2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1111

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:12:40.32 ID:JoB+/lBkdNIKU.net
さっきまで足狙ってたホスト潜る気無し→誘導知らんのかな?潜って教えてみるか

足狙ってたホスト潜った→遠くから見守っとくか

真正面から戦ってた上手いホスト潜る気無し→ハメ無しでやる気だな分かったわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:16:14.99 ID:o0t5ouNI0NIKU.net
ウィーレム先生、別れの挨拶をしにきました。
しばらくの間アトロポスに旅立ちます。その間は村にも行きます。でも、警句は忘れません。お世話になりました。またいつか、お元気で。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:17:07.45 ID:I3TViTiArNIKU.net
>>560
これは初期のバグじみた小技だから残念ながら今は再現できないのじゃ
当時のメテオは鬼追尾すぎてこの小技か木の盾使わないとほぼ確実に10割持っていかれるクソ技だったんじゃよ…

頭上げたら上空メテオ、転がったら噴出メテオ、反ったら爆発、だけ覚えて隙をみながらとにかく丁寧に小グモ処理していけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:19:26.22 ID:R+vq7ymD0NIKU.net
>>565
97%削ったのにまた負けましたーw
辛い
戦うのは好きだけど輸血集めが辛いっす。。。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:28:55.38 ID:XYQVm+NNMNIKU.net
すんません愚痴らせてください
ああああもおおおーフンおじムカつくううううなんなんだよお前の攻撃力はダメージ高過ぎなんだよこっちのターンのときは上手く逃げるしよおおおお死ね死ね死ね死ね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:35:17.71 ID:wRr8SusO0NIKU.net
超ぼったくりでいいから血の遺志か啓蒙で血晶の形状やop編集させてほしい
あと何体狩ったらって目安があれば精神的にだいぶ楽になる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:37:24.22 ID:9EcBeICN0NIKU.net
あんまり話題にならないけど回転ノコギリのステップ攻撃強くね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:03:22.98 ID:uEtlWQawdNIKU.net
>>564
スレチ、失せろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:11:49.65 ID:Qz9RgDht0NIKU.net
初期ロマメテオはなんか上手いこと斜め前に走りながらローリングで避けてたけどあれはあれで楽しかったよな難しくて
別にむずけりゃいいってわけではたいんだけど弱体化がいくらなんでも露骨過ぎてちょっと悲しかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:15:09.62 ID:gswborc70NIKU.net
ふんおじは振ってくる距離のラインがあるからそこ覚えて、ロリステでライン飛び越える様に尻に転がれば機械的に安定して殴れる
指差し確認ヨシ!はパリィしやすい
半分になったらバクスタハメしたり両手逆袈裟からの袈裟斬りをパリィするといい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:16:35.37 ID:6ojVrFMq0NIKU.net
血迷って心中のロマとか作ってもいいぞフロム
まあほしいのは新マップなんだけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:53:52.32 ID:zmx2YmQs0NIKU.net
ロマ連敗狩人ニキかわいい
瞳植え付けてあげたい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:59:31.75 ID:mNykLpRa0NIKU.net
ゴースネキオッスオッス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:59:32.72 ID:EpJpxJ2G0NIKU.net
放射貞子愚者スタマイ最大値2個揃えるのに1.5億遺志貯まったの運悪かった?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:01:48.60 ID:2o03fcUi0NIKU.net
スタマイかつ最大値なら別に普通
放射理想値って形状変化集めてる間に揃えるもんだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:02:58.66 ID:6leDHpgi0NIKU.net
俺は5億でも揃ってないからむしろ幸運

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:05:05.31 ID:z4f0a/TB0NIKU.net
フンおじいうほど嫌いじゃないよ
逆に獣血とローレンスみたいなでかいボスが嫌い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:13:52.38 ID:ZDOv4a+/0NIKU.net
松江は報酬が美味しくないから自作には出てきてほしくない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:15:11.89 ID:EpJpxJ2G0NIKU.net
5億はヤバいな普通で良かった
形状変化スタマイ最大値は追う気力も湧かないわ
特化マラソンしてる地底人も居ることに恐怖を覚える

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:16:02.73 ID:R+vq7ymD0NIKU.net
>>574
やばいっす
ガスコイン先生に迫る勢いでまだ死んでますわ
ちょっと休憩します(。・ω・。)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:28:58.57 ID:L3dTQpbu0NIKU.net
>>582
ビルゲンのロマで、HPあげてるなら

(隕石落とす前)
子グモ処理して普通に攻撃

(隕石落とすモード)
遠くで見てる(距離は、ダッシュで近づく間に隕石開始〜終了するくらい遠く)
→隕石モーション開始(伸び上がり)
→一直線にダッシュで近寄る(直線ダッシュなら当たらない)
→近距離で少しロマを攻撃
→子グモが襲ってくる前に離脱
→遠くに離れる

これで時間かかるけどいける
ただ、子グモ排除から普通に戦った方が早いけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:35:10.50 ID:gswborc70NIKU.net
打ち上げメテオと神の怒りみたいなドッカンで近寄れないやん!
もうやぶれかぶれで殴り込むで!

ぬわーーー!
ってなってる気がする。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:51:13.09 ID:fqQOALH60NIKU.net
学び、試し、そして心折れぬロマ連敗ニキはよい狩人だ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 20:58:44.18 ID:uEtlWQawdNIKU.net
>>585
ニキって何?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:08:21.44 ID:6nFweiBD0NIKU.net
ゴース倒せません。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:24:45.23 ID:gswborc70NIKU.net
ゴーススイーパー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:49:55.30 ID:wRr8SusO0NIKU.net
狩人枠が全部カルラでさすがにおかしいなと
番人見習いか何かなのかあいつ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:58:09.40 ID:zuO7rhKd0NIKU.net
狩人の絶対数だけロマ狩れないニキが生まれる可能性が高まり、ニキとロマの数には相関関係があると言える
また、人と獣は本来は同一の存在であり、9kv8に繋がる
つまり、ニキとは人であり獣でもあり、条件が揃えばロマにもなり得るということ
わかった?
俺はわからん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:15:15.91 ID:zmx2YmQs0NIKU.net
俺自身がロマに成る事だ…ッ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:20:55.03 ID:CS0KVDKQ0NIKU.net
そういやロマって内臓攻撃出来たっけ
いつも丸薬雷光ヤスリからのロマ駆除棒でロマしりしりして倒すけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:21:09.53 ID:9EcBeICN0NIKU.net
近接特化で遠距離使えないキャラの時に炎BBA広場来るとキツすぎて草
やっぱ弓剣さんって最高だわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:36:07.68 ID:sIv+/ksg0NIKU.net
充血の主の隙がない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:42:19.78 ID:GTmePj5saNIKU.net
部屋中央に大穴が空いてるボス部屋に遭遇した
初めて見たもんでびっくりしたわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:16:50.92 ID:kUMOZU5A0NIKU.net
ついに4Kテレビ買いました
これで銃デブマラソンのモチベが復活!
走るぞー!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:20:15.47 ID:ftJM2VSL0NIKU.net
夢で臍の緒3本食って花畑に行ってゲールマン殴ってボス戦開始して、
秘儀を打とうと□押したら「3本目のへその緒を使用しますか?」って出て
yesしたら暫しの沈黙の後に使用モーションが出て啓蒙も増えた
なんだこれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:27:43.93 ID:R+vq7ymD0NIKU.net
>>583
倒しましたー、うれぴー
もう小蜘蛛ぜんぶ倒して慎重に慎重にやったら行けましたわ

後、メテオからずっと走って逃げられるように珍しくスタミナにステータス降りましたw
いやスッキリした
あと5回死んだらガスコイン先生に並ぶ所だった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:30:57.46 ID:R+vq7ymD0NIKU.net
>>584
はい、仰る通りでしたw
凄え慎重にチョビチョビ削りました
やっぱはやく倒したい気持ちを抑えないとダメですな、このゲーム
慌てる奴ほどロマたんは苦手どと思いました
ちょっと今までのボスと違いますね
あと月が赤くなった、そろそろ終盤かな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:31:03.97 ID:5S2jeCLv0NIKU.net
全盛りトゥメル作ったら協力者が来る前から不吉な鐘がなってるんだけど
こういうのもあるのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:38:22.24 ID:RL6boYG20NIKU.net
>>600
稀によくある
最初に気付いた時は焦るよなあ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:43:13.45 ID:wRr8SusO0NIKU.net
ハラハラするけど実際赤が先に来た事ないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:47:46.21 ID:RL6boYG20NIKU.net
>>602
俺あるわ
自作だったし侵入アナウンス出るまで鐘女に気付かなかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:49:04.81 ID:7mKoa26X0NIKU.net
稀によくあるとな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:57:36.88 ID:L5HZi6AHdNIKU.net
>>602
マルチプレイの話すんな失せろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:00:29.77 ID:kN57tfuX0.net
赤が先に来るのはシステム上やりにくくなってるんだ
なんでかって?赤が来るとあかんからなwww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:05:40.58 ID:Bwj7U1it0.net
(啓蒙を吸われる音)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:08:01.91 ID:cdnx2AB00.net
>>601
あーやっぱあるのね
不吉聖杯作ったかと思っちゃった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:33:46.98 ID:/aAoiP0v0.net
>>606ヴォイ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:55:22.26 ID:Zknjdtmi0.net
>>606
お寒いでしょう…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:59:16.54 ID:27Zcq+1C0.net
つい最近このゲーム始めたんですけど人を呼んでも全然来ないのですがレベル上げすぎなんでしょうですか?(120で止めてます)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:09:24.36 ID:qtiSh3wd0.net
地上はもう人居ないから150くらいまで上げて聖杯に行くと良いぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:17:05.54 ID:27Zcq+1C0.net
了解です

