2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合176

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:17:06.51 ID:CYF7ynlF0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるように追加してください。

■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること

NieR(ニーア)シリーズの総合スレです。

『NieR Replicant』 そして、狂気はもう一つの世界へ
『NieR Gestalt』   純粋さは、やがて狂気へ
『NieR:Automata』 これは呪いか。それとも罰か。

■ニーア レプリカント ver.1.22474487139...
発売日  2021年4月22日(CS) / 4月24日(Steam)
機種    PS4 / XboxOne / Steam
公式    https://www.jp.square-enix.com/nierreplicantv1p2/

■ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション
発売日  2019年2月21日(PS4)
       ゲーム本編+DLCや各種アイテムなどを追加した特別版
公式    https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/goty/

■ニーア オートマタ
発売日  2017年2月23日(PS4) / 3月17日(Steam)
機種    PS4 / Steam
ジャンル アクションRPG
公式    http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

■ニーア レプリカント / ゲシュタルト
発売日  2010年4月22日
機種    PSNow&PS3(レプリカント) / XBOX360(ゲシュタルト)
ジャンル アクションRPG
公式    http://www.square-enix.co.jp/nier/

■前スレ
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合175
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619181402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:09:02.89 ID:gsS5Iluy0.net
仮面の街ややこしい
オートマタで話出てきたから楽しみにしてたんだけど果てしなくややこしい
まあマラソンよりはマシか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:22:55.86 ID:r0hsf8Gx0.net
面白いけどオートマタと比べると数段落ちる感じだな
バイオ8の発売日までにはクリアするか・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:24:18.87 ID:KodEuBFS0.net
チュートリアル「敵の魔法弾」を入手せずに崖の村(1回目)をクリアしてしまった
これって崖の村(2回目)とかで回収できないよね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:25:19.25 ID:9YRY/U2R0.net
あ・・・ノーマルの15ナイトメアで鷲の卵でた
これ15ナイトメアが救済処置なのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:37:03.46 ID:pnRKsZFM0.net
トロコン目的ならサブクエの大量素材系はやらなくていいでしょ
逆にストーリー読みたいだけなら武器強化捨てればいい

トロコンもサブクエも読みたいならマラソン頑張るしかない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:49:22.73 ID:k/Ei29O+0.net
武器強化トロフィー目的でマラソンしたら必然的にクエスト用の素材も貯まるぞ
桃の種×10も月光草(白)の過程で量産に移行するし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:08:49.33 ID:UFbeZj4Q0.net
トロコンも目指す、サブクエも全部消化する
全部やらなきゃいけないのがこのゲームに手を出した呪いだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:11:13.22 ID:TkbEtmgu0.net
まあ少年期のクエスト以外は取返しつくし自分のペースでやればええねん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:22:37.71 ID:8WeJfS1Jd.net
>>690
その辺りの話は現在サイコミで連載中のゲームクリエイター烈伝で進行中だね
ゲーム発売に合わせてきたのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:36:36.09 ID:2C2+Zvw80.net
少年期終わる直前のコケ回収にきて、デポルさんの斡旋もないのに49%でやっちまったかーと思ったけど
海岸の街の灯台付近に居る人は何回か話さないとそもそもクエスト発生しない仕組みなのね あぶねー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:46:38.07 ID:24+iQRqJ0.net
ワードの「ハ、数奇ナル運命ヲ巡ル」地下施設で取り逃したけど
南平原の転がるマモノ倒したら貰えた!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:48:16.69 ID:Fbj7hM+U0.net
有料DLCの予定ってあるのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:53:22.00 ID:rpMx6zRO0.net
ないんじゃない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:57:09.41 ID:G24DRMt10.net
>>698
たぶん出ないと思う
今のところチュートリアルを詳しくまとめてる攻略サイトがなさそうなので、PS3版のリストと>>442を比べて参考にするとヨロシ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:00:08.20 ID:pnRKsZFM0.net
結局武器強化で鬼畜なのってどれ?
最後にまとめてマラソンしようと思うけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:02:50.05 ID:UFbeZj4Q0.net
畑さぁ・・・・植えたら、何植えたサッパリ分からないんだけどさぁ・・・
種植えて何時間も放置したら、何植えたか忘れちまう事くらい、デバッグしてたら分かるもんじゃねーの?

