2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part200【フルリメイク】

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:13:57.44 ID:XDW/u0bZa.net
デュランはホモ
薄い本にそう書いてある

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:55:10.05 ID:FQen6mAi0.net
一年以上経ってもNF初心者の書き込みがまだあるなんて
最近買ったって事だろうからだいぶ魅力あるゲームだったって事だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:04:06.05 ID:+PuYKctH0.net
100万超えの内の何割がエロ目的なんだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:05:00.94 ID:Cxvnq+sr0.net
リメイクがオリジナルを超える売上出すって凄いよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:06:01.85 ID:8eoe3ZbQ0.net
最近のセールで買ってすまんな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:12:15.16 ID:PdnA52WF0.net
普通に良リメイクだもん
久々にスクエアGJだもんよ
ロマサガ2、3もこのレベルのリメイク出来たんじゃねえの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:24:52.40 ID:vUHTZLaqr.net
首と両腕が無い女神像が怖いです…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:35:46.14 ID:GNEwk/J50.net
主人公達をいいように利用したクソフェアリーの成れの果てや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:39:54.79 ID:lqla93Ig0.net
>>651
デュランの部屋にホモ本あったらさすがのアンジェラもドン引きしそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:53:10.32 ID:hFcZBYbNa.net
緑髪の女神はろくなもんじゃないって聞いた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:41:42.13 ID:yP+mQXf1r.net
リメイクBGM聞いてるだけで当時の記憶が蘇るくらいの世代も多そうだしね
ストーリーをはじめ原作再現度が高いので余計に懐かしい

まあ、再現度高いが故に変更されてて違和感出ちゃうところもあるんだけど(個人的にはOPのモノローグ後半がないとか、Delicate Affectionが流れるシーンでマナストーン回想がないとか)
それでも良リメイクなのには変わりない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:51:10.98 ID:XUGNzloor.net
リメイクされてシナリオの雑さが相対的に目につく様になっちまった。
主人公サイドで6勢力、悪玉3勢力と役者は十二分なだけに、もうちょい濃厚なストーリー作れそうなものだが。
マナストーン、神獣、マナの剣との絡みもやっつけ。
でもアクションは楽しい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:52:06.98 ID:zA7VaST60.net
>>652
買ってから一年以上たつけどNF童貞ですまん
ああいやちょっとだけやったけど俺の腕では無理だと思い知らされたンだわ・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:50:34.38 ID:ZldzpepWa.net
スーファミ時代のRPGなんてFFやクロノトリガーすらある程度ガバガバなんだからしゃあない
20年以上も後に3Dリメイクすることなんて夢にも思ってないドット絵の世界観だし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:56:54.93 ID:tcKlEo4S0.net
当時から突っ込みどころ満載ではあったし、ある意味フェアリーがスケープゴートになってた感はある
まあだいたいフェアリーが悪いよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:32:10.39 ID:JN/jqEFc0.net
>>631
デカすぎるのは気持ち悪いという俺のような意見もあるから100点では無い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:52:58.55 ID:mj5FnN7j0.net
>>654
まあ95年は激戦の年だったからな、大作の少ない年だったらもうちょっと売れてたかもね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:08:27.10 ID:bDAHbmE00.net
ストーム版を買おうと思ってるんですが今までセールになったことありますか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:30:49.42 ID:NDFkE7ek0.net
スチームだろなんで嵐なんだよw
GW中に半額セールをやってたがもう終わったぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:57:46.42 ID:pGs4Qx7Td.net
ただの原作アンチなゴミに構うなよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:59:09.24 ID:8eoe3ZbQ0.net
一週目クリアしたぞいぞい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:13:31.96 ID:amTzOVmN0.net
>>668
次は例年通りなら6月末のサマーセールか9月のTGSセールで半額
まあ6月末のLOM発売に合わせてほぼ確定でセールやるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:34:53.98 ID:WjG+RnA6a.net
すみませんスチームでした
>>668
>>672
ありがとうございます。
興味もちはじめたので購入してみたいと思います

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:50:59.84 ID:lAplQLGMH.net
アンジェラ、デュラン、ケヴィンで一周目カンストクリア
強くて二週目は他の3キャラでよいのかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:47:54.65 ID:+SQfYNr+0.net
それくらい自分で考えて判断しなよ…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:57:33.71 ID:NEdiz2j60.net
あなたはLV1の未使用キャラを選んでもよいし、LV99のキャラをもう一度選んでもよい(世界樹風に)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:27:50.17 ID:esLGNtxs0.net
何周目でNFをやるのかによる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:33:59.44 ID:3oYpYgsgd.net
教えたい奴が教えるんだから黙ってろよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:43:47.92 ID:lAplQLGMH.net
ありがとう!同じゲームを周回したことなく、目的がよくわからなくて
別ストーリーを遊びたいのでホークアイ、リース、とLv99の誰かにしようかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:31:09.75 ID:+IPzf8gR0.net
クラス4アイテムのアンジェラの修行で死にまくった
これまでずっとゴリ押しだったけど初めてまともに立ち回った

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:03:27.00 ID:GmcHoOk60.net
NFザンビエで挫折して1ヶ月くらい放置してたけどそろそろ再開してみるかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 03:40:35.95 ID:uG1f77Ru0.net
リースのおっぱいMODだけ
膨らみ範囲の狭いロケットになってしまってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:42:48.93 ID:xVgnSuAX0.net
https://livedoor.blogimg.jp/maca2bai/imgs/3/e/3e0bbe84.png
ええ体をしとるのう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:41:14.84 ID:6EONXtEOp.net
こんな性的な王女がいてたまるか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:43:57.68 ID:EDXKkSD50.net
25年間薄い本の女王として君臨した王女殿下やぞ
崇めろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:48:28.52 ID:IXLw6zD4r.net
最近は当時の女児が腐女子になって紅蓮×デュランやらイーグル×ホークアイやらが勢いをつけててでちね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:27:38.71 ID:xQNLJXt90.net
もっと画像貼ってくれ、ふぅ……

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:37:35.96 ID:xVgnSuAX0.net
https://seiken.more-gamer.com/wp-content/uploads/2020/05/66cUm.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:22:06.42 ID:5Hi7NrhO0.net
>>688
ホークの後ろ姿が「何を言ってんだコイツ…」感あってイイネ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:23:06.80 ID:ndJO0qNld.net
>>688
台詞だけなら至極真っ当なことを言ってるはずなんだが…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:25:27.25 ID:Nm3k+oMzd.net
アンジェラの尻プリプリダッシュ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:47:34.79 ID:nI1duCdMH.net
>>688
サンタに見えたw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 13:51:17.04 ID:1ximMEDza.net
>>688
狼がチェーンで縛られてグエェ…って顔してる
もっと毛皮の羽織感を出せばよかったのに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:21:39.78 ID:lIUsD8Yp0.net
リース「えっアンジェラからこれが普通だと聞いたのですが」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:46:38.12 ID:nl1Uvyd40.net
>>689
わかるw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:26:07.54 ID:PftPvxgE0.net
メニュー画面のキャラ回転でアンジェラ乳揺れさせれるのに今更気づいた
何やこの変態仕様

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:55:11.28 ID:1i/+CcxJ0.net
>>668
ルナシー思い出した

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:47:32.23 ID:IPt9pX+l0.net
そろそろNFを見据えて準備してるんだけど、初回のパーティー編成に悩む
火力のケヴィンは入れないときついだろうなって思うしデュランも挑発あるから採用したいけど残り1枠だわ
ワンダラーホークアイでトランスとかエナボとかするか
アクメアンジェラでAIコマンド指定でもう一枚火力加えるか
フェンリルリースでデバフするか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:57:57.53 ID:9CxTrIeh0.net
初回なら遠距離から安全に弱点魔法で削れるアンジェラを入れたほうがいい
あとリースはデバフよりスターランサーの永続バフが強い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:03:45.82 ID:MeNPAshb0.net
プラットフォームは何なのか
誰主人公なのか
戦術はどこまで採用するつもりなのか

