2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 質問スレ24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 02:32:58.11 ID:Ty53cXkP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは↓を本文3行入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■本スレ
【PS4】Fallout76 Vault550
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618356774/

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault290【FO5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597494736/

※Fallout76についての質問は公式サイトや
此方のスレへどうぞ
先人達が優しく時に厳しく指導してくれます
http://fallout.bethesda.net/faq

※次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。

■前スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605863060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:09:07.02 ID:VSX6tyI00.net
概念ヲタク気持ち悪すぎる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:12:01.24 ID:ryXV4UCyF.net
きっちり話をする相手じゃなくて適当でええわと思われてるだけだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:13:27.26 ID:EFiz8i4cF.net
僕の考えてる概念から逸脱するな〜ww
自分のルール通りに書け〜w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:54:11.84 ID:7PriZ+dZ0.net
Funky Dudsなどのセット効果について
市街偵察と森林偵察は別種防具の扱いでしょうか
例えば市街2か所と森林3か所装備してもセット効果が発動するのか知りたいです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:00:29.57 ID:ynkswiA4dNIKU.net
コンビニWiFi繋いで自演って…w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:32:43.84 ID:a+b8kWtv0NIKU.net
>>95
発動するよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:33:29.80 ID:zhYi+xhb0NIKU.net
>>95
偵察用アーマーは今回のオプス報酬の追加で全部で5種類(ソーン・ソーラー含む)あるけど、それぞれが別のアーマー扱いなので、それぞれで統一しないとFunkyDuds等のレジェパークは発動しない
端的に言えば市街と森林は混ぜても発動しないという認識でok

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:41:41.30 ID:zhYi+xhb0NIKU.net
>>97
えっ!発動する!?
レジェパーク来た時に試してみたら発動してなかったが、いつの間に変わったんだろうか?
となると、秘密偵察用アーマーとのキメラでは発動するのか否か気になるところ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:05:42.02 ID:TE2I2WXNpNIKU.net
エアプだがマスク+4部位でも発動するって認識だな
VU後は知らん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:05:42.42 ID:TE2I2WXNpNIKU.net
エアプだがマスク+4部位でも発動するって認識だな
VU後は知らん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:36:56.43 ID:uqfkxGpXMNIKU.net
>>99
opsを混合偵察アーマーで行って毒パーク効いてたよ
毒パークは憶えて無いけど炎パークはアーマー装着画面の耐性表記も出てた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 15:30:26.87 ID:98xjLe7t0NIKU.net
迷彩柄の装備してる人見たんだがどこで手に入れるん?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 17:29:21.55 ID:889MLgmA0NIKU.net
>>103
どの迷彩のことだかわからんが、武器のウッドランド調ならATOMショップ期間限定

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:44:46.74 ID:XFv3VXDs0.net
群集心理はチーム1人だけでも発動するんだよね?血清の説明が間違ってるとどっかでみたんだけども

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:23:44.52 ID:Lps8E7D9a.net
グールへのダメージ30%のレジェ効果ってスコーチへは適応されない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:29:59.77 ID:hs2xSwnNd.net
>>106
グールはグールスレイヤーだけど、スコーチは別でジーロットという効果で用意されてる
それぞれ互いに効果は無いです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:48:19.65 ID:Lps8E7D9a.net
>>107
ありがとうございます!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:42:56.06 ID:qTehEIqY0.net
なんか情報ごちゃごちゃしてるんで確認させてください
新オプスって不屈が不利なんですよね?どういった構成がベターですか?注意点とかありますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 05:01:32.98 ID:6P6aHwlt0.net
>>109
不屈不利ってどこにあったんだか知らないけど、本スレでの話なら対策したら平気ってレスあると思うけど
とりあえず公式に新オプスの内容があるから、まずそれを読んで
注意点は暗号解読は前の人に付いて行かない
自分で各ロケーションのマップ覚えるのが大事

