2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:05:55.51 ID:1lhligNl0.net
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

■Horizon Forbidden West
発売日 2021年発売予定
機種  PS5

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
価格 6,900円+税
CERO D(17才以上対象)
■公式HP
https://www.jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/

■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part79
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597462360/
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601376725/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610799320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:33:08.31 ID:Pk22M348r.net
>>475
槍は難易度UHで強攻撃100くらい出せてるわ今。どうもダメージ減衰あるらしいからノーマルとかだとどのくらいダメージ出るんかは知らん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:34:32.36 ID:e1mY4IuL0.net
あら、書き込む前にリロードしてなかった、すまん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:36:19.65 ID:Pk22M348r.net
>>478
まあ発言主は間違ってないからセーフ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:43:51.44 ID:aK0o+3ObM.net
>>476
ええちょっと待って雪のエリアはDLCだったの!?ストーリーが分岐してるだけにしか見えなくて草
火クマ5体とか出てきたけどあれは後でやるべきだったんかな。まあ鍛えられたからいいけどさ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:44:49.37 ID:Pk22M348r.net
>>480
まさかファイアクロー初期段階やったんか?ようやるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:57:56.90 ID:e1mY4IuL0.net
>>480
DLCの地域に入った時に凍てついた大地ってタイトルが大きく親切に表示されてたよw
じゃあDLCクリアするの大変だっただろうなーww
ちなみにスキルの右端2列がDLCで追加されたスキルね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:21:00.16 ID:f+Vgh9lB0.net
>>477
全スキル取得、25%くらいのコイル2つ付きでノーマルプレイした時、ソウトゥースやベロウバックに強攻撃で150、クリティカルが400近くだった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:23:45.91 ID:Pk22M348r.net
>>483
クリティカルのダメージ半減してるわこっち……200くらいしか出ねえサイレントアタックじゃないよね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:28:42.44 ID:f+Vgh9lB0.net
>>484
ダウン後のクリティカルね
スキル全部取ってる?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:30:53.05 ID:Pk22M348r.net
>>485
ニューゲー+でレベル60だから全部取れてる槍ボコボコはラヴェジャーでなんとかやれたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:55:22.64 ID:7c+OfXXh0.net
自分も初回は槍ビルドでそもままDLC突入して
氷熊の初回戦闘までシングルショットだったな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:00:50.03 ID:wz12lLgV0.net
DLC武器でオススメのコイルの付け方を教えて下さいな!
一周目は殆ど使わなかったけど二週目はスロットが4つになるから使ってみたい!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:03:37.47 ID:Pk22M348r.net
霜槍なら冷気ガン振りの霜の雨で凍結させるマンか操作ガン積みの氷砲メインにした狙撃マンか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:09:13.69 ID:7c+OfXXh0.net
>>488
むしろフォージファイア以外全部使える

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:12:44.70 ID:kaCGv0t8a.net
ノーマルで初めて見たけどムズいな。ベロウズバック?槍で殴っても怯んだりしないから回転火炎放射食らうし、基本は弓なのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:17:05.67 ID:Pk22M348r.net
フォージファイアは対人で面倒くさくなったときに汚物消毒するといい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:27:13.65 ID:f+Vgh9lB0.net
>>491
まあそうだね
・弓で弱点狙う、狙った部位によっては爆発して自ら状態異常になる
・スリング、トラップ、ロープなどで状態異常にして弱点に弓当てる
この辺が普通の戦い方

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:30:56.98 ID:XD1ArA4Ad.net
一応狩人なんだしガチンコファイトしなくてもいいんだぜ
ヒット&アウェイとかサイレントストライクとかトラップとかでチクチクいこうぜ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:38:47.81 ID:FgvWkVta0.net
ちまちま、たき火でセーブしながらシナリオ進めようとしたけど、倒した敵また復活するんやねぇ、、

