2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault295【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:58:12.18 ID:6/Bkhl6a0.net
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault293【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612687106/
※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault294【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615793290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:34:35.58 ID:0C+mzUv40.net
YOU'RE SPECIALの増殖バグでステータスall10ってまだできる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:35:50.34 ID:1Ewx6vS60.net
できない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:36:58.57 ID:1Ewx6vS60.net
>>546
引っかかるのは各団体仕様のカラーリングがされてる物だな。それくらいなら別に構わんやろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:51:34.67 ID:0C+mzUv40.net
>>555
パケ版ダウグレードでも無理?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:54:59.42 ID:f6SjCOxAd.net
>>557
ダウングレード犬かDLCのコンベアのでできるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:03:31.15 ID:WLAXke+U0.net
ダウングレードしてまでバグ技使うくらいならALL10のMOD入れろよ
と思ったけど今ログインできないんだったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:07:06.69 ID:0C+mzUv40.net
>>558
コンベアって現パッチで出来る?

>>559
一応トロフィーほしいからMODはダメやろな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:20:29.59 ID:4em9bBDtr.net
>>556
素っぴんなら大丈夫なんだね
何かPS4に負担かけてるのかと気になってたから安心したアル

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 17:27:53.75 ID:C/pwZ7mY0.net
トロフィー欲しいからMODはあかん、でもチートはするってなんか変なの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 17:41:07.26 ID:0oHBbts20.net
>>560
コンベア増殖はできるぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 18:47:39.73 ID:1Ewx6vS60.net
>>563
スマン、全部10に上げきった後にポブルヘッド取得で11にした後に更に本で底上げするやつと間違えてたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 19:15:15.74 ID:/OWhACCT0.net
コンベア試してみたらPer15 Int18 他は11か10になった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:58:09.02 ID:oakXck7t0.net
カリスマ1ママでプレイしたらアバナシーママからぼったくられるわウルフギャングは死ぬわ
ダニーサリバンに罵られるわで心が凍えていたところ、カーラだけは無条件に喜んでくれて
かわい子ちゃん呼びされて不覚にもキュン!となったから怖い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 21:20:44.31 ID:g7nuSDrI0.net
>>556
これって昔は自分もなってたんだけど今直ってない?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 21:41:31.87 ID:1Ewx6vS60.net
>>567
先日やったけど特に直ってなかったな。軽微すぎて不具合として挙がってないんじゃない?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 22:58:49.22 ID:kOJeCvaM0.net
ちょっとアドバイスください
今ニュークリアスで、伝説のアサルトロンドミネーターが確定湧きしてるんでトライアンドエラーしてるんですが、オススメのユニークなどありますか?
爆発のハンドメイドライフルは出たのでセーブしています

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 02:49:33.91 ID:Mb5d1AoR0.net
足の速い強敵を低火力で仕留めたいって意図なら、氷結とか連射武器に付いた膝壊しとかで足を止めるに如くはない
Luckのcritical系perkを取ってるならソードオフキャリブレ―トパワフルダブルバレルショットガン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 04:22:35.98 ID:7eVAzixA0.net
>>569
ラッキープラズマ放射器がオススメ
レベルが200超えるとコレでしかウォーロード相手すんのしんどくなる
オーバードライブキメてゲル、量産しよう!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 04:44:03.90 ID:Swm5/YIc0.net
>>569
爆発コンバットショットガン、爆発ミニガン、痛打ガトリングレーザーは鉄板として
個人的には扇動かラッキーガウスライフルもおすすめ
爆発ハンドメイドも相当強いけど連邦だとレイダー拠点しか弾が入手できないのがつらいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:00:42.61 ID:7BIqpfI60.net
皆さんありがとうございます。
昨日伝説級アサルトロン・ドミネーターと初遭遇して
数回は何もわからないままやられて悔しかったので、何回かチャレンジしたうちにハクスラに変わった次第です。

寝る前に1時間ほどチャレンジした結果、良さげなのは

・爆発ハンドメイドライフル
・ツーショットハンドメイドライフル
・ツーショットラジウムライフル
・マイティアサルトライフル

あたりかな〜と

ここのドミネーターは、ミニガン、ミサイル、ヌカランチャー、ヘビーアーマーも落とすのは確認したんで、ついつい楽しくなってしまいました。
でも今後も同じような機会があるのであれば適当なところで切り上げたいのですが、別に粘るほどのレア敵ではないでしょうか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:30:35.83 ID:OPEWMDJ50.net
制圧力の爆発、総合火力のツーショットハンドメイドじゃない?
個人的には膝砕きミニガン辺り行ってほしいけどw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:38:18.89 ID:7BIqpfI60.net
ネタ的な面でいくと、