溜め仕込
ショトカ仕込
CSスワップ
量子アイテム多重登録
育成ポイントマイナスオーバーフロー
他キャラリング技ショトカ登録(Switchでは不可)

ここら辺

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:08:14.01 ID:yWjIOCK60.net
NF解放直後に過去スレでNF簡単という声が多数だったPTは
・リースホークアイケヴィン
・ホークアイデュランケヴィン
この2編成だな
個人的には今もこれらが初心者に最楽というのは変わってないと思うな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:15:45.12 ID:atfXlhF/M.net
アンジェラとか言ってるアホはプレイしたことあるんですかね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:17:54.42 ID:OAHWiqPcd.net
>>702
プッ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:24:42.17 ID:RO7lGsO90.net
Switchだけどまず全くわからない単語だらけなんすけど(困惑)
とりあえずバグ技は使わんぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:25:48.01 ID:DBZbw7fP0.net
NFはホークアイってかワンダラーの恩恵がデカすぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:56:43.29 ID:MeNPAshb0.net
使う使わんは自由にすればいいがやれる事やらずに強弱語らないようにな
>>562にも書いたが公式の意図云々言い出すと先ず魔法のクルミを使うか使わないかで一生悩み続ける事になる
原作みたく"裏技とするのか"の境界線は既にボヤけまくってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:02:31.05 ID:3WmvC7FO0.net
モチベーションの保つPTが1番おすすめ。俺は女性3人PTだった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:13:08.55 ID:RO7lGsO90.net
モチベ保つなら自分の場合デュランアンジェラシャルロットなんだけど初回奇跡無しはやばそう
1週目がこれで凄く賑やかだったんだけど2週目ホークアイリースアンジェラにしたら無難な会話ばかりで逆にびっくりした
戦闘狂のデュランとクソウザメスガキシャルロットがいるとほんと華やか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:19:12.89 ID:RO7lGsO90.net
あとシャルロットの必殺技のどろどろの最後のうらめしやポーズ狂おしいほど好き

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 05:48:21.21 ID:Eg66LFiU0.net
エインシャント覚えてようやくダンガード倒せた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:27:51.68 ID:+Zdgd7Hb0.net
デュランの美青年なのに言動が粗野なところがツボ
ケヴィンの最近の作品じゃ見られない典型的ケモショタもいい
シャルロットは声聞いてると頭が痛くなってくる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:59:00.03 ID:94nwbnSJd.net
ホモは帰れ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:56:25.07 ID:Yig4JtUna.net
>>708
フラミー組は敢えてでち主人公にして底無しに明るいけど後半バチバチ主人公ムーブカマすある意味なろう系的な進行で行きたい。
構成的にある意味メスパ以上に晩成型な気がするから、NFワンパンゲーが辛かったらレベリングと操作でカバーで。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:14:49.77 ID:c2htzMub0.net
ホモじゃなくておばさんかもしれないだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:32:32.68 ID:j1B+Gm4e0.net
>>696
アンジェラのおっぱい、あれは良いものだ

>>697
あるかなと思ってyoutubeに見に行っちゃった
今聞いても良いものだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:41:51.88 ID:0MmO5Ttsd.net
初期に出回ってたmodを見かけなくなったな
フラミー竜帝化
ブースカブー英雄王化
仲間サボテン君化
このへんは最高に笑わせてもらったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:48:06.47 ID:3kvXz7Ggr.net
フラミー組ええよな
デュラン主人公でもでち主人公でも王道でいける

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:59:28.84 ID:gul5vrEQ0.net
GWセールで買ってホ、リ、シャで一周終わった。LVカンストとアニスタイムアタックやってないけど別に急いでしなくていいよね?
残りの三体でもう一周始めたい。そっちのほうがタイムアタック楽そうだし…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:06:52.12 ID:j1B+Gm4e0.net
やってもいいしやらなくてもいい
ゲームは娯楽なんだから好きなようにやればええ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:24:12.44 ID:GVfzGNy+0.net
別衣装見たいから2周目いきます

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:31:11.19 ID:qlPEp4QT0.net
どうせトロコンのために3周するだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:01:27.42 ID:YWxHSm1Y0.net
>>712
あなたまだホモに目覚めていないのですか?そんなんじゃ甘いですよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:30:46.05 ID:c2htzMub0.net
この文面前にも見たけどコピペなんかw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:34:53.05 ID:MeNPAshb0.net
上級国民=裏技否定派=原作ローグ革命妬み=A連打最強一択排他論()者
全員覚えとくように

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:42:14.50 ID:YODetKV50.net
旋風剣ってlv2の癖して反則すぎるほど強い。
クリ特化するとさらに。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:48:31.55 ID:MeNPAshb0.net
あの広さは魅力的だな
対して他の技は的確にターゲッティングした上での演出の短さで頑張るしかない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:07:09.21 ID:NxeeMOOj0.net
NFクリアして満足して以来久し振りに来たけどあれ以降エロい発見はありましたか!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:43:24.09 ID:AbtvqS3I0.net
範囲技だと旋風剣より飛燕のが反則技だと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:06:18.99 ID:OzTnvPI/d.net
速い広い、そのかわりSwitchだと処理落ちして威力アーマーブレイク力低い
これは連携でカバーだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:16:20.47 ID:Q+hdwW4Vd.net
人妻とセックスしたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 11:23:20.61 ID:fHHgMutl0.net
原作と比べて仲間の性能がかなり良いけどやっぱいない方がいいわ
ぶっちゃけ、アイテムの燃費悪いよな
いにしえの聖剣伝説1みたいな仲間ならいいけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:13:16.12 ID:xcSPQqDCr.net
もうちょっと細かく設定できればなあと思わなくもない
使う・使わない特技・必殺技の設定とか

この手のAIにしては珍しくというか、目先の最大効率を取らない…言い換えると火力を出し渋る傾向にあるのが困る
そのくせ召喚はリースもでち子も大好きなのが更に困る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:24:13.73 ID:X/onvVii0.net
マルドゥーク連発して視界を塞いできたときは奴隷市場に売り飛ばしてやろうかと思ったわ…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:43:46.83 ID:OzTnvPI/d.net
多重登録使えばいいのに…
原作のCPは極めたら開幕の入力だけでほぼ戦闘終わりなんだわ
リメイクでも開幕から何するかとか少しでも設定出来たらNFすら自動的に一瞬で対雑魚終わってしまうかもな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:17:33.00 ID:kh4Tru060.net
ルンファク手を出したけど、聖剣って優秀なのが分かる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:50:26.52 ID:2WQE1TAR0.net
バグに頼るクソザコ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:11:30.44 ID:OzTnvPI/d.net
>>736

>>562
>>724

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:52:21.46 ID:RbICMmuF0.net
NFザンビエ倒したー!
久しぶりに心臓バクバクさせながらゲームしたわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:35:19.57 ID:OzTnvPI/d.net
裏技二連分身斬(反撃確定)TUEEEE!!!!!!!
裏技フラミーフルブーストケヴィン(パラカンストもしくは非獣化時のレベルアップで元に戻る)TUEEEE!!!!!!!

(一方ローグ二連飛燕(ほぼ無反撃)の効率が発覚してから>)裏技は卑怯!!!!!!!!!

