2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:05:55.51 ID:1lhligNl0.net
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

■Horizon Forbidden West
発売日 2021年発売予定
機種  PS5

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
価格 6,900円+税
CERO D(17才以上対象)
■公式HP
https://www.jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/

■次スレは>>950が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1492932209/

※前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part79
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597462360/
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601376725/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610799320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 06:42:09.22 ID:OCoYLyxs0.net
目鼻立ちはっきりしてて普通に美人なんだよなぁアーロイさん
ゴツめで日本人受けしないとか髪型で損してる感じかね
アイメイク以外してなくて肌荒れ目立つのもあるか
主人公の容姿ってその世界観に合ってるかどうかが重要で
ゲームの内容が面白ければどんどん魅力的に感じるんだけど
日本の大衆にウケやすいのはやっぱり分かりやすい美男美女なんだろうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 06:57:50.74 ID:a6Pqkv7z0.net
アーロイはスタイルがドストライクだわ
筋肉質ボディと腰のくびれが素晴らしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:01:18.13 ID:Y/12dzlr0.net
>>10のアーロイがプロトタイプのデザインってことは、普遍的な美男美女の基準はどこの国でもそんなに変わらないような気もする
…なんでそのままのデザインにしなかったの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:20:16.34 ID:a6Pqkv7z0.net
>>331
美形の基準はそんなに変わらないはず
世界の美女にエマワトソンが選ばれてたし、
日本人でもトップ100に佐々木希や石原さとみがランクインした事あったような

外人のモデルも普通に美男美女だしね
アーロイのモデルのHannah Hoekstraもキリっとしてる系の美人
やはりポリコレの影響だろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:13:58.69 ID:WjLrBMWi0.net
アーロイのモデルの子の「アプリ」っていう映画アマプラで見た
アーロイが女子大生になってた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:55:46.46 ID:bi1nHy3Fd.net
>>330
走ってる姿は奇形と言ってもいいほどケツがでかくて胴長短足じゃん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:13:23.47 ID:8/A+2Q1n0.net
創作物の登場人物を美形にしてはいけないポリコレって何のためにあるんだ?
もはや美形差別だろw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:14:46.96 ID:zbenJFOsr.net
ただの僻みだから無視すりゃいいんだろうけど煩いんだよなぁ、そのくせアジア系に対する要素はいまだに何も言わんっていうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:15:57.68 ID:2xRsY60jp.net
>>334
お前の走っている姿を友人(いればだが)に撮影してもらってみてみろ
もっと奇形だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:29:30.78 ID:a6Pqkv7z0.net
たるんだケツならともかく
筋肉質な女の大きいケツとか最高じゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:45:43.51 ID:EWNyDhJi0.net
この物語に悪人表現はないと思うんだけど、そう感じる人が結構いるのね

皆、それぞれの価値観、固定概念、立場から抜け出せないという認識だったな
大長老3人の比較や敵対関係者たちも妻子がいて(いた)父、夫に過ぎないとか
ヴァーラが○んだ時、何も考えず飛び出してしまったバストもわかりやすい
間引き口減らしも多数のサブクエストと絡めて食料問題を説明して(現実の歴史と同じ)
物語の元凶さんもああいう人間に変化する過程を表現してあったしね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:50:29.22 ID:bi1nHy3Fd.net
>>337
何キレてんのこいつ

気持ち悪い…w

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:17:06.34 ID:EWNyDhJi0.net
アーロイの決定稿に意見がある人もまだまだいるのね
自分は最初からアーロイは美形、美少女の認識だったな

外見素材さんや開発途中モデルと決定稿とのズレは
幼少期モデルと加齢モデルを製作した後に
外見変化過程がわかりやすい10代後半モデルを
模索したんじゃないかと勝手に想像してる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:32:43.01 ID:a6Pqkv7z0.net
それぞれの価値観、固定概念、立場から抜け出せない人は
悪人じゃないってすごい考え方だな

