2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault551

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 03:56:31.08 ID:29blMngZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618767178/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617268181/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault295【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618581492/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault550
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618356774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:23:33.96 ID:P0r0586K0.net
FO76は名前のとおり76年サービス続けるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:30:54.04 ID:bQbChPdx0.net
76ヶ月はあり得る

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:43:37.52 ID:WJrZCb3NM.net
>>69
利益が出ていないならアパラチア終了のお知らせが来るだけだろうし
今日もアパラチアが円満で今後の予定もあれこれ発表されてるうちは問題無いと思っとけばいいんじゃね

あんま比較するもんでもないんだろうけど
有名タイトルでもダメってなると無慈悲に終了するソシャゲとかいくらでもあるし
そういうのを思えば今日も平和にアプデを控えてて何よりだわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:46:21.22 ID:ZPiuK43h0.net
このゲーム課金したことない
課金するより本体2台持ちになったほうが遥かに便利

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:49:35.93 ID:WJrZCb3NM.net
2台持ちと1stは便利さのベクトルが違うような…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:52:08.26 ID:uKhqteLG0.net
ジャンク溜まりすぎて使い道なくなってきたぞ
レジェ星4厳選にジャンク使うのか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:53:47.76 ID:E7gHDIeId.net
PS5を買ったら2台持ちになれる…が手に入らない
とは言えTVが一台だから使わんだろうなぁ買い足すのも勿体無いし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:55:06.84 ID:WJrZCb3NM.net
今日も必死にスキーポール集めながらマクリントックのクリップボードパクってます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:57:03.05 ID:3U4xXTvXa.net
>>80
貴様さてはボマーだなオレモソーナノ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:01:02.04 ID:WJrZCb3NM.net
レジデントはみんなスキー場リゾートに攻め込んで軍事キャンプから
ボードパクってるもんだと思ったけど戦闘スタイルで結構違うんだな…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:05:20.01 ID:X+51wEMOd.net
そんな暇があったらサイロ行けよ
バーベル大量にあるしスプリングもそこそこ拾えるだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:14:45.74 ID:WJrZCb3NM.net
欲しいのはアルミなんで…
いやまぁロボからも取れるには取れるが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:42:18.72 ID:YoFE3jaD0.net
築地は2時からやってるぜ!を思い出した

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:29:44.73 ID:gNgkpa8n0.net
ピストルキャラのmod開放のために各地のイーグル基地を襲撃してるんだけど
これもうどっちがレイダーかわかんねぇな
でもこの感覚、すごい懐かしい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:31:39.13 ID:ee0UpyGB0.net
ジャンクもそうだけど弾ポイントがカンストしそう
早くロードアウト来てくれぇ!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:07:01.17 ID:qGlUKTMh0.net
お、不屈落下減のSS胴体がようやく来た
これで12/15だ
夏のレジェクラフトがリロール機能だと期待して、ここで打ち止めにしよう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:15:02.60 ID:I+yITqwa0.net
SS脚の衝撃保護って二ヵ所で100%になるん?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:21:25.76 ID:vEvaOJ4ka.net
今からオンするけど
ドラクエみたいに何も考えずに後ろにくっ付いて敵を倒したいなぁ散歩したいなぁ

誰かそういう人いないかなぁ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:30:02.54 ID:55a5cv4TM.net
現実でも双頭牛が誕生したみたいだな
時代がゲームに追い付いてきた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:47:29.89 ID:PUZVeyl60.net
>>90
ガチ初心者なら頼まんでも親切にしてくれるやつ多いぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:04:11.13 ID:uKhqteLG0.net
>>89
100%になるのは落下ダメ減防具レジェ2ヶ所だけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:14:54.19 ID:XmVs7dqz0.net
誰かと効率とか考えずにダラダラと狩りしたい時あるわ
1人でレベル上げは速攻飽きるしねー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:21:06.44 ID:amZb9klda.net
知らん奴が後ろに引っ付いてきたらなんやこいつって思うけどな
俺なら速攻リログする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:22:33.40 ID:I+yITqwa0.net
>>93
ならんのかー…残念

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:31:09.09 ID:ZDJfM5sq0.net
7週回ってこのゲーム面白いんじゃね?と思うようになってきた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:51:10.65 ID:KGkNoVbhd.net
マームルのお姉さんが対アーマーap減フィクサー出してくれたわw