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:43:01.88 ID:Pk22M348r.net
焚き火セーブって復活したっけ……リスタートしてるなら復活するが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:08:18.00 ID:AdyCLhc0d.net
弱点部分にカバーがついてて、それを先に破壊してから弱点を属性攻撃するということを知ったのが3周目の途中だった。
それまでワイヤー集めて長弓で打ちまくるゲームだと思ってやってたわ...。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:24:29.90 ID:HN8Svzkid.net
粘着爆弾たくさんくっつけてよきタイミングで[時間だ…]って言うゲームだぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:24:51.19 ID:7c+OfXXh0.net
>>497
弱点らしい弱点抜くのが有効なのは序盤だけ
途中からカバーだらけで面倒くさいから武装など剥き出しの部分壊して驚異度を下げるか
火矢で焼くか、火力武器でワカラセる組み立てするってパターンに落ち着く

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:39:14.18 ID:aK0o+3ObM.net
>>487
ダブルショットトリプルショットはあんまり必要性感じなくてとってないけどどういうタイプで使うんだろ
参考映像を見る限り狙撃用に使えばいいんかな

>>491
ベロたんは攻撃力低いから槍でもいいよ。距離開けるとおっそい弾か突進してくるから、
弾なら本体に突進ころりんして大槍+小槍、んですぐころりん離脱。欲張ると必ず回転ブレスするから
すぐ逃げればノーダメ。回転ブレスは硬直も長いからそのまま大槍入れてダウン確定
回避ころりん強化スキルが無敵時間1秒くらいあってくそ強いからそれつけると安定すると思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:45:47.59 ID:emds+RjN0.net
>>491
べロウバックは背中や喉の部分のタンクに一定以上ダメージ与えると大爆発するから遠距離から弓でタンク狙うのが基本

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:48:18.32 ID:zuhMfaI80.net
久々にNEW GAMEやったら
いきなり6年後から始まったんだけど
その前にロストが乳児のアーロイを
抱くシーンみたいのあったよね?
もう見られないのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:05:36.88 ID:liunIKpiM.net
タイトル画面の一番下のEXTRAの中にイントロムービーがあるよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:14:12.14 ID:Pk22M348r.net
2周目ウルトラハード終わっちゃぁ、何しよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:58:25.60 ID:7c+OfXXh0.net
>>500
むしろ逆にノーマルでいつまで槍に拘ってんだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:03:33.51 ID:PWiDlJYVd.net
さすがに槍で楽勝君そろそろウザいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:19:28.14 ID:U3h2kK/X0.net
後からいろんな強敵出てくるけど、ソウトゥースに対するビビりを超えるものはなかった...。
隠れてる草むらのすぐ横をソウトゥースが通り過ぎるときのバクバク感はすごかった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:24:41.03 ID:ka71YkYW0.net
>>467
狩場で練習するといいよ
You Tubeで上手い人のを見て真似するとコツが分かるようになるし一気に上達する

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:31:41.25 ID:FqU3WCdT0.net
>>506
そんなカリカリするなよ。槍使えなかったのか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:46:10.33 ID:f+Vgh9lB0.net
>>509
このゲームで槍使えなかったの?って煽りになってないだろ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:32:09.91 ID:PTePCh9n0.net
嫉妬民が騒ぎ出したので以降槍の話禁止な

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:49:53.98 ID:W5WUL1ILp.net
>>472
サンダージョーは遠距離から背中のディスクなんとかって武器を叩き落とした後にそのディスクなんとかを拾って全弾叩き込めばほとんど削れるので案外楽に倒せる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 22:17:40.27 ID:zuhMfaI80.net
>>503
EXTRA、初めて気づいた
ありがとう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 22:45:08.44 ID:im1fVIIU0.net
凍てつく大地
行ってみたら入口のスコーチャーってやつ倒せない
この先こんなやつばっかりいるの?
出直して来た方がいいかな
ちなみにレベル42

