2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ブレイブリーデフォルトII part21【BD2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:40:57.05 ID:eifwNo+C0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時本文一行に↑の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行以上になるように必ずつけること

次スレは>>950以降に立てられる人が宣言してから立てて下さい。

◆公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/bd2/
◆公式twitter
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL

発売日:2021年2月26日
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
開発:クレイテックワークス
音楽:Revo
アート:生島直樹
シナリオ:F.E.A.R.

◆前スレ
【Switch】ブレイブリーデフォルトII part20【BD2】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618201543/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:51:42.00 ID:axuEVR8Y0.net
いちおうホログラードが侵攻してきたときは
のんきに妹に会いに行って衝撃の事実を知ってメソメソして出遅れたけど
戻ったあとはウィズワルドを守ったんじゃないのガラハードさん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:54:01.40 ID:NqWBfVCu0.net
>>702
くそぅ気付かんかった
あれだ、ラップ調だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:56:26.07 ID:BBD1YBph0.net
定期的に難し過ぎ!ゲームバランスクソ!喚くやつ湧くよな
大体日本語がおかしいのでまあそういうことなんだろうな…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:11:53.75 ID:8iq8puAmM.net
デフォルトすれば大体勝てるだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:17:31.56 ID:r6sa38v1d.net
レベル関係なく全滅する だから先制まず点穴する

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:28:15.20 ID:tVbHkLpR0.net
凌辱スキーだけど
薄い本なんかある?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:29:56.62 ID:9FzxjMiB0.net
>>695
童貞は守ってる定期 処女は知らん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:31:06.11 ID:IaNHYnQB0.net
>>704
ラップで脳内再生すると草

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:31:55.32 ID:6c08hXflH.net
ガラハード「ほっといてください!」
エルヴィス「外に居たままはまずいぞ」
セス「皆がどう思ってたから伝えよう」

セス「でも話す前にテントで一泊しよう」
ってしてごめんね…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:31:59.02 ID:JLJc3BZ90.net
ロディ×ガラハードだと?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:38:46.52 ID:S/BBM34vp.net
フォッソ このゲーム 難しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:39:29.92 ID:zc0G+xbu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこもクソゲー要素ないよな
ジャマーとかカウンターは流石に賛否両論あると思うが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:58:38.41 ID:6c08hXflH.net
>>714
敵味方別の速度変更
ソフトリセットかその場でメニュー開いて再戦機能

ゲームシステムに対して試行錯誤しにくくてクソゲー感はあると思う
それ以外だとフィールド移動手段くらいはあっても良かったんじゃないっすかね…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:07:49.61 ID:axuEVR8Y0.net
ドラクエで言うところの「ルーラ」的なものは欲しいなと思った

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:13:14.73 ID:JLJc3BZ90.net
ルーラ的なものはオラクルが覚えそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:16:04.44 ID:smT3CHXRa.net
マイセット欲しいね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:19:23.15 ID:J8v6Ujnta.net
ルーラ使って空飛んでる奴は全員妖精

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:19:32.88 ID:BBD1YBph0.net
あとアイテムとか探すのだるかったからワンボタンでページ送りは欲しかった
残りの不満点はロード長いのとファストトラベル機能がないのと最終盤のゲームバランスくらいか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:23:35.80 ID:IaNHYnQB0.net
>>716
それ思った
町から町への移動なら馬車でいいんだけどマップの端っこにありがちな試練の回廊から町へ戻る時とかめんどくさかった
飛空艇が出てきた時はこれで移動できるようになるのか?!やっぱりFFは飛空艇だよな!と思ったのに違ったしな…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:27:25.26 ID:/GgLi9e10.net
せめて図鑑でクエストがあとどれだけ残ってるかわかるようにして欲しかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:27:52.88 ID:orPSI1Y00.net
ほー、今回の飛空挺はこれに乗るのか
あれ?

ああなんだ落ちてるの回収するのか
あれ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:28:37.60 ID:JLJc3BZ90.net
>>719
神竜様のご加護を!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:33:21.36 ID:W4lbXtnS0.net
昔のFF大好きな奴がターゲットのゲームなのに実質飛空挺なしはかなり辛い
これも口コミで面白さが広まってジワ売れが発生しなかった原因じゃね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:40:29.60 ID:Jtw5Buta0.net
マモルーラ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:44:26.22 ID:JLJc3BZ90.net
ガラハードがウィズワルドに預けられていないルートの物語が見たい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:49:31.78 ID:fGIzQZsD0.net
飛空艇に乗り込んだときはわくわくしたけどな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:49:33.58 ID:6c08hXflH.net
>>727
ガラハード「街の人に刺されましたがとりあえず助かりました」