糞とか言ってごめんなさい。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:59:55.21 ID:1rEw8dSB0.net
>>92
購入してからもう一年くらい経つよねぇ
2人ほど後に着いて行ったら挨拶し合ってどっか行っちゃった
みんな後ろから着いて来られるのって嫌がるからダメだね
未だにワトガの右側と真ん中の森は怖くて一度も行ってないや…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:03:10.77 ID:OOJM/4B8a.net
なにが俺ならやねんだっさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:11:44.64 ID:ct13j96P0.net
>>90
フリーレンジでもパトロールデューティーでもやるよろし
ランダム湧きの入植者やレイダーの金魚のフンでもいいぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:13:41.10 ID:ZDJfM5sq0.net
ヴァンパイア弱体化ってマジですの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:13:50.35 ID:ZPiuK43h0.net
一緒に戦うとお互い不味くなるオンゲって凄いよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:15:57.12 ID:6aTaR43f0.net
4でとしょ子みたいにNPCのストーカーで遊んだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:32:24.23 ID:U+3voDUz0.net
フレンド作って一緒にサイロ突撃してコロッサス、クイーン、コロッサス、クイーン、コロッサス
をしてるがこの流れなら基本不味くもならんし、どちらにも有益よ。喋りながらな
あとオプスの弾稼ぎのときもいいぞ

フレンドがいない奴はしらん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:33:59.48 ID:ct13j96P0.net
>>105
お前……違う!
我々ではない…!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:37:57.57 ID:JJPe4VXD0.net
どーこで 壊れーたの ohフレーンズ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:39:39.71 ID:j+9rTVcv0.net
なあなあ侍の動画で新デイリーOPSをプレイしてるもの見たんだよ。コイツさwピップボーイのライト付けて立ちっぱでプレイしてるんだけど意図が分からないから誰か説明してくれw新デイリーOPSもデフォルトでステルス無効なんか?wジーロットが神防具なるよとか言うてるけど釣りなんかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:40:00.29 ID:tQcEOnOed.net
>>106
笑わすなよクソがw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:59:15.08 ID:+G9wvGG4p.net
ポイントプレザント下の川沿いはジャンクの山があるし、その上スナップテイルも自生してるし、近場では木材も拾えるし水商売も出来る。セカンドキャンプ地はここで決まりだな。
他にもおすすめのキャンプ地とかある?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:07:42.65 ID:bqlgcEKb0.net
我々は・・・独りだ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:20:53.42 ID:UkidUMv60.net
(フレンドがいるなんて)我々ではない!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:21:40.15 ID:4VBRoRMo0.net
クイーンのいつもの場所に仮設陣地を築いてペットのザリガニと参戦するから期待してろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:34:39.28 ID:UArm/vmB0.net
ずっとジャンキーでやってきて
対アーマーフィクサー手に入れたから比べたら
ほとんど変わらなくてあれ…?てなった。
俺のジャンキー射速ap減はお役御免…?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:44:21.63 ID:NUPi5iTs0.net
フィクサーを引くさー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:57:31.88 ID:Hp6UYaLw0.net
そういや少し前には新オプスにステルス狙撃戦入れるみたいな話しておいて
実際に来たのはおよそ正反対っぽい性質の「暗号解読」だったって何なんだろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:16:26.17 ID:59cqwPTY0.net
ステルス要素入れるって聞いてたけど狙撃戦とか言ってたっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:22:04.22 ID:JJPe4VXD0.net
ステンバーイ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:24:43.68 ID:3U4xXTvXa.net
いよいよボウが活きる時がきたな!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:26:17.34 ID:Hp6UYaLw0.net
>>117
9月あたりの情報では新オプスに少数だが強力な敵にステルスとスナイパーって言う話
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/15/explore-one-wasteland-and-more-fallout-76-patch-22/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:32:18.70 ID:zQErG2Dz0.net
つまり地雷の出番

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:46:24.64 ID:ctkmQGTN0.net
またアパラチアの生活に戻る時が来たかリアル引っ越しでネット環境なくなるからお預け食らうの耐えられない変異しそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:46:32.21 ID:amZb9klda.net
PAでもクリア出来る難易度にしてくれよな
ヘビーガン一筋やねん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:47:17.23 ID:d0tcb0cy0.net
>>115