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:22:24.14 ID:F/iMsVzE0.net
敵の変異で色々変わるけど、低HP構成だと一撃でHP2〜3割持ってく敵や毒のスリップダメージがキツいね
死んでもすぐ復活するから特に問題ないけど、死にたくないなら以前のオプスよりHPは高めにしといた方が良いかと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:41:41.99 ID:JblFt9770.net
パワーアーマーのX01の衝撃補正は設計図は未だに無いのでしょうか?
ホワイトでマラソンですか?
エクスカベーターはカムデンで設計図買いました。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 15:12:00.99 ID:JblFt9770.net
あぁ、普通に売ってましたw
駄レスすいませんでした。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:44:46.47 ID:4m90pfOTp.net
スコーチビーストクイーンと戦ってる時にたまに同じ武器でも倍以上のダメージが入る時あるんですがアレは何の効果で起きてるバフなんでしょうか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:01:19.06 ID:hkQXGIjg0.net
不屈装備なんですが、なにもしてない時にいきなり体力が減る現象は使用なんでしょうか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:09:12.60 ID:imSDA0NH0.net
>>114
誰かのtaking for the teamが発動してる
大穴でヘッドショットしてるかクリティカルしてるか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:11:09.84 ID:imSDA0NH0.net
>>116
すまんtaking one for the teamだわ一応訂正

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:42:48.99 ID:/kOgDKo10.net
>>116
そんなParkあったんだなサンクス

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 02:33:19.50 ID:PJJnZWPZ0.net
>>118
レジェPerkなのでご注意を

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:20:50.76 ID:mVdKYBmIM.net
アドサバのPVPにおいてVATS攻撃は有効ですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:31:32.76 ID:bkMG5D+u0.net
>>115
バフが切れた
薬切れたときとかよくなる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:17:06.13 ID:wP2qhDrP0.net
1stで1ヶ月分を三度目の購入しました。
1年の方も購入を考えたのですが1stの一時停止とか無いですよね?
3ヶ月とか6ヶ月版も出して欲しい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:24:56.47 ID:OBOFFb3GM.net
プライベート鯖でも、
なぜかcamp被りでブロックされてしまい、
campスロットを2回切り替えれば、
campは何事もなく設置される症状が出ています…
バグでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:14:00.52 ID:PwXekNaJ0.net
バッシュミニガンって重火器のダメあげるパークでダメージあがりますか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:04:48.34 ID:DJ8P8Xvn0.net
>>122
一時停止はない
>>123
バグだね。プライベート鯖は再利用されてるので、前に使ってた人のcampスロットの位置情報だけ残っちゃうみたい。上書きのために切り替えすれば大丈夫だけど面倒ね
>>124
BasherとStabilizedくらいしか効果がない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:08:06.93 ID:PwXekNaJ0.net
>>125
ありがとうございます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:42:10.84 ID:wP2qhDrP0.net
>>125
ありがとうございました。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:47:02.81 ID:aHJJ9pkF0.net
すみません、初心者なんですが、
オートライフルでVatsのクリティカルを使うと、最初の1発目しかダメージ表記が上がってないんですが、指切り打ちすると何発かはダメージが増えています。
そういう仕様なんでしょうか、それともダメージ表記が間違っているだけですかね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:25:01.09 ID:PRsz4DnO0.net
>>125
なる程…切り替えながら遊ぶ事にします、ありがとうございます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:22:08.17 ID:UG7kWWRz0.net
ロードアウトが来たからPAヘビーガンもやってみようかと思うのだが、
ライフルだとフィクサーとレールが2強みたいなとこあるけど
ヘビーだとどの武器が人気とかあるの?
ミニガンバッシュ以外で

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:29:52.09 ID:NZ0XTM4u0.net
コスパで選ぶガトリングとガトレザ
安定の50口径とガトプラ
燃費は悪いが超火力のライトマシンガン
ネタとロマンのミニガンとガウスミニガン
この辺の認識でプレイスタイルに合うのを選べばいいと思うよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:32:09.09 ID:anzMN2rqM.net
多分ヘビーガンナーはいろんな系統を持って使い分けてると思うよ
俺はガトリングガン、ミニガン、バッシャミニガン、オートグレ、ガウスミニガン、プラキャスとリボルバーコンバットチャレンジ用に44ピストル持ってウロウロしてる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:32:12.31 ID:UG7kWWRz0.net
>>131
なるほど
どれが抜けてるって感じじゃないのね
サンクス

