2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:05:55.51 ID:1lhligNl0.net
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

■Horizon Forbidden West
発売日 2021年発売予定
機種  PS5

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
価格 6,900円+税
CERO D(17才以上対象)
■公式HP
https://www.jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/

■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part79
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597462360/
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601376725/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610799320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:47:41.28 ID:vX1B6BT9M.net
>>408
ほえーなるほど。そこまで連射しないしダメージでいいかありがとん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:59:13.15 ID:S8Sv2w+n0.net
使いやすさかなり変わるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:12:22.93 ID:m7snbru50.net
>>406
ロープキャスターか戦弓に操作性たくさんつけて試してみるといいよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:48:55.32 ID:EXEEktTBd.net
>>386、387、388
ありがとう、ジャンプしながらのスキル着けたんだが狙い着けてる時に自分も動くとブレるのが慣れないわw
ネタバレ嫌なんでまた進めたら戻ってくるよ
>>390
近接だとやりやすいがダメージデカいよね汗
困ったら近接ブンブン丸やるわw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:56:03.79 ID:AgB7Gn/O0.net
戦弓で特化じゃなくて操作性?って思ったけどノーマル以下なら耐性持ち以外なら結構かかるから問題ないのかな
大型は分からないが、トランプラーは補正なしの穢れダブルで即混乱してたし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:00:27.07 ID:FSp00CQ2r.net
というか操作性で氷鉋のチャージ時間短くなるんだな……もうこれは厳選しろってことか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:33:22.04 ID:PStO/F4d0.net
一周目デフォくまなく探求、二周目ウルトラハードで駆け抜けた
3週目で難易度ストーリーにしたら敵がとろけるめちゃ弱いなんぞこれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:57:33.53 ID:QQ/Qt4mS0.net
>>415
一周目デフォ←攻撃力100%(ノーマルを想定)
二周目ウルトラハード←攻撃力70%
3週目で難易度ストーリー←攻撃力400%

しかもコイル資産潤沢な3周目
槍や霜の槍の攻撃力見てごらん、笑うで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:09:03.14 ID:iASyal+2d.net
>>413
戦弓じゃなくて長弓だったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:11:03.19 ID:n45OZVAj0.net
ズドン!(3000)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:13:30.80 ID:waQXJaS/0.net
story氷砲とんでもないダメージ出て笑う
人間とか跡形もなく砕け散りそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:30:02.25 ID:WhxfArpG0.net
難易度ストーリー案外楽しいよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:33:02.45 ID:M/YHkEGw0.net
今クリアしたけどめっちゃ面白いな

最後エリザベトの顔を見てアーロイが泣きそうな顔を浮べてグッと来ちゃったわ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:37:59.37 ID:8WXOBtOYd.net
フィクションと分かってても千年近くあの状態で保存されているのはいくら何でも無茶苦茶で白けたわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:42:56.16 ID:XSHw4piV0.net
その辺は、微生物すら機械軍団に食い尽くされて腐食が遅れたのでは?と勝手に解釈してる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:48:38.86 ID:JYpr9uSt0.net
>>416
で周回効率落ちるの分かっていながら4周目はまたUHでスタートするまでがセット

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:52:28.91 ID:n45OZVAj0.net
やっぱ鉄の花ってデメテルの仕業なのかなぁ
エリザベトの死を悼んでというかなんというか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:56:35.42 ID:QQ/Qt4mS0.net
槍30%x2個あればストーリーで槍が一撃320出るからな
何かと遊ぶ材料はあって良いゲームよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:07:41.77 ID:JYpr9uSt0.net
最近まさに難易度ストーリーで最大ダメージ目指す動画作ったんだけど
再生数くっそ少ないから暇なときにでも見ろください
https://youtu.be/srWL5fa8kI4

