2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault295【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:58:12.18 ID:6/Bkhl6a0.net
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault293【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612687106/
※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault294【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615793290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:07:21.68 ID:xnheI/Mt0.net
>>655
スリ渡しだと武器しか装備してくれない
辞典によると、NPC制圧のperkで防具まで変えられるらしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:14:48.63 ID:0eoITiw10.net
大谷が片手打ちのホームランで越えたってニュースになってるグリーンモンスターってダイヤモンドシティーの爺さんが塗ってるあの壁のこと?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:19:18.07 ID:XaFbkSGZa.net
大谷さんのお陰で今夜から明日のスポーツニュースはダイヤモンドシティ見放題だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:44:09.90 ID:NZQEG5qVr.net
あの球場って本当に狭いんだね
ゲーム仕様かと思った

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:57:56.40 ID:Fqx05w+c0.net
今朝のニュース見てて女装したオータニサンだと思ったらママだったお

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:07:48.92 ID:rHT+UGW+0.net
>>656
ありがとうございます。
なるほど
アトムキャッツ頭スリ渡しで我慢しときます。
武器も揃えたい…火炎放射器にするかなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:07:36.14 ID:BPkNSctG0.net
ホームプレートいじってたら一時間くらい経ってた
襲撃来ないし好きなだけ部屋づくりできるの楽しいわ〜
勝手にレジェンダリー持ち出したプロビジョナーに感謝だ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:27:49.40 ID:cAHkHItK0.net
コンパウンドのアメリアがバグで檻の外に出ていて、チェンバースが誰もいない牢屋の
処刑スイッチ入れて二人ともセリフだけ真面目にこなすからコントみたいだった…
アメリア無事なのにコベナント側でイベントクリアになったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 01:19:13.16 ID:qmnC9QHra.net
>>642
除染アーチはRAD1残るからその分かも
医者かRADアウェイ試してみて

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:58:00.98 ID:K8K72/xP0.net
ホームプレートにパイパーやニックが立ち寄ってくれると良かったな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:15:43.39 ID:Ni3c9QtDa.net
>>665
そういうの欲しかったね
ベセスダはそういう細かいことをmodに全部任せてるけど
魅力的なものはどんどん本家でやって欲しいわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:26:01.24 ID:PaWzV8vG0.net
Place Anywhereってmod使ってる人います?
建築の楽しさに目覚めて、使い始めたんだけどイマイチ挙動が把握して出来てない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:04:52.68 ID:68O2fZgj0.net
キャッスル改造計画進捗30%

城内の町並みが出来たとこ
https://i.imgur.com/HnjDUU5.jpg
https://i.imgur.com/AdleqdB.jpg
https://i.imgur.com/j1ueUZs.jpg
https://i.imgur.com/siJuj2C.jpg
ディテールは後回しでとにかくガワを作ることに専念
誰か…時間を2万キャップで売ってください…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:12:09.44 ID:68O2fZgj0.net
>>667
place anywhereよりもQWaPaのほうが良くない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:13:53.96 ID:Qiwb29F+d.net
>>668
失せろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:24:49.72 ID:68O2fZgj0.net
>>670
完成したら失せるから時間分けてくれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:27:44.70 ID:W1QNcGjNa.net
>>668
地上高さから見るとごちゃっとしていい感じ
壁内も活かすの?
がんばって!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:41:26.81 ID:Qiwb29F+d.net
>>672
スレチ、失せろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:41:49.37 ID:Qiwb29F+d.net
>>672
ここは感想文書くスレじゃないんで消えてね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 23:42:03.81 ID:0nqMWyuAd.net
>>672
黙れ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:09:37.22 ID:N2Cn28Cm0.net
>>667
昔使ってみて不便だったような覚えがある。グループ選択できないんじゃなかったっけ?
埋め込みなら柱かマットで事足りるからなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:47:35.99 ID:OVhGNAWn0.net
>>668
こういうの見ると76のアセットをこっちにも持ってきてもらいたいよな
76ってベース4だろクリエイションクラブも全然更新されないしデータぶっこむだけで買うやついると思うんだけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 07:02:29.86 ID:wmCSndiN0.net
>>667
place~でできることはQwapaでもできるし、こっちのほうが使いやすいよ
細かい使用感はユーチューブにわかりやすい解説あるからそこ見たほうが早いかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:14:26.03 ID:EuFd7YeSr.net
ヌカワールドにパックバラモンが居たんだけど商人とかいるのな?
商人とかは見つからずスコーピオンとの戦闘に巻き込まれて死んだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:31:00.59 ID:yDzTOT0W0.net
>>668
最後のドローン撮影みたいなのどうやったの?ベルチから?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:19:07.53 ID:wmCSndiN0.net
>>680
高所まで足場組んだんやで
居住地開拓するときは、俯瞰で見たほうがバランス考えられるから、建築限界の超高所足場を組むようにしてる
まぁ、単なる個人的なこだわりさね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:41:07.61 ID:Cyvd+Hb4d.net
>>681
標準語使え