・騎士の革命ソード
・放射能汚染のラジウムライフル

が出たらすぐ終わりにするんですけどねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:35:41.41 ID:MnswNaTK0.net
>>573
伝説自体がレアではないから、粘るほどのことでもない
それこそ狙って厳選できる厳選スポットもいくらでもあるし
勘違いしてそうなので言っておくと、レジェンダリーを落とす種類は伝説のレベルのみに依存し、個体には依存してないよ
つまり、レアな伝説アサルトロンだからレアな物を落とすというわけではなく、同じレベル帯ならどんな敵からも同じ物がでる
細かく言うと、伝説アサルトロンドミネーターはLv46なので全てのレジェンダリーが出るが、Lv39レイダーやLv38ガンナーでも同じように全てのレジェンダリーが出る

その4つだと、マイティアサルトはゴミ、上の3つはどれ取っても良いのでお好みでって感じ
アサルトは反動制御が高いのでマイティで取るメリットは薄く、それなら反動が上がるけど威力もより高いツーショットの方が良い
あと、爆発はperkやスキルブックなどで威力を上げてなんぼなので、爆発を生かすならperkも揃える必要があるという点がある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:55:33.81 ID:OPEWMDJ50.net
ツーショットハンドメイドの何がアレかって元の反動制御が強いから、ツーショットのデメリットがそんなに影響しないってとこなんだよな
狙ったところにバカスカ当たるのはノンストレスで大変良いな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 09:54:41.82 ID:MnswNaTK0.net
反動制御の高いハンドメイドとかアサルトはツーショットが映えるよね
ハンドメイドの場合、猛烈が付いた凶悪なユニークがあるからどっちがいいのかって話にもなってくるけど

さっき書いたことに一部間違いがあるので訂正するけど、高レベルな敵が全てのレジェンダリーを落とすっていうのは間違いね
パイプピストルとかダブルバレル辺りの低レベルなやつは高レベルの伝説は落とさないので
高レベルな敵からパイプピストルなどを狙う人はいないと思うけどね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:56:49.17 ID:0DN+4uoo0.net
伝説アサルトロンはむしろ連れ歩きたい。居住地に連れて行くとあっという間に入植者が尻餅になるけど。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:20:43.54 ID:axiwEonk0.net
モシンナガンしか撃ったことないけどFO4の狙撃銃は揺れすぎ反動強すぎだと思う…
反動はまあ戦後クオリティだから、揺れるのは111が不健康だからってことで納得するけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:30:15.09 ID:axiwEonk0.net
>>579
ハッキングして連れ回して壊れてその場に残骸置き去りにして、
忘れた頃に突然復活して目の前にワープしてくることない?
居住地で安心しきった熟睡の暗転明けに「なんですか?」とかやられるとめちゃくちゃビビる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:48:46.67 ID:GMTUstFNp.net
ハンドメイドの話もなんかもう全部間違ってるね
猛烈や爆発の火力すら知らないのかと思う

最近ここも大辞典もとんでも無く幼稚な書き込みが多い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:53:24.71 ID:GMTUstFNp.net
ハンドメイドの反動の増加ってのは
数値上ではほんのわずかであっても距離が離れれば離れるほど、連射力が上がれば上がるほど、その影響は加速度的に上がる
たとえセミオート仕様でもね
つか比較対象が猛烈や爆発なんだから当然フルオート仕様での話だろ

フルオートにツーショット推薦とかもう頭おかしいとしか思えない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 14:00:40.03 ID:OPEWMDJ50.net
またお前か