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:22:56.29 ID:HnOqMntZ0.net
鉄の花の内容は Iが俳句・IIが漢詩・IIIが英詩なんだけど、
そういった文化的な情報はアポロのデータベースが失われてるから無くなってるはずなんだよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:33:48.31 ID:n45OZVAj0.net
>>428
まだAI達が相互伝達してたとか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:35:22.09 ID:n45OZVAj0.net
ん?シアンは独立してて情報保持してたな
ある程度は各AIもそこそこ知識情報あるのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:35:56.87 ID:n45OZVAj0.net
気になる
もう一周してくるか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:18:04.34 ID:emds+RjN0.net
>>430
シアンはゼロドーン計画とは無関係のAIだから独立した思考能力と知識持ってるけど、
デメテルとかハデスはガイアの配下の副次機能で、ハデスが暴走するまではAIとしての自我や思考能力は持ってなかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:28:44.07 ID:RaejYR72r.net
いやデメテルはアルファの1人である日本人のナオトって人が監修した
そのナオトが詩が好きでデメテルもその影響を受けてる
っていうのがデータベースとシアンの話から読み取れるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:52:50.22 ID:EOmti+bh0.net
シアンの声優って誰?
あの声凄い好き

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 01:07:46.92 ID:mTVGC4EG0.net
副次機能はAIではないってエリザベト言ってるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 03:31:04.85 ID:e23Nt6voa.net
たしかあの世界に残ってる言語って英語アラビア語中国語だけなんだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 07:00:12.01 ID:Pk22M348r.net
デメテルってどの部位だっけつか日本人がアルファやってたのはちょっとびっくりだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:14:38.48 ID:XD1ArA4Ad.net
植物担当の副次機能
根拠はないけど鉄の花の周りと同じ三角の花壇がエリザベトのところにもあるしなって
でも機械生成はヘファイストスだし?あれ?
ハデスのウイルス撒き散らしまでは相互伝達はしてたのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:18:42.44 ID:XD1ArA4Ad.net
施設はアーロイが入る前にもフォーカスつけて探索したやつがいるってことだよなたぶん
そうでないと「創造主の落日」とか「弔いの穴」とかどストレートな施設名なわけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:21:02.17 ID:XD1ArA4Ad.net
>>432
だとするとガイアが作らせた…のか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:28:19.53 ID:XD1ArA4Ad.net
実は全く関係ないのかも
環境スーツほったらかしてると電磁波やらの影響で三角花壇が出来上がるとか
鉄の花は同効果あるアンテナの類いとか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:44:08.68 ID:Pk22M348r.net
>>439
地味に世界の謎を暴こうとしたサイレンス君とか居るしなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:52:31.14 ID:kr1CjRLOp.net
2周目の4穴武器は店売りシャドウ置き換えと館武器のみで合ってますか?
長弓は3穴だけどDLC武器のが良いのかな
個人的に長弓は絞り切ってから撃ってるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:56:39.62 ID:Pk22M348r.net
俺はDLC武器使ってるよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 09:58:49.75 ID:XD1ArA4Ad.net
>>442
居たなwwwメインキャラを忘れてたわ

>>443
長弓も4穴あるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:07:42.96 ID:kr1CjRLOp.net
>>445
あれ?DLC武器も2周目は4穴になるって事ですか?

しっかし無料でやり始めたけど面白いね
2は発売時に買うと決めた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:10:31.63 ID:XD1ArA4Ad.net
>>446
ですね
スパークワーカーだけ3が最高か
ウィーバーも1穴になるかと思ったがそんなことはなかった