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:55:09.28 ID:JJPe4VXD0.net
PAに腕ドリルが実装されるのはいつだろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:01:32.98 ID:iU2DW/JXd.net
>>123
ポイント移動タダで出来るようになるんだからライフル位用意しておけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:06:12.41 ID:8DYei/MYp.net
ヴァンパイア火炎放射器で炙ってたら大抵はクリアできるだろうと楽観視してるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:14:03.98 ID:U+3voDUz0.net
そういや
対アーマークリダメクリメーターハンドメイドがクイーンの体内から出て来たが
いいものなんだか二級品なのかいまいちわからん
クリティカル的には良さそうにも思うがクアッドAP減の方が好まれるんだろうか
日頃ヘビーガンばかり使ってたからわかんね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:21:59.33 ID:Skc+rd5+0.net
>>128
ハンメはAP効率悪いからクリビルド向きでは無い
クリビルドマンはLUCK33にしてるからクリメじゃなくAP減が好まれる
予測の通り二級品だよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:28:33.93 ID:U+3voDUz0.net
>>129
そっかーありがとさん
適当な値段で売るか砕くかしとくわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:33:53.14 ID:zQErG2Dz0.net
ハクスラで装備を買ったらある意味負けかなと思っている
だが装備以外はしっかり買う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:04:16.99 ID:MZnyH4D/0.net
>>129
ラック33だとどうゆメリットがあるんだ?他のビルドは無知だから勉強させて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:08:58.69 ID:klWM112k0.net
クリメーターって普通に微妙レジェだと思ってる
ついて商品価値あるのクアッド レールライフルくらいだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:26:21.38 ID:533Tqwk7p.net
クリメーター付きだと不屈無しでも1発でゲージ満タンにできるでしょ確か
Luk15にレジェperkで更にLuk5の上乗せが要るけど次のアプデでやり易くはなるんじゃないかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:26:59.14 ID:yGLM1KzL0.net
>>132
critical savvy3と合わせると一発でクリメが100%になる
レジェの第3効果がクリメである必要もなく、AP減やリロ速で更にDPSを上げられるから、クリメに頼らずLUCK33にしといた方が良い
特にパーフォレイトマガジンのあるライフルとかはAP減付けたいし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:31:29.13 ID:SqLAsbE50.net
重量減こそ正義

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:34:00.35 ID:q9ULURQm0.net
シングルアクションリボだからリロ速が嬉しい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:37:12.90 ID:bBe1bIQj0.net
配られたカードでやりくりするしかないのさ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:50:56.53 ID:klWM112k0.net
クリメーターレジェでやることって体力増やしてクリVATSだからなぁ
不屈じゃないとフィクサーなんかでもAP息切れするし副腎の火力もないしで中途半端に感じるんだよね
雑魚相手ならいいのかもしれないけどそれだと体力増やす意味特にないという

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:52:21.00 ID:MZnyH4D/0.net
>>135
なるほどthx

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:24:03.76 ID:yGLM1KzL0.net
>>139
ほんとこれ
クリビルドは実際やってみるとクリメなど要らないことがわかる
どうせAP増やすために不屈やらざるを得ないし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:32:20.69 ID:vK05TbaU0.net
キャップ2倍か
サブの血清設計図コンプのために血清を売らねば

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:36:57.44 ID:bmYvRRfj0.net
近接改善って何が改善されるんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:40:44.44 ID:8TmUIy330.net
め、命中率…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 02:34:59.25 ID:zL+S3kmy0.net
当たるようになる(かもしれない)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 02:56:10.54 ID:4eoWC9AU0.net
スーパースレッジのスキンを使いたいから近接は本当に強化してほしいなあ
松明のスキン使いたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 04:04:48.77 ID:v2SQ6IeaM.net
ようやくガウスミニガンまで辿り着いたけど燃費結構悪いし普段使いの武器としては少し大変なのね
ガトレザともお別れかーと思ってたけど全然そんな事なかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 06:01:08.61 ID:5IFCFN2Lp.net
防具ガチャは果てしなく不毛な物だなぁ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:03:55.89 ID:yGQlXfJ3a.net
最近始めてようやくレベル60
昨日核童貞捨ててきたばかりなんだが
クイーンがジャンキーとVATS33%付きのM79をくれた
なんとなくジャンキー敬遠してたけどちょっと試してみようかな…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:08:36.01 ID:WojxHdxW0.net
ジャンキーは手投げグレネードの威力も上がるから相性は良い
ただジャンクも溜まってないようなレベルでボンバービルドに手を出すのは修羅