むかついたら人を殺めたり人に迷惑かけてしまっても
自分が大事だから仕方ないよねwという価値観の犯罪者ですら
その考え方だと悪人ではないもんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:36:34.51 ID:a6Pqkv7z0.net
人を殺めたら悪人ならアーロイも悪人じゃんw
って言われそうだな

正義の反対はもうひとつの正義みたいな考え方は通用しないんだよね
通用するなら世の中に警察や法律なんて存在しないんだよね…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:36:50.86 ID:Am3sWxII0.net
初心者やけど序盤の機械奴らは草村にかくれて口笛ふいてR1 で仕留めるでJK?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:42:34.83 ID:zbenJFOsr.net
石なりルアーコールなり暗殺が手っ取り早いかね、グレイザーなんかはブレイズが露出してるから火矢ぶっこんでやると面白いことになる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:01:28.50 ID:EWNyDhJi0.net
悪人論や犯罪論や法整備についてはいろんな意見があっていいと思うよ

例えばカージャの先代王が物語では悪人であるかのような表現がされてるけど
フォーカスで先代王がどんな精神状態に陥ってるかわかるテキストや
彼の統治時代の背景説明のテキストを見つけられるよう
ゲームがデザインされているからプレイヤーはすでに死んでいる先代王の
人物像を考えさせたり、生贄の習慣は実際の歴史と変わらないと考えさせたりと
工夫がされていると感じたりもした
その上で劇中は彼の行為は許されることではないという表現を多用してる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:20:30.60 ID:LzIoCpA10.net
落下死が一番ツライな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:21:15.76 ID:PmwwwkdQ0.net
入った瞬間即死するとことか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:27:34.86 ID:WzrqAtYC0.net
火矢は狩人で使えるからいいけど、氷雷がなぁ
スリング愛用してるけど、戦弓って使い勝手どうなん?

落下死はまだ経験ないけど、崖上から敵狙って落ちるとかか?死亡要因は全部機械だわ
ノーマルでもストーカーやソウトゥースの攻撃力高くてなぁ。HP400超えててもゴリっと減るし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:32:45.85 ID:JlNkdTc0d.net
俺はスリングほとんど使わないで戦弓ばっかりだわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:36:57.78 ID:EWNyDhJi0.net
>>341
>>342
あるサブクエストで登場するアーロイの協力者もわかりやすいかな

彼は劇中の法に照らし合わせて過去に犯罪者となり獄中生活も経験している
しかし劇中現在の彼は特に反省もせず殺人肯定の理由を探しているように
プレイヤーに認識させるデザインがされているのも興味深かったね

新規プレイヤーが増えたところにうっかり重大なネタバレを書いてしまいそうだから
この辺にしておくよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:45:18.70 ID:Y/12dzlr0.net
スリングと戦弓はほんとどっちも一長一短って感じで悩ましすぎて、もう開き直って両方使うことにした
素早く凍結させるならスリングだけど、でもキャニスター撃ち抜いて爆発もさせたいし、穢れも便利だし…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:42:14.66 ID:62jLIoqsa.net
2周目のDLCをやっているんですが、霜の槍や火炎放射器のコイル枠もさらに増えるのでしょうか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:45:13.66 ID:CL8jdmWC0.net
属性と操作性上げた属性弓でトリプルショットで先制→近づいてノー溜め連射で状態異常みたいな使い方もある
同時に武器4種装備できるんだから敵や状況によって使い分けたらええと思うで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:56:48.62 ID:WH3VcFxJ0.net
よく動く相手には戦弓、あまり動かない相手には足元スリングで使い分け

氷:効果時間中の与ダメ2倍が強くて長くお世話になるがコイルに氷と操作性が同時に付かない
効果時間は長弓Tショットがギリギリ2セット入るくらいなので
火力装備が完成するにつれ凍らせるより攻撃した方が早くなり出番は無くなっていく