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:32:40.79 ID:UG7kWWRz0.net
>>132
おお、重ねてサンクス

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:45:26.26 ID:NZ0XTM4u0.net
質問に答えてなかった
人気のある武器はコスパ重視のガトリングガトレザと安定性の50口径ガトプラあたりだね
ヘビーはライフルと違って基本的にバランスの取れてる武器種(個人の感想)だから頭一つ抜けてる武器はないと思うよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:12:42.99 ID:TaSGC0wm0.net
一部悪い意味で頭一つ抜けてる武器があるからそこは気をつけてね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 02:27:37.08 ID:p0XR0Z0p0.net
不屈でint28までブーストしてウルトラサイトフュージョンコア作ったはずなのにCNDが120%くらいにしかならないんだけどこれって仕様ですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 06:26:27.87 ID:p0XR0Z0p0.net
不屈でint28までブーストしてウルトラサイトフュージョンコア作ったはずなのにCNDが120%くらいにしかならないんだけどこれって仕様ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 07:04:06.54 ID:p0XR0Z0p0.net
連投されてた
すまぬ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:56:25.44 ID:MBcJCbc50.net
オプスはパブリックチームを組んで開始地点から動かずにメンバーを待てば良いんですかね?
野良でパブリックチームに参加しないで開始地点で待ってる場合はどうなるんですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:34:43.47 ID:VTnOQhAmd.net
>>140
特に決まったルールは無いけども
オプスチーム立てて行きたい人数まで待ってるのが基本かなと
ただまあたまにアタマ弱太郎がリーダーでも無いのにいきなりオプスはじめ出してなし崩しになることもあるけど

野良でパブリックチームに参加しないで開始地点で待ってる場合はどうなるんですか?
ってのが良く分からんけど、野良でパブチに参加しなければ誰もやってこないのでソロでやりたい人以外はそうしないと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:49:35.80 ID:MBcJCbc50.net
>>141
なる程、詳しい説明ありがとうございました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:50:19.74 ID:bv9eN9+N0.net
パワーフィストの振り速ってレジェンダリーで今も出ます?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 16:55:03.12 ID:X1Ag2UHt0.net
1:55くらいからデイリーオプスはじめて2時またぎでクリアしてエルダー報酬もらった後、新しく変わったデイリーオプスはじめるともう一度エルダー報酬もらえたんだけど、前からそうでしたっけ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:14:57.27 ID:jND9hUSHM.net
>>143
自掘りでは出ないからババアガチャ
もしかしたらクエ報酬のレジェで出るかも分からん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:12:33.63 ID:L5U6Tq5q0.net
近接コマンダーヘビーなんでも出来る万能ビルド作りたいんですけどどんなステ振りが良いですかね?
武器種ごとにパークの付け替えるするのはありとしても、いちいちレジェンダリーパーク付け替えたりスペシャル振り直したりするのはなしって感じにしたいです。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:20:50.12 ID:HvBq3Zuh0.net
パークのLOCKANDLOADでパワーアーマーを着脱する際に効果が無くなるのは仕様ですか?
LOCKANDLOADのパークを付け直しで効果が反映しますがアーマー着脱する度に付け直すしかないのでしょうか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:24:36.27 ID:HvBq3Zuh0.net
ん?武器の持ち替えで対処出来るのかな暫く試します。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:21:16.15 ID:dRukpMLC0.net
やっぱ再現性あるなこのバグ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:27:47.02 ID:MvYNElUca.net
>>149
またぎオプスがボス撃破後にサーバー切断という微妙な状況ではあったが
報酬2重取り可能だったわ、新発見おめでとう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 04:36:03.84 ID:7gKOvC6fa.net
CANPアクティベートすると移動先の仲間が裸になり
介入当初のような会話しだすけどしばらくすると戻る
バグおらだけだろうか。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:14:17.17 ID:yymuXaLM0.net
レーザー爆発は陳腐化しましたか?
それらより強い武器は手に入るようになりましたか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:44:18.86 ID:SePFJ7Sed.net
>>146
EとAを控えめにしてSとPを15にするだけで良かろう
近接→S ヘビー→S コマンドー→P
これでPA乗りたいとかVATSクリしたいとか生意気言い出すならIとLを15まで上げれば良い、レジェパ使えば十分出来る