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:15:07.51 ID:UdzpCnNe0.net
やっべ獣肉断ちに突きモーションあるの今さら気付いた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:18:19.28 ID:0NndfH220.net
突き(重打)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:57:40.11 ID:Zknjdtmi0.net
最近ロマが睡眠時間と健康を秘匿してくる
GWだしリアルマラソンしようかな…うーん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 03:17:31.68 ID:3DE+B0fI0.net
>>611
聖杯ならマッチする
本編なら辺境、メンシス、DLC辺り

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 07:51:21.48 ID:pCyizmc3a.net
ガスコイン前で青するとマッチするの凄いな
新規がまだいるのか分からないけど
みんな地底人になればいいな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:07:32.61 ID:dxOoHw2P0.net
新規はいないこともない
さすがにメッセまでそう装ったRPはしないだろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:46:22.51 ID:UdzpCnNe0.net
狩人呼びの鐘見てると新規っぽい募集あるよ
一回レベル50のキャラと140間違えて瞬殺してしまった
あんなに一周目のガスコインが柔らかいなんて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:36:55.83 ID:ePHagN3E0.net
>>616
コロナ後は大会中止されまくりでガン萎えですよ
ただ走ることは良い
フルをゴールした時は凄まじい達成感と同時に、もっとこうすべきだった、次はもっと記録を縮めたい
そんな感情が自然と湧いてきて、マラソンに終わりはないんだということを思い知らされる
貞マラなどとは違い、肉体の刺激が直接的に脳液の分泌を促してくれる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:06:54.87 ID:GhslY8wha.net
おお、素晴らしい!
マラソンの中でもマラソンとは!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:57:55.25 ID:0DgYvjrn0.net
狩人はやはり体力。体力があればヤーナムの獣狩りの夜は明ける…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:58:58.35 ID:kcmiwr9sM.net
素晴らしい!現実世界でも走者とは!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:09:22.61 ID:Zknjdtmi0.net
はえ〜〜ブラボって健康にも良いんだなぁ〜
っぱ血の医療しか勝たん!医療教会最強!医療教会最強!医療教会最強!医療教会最強!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:21:06.13 ID:s/2owolt0.net
だからビルドは最初から最後まで徹頭徹尾120上限で設計しろと何度言わせれば(上位者のお怒り)

「獣の数字666」の「6」で割り切れるんだぞ。素晴らしいジャマイカ。150とかは知らない
ジャマイカのボブスレーチームだって心の中でそう言ってる(クールランニング)

特に関係はないがキリスト教は現在でも進化論というものを公式に一切認めてない事実を提示しておく

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:30:34.55 ID:pH/oja7Ha.net
現実の走行距離や歩数が貞子マラソンに換算される何かが欲しい
フィットネスゲーム始めたらブラボの起動時間ちょっと減ったわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:33:20.11 ID:Fs8Lt1w5a.net
blood borne GO

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:40:56.65 ID:ilzzC+x1a.net
ルドウイークゲットしたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:45:16.44 ID:dVUyeccQp.net
ゴールデン(ルド)ウイーク

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:53:01.59 ID:s/2owolt0.net
く、くそ・・・貴様らときたら。貴様らときたら!!!!

・・・鎮静剤でも飲んで寝よ。つくづく人生は面白くないな
どうして生まれてきたんだろ・・・(怪文書)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:56:18.00 ID:O30eugWY0.net
ル・D・ウイーク

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 14:18:26.17 ID:dpGtd6oBM.net
ケニアのRTA走者がフル2時間切りを達成したのは本当にすごいことだと思う
この人類の進化にはウィレーム先生もきっとニッコリ
ヤーナム野郎はどいつもこいつもランナー体型だから、夢に引きこもってないで現実でマラソンやったら良い記録出すんじゃないかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 14:27:53.09 ID:s/2owolt0.net
(素に戻って)どうでもよくない? そういうの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 14:38:24.26 ID:odxzW8j20.net
マラソンしながらロード画面で勉強して息抜きにランニングすれば健康人間になれるのでは……?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:03:11.20 ID:Zknjdtmi0.net
ブラボ始めたらリングフィット全くやらなくなったけど、ブラボでマラソンしてるから実質運動してることになるってウィレーム先生も言ってたしまぁいっか!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:08:03.15 ID:1i2RRL85d.net
GWの病だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:20:01.51 ID:s/2owolt0.net
確かに勉強は大事だが、優れた指南者が不在の勉強はあらかた時間の浪費と警告しておく

自分の場合「テレビのスイッチを入れる直前に」「入れた直後のCMの内容を」
「ノーヒントで事前に無意識に口に出したり」するような「超常現象の体現者」だったので

そういうのが並の勉強でどうにかなるかは完全に不明である

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:27:36.59 ID:L8hfPbzqd.net
頭にアルミホイル巻いとけ状態じゃなくてまじで
準静電界検知過敏かも
心筋梗塞にも気をつけてけ
過去の患者にふたり同じ様なこと言ってる方いらっしゃった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:30:55.41 ID:s/2owolt0.net
アルミホイルは人類に不可欠

自分でも異常だと理解は出来てる筈なんだが・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:01:47.33 ID:IagOVnm20.net
糖質っとボーンやめろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:31:02.58 ID:zvBbXNPMa.net
プペルを受け入れたまえよ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:42:10.19 ID:UdzpCnNe0.net
絶対にノウ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:50:21.74 ID:0X52k2nX0.net
トリーズナーかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 17:13:19.58 ID:+KaLzsVVa.net
plus利用権12ヶ月分が5/6まで20%オフです狩人様
毎日全盛りできる訳じゃないけど無いと不便なのよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 17:22:25.74 ID:1i2RRL85d.net
あと4日早ければ、、ノロマの時間だ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 17:34:00.88 ID:bLszsuUer.net
交信を遮断するアルミホイルなど以ての外
鉄檻を被って触角を得よ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:02:56.46 ID:ZHdgiK+z0.net
>>645
そういえばPS+の期間いつまでだっけ?と思って確認したら2024年まで買ってあったわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:18:38.75 ID:fsuajReV0.net
OPに出てきたあの老人って結局何だったんだろうな
何か誰か殺し忘れてるなぁ、心残りあるなぁと思ったらあの老人殺してないじゃん

元凶臭いのに殺せないとかどういう事よ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:24:34.66 ID:RHXn3ZV20.net
え、あのおじいちゃん近所のボケた人って教わったのに違うのかい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:30:53.89 ID:fsuajReV0.net
えぇ…
ボケた老人に変な血入れられたとかトラウマなるわ、そら記憶も失うわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:32:45.00 ID:AyVTSi1u0.net
>>645
素晴らしい手記
あと一ヶ月でplusが切れるからそろそろ更新をと思ってたところだった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:35:32.72 ID:GOSN8/jTM.net
ブラボとフィットネス連携出来れば良いのに
3km走る毎に血晶がランダムで落ちる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:50:35.47 ID:Zknjdtmi0.net
ほう、貴公良い筋肉だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:02:42.09 ID:XUu+v9E9r.net
ワンモアセッ(銃デブ)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:05:34.96 ID:+KaLzsVVa.net
レア血晶の画面前で筋肉自撮りして載せれば改造疑惑も寄せ付けないな
ただしスレは匂い立つ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:07:01.73 ID:fsuajReV0.net
有酸素運動のみとは感心しないな
だが分かるよ、即効性のあるダイエットは甘いものだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:09:50.63 ID:qtiSh3wd0.net
落葉を変形して筋トレするマリア様

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:14:58.45 ID:MZBcdAA30.net
>>649
手術室にいる治療失敗体が輸血爺じゃなかろうか
あるいは最初の犬

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:30:46.02 ID:0X52k2nX0.net
PSPlusはプライムデイで25%オフとかあるし急ぎじゃないなら見送った方がいいと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:31:17.98 ID:QBorz2zW0.net
>>658
こんなマリア様は嫌だ

例の部屋の隅っこに埃を被った筋トレ器具が置いてある

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:31:39.86 ID:2+kV+JXk0.net
宇内アナがクリアしたら、僕も全盛ハロワにチャレンジしようと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=xchu_qZBUzs

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:49:27.85 ID:/CQq5dST0.net
ウィレーム先生…
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみて下さい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:52:23.91 ID:XivktnEX0.net
すごい今更だけどオドン教会横の工房ってどこ派閥のものとかあるのかな ゲールマンと医療教会の中間くらい?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:57:33.93 ID:Q82hiiT/M.net
死体ごっこだけだとカロリー消費が少ないからね
仕方がないね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:58:21.51 ID:+nVKoxn30.net
医療教会って表示されるやろヴォイ
上層に繋がってるし
違う場所の事だったらごめんヴォイ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:17:09.62 ID:okC356s3a.net
やっぱ巨人嫌い
開幕ジャンピングアタックウザすぎ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:22:57.91 ID:kN57tfuX0.net
開幕ジャンピングアタックをする巨人…
空を見ろ星を見ろ宇宙を見ろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:33:24.23 ID:fsuajReV0.net
>>659
死んでたらなら良いや、ざまぁみろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:49:58.59 ID:Zknjdtmi0.net
ウィレーム先生、別れの挨拶をしに来ました(ポケスナ発売)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:53:47.39 ID:gm11fsl20.net
めっちゃくちゃ久しぶりにやったけどまだ人居てビビる
啓蒙高すぎない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:56:12.74 ID:abjMpGTbd.net
>>670
スレチ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:57:05.50 ID:abjMpGTbd.net
>>661大喜利はtwittterでどうぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:00:14.69 ID:fsuajReV0.net
この前勢い一位とかだった様な、狩りに終わりは無い
糞長ロード時間の合間合間にBloodborneスレに書き込み、これ一流狩人のスタイル