これが20年にも渡る真実"(特定キャラクラスディスネガキャンデフォなゴミプレイヤーの総称=>>736)アンチローグ"聖剣3界最大たる黒歴史の始まり

そして現在も自ら最強扱いし続けて来たフルブーストケヴィン使用ですら
自ら最弱扱いし続けて来たローグの効率を超えられていない
聖剣3界にこれを上回るクソザコなど存在しない
比べる事自体他すべてのプレイヤーに無礼極まりない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:41:02.88 ID:ZFRzPnZf0.net
きっしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:11:18.19 ID:ggPUcEXY0.net
>>732
聖剣に限らず仲間AIってそういうものじゃね
プレイヤーがトドメを指せるような接待プレイみたいな動きする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:16:43.86 ID:OzTnvPI/d.net
健全なプレイヤーなら妬み逆恨みはやめような

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:18:19.25 ID:l4/Ay462d.net
大人になれよ…ログマス…!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:39:46.19 ID:OzTnvPI/d.net
大人という要素ごときに真実を揉み消す力はない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:43:12.90 ID:Afw7w2WQ0.net
おっぱいを揉むのが大人だって言うんですか!?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:44:17.31 ID:Fsc8TXTK0.net
揉めるほど胸のないシャルロットはまだまだ子供ね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:59:07.28 ID:zbNwSsTsd.net
>>732
挙動自体はあんまり優秀だと「プレイヤー操作いらなくね?」になっちゃうし今くらいでも良いんだけど、
使う技や特技だけは選択させて欲しかったな…PS初代とかからこれくらいの設定あるのにな
アンジェラに下級魔法使わせないとか、シャルロットに弱めの召喚魔法使わせないとか、リースに召喚使わせないとかね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:01:08.49 ID:y1RFR1Su0.net
サガフロやり終えたからまたやろうかな
NF引き継ぎなしで1番キツいキャラとクラスって何になる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:09:51.36 ID:lVr6jBg50.net
引継ぎ無しでNFは始められないからどうやっても無理ゲーになる
冗談はさておきどのキャラもクラス3ではクリアに十分な強さになっちゃうからクラス2止めがオススメ
更なる難易度を求めるなら3人目にシャルロットを選んで消滅バグを使って2人旅にするといい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:23:07.25 ID:X/onvVii0.net
でち子の霊圧が消えた…!?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:38:23.18 ID:NRTFNd1q0.net
仲間AIで有能だと思ったのはテイルズオブベルセリア

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:17:42.97 ID:OiVGpzAk0.net
やっぱバグに頼るのはアレなんですね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:18:28.77 ID:RbICMmuF0.net
FF12のガンビットが最適過ぎた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:22:13.43 ID:OzTnvPI/d.net
やっぱり妬み逆恨み原作A連打最強論()者は>>739これなんですよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:23:25.45 ID:V+jToJik0.net
味方AIが優秀過ぎるのも流石にだが
お前絶対今明らかに自分から死にに行ったよな?って挙動取られるのもちょっとどうかとは思う
なんなら棒立ち死もかなり多いし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:44:05.49 ID:y1RFR1Su0.net
>>749
ありがとう引継ぎ前提だったの忘れてた
初NFは縛りクリアのデータ使って引継ぎなしみたいな状態だったから勘違いしてたわ
クラス2縛り良さそうだけど火力だけ足りないだるい感じになりそう
まぁそうなったらクラスチェンジすればいいか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:19:17.77 ID:fHHgMutl0.net
格闘ゲームでキャラ二人以上選んで交代しながら戦うやつあるじゃない
かなり違和感はあるけどそういう仕様が個人的にはベスト
待機中の仲間は、黄色い線の外側で戦ってる設定とか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:11:37.33 ID:ontVk+nt0.net
FF12のガンビットはRPGにおける味方AIの究極形と言える
あらゆるRPGに取り入れてほしいレベル

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:34:07.60 ID:eH6fCCG90.net
あれもう半分RPGツクールだろって思う
似たような感じで武器防具カスタムも出来るようにしてほしいわ
LOMならランドメイクシステムに取り入れてくれ
作った人もランド配置システムじゃなくしたいみたいだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:46:49.93 ID:r0lCHTOq0.net
NFを何周もする気力はわからないけどハードだと敵が弱い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:04:25.10 ID:6qOT33v+a.net
ウンディーネさんのウンディーネはやっぱり見えないんですかね……?正面しか見たことない気が

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 03:15:31.58 ID:GHdl9FB/0.net
結局自分でVHをHP2〜8倍、他1.5倍にするMODを作っちゃったりはした

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:11:06.70 ID:Hb1criRH0.net
>>757
マーベルVSカプコンとかか
いいかもしれんなそれ
逆の話でモリガン主人公で聖剣3のようなゲームをやりたい
このゲームシステムとエチエチのキャラモデリングで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:00:16.86 ID:y5Uxh4fo0.net
格ゲーは昔から息子がお世話になってます
マーブルvsはロールちゃんがパンチラしてて抜いてしまった記憶

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:22:50.69 ID:6uICViHl0.net
特技のON/OFFはさせて欲しい。
エレメンタルコンボとか途中でリセットされるし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:38:30.76 ID:SSpR5QcBd.net
ラビッパ履いてリーダーで初撃当たる直前CP切替開幕同時セイバーとか自操作してて滅茶苦茶面白いけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:57:56.31 ID:3msmFpUW0.net
>>764
上級者でちね…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:34:48.37 ID:NQS7jSsPa.net
>>766
操作で化ける要素って、キャラ性能使った感満載でバリ面白いんだよね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:02:45.46 ID:SSpR5QcBd.net
>>768
原作反撃システム然り
一見あるように思える制限的な部分を突破するから面白いんだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:07:05.95 ID:F27rQbBA0.net
2周目も女3人予定だったけどケヴィンに変えてみたらバグかってくらい攻撃力違うな
今度は光衣装見るんだと思ったけどそれより1周目と対照の人間攻めるストーリーが
楽しめそうだし何なら味方目線で見れそう。親衛隊お茶目だし
NFどころかベリハも絶対ムリだけど意外と楽しめそう、やっぱシステムがよくできてんのかね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:07:07.08 ID:v9J4eI6Fd.net
まあツイでケヴィン自重してるやつ何人か見たことあるしNFVHではそういうキャラよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:28:59.37 ID:SSpR5QcBd.net
便利な技もピンポイントで習得していくあたり原作と同じ雰囲気しっかり残ってるようで良い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:47:59.68 ID:pTgauB02r.net
>>662
そういうストーリーが求められてた時代ではなかったからしょ〜がないべ

人種問題とか強国による資源の奪い合いとかテーマというよりはモチーフにしてる程度だね
あくまでクラスチェンジシステムとキャラの組み合わせの楽しさ
緑をテーマにした聖剣伝説の世界観を楽しむのがメインなんだろう
今聖剣の新作をそれこそニーアみたいなタッチで作り込んだらどうなるか…叶わぬ夢だな…
最近サガリメイクで久々に開発2部にいったら某氏が「さーて聖剣の新作つくるかー」っていっててね…今からするとそれがLOMだったんだよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 01:52:12.51 ID:aqbJiNCT0.net
こないだのセールでダウンロード版買ってデュラン主人公でリースアンジェラではじめて3人揃ったとこだがなんじゃこのエロい体とコスチュームは原作未プレイだけどスーファミの絵とはぜんぜん違うな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 02:23:13.35 ID:MzYWXJaK0.net
初回はリースホークシャルロットでやるものだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 04:40:37.00 ID:aqbJiNCT0.net
>>775
回復魔法得意そうなシャルロットとアンジェラとどっちにしようか迷ったけど見た目で選んでしまった
ホークアイおすすめが多いけどデュラン外れかもしかして