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b0-PAKm [14.10.68.64]) :2021/05/17(月) 10:41:44.81 ID:Cyvd+Hb4d.net
本文

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:46:48.39 ID:wmCSndiN0.net
ヤベえ奴に居着かれちゃったな…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:50:52.33 ID:kYkvZtd+d.net
自演試みてて草w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:58:23.35 ID:Mi6YFacqr.net
なに?MOD復活したの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:10:33.41 ID:ReBzWWmA0.net
難易度サバイバルでステータスall20弱でやってるけどダイアモンドシティ着いたらなんか飽きた
今レベル18だけど体力が350くらいあるけど、これやたら高くないか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:29:32.59 ID:N2Cn28Cm0.net
>>677
ほんとそれ。差別化のためにそういうことはやらないのかね。
あまりにコスト良く遊ばせてもらってるからお布施もしたいし、
CC含めて一万までなら出すんだがな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b0-PAKm [14.10.68.64]) :2021/05/17(月) 11:35:00.52 ID:Cyvd+Hb4d.net
>>688
メールで話しませんか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:41:00.77 ID:d3s5UNIz0.net
>>687
自分でチートしておいて高すぎないかも何もないだろ
体力はENDの数値とレベルで上昇し、レベル18でEND17だと350くらいになる
チートなしの通常プレイなら、レベル18でEND5と仮定するとHP190くらいだから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:55:20.31 ID:N2Cn28Cm0.net
>>679
連邦にもたまにいる、バラモン連れて旅してる入植者だよ。
あの入植者が居住地に立ち寄ってレストランでも使ってくれると嬉しかったんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:04:53.15 ID:wmCSndiN0.net
>>689
自分滑ってるでw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b0-PAKm [14.10.68.64]) :2021/05/17(月) 13:37:48.23 ID:DTRePWSVd.net
カラドボルグおる?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:02:31.60 ID:ReBzWWmA0.net
>>690
エンデュランス高いと体力も上昇しやすいと言うこと?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:20:24.07 ID:ocJjNf1E0.net
ロクに仕様を理解しないままチート使って“飽きた”と言ってたのか……

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:57:39.86 ID:N2Cn28Cm0.net
データがごちゃつくんじゃ!一種類でいいじゃろ!

・焼けた本、焼けた教科書、焼けた技術マニュアル、焼けた業界紙、焼けた生活雑誌、焼けたファッション誌、
 焼けたアンストッパブル、焼けたマンタマン、焼けたグロッグナック
・煙草、火のついた煙草、煙草箱、煙草カートン、新品の煙草、新品の煙草カートン、
 葉巻、火のついた葉巻、シガーボックス
・ボウル、水切りボウル、ひび割れたボウル、ひび割れたガラス製ボウル、セラミック製ボウル、プラスチック製ボウル
・白い瓶、茶色い瓶、バーガンディの瓶、酒の瓶、ビール瓶、ウイスキーの瓶、ラムの瓶、ウォッカの瓶、
 ミルクボトル、ヌカコーラのボトル、ワインボトル、アモンティリャード、各種グインネットの瓶

白い瓶茶色い瓶……(苛立ち)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:01:52.99 ID:EuFd7YeSr.net
>>691
ヌカワにもそんなつわもの入植者居るんだね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:09:36.61 ID:yDzTOT0W0.net
>>696
そういう無駄に細かいのがいいところだろ。他は知らんがボウルは構成元素材が違うんじゃないか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:35:42.13 ID:HH6H9iGE0.net
無駄かどうかは別として
ジャンクでもインテリアの小物にするのなら多様な方がいいだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:44:07.42 ID:EuFd7YeSr.net
そのごちゃついたジャンクを分解してスッキリさせるのが好き
セコいけどジャンク増殖しやすくなるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:39:21.89 ID:N2Cn28Cm0.net
なにが多様性だよ!おまえたちのMISC欄にフォルダーを突っ込んでやる!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:53:48.04 ID:5ZIundpm0.net
怒りすぎw