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:01:16.54 ID:gm11fsl20.net
>>674
ブラッドボーン のためにSSDに換装したプレイ450時間の地底人もいるぜ
全キャラ合わせたら1000超えるから計算してないけとわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:09:05.62 ID:abjMpGTbd.net
>>675
数百時間ごときでイキるな
SSDごときでイキるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:12:32.53 ID:gm11fsl20.net
>>676
黙っとこうと思ったけど民度のいいユーモアある人たちの中でアスペ全開出して恥ずかしく無いの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:15:47.77 ID:XUu+v9E9r.net
>>2

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:16:11.94 ID:3DE+B0fI0.net
>>677
そのゴミ
>>2
これ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:16:39.54 ID:Fm0+2KLn0.net
>>677
黙ってNGしましょう。
荒らしに反応するのもまた荒らし。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:17:41.35 ID:Bwj7U1it0.net
恥ずかしく思えるなら延々とこんなこと繰り返さんでしょ
こいつはもう、ヤーナム野郎だ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:32:02.47 ID:+nVKoxn30.net
>>1〜1000
ヴォイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:47:59.33 ID:gm11fsl20.net
なんかすまーん

今100lvのキャラで聖杯マルチやってるんだけどどのレベル帯だとマッチングしやすいとかあります?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:55:17.60 ID:abjMpGTbd.net
>>683
マルチプレイの話すんなスレチ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:00:50.64 ID:okC356s3a.net
>>683
100でホストだと68〜152まで呼べる
140だと協力で100〜200まで呼べるから140が多いらしい
正直いくつでもいいと思うけど、聖杯やるレベルなら
大体レベル100オーバーが多いんじゃないかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:01:35.14 ID:gm11fsl20.net
>>685
ありがとうございます!!
140確かに良さそうですね!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:03:51.27 ID:okC356s3a.net
>>686
訂正
青やる時に140だと100〜200の範囲でマッチするみたい
140ホストだと92〜188の人を呼べる感じ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:08:45.97 ID:abjMpGTbd.net
>>687
やめろっていわれたらやめろよ
いちいち反抗するな全員が不快になるだろ
間違ってるのはマルチプレイをしてるお前なんだからお前のせいでみんながふかいになるんだぞー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:14:17.11 ID:qtiSh3wd0.net
聖杯血晶で火力追求するなら特化キャラは99まで上げたいし高レベルになるよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:15:34.60 ID:tNUuA3ngp.net
聖杯検索とかってPSプラス入ってないとできないって聞いたけど、
侵入やら協力しに行く協力してもらうやら、手記預けるやら読むやらにもプラス加入は必須?
最近キャンペーン中らしいし加入しようかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:16:03.23 ID:lsgOa2zE0.net
赤い月の後のヤハグルってキツすぎませんかね?
敵が生き帰るし鈴鳴らして生き返らせてるBBAみつからないので探してたらBBAの軍隊とわけわからん光線爆撃みたいの来るし道中で1番キツい。。。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:23:14.15 ID:vUaiodMb0.net
うるせぇ走り抜けろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:31:46.14 ID:4fCSqKa/r.net
ババアの軍隊わろた
ババアの軍隊にあたふたしてたら
ビームで死ぬのあるある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:34:58.88 ID:Zknjdtmi0.net
>>691
どうせヤハグルはめぼしいもの落ちてないしアイテム全スルーで駆け抜けて良い
星の娘しばきたくなったらまた鍵取りに戻れば良いしね
ん?トトトニト…?小さなトニトニト…?(記憶喪失)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:59:04.10 ID:qtiSh3wd0.net
全盛りホストやってえいえいおーして乗り込んだ鎌巨人の攻撃一発目に引っ掛かって即死して恥ずかしい
なんか2層で出てくる鎌巨人強くね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:11:32.79 ID:S20KU1bz0.net
初見ヤハグルはストレスマッハで誰だこんな糞マップ作ったのはとブチ切れるよな
覚えて慣れれば楽やで

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:14:53.82 ID:d4e9XzpCa.net
PS plus自動更新切り忘れてたので無事継続して地底に潜れるの嬉しいな
繁忙期だから脳内で潜るね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:19:28.39 ID:QBorz2zW0.net
脳内でマラソン

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:22:31.30 ID:ePHagN3E0.net
このスレはいいよな
多少荒れてもヤーナムは住人もプレイヤーも異常者ばかりなのだから
故にこのスレは全てを受け入れる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:29:19.42 ID:IagOVnm20.net
やったことないですけど盾持ってれば開幕巨人ジャンプ斬りとか防げたりするんですかね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:34:14.36 ID:lsgOa2zE0.net
>>694
駆け抜けて良いですか?
血石の塊は武器強化で欲しいのでどうしても探索しちゃいますわ
今輸血駅600個貯めたのでそれでダメなら駆け抜けますわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:47:15.54 ID:gm11fsl20.net
>>695
もし君が苗床つけてたなら俺居たわ
入った瞬間ゲームオーバーしたから
おぉーい!!ってなったから覚えてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:16:38.57 ID:zEUR91tQ0.net
しょぼい攻撃で即死させてくるからか巨人の事故率高い気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:21:17.99 ID:vCgu8owg0.net
>>701
塊は聖杯やってたらたくさん手に入るからスルーしても良いと思う
運が良ければ岩も手に入るしね
分かったらこの僻墓を拝領しろ!するんだ!!!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:25:49.69 ID:lq0CgHsA0.net
>>704
スタート地点から敵ガン無視で延々ローリングしながらヤハグル教会の灯りまで辿り付けましたw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:31:27.01 ID:eAwqPUwY0.net
赤月ヤハグル俺も初見の時は敵倒すのバカらしくて駆け抜けだった
旧市街ですら駆け抜けだったな俺は

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:49:43.82 ID:5tsZYqfW0.net
鐘女の配置意地悪すぎ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:52:53.24 ID:dsxPsSo+a.net
バックアップマラソンに費やした時間はプレイ時間見ても振り返ることが出来ない虚しさ
全ては夢だったんだ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:53:00.00 ID:I97ta46n0.net
初めての女性狩人、髪型が決まらない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:54:21.25 ID:UHSLIhoY0.net
今さらながらだけど共有ボックスみたいなのが欲しかったな
血晶石マラソンにかかる時間が厳し過ぎる・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:01:12.28 ID:vncotYvYp.net
>>709
ポニーテールは良くないと聞くが何でなんだろう
帽子を貫通して来るとか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:03:14.60 ID:kK5CkxZI0.net
太もも装備が欲しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:13:11.89 ID:lq0CgHsA0.net
赤月ヤハグル本当迷子になるぅぅ
盆に乗ったらワープするしエレベーターの所から落ちたら戻っても別の場所だし、なんか知らんけど最初の灯りに戻って来ちゃたので休憩します(エレベーター動いたからショトカは出来るっぽい)

って言うか攻略サイトでマップみないと無理ですわこれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:15:19.85 ID:QDZuo0k+p.net
みんなPS5で遊んでいるの?やっps4プロSSDより快適なんかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:16:10.37 ID:lq0CgHsA0.net
って言うか何でこんな凄いゲームがセールであんな安いんだろうか。。。
自分はパケで買ったけど
任天堂のソフトは値下がりしないのに
今やってもかなり面白いブラボも値下げしなくて良いレベルだと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:21:42.80 ID:LfGQfnAR0.net
怖そうだし難しそう(マイナスイメージ)
何度もセールしてるしすごく安い(プラスイメージ)
強烈すぎるミームとと地底(罠)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:21:52.58 ID:lq0CgHsA0.net
>>714
PS5持ってるけどPS4+外付けSSDでやってますよ
PS5はサイバーパンク2077とか他ので内臓ストレージ埋まってるのでPS4ソフトでもPS5の機能の恩恵を受けられるのだけいれてます

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:22:04.21 ID:8Q4Q5WV40.net
>>715
ソニーから金が出てるんじゃね

良いゲームで集客とps plusの加入が見込めるから
安く提供する代わりにソニーから金が出るみたいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:25:50.29 ID:lq0CgHsA0.net
>>718
なるほど
SIEがパブリッシャーだけどデベロッパーは殆どフロムですもんね
でも7000円出しても何も文句ないですなブラボは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:51:20.82 ID:VlsBWQav0.net
何だかんだ明日楽しみだ
ALGrもどこまで通用するか観たいし
SSTTIANBAもどちらが勝つかわからんし
GDは恐らく勝てるだろうからDOU5戦楽しみだし
もし負けてもリンゴは美味いし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:51:41.28 ID:VlsBWQav0.net
>>720
誤爆ですすみません