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:57:47.98 ID:Ly0JIkR+0.net
ショットガンキャラ作りたいけどガウショまでの道が長過ぎる
ロクシーみたいに例の件はryよくやったで無限ループできればいいのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:59:14.64 ID:mTfNSVFVa.net
ジュークボックスにジェネレーター接続てきないのですか同じ症状の人います?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 13:27:32.48 ID:g/k+xzxhd.net
ジュークボックスは無線電送だから配電管とかバイロン近くにあると動作するよ、ワイヤー繋ぐのは無理

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:42:10.02 ID:RJVgCIr60.net
すみません初心者で、まだレベル15なのですが攻略サイトに載っていたゴルフ場も敵は数匹しかおらず、狩場としてはおいしくありませんでした。15ぐらいから経験値や武器が集められる場所などありますでしょうか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:46:56.97 ID:HvBq3Zuh0.net
>>157
ストーリー進めればレベルも武器も入手出来るよ。
15なら武器レベルも低いし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:49:07.25 ID:RJVgCIr60.net
>>158
ありがとうございました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:03:59.10 ID:C5SdnaPN0.net
オンゲの攻略サイトを見る時は攻略記事の最終更新日をチェックしないとアプデで全く役に立たなくなるのはよくある事

fallout76の場合は公式の更新情報やロードマップを確認しても役に立たない事も多い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:51:49.85 ID:hdAhBOI90.net
デイリーオプスの暗号解読ですが、敵のアーマー貫通でPA着てても速攻で倒されゾンビアタックしかできないんですがこんなもんなんでしょうか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:56:59.82 ID:YjtgYvbF0.net
>>161
敵の攻撃にアーマー貫通があるからダメージは喰らうものと考えてヴァンパイア武器とスティムパック使用で特攻する
ステルスで見つからないように倒す
のどちらかかと思われ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:13:25.66 ID:hdAhBOI90.net
>>162
ありがとうございます。スティムがぶ飲みやステルス構成ですね。暗号解読用のビルド考えます!PAや耐性スキルが意味ないのであれば生身で腹踊りもやってみようかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:28:07.98 ID:vDfIjzWzd.net
アーマー無視オプスのコール
タイリョクタカメ
ヴァンプブキ
PAカタメ
スティムマシマシ

これが無難かなと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:29:57.87 ID:x28HI2fv0.net
最近プレイを始めた初心者ですが、入植者とレイダーどちらに味方するのがおすすめですか?
それぞれ限定アイテムとか貰えるみたいだけど、好みで選んで良いレベル?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 22:02:10.19 ID:C5SdnaPN0.net
>>165
どちらかをすすめていくと、後戻りできないストーリー分岐点で注意が表示される。そこまで両方進めれば両方貰える

最終的にどちらを選んでも構わないけど、途中の選択肢を誤ると関連キャラが死んだり得られなくなるアイテムがあるから注意

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 22:02:15.06 ID:0Wkxpr4x0.net
>>165
どちらに付くかクエストが分岐する時に警告出るから両方とも限界まで進めると良いよ
分岐後レイダークエストで取れるのスラッグバスターってのがめちゃくちゃ強いからレイダー選ぶ人が多いと思う
レイダーの女の子に優しくしとくと良いよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 22:57:38.15 ID:uIhM9MFF0.net
>>165
レイダー側のがいい武器もらえる
レベル50まであげてからいくのおすすめ
スラッグバスターは取りこぼす可能性ある武器だから調べてからいったほうがいいかも