水が撒ける状態になったら水滴のアイコンでも出してくんねーか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:11:51.92 ID:KodEuBFS0.net
>>709
ありがとう
光速ファイター終えてじっくり1周目始めたばかりでそんなに痛手はないし、最初からやり直すわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:29:11.67 ID:k/Ei29O+0.net
カイネのもっこり覗いてもトロフィー取れないんだがどういうことだ
カイネが操作できるタイミングだけ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:31:11.51 ID:gnf1Uz3+0.net
>>711
その位覚えておけよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:32:48.09 ID:cijqsD4O0.net
>>655
ガードか回避なら、やっぱ回避だよねえ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:33:34.14 ID:hqFvCttg0.net
>>713
だけ
ちなみに狙うときはカイネ操作になってすぐか、セーブ直後が望ましい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:35:36.46 ID:cijqsD4O0.net
このゲームを発売される前にDエンディング消去されるから速攻でDエンディングだけ見て、それから他のエンディングを見るとか言っていた人いるけど、一周目と2周目は固定だから速攻でDエンディングは無理だよね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:50:12.23 ID:UFbeZj4Q0.net
最高に利便性の悪い仮面の街が更に複雑化されてるように思える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:58:29.68 ID:7yt4CJ3E0.net
10年ぶりくらいにやって久々に思い出したが、別にゲームとしては良くて並なんだよな、まったく名作ではない
あくまでストーリーが当時衝撃的だっただけ
正直MAPも街もつまらんし、お使い面倒くさい
そう考えるとオーマタはうまく進化できてたんだなって思うわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:59:22.61 ID:eJBOMlu50.net
5年後の最初、チュートリアルが一個確定ドロップで、後は茨の城の眠り姫と 黒雀の翼と だけでだいじょぶですか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:02:59.28 ID:o//bgW4i0.net
オートマタは個人的にケツよりも機械生命体がかわいいんだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:09:49.09 ID:1/br9zHE0.net
カイネ/救済を救済と略されるとなんのことかわからん
曲名でいうならカイネじゃないのか…?
カイネという曲の救済アレンジバージョンという感じの名付けだと思ってた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:13:38.83 ID:rpMx6zRO0.net
それで合ってるよ
リィンカーネーションのほうに救済って曲が出ちゃったからいよいよ紛らわしくなってくるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:51:39.80 ID:9YRY/U2R0.net
300秒以内にルイーゼを撃破キッツ・・・
途中でイベント戦挟んでるみたいなもんだから台詞や何やらに時間取られて何回やっても駄目だ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:52:47.93 ID:K8c4aJIO0.net
買おうかどうか迷ってたが>>719が色々思い返させてくれるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:02:16.77 ID:V/L2E/y8d.net
ニアレプは舞台が日本らしいのに全くマップの背景構成が日本らしくない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:03:06.25 ID:MSF03Bxu0.net
日本ってことは…鳥取が舞台なのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:12:04.32 ID:7yt4CJ3E0.net
鳥取ってwww
せめて県レベルで語ろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:16:20.10 ID:18Bh7jgI0.net
やっと初めて人魚姫まできたけどコレもうラスボスじゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:18:56.84 ID:6mlQ5CMj0.net
きょうはおにいちゃんとデボルさんポポルさんの
4にんでかいてんずしにいきました
デボルさんがあかいはでなおさらのおすしを
たくさんたのんだのでヨナはもっとごうかなおさらのおすしを
いっぱいたのみました。おいしかったなあ、またいきたいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:39:06.97 ID:d3VfWUpO0.net
>>727
横尾氏:仮面の街の造語は日本語のひらがなを元に、独自の変換ツールで生成しています。
かなりややこしいことをしているのですが、たまにバグで日本語の単語がそのまま出てきてしまう事があって。
ただ、それが良い感じの味になっていたのでそのまま使用することになりました。
仮面の人は未来の日本人という設定もあり、上手くまとまったと思います。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:39:16.96 ID:Q7j+jIAq0.net
チタン合金マラソン相変わらずしなきゃいけない感じですか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:47:44.42 ID:KZVeNhrYp.net
武器強化とかクエストコンプまだだったけどEエンドクリアして最後の挨拶聴いたらなんかスッキリしちゃった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:49:42.74 ID:K8c4aJIO0.net
このリメイクは設定資料集のその後の話組み込まれてないの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:54:20.40 ID:HiDvPlbO0.net
ソシャゲのとある魔術の禁書目録がコラボだって