俺も2は発売日に買うと決めた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:12:09.01 ID:XD1ArA4Ad.net
族長も3だっけか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:14:58.32 ID:zuhMfaI80.net
アーロイがクローンだと知る場面がどの辺か分かる?
一周したんだけどなんとなくしか理解できなくて
もう一周しようと思っるんだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:15:24.25 ID:kr1CjRLOp.net
4穴って表現がおかしかったか
穴が増えるって言った方が良かったですね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:18:08.55 ID:XD1ArA4Ad.net
>>449
ノラ襲撃後の大いなる母内部でガイアが言う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:26:56.27 ID:Pk22M348r.net
>>446
冷却水が足りねえぜ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:28:33.23 ID:FErKbF/y0.net
メインストーリーが気になる終わり方してて、この続きってまだなんでしょ?発売された当初からやってる人たちよく待てるね…
もしかして追加DLCやれば続いてたりする?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:29:53.88 ID:Pk22M348r.net
DLCは時系列的にエンディングの前だからうーんっていうね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:32:09.02 ID:XD1ArA4Ad.net
>>453
DLCはいつやっても本編内にうまく収まる内容で続きって訳ではない
やる時期によって追加メッセージはある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:37:28.64 ID:W5WUL1ILp.net
>>452
冷却水は溜まり過ぎて商人見つけるたびに売り払ってる
というか、素材全般余る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:43:55.51 ID:zn1kXQFV0.net
DLC武器は、どいつも弾の素材の消費量がヤバい
あんな厳しい土地で、なんつうもん使ってるんだあの人達…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:46:56.61 ID:J9qmp95h0.net
つまようじなんて拾うなよな
きちゃない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:54:06.38 ID:XD1ArA4Ad.net
1000年経っても風化しない腕時計
アラームっていうくらいだから音鳴るんだよな
流石G-sh○ck

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 11:28:22.77 ID:Pk22M348r.net
>>456
個人的にはエコーシェルがあまり気味だわ霜槍使いまくってるせいで冷却水が底ついてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 11:29:20.88 ID:Pk22M348r.net
>>457
機械も激しいの多いから激しい武器使ってるんだろうよ実際頭おかしい武器多いし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 11:50:15.11 ID:hvBgiUEs0.net
>>449
>>451
あの場面はゲーム終了後に改めて見ると
ハデスは通常動作でガイアは人工知能ゆえの不確定要素を
利用されている可能性も見えてくるから考察が止まらなくなる

これによって作られたアーロイという万能のIDとパスワードを利用する
サイレンスの手法はソーシャルハッキングそのものに感じたな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 12:26:47.36 ID:jkYFMphNd.net
人間を暗闇でスキャンして発光したまんま弓打てないのかね スポットしてもわかりづれぇから脳筋プレイでぶん殴る
対人は微妙だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 12:35:07.70 ID:7c+OfXXh0.net
スキャン中にクロスヘア合わせて、そっと解除して弓引けばいい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 12:43:29.86 ID:XD1ArA4Ad.net
>>463
見えるとこまで移動してもいいのよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 13:40:15.59 ID:W5WUL1ILp.net
>>464
解除しなくてもスキャン中に弓構えたら自動で解除された様な気がする

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:00:58.53 ID:FgvWkVta0.net
これおもしろいけど難しいなぁ、、すぐやられる。今レベル15くらいやけどお勧めの武器とかありますか? 

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:04:06.69 ID:Pk22M348r.net
武器よりどっちかというと弱点とか狙い撃ちとか罠誘導とかになってくる最終的にトラップキャスターで直接ワイヤーを敵の下に貼ったりとかになってくる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:13:28.35 ID:aK0o+3ObM.net
くやしながら槍無双はまったくできなくなっちまった。ノーマルなのになかなかいい難易度してるわ
もうちょっとやりにスロットが増えればなぁ。まだ1個しかついてないよ

とりあえずメイン進め始めたけど、LV12のイベント周辺にサンダージョーとかベヒーモスおるんやが
これは雪エリアを先にクリアしてしまったから野良で配置されてるんかね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:15:56.55 ID:Pk22M348r.net
どのあたりかわからんけどジョーに関しては焚き火の近くしかも街道沿いの場所に生息してるやついるしベヒんモスは移動してることあるしで結構やばい敵ゴロゴロいるよとりあえずはベヒーモス狩ってスコップになるコイルでも集めるか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:16:47.88 ID:nwsfLMgj0.net
弱点狙わないとマジで硬いもんな
ブラストスリング系の衝撃弾を敵の足元あたりに打ち込むと、底部にある部位を破壊できるから便利