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:00:51.16 ID:6Knv072O0.net
聖杯のロマちゃんって可愛さとBGM以外に何一つ良いところないな
小蜘蛛のゲロ攻撃ではめられて死んだ時はイラッとした 
コミカルな動きで可愛さを演出するんじゃないよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:35:30.98 ID:kK5CkxZI0.net
障害物のない広いステージなのは好き

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:35:53.69 ID:kK5CkxZI0.net
あ、聖杯か

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:57:56.46 ID:8Q4Q5WV40.net
海に飛び込むところも良いよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:58:09.61 ID:8Q4Q5WV40.net
あ、聖杯か

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 04:30:23.14 ID:QDZuo0k+p.net
>>717
d参考になりました

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 05:34:13.27 ID:CdxDp84va.net
https://i.imgur.com/YSNrtNJ.jpg
クリクリしたお目々とマン丸いお口がキュートなんですよ🤗

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 05:37:01.15 ID:C5Kqe0MD0.net
狩人様は何故にこの細い脚を狙わないのか
3.4本切り落せば動けなくなりそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 05:52:41.98 ID:VsZ44T340.net
脚なんか飾りですよ
逆にどったんばったんしかしなくなったりしそうで厄介

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 07:46:37.18 ID:vCgu8owg0.net
すごーい!キミは儀式を秘匿するのが得意なフレンズなんだね!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:09:34.52 ID:8pPxxuKw0.net
ババアの軍隊
クッキーババアみたいな面構えしてそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:09:37.26 ID:IwflNsQu0.net
ロマって動作かわいいよね
びたんびたんしたり湖面から隕石呼ぶ為にころりんと仰向けになってみたりワープの為にぐるぐるしたり

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:17:21.61 ID:fUnnLhwq0.net
ロマ頭を装備しない狩人様は常識人

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:30:53.60 ID:8pPxxuKw0.net
ロマを薄目でみると顔分かりやすいな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:25:21.79 ID:vCgu8owg0.net
ロマたんのお口に手突っ込んで甘もにゅもにゅされたいょ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:25:23.57 ID:jT3QCiqZ0.net
そういえば耐マイ使った事ないんだけど体感でどれくらい変わるもん?
寄生虫用のハズレオプだと思ってたけど捨てずに取っておけば良かったかも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:28:09.50 ID:kCaIpgtX0.net
数年プレイしてて初めてまともに小アメン使ってみたけど割といいな
壁に弾かれない長リーチ攻撃はよく言われてて知ってたけど変形前とか変形攻撃も使いやすい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:31:20.77 ID:kCaIpgtX0.net
>>737
普通は攻撃10ヒットで耐久1減るのが、タイマイ一つでもつけると1ヒットで1減るようになる
耐久200超えの武器なら聖杯一層分は余裕で持つから、全盛途中で夢に帰る派の人か青メインならほぼデメリットなし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:46:17.72 ID:W2sw8V5a0.net
タイマイ採用するのは弓レイパラ除くともっぱら特定場面用の武器だな
ボスとか狂気者ワンパンとか
セカオプ良ければアタリの幅は増える

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:57:40.53 ID:8pPxxuKw0.net
岩も塊もあまるし耐マイスペア武器用意しとけば便利

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:58:11.67 ID:LerE11pIp.net
耐久200以上ある武器なら全然保つからな
こまめに修理する手間を除けば実質デメリット無し

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:00:11.59 ID:fQCHBhw70.net
聖剣とかは耐マイで良いからなぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:26:59.03 ID:jT3QCiqZ0.net
耐久値250ぐらいあれば普通につかえるのか
理想値の耐マイ結構捨ててたから勿体ない事してたなって反省

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:42:45.38 ID:L53N/Rsla.net
子蜘蛛の頭部切り取って口の中に手を突っ込んだらグローブみたいになるじゃん?
両手に嵌めればば良い武器になると思うんだよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:45:50.67 ID:3YlanJSnd.net
蜘蛛の頭なら盾より盾として機能しそうだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:49:22.04 ID:8pPxxuKw0.net
キノコヘッド?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:51:35.70 ID:Sximw45v0.net
ルドの頭ならドンキで買える

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:00:01.77 ID:2pBvfINyd.net
ちょっとこのドンキの店員光弾飛ばしてくるんですけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:03:16.46 ID:vCgu8owg0.net
盾でww獣に挑むwなどとwwwwwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:17:28.92 ID:aW7Lf3AD0.net
煽って来る公式NPC、クソヒントでプレイヤーを騙す狩人…
でも、だがそれでも俺は獣狩りの夜を愛してやまない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:34:38.01 ID:ATGqu0vA0.net
近所に瀉血車来たから行ってきた
おかしまいうー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:49:12.88 ID:faI2AQBm0.net
アメン腕の変形後溜めがほんとに便利
オーラデブをちょっと後退して溜めの繰り返しでパリィなしではめられるのが特に使える

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:02:33.57 ID:udVi1CPqM.net
アメン腕のフニャンフニャンみたいなのが使えるせいでけもにくだち君の立場がない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:28:41.89 ID:AzX1vHKY0.net
アメン君のフニャフニャチン?(難視)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:29:47.79 ID:zbmAupMBa.net
くおぉぉぉ、貞子愚者形状変化きたけどランク17かぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:32:22.19 ID:vCgu8owg0.net
献血行ったことないけど一度行って見たい
血抜かれてぇ
でもあの雰囲気ちょっと入りづらいんだよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:36:45.42 ID:zTxJPUke0.net
>>756
2opによってはちゃんと使えるからまあ……

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:42:14.59 ID:AzX1vHKY0.net
>>757
終わればお菓子も食べられるし漫画も読めるし慣れれば大丈夫じゃないかな
献血初回時には身分証明書がいるから気をつけてな
色々質問(過去何ヶ月かの治療歴や海外渡航歴、コロナウイルス検査でない旨とか)

後注射は検査用に1回打たれるから合計2回される
あとは4ヶ月くらいでまた献血出来るようになるとかそんなもんかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:45:26.20 ID:mb60/tr3d.net
自分の意思ではどうにも出来ない血が体外に出ていく感覚良いよね
一時期ハマって再献血出来る様になる度に通ってた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:48:59.37 ID:1H3+ryb10.net
俺は痛み止めが手放せないから献血出来ない
相当な快適空間と化してるらしいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:51:35.75 ID:jT3QCiqZ0.net
献血の血って買えるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:07:19.19 ID:8pPxxuKw0.net
血とか臓器の売買犯罪が問題になっちゃうから金銭は発生しない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:08:51.46 ID:+AQzpVdB0.net
ガリの民だから献血できないよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:09:32.62 ID:NC8DXm9p0.net
血抜いたら、看護士さんがコチラもぱんぱんだから抜いてあげますねってありますか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:29:32.28 ID:8pPxxuKw0.net
脳液抜かれてそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:31:56.53 ID:2pBvfINyd.net
モツも抜かれてそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:50:22.30 ID:2qC4ts+V0.net
啓蒙も抜かれてそう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:08:05.56 ID:C5Kqe0MD0.net
Bloodborneあんまり関係無いんだけど
テレビに直接ヘッドホン着けてやるとあんまり臨場感感じられない

コントローラーの下の穴に接続すると臨場感ある感じになる
でもプレイの邪魔

テレ直でも臨場感ある感じの音声設定とかどうやってやれば良いのかな、啓蒙低いオレには分からない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:09:59.18 ID:vncotYvYp.net
虫ってオフラインでも5個手に入ると聞いてるけど、どうにも最後の一個が見つからないんだが何処だ?
ルドウイーク、ローレンス、曲刀を使う狩人、広場にいる狩人を倒して手に入れた記憶はある
さっき何度か悪夢の教会の裏手にいる狩人は倒してみたが虫は手に入らんかった

というか赤目の狩人にも再配置されるものとしないものがあるんやな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:16:50.15 ID:C5Kqe0MD0.net
赤目

広場にいる奴
ルド前の灯りの反対側にいる奴
カラスに囲まれた狩人の先の梯子登って行った横道にいる奴

一番取り零し易い奴は↓の画像の奴だけど
https://i.imgur.com/3K91hTh.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:19:21.41 ID:aiv/gS4y0.net
>>770
あれ?悪夢の教会裏手にいるあいつが虫落とすんじゃないの?
何周もやってるけどあいつから必ず落ちてた気がするんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:23:00.55 ID:zTxJPUke0.net
輸血液だけ拾って虫取り逃がしてる説

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:23:53.63 ID:aW7Lf3AD0.net
>>765
ありますよ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:26:47.75 ID:vncotYvYp.net
>>771
画像の奴はつまり獣狩りの曲刀が落ちてる近くにいる奴だろう?
そいつならやはり倒して虫を手に入れた記憶はあるし、さっき試しにもう一度倒してみたが落とさなんだ

>>772-773
倒した後でその辺ぐるぐるしてみたけど輸血液しか落とさんかったよ
虫だけちょっと別の場所に落ちたりする?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:27:53.92 ID:z4UzsPJza.net
>>769
少々値は張るけどCUHJ-15007っていうSONY製のワイヤレスヘッドホンは良いよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:28:14.46 ID:zTxJPUke0.net
広場のやつの場所間違えてるとか?
出てくるのは広場じゃなくちょっと登ったところだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:31:45.03 ID:vncotYvYp.net
……うん、教会裏手の奴は今回も血晶しか落としてない