雷:意識して使わないと出番は無い
雷51/操47なんてDLCコイルがあるので属性カンストと高い操作性を両立しやすく
最終的にはDLC戦弓すら一瞬で引き絞れる様になる
氷属性を使わなくなるほど装備が完成すると息抜きや変な縛りプレイのお供などで
取り回しの良いコチラを使う様になる…かもしれない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:07:04.42 ID:nnBZYJSL0.net
>>353
うん、今確認したら両方とも増えてた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:15:57.14 ID:uar+YzZQM.net
機械路とか世界観いきなり変わるから転落死したよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:39:10.15 ID:CqMt3CBtM.net
昨日までぬるげーかと思って適当槍プレイで調子乗ってたワイ。ひどい目に合う

変な色のソウトゥースが2匹おるやん。狩ったろ!→なんやこれ禍っとるやん!(薬草2列消費)
山賊もおるやん。改心させたろ→なんでおまえらが大砲もってんねん3連矢とかやるやん!(2床ペロ)
ワニおるやん!弱そうだし糧にしたろ→でけええええ!遠距離攻撃あるんかあああ!(薬草枯渇)
雪のエリア入ってやっと槍が強化できそうな情報が入ってきたよやったねorz

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:50:41.74 ID:CqMt3CBtM.net
>>328
わかる。なんだろうなこの現象。もしかして周りのNPCがブスすぎるからそのs

ただアーロイは胸がなさすぎるのが問題

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:53:44.03 ID:PSLZ0tb1a.net
>>356
ありがとうございます

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 16:22:01.90 ID:nnBZYJSL0.net
>>358
いいぞ、頑張れw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 19:23:56.28 ID:CqMt3CBtM.net
団長たちをカルト教団の拠点に誘導するイベントってあれ無限わきなんかね?
ソロで討伐したらセリフ変わりそうだから頑張ってるんだけど5人くらいずつずっとわいてくる気がする
建物が多いから狩るのは楽なんだけどカルト教団多すぎやろ。すでに400人さつがいしてる地獄に落ちそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 19:40:37.55 ID:CL8jdmWC0.net
ノラ族の敵討ちのブレイズ倉庫吹き飛ばす前なら無限沸き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 19:52:58.77 ID:shSvr7tbM.net
やっぱ無限かありがとん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:47:41.54 ID:Rdoa4LJLp.net
質問なんですが、武器のチュートリアルクエストを全部発生させたい場合は全ての武器を買わないとダメな感じでしょうか?
例えば長弓をパスしてシャドウの長弓買ったら長弓のクエスト発生しない感じですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:24:26.70 ID:zbenJFOsr.net
カテゴリーで発生するんじゃなかったっけな覚えとらんが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:43:09.44 ID:UjC79cYP0.net
新規です
いまサブクエストの傷口に塗る塩っていうので一つ目の補給場所で夢柳の隠し場所探してるん
だけどロッククライミングしてロープ渡った先に袋があるのはわかるんだけどロッククライミング
した岩から伝ってるロープに捕まれなくて2時間くらいジャンプしてる
横からジャンプしても後ろからジャンプしてもロープに捕まれないんだけどこんなことある?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:44:44.28 ID:UjC79cYP0.net
って書き込んだら捕まれた
お騒がせしましたこの2時間はいったい・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:45:52.67 ID:PmwwwkdQ0.net
スティック入力してアーロイが手を伸ばしたらジャンプするとうまく次に跳べる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:09:57.73 ID:xAM3+ygh0.net
ブラストスリング強すぎるよねこれ
出が速いからブレイズさえあるなら小型人間相手はほぼ無双出来る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:12:52.89 ID:rFck9ziM0.net
ぼくはロープキャスターつおいって思った
ガチャガチャやると敵抑え込めるから、敵の群れの中にとりあえず突っ込んでガチャガチャやってれば機械相手に無双できた。たのしい。
なお、序盤にそれに気づかず弓を強化?してたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:19:47.64 ID:9+c15xPX0.net
ロープキャスターは操作性特化にするといい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:31:53.54 ID:zbenJFOsr.net
ブレイズ売りの少女やってるけどいまいちなーって気がする金策なんかいいのねえかね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:32:10.07 ID:WH3VcFxJ0.net
ロープキャスター強いけど、ちょっと評判が独り歩きして話盛り過ぎ感はある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:19:12.57 ID:Up7fg71jd.net
>>365
上位武器を入手すると下位のクエストも同時に発生したはず