ガラハード「妹が爆発に巻き込まれた女の子の為に街の人に切りかかって嫌われて、その後アンデットにされた…?」
って絶対なる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:50:07.62 ID:sBIMYypgd.net
ウィズワルドに預けられなかったガラハード
神判に異を唱えようとして崖に落とされるが持ち前の頑丈さで生き延びて、
以降落ちてくる人たちを助けてアギトに村を築く

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:27:38.73 ID:zc0G+xbu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
下で待機してるの想像したら草

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:28:19.29 ID:r6sa38v1d.net
アギトダイブに耐えうる存在

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:36:47.91 ID:JLJc3BZ90.net
そりゃガラハードが落ちても助かってたらグラディスも神竜様が助けてくれると信じるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:47:03.07 ID:axuEVR8Y0.net
グラディスはアギトの底見て絶句してたけど
まさかこれまで落とされた人たちはみんな妖精でどっか飛んで行ったと思ってたわけ?ってなった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:09:47.37 ID:JLJc3BZ90.net
誰か一人でも戻ってきてたなら疑わないかもなあ
そこまで考えつくほど余裕が無かったか洗脳状態だったか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:23:28.04 ID:k0Ci54BOd.net
ヘリオ様は正しいし神龍様の声が聞こえるドモヴォイ様もそう言うんだから正しいに決まってるだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:51:36.26 ID:zc0G+xbu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>736
妖精

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:12:11.93 ID:tVbHkLpR0.net
墓の前のガラハード放っておくと
アギトダイブするとかなら良かったのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:11:22.98 ID:9FzxjMiB0.net
全般的にそういうところおとなしめだよね 初代は結構攻めてたのに

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:11:29.49 ID:fGIzQZsD0.net
マルファは何も言ってくれなかったのか
いや言っても聞かなかったのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:23:30.16 ID:6c08hXflH.net
>>739
黒魔道士かー
弓使いかー
海賊かー
師匠ー
パパー


ほぼ死んでる…って攻めすぎじゃないっすかね…
サブイベントでも死にまくってた気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:31:16.11 ID:JLJc3BZ90.net
そこまでにしなさい、ってマルファの言うことはちゃんと聞いてたよな
ヘリオ>マルファなのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:36:27.21 ID:f7qSostl0.net
剣の妹
盾の兄

剣と盾で合体したら実質主人公じゃん勇者じゃん
グラハード主役の次回作に期待してますね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:36:27.21 ID:f7qSostl0.net
剣の妹
盾の兄

剣と盾で合体したら実質主人公じゃん勇者じゃん
グラハード主役の次回作に期待してますね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:52:40.66 ID:JLJc3BZ90.net
新キャラを生み出すなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:07:01.06 ID:KcrhncFV0.net
>>739
作品の倫理コードが変わったんだろ
主人公側の殺人禁止
子供の殺害禁止
フォリィは崖崩れに巻き込まれて消息不明

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:18:54.86 ID:5epfdI2h0.net
フォリィは大人にも子供にも見えるとわざわざゲーム内で言及してるからそれはありそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:20:05.61 ID:UaqSRsPf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
前作は魔人のアスタリスク所持者とか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:21:11.56 ID:mxnklcoI0.net
フォリィは幼く見えるけど20↑はいってるんじゃないか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:29:26.25 ID:KcrhncFV0.net
>>749
話題の障害者みたいな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 05:03:32.63 ID:FcC4BuRvp.net
難易度
イージー
ノーマル
ハード
ガラハード

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:51:27.42 ID:Q1qT5bZma.net
前作(セカンドではない)はアスタリスク所持者基本死んでたよね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:59:53.20 ID:pAVttzflH.net
>>752
プリンちゃんだけ生きてたような気がするけど基本殺して奪い取ってたと思う
ヴィクトリア様…ヴィクトリアァァ!!とかもうその場で本気でやってるし…