火のついた煙草は雰囲気アップの小物として見つけたら積極的に拾ってるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:35:12.56 ID:wmCSndiN0.net
世界観的にはその手のMISC必要でしょ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:05:28.51 ID:/NAY8BHra.net
スカイリムのセラーナのシステムの流用、面白いけど次回ではもっと進化させて欲しいね
もっと人物にあったモーション選択したりとかさ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 06:05:39.33 ID:ZIMMCNdT0.net
76だとよく喋るようになってる
あといじれるオブジェクトが増えてるから楽器弾いたりする
要はうるさい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:25:55.56 ID:PUWhd4Tx0.net
>>702
意味ないんだけど火のついた煙草は避けてしまうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:26:38.17 ID:PUWhd4Tx0.net
まあ確かにフォルダー拾っちゃうとああんてなるわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:33:44.75 ID:VIt32FLf0.net
カリスマ10なら雑貨屋さんで値段つくデショ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:45:29.96 ID:uTyjToUwr.net
フォルダーは重さ0で1キャップになるから積極的に集めてる貧乏性将軍です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:25:20.12 ID:s4cbzKsr0.net
>>709
知らんかったわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:32:00.52 ID:a3WQxFRE0.net
あれっロングフェローをプロビジョナーにしてしばらく経つけど、よく見たら供給ライン繋がってないことに今気づいた。
徘徊してるだけだったのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:32:59.27 ID:2vJZ5wwQp.net
>>711
徘徊老人わろた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:40:28.59 ID:HVNhzDiza.net
Starfieldは箱独占か.....あわあわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:01:25.83 ID:YKGnSMNo0.net
いやまだだまだ慌てるような時間じゃない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:03:11.19 ID:kgaZOZ6s0.net
foの世界みたいに、カラーディスプレイ作れないのに人工知能が作れるような設定ってsf用語でなんていうのかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:53:38.76 ID:g3LvdPHn0.net
レトロフューチャーでは納得できないかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:35:17.00 ID:+r2WCM/Sd.net
ps5版開発してたのに独占ってことは今後よそで売る気ないのね
アウターワールドのとこがfalloutコピーを出してくれればそれでいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:25:06.24 ID:ax89cVzP0.net
アッシズのこと忘れてたらいつのまにかエリンのもとに猫がいて、
アッシズ連れ戻したら2匹になった。。
なんかこういうニュースあったな、脱走した三毛猫を連れ戻したつもりでそっくりの別猫拾って
本物が帰ってきて2匹になった話

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:45:46.14 ID:joRVPZafa.net
久しぶりにパラディン・ダンスをコンパニオンにしてみたらやたら射撃上手くない?
グールに囲ませたけど無駄弾もなく、全然近接使わないし

こんなに個人差があるもんなんだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:58:54.93 ID:ipax69iKa.net
>>718
シンスやな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b0-PAKm [14.10.68.64]) :2021/05/19(水) 13:24:59.53 ID:3/51WquJd.net
>>720
やなって何?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:42:36.87 ID:cOzedZJb0.net
>>718
あそこは元々2匹いると思ってたが違うのか
VATSで名前も確認した気もするけど忘れた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:53:15.61 ID:hd9Lj8Vsr.net
ルドルフとイッパイアッテナの話

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:29:51.47 ID:h2fY99FK0.net
クレムに1時間チャリこがせろって出てるんだけど
移動してくれないバグななったんだけど回避方法あります?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:45:01.98 ID:Qs4sDO1K0.net
自分の場合は、ジェネレーター周りで機械、配線、入植者でごちゃついてたから椅子で待機したり、ベッドで寝たら終わってたけどそれは試した?
同じようなギミックを3〜4回繰り返すけど同じように対処して完了できたよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:29:39.35 ID:Ih/0jtK40.net
キャラバンの医者が草むらで永眠してた
誰がやったのか謎だわ
タレットが車爆破の二次被害とかなんだろか・・・
見れなくなるのは残念です

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:30:29.96 ID:ax89cVzP0.net
バーストウ監督官の動線確保も難しくない?
Vault81が2階に受付室があって、その奥に3階の監督室に通じる階段があるじゃん、
あの構造をVault88で模倣するとバーストウ殿が経路検索できないんよね。
どうも他人の部屋を通って廊下に出るってのがだめみたい。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:30:29.96 ID:ax89cVzP0.net
バーストウ監督官の動線確保も難しくない?
Vault81が2階に受付室があって、その奥に3階の監督室に通じる階段があるじゃん、
あの構造をVault88で模倣するとバーストウ殿が経路検索できないんよね。
どうも他人の部屋を通って廊下に出るってのがだめみたい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:33:49.89 ID:ax89cVzP0.net
建築疲れで手が震えて、書き込むボタンをダブルタップしまうんじゃ…許してくれ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:51:27.71 ID:ipax69iKa.net
ええんやで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:25:18.08 ID:8aaa7xz80.net
薬物でもキマってんじゃないの?
Vault75にでもイッてきたら?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:27:38.13 ID:h2fY99FK0.net
>>725
ありがとう
セーブ&ロード繰り返してもダメで色々試してみます
とりあえず粘ってみます