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 01:31:52.91 ID:vXpKam0w0.net
高難易度ほどロープキャスター効果薄いから使わなくなるよ
グリントホークの時間稼ぎに使うことあるくらい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 01:38:01.34 ID:3l8YT5qX0.net
1つ目の機械炉クリアしたけどかなり苦痛だな
他のはまだ発見してないけど無視するか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:12:07.86 ID:QQ/Qt4mS0.net
>>377
まるで開発チームが作るのに疲れたかのように機械炉は段々と簡単になる
どうせ貴重なアイテムもログなども無いし再入場もしないのでアスレチック踏破を重視して邪魔な奴だけ除去でもいい
それだけで1つあたり10〜15分で終わる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:20:29.14 ID:AgB7Gn/O0.net
戦弓使ってる人に聞きたいんだけど、コイルはどうしてるんだ?
戦弓3個買ってそれぞれの属性特化とかしてるの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:22:38.81 ID:n45OZVAj0.net
結局良好×4しか使わなくなる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:25:35.59 ID:QQ/Qt4mS0.net
>>379
各種特化を作ろうとしてもあまり意味がないから戦弓は1本あればいいと思う
個人的にオススメは叩き手x3+色付き(氷と雷がキャップ)
https://i.imgur.com/TNOuaV3.jpg

参考資料
雷特化(色付き3+操作)は唯一の実用性がある
https://i.imgur.com/WDpyzsO.jpg
氷特化(氷50%x3+操作67%)にしても>>355の理由から操作が伸びない
https://i.imgur.com/F8o35iL.jpg
穢れ特化はオーバーライドがあるし使う場面が無い
https://i.imgur.com/Hocj7dD.jpg
叩き手x4(全属性がほぼキャップに近いが絞るの遅い)
https://i.imgur.com/yN7Vxjs.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 04:00:52.93 ID:TChvoFY3d.net
>>376
人による
俺はUHでのロープキャスターは確実に氷スリング当てる為によく使ってた
拘束から凍らせてトリプルショット

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 06:39:34.28 ID:Df4U3F7H0.net
自分の場合はロープキャスターはすごく使える武器だったな
ただ何周もやっていい武器やコイルが揃って戦闘に慣れると
使うと楽になり過ぎちゃったり無駄に時間がかかるだけだったりでほとんど使わなくなった
でもベリーハードのDLCやUHだとかなり敵が強いから、今でも大事な武器w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 06:52:29.12 ID:Df4U3F7H0.net
>>379
戦弓3つ買っても持ち替えるの面倒だから1つにしてるな
んで操作性を1つかいくつか付けつつ、雷氷穢をバランスよく上げてどっちつかずのまま使った
最終的には>>381の一番上の設定から冷気のコイル1つを冷気の付いた操作性に替えた設定で落ち着いてる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:46:16.93 ID:qO4UK/sKd.net
無料ダウンロードで始めたんだけど弓のAIMポイントの移動が早すぎて一番遅くにしても移動しすぎて正確にHS狙えないんだけど、もしかしてAIM下手だと門前払いゲームだったりする?