>>777
銃を持った大男がいる辺りから飛び出して獣患者が落とし物探ししてる辺りよな?
そいつとは戦って手に入れた記憶がある
最初に手に入れた虫だったと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:32:23.05 ID:eAwqPUwY0.net
虫って拾うんじゃなくて自動で入らなかったっけ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:39:01.61 ID:Z4I9hOnFa.net
もしかして虫って存在しないのでは(考察勢)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:50:08.55 ID:vncotYvYp.net
スクショ確認した限り、やはりルド、ローレンスで2匹取ってるのは間違いない
もしかしていつの間にか5匹捕まえてたのでは……?とも思ったけど、ヴァルトールの会話が進んでないからその線も無さそう
うーん、どうなってるんだろう……

自動取得だったら猶更分からんな……教会裏、曲刀はさっき倒して確認したし
もう一回広場行ってみるか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:53:57.81 ID:iy11H+sHr.net
まとめて潰してしまうとヴァルトールイベントが一段階ずつしか進まないけどそういうことではなく?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 15:00:14.08 ID:vncotYvYp.net
すまぬ解決したわ
正解は「広場の赤目を倒した記憶が偽」だった
広場の赤目は出て来なくなったんじゃなくて「探し物してる獣患者を倒すまで出て来ない」なのな
こんな間抜けな結末で申し訳ない。協力してくれた先輩方に感謝

あと自動取得じゃなくて、リボン吐き出す豚と同様に通常ドロップの他に虫も落とすって感じだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 15:45:36.35 ID:C5Kqe0MD0.net
>>776
サンクス、検索してみる
全てレスのお陰だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:38:36.47 ID:88dH9XFAM.net
虫が存在するかどうかは全ての虫を踏み潰してみないとわからない(連盟思考)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:42:30.54 ID:8LjwvsDh0.net
Q:虫が入ってるか調べるにはどうすればいいんですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:50:39.43 ID:qatpYit7M.net
A:虫を潰せばわかります

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:56:20.90 ID:eAwqPUwY0.net
カンストローレンス手伝ってくだせえ
合言葉12334

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:59:44.63 ID:GdcD84Uj0.net
耐マイは意外と爆発金槌とかにも使える
耐久は低いけど基本的に単発火力大きいモーション多用するし聖杯一層くらいなら普通にいける

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:10:39.29 ID:VsZ44T340.net
気軽に使いたい派としてはモリモリ減る耐久値に恐怖を感じて
振りをケチって事故に繋がりかねない気がする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:27:04.95 ID:GdcD84Uj0.net
壊れるのが不安なら複数用意すれば良いのだ
武器二つ用意してケモマイ3つ付けとケンマイ3つ付けで使い分けたりもおすすめ
イズだけ獣とけんぞくごっちゃでちょっと面倒だけどスタマイ全然出てこねえし…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:40:01.14 ID:KuXwW3AB0.net
ガスコイン神父の装束着てる人少ないなぁと思ったから装備してたけど人気装束だった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:42:22.53 ID:faI2AQBm0.net
男は黙って耐マイトニ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:48:17.73 ID:8pPxxuKw0.net
マイリトルトニー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:55:44.73 ID:vCgu8owg0.net
そういや過去スレでカンストローレンス体力99でHPアップカレルつけても一撃で溶けるって聞いたけどマジ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:06:06.98 ID:7kJ+MCX50.net
少なくともカウンターで大技喰らうと2500溶ける

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:28:14.86 ID:1H3+ryb10.net
計算式はわからんけどなんか引っ掛かったらそのまま死ぬイメージ
まあブラボってカンストじゃなくても痛いし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:31:36.67 ID:dKbkZ2Cp0.net
寄生虫だとタイマイ当たりだったりするしな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:46:47.09 ID:EsiRtnzg0.net
DLC出てぶりにカンスト周回キャラで始めたら地獄すぎた記憶が蘇った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:51:07.62 ID:C5Kqe0MD0.net
https://i.imgur.com/oOf4ttG.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:51:35.06 ID:zTxJPUke0.net
>>800
これの扇風機のやつ好き

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:57:43.90 ID:kCaIpgtX0.net
>>800
説明文くっそ笑った


小姑が用いた女房の「仕掛け武器」

特徴的な先端は本来
刺突を想定して製造されたもの
伸縮性の高い管で引き寄せ
開閉式の機構を叩きつけることで
粉塵を炸裂させる

「この家を清潔にいたしましょう」
過度な清潔とは呪詛である
女房は蝕まれ、小姑すら穢れとみなしていた

室内を穢した自身さえも

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:12:24.96 ID:9Lf60Sv50.net
リターナルやってるけどブラボ感が凄いなこれ…ランダムダンジョンな上にまず雑魚敵が旧主の番犬だ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:24:31.83 ID:C5Kqe0MD0.net
マリア「この泥棒猫!!」

人形「お母様!!」

までは想像出来る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:29:26.53 ID:GdcD84Uj0.net
>>802
女房で大輪の死血花生える

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:35:12.96 ID:3D8IC2bma.net
3デブに3人で挑んで一人一殺決めるとなんか気持ちいいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:42:14.51 ID:VsZ44T340.net
大体なんか鉈担当になる事多い
多くない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:44:08.25 ID:+AQzpVdB0.net
マルチのラグデブに銃パリィ決まらなくてそのまま死ぬやつww

私です

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:51:21.20 ID:7kJ+MCX50.net
とりあえず銃に張り付いてるわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:51:56.68 ID:2qC4ts+V0.net
いつものノリで長や鉈にパリイ取ろうとしたらラグで止められなくてぶっ潰されるのあるある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:52:59.23 ID:AzX1vHKY0.net
銃だけにガン待ちってわけか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:55:46.76 ID:vCgu8owg0.net
銃弾(冗談)きついな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:58:01.93 ID:lq0CgHsA0.net
再誕者倒しました
そろそろ本気で終盤ですかね
好きなゲームだからDLC付きのパッケが欲しかったなあ
何であんな高いんだろ
PSヒット版はクソみたいに安いのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:01:53.72 ID:8TrkOoP40.net
マリア様のfigmaはいつ出るんだ
早くしてくれないと、もう溺れちまうよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:05:36.65 ID:ATGqu0vA0.net
そのまま輸血液作れそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:20:04.15 ID:K+0uyorY0.net
インドが旧市街みたいになってんな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:46:39.34 ID:vncotYvYp.net
>>816
多過ぎ&足りな過ぎでそこかしこで火葬してるあれか
想像以上に旧市街だった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:53:37.77 ID:VsZ44T340.net
どうせ死体も遺灰も全部ガンジスに流すんだろ
俺特知

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:21:16.52 ID:j/3SVXaF0.net
ウィレーム先生。お別れを言いにきました
GWの為にSEKIROを買ったので・・・

・・・あれ?この忍びなんか弱いな・・・・・
気のせいじゃなく明らかにヤーナム狩人の方が戦闘能力高いぞ・・・

ウィレーム先生。またお世話になります

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:22:12.65 ID:NRi21F780.net
今地上でやってるイベントってまさかチーターも紛れ込んでる?
連盟名簿の1位に大量に並んでる改造キャラと同じ名前のホストに呼ばれて思わず空砲しちまったんだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:24:46.44 ID:AzX1vHKY0.net
チワワくん弱くはないのに刀がナマクラ過ぎるんだよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:25:46.17 ID:GdcD84Uj0.net
弱いのは怖じ気に大してだけで戦闘力は高いゾ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:58:04.08 ID:KV8Av9Gp0.net
狼くんは公式で特殊な訓練受けた超人だし…不死人くんと狩人くんは一般人だから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:09:40.66 ID:6lXL3v8D0.net
怖気訓練だけ毎回サボってたからあんなことに…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:12:07.32 ID:BD0/R9Vn0.net
地底人走りなんか既視感あるなって思ったらサザエさんのエンディングやん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:23:39.50 ID:VsZ44T340.net
>>820かわいい
ID表記か名前表記かで話変わってくるんだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:26:11.39 ID:381E1wr60.net
鉛獣斧の溜めで3人ぶっ飛ばしたけどやはり鍛え上げた筋肉は気持ちいいな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:27:54.77 ID:8TrkOoP40.net
「青ざめた血を求めよ」ってメモ残してるし、一般人ではない可能性が微レ存

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:32:54.14 ID:VsZ44T340.net
忍びの任務的にああいう手合いの対処は想定外だから

と思ったけど葦名の現状やお蝶殿の技から察するに
やっぱり見通しが甘い可能性

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:39:20.93 ID:GdcD84Uj0.net
ここのレス見てへえイベントやってんのかあと思って参加した一発目でモブの一撃で即死して草

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:46:40.37 ID:I97ta46n0.net
>>363
たった今、市街の盾持ち倒したらボニュウって聞こえた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:07:59.20 ID:3CWKYGsI0.net
ってかイベントって参加したことなかったんだがホストは開催した人がやってんのかな
勝手にホストやっちゃダメな感じ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:10:33.78 ID:bNQBtARP0.net
>>832
んなもんイベントによる
やりたい人がその都度条件好きに決めてやってるだけなんだから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:12:01.65 ID:GpfcU3D50.net
盾とボニュウ、つまりまな板であり宇宙は時計塔にある
英語台詞と翻訳載ってるサイトみてもどれが該当するのか分からなくてそもそも載ってないのかも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:18:24.00 ID:3CWKYGsI0.net
>>833
ってことは特に書いてなかったらホストやっちゃって良い感じかサンクス
あなたの目覚めが有意なものでありますように