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:15:10.58 ID:ax89cVzP0.net
>>731
ち ちがうこれはただの建築疲れじゃ……
アナログコントローラーでミリ単位の調整してる我々のことを
パソコンユーザーは小馬鹿にしてるだろうとこういう時は思う(被害妄想)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:36:35.13 ID:ix/TrlPKa.net
業者設定でサンクチュアリ工場で山ほど作ったヘルメットとかを仲間連れてダイヤモンドシティまで運んで売ってる
わざと重量オーバーにしてるから自分ではあまり戦えない。
もちろんヘルメットなんて高く売れるわけでもない
我ながら何やってるのかと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:43:32.77 ID:TpqZu4pP0.net
>>733
ムスビうそをつけ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 01:27:30.38 ID:3V7cWsOj0.net
>>734
ウェイストランド笠地蔵って感じ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 01:59:42.93 ID:JeahKU8o0.net
>>734
業者ロールプレイだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:51:34.20 ID:XhF0jq5c0.net
マークウォーター建設現場は建物の周りを足場で囲ってベッドから農地、防衛設備に至るまで高所に配置し入植者には安全帽の着用を義務付けている

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 07:39:32.80 ID:4f0J1+0m0.net
>>734
マーナ(こんなにたくさんのヘルメットを売りつけてくるなんて、もしかして、人造人間…!?)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:10:44.45 ID:crMSVFyC0.net
讃えよ鉄兜!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 13:32:34.82 ID:L4O57wZV0.net
>>738
いいなそういうの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:18:14.96 ID:nIz++zg50.net
>>738
そこだけラジオが
「皆さんご安全に」とか言うのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 10:05:22.72 ID:pZVmAOsEr.net
将軍達過労死?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:40:00.52 ID:9pVKJChA0.net
みんなコロナで死んだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:03:19.58 ID:fmzyJTEu0.net
Clearing the wayっていうクエストは失敗したら、その失敗が何らかの履歴に残りますか?
序盤で遠いところに設定されてしまって時限までに踏破できる自信がない……

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:19:01.27 ID:pZVmAOsEr.net
履歴に残るんじゃないかな?遠くても間に合うよ

みんなコロナで死んだんか、寂しくなるな
でも三浦さんの死よりは全然ヘーキ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:44:03.67 ID:UG84m/YK0.net
>>745
完了したクエも失敗したクエも全て残るよ。そういう仕様なので。
はじめは気になるかもしれないけどクエの量が増えるとそのうちどうでもよくなるよw
データ遡って近場の拠点が選ばれるまでリセマラするのも手だけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:46:45.44 ID:xPIdiyyj0.net
地獄からの質問なんだけどバンカーヒルのワークショップのAIDが見るたびに違うものが入ってるんよね、
こないだはルアーウィードと抗生物質で、今日はヤオグアイとラッドスコルピオンの卵とかって。
もちろん自分で入れた覚えはないし、そういうMODも使ってない。
バンカーヒルだけは交易でAIDを手に入れてる設定でもあるのかな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:58:35.22 ID:t3VsMW05p.net
数年ぶりにシーズン2ということで完全版買ってps4でプレイしてるけどめちゃめちゃ没入出来ていいね
ところどころ忘れてたり新発見したり
最初はDLC入れてなかったから早くヌカワールドに行きたい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:15:23.20 ID:xPIdiyyj0.net
ラッドローチ肉は火を通すからまだいけるけど、連邦の血液パックはやばい病気もらいそうで使ったことない。
リフレッシュドリンク作るにもインスで買った血液パックしか使わないわ…
あれ合成血液なんだろうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:23:36.68 ID:+KmIx4lj0.net
>>745
クエストの期限切れが14日なので間に合うと思うよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:29:34.07 ID:SMuwBjZ7M.net
>>746
>>747
ありがとう
難易度サバイバルだからデータ遡りができなくてがんばってジャマイカまで行ってきたよ
ワークショップがある部屋で転がしたグールが全然消えなくてまだワクショに触れない…
これいつかなくなってくれるよね? それともやり直した方がいいのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:31:54.74 ID:GQal0n4u0.net
ジャマイカの居住地内のは消えるヨ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:33:10.37 ID:SMuwBjZ7M.net
>>751
更新してなくて気がつかなかったごめん
ありがとう
時限だと知らなくて「期限が迫っています」とメッセージが出てたから後一日とかだと思う
なのにグールが消失してくれなくてちょっと焦ってる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 06:43:39.41 ID:r0lCHTOq0.net
ガンナー「俺達はカッコいい!」

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200