最近だとゴーストオブツシマやってたけど比較しても弓の狙いかたが半端なくムズい。

希望としては移動時は視界早くてAIM中はゆっくり動く操作だと嬉しいんだが設定方法あるのかlな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:50:01.98 ID:0xv35v69d.net
精神統一しろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 12:09:03.10 ID:m7snbru50.net
>>385
精神統一ってスキルを取ればスローモーションでエイムできるようになる。クールタイムあり
狩人の心眼ってスキルを取るとジャンプすれば同じような効果が得られる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 12:22:57.80 ID:QQ/Qt4mS0.net
精神統一か狩人の心眼ってスキルとればスローモーションになる
精神統一はADS時にR3でスロー
狩人の心眼はジャンプやスライディングでスローになるのでピョンピョンしたら常にスロー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:05:40.95 ID:OdvqevuqM.net
天命の使者のフェイスペイントはなぜか青筋立てているように見えてしまう
そのせいで宿怨の使者のペイントよりはるかに殺気立ってる感がある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:28:02.51 ID:RmupnAL/0.net
>>385
俺は早々に諦めて槍だけで進めてる
ごり押しもできるゲームだったんだね
直前までやってたこれまた無料のFF7リメイク
みたいにサクサク進むのはありがたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:00:27.33 ID:vcC5dRpV0.net
メリディアンに着い後ここからメインストーリーが2つに分かれるけど、どっち先に進めた方がストーリーに沿ってるんだろう?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:12:08.49 ID:vX1B6BT9M.net
>>390
俺もそう思ってたけど槍無双は序盤だけだよ。中盤から後半?なのかわからんけど
雪のエリアに入ってレベル40とか50とか、自分のレベルより高いクエストが増えてくると
敵が複数で来るからかなりきつい。まあそれでも弓当てて回避して大槍あててこかせるって手法は
かわるわけじゃないけどね

てか左のエリア全然探索してないけど雪のエリアすすめてよかったんかな。メインクエがレベル12で止まってるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:29:22.45 ID:v2447brYa.net
スコーチャーって長弓だけで秒殺出来るんだな今知った

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:36:27.67 ID:0xv35v69d.net
>>391
FASかエレンドか?
落日行く途中でエレンドに会うしそっちルートかなと俺は思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:39:48.47 ID:vX1B6BT9M.net
>>393
たったいま最も苦手なマシンスコーチャーって書こうとしてたwあいつは近接絶対潰すマンだわ
長弓ってそんな強いのか。紫の討伐の弓買ったから、それにダメージアップ3つつけて撃ってるけど
そこまですぐは倒せないな。デーモン化してるからかなわからんけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:58:30.79 ID:RmupnAL/0.net
>>392
多分大丈夫だよ俺storyでやってるし
メインだけやるつもりだし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:58:41.63 ID:0xv35v69d.net
ちなみにソナすっ飛ばしてると弔いの穴後に詰まって
「サイレンスからの連絡待ち暇だから今のうちにエクリプスに復讐しよう!」
みたいな感じになってワロタ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:06:33.13 ID:L0T8v2nEa.net
>>395
デーモンのスコーチャーでも後ろから電気の所射つと感電してかなりダメージ入るよ
UHのフル強化長弓で一撃だった
ステルスして無いと基本無理だけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:29:11.85 ID:jAgByZ920.net
初めて2、3個コイル?を拾ったんだけど、弓に装備出来ないコイルがあるのは何故ですか?
別に槍用でも無いのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:32:04.10 ID:0xv35v69d.net
ダメージのは戦弓につけられないとかそういうやつ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:41:25.52 ID:jAgByZ920.net
>>400
そんな法則があるの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:42:36.34 ID:vcC5dRpV0.net
>>394
落日行く方とエレンド関連ですね
落日がメインぽいしエレンド先やることにしましたありがとう
このゲーム面白いけど推奨レベルが適当すぎる気がする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:46:50.73 ID:0xv35v69d.net
>>401
DLCコイルのどれかをなにかに付けようと思ったけど表示されなくてあれ?と思ったことはある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 17:25:09.31 ID:QQ/Qt4mS0.net
モンハンとコラボされたDLC武器ストームスリンガーなんかも
雷コイルや操作性コイルはささるけど、肝心のダメージコイルが刺さらない
ダメージ伸ばしたかったらサブ要素で稼いでねという鬼畜仕様

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 17:44:30.00 ID:vXpKam0w0.net
モンハンコラボは霜の槍出して欲しかった
あのスナイパーライフルはロマンしかない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:14:24.21 ID:vX1B6BT9M.net
今更ながらの質問いいでしょうか