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 06:53:29.51 ID:3nOhKu1K0.net
いや初回は好きな3人でええやろw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:00:31.39 ID:XEtz5XLLr.net
ノーマルまではちょっと慣れれば誰でもクリアできるくらいには調整されてる(ハードもあまり変わらない)から好きにやろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:39:29.07 ID:BVeAc2wd0.net
>>777
原作当初からどこまでも好きな3人だけを自己中評価で最強々々喚き
確証バイアス印象操作により戦術議論を滅茶苦茶にし続けたお前はシナジー語る資格ないんだよ

>>562

>>724

>>739

新参以外に最近5chを見始めた古参も居るようだからな
抑止も兼ね"聖剣3界最大のリスク、アンチローグ"を引き続き周知させてもらう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:53:05.39 ID:Mb0qgFsP0.net
アンジェラはやはり下半身デブだ
ケツ太腿がでかすぎるし四つん這いになった時にマンコ周りの色が黒ずんでて汚い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:02:34.03 ID:bR38ycNkd.net
はっ?
でかケツ最高やろがっ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:15:42.43 ID:4PtaLORv0.net
しりとふとももはデカイのがいい
マンコまわりは影になってるんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:43:53.33 ID:6GsSaGibd.net
>>780
そこがいいんじゃねーか!
あそこだけよくあるマネキン3Dじゃない妙な生々しさがあって工口い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:27:49.19 ID:Mb0qgFsP0.net
https://pbs.twimg.com/media/ElU5zqLUcAAQkLM.jpg
一晩エロい体をしてるのはライザだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:32:02.53 ID:3nOhKu1K0.net
ライザだけ腹だしエチエチアマゾネスなんだよな
スタッフ変態すぎる(褒め言葉)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 09:57:34.19 ID:Mb0qgFsP0.net
このゲームを初めてやった時にリースを見て美女過ぎ作り込みし過ぎ
アンジェラもやり過ぎ感あったがライザを見た時にチンコがマジでフル勃起した

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 10:03:11.95 ID:beBeLHrQ0.net
ライザ外伝発売されんかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 10:05:05.92 ID:XEtz5XLLr.net
原作プレイ組だけど一番度肝抜かれたのはステラおばさんだった
いや続柄は確かに伯母だけど!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 10:06:08.79 ID:verlq2YR0.net
ライザの踏み潰された虫ケラを見るような冷酷非情な目で見下ろしてくる表情が非常に興奮する

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:05:02.33 ID:bR38ycNkd.net
理の女王ドレスで分からんけどアンジェラ以上のデカ尻なんやろなぁ

デカ尻の女王に変えた方がいいね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:36:26.34 ID:JKp9NN7C0.net
謎多き理の女王の正体は果たしてドSか? ドMか? 議論は尽きない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:12:43.86 ID:u4iNFwaod.net
アンジェラのケツは倉持由香よかでかく見える
くびれも凄いせいだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:52:49.13 ID:4PtaLORv0.net
アンジェラのプロポーションは不知火舞くらいのイメージ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:54:22.45 ID:4l57Ghw/0.net
スマブラ出禁になったレジェンドか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:45:21.82 ID:8UlFraQ00.net
その昔原作プレイして歯がゆい思いをした同志が
その後プロになってリベンジをしたんだろうな
弱国出身のキャラが、自国を侵略してる国の仲間に何も言わないとか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:47:00.69 ID:8UlFraQ00.net
途中で書き込んでしまった

OPだけ神で後は薄いとか
ボス戦がやたら多くて仲間がフルボッコにかかってなんかごちゃごちゃとか
そんなんだったと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:46:34.06 ID:7rOtTsfn0.net
5週目でNFプレイ中。メンバーはホークアイ、リース、デュラン。装備は集めてるから攻撃力は大丈夫。その代わりやっぱり調子乗って攻めすぎは駄目だね。まだ3人目仲間になったばかりだけどこれから死にまくりながら頑張ろう。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:48:54.95 ID:WAlTLj2G0.net
アンジェラ指名してNFプレイしたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:07:02.94 ID:Mb0qgFsP0.net
>>797
ソドマスドラマスワンダラで盤石
それでできないならよほどの下手糞かと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:46:18.57 ID:7rOtTsfn0.net
>>799
なるほど、そのクラスが安定なんだね。
一応はまだなったことないクラスで行こうかと思ってるけどキツいかな?
パラディンかロード、忍者マスター、スターランサーの予定なんだけど…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:53:10.55 ID:Mb0qgFsP0.net
>>800
NFは火力重視で回復はいらないしバフよりデバフの方が重要
複数青ゲージ同時破壊にデュランの旋風剣が優秀
ワンダラーホークアイのトランスシェイプがあれば余裕

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:03:59.74 ID:KS62R9+w0.net
あとボスの動きちゃんと見て回避するのも大事ね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:05:32.32 ID:m63D/wF60.net
>>786

>>787

>>789

みんなライザさん好きだな、外伝欲しいとか…

そんなに好きならライザのアトリエやればいいのに(違
太ももムッチムチやぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:09:50.55 ID:7rOtTsfn0.net
>>801
なるほど…NFだとアイテムも3つまでだし特技と必殺技が重要だね。アドバイスを参考にやってみるねありがとう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:14:21.89 ID:tc2MhVsYa.net
トラシェ、奇跡使うならヒールライトもあると便利じゃない?アイテムも個数制限されるから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:20:53.05 ID:TQu3+Id10.net
アルテナ兵ちゃんのほうがエロいだろJK

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:21:45.56 ID:aqbJiNCT0.net
>>803
ライザはアトリエシリーズで一番の売上らしいな
歴代で最もエロいからかエロバワー恐るべし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:22:15.83 ID:aqbJiNCT0.net
>>807
エロバワー✕
エロパワー○

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:26:50.88 ID:aqbJiNCT0.net
>>806
あんなミニスカ兵士ありえん
魔女軍団がフォルテナに攻め込んできたとき魔女っ子と戦う機会が無かったが直接ぶった切るのは不味いからだな
あと紅蓮の魔導師が王様を殺そうとしてたのにデュランが切りかかっただけで止めも刺さずにサヨナラしたのは解せん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:29:11.84 ID:aqbJiNCT0.net
>>784
あんな抜群のプロポーションの小顔が自称どこにでもいる普通の女の子と言ってるのにはすごく違和感を感じた
あのなのがそこらにゴロゴロいてたまるかw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:32:21.19 ID:aqbJiNCT0.net
>>265
20年前の気持ち悪いといわれたポリゴン美少女とは隔世の感があるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:43:15.49 ID:VKMjiiFCM.net
>>784
ライザのパンツは白だったか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 21:32:41.13 ID:0IyjIrKya.net
今さらなんだけど大砲からの落下時といい、敵軍や自軍が床なめてる時といい、真っ先にケツが目に入るシーン多くなーい?すこ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:10:58.31 ID:sWej50u40.net
>>813
ツェンカーのスーパーソニックつぶした後とかやべーよ
俺の飛天槍がぶち抜くぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:23:34.66 ID:F3BTAsIU0.net
>>784
は?どう考えてもこの子だろ
https://i.imgur.com/8qHhPNA.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:49:50.84 ID:0IyjIrKya.net
>>814
わかる(わかる)
カメラmodで狙いにイクのもありだが、天然のSiriチャンスでSPゲージが溜まる溜まる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:57:45.91 ID:1h3367FY0.net
>>809
肝心な時に余裕ぶっこいて討ち漏らして後々返り討ちに遭うってやつな
紅蓮は英雄王はともかくデュランの成長放置しちゃったから最終的にやられるという
典型的な敗北パターン