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:02:44.06 ID:0DN+4uoo0.net
取引のために?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:19:31.57 ID:GMTUstFNp.net
とりあえずたまたま出たならまだしも厳選下での話だろ?
ハンドメイドやフルオートにツーショットだけはやめといた方がいいと思うよ
ツーショットが好きな人たちはツーショットが好き過ぎてアタマがおかしくなってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:27:06.33 ID:OPEWMDJ50.net
(小学生がコレが良いなアレがイイなとキャッキャウフフ楽しんでるところに、半端に金と知識持ったガチ勢高校生が空気も読まずオラオラで無双して、皆ドンびきしてるのに1人悦に入るアトモスフィアを感じる…!)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:39:41.60 ID:GMTUstFNp.net
そりゃネタスレならともかく本スレでは後者が正解だろ
質問しにきてる人に嘘やしょーもないネタレスで回答してんじゃねーよ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 16:23:04.80 ID:MnswNaTK0.net
またツーショット嫌いの頭のおかしいのが沸いて出てきたけど、もう来ないんじゃなかったのか?

フルオートにする時点で遠距離から狙撃する用途じゃないとすぐ分かるだろうに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 16:43:46.65 ID:pE/s+HTh0.net
厳選ヤッタコトネーからサッパリワガンネw
毎回出たモンでヤリクリすんのがオモチロイノヨネ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:24:53.05 ID:l8M2YPKs0.net
このツーショット嫌いおじさんも最初はマトモだったのにな

飛行機の中でマスク拒否して暴れてニュースに出てから
おかしくなっちゃった人がいたけど
こういう感じだったんだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:02:09.45 ID:UzF01QaLM.net
流れがよく分からんけど
実際レティクルが拡がりすぎてオートでツーショットは使う気になれないなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:07:25.22 ID:Swm5/YIc0.net
まあぶっちゃけハンドメイドはスプラッターキャノンがあれば十分だよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:13:37.17 ID:5X32Rwv60.net
ツーショットは最初使ったときは仕様がよくわかってなくてダメージ安定しないなぁて思いながら使ってた思い出

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:29:35.17 ID:0DN+4uoo0.net
とは言いつつツーショットガウスの威力は文句なし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:32:28.65 ID:Y/VMg2Fha.net
プレストンを怒らせた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:35:43.57 ID:r/l27N9Tr.net
やってみて合わなけりゃやめたらいいだけなんだからケンカやめい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:36:52.18 ID:OPEWMDJ50.net
>>588

>質問しにきてる人に嘘やしょーもないネタレスで回答してんじゃねーよ…(俺が検証して俺が結論づけたんだからこれが正しい!
他のやつなんかクソ!俺こそが絶対正義!
数字は嘘つかない!絶対の理論に揺らぎなどない!
遊びに遊びなど必要ない!遊ぶ友達もいない!)

は、冗談だとして

いや、なんかね、自己肯定の高さからくる他人を見下してる感を言葉の端々にビンビンに感じるわけさ

皆は質問に対して、内容を鑑みてネタかマジレスかをそれなりに使い分けながら、和気あいあいと楽しくやってんのにさ
好き好きの範疇の数字的誤差や使い勝手に、微に入り細に入りお得意の正しさ振り回して吠えられたって、楽しくないんよ
みなに嫌われてるカタカナ語尾野郎ですらそこはブレてねえのに、何やってんの

外様が不躾に良レジェだなんだ言ってもさ…
性能やオススメは好き好きだからそれでエエやん
質問者が楽しく納得してくれたんならそれでエエやん

フォールアウトって、素敵やん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:41:49.27 ID:axiwEonk0.net
>>590
近接ワイも話についていけず低みの見物
出たものやりくりするのが楽しいのはすごくわかるわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:46:42.11 ID:7BIqpfI60.net
皆さんありがとうございます。

厳選というかハクスラは初めてですが、今後いくらでも機会はあるということで程々にして先に進めようと思います。

皆さんの意見を参考に、今のところ、ツーショットハンドメイドにしようかと思うのですが(爆発perk取得一切なし)、プラズマ付与のラジウムライフルが出ました。
こちらはいかがでしょうか?

プラズマ付与は初めて入手しました&ラジウムライフルは好きです。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:54:15.16 ID:OPEWMDJ50.net
ちなみに私の推しレジェ武器はぁ!
強打のサプレッサー付きハンドメイドスナイパーライフルですっ!
理由はぁ!手動でもそれなりのレートで連射が効きぃ!
強打の効果が発生しやすくぅ!遠距離から一方的な嬲り殺しが可能な為ぇ!
鍛え上げた技術や戦術を駆使し上手く立ち回ればぁ!
プレデターもかくやのサイレントアサシンっぷりでぇ!
敵拠点を殲滅出来るからでぇぇすっ!