操作コイルの効果がわかりません

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:24:29.66 ID:KGzaPgfP0.net
無料だからサクっとクリアしようと思ってたけどハマってしまった
100時間は遊べそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:41:19.59 ID:QQ/Qt4mS0.net
>>406
W〜Tショットの準備など高速装填
引き絞りやチャージなど時間短縮
連射速度の高速化

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:47:41.28 ID:vX1B6BT9M.net
>>408
ほえーなるほど。そこまで連射しないしダメージでいいかありがとん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:59:13.15 ID:S8Sv2w+n0.net
使いやすさかなり変わるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:12:22.93 ID:m7snbru50.net
>>406
ロープキャスターか戦弓に操作性たくさんつけて試してみるといいよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:48:55.32 ID:EXEEktTBd.net
>>386、387、388
ありがとう、ジャンプしながらのスキル着けたんだが狙い着けてる時に自分も動くとブレるのが慣れないわw
ネタバレ嫌なんでまた進めたら戻ってくるよ
>>390
近接だとやりやすいがダメージデカいよね汗
困ったら近接ブンブン丸やるわw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:56:03.79 ID:AgB7Gn/O0.net
戦弓で特化じゃなくて操作性?って思ったけどノーマル以下なら耐性持ち以外なら結構かかるから問題ないのかな
大型は分からないが、トランプラーは補正なしの穢れダブルで即混乱してたし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:00:27.07 ID:FSp00CQ2r.net
というか操作性で氷鉋のチャージ時間短くなるんだな……もうこれは厳選しろってことか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:33:22.04 ID:PStO/F4d0.net
一周目デフォくまなく探求、二周目ウルトラハードで駆け抜けた
3週目で難易度ストーリーにしたら敵がとろけるめちゃ弱いなんぞこれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:57:33.53 ID:QQ/Qt4mS0.net
>>415
一周目デフォ←攻撃力100%(ノーマルを想定)
二周目ウルトラハード←攻撃力70%
3週目で難易度ストーリー←攻撃力400%

しかもコイル資産潤沢な3周目
槍や霜の槍の攻撃力見てごらん、笑うで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:09:03.14 ID:iASyal+2d.net
>>413
戦弓じゃなくて長弓だったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:11:03.19 ID:n45OZVAj0.net
ズドン!(3000)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:13:30.80 ID:waQXJaS/0.net
story氷砲とんでもないダメージ出て笑う
人間とか跡形もなく砕け散りそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:30:02.25 ID:WhxfArpG0.net
難易度ストーリー案外楽しいよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:33:02.45 ID:M/YHkEGw0.net
今クリアしたけどめっちゃ面白いな

最後エリザベトの顔を見てアーロイが泣きそうな顔を浮べてグッと来ちゃったわ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:37:59.37 ID:8WXOBtOYd.net
フィクションと分かってても千年近くあの状態で保存されているのはいくら何でも無茶苦茶で白けたわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:42:56.16 ID:XSHw4piV0.net
その辺は、微生物すら機械軍団に食い尽くされて腐食が遅れたのでは?と勝手に解釈してる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:48:38.86 ID:JYpr9uSt0.net
>>416
で周回効率落ちるの分かっていながら4周目はまたUHでスタートするまでがセット

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:52:28.91 ID:n45OZVAj0.net
やっぱ鉄の花ってデメテルの仕業なのかなぁ
エリザベトの死を悼んでというかなんというか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:56:35.42 ID:QQ/Qt4mS0.net
槍30%x2個あればストーリーで槍が一撃320出るからな
何かと遊ぶ材料はあって良いゲームよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:07:41.77 ID:JYpr9uSt0.net
最近まさに難易度ストーリーで最大ダメージ目指す動画作ったんだけど
再生数くっそ少ないから暇なときにでも見ろください
https://youtu.be/srWL5fa8kI4

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:22:56.29 ID:HnOqMntZ0.net
鉄の花の内容は Iが俳句・IIが漢詩・IIIが英詩なんだけど、
そういった文化的な情報はアポロのデータベースが失われてるから無くなってるはずなんだよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:33:48.31 ID:n45OZVAj0.net
>>428
まだAI達が相互伝達してたとか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200