なんなら主人公なのにイデアとかも殺されてる…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:05:33.45 ID:KcrhncFV0.net
リアル系なイラストあるのに
人形劇やってる意味ってあんのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:36:25.34 ID:vpyp9jH1p.net
そういや序盤のクエの迷い猫
めっちゃキモかった
あきらかに手抜きだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:16:34.81 ID:mxnklcoI0.net
ティズさんは容赦ないからな
中の人繋がりで今作でも妖精に恨み持っててわろたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:20:39.15 ID:YXo38FUU0.net
リアル頭身にするとSFC感無くなるとかノムティスホモゲーなんて遊びたくないという意見が即効噴出するけど
今なら聖剣3リメイクという好例がちゃんとあるからな
リアル頭身なのにちゃんとSFCの雰囲気再現出来ていてFF系キモマネキンじゃない3DCGってDQ8以来では?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:23:23.67 ID:tQvfVO+00.net
聖剣3リメイクは奇跡の出来だと思う
SFC版から大好きだった勢としては感無量ですよ
聖剣2リメイク?知らない子ですね・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 11:48:39.10 ID:xHHezweR0.net
まだ10時間しかやってないけど黒魔法がクソザコすぎる
弱点ついてもダメージうんこだしすぐMP切れするし使いみちがねえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:05:02.82 ID:sKR5ot2qa.net
それ雑魚職やし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:09:09.50 ID:UQZ3zXsX0.net
育てなくても詰まない時間のない大人に優しいジョブやぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:14:47.57 ID:Ni5NbBfIM.net
体験版やってみたけど雑魚戦はおもろいが
ボス戦は強すぎて無理やなこれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:35:56.37 ID:0MejOK8Wp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあそもそもジョブやアビリティで試行錯誤するシリーズだし
1作目もレベルカンストしても脳死で殴ってて勝てるボスじゃなかったしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:41:14.53 ID:D4vHS7m0M.net
このゲームガラハードしか語ることないのかよ
ほんとクソゲーだったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:50:47.42 ID:0MejOK8Wp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
むしろガラハードに持っていかれすぎてるだけで普通に良作だったよ
目指した通りなんじゃないか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:55:00.09 ID:G0W4I2d+0.net
>>764
糞ゲーというより底が浅い、やりこみ要素も無いし
考察が盛り上がるような謎の残し方じゃなくてただ単に手抜きというか打ち切りって感じで
老人達が懐かしさを求める以上でも以下でもない感じ、ゲーム部分シナリオ部分双方で盛り上がりようがない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:49:08.46 ID:t5Elvc1w0.net
クソゲー
雑魚戦 くそ固いくせにテンポが悪い
雑魚戦 戦闘油断すると全滅するレベル ストレス溜まる
MP消費多い
クエストの場所わかりずらい
ストレスマッハクソゲー
素人作ったクソゲー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:13:31.82 ID:mxnklcoI0.net
はいはい妖精妖精
ガラハードちゃんと守れよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:15:20.40 ID:I7vPmGa6p.net
もはやフォッソの声で再生されるレベル

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:27:46.51 ID:u3PqsAwYH.net
フォッソ クエストの場所分からない
ゲームつくったニンゲン 教えてくれない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:34:25.18 ID:mxnklcoI0.net
それはあなたの神竜様への信仰が足らないからです

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:06:31.75 ID:RA+vgEr20.net
最近クリアしたけど稼ぎ過ぎたのか試練以外は基本ヌルゲーだった
強ジョブのバランスが悪いというか、そこが面白いというか
UIとエドゥナ関連以外はそんなに不満なかったよ

エドゥナ関連って丸投げで終わりなんだよな?これ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:15:12.95 ID:nJIHeDUs0.net
>>772
だと思う
あんなに姉さん姉さん言ってたアデルが最後何も言って無いのが拍子抜けもいいところだった
もうヒトミちゃんに飲まれてしまったってわかってたのかもしれないけどもうちょい描写欲しかったなと思った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:27:44.27 ID:8mgcjbXS0.net
サブタイトルがないのって完全版のフラグじゃ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:20:09.10 ID:PbFBm06Pr.net
ゲーム中の本で設定説明してるのとフォッソの岩砕き使わなかったところ見るとコロナで開発間に合わなかったのかね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:30:03.98 ID:KcrhncFV0.net
>>775
かもな
人形劇だからどうとでもなりそうだけど
AAAゲームのイベントやムービー作ってる訳じゃないし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:40:35.15 ID:mxnklcoI0.net
フォッソの岩砕きでアギトの氷柱壊して回ればうっかり落ちても安全

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:49:42.88 ID:KcrhncFV0.net
フォッソのシュニッツェルは豚肉も使うんだが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:13:08.75 ID:UX8Zt1H20.net
>>759
黒魔は特性が両方微妙なのも残念過ぎる
特性2は属性相性1段階UP(ペイントと同じ判定)にしてほしかったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:25:49.89 ID:JC2wiZ+g0.net
文句言われるかもしれんが、完全版は欲しいなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:34:04.68 ID:KcrhncFV0.net
>>780
1をリメイクしてほしいわ
2のDLC出すなら出してほしいが
売り上げ的に厳しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:56:40.64 ID:ViFD6+Du0.net
初代は3DSあっての物だからなぁ switchリメイクはコレじゃない論争が起きそうな未来