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 23:13:31.76 ID:fQadjYN30.net
>>514
難易度的には本編クリア→DLCって感じだから
本編残ってるなら先にそっち進めてもいいかもね
初見の敵は上手く行かなくて当たり前だと思って
最初は無理に攻撃しようとせず敵の攻撃パターンみたり
弱点確認したり、色々武器試してみたりすると突破口が見つかるはず
1つ言うとしたら遠距離攻撃以外は敵に向かってローリングでかわすとスキを突きやすい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 02:10:55.34 ID:VA+UCbtl0.net
デスブリンガー戦
遮蔽物が壊れるのは知ってたけど足場破壊は不意打ちすぎるわ
セーブポイントが全然無いままボス戦突入で落下死だから精神的に来たし
まぁリスタートがボス直前だったから安堵したけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 03:10:49.37 ID:JMZZ6Tii0.net
あの初見殺しはひどいね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 07:45:08.06 ID:TCwSr2Nt0.net
俺も機を伺ってたらなぜか見つかって足場ごと撃ち落とされたわ
完全に初見殺ししてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 07:50:16.13 ID:FoUFmOV00.net
>>500-501はえー。確かに欲張りすぎて回転放射食らってましたわ。
あんまりエコーなんとかが序盤じゃ手に入りにくいけど長弓の衝撃弾でカバー剥がしてお腹に火矢打ち込みますわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 08:33:13.16 ID:8nV7cjjr0.net
普通に剥き出しになってる背中や喉のタンク抜けばよくね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:08:03.95 ID:TJMj1aeF0.net
>>520
だね
それが正攻法
フォーカスで見たりノートの機械獣の解説を見れば戦闘が結構楽になる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:52:25.38 ID:Yyov5Kkw0.net
2はノートの弱点画像動かせるようして欲しい
固定だとわかりにくい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 13:22:57.34 ID:JMZZ6Tii0.net
アーロイの装備変える時にも動かしたいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 13:48:17.12 ID:2EnKgJez0.net
ニューゲーム+でも細かいクエストやった方がいいんだっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 13:55:20.47 ID:8nV7cjjr0.net
>>524
周回するだけならメイン最短でOK
DLCコイル欲しい→北にいく必要がある
館装備欲しい→機械炉1つと各地の狩場には行く必要がある
破砕砲に逸品はないから太陽集めるだけで良い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:10:29.20 ID:2EnKgJez0.net
>>525
了解

久しぶりにやってるけど細かいところが変わってるな
アーロイが自然でソフトになった気がする
前はしゃがんで話す時に相手を睨みつけてたけどそれが変わってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:25:21.61 ID:gRFBoOQ40.net
New Game+で始めたんだけど凍てついた大地で手に入れた武器や防具は引き継げないの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:37:04.51 ID:01BCpVcu0.net
クリアしたけどエンディングえらいあっさりしてんだね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:56:27.12 ID:8nV7cjjr0.net
>>528
実際に事が成就してたら世界は滅亡だったし
華麗なインターセプトのお陰で世はこともなしで明日を迎えられるんだよ

スレの考察見てるだけでも楽しいよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:03:39.82 ID:znqgiUtXd.net
2のスタートはソベック家からなんだろうか
それともロスト家か