ぃ以上っ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:07:07.93 ID:12FXuBLWd.net
RADストームも無事に去ったようだな…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:23:48.84 ID:thY8xr0T0.net
クリケットとかの(?)キャラバンガードに強い武器を持たすとか見るんだが、あれはスリ渡すってことでいいの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:13:13.80 ID:dkIx5gGB0.net
>>600
ラジウムライフルは放射能汚染が上でネタ扱いされてるけど対人兵器としては滅茶苦茶強いよ(放射能パークを取得してれば)
プラズマを選ぶならダメージソース的な利点は諦めた方が良いレベル
あとフルオート武器のツーショットは中〜遠距離は反動が強いからv.a.t.s.以外で正確に当てれると思わない方がいい
ハンドメイドは上でも言われてるけどヌカワールドでツーショットが霞むレベルのが手に入るからそれでも良いならって感じ
ちなみに自分はジャンキーを推したいけどリスクもデカいから・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:08:08.67 ID:s0G8yICY0.net
プラズマ付与は核物質が結構な確率で出るけど
安い弾薬の銃で威力は期待せずに核物質が欲しい時は弱い敵相手に使ってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:52:06.89 ID:axiwEonk0.net
ファーハーバーが暗いからロングフェロー島の入植者10人に採掘ヘルメットブライトを被せたんだが
夜の酒場で多重レンズフレアが起きてくそ眩しい

>>603
スリ渡しか制圧か、戦ってる最中に武器弾薬を足元に投げ捨てて拾わせるかだろうね。
ぼくはBasic Companions HelperっていうMODでやってしまうが…。
リベルタリアのX6-88にも強い武器持たせるとはかどるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:20:45.86 ID:iGldhgXo0.net
今アバナシーファームでロケット取り返してくるイベント終わった
サンクチュアリとアバナシーファームのクラフトもとりあえず3時間かけて少し家らしくした
で、気付いたらステイムパック35あったのが2つになってて頭が真っ白です・・・原因不明
片っ端から箱とか探してて見ても見つからんので3時間前のデータからやり直す・・・

このゲームってとにかく使ってるデータ半端じゃなさそうですし
ジャンクアイテムをワークショップにそのままためすぎず、マメに解体したほうがいいですかね?
オブジェクトやアイテムの種類少なくしたほうが不具合とか起きにくくなるのではと思って

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 01:26:40.33 ID:XSKXBjnv0.net
スティムは所持してたの?それともワークショップ入り?
ワークショップのヤツならたまにNPCにパクられるよ
あと、ワーク内にジャンクやら溜めすぎるとバグの原因になったりする
適度に整理するよろし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 02:42:48.22 ID:cJ7Tw6w6M.net
ガンナーマンション作って
中庭にガンナー集めて殲滅がスッキリするけど
部屋作りすぎてカクカクが酷い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 03:07:45.12 ID:0BEnAQuZa.net
https://youtu.be/3v5CwkWhqhU
PC版で究極のグラにしてもこんなもんならPS4でも十分だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 06:18:58.42 ID:iGldhgXo0.net
>>608
常に全部手持ちだったのに消えてしまった
貧乏だから売ったことは無いし、操作ミスで変なとこに入れてしまった可能性もあるけど

ジャンク無駄に貯めないようにこれからは整理しますわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 06:50:14.85 ID:XSKXBjnv0.net
>>611
チェストとかからアイテム取るとき、うっかり出し入れの数値逆にしちゃったとかかもね
寝ぼけてる時あるあるだと思うわw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:50:37.24 ID:7GJfN/YDa.net
ジャンクは保存したいもの以外は全部ワークショップ突っ込んで大丈夫だよ
データ量多いのは武器だけど溜め込んでもバグったりはしない
aidは別の問題で水生産止まるバグあって、ワークショップ以外の保管推奨

回復はウォーターポンプ多めに作って水持ってくのオススメ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:56:24.41 ID:pxo71z410.net
pcでも4k120fpsは無理だよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:03:28.79 ID:CB1n2QMu0.net
>>613
言ってること、全部その通りだね
自分もjunkは水商売して、片っ端から店売りのやつも全部買い占めてそのままワークショップに溜め込んで大量に保管してるけど、まったく問題ない