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:58:45.11 ID:WxuWlq9B0.net
学園都市に白塩化症候群撒き散らすのか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:05:59.78 ID:hqFvCttg0.net
>>734
組み込まれてるし、それ以上の情報も出されてる

広報的に人魚姫だけじゃなくEもゲーム化!ってしたほうが引きは強いだろうに、黙ってたのはかなり渋い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:13:39.53 ID:K8c4aJIO0.net
>>737
マジ?!!!
じゃあ買ってくるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:15:34.50 ID:S/oZsxgdp.net
>>732
形状記憶合金マラソンしてたら嫌ほど集まる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:24:19.67 ID:4OlmDG490.net
>>724
3週目以降じゃなきゃどんなに瞬殺してもとれんぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:26:30.88 ID:4OlmDG490.net
>>711
植えた段階で咲くまで放置なのに覚える必要あるのか
植えた瞬間何植えたか忘れるならまだしも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:32:57.99 ID:TkbEtmgu0.net
>>740
いやタイムアタックは1周目で取れる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:41:44.54 ID:9YRY/U2R0.net
>>740
>>742
どっち・・・?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:43:32.95 ID:kLhUJuCh0.net
ピーちゃんは物語の主人公になれるスペック持ってると思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:55:04.23 ID:G4PtI0Xid.net
作物が一向に成長しないけどバグなんこれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:59:51.40 ID:TkbEtmgu0.net
>>743
3周目行かないと取れないのは大切な気持ちというトロフィー
300秒以内撃破は取れる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:05:58.60 ID:kd+sebe00.net
>>721
ミンナデ シンデ カミニ ナル!
のリズム好きだわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:14:49.85 ID:Fbj7hM+U0.net
ニーアのカイネたむにちんちんが生えてるという悪質なデマについて
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619615570/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:30:49.33 ID:A4zDaDIY0.net
鍵集め終わった後の石の神殿外周のワードドロップ変更になってない?
遊撃から第九の使徒出たんだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:37:25.75 ID:xVipiWiXM.net
〇〇以内に撃破ってイベントシーンも秒数に加算されてる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:37:30.58 ID:tFBas+mA0.net
クリアしたけど微妙だったな
ただのリマスターでいいレベルだわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:45:03.01 ID:mG3OOVg30.net
サブクエの封印されたマモノクリアしちゃったんだけど、「青い鳥の羽根と」って再取得不可?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:56:21.12 ID:nGa8tvQ50.net
>>749
旧版の攻略wikiに載ってるのと違って、「黒雀の翼と」が石の神殿の鎧剣士のマモノから入手出来たから、
ワードドロップ関係は大幅に修正が入ってると見ていいかもな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:01:12.24 ID:YyknGcqr0.net
2週目クリアしたけどひたすら悲しい内容と曲だな
分かってたけどさ
誰も報われないな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:05:02.45 ID:S5VEvQx60.net
ニーアオートマタから入ってプレイ中で今2週目
オートマタでも9Sルートで2Bとほぼ同じ内容を視点だけ変えて進行でしんどかったのにレプリカントは視点まで同じでイベントがちょろっと追加のみ?
もしかして3週目4週目も同じ展開?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:05:31.46 ID:V/L2E/y8d.net
仮面の王と側近連中はただ自殺しに来ただけにしか思えん
仮面の街連中やフィーア的にこれでいいのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:08:46.79 ID:nGa8tvQ50.net
>>755
3周目でイベントとかは全部解放だな。4周目以降は追加要素無し
変化が少な過ぎて頭にきますよぉ!!(憤慨)
同じ所を無駄に移動させるまくるのほんとひで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:08:48.92 ID:2C2+Zvw80.net
設定資料集にあったSSは全部神話の森で文章だけでいいから本編に盛り込んでも良かったのになあ
色々と説明不足なのがあれで解消している部分が当時からあったから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:09:23.53 ID:ydCVQscr0.net
ロボット山の形状記憶合金マラソンはHARDでやらない方が効率いいのかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:17:28.56 ID:u4qo04eF0.net
基本は11年前のゲームだと思って遊ぶべきだよ
オートマタから入った人はなおさら