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:20:21.46 ID:gjKAHKsb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際スイッチになってUI面劣化した部分もあるからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:36:55.99 ID:jz2Dj2ok0.net
ガラハードは守れないって言われてるが試練で守ってたぞ!!!グランを
そこは妹優先して守れよガラハード…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:47:26.67 ID:EVkG8/Nr0.net
兄妹仲良くグランを守ってたからセーフ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 11:26:43.07 ID:jz2Dj2ok0.net
修道士=僧侶的なものが浮かぶからグラディスが修道士と言われるにすっげぇ違和感があるw

アスタリスク所持者がアスタリスクを持つきっかけなんだが、序章はオルテンがダグセレに配布
1章:カスはエドゥナから直に、バーナードはミューザ襲撃、ニハルに配布
2章:ミューザ襲撃したフォリィが操った3人に配布
3章:マルファは最高司祭(ドモヴォイ?)から、ヘリオはミューザ襲撃、であってるっ?
オルフェ、シャウラ、ドモヴォイ、グラディス、グランは何か詳細あったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 13:12:17.65 ID:bi582mnGp.net
グランは確かエンデルノの前村長の形見だったかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:05:23.42 ID:mhaAG41JA.net
他の試練組は上手くやってそうなのに
ドモヴォイ「…」
ヘリオ「…」
マルファ「…」
ここだけなんか噛み合ってなくて笑う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:55:16.43 ID:R9o0hSlw0.net
ウィズワルドあたりはザコ敵すら強かったのにベルセルクの横一文字と倍々撃とシーフの神速を取った瞬間ヌルゲーと化したんだが・・
なんかバランスわりいなこのゲーム

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:25:18.83 ID:jz2Dj2ok0.net
>>787
サンクス 説明あったのかw

>>788
試練でキャラに意識があったらヘリオは逃げ出していいレベル

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:47:44.19 ID:29hvW87Q0.net
>>789
ラスダン前まではずっと横一文字で余裕になるよ
HP5桁超えられると神速連打になり、最終的には黄泉送りゲー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:00:17.21 ID:So3L9Uf0d.net
>>790
グランの家の本棚にアスタリスクを手に入れた経緯を書いた日記があった記憶
あとシャウラは賭けでバーナードから巻き上げたんじゃなかったかな

そういやマルファがアスタリスクを手に入れた経緯全然覚えてないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:04:41.07 ID:R9o0hSlw0.net
>>791
そうなのか
一時はあまりにも難しくて攻略サイト解禁しようかと思ったがその必要はなさそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:22:50.11 ID:jz2Dj2ok0.net
>>792
それは見逃してたわ
バーナード賭け事強そうだがシャウラの方が強いの草

マルファは最高司祭様から頂いた〜と言ってた
でも代々守護者の家系だし前守護者の父親から受け継いだのかもと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:36:33.80 ID:0m08yRUU0.net
プレイ時間45時間、全員60レベであとラストヒトミちゃん倒したら一応クリアなんだけど、
ファントム縛るか迷ってるわ…それまでスローに色々試してたのに麻痺強すぎて後半数時間脳死で駆け抜けちゃった…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:43:58.49 ID:v1saXTIT0.net
ファントム使ったらあっという間に終わるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 17:16:04.60 ID:Tynhve7s0.net
今週のファミ通でもランキング圏外、やっぱジワ売れ無く14万本で終わりかあ
やっぱり単なるリマスターのニーアの方が売上本数多いのな…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:15:58.41 ID:ckXuw1BE0.net
大差ない数値のニーアと比較するよりインディのサクナ以下に終わった事実の方が重い
パッケのみならずDLランキングも長いこと上位で間違いなくBD2より売上高い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:31:58.77 ID:7JgZ+FMx0.net
なんだと
ならフォッソ 米作る
アギト米 とても美味い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:36:55.00 ID:jz2Dj2ok0.net
フォッソがライムダールに来たらアギトに突き落とされそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:04:34.19 ID:4FfTXKhw0.net
サクナヒメそんなに売れてたんだな
まあ米は力だ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:12:17.55 ID:9zTOVlEK0.net
サクナヒメがインディゲームだという事を今初めて知ったw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:45:12.58 ID:gjKAHKsb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
サクナヒメはちょっと話題になりすぎてた感もあるからなあ
しゃあない感はある

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200