武器はあまり溜め込むとインベントリ開く時に固まるから、負荷がかかってるので適度に解体した方がいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 11:24:01.67 ID:nBUlkUbo0.net
https://i.imgur.com/vGFdy7V.jpg
https://i.imgur.com/9YGfXNG.jpg
こんな鬼畜なミッションがあるとは…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:05:45.50 ID:MhIFBaiS0.net
すごい大事な話されそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:14:58.26 ID:MhIFBaiS0.net
>>610
FO4のシリアスとギャグとSFとB級感の見事なバランスが、グラが高級だと台無しになるんだなぁ…
マッドマックスがチープだから逆に想像で補えてリアリティあるのと同じだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 13:47:08.63 ID:MAwp99eY0.net
画質よりロード速度とfpsが大事なゲームだと思う
まあ>>610みたいなことができるPCならそれらも優れてるんだろうが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:11:13.60 ID:17/kho980.net
PS5が処理落ち無しで遠景テクスチャとかもガンガン読み込むんだったら買いだわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:16:15.70 ID:qafhc1aaM.net
近接とピストルとライフルと最低限の薬を持っただけで重さが340くらいになるんだけど?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:28:16.16 ID:MAwp99eY0.net
>>620
遠景テクスチャはまだわからんが処理落ちはないな
ダイアモンドシティ周辺やファーハーバーでも30fps以上は出てる
>>621
いっかい所持重量0になるように全部預けてから取り出し直してみたら?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:54:47.49 ID:wQLSK8ZHa.net
いやまあグラフィックの質感や空気感は自分でテクスチャとか光源処理弄ればいいから雰囲気は自由になるけど
60万ぐらいかかるからねこの構成
そんなのならPS5でバニラで遊ぶわい
PS5も売ってなくて買えないけどな!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:02:13.77 ID:kXXlxsOW0.net
スギ薬局の秘書に電話してもらえば買えるンダロウカ(時事ネタ)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:55:17.91 ID:wQLSK8ZHa.net
つーか台詞減らしていいから声パターン増やして欲しいわ
自分だけの主人公とネットの動画の声が同じなの萎える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:26:44.94 ID:n/PbnM1yr.net
ヌカワの雑貨屋が無駄に声が可愛い
他はマママだらけでうんざりするけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 17:46:32.46 ID:MhIFBaiS0.net
シェルビーいいよねええ
他が喧嘩腰の武器屋、クソバイス医者、慇懃無礼薬屋というラインナップだからかもしらんが
シェルビーの自然な可愛げマジで好きよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:15:08.45 ID:XSKXBjnv0.net
>>622
情報ありがとう
fpsが安定するのはエエなぁ
あとはCTDの頻度やね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:31:40.48 ID:cJ7Tw6w6M.net
>>624
お前じゃ話にならないからと
課長→部長→副社長
まで話繋げばソニーで買えるかもw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:34:26.71 ID:DGuroSN10.net
>>606
亀だけどありがとう
虎の子のガウスライフル渡したからこれでクリケットを守ってあげてほしい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:00:12.50 ID:MAwp99eY0.net
>>628
PS5用の新データで開始して数時間のころ立て続けに(2時間以内に)2回くらいエラー吐いたんだけど
それ以降の30時間でエラー落ち・フリーズ・無限ロードの類は一回もない
ちなみにMOD一切なし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:01:00.40 ID:MhIFBaiS0.net
やさしい…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 09:50:19.38 ID:7gfTc2aG0.net
初サバイバルでプレイ中だけど、レイダーに殺されてわろたw
一発で体力めっちゃ減るやんw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 09:53:19.90 ID:7gfTc2aG0.net
怒りのステータスall MAXで挑んでるわw
健康度も最悪餓死寸前にしてステータス本使って限界突破してわろた
何故かend24になってダッシュしてもアクポ減らないバグに遭遇中w
有用すぎるからこのままでいいがw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:47:53.29 ID:5vKzGx2g0.net
>>631
重ね重ねありがとう
サバでCTDに悩まされてきた身としては、その情報だけで買いだわ
あとは早よ市場に出回っとくれい、PS5ぅ…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 13:14:04.00 ID:Hh2FE7Vd0.net
CTDはPS4でもほぼないと言っていいくらいの頻度だから、CTDに悩まされたのであればPS4が古くなってたのかもね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:31:25.18 ID:v+Fu05Dl0.net
もとからレイダー偉いと思ってたけどサバイバルやって尊敬までした