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:11:21.20 ID:uhOkUd9oa.net
ラジウムってなかなか強いのな
血塗れクリダメリロ速が売ってたからとりあえず買ってみたら良い感じだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:43:03.41 ID:c+ZAiCTAd.net
>>148
ガチャって事はssとか金の防具でやってるんでしょ
それなら星3は全部温存して被ったのだけ精査して碎くだけじゃん?
不毛って感じじゃなく、コンプに向けて楽しいけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 08:34:08.74 ID:h2l8I5D3a.net
不毛ってなら近接ガチャだな
杖とかパイレンとか見るだけでうんざりする
テンデライザーの先の部分がミニニュークなスキンでも出てくりゃやる気出るんだけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:17:28.50 ID:L8J9mwTJa.net
おいばばあ炭鉱で機械をぶち壊してくるおめえの
せがれの伝説野郎が血塗れシャ速のGtorinngugann置いてったぞ
おめえはなんだ苦労して集めたふくびき券でやれ狂戦士だサプレッサーだの残念賞ばかりダシやがっておめえからでた初フィクサー
アンチアーマーのみだ相棒のパンクがジャンキーくれたし
肉祭りのミュータントさんは血塗れくれたぞバヴァアああ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:18:43.87 ID:sRQA/frS0.net
>>153
ハートレンチャー様がいるだろ
あれはバレンタイン企画だったんだろうけど、次のチャレンジに期待してる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:39:44.51 ID:j20DhdGC0.net
ジャンキー発射速度のガトリングガンにスピーディーレシーバー付けたらドンドンうるさくて草
初期の頃はマーシャルアーティストの速度効果も適応されてたらしいけど限界まで盛ればどれだけ連射できたんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:51:43.13 ID:mvI4b4Bz0.net
マーシャルアーツガトリングはまだNWで体験できるぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:03:06.86 ID:0AKWskIad.net
>>151
ラジウムライフルなのにラジウム部分がショボ過ぎてな…
ライフル目当てなら劣化コンバットという
使えば意外と強いけどその程度なんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:08:24.58 ID:QsJTs0+20.net
10mmサブマシンガンって意外に強いのな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:09:33.85 ID:jMgQY11ha.net
リコイル制御に自信あるならツー爆おすすめ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:36:05.31 ID:2DeF3AvE0.net
3人称手動連射ガトリングバグは楽しかったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:52:28.34 ID:GcVXMugld.net
10mmSMGの良いところは10mm弾を大量に消費できるところだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:01:16.20 ID:KvN/ttvw0.net
>>161
ガトリングはあれをそのまま仕様にして欲しい位使い勝手が良かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:06:57.60 ID:+vMCXKuDd.net
来週アプデかー


震えてきた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:07:26.70 ID:0ctzd/Sta.net
また新しいバグ強武器が実装されるんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:13:20.81 ID:JiYKVwPF0.net
新オプスだけで次シーズンまで過ごさなきゃいかんのかぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:13:25.78 ID:4eoWC9AU0.net
デバッグする準備しとかないとな
どんなバグを引っ提げてくるのやら

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:34:16.10 ID:klWM112k0.net
キャンプスロットだけで5年は生きられるから無問題

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:40:25.91 ID:wkmanFCkM.net
>>52
次の次のアプデいつだよ
実装遅いんだからはよテスト開始しろよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:01:24.59 ID:+hLCnVWE0.net
とりあえずマネキンは要注意かな レア衣装着せる予定だし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:02:32.09 ID:S/KTDprma.net
>>162
みんな黙ってたのにほんとのこと言っちゃったよ・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:08:04.82 ID:ewHQGQnZ0.net
>>147
常用するには燃費悪いけどダメージはヘビーのトップクラスだから弾稼がないとと
オプスでガウスショットガン使うもガウショの方が強すぎてミニガン使わなくなるまでが一ループ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:08:22.65 ID:0ctzd/Sta.net
キャンプ間違えて消すやつが現れるのに50キャップ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200