲しい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 02:16:27.75 ID:aKblq+Ehd.net
試練パーティーはメインキャラの名前を使えばいい
ガラハード組とか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 02:27:23.10 ID:Yt3sdYyj0.net
ガラハードメイン草
サヴァロン4人、兄妹、ライムダール組、カス組、夫婦 とかかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 06:07:24.01 ID:5tUR3uVip.net
カス組のヤベー奴ら感好き

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 06:39:15.36 ID:cNg6YYPQ0.net
アーティスト感もあって画にはなってるよな
音楽もやらせてみたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 07:54:24.74 ID:3MpKJWhNd.net
残念だったところ
・草刈りいらん
・お使いクエストいらん
・すっぴん強すぎ
・ダンジョンマップも欲しかった
・装備多過ぎ
・ジョブアビリティ上がりすぎ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 07:56:19.91 ID:JrEUBsb0d.net
カス組は人間性がカスという所にかかってるのもいいなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 08:00:18.71 ID:tp2Peqzud.net
サヴァロンのカス王子

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 08:18:59.41 ID:5U8g9rS9p.net
>>962
すっぴんよりヴァンガードの方がはるかに強いだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:11:55.01 ID:e5tW5qUU0.net
ヴァンガードもすっぴんも強い。サブBP節約たいあたりものまね…とか全部強いんだわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:18:52.77 ID:HcgylSbGa.net
重量システムは結構良かったと思う
ジョブによって変わるから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:41:25.77 ID:7a7s9ocO0.net
ラスボス弱すぎというか試練を先にやってしまう導線が良くなかった思う。
ラスボスでいっかいやられてから試練という導線ならまだ良かったと思う。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:55:08.05 ID:Cxvnq+sr0.net
すっぴんは強いというより色々やれて便利という印象だな
ヴァンガードの火力は最早バグの領域

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:38:08.19 ID:3lOcTtLk0.net
なんやねん吟遊詩人とかゆう全体バフできるチートジョブ
今までちまちまプロテスシェル重ねてたのがアホみたいや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:52:18.46 ID:SJ5lD+H70.net
>>969
実際バグらしいからなあれ

>>970
プロテスと吟遊詩人の防御系バフは別物
吟遊詩人のはダメージを割合でカットするけど、プロテスは防御力自体を底上げするので防具固めたシルマにプロテスすることで被ダメをほぼ0にできる
ので吟遊詩人のバフとプロテスは別でそれぞれ強みが違う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:03:46.32 ID:NY1Zcpqfd.net
>>962
体当たりは自分もダメージの4分の1くらいくらったほうがまだ調整が図れたよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:09:44.44 ID:Yt3sdYyj0.net
>>961
フォリィはトライアングルでも鳴らしてて

>>971
シルマってシールドマスターか ソドマスシルマスで統一してくれw
白魔の誤変換かと思った

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:18:33.60 ID:9H0Qsd5sp.net
白+吟遊詩人の組み合わせを中盤まで使ってた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:13:45.76 ID:SWDy5cfEr.net
>>963
カストル王子はカスだけど他2人よりは国のことちゃんと思っててまともだから…

個人的に不死身のアンデッド王になっちゃいました!って軽く言ってるけどなんか間違ってる気がする
設定だけで言えば才能とかそんなのどうでも良くなるレベルで超越してません…?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:51:36.21 ID:Yt3sdYyj0.net
試練の組み合わせのマルファとグランの場違い感

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:48:16.94 ID:e5tW5qUU0.net
詩人でこまめにバフ掛け続けたりするのは王道っぽくていいよな
ファントム使ってからは一切そういう事しなくなったから反省したよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:48:00.53 ID:oKygZmlT0.net
特性2を開放してる導師をパーティーに入れてると精霊さんにバフもデバフも容赦なく解除されてしまうから詩人は使わなくなってしまった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:58:14.44 ID:3lOcTtLk0.net
>>971
そういうことか
なるほど、ありがとう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:24:01.12 ID:T203FkrE0.net
導師は解放させないとなぁ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:17:13.75 ID:N95Y5xFG0.net
ブレイブのアスタリク手に入れた
ジョブ上げは孤島でいいのかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:02:26.45 ID:ucfrMcW30.net
体当たりで思い出したのがFF10のディレイバスターだわ
訓練場のやつに連発されて身動き一つ取れないまま全滅したことある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:20:26.87 ID:eFeWBwkO0.net
次スレないな?建てられるか試してみる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:26:29.54 ID:eFeWBwkO0.net
次スレたてた

【Switch】ブレイブリーデフォルトII part22【BD2】
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/gamerpg/1621380181

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:45:13.21 ID:tW9iZfft0.net
>>984
乙ハード
でもアドレス違うでw
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1621380181/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:46:32.98 ID:tW9iZfft0.net
すまん合ってた アギトにダイブしてくるわ…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:12:52.22 ID:cJrgQgds0.net
神竜様のご加護を!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:36:36.05 ID:Fkw2d7JB0.net
ありがとね〜

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:09:25.59 ID:JcDW5t1+p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
下でガラハードがキャッチしてくれるから安心して飛び降りるといい
きっと守ってくれる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:18:42.51 ID:tW9iZfft0.net
どうせまた守れないから安心できねーよww

そういやダイブで思い出したけど「真実を知らないままだったら貴女もいずれ妖精として始末していた」って
ヘリオがグラディスに言ってたがやっぱ突き落としてたのかな
まぁ神竜を信じてたし自ら飛びそうな気もするな
てかアギトに一緒に連れて行った時点で全部バレるだろうにw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:11:23.07 ID:eFeWBwkO0.net
あんま詳しくないんだが俺の貼ったURLと>>985の貼ったURLで微妙に違う部分あるけどこれなんでだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:33:25.05 ID:jRJgEQMX0.net
黄泉送りでレベル95まできたが
クエストも残り一つ
なんか満足した
ラスボス倒すか
ジョブ限界突破するか悩むね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:10:57.28 ID:qWFz+yN60.net
25時間でようやく学者の街のボス倒した
時間かけすぎな気もするけどゆっくりやろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:43:14.55 ID:bH64L2RM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんだかんだで試練だけスルーして普通にラスボスやったら60時間ぐらいだった
ボリューム的には満足

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:11:29.18 ID:tW9iZfft0.net
アスタリスク所持者で一番影薄いのはグランだよね
オルテンも序盤+出番少なくて影薄いけどB&Dで株急上昇

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:31:24.39 ID:cJrgQgds0.net
>>995
オルテンは声が大御所チョーさんだしもっと生き残るのかと思ってたのにアッサリ退場だから後半正直忘れてたわw
B&Dもダルくて全然やったなかったし試練で見かけていたな!って思い出したレベルw
でも試練では強くて参った

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:57:48.09 ID:bH64L2RM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000なら守れる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:21:24.20 ID:tW9iZfft0.net
ガラハード、ちゃんと守ってくれよ!!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:21:41.06 ID:MQbAlji30.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:22:11.86 ID:L1Am7B9d0.net
れなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200