正直スキルの恩恵あっても、スライディングしながら機械の底部にあるパーツ狙い撃つのは俺の腕じゃ無理だった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:19:22.95 ID:Pk22M348r.net
>>471
ジョーとかやろうとすると踏みつぶし攻撃食らうからな……あいつ底が冷却キャニスターだから氷矢ぶっこむと凍結になるんだがクソむずいっていう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:20:09.82 ID:LGqetRjva.net
基本的に操作性盛りロープで縛って氷盛りスリングで凍らしダメージ倍にしてダメージ盛り長弓で弱点射抜くかブラストで爆破すれば大体なんとかなる
人によってロープはいらないとか凍らすなら戦弓がいいとか変わるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:22:17.82 ID:Pk22M348r.net
凍結は霜槍派かな自分は、消費がエグいけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:29:03.77 ID:aK0o+3ObM.net
>>470
そうなんだんじゃ仕様かな。最初から勝てない敵がうろうろしてるって世界好きだわ
メインストーリーは今オーリンが裏切り者だから探せって首都から一歩出たところ。序盤も序盤なんじゃないかな多分
火炎放射器とかストスリ使ってみたけどやっぱ兵器は強いな・・・槍はどこまで強化できるんだ槍頑張れ!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:32:26.47 ID:e1mY4IuL0.net
>>469
DLCが先でも後でも敵の配置は変わらないよ
プレイヤーをビビらす演出なんだろうね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:33:08.31 ID:Pk22M348r.net
>>475
槍は難易度UHで強攻撃100くらい出せてるわ今。どうもダメージ減衰あるらしいからノーマルとかだとどのくらいダメージ出るんかは知らん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:34:32.36 ID:e1mY4IuL0.net
あら、書き込む前にリロードしてなかった、すまん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:36:19.65 ID:Pk22M348r.net
>>478
まあ発言主は間違ってないからセーフ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:43:51.44 ID:aK0o+3ObM.net
>>476
ええちょっと待って雪のエリアはDLCだったの!?ストーリーが分岐してるだけにしか見えなくて草
火クマ5体とか出てきたけどあれは後でやるべきだったんかな。まあ鍛えられたからいいけどさ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:44:49.37 ID:Pk22M348r.net
>>480
まさかファイアクロー初期段階やったんか?ようやるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:57:56.90 ID:e1mY4IuL0.net
>>480
DLCの地域に入った時に凍てついた大地ってタイトルが大きく親切に表示されてたよw
じゃあDLCクリアするの大変だっただろうなーww
ちなみにスキルの右端2列がDLCで追加されたスキルね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:21:00.16 ID:f+Vgh9lB0.net
>>477
全スキル取得、25%くらいのコイル2つ付きでノーマルプレイした時、ソウトゥースやベロウバックに強攻撃で150、クリティカルが400近くだった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:23:45.91 ID:Pk22M348r.net
>>483
クリティカルのダメージ半減してるわこっち……200くらいしか出ねえサイレントアタックじゃないよね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:28:42.44 ID:f+Vgh9lB0.net
>>484
ダウン後のクリティカルね
スキル全部取ってる?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:30:53.05 ID:Pk22M348r.net
>>485
ニューゲー+でレベル60だから全部取れてる槍ボコボコはラヴェジャーでなんとかやれたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:55:22.64 ID:7c+OfXXh0.net
自分も初回は槍ビルドでそもままDLC突入して
氷熊の初回戦闘までシングルショットだったな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:00:50.03 ID:wz12lLgV0.net
DLC武器でオススメのコイルの付け方を教えて下さいな!
一周目は殆ど使わなかったけど二週目はスロットが4つになるから使ってみたい!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:03:37.47 ID:Pk22M348r.net
霜槍なら冷気ガン振りの霜の雨で凍結させるマンか操作ガン積みの氷砲メインにした狙撃マンか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:09:13.69 ID:7c+OfXXh0.net
>>488
むしろフォージファイア以外全部使える