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:54:29.97 ID:r8YhLwl00.net
さすがに気持ち悪い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 01:32:25.09 ID:HuJ5vRu40.net
ルドウイークのせいでiTunesでうまぴょい伝説買ってしまった
あとはうえだゆうじで脳内再生できれば俺も立派なビルゲンワースの末裔って訳か

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 03:50:35.62 ID:J/vvZFjl0.net
今週ははゴールドウイークだもんなwwwwwwwwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:03:33.08 ID:3nUCCm6O0.net
>>819
それ被弾0.7-1秒前位からガード押しっぱなしにして受けるゲームだよ
そうすると弾く、弾いたら二発殴り返してまた弾く
ガード一瞬解いてまたガードのチャキチャキしてみればいい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 09:27:51.91 ID:JBWOjEEgM.net
あなたの目覚めがのくだりで寒気したんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 09:37:39.92 ID:N3uF96uM0.net
お寒いでしょう…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 09:58:12.60 ID:RLlNXew00.net




843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:26:47.30 ID:hqz00ncd0.net




844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:02:34.92 ID:PEUEBaJwd.net
>>843
スレチ、失せろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:02:51.07 ID:PEUEBaJwd.net
>>843
Bloodborne以外の話題をだすな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:07:23.83 ID:VQfCMHJHM.net
今日もマルチプレイでガトリングをばら撒いてやるか…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:22:16.86 ID:HuJ5vRu40.net
血質50、神秘25
マルチで変わった銃使いたくて火炎放射器や長銃や貫通して当たる銃使ってたけど結局アヴェリンに落ち着いてしまう
慣れてない銃使うと事故率高くなるのがね…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:01:24.57 ID:422tQkvu0.net
GWはニーアレプリカントにがっつり浸ろうと思ってたのに今日も3デブ血晶マラソンですよ。
こんなにめんどくさいゲームだとは思わんかった。
はよ本編の周回プレイに戻りたいわ。。。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:01:42.19 ID:3sozZtUCp.net
血質系ビルドってオフだとどんな感じ?
虫と小型の獣は銃撃で怯むけど少なくとも血質10が使う短銃+3は到底ダメージソースにはならんかった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:04:23.77 ID:/gqhAsU+0.net
やっと獣血の獣倒せた、輸血800ヶは使ったw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:18:54.61 ID:hZsNB0VS0.net
>>848
素材マラソンは相当面倒だが銃デブマラソンよりはマシだと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:29:54.80 ID:0AHL9iKk0.net
27.2スタマイぐらいはメイン武器分揃えておきたいよな
めんどくさいけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:43:35.10 ID:HuJ5vRu40.net
人間って無関心な相手でも毎日顔を合わせていると無意識に好感度が上がっていくらしい
つまり>>848と3デブのラブストーリーは既に始まってるってコト…もぅマヂ無理アメンまわそ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:45:24.52 ID:YiXnTFJn0.net
もうひとつ下が26.3だっけ?
自分はそれで妥協しちゃってるわ
実質ATK値5〜7ぐらい違っちゃうけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:52:53.06 ID:WklHmIz10.net
>>849
血質99で灰エヴェ強いんだろうなとやってみて
なんか思ってみたのと違ったあの頃を思い出す

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:57:56.10 ID:GcKZgMOsa.net
スタマイタイマイ
亀ぇ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:58:59.58 ID:G8JKbC21a.net
>>849
オフの血マンは弓が強いね
ローレンスを遠距離から蜂の巣にするのが得意
銃に関しては血質だけだと物足りないかなぁ
技血にすると強みが出てくるね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:01:40.68 ID:bNQBtARP0.net
>>854
どうせ確定数ほぼ変わらんから無視無視

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:17:51.73 ID:3sozZtUCp.net
>>855
やはり灰エヴェも真価は対人か

>>857
丁度技術系キャラも合わせて作ろうと思ってたから丁度良いわ
因みに筋血はどんな?
瀉血と大砲とガトを真面目に使うならそれと聞いてるが大砲とガトって補正低いんよな

血神は知らん。多分俺には使いこなせん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:40:17.93 ID:2I4pj6LXd.net
血キャラはぶっちゃけ攻略あんま面白くないし
遠距離あるから安全ではあるけど
千景とかも居合ガリワンパンじゃなきゃ正直そんなだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:20:01.28 ID:ETFmltkCp.net
技神が一番

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:30:56.07 ID:q+rGSOng0.net
協力でも弓や銃パンされるとボスの挙動おかしくなるし単純に一緒にやっててつまらんのよね。ダクソで安全圏から延々とケツヤリかます奴みたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:39:08.25 ID:GpfcU3D50.net
イズ3デブに連敗したのでやっぱ継続的に狩らないと鈍るわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:54:15.74 ID:W/C2lEBP0.net
血は対人では強いけど
PVEだとそうでもない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:01:04.33 ID:BIpYbbFBM.net
血キャラは上質と神秘マン触って物足りなくなってきたら触った方がいいと思う
俺はそうだった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:08:33.97 ID:W/C2lEBP0.net
上質が強すぎて他のビルドは正直趣味
アレコレ作っては消してを繰り返して、飽きたので今は血神とかいう謎ビルド作ってるわw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:16:36.44 ID:3sozZtUCp.net
>>865
丁度上質やって血質関係の武器にはほとんど触れなかったから、そろそろ使いたいなぁとは思ってたんだ
筋神ないし技神ビルドにも興味あるんでどっちにしようかと迷う所ではあるんだけど

上質が強過ぎるというのはマジでそれ。神秘と血質以外何でもありは便利過ぎる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:34:03.12 ID:ej2/car/0.net
星の娘エーブリさんガチで強い。。。
何回心折るんですか、このゲーム

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:49:26.71 ID:FINVGeRu0.net
えぶたそ〜

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:54:00.64 ID:hqz00ncd0.net
血質はふだんの攻略がわりとめんどい
こだわりないなら筋神あたりがおすすめなんだよな

技神はできること多いしいちばん好きなんだけどあんまり強い気がしないという問題がある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:54:01.60 ID:PPgnyYRd0.net
血属性は眷属にも通るし、銀獣と聖杯のスライム、サソリくらいしか苦手な相手がいないのが良い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:58:24.43 ID:HBLxfrr/0.net
美しいえぶたそ 可愛い系ロマちゃん そしてセクシーでグラマラスな魅力もあるアメンたん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:03:04.54 ID:422tQkvu0.net
27.2スタマイが出る確率は3デブで1/24だっけ。
それ3つ程度ならまあ全然やる気失せるほどではないんだけど、いかんせんこのマラソンはマラソンにたどり着くまでがメンドクサすぎる。
生きているヒモの取り忘れに気づいてからもう1周回せざるを得なくなったときはどんなボス戦より心が折れそうだったわ。。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:03:25.07 ID:l1osQzWE0.net
エーブリは最近とある方が裏技見つけてたな
使わせて貰いやした

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:14:11.73 ID:5a/p+a8d0.net
ソウルシリーズでいうところの毒の胞子とか死の雲とかみたいな強い絡め手があんま無いしそもそものゲーム性が殴り合ってなんぼみたいなとこあるので血で遠距離ってのもあんまやりやすくないのよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:27:20.57 ID:UmTHphnO0.net
技神は属性で弱点つきつつモツ抜けるというコンセプトが好み
筋神は属性で弱点つきつつ困ったら回転ノコ押し付けられるのがいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:31:25.77 ID:3sozZtUCp.net
>>874
6年前のゲームの裏技が最近開発されるとは凄いな
どんなどんな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:40:29.56 ID:WEuixmlb0.net
背中か横ででオルゴール鳴らすと硬直するってやつだろ
マルチではやるなよ。くそつまらんから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:49:49.79 ID:UUlLLETb0.net
火炎瓶でもなるらしいけど必死すぎて気付かずに6年が過ぎたんだろうなw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:49:53.47 ID:dPUzhKd70.net
マルチではそもそも成功しないからやめてな
変な動きになって他の人が殴れない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:04:42.53 ID:YiXnTFJn0.net
エーブリエタースはダクソ3でいえばミディールみたいな良ボスだから
グリッチで倒すのはもったいない気がする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:10:01.38 ID:J76ryG6j0.net
言うほど良ボスか・・・?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:14:39.23 ID:W/C2lEBP0.net
>>881
どんなボスでもグリッチで倒すのは雑魚やろwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:14:53.11 ID:RLlNXew00.net
正面から相対するといい娘だよ
後ろに回るとアバズレビッチになる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:17:59.93 ID:m/ONnt6k0.net
えぶたそがミディールみたいとは思えない
むしろオスロエス

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:18:12.60 ID:GpfcU3D50.net
ソロだと頭狙ってればプルプルし始めたときに杭の溜め攻撃→モツ抜きで押し切れて好き
マルチは腕にダメージ蓄積したりでモツ抜きできなくてバリア形態グダることがある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:28:50.93 ID:BIpYbbFBM.net
マルチエブでうっかりバリア張られた時の破茶滅茶感好き
滅多にないからすげー面白い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:32:08.26 ID:dPUzhKd70.net
ブラボのミディールはアメンじゃね?
大体みんな玄人だから同じ動きするし慣れてないホストが足を殴りに行くのも同じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:33:59.74 ID:+buZ0aIoa.net
>>876
高周回に強いのは技神だね
モツ抜きで瞬殺できるボスが結構いるから筋神より有利
炎ノコで殴り合いも出来るし一番隙がないかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:37:09.23 ID:xxrG9wRc0.net
GWを秘匿された俺に居場所はありますか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:37:33.90 ID:6K2xQPCx0.net
エーブリエタースガンダム