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:17:34.65 ID:2NSFcUmx0.net
オリジナルの青年ニーアの方がイケメンな気がするな
本当にキャラデザに違和感ありまくる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:20:54.13 ID:A4zDaDIY0.net
>>753
だよね、大体は旧wikiので拾えるけどたまに違うのがいる

>>759
ノーマルでやったほうがいい素材なんてないよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:31:42.63 ID:Fbj7hM+U0.net
スイッチで出せばいいのにな
出せるだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:32:00.89 ID:vuBwsA430.net
光速ファイター取得ついでにオートマタのBGMでA1周したけどやっぱ合わないな嫌いじゃないんだけど
あと暴走エミールの曲使うのはあいつらで良かったのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:32:03.84 ID:Fbj7hM+U0.net
結構売れてるんなら有料DLCも期待したい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:37:20.11 ID:2C2+Zvw80.net
インタラクティブミュージックって言うんだっけ?
このゲームで全体で使われてる自分の場所によってBGMが変わる奴

あれがオートマタBGMだとただの再生になるのがねー しょうがないとはいえ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:38:00.61 ID:Fbj7hM+U0.net
https://youtu.be/6jG3Eol5i5I?t=1988

とあるコラボ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:42:23.42 ID:n6Rl8jq7x.net
>>750
はい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:48:55.78 ID:UFbeZj4Q0.net
スイカ 何もしないと現実時間で2日もかかるとかバカなのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:53:34.49 ID:nGa8tvQ50.net
>>765
今まで戦ったボスを選んで戦えるモードとか欲しいね。ボスラッシュ的なのもあればいいかも
あとチャージ攻撃の仕様は無料アプデで変えて欲しい。単発で出させろやオラァン!!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:02:11.60 ID:TLytkxHP0.net
>>751
ちょっと豪華なリマスターぐらいだな
中身は10年前と大して変わらない

オートマタではトロフィー買えるくらいの救済処置があったんだから
新しいこっちも今に合わせて素材関連はある程度緩和すべきだったと思うわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:15:48.28 ID:EjmpEtKu0.net
全然売れてなさそうだしDLCは望み薄じゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:15:48.29 ID:l69UpwCea.net
が、心臓を抜き去るってどこで出たかわかる人いる?
石の神殿外周で2時間近く出ないんだけど、間違ってたりする?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:16:49.00 ID:vmkaQyBX0.net
順位とか見る限り余裕で売れてるだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:19:38.77 ID:8zBm27PLp.net
何となくOPムービー眺めてて気付いたんだけど実験兵器6号と戦ってる時のエミールってちゃんと綺麗に6号に飲み込まれてたんだね
お腹の中で逆さ吊りになって両腕ぶらんぶらんからの縦切りでかなりシュール
白本が横からうるさいなぁとか思ってたけどそういう事だったんだな
ごめんよエミール

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:20:16.17 ID:+5l7qXBN0.net
>>757
ファストトラベル、ロード時間の短縮、中身の無いサブクエ、この辺何とか鳴れば楽しめるのに・・・
最近ファルコムゲーばかりやってて閃の軌跡シリーズの倍速モードやイース9のロケーションポイントがこまめに設置されてて快適だった。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:21:55.67 ID:apu6fuwRa.net
オートマタのBGMでプレイしてみたけど
主人公の村でデボルが歌わないな→前奏が長くて歌に入るのが遅い曲だった
砂漠のBGMなんだこれ→砂嵐に入ると歌が入ってようやく聞き覚えのある曲に
なんか使いづらいなこのBGM切り替え機能