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 02:07:36.29 ID:zwiovL2S0.net
エンプレスビーちゃんをすこれ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:45:47.53 ID:1UNJ/r4Qa.net
まだフルメタルハガー倒したばかりだで
よくあるヌルゲー3Dアクションやんって思ってたが
これから辛くなっていくのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:06:35.23 ID:vn5Fnjvq0.net
これからエロくなっていく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:12:18.82 ID:Kaf+A4GN0.net
いやノーマルだと全然辛くならないまま終わるぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:14:14.62 ID:3WLwWnBGM.net
もっと言えば最高難度でも敵の動きは同じだから難易度的にはあんまり差がない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:06:52.54 ID:rg/JfvYFr.net
フルメタルハガーとその次はあからさまにお試し枠だからね
ツェンカーちゃんからようやくボス戦入門という感じ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:02:39.11 ID:O1Gv17GW0.net
マシンゴーレムで赤予告の回避を覚えてこれからは楽勝かと思ったら
ジェノアで脳が追いつかないくらいの赤予告が出まくって俺は泣いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:35:32.74 ID:tRxF+N+ca.net
ノーフューチャーだとビルベンの通常攻撃と手裏剣がやばい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:39:28.08 ID:h1eVedB3a.net
時間経つとボス前と入り口以外スパイク表示が常に出てるからな…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:48:49.81 ID:ajbf4/3na.net
ビルベンは通常攻撃が裏当たりするのが面倒いんだよな
あれで何度かタイミング誤って殺された

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:01:53.73 ID:2n9zBUXw0.net
忍術で融合ってどういう原理?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:06:25.46 ID:gKEneotX0.net
美獣様から授かった闇の力だからなんでもアリなのだ
…でも合体しても体積も変わらんし2人分の仕事するの難しくない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:06:35.71 ID:O1Gv17GW0.net
腐女子的にはかなり美味しいシチュエーションだと思うビル×ベン

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:32:54.71 ID:DOd1H+BL0.net
ホークアイ&イーグルとかデュラン&紅蓮魔に萌える腐は多そうだけど、ビルベンはちょっとレベル高くないですかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:40:17.57 ID:FCIXKG/10.net
ダウンした美獣に敵ロックする必殺技を使うと画面に向かって四つん這いになった尻をアップで向けてくる
あれをリースでやってもらいたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:23:04.89 ID:2VmgpXYod.net
大砲で一瞬四つん這い状態になるな
ワルキューレ大砲はエロすぎるから良い子には見せないように

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:27:12.14 ID:WckovFQh0.net
画像も貼らずに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:47:31.94 ID:FCIXKG/10.net
>>834
音声を再生したら恐らく勃起する

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:47:56.23 ID:FCIXKG/10.net
https://i.imgur.com/4s22q38.mp4
貼り忘れた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:52:35.43 ID:WckovFQh0.net
ふぅ・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:53:23.58 ID:tbEra5m3r.net
>836
釣りかと思ったらエッッッッっちだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:30:35.80 ID:DOd1H+BL0.net
ボンジュールとかいう神

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:50:02.86 ID:O1Gv17GW0.net
ボンボヤジとかいうカス

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:57:32.41 ID:DlVjf9AC0.net
ボンボヤジは陸の孤島と化したフォルセナや占領中のローラントの親戚に
どうやって巨大大砲を送り付けたのやら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:02:05.27 ID:Rc9GJelNa.net
人間を打ち出しても破損しないんだから大砲のパーツくらい打ち込めるだろ
よく考えたらやべーな……フォルセナ滅んじゃう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:35:55.54 ID:EQoxpTue0.net
終盤、回復アイテム99個買い込んで
戦闘終わったらそれでほぼ全回復とかすると楽だけど
ドロップとかチョコとかそんなに食べてたら体壊すだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:40:15.89 ID:O1Gv17GW0.net
糖尿病になるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:42:05.15 ID:2VmgpXYod.net
>>837
鷹の爪のように揉みしだきたくなる
https://imgur.com/a/P00Ft6d

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:42:34.13 ID:zaRiPF/l0.net
リースもアンジェラもドロップとチョコの食い過ぎで将来はクソデブBBA化か…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:49:31.42 ID:/mqQZprh0.net
ボンボヤジ砲で核爆撃しない優しい世界

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:16:41.62 ID:GoVsari80.net
ボンボヤジ大砲に肉体が収まらないぐらいデブるまで回復アイテムを食いすぎたらゲームオーバー
おなかぼよよんでち

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:40:47.87 ID:Iyh8+Y3K0.net
ナバールが聖域に攻め込むシーン何回見ても笑う
あんな小さな風船で船が浮くかよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:47:52.97 ID:O1Gv17GW0.net
俺は数人で聖域に乗り込むビーストキングダムに笑った
おめえらやる気あんのかって思った

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:01:09.61 ID:2n9zBUXw0.net
獣人兵は変身するとなんで服装まで変わるのか
デュランらは武器を非戦闘時どうやって体に固定しているのか
そもそもリースの肩のアレ…

考え始めると頭ぐるぐるする

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:29:03.90 ID:sCLav+KF0.net
>>851
ダンテとかあんなかんじだから…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:12:31.35 ID:ppp1Jvya0.net
勢力ごとに飛行手段に個性があって面白いと思ったけどなあ
しかしアルテナが圧倒的でしょとも思った
魔導要塞VS気球VS鳥

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:20:00.39 ID:La2kz4V90.net
それで三勢力拮抗してるあたりアルテナはフィジカルに難があるな
紅蓮があと10人いたらアルテナは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:00:25.48 ID:oJVJ1vly0.net
このゲーム演出といいボイスといい笑いどころが多すぎるんだよ
ニキータのなぁうとか笑うに決まってんだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 01:40:27.90 ID:ohSmgAzl0.net
アマゾネス達「やだぁ、このぬいぐるみ可愛いー!」
ニキータ「やめろなぁう!」
苛める男達「イヤラシイ猫だぜ。誘ってるのか?」
ニキータ「やめろなぁう!」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 02:16:36.53 ID:SWvMH9v30.net
???「オスケモとはナバールもなかなか捨てたものではありませんね…」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 03:52:21.26 ID:k8fdFkaY0.net
ネコ族の挙動は時々見てて不安になる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:52:57.88 ID:A6zh50GU0.net
>>855
テキスト改変ほとんどしてないから声つくと変な感じになるところあるよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:50:26.89 ID:RcXIZfxG0.net
聖域への行き方二通りあって、敵側が入口こじ開ける前に
自分たちが開けて出し抜こうとしたわけだよね
だけど敵側のこじ開けと被ってなんか空に入口できちまったと
主人公たちはとにかくフェアリーはここどうにかならなかったんだろうか
今開けるのはまずいとか気づいてくれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 08:54:32.70 ID:5dVJ6y9pr.net
だいたいフェアリーのせい
原作でもシュールな場面だよね、勝利ポーズとファンファーレで喜ぶPTに向かって何もしてないとのたまうフェアリー…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:20:41.33 ID:ohSmgAzl0.net
犯人はヤス
悪いのはフェアリー
だいたいフェアリーが悪い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:44:20.22 ID:ppp1Jvya0.net
フガフガ!たわけものめ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:19:09.06 ID:nHkCkXAU0.net
リースに発情するホークアイ
美獣に発情するニキータ
アマゾネスのおっぱいをダガーでツンツンしたいと言い出すナバール兵

なばあるはすけべばかりでちね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:07:45.84 ID:HlolukBm0.net
ビルベンはなぜ攫ったエリオットを奴隷商人に売ったのか
直接美獣に献上すればよくね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:06:52.36 ID:5dVJ6y9pr.net
それを買い戻す邪眼の伯爵
マネーロンダリングでもしてたの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:21:59.41 ID:h/dUndVN0.net
アウトロー気取ってるから奴隷のひとつくらい買ってたかったんでしょ
問題はあの世界に奴隷がいなかったこと
だから部下が気を利かせてブラックマーケットに売っておいたと