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:08:56.09 ID:uOb73iD5a.net
ノラの地だと申し子扱いされて居辛いから旅に出てるかもね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:26:28.87 ID:TJMj1aeF0.net
>>527
引き継げるよ
メインの途中で手に入れたシャドウの防具はコイルごと全部消えるけどね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:30:15.67 ID:FsTmSzOYr.net
とりあえずノラ始まりか、メディリアン始まりの可能性はある。地味に洛陽砦付近にある港に禁じられた西部についての書物あったし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:30:58.46 ID:/nNlU5fZ0.net
今さらハマった者だけどカージャ弓かバヌーク弓って結局好みかね?
ロード中のチュートリアルでは上位互換みたいな説明だけど引き絞らないとダメージ下位互換って聞いたんで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:34:43.96 ID:TJMj1aeF0.net
>>527
NG+のセーブデータを使った時の引用元のセーブデータの選択が間違ってたとかじゃない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:38:25.39 ID:TJMj1aeF0.net
>>534
うん、好みだね
自分は操作性を上げてバヌーク弓を使ってるけど、もっとパシャパシャ射ちたい人はカージャ弓とかを使ってるみたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:53:45.23 ID:FsTmSzOYr.net
長弓で最後まで引ききらんタイプはバヌークの弓はやめとけと言っておく、逆に狩人とか戦弓はバヌークのほうがダメージ出るね操作性いじったらの話だけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:00:36.70 ID:I/PUCWF+0.net
ちょっと見ないうちに盛り上がってるね
おまけに>>480こんな猛者まで
武器スロット一つでシールドウィーバーも無しでDLCクリアとかすごい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:03:53.95 ID:spBxa5UjM.net
その人の使い方によって変わるんじゃね
俺は戦弓はキャニスターや動力源狙いがメインだから館の方が使いやすい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:34:54.78 ID:/nNlU5fZ0.net
ありがとう
バヌーク手に入れたけど猛攻と族長の腕試しやっぱ俺はカージャのが向いてるかなって
人によって武器選択変わるのも面白い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:52:28.64 ID:8nV7cjjr0.net
コイル事情もあるけれど同じコイル使うとしても
難易度が上がる=与ダメが下がる=沢山攻撃しないといけない
結果、カージャだと指が疲れる。理由なんてこんなもんよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:10:57.68 ID:XQyqeUOrM.net
序盤面白いけど慣れると飽きるね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:43:52.60 ID:gRFBoOQ40.net
>>532>>535
引き継ぎするにはDLC武器担いでクリアしなきゃならないんだね!
引き継げたありがとう!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:57:17.82 ID:xm2+5ET+0.net
質問 回復草が勝手に増えたり減ったりすることはありますか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:58:03.12 ID:xm2+5ET+0.net
あと、武器のチュートリアルは優先にしないと駄目ですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:08:43.84 ID:TJMj1aeF0.net
>>543
ん?クリア済みでかつ必要な装備やアイテムを所有してるセーブデータを使っておいて、
それをロードしてから引き継ぎセーブデータを作ればいいってことだけど
まあ引き継げたんならそれでいいやw
あと>>535は「使った」じゃなくて「作った」だった
変換ミスかな、すまんw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:09:27.51 ID:7Fm3oOepd.net
psでダウンロードってどこでできるの?
数日前はステイホームみたいなコーナーがあったと思うんだけど見当たらない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:09:49.06 ID:UwUwXbUa0.net
チュートリアルは後回しでもいいけど、もらえる経験値が結構多いからLv低い序盤にクリアしておくのもアリ
他のクエスト進めるついでにチュートリアルを優先クエストに指定しておいて消化するといい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:30:48.96 ID:TJMj1aeF0.net
>>547
ホントだ、PSStoreのトップに無いね
ホライゾンで検索すれば出てくるみたいだから、間違って有料版を買わないように気をつけながらやってみて

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:39:26.83 ID:TJMj1aeF0.net
>>547
horizon zero dawn complete edition playstation hitsって奴ね
それに拡張DLCの「凍てついた大地」も含まれてるから、拡張DLCは買わなくていい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:39:46.63 ID:InyPEksWd.net
僕のトールネックも穢れて禍ツ器になってしまいそうです(ポロン