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 00:59:36.17 ID:Ov1JjiqY0.net
PAキャラだけwikiとかにあるAgilityの数値とアクションポイントの数値どおりにならないのなんで?
生身のキャラだと数値どおりになるのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 01:01:48.54 ID:Ov1JjiqY0.net
>>165
貰える武器(ガウスショットガンとガウスミニガン)で見たら入植者(ショットガン)の方がおすすめだけどレイダーの弾薬製造機器が便利すぎる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 01:02:42.10 ID:Ov1JjiqY0.net
あ、クエストの限定アイテムの事か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 10:05:45.42 ID:7kbUjPxY00505.net
マップ左上の木材会社に核落とすのはどういう意味があるの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 13:18:15.53 ID:syQXFpZ5M0505.net
>>172
表示がバグってるだけ
実際にそこに落ちてる訳ではない
赤い円がクソデカく表示されるバグもある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:00:59.22 ID:7kbUjPxY00505.net
バグなんだ
意味も無く核発射で遊んでるのかと思った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:01:42.28 ID:X6pmpFMkd0505.net
今更ながらレッドロケットガレージ買って、シャッター(?)が入ってるバンドルも買って付けようとしたけれど付かない...
これひょっとしてガレージにシャッターって付かない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:17:43.63 ID:s6eT4A6Zr0505.net
>>175
専用のシャッターが"逆向き"に付く

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:25:16.07 ID:X6pmpFMkd0505.net
>>176
付いた!
ありがとう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:44:24.15 ID:yFtTGysw00505.net
今販売してるでっかいレッドロケットのオブジェクトってどうやって先端のロケットを爆発させるんですか?
スイッチも見当たらないし…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 22:23:12.56 ID:UoWOErvq0.net
ガントレットのmod、刃よりもショックの方が物理攻撃力高いのですが何故だかわかりますか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:36:09.71 ID:Nu8CduN50.net
キャンプのオンオフが良く分からんのですが波紋みたいなのが出てる方が周りから見えてる?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:18:07.15 ID:geHOSADX0.net
>>178
なんか最近Campでログインする度にロケット爆発してるのは俺だけかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:44:45.27 ID:DDNa/Jge0.net
>>180
正解!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 01:03:29.36 ID:YE8IYn0+0.net
>>178
ガレージの屋根に付いてるロケットのことなら電源から電線を繋げたら光る様になるよ
他のオブジェだつたらスマン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 06:16:33.02 ID:CjfUO0vX0.net
>>181
そうなんですね
ちょっと様子見てみます
>>183
ありがとうございます
最近買ったバンドルの中に入ってた鉄塔みたいなのですが、電気繋いでも光ってないのでもしかしたら違うオブジェかもです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 09:56:13.27 ID:0wGxUpep0.net
>>178
レッドロケットの大看板のことかな?
デカくて4つ脚の土台がコンクリのやつ?
一応電気繋げはレッドロケットロゴの丸い看板のところが光るようになってるはず
ロケットが飛んでいって爆発するのは、ロケットの耐久値を減らして壊れたときの演出なんだよね…発売当初に買ったけどいまだに詐欺だと思ってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 11:50:21.02 ID:t0F0oiUGa.net
>>185
ありがとうございます!それです!
てかあれ破壊された様の演出だったんですかw
ボタンかなんかあって発射出来るんやろなぁと思ったから購入したのにクッソw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:24:03.05 ID:DDNa/Jge0.net
ニキシー管の様なライトの様な物を探しています。
導管付きで目立つニキシー管位の大きさの物でも良いです。
用途はレジ近くに置いて電源のON-OFFを知ら分かりやすくせたいです。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:27:11.32 ID:DDNa/Jge0.net
>>187
正常に作動したので自己解決しました。
設置した時はON-OFFしても真っ白でしたがワールドを移動したらOFFの時は暗くなる様になりました。
バグだったのかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:18:31.41 ID:a1eGV3xx0.net
レジの自販機は、一見どこにあるか分からなくなりそうだ…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 14:57:42.92 ID:s23NmIGoF.net
>>182
亀レスすぎた!サンキュー!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:58:27.61 ID:YE8IYn0+0.net
しばらくぶりに復帰。近接攻撃が当たる様になってて涙が出るほど嬉しい…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:58:53.57 ID:YE8IYn0+0.net
ああスレ違いスマン

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200