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:40:15.31 ID:lQgk9VH4a.net
>>864
アマゾネスっておっぱい切り取るらしいが…
って弓使ってないからいいのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:51:22.56 ID:Hgu+pNQu0.net
>>864
ヒースヒースとうるさいメスガキザマスね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:52:30.91 ID:SWvMH9v30.net
愛しのヒースくんなら光の司祭さまの上で腰を振っているよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:47.68 ID:uESdcBAH0.net
「fairly」はTOEICでは妖精という意味では出題されない
なので聖剣3のフェアリー=「かなり」鬼畜
fairly=かなり と覚えておこう!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:56:57.27 ID:lQgk9VH4a.net
fairyでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:10:44.86 ID:Zz7TFbgTa.net
Don't Hunt The Fairly

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:28:22.61 ID:AUnrr+cE0.net
lying airy…?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:28:24.38 ID:92+0YSwTd.net
リスニングだと名詞と副詞のフェアリーの発音ほぼ一緒でごっちゃになる
羽畜生妖精がいない平和な世界と覚えとけば解決だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:47:05.38 ID:4Ye5Snkfa.net
さすがにそれは文脈でわかるよ
唐突に妖精さんが出てくるのはキャラ作ってるアイドルくらいでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:58:19.65 ID:k8fdFkaY0.net
いまいち役に立たないフェアリーと小狡い敵勢力に振り回されてる感が強め
まぁそれも全部戦闘力と運で捩じ伏せてるんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:34:09.99 ID:lQgk9VH4a.net
妖精の話はよーせー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:46:37.31 ID:92+0YSwTd.net
Yo! say 夏が

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:52:51.78 ID:nHkCkXAU0.net
壁に耳あり障子にフェアリー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:11:57.11 ID:Gi6+6CyJ0.net
生足魅惑のドリアード

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:24:17.21 ID:1cS2T6f3a.net
そんなに激しく動いたら障子破けちゃうよ……!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:31:44.26 ID:RcXIZfxG0.net
マナは失われたけど神獣は全部退治してるし
ラスボスの脅威もなくしたから、まあいいか
という妥協のエンディングだよな
フェアリーを見捨ててマナの剣持ち逃げしてれば
一番よい結果になったのになんか仲良くなってたせいでこんな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:39:10.19 ID:QcMKbXOGr.net
マナの剣が剣である必要は全く無いし、
フェアリーはマナの剣奪われるぐらいなら自己犠牲しなさいよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:42:49.27 ID:lQgk9VH4a.net
フェアリーはセカイ系ヒロインだったのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:04:34.31 ID:XJNs3xEH0.net
とうかフェアリーは人間大の妖精で、小人妖精はピクシーじゃないのかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:06:19.32 ID:lQgk9VH4a.net
ピクシーはメガテンのヒロイン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:38:57.00 ID:/qUfoOTo0.net
>>881
生足て、根っこやないですか…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:54:49.97 ID:XJNs3xEH0.net
ドリアードの魅力はあのおしりふりふりだろ!
イベント限定だから実機ではじっくり見れないのが残念無念

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:12:12.17 ID:cpH4h4VL0.net
部屋の棚に1匹置いておきたいよねドリアード

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:21:43.35 ID:xKysN6n00.net
>>890
あの踊る花の置物じゃないんだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:29:44.17 ID:qlXQID460.net
ストイコビッチ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:40:35.60 ID:QQgVHISjr.net
>>886
> フェアリーは人間大

それは元祖フェアリー
日本製のフェアリーは小人サイズ

ついでに言うと
日本製のエルフはやたら耳が長いが
元祖エルフは耳のサイズは人間の耳と同サイズ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:46:31.25 ID:k8fdFkaY0.net
ギルダーバインの触手責めから解放されてあの動きはタフなのか淫売なのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:55:26.11 ID:Gi6+6CyJ0.net
ドリアードバイブをケツ穴に突っ込まれてメスイキするデュランの薄い本を早く描くでち

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:54:16.90 ID:92+0YSwTd.net
メスイキ野菜餃子ロケットドリアードデュラン

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:39:08.24 ID:j5kpoptN0.net
ドリアードを置くとエンドレス自虐を聞かされるがよろしいか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:14:09.62 ID:qXkjqemZ0.net
>>881
美女の生脚いいよね
レオタードに薄いタイツや薄い全身タイツもいいものですぜ稲葉さん(モリガンやサーリャを見ながら)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:23:08.73 ID:92+0YSwTd.net
稲葉さんて誰や
スレの世代的にB’z?
昔ライブで腰振りまくってたからドリアードを揶揄してるのかと思った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:04:59.37 ID:B7ED8ADW0.net
誘拐中美獣が暇つぶしでエリオットに
「おんなのひとをあんあんいわせるあそび」を教えてて
それに姉やアマゾネス達が気付いてないと思うと心が痛むわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:25:28.49 ID:xLf6qjbK0.net
貴公子がつれないのでエリオットを理想の男に育てようとする美獣

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:29:06.42 ID:N3x89VP20.net
>>900
なんかそんなような薄い本見た記憶あるわ
エリオット救出できたけど実はぶっ壊れててED後にリースもアマゾネス軍団も全員ブチ岡されるやつ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:00:37.80 ID:bv/C5+PG0.net
俺は心が広いから
誘拐前にとっくにアマゾネス軍団に教育完了済みで
調教しようとした美獣が逆に調教されちゃう方向でも文句ないよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:14:20.16 ID:GesaiBdEM.net
ガッ…ガイアッッッ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:34:39.45 ID:tlm2cfjhd.net
巨根ショタはゴミとマ◯の女神が申しておる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:42:29.08 ID:hH+BowMva.net
薄い本のネタに困った作家がこのスレ覗いてそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:18:10.54 ID:j1guC3TB0.net
聖剣3リメイクがDQ3リメイクみたいにならなくて良かったな!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:26:08.14 ID:7wwuaszo0.net
SFCドラクエ3は良リメイクなんだが?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:27:14.96 ID:TM6WCHDt0.net
そらこっちはコマンドRPGじゃなくアクションRPGだからね(冷静

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:46:45.21 ID:N3x89VP20.net
LoMはDQ3みたいな感じにしてもよかったかも
てかLoMってマジでただのリマスターなのかね
追加シナリオもなし…?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:48:14.86 ID:QJ/29lVO0.net
聖剣3ってやはりリメイク作でも頑張ったほうなんだな
小山田くんとスタッフやるやん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:05:16.88 ID:TM6WCHDt0.net
>>910
サガフロで色々追加要素あったから期待はできるかも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 14:17:00.40 ID:1ChefRgM0.net
ドラクエ3ドットはSFCで完成されてるから聖剣3リメイク路線の方が良かったのにな
戦闘は11と同じコマンドでやればいいし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:14:23.01 ID:ppsXrh120.net
LOMリメイクは開発中の画像出ててフォントとかこれじゃない感を覚えたけどよくなってくるのだろうか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:14:49.63 ID:1tWUkoii0.net
>>847
本当ならボンボヤジ砲って新手の死刑だな 