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:50:29.72 ID:JMZZ6Tii0.net
その兆し茸をしまってくれないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:55:48.89 ID:TJMj1aeF0.net
>>544
生えてる草のことなら、抜いて一旦遠くに行って戻ったりしたら復活するよ
勝手に減ったりはしないと思う
持ってる草のことなら増減はしない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:20:07.10 ID:7Fm3oOepd.net
>>550
ありがとう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:24:55.35 ID:8nV7cjjr0.net
トールネックの首登ってからしかいけない所に壁画あるけど
解説してもらわないと意味が全く理解できない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:34:44.26 ID:ZzUyQhzJ0.net
>>538
そのおっさんノーマルでいきってるだけだぞ。シールドなんかもともといらんぬるげー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:42:50.14 ID:FsTmSzOYr.net
ソウトゥースもしくはラヴェジャーを難易度UHで槍だけで倒してから誇りなさい。
ちなスコーチャーは無理でした……つかあいつ普通に射撃武器で戦ってもつれえわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:45:50.08 ID:IQu/P/mSK.net
このゲーム地形使ったハメに近い戦法でも敵が無敵戻りしたりHP満タンになったりしないから優しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:36:36.94 ID:8nV7cjjr0.net
属耐100+近耐70の服着ていればじっくり観察しながら練習できるからな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:39:04.35 ID:100j8pZC0.net
そんなヌルゲーなのか。なんか難しいみたいなレスが多かったから敬遠してたけどやってみようかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:44:18.65 ID:FsTmSzOYr.net
ぶっちゃけ機械側が優勢だからなこのゲーム雑に戦うとマジでしんどい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:16:12.10 ID:yuP78gMu0.net
スコーチャー野良山賊と戦ってるの観戦してたけど異次元の動きしててビビる
突進なんてワープしてるみたいな速さだぞあいつ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:28:43.33 ID:BxKqkssM0.net
全クリ!
モチベ続かない人はメインを先に終わらして、強くてニューゲームで保管するのが良さそうだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:38:59.11 ID:f1KDOIWj0.net
PSN障害時に無料ライセンス確認できませんて出て落とされたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:26:30.84 ID:yeEiaKfP0.net
初めて出てきたソウトゥースっての槍ゴリ押しで倒したんですがこのゲーム楽しめてないですよね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:27:33.03 ID:FsTmSzOYr.net
UHのソウトゥースを槍でボコリなさい、まあモンハン経験者ならあれくらいなんてことないだろうけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:35:18.65 ID:+ScxFf8w0.net
灼熱の太陽集めよりも、氷の槍?のチュートリアル
(スコーチャを凍らせた状態で氷弾を当てる)が地獄だった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:21:08.16 ID:e8e620Ab0.net
槍で近接戦も面白いけど効率めっちゃ悪いからなあ
俺も最初は槍マンしてたけど今や立派なブラストスリングマンだ
UHの熊さんだろうとジャンプしてポイポイで爆裂四散

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 02:34:35.28 ID:LgrDJc0j0.net
>>565
スキルも武器もそろってない状態だからしょうがない
慣れればソウトゥースくらい簡単に倒せるようになる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 05:22:53.33 ID:t1Yuhu5Sa.net
あー…最後のエンディング滅茶苦茶よかったわ
こういうのにホロリときてしまうタチでね…うわああああ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 06:39:14.42 ID:1b1USkPv0.net
ブラストストリングは威力あって爆発範囲も広くて使い勝手良いけど
着弾遅くてピンポイントで狙いがつけにくいのがデメリットよな
人によるかもだけど結局ロストから最初に教わった弓サイッキョに行き着くのがなんかエモい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 06:48:12.02 ID:1b1USkPv0.net
ストリングってなんや
スリング

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 07:06:04.07 ID:vUSp6CVQ0.net
いやわかるよブラストとスリングの組み合わせのせいで、リングやらストリングやらよくわからなくなる
最近話題多くてプレイ意欲もでてきたし、GWはNGUHでもやるかなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 08:21:52.15 ID:bh5YnsNea.net
どんなに慣れてもロックブレイカー禍機×2のあれだけは正攻法じゃ無理ゲー
ロープキャスター張りつつ逃げるのがベストなのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 08:50:31.12 ID:e8e620Ab0.net
>>571
俺は着弾の遅さをカバーするためにかなり近くからポイポイしてるよ
時々爆風に巻き込まれるけどシールドウィーバー先生が無かったことにしてくれる
エイム下手なんで脳筋が性に合ってるんだごめんよロスト

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 09:08:22.78 ID:IVeFMurI0.net
>>21
30FPSだったのか
PS5でやってるけど、どうりでカクカクするわけだ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200