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:38:18.07 ID:zcbTkjmK0.net
ガンダムアメンドーズ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:39:49.79 ID:ej2/car/0.net
エーブリさん強すぎるから最後にしますね
どう考えても今までで1番強い
しかも聖堂街上層で脳食われまくって啓蒙20くらい減ってるし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:41:02.86 ID:1zD+3Snf0.net
No cry……

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:42:35.94 ID:UmTHphnO0.net
>>889
属性ビルドとしてはモツ抜きの分ヤーナムの影とローゲリに強気で行けるのがポイント高いね
ロマも悪くない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:50:19.83 ID:HuJ5vRu40.net
ちょっとロマカスさん何でもかんでも秘匿しすぎてんよ〜〜
ところで俺のGWを知らないか…?水溜りに落としちまったみたいなんだ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:00:50.93 ID:7ZESX2Sp0.net
半年ぶりくらいに地底マルチしたけど、色んなボスの対処の仕方忘れててダメだったよ・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:07:46.65 ID:3TXZ+aphd.net
>>894
お寒いでしょう……

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:15:16.00 ID:B2gKnFtyr.net
>>893
地上のエブリなんてクソ弱いやん、、、

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:42:32.88 ID:ej2/car/0.net
>>899
下手なんですよ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:57:29.55 ID:+s1rkIfya.net
地上のエブリは地形が大嫌い過ぎて苦手

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:00:00.66 ID:NhHKKUSc0.net
レイテルパラッシュって強化血晶で十分威力出るんだね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:00:39.82 ID:F1g8l0+Ha.net
えぶたそ今日もかわいいから深淵神秘加算理想値落としてね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:04:03.34 ID:HuJ5vRu40.net
>>900
エブたん苦手狩人くんかわいい瞳植え付けてあげるね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:13:34.90 ID:+9TtPpxTd.net
お前ら上位者向けの商品だな

https://i.imgur.com/S96RhZM.jpg
https://i.imgur.com/vpKFKfj.jpg
https://i.imgur.com/blgWs5B.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:13:58.30 ID:bNQBtARP0.net
>>889
技99ならともかく技神のモツ抜きで高周回ボス瞬殺は厳しくね?
モツ抜きで楽になるのはその通りだけど

>>900
次スレ頼むぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:14:05.66 ID:g6RDw07l0.net
エーブリエタース後半戦のダメージフィールドって確かエーブリ自体もダメージ受けてるよな
後半になったらガン逃げしてれば勝手に死んでくれるんだろうか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:14:24.87 ID:dPUzhKd70.net
それ地底のだけだぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 20:16:12.11 ID:8OMhpoWm0.net
オルゴールの旋律がもし
巫女巫女ナースとか最近ならうまぴょい伝説みたいな電波ソングだったら
「親父なに聞いてんだ」と神父戦に力が入ったことだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 20:47:59.39 ID:5a/p+a8d0.net
中央に祭壇あるとこだとバリアはったままひたすら死ぬまで頭突きしたりする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 20:48:26.10 ID:3nUCCm6O0.net
うーーーー(獣断っち)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:11:51.66 ID:DcPstTbp0.net
>>902
血質50で31.5%アップを付けたエヴェリンより
3デブを3つ付けたレイテルパラッシュの銃撃の方が強いぞ
低血質なら短銃とはさらに威力の差が出る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:14:50.98 ID:HuJ5vRu40.net
巫女巫女ナースをブラボスレで見るとは思わなかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:40:24.64 ID:ZeLRABz20.net
壮年の狩人

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:03:55.43 ID:vy4eEYaJM.net
童貞の狩人

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:04:20.26 ID:GpfcU3D50.net
次スレ試すけど期待しないで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:14:50.12 ID:GpfcU3D50.net
初なので手違いがあったら申し訳ないです

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619961106/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:32:22.79 ID:rUgZE39ja.net
>>917


ps5のフレがps+コレクション?でブラボ始めてヤーナム市街で詰んだって言うからニッコニコでアドバイスしてる
絶対に地底に引きずり込んでやる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:33:44.50 ID:5a/p+a8d0.net
ヤーナムキャンプファイヤーで死なない狩人はまずおらんからな
死んだり死なせたりしつつ状況を把握していく楽しさよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:50:55.09 ID:hqz00ncd0.net
地底人はヤーナムキャンプファイアの何が難しいのかなんて忘れてるだろ!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:55:05.95 ID:uFehQGbXa.net
馬車の上に陣取ってる銃持ちが怖い
あと初見じゃ気付きにくい犬

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:55:55.22 ID:1LlGK/VC0.net
かねて>>917乙をおそれたまえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:06:41.02 ID:w0IMNX9e0.net
>>917
スレ立てしたら良い血晶出るよ乙

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:08:36.12 ID:zcbTkjmK0.net
>>917
聖歌の乙
今でもキャンプファイヤーは怖い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:09:22.45 ID:KLfDWLQg0.net
ああ、そうかい
>>917も、たまには役に立つじゃあないかい
さあ、もういいよ いったいった
あんたの仕事はスレの保守だろう?
さっさと終わらせて欲しいもんさね

…なんだい、あんた
…乙をさせようってのかい
だったら、とんだお門違いさ
スレがこんなことになったのも、お前らの所為に決まってる
あたしらのスレを、お前らが汚したに決まってるんだ
近寄らないでおくれよ!あたしゃあ知ってるんだよ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:25:46.93 ID:JeJJT7oS0.net
>>917
あんた、どうせ夢を見るんだろう?
人形の嬢ちゃんにババアが立て乙ってさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:44:24.20 ID:v/hP5Owv0.net
>>917
ローランの乙し子

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:59:57.15 ID:HuJ5vRu40.net
>>917
アメンドー乙

ブラボもダクソも犬畜生が強すぎるんだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:33:19.98 ID:n+baG+or0.net
>>917
ビルゲン乙……ビルゲン乙……
冒涜的殺戮者……貪欲な血狂いどもめ……

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:40:41.44 ID:2Yxod/Wx0.net
人形の立ちながら眠ってるバグと夢の月のフローラの台詞が重複して
なんか人形が寝てる時違う人格に変わってるみたいな演出になって草

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:27:32.72 ID:2AH/7/Hm0.net
>>912
つまり左手武器と比べられるレベルってことやね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:36:42.04 ID:ycpPBYaJH.net
レイパラでパリィ取って灰連装をブチ込むのさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 02:50:30.81 ID:r9ibR6jd0.net


…えっブラボスレってもう1000超えてたのか
そうかもう6年も経ってるのか
ピチピチだった俺もトゥメル人みたいなツラになるわけだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:05:14.74 ID:v6u0WBeJ0.net
>>877
みんながネタバレした通りのやつ
カリフラワーって人のyoutube動画で見た

>>878
せっかくボカしたのに、
「くそつまらん」と言いながら
モロバレ書くとは感心しないな
だが、わかるよ 知ってるアピールは甘いものだ
だからこそお前は愚か者なのさ