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:33:12.25 ID:5xcn2ZqE0.net
ドラクエって12や3リメイクが発表されたらしいね
死ねない理由が出来てしまった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:03:36.58 ID:1tWUkoii0.net
>>916
今回もドラクエ9
はスルーされた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:21:00.73 ID:umxaHPC00.net
えっ?何で9?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:24:44.43 ID:OFSCkL7a0.net
シリーズで唯一リメイクも続編も作られていない不遇作品だから?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:01:40.44 ID:iNDk3YIy0.net
8までリメイクされてるから次は9ってだけじゃないのか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:04:26.84 ID:7wwuaszo0.net
ドラクエ6もリメイクされてないようなもんだからセーフ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:24:57.85 ID:Q+k1taUA0.net
>>921
リメイクはされたぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:30:23.11 ID:umxaHPC00.net
クソみてえなリメイクでガッカリしたけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:34:33.68 ID:5xcn2ZqE0.net
余計な追加要素いらない派だから6のリメイクは俺はあれでいい
何故かキャラ固有の耐性を削除したのはダメだけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:36:18.04 ID:GkTd3h/Na.net
ペダン装備無しでNF始めたらほぼオワタ方式で星屑のおハーブ生えますわ。皆に言われているロキ戦やってみたくてデュラン入れたけど今後どうなることやら……

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:51:52.70 ID:w5T+g8/0r.net
デュラン囮にしてれば序盤は詰むところほとんどないから頑張ってレベル上げてクラスチェンジしよう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:08:48.74 ID:kcygYVWha.net
>>914
元に近くなった模様
https://www.4gamer.net/games/553/G055368/20210522008/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:12:17.43 ID:ppsXrh120.net
>>927
前よりは良くなってるな
ただゲーム画面見てると懐かしさと同時にアクションゲーとしてあんまり面白くなかったのも思い出す

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:14:57.03 ID:mzaWAjI70.net
テリー×ダークドレアムですか…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:19:40.27 ID:GkTd3h/Na.net
>>926
サンガツ
おれはやるぜ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:22:57.99 ID:5xcn2ZqE0.net
やってやるぜ!!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:28:40.77 ID:kcygYVWha.net
オレはやるぜ オレはやるぜ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:44:35.40 ID:MMq0tZUld.net
1周目で出来ること全部クリアしたからサガフロリメイク買おうと思うんやけど良ゲー?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:16:29.54 ID:ppsXrh120.net
サガフロ リマスター自分は楽しめたけど原作好きじゃなけりゃ面白くないという意見は結構聞く
今もスマホでぽちぽち寝る前にやってるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:40:55.54 ID:dwn0ONIB0.net
リメイクとリマスターと移植を混同するな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 01:20:53.37 ID:GnXbyDht0.net
英雄王は女抱いてるうちに人生が上手く行ってしまう
島耕作的なヤリチン能力を持ってるんだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 06:39:54.73 ID:2FtqcHWOa.net
性欲をもてあます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 14:55:19.02 ID:tf/fQWjZp.net
リース殿、是非私と手合わせを(性的な意味で)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:08:58.06 ID:zq2TroM+a.net
おててのしわとしわを合わせて死合わせ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:14:43.19 ID:cGZZV2br0.net
「今、兜合わせって言いましたか!?」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:30:25.79 ID:ROz38vN80.net
リース「風を読むのは得意なんです」

シャル「空気は読めないでちね」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:21:36.58 ID:AUQ5l1qwa.net
リース「デュランとケヴィンは付き合っています。風を読むのは得意なんです」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:24:24.05 ID:Xryk6ny7d.net
特命AUOリチャード

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:57:25.59 ID:m/ZZKp650.net
リースなんてホークアイにチューされただけでデレるチョロイン

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:56:06.24 ID:SMXNikZx0.net
女神「でもでも目覚めた時人間が私をまだ必要としてたら頑張るぞい」チラッ

太鼓しかくれない駄女神のくせに
存在アピールには余念が無いのだね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:13:18.84 ID:e0frcPtd0.net
太鼓駄女神は先代だからセーフ
勇者達を導いた元フェアリーの手腕を信じろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:19:52.21 ID:TUgj2OgZa.net
魔法陣先生「マナの樹なんて争いのもとだから要らんぞい。草人は夢に閉じ込めて永久封印じゃ」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:56:24.51 ID:0o/WEze20.net
久しぶりにノーフューチャーザンビエやったけど1時間かかったわ
マジキチ難易度だわあそこだけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 06:46:20.56 ID:NTp2fnvc0.net
リース見てると無理やり犯したくなる衝動に駆られる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 06:54:53.29 ID:9Q7yLrY40.net
太鼓の達人→太鼓の仙人→太鼓の女神

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:01:23.34 ID:e4QOt1uK0.net
さあ、立って! あなた達の手で未来を守るの! もう一回遊べるドン!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:24:12.96 ID:w8+bddPw0.net
周回の仕様が個人的には微妙
経験値大幅アップのアビリティは裏ボス撃破で手に入るとかして
周回は純粋に別キャラのストーリーを楽しむものとかにしてほしかった
裏ボスタイムアタックとほとんど使わないアビリティ集めのために周回するのは少々だるい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:47:54.08 ID:JQqy9ecxd.net
コンプ系や一長一短要素が増えれば増えるほどキャラクラスディスが減る
平和の為だぞ我慢しろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:11:06.40 ID:P6khqyeZ0.net
ストーリーなんてクソみたいなゲームだし、
イベントは全飛ばしよ周回は。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:14:13.31 ID:eBnZYm3Nr.net
周回してるとだいたいスキップするけど
マナの剣抜く時だけはポーズかけて脳内回想することにしてる
みんなもちゃんとBGMに合わせて抜くんだぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:17:40.85 ID:OhK4O4uU0.net
2週間前に買って今3周目だけど、???の実を70個使ってもお目当てのクラチェンアイテムが出なかった…
装備もだけど偏りすぎじゃないでちか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:29:58.93 ID:eBnZYm3Nr.net
なんだっけ
???の種はテーブルが偏って同じのが大量に出やすいんだったかな
持ち越す前に一度植えて確認したほうがいい
どうもクラス4だと大量に偏るとかなんとか(自分も40個引き継いで30以上主人公のだったことがある)

神獣ダンジョン産の初回被りなしにする仕様のせいで抽選がなんか変なことになってる感じ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:33:19.74 ID:qVxb4ESo0.net
でち公主人公は台詞があまりにも面白いからスキップ出来なかった
他の5人と比べて明らかに台詞が凝ってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:38:26.85 ID:e4QOt1uK0.net
でちのセリフは原作ほぼそのままだけどオリジナルは早すぎた感ある
声ありでかわいくなったが声無しだとうざいキャラに感じる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:47:14.04 ID:eBnZYm3Nr.net
ちょっと気になって過去の話題見てきたら
・神獣ダンジョン産が残ってる状態で引き継ぐとテーブルがバグる?
・クラスリセットすると、入手済の種からリセットしたキャラ番号のアイテムが出なくなる(新たに入手したものは大丈夫)

あたりだそうで。後者はサポセンから仕様との回答があったとかなんとか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:53:04.98 ID:zgHT8YEk0.net
>>956
光の時にゲットした種からは光のアイテムしか出ない
闇になりたかったら闇になってからゲットした種を植えるべし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:10:10.38 ID:e4QOt1uK0.net
>>956
>>961
入手した時のクラスじゃなくて植えた時のクラスで決まる
https://i-njoy.net/sd3tom_i12.html#grow

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:26:13.44 ID:OhK4O4uU0.net
んー、なるほど
これなら素直にセーブ&ロードで出るアイテムが変わる仕様にすればよかったのに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:46:42.13 ID:7RUFH/H80.net
それやると結局乱数が偏るから同じものが出まくるやつ
少なくとも1個は出てくれるから今回の仕様気に入ってる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:53:13.11 ID:JQqy9ecxd.net
植え尽くしてから周回しろって事だな
繰り返してりゃ嫌でも全部飽和する