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:39:40.03 ID:5D0liu18a.net
まあレイダーはゲーム内ほど実際は危険な存在ではないだろうね
ミュータントに襲われてたら結果的に助けてくれることもあるんじゃないかと思う
その後、身包みはがされたとしても

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:49:11.50 ID:5vKzGx2g0.net
お絵描きレイダーが見つかると敵対してくんのは、中2的な恥ずかしいアレがアレしてうわーっ!ってなったんだと思ってる
性根は優しい好青年なんやできっと…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:52:20.27 ID:TnEjTYVL0.net
ロングフェロー初めて仲間にしたんだけど、この爺さん渋かっこよすぎてわろた
初期武器がレバーアクションなのもカッコえぇ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:20:27.33 ID:zP2AdI5C0.net
意外とおちゃめだしな
うちのじいさんは一日中スロットやってるスロカスになっちまった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:35:37.12 ID:0VEdPF9ha.net
最近始めたばかりですが、例えば最大HPが175なのに放射能回復と回復をしてもHPが174までにしかなりません。レベルがあがっても常に最大HPに1足りない状態なんですが、これって仕様なんですか?1程度なんですがなんか気持ち悪くて…。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:36:00.28 ID:uLLhOxtB0.net
ロングフェローの爺さんハンターなのにSneak習得してないな
キュリーと同じく敵に察知されやすいようだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:14:04.34 ID:TnEjTYVL0.net
また、ハンターのロングコートかっこよすぎてね

ロシア帽にロードゴーグルでソ連の狙撃兵もいいし、少尉の帽子に革命ソードも似合う

今のお気に入りは汚れた郵便帽子にセキュリティーバトンとパトロールサングラスで、ダーティーなアメリカンポリス

女レイダーをバシバシしばいてる時なんか、興奮するわw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:39:26.49 ID:ma1V5wiT0.net
>>642
ボルト81に行った?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:53:38.64 ID:v+Fu05Dl0.net
スロッグからパーソンズまで行くのに道を迂回するのが面倒なので湖を突っ切ってたら、
向こう岸からプロビジョナーのロングフェローも泳いできたのはちょっと笑った。
「気をつけろ 水の中になにがいるか分からない」ジャブ→ジャブ→
「誰かと思ったわ じゃあな」ジャブ←ジャブ←

>>642
そう仕様。ソーラーパワーperk取得すると完全回復するよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 02:24:09.67 ID:KjsRQWZza.net
おー、仕様なんですね。ありがとうございます。しかし、モヤモヤする仕様ですね。ボルト81はオーバーシアガーディアンを買いに行っただけで関連クエストは進めてませんが、なにかあるんでしょうか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 06:34:02.78 ID:t9psZTJ3r.net
レイダーは虐殺、略奪しか考えないからなぁ
協力するような頭を持ち合わせてるならとっくに111に膝まづいて農作業してるよ
まぁ居住地に来る元レイダーっぽい奴らがそれなんだろうが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 07:27:55.79 ID:cAHkHItK0.net
>>647
645のちょっとした誤解だと思う。
Vault81はあとでオースティンがらみのイベントがあるけど、
イベント前後でセーブデータを分けておくといいよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:12:33.34 ID:xnheI/Mt0.net
スティムパックを使うと完全回復するけど、ベッドで回復すると1残るんだよね
意味ない仕様って感じなので、バグのような気がする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:15:37.60 ID:0eoITiw10.net
>>641
なんかリアルだな・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:40:35.74 ID:ObASOeJH0.net
>>641
スカトロやってるスカカスに見えて愕然とした
爺のスカトロとか正真正銘の地獄だ、やぁさんになってしまうとこだったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:51:01.85 ID:cAHkHItK0.net
>>643
おじいちゃん咳き込むから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:18:26.52 ID:w6S/JlJH0.net
サバイバルやってて
最近GOTY入れたらロボットばっかり現れだすしレベル70なのにレベル20ロボにワンパンで殺されるわ
散々と後悔してたらデッドアイのラジウム引いてオーバーシアーより使いやすくて驚いたわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200