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:12:44.70 ID:kaCGv0t8a.net
ノーマルで初めて見たけどムズいな。ベロウズバック?槍で殴っても怯んだりしないから回転火炎放射食らうし、基本は弓なのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:17:05.67 ID:Pk22M348r.net
フォージファイアは対人で面倒くさくなったときに汚物消毒するといい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:27:13.65 ID:f+Vgh9lB0.net
>>491
まあそうだね
・弓で弱点狙う、狙った部位によっては爆発して自ら状態異常になる
・スリング、トラップ、ロープなどで状態異常にして弱点に弓当てる
この辺が普通の戦い方

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:30:56.98 ID:XD1ArA4Ad.net
一応狩人なんだしガチンコファイトしなくてもいいんだぜ
ヒット&アウェイとかサイレントストライクとかトラップとかでチクチクいこうぜ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:38:47.81 ID:FgvWkVta0.net
ちまちま、たき火でセーブしながらシナリオ進めようとしたけど、倒した敵また復活するんやねぇ、、

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:43:01.88 ID:Pk22M348r.net
焚き火セーブって復活したっけ……リスタートしてるなら復活するが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:08:18.00 ID:AdyCLhc0d.net
弱点部分にカバーがついてて、それを先に破壊してから弱点を属性攻撃するということを知ったのが3周目の途中だった。
それまでワイヤー集めて長弓で打ちまくるゲームだと思ってやってたわ...。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:24:29.90 ID:HN8Svzkid.net
粘着爆弾たくさんくっつけてよきタイミングで[時間だ…]って言うゲームだぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:24:51.19 ID:7c+OfXXh0.net
>>497
弱点らしい弱点抜くのが有効なのは序盤だけ
途中からカバーだらけで面倒くさいから武装など剥き出しの部分壊して驚異度を下げるか
火矢で焼くか、火力武器でワカラセる組み立てするってパターンに落ち着く

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:39:14.18 ID:aK0o+3ObM.net
>>487
ダブルショットトリプルショットはあんまり必要性感じなくてとってないけどどういうタイプで使うんだろ
参考映像を見る限り狙撃用に使えばいいんかな

>>491
ベロたんは攻撃力低いから槍でもいいよ。距離開けるとおっそい弾か突進してくるから、
弾なら本体に突進ころりんして大槍+小槍、んですぐころりん離脱。欲張ると必ず回転ブレスするから
すぐ逃げればノーダメ。回転ブレスは硬直も長いからそのまま大槍入れてダウン確定
回避ころりん強化スキルが無敵時間1秒くらいあってくそ強いからそれつけると安定すると思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:45:47.59 ID:emds+RjN0.net
>>491
べロウバックは背中や喉の部分のタンクに一定以上ダメージ与えると大爆発するから遠距離から弓でタンク狙うのが基本

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:48:18.32 ID:zuhMfaI80.net
久々にNEW GAMEやったら
いきなり6年後から始まったんだけど
その前にロストが乳児のアーロイを
抱くシーンみたいのあったよね?
もう見られないのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:05:36.88 ID:liunIKpiM.net
タイトル画面の一番下のEXTRAの中にイントロムービーがあるよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:14:12.14 ID:Pk22M348r.net
2周目ウルトラハード終わっちゃぁ、何しよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:58:25.60 ID:7c+OfXXh0.net
>>500
むしろ逆にノーマルでいつまで槍に拘ってんだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:03:33.51 ID:PWiDlJYVd.net
さすがに槍で楽勝君そろそろウザいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:19:28.14 ID:U3h2kK/X0.net
後からいろんな強敵出てくるけど、ソウトゥースに対するビビりを超えるものはなかった...。
隠れてる草むらのすぐ横をソウトゥースが通り過ぎるときのバクバク感はすごかった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:24:41.03 ID:ka71YkYW0.net
>>467
狩場で練習するといいよ
You Tubeで上手い人のを見て真似するとコツが分かるようになるし一気に上達する

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200