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:25:05.78 ID:mF1E1SOT0.net
10年でゲームの快適性が上がったと同時に免疫の無い人も増えてんだなと実感するね
まあ当時からこの作業オブ作業が褒められる出来だったかというと別に全く褒めちゃいないんだけども

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:27:50.52 ID:vmkaQyBX0.net
いつも思うんだけどロードに関してはハードの性能の問題だからゲームのせいにはできないんじゃねーの
画質とのトレードオフだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:32:17.23 ID:vmkaQyBX0.net
オートマタもロード長かったわけだし、PS4の性能の限界だろうな
次世代機は持ってないから知らん 自分はレプリカントはPCでやってる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:35:00.88 ID:UMwqsjPN0.net
やっと魔王の城に乗り込むところまで来た
けど未だに謎が多いな、ちゃんと風呂敷たためるんだろか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:35:05.84 ID:TLytkxHP0.net
300秒以内にルイーゼ倒せないって言ってたものですが取れました
タイムアタックはコイツだけ3周目じゃないとトロフィーが取れないみたいです
戦い方の展開が変わって余裕で取れました

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:39:32.52 ID:b9hEIHm80.net
2周目始めたけどエミールとカイネの野宿イベント別に1周目に入れてよかったんじゃ…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:41:43.58 ID:SYR5kgF1p.net
カイネの操作感はさすがに現代で作っただけあって気持ち良かった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:52:43.80 ID:UMwqsjPN0.net
やべえ武器コンプリートとか全く気にしてなかったわ
これ後からコンプしようとするとめんどくさいやつ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:55:20.52 ID:AtzzyV8Y0.net
>>785
普通にやってれば店売り以外取れてるはずだからそんなめんどくさくないはずだけど(店売りは青年期でも買える)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:56:14.82 ID:0QqMoIZ4a.net
武器装備による魔力上昇って攻撃力が上がるだけかな?
それかバリアの防御力も変わったりする…?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:56:41.95 ID:TLytkxHP0.net
>>785
コンプするだけなら青年編だけでも余裕

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:57:23.21 ID:eQwsSaAz0.net
2周目まで周回はわかるけど3周めって、CDエンディング以外何か意味あることある?
全く一緒?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:58:09.40 ID:0QqMoIZ4a.net
>>789
デポルたちの会話がちょっと増えてるはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:59:06.97 ID:SYR5kgF1p.net
3周目はデボルポポルの会話が少し増えてるのと難破船の最後らへんの展開が少し変わる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:00:37.11 ID:UhQC4ofo0.net
>>759
合金マラソンはある程度のレベルならhardでもそれほど硬く無いからhardでいいと思うよ

腕時計とかネックレスとか腕輪とnightmare周回はeasyの方が早いまである

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:02:41.80 ID:KtKh61B30.net
>>787
%分威力補正

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:03:48.52 ID:eQwsSaAz0.net
>>790
>>791
じゃあ一応やるべきか・・
ほぼ一緒の展開だから、キツいと言えはキツいな
流石に4周目は意味ないよな・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:05:48.35 ID:UhQC4ofo0.net
>>783
あれあの後主人公が言うの「一緒に野宿する」の意味を一週目の印象から変えるシーンだと思ってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:10:22.64 ID:MNUFfrOH0.net
>>784
操作感は抜群に良いんだが、結局は△コンボ・回避からダッシュ△・突進斬りに行きついてしまうね
コンボする旨味が無さ過ぎて、威力が高く怯ませやすい攻撃や隙の少ない攻撃をありったけブチ込むゲームバランスなのはちょっと残念
超必殺技的な大技や自己強化技的なのも無いから戦闘が地味になり過ぎる
魔法のチャージが一応超必殺技扱いなのかな?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200