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:58:07.46 ID:zgHT8YEk0.net
6個以上集めてから一気に植えると3人×2ルート分の6種類が全部出る

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 11:48:49.42 ID:4OupQpwO0.net
さっきから嘘をついてる奴なんなの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 11:59:36.17 ID:TS5Z7wjX0.net
NFケビンのデルビッシュとデスハンドってどっちがオススメですか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:29:27.59 ID:MPKBk7MSaNIKU.net
>>968
構成と操作である程度のボスに確殺コンみたいなのがあるから、それやるんならデルビのが早くて楽かと。
個人的にはデスハンのがロマンあって好きでち。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:40:44.04 ID:TS5Z7wjX0NIKU.net
>>969
ありがとう
無敵時間が気持ちよくて使ってたけど火力が欲しくなってきたので

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:03:03.59 ID:IUUPPeCwdNIKU.net
嘘つきはログマスのはじまりやぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:03:17.27 ID:2/B/YY8YdNIKU.net
NFVHのケヴィンは適当に使ってても強いけどリレー覚えるととんでもない壊れキャラになる
リレーも強パン始動からできるようになってくるともう阿修羅の如し
こういう使い手のPSに比例していくキャラすこ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:25:05.14 ID:JQqy9ecxdNIKU.net
>>971
>>511

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:56:30.54 ID:NX2XmGYH0NIKU.net
シュバるのはえーよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:43:43.23 ID:JQqy9ecxdNIKU.net
常に監視統制下に置かれてる事を自覚しろゴミ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:13:59.14 ID:MPKBk7MSaNIKU.net
>>970
実は火力そのものは誤差レベルだったりするんだけどね。
操作感と言うか、デルビと全く同じ動きをデスハンで出来るかどうかって言えば理論上可能って位で、お互いMAX火力出せる環境、状況でカタログスペックなDPSで言えばデスハンのが上っちゃ上かなって程度なんよ実際。
どっちにしろリレー瞬殺するぜってんなら安定して起点になるデルビのが使い勝手は上だと思うよ。マスクの部分だからあんま目立たないけど。
俺みたいに操作上可能なら運ゲでもなんでもやるぜって言う与ダメマンセーなプレイヤー向けなのがデスハンてイメージでちね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:49:44.48 ID:w8+bddPw0NIKU.net
裏ボスは攻撃をよけようとせず
回復しながら殴り続けるのがベスト?
制限時間内に全部倒すときだけ
操作キャラの変更で実質ワープ?して必殺技放って

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:55:59.96 ID:TCVx/sgF0NIKU.net
>>970
HP満タン時はデスハンドもデルヴィッシュも火力はほぼ変わらない
どちらもクリティカルダメージを習得するがデルヴィッシュは自前でエナジーボールを習得できない、という違いや、フィニッシュブローの有無はある

ただし瀕死状態の火力アップになると話は別で、デスハンドはバシュカー経由の反逆と固有アビリティの逆鱗が発動して攻撃力が合計+25%UP、
さらに火事場の馬鹿力も同時に使えるのでデルヴィッシュより相当火力が上がってくる。
開幕無敵がないから雑魚戦で防具を外して殴られ死んだら仲間が逃げる、というやり方でセーブポイントからでもすぐ瀕死になれるのもポイント

デルヴィッシュも反逆と火事場は使えるが雑魚戦も開幕無敵だから実行が結構面倒くさい
デスハンドで火力をがっつり上げたいと思ったら瀕死状態にする必要があるんでそこは注意

こういった違いがあるけどNFどっちがおすすめというレベルなら
ゼーブル・ファーの開幕ダークネスビームとかミスポルム開幕の薙ぎ払いとポイズンバブルとかダンガード戦など
全部へっちゃらになるデルヴィッシュがおすすめ

NFでも雑魚との強制戦闘がルート別ラストダンジョンなどそこそこあるので、開幕真向から雑魚を殴れるデルヴィッシュはかなり便利

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:01:08.37 ID:KLZIu+REdNIKU.net
エメマンってやつすっげえ下手くそだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:50:24.24 ID:BBo6/yUXdNIKU.net
5ちゃんねるで人のプレイにケチつけるとかお里が知れる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 19:29:12.53 ID:3Y8YgUcvaNIKU.net
ドンペリみたいなやつ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:12:28.41 ID:7RUFH/H80NIKU.net
お手本を見せてくれるんじゃないかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:29:51.16 ID:9wgjE2GB0NIKU.net
979「エメマンをからかって悪かったがこれだけはやめられん」

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:55:54.81 ID:JQqy9ecxdNIKU.net
この手の匿名でネームド叩くゴミは一生構ってもらえなかった原作A連打最強論()者の亡霊と相場が決まってる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:51:03.10 ID:TS5Z7wjX0NIKU.net
>>976
>>978
遅くなったけど細かい説明ありがとう!
闇神獣以外倒したところだけど現段階では詰まったりしてないのでこのまま進めてみるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:23:09.16 ID:0WP2XvoddNIKU.net
ミスポルム強いわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:56:37.78 ID:Fa2Ee5mP0NIKU.net
>>980
何が目的なのか、かなり前から動画配信者のストーカーがいるんだよ
何を警戒してるか知らんけどNG避けまでしてくる念の入れようは最早普通ではない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:18:59.78 ID:eZtJSSbt0.net
数名のキチガイさえいなければこんなに居心地のいいスレ他にないからしっかりngしとくのをお勧めする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:30:53.23 ID:mv779euK0.net
VHゼーブルファーに勝てない
簡単な攻略教えて(どのPTにも言える何かとかない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 01:47:18.83 ID:RGyzFLFc0.net
この間NFのクラス相談した者だけどバイゼルでポイント振り直して一体目ながらニンマス、スターランサー、パラディンでザンビエ倒せた。パターン読むまでは苦労したけど次も順番考えていけるかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 02:21:58.63 ID:PzSNhz26r.net
>>989
左右の顔は面倒でも放置しない
どっちかが物理に弱い、どっちかは魔法に弱いってのがある(殴って確かめてみて)
パラディンがいれば閃光剣一発で青ゲージ3つ割れる。ど真ん中で打つこと
セイントセイバー(パーパポトの爪)はあると便利

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 02:49:26.13 ID:RGyzFLFc0.net
ゼーブルファーは攻撃してくるのはオバさんと左手側のおじさんなので左手側のおじさんを倒せば攻撃の手が緩まるよ。右手側はデバフ掛けてるけど攻撃魔法は使わないのでそれほど驚異じゃないかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 04:02:41.60 ID:mv779euK0.net
親切な人が二人も!
左を倒すほうがいいんですね、ありがとうございます!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 04:32:32.37 ID:seMmd+g40.net
俺のアドバイスが役に立ったようでなにより

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:36:32.81 ID:QFSf05tk0.net
あまり触れられないけど曜日と時間帯で属性ダメージ変わるからそれも大事

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:55:41.85 ID:pZWsAkeR0.net
ここで攻略を騙ってるやつはイマイチ分かってないから当てにしない方がいい
ゼーブルファーの右も攻撃してくる
大半がデバフだけどたまにダークフォースを使ってくる
真ん中のおばさんの攻撃を右に避けた時に適当に削っておけばいい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:21:50.84 ID:IyVA1Qv80.net
どいつもこいつも匿名だから言いたい放題
一生クソスレ乙

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:27:07.70 ID:2vawQfDn0.net
厳密には匿名ではないんだけどね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:30:40.09 ID:IyVA1Qv80.net
そうだなたった1名実質堂々としたネームドが居る
正直それ以外全員腰抜け扱いしていいとすら思ってるぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:42:15.12 ID:IeHQ66Oz0.net
このゲームローグ最強でバランス悪すぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200