>>881
低レベルキャラでエーブリが面倒だったんで
検証がてら使っちゃったw マジだったワ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:25:45.06 ID:wDuxFsU40.net
何がレイパラだよ!銃槍使えオラ!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:54:53.24 ID:NBw5Wvs/0.net
銃槍は変形後チャージ攻撃にロマンを感じるんだが
それ以外がいまいち取り回し悪くてなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:55:33.80 ID:n+baG+or0.net
銃槍とかいう浪漫の欠片もない初期のバグだけの一発屋
ぜってー火薬庫でも失敗作扱いだったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 05:18:19.13 ID:JVHUYQmZ0.net
銃槍は試作止まりの武器だしな量産されなかったって事はそういう事なんだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 06:27:42.94 ID:5ywTGEq/0.net
変形後r1が突きなら銃槍愛用してた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 07:25:33.92 ID:B/ug/Uuj0.net
変形後が両手持ちなせいで右手武器で銃使える利点がないのよねwww
片手武器と銃で良いじゃんって言う
物理乗算でも弓剣みたいに威力が高ければなあ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 07:34:58.27 ID:4ZfkLGpW0.net
工房試作品ガンランスとかいうただの火属性ランスが後に独立カテゴリになったんだ、
火薬庫が存続していれば大盾と固定ダメージと高打点と杭と溜め砲撃とブラストダッシュを備えた神器になっておったろうにのう
これは爆発金槌の内部名が「ガンハンマ」だということからも明らか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:00:46.24 ID:erIVPk7P0.net
銃撃や長さもそうだしかなり重量のありそうな武器だから両手持ちになるのはいいんだよ
けれど、けれどね リーチがけも爪レベルになっては元も子もないだろう!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:43:59.56 ID:V78Mkm2g0.net
よし、アメンボの腕が武器になるんだ、頭を武器にしても問題なかろ?貞子だって彼氏を振り回してるんだしちょっと冒涜的な位がヤーナムの最先端よ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:46:15.72 ID:Rn0ijhpB0.net
これぞ本当の頭脳戦よ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:46:25.39 ID:Lt5hz55C0.net
>>943
L2でアメンビーム撃ちたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:58:45.87 ID:B/ug/Uuj0.net
アメンビーム撃てる武器は欲しかったよなあ
ゴースの遺子が持ってる胎盤ヨーヨーも欲しかったぜ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:49:46.90 ID:uS0Q+Av30.net
フンおじのショーテルも欲しかった
変形でパピコして水銀弾消費でブーメラン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:58:11.50 ID:3QL6MM0W0.net
彼氏振り回したかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:59:02.55 ID:Lt5hz55C0.net
>>946
それか月光みたいに変形後の攻撃時は謎オーラ纏うとかね
欲しい仕掛け武器が多すぎる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:00:59.08 ID:jkersPoYd.net
去年買って最初のヤーナム市街で諦めて放置してたが、このGWを利用して再開した
死にまくりつつもなんとか進むことが出来たが今ヤーナムの影っていう奴らが倒せん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:07:34.65 ID:x43ekLfV0.net
アメン棒や寄生虫を武器にするのはまだわかるけど胎盤武器にするのは流石に貴既狂としか…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:34:57.15 ID:Rl2sRPfA0.net
>>950
禁域の森のイベントで連盟になるとNPC呼び出せるポイントが出現するゾ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:37:44.50 ID:fO4Nbeq80.net
ヤー影は石版周りながら刀野郎をパリィするのがおすすめ
人によっては炎投げてくるやつをチマチマ削ったほうが安定するかもしれん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:41:05.63 ID:0k6fFpm90.net
ヤー影はヘンリックが頼しすぎ
カンストでもしっかり仕事してくれる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:42:48.60 ID:fOVLigN30.net
胎盤武器にしても臍の緒繋がってないからヨーヨー出来ないやんけ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:43:51.56 ID:x43ekLfV0.net
>>950
剣持ってる奴は全身敏感だから適当に引き撃ち銃パンしてたらパリィできるから真っ先にしばけ
マダラスはすぐ死ぬからヘンリック呼んで囮になってもらおう
炎と蛇は気合で避けろ頑張れ!!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:07:48.43 ID:knz2E5yOd.net
>>955
やんけって言葉やめてくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:18:32.47 ID:QV/qQBJva.net
臍の緒腰に巻いとけばええねん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:29:39.91 ID:eRkYPuRd0.net
全部自分に返ってくるんやで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:40:03.38 ID:VSzGoc7c0.net
LV21でまだ深きトゥメルだけど鐘鳴らしても誰も来んなあ
レベルあげた方がいいかなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:47:56.89 ID:KgB6x2w20.net
募集を掛けては?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:54:24.18 ID:8WmUxGmb0.net
深トゥメでそのレベル帯って、Lv4攻略してる人くらいしか基本いないからなぁ
そして、Lv4は野良マルチはしない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:55:15.77 ID:Rl2sRPfA0.net
レベル縛って大きい鐘鳴らしながら聖杯やってる人に絞ったキャラで簡易鳴らす人って全体から見たら少ないから
でも思ったよりかくる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:19:14.13 ID:VSzGoc7c0.net
>>961,962,963
ありがとう
スキル無いけどLV24攻略をやってみたかったのよ
フレンドとかいなきゃ厳しいかな
LV4縛りの人は野良しないのね、尚更見つからないわけだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:31:13.29 ID:Rl2sRPfA0.net
手伝い必要なら募集スレに書けば行くかも
今から五分間だけ待ちます!とか急でなければ
>>2
の狩人呼びの鐘使うのもいいよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:58:15.93 ID:8WmUxGmb0.net
LV4は道中駆け抜けばっかだからマルチする利点が薄い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:14:36.25 ID:Cud5FX2XM.net
爆発金槌はすごく好きだし良い武器だとも思う
えどモーションが単調だから使っててつまらないような
良い武器だがつまらないのは如何に

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:15:33.62 ID:Fmt8sptj0.net
>>957
やんけ♪やんけ♪やんけ〜♪

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:16:43.07 ID:0k6fFpm90.net
低レベル初期レベルはそもそもそも固定付けないし自力クリアするじゃろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:24:11.47 ID:+cPk1C8X0.net
>>967
R1R2L1溜めR2ジャンプR2の使い分けが奥深くていい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:31:40.57 ID:5GkUlUJy0.net
アンナリーゼ様があんなゼリーみたいに…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:47:48.87 ID:99H8vGd70.net
>>969
たしかに
Lv21あって深トゥメ自力クリア出来ないなら低レベ全盛などとても楽しめまい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:50:11.72 ID:3QL6MM0W0.net
肉塊を見に行くかいってか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:07:59.15 ID:VSzGoc7c0.net
>>969,972
LV24諦めて、作った事ない筋神マンを連休で作りますわ
内臓攻撃の弱さからいつも技に振ってしまうのよ
でも野良さん達の筋武器見てたら面白そうに感じて

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:18:00.97 ID:Rl2sRPfA0.net
マルチで24も結構楽しいから投げ出さんでも
色々遊べるのがいい所

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:27:22.36 ID:55t1p/8Qa.net
sl24車輪マン作ったときはフンおじが最大の壁だったね
次点で冒涜番人
車輪マンステだとパリィしてもリターンなさすぎてまさに天敵だったね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:28:05.43 ID:BgDkTHRF0.net
募集スレや鐘webとかに募集かけるなら協力にいけるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:56:59.03 ID:2AH/7/Hm0.net
色んなビルド作りたくても
内臓攻撃が強すぎて技術低いビルドは結局消してしまうわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:32:12.06 ID:UDEFywyb0.net
爪爪爪の内臓でボスの体力もぎ取っていくのほんと好き

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:39:56.65 ID:4ZfkLGpW0.net
人である縁とか言って複雑な武器使って、感染を防ぐためとか言ってマスクで覆ってるのに
急に素手で内臓を掴みに行く謎
獣性を抑えきれなかったのか…? 発狂を無効化できるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:42:20.93 ID:3QL6MM0W0.net
人は皆獣だからね、しょうがないね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 16:59:38.38 ID:q67jBfSrd.net
>>974
うちの筋神は杭握れるようにして重刺突刺突でモツも抜けるようにしてるぜ 流石に技にしっかり振るよりは劣るけどな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:00:23.64 ID:tjHJEz/00.net
そもそもマスクって感染防止目的なの?
そんな設定あったっけ
獣性は右足から這い上がるっていう迷信はあったみたいだけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:12:30.30 ID:Rn0ijhpB0.net
5歳児で啓蒙高めすぎだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:12:36.45 ID:tjHJEz/00.net
装備のテキスト見てたら腕装備のひとつに
「感染を防ぐため何重にもきつく布を巻いたもの。
もっとも感染それ自体は根拠のない流言にすぎない」
ってあったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:37:24.81 ID:NKNAsNtsr.net
特化と技血と血神は作ったことないな
弓で獣に挑むのは興味あるけどどっちも銃デブが待ってそうで作る気が起きない…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:51:16.50 ID:+cPk1C8X0.net
血神だと神秘鋸でナッパ楽出来るのがいい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:13:29.05 ID:RzfpEVA80.net
弓は物理愚者のが強いし技血で千景なら3デブ物理でいいよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:36:40.49 ID:Lt5hz55C0.net
>>988
これ
銃デブって必要性というよりは本人の好みなのよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:41:08.63 ID:Rl2sRPfA0.net
変形前の突きは使いやすく27.2を愛用する狩人もいるそうです
内臓攻撃の威力も添えてバランスも良い、やりますよ彼は

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:51:17.70 ID:/3Kx7Wpba.net
純血ビルドで技一切あげてないけど
パリィ怯み中に千景の居合ぶち込みからの一発追撃で合計ダメ2000ぐらい出るし気持ちいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:34:52.98 ID:JWq2O4kOa.net
銃デブは脈動婆を見習って血質円のドロップ率をあげろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:05:20.76 ID:lVh0UgFz0.net
銃デブマラソンの何が辛いって
副産物がゴミなことだよね・・・
すぐ銃デブが血晶レンチンするし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:15:10.11 ID:B/ug/Uuj0.net
弓剣は技血50キャラで貞子愚者が良いよ
血質特化だと近距離も出来て遠距離も出来るって言うメリットが消えるし
何より血質武器は変形で自傷してばっかだから貞子愚者使えなくなるのが痛すぎる
血質99のキャラで銃デブ血質血晶二つと3デブ付けた弓の威力と
技血キャラ50で貞子愚者二つと三デブ一つ付けた弓の威力がほぼ同じで笑ったわ
千景もシャケツもかっこいいけど正直強くはないし血質特化は不遇だと思うわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:30:55.83 ID:/Qxq6vk7a.net
血質キャラの真価は対人戦
楽しいかどうかは知らんけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:32:21.17 ID:4ZfkLGpW0.net
水盆から氷山みたいなのが生えてて何事!?と思ったらアルデオマンの幻影が座り込んでるだけだった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:38:00.21 ID:Oud60XAA0.net
久々にヤーナム里帰りしたらまだマルチホストいるのな
おいしくいただきました

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:39:13.04 ID:Mls2tI4b0.net
>>973
ヴォイ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:44:15.32 ID:RzfpEVA80.net
純血にするならやっぱ体力7で貧者でしょ
銃デブ純血はぶっちゃけ実用性皆無だよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:44:50.35 ID:x43ekLfV0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200