2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part844 ワッチョイなし

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:14:37.75 ID:8s3jyTBy0.net
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>980の人が立てて下さい。>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。

※ゼスティリアアンチのネット活動を報告する場合はこちらのフォーマットで報告して下さい。
【ゼス批判SNS名と項目】
【ゼス批判SNSのURL】
【ゼス批判内容文】

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』

ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典@:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
        :予約特典A:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
        :予約特典B:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/

前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part843 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608639039/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:25:42.05 ID:slBeGEGo0.net
>>293
まあ確かにテイルズに合わせるにはぐちゃぐちゃした展開向きかもな、レイアが足手まとい言われたり所々ストレス掛かるシーンが感じられるし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:54:49.76 ID:iI5SE1840.net
>>292
それは要は
「茅野を降板させるには違約金払えばよかったし
かわりに別の仕事あげれば違約金も不要でスルメ利用だろ」
がゼスアンには気付かなかったけど図星だったってこと?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:54:44.80 ID:RGA3Hyxk0.net
>>292
何も知らないって言っても自称声優業界通と変わらんノリの見解でもあるように思うが
仮に茅野がヒロイン役としてアリーシャで収録済みで契約破棄が出来なかったとしてもは基本分史世界みたいな扱いすれば良かっただけじゃね
その収録済み音声をわざわざ捨てて小松がヒロイン役としてロゼで収録し直すシナリオだけ残す意味は何?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:00:56.33 ID:UKno8YtD0.net
アリーシャは嫌いじゃないがヒロインだったとしたら地味だななんか
しかしマルトランがまた不穏な存在にしたのこそがアリーシャの地味さ解消のための後出し設定の気がする

スレイに笑顔のアリーシャなんて後の不幸フラグ立ってるとことかもアリーシャの地味さに拍車をかけてる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:06:08.07 ID:fve9Wzy50.net
エドナの方は実はヒロインだったけど〜なんて誰も陰謀論唱えないとか
ライラやエドナにもヒロインの可能性があったのに一々ロゼのヒロインに難癖つけないのは何でなのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:07:21.35 ID:HWftrwKQ0.net
353 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2021/05/16(日) 09:36:59.82 ID:E14porlV0
ここの奴らが嫌ってるだけで一般のテイルズオタはロゼアリに好意的だからしゃーないね
デセロゼで1位?無理無理

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:39:36.19 ID:reXXvRoD0.net
https://tales-ch.jp/special/pc/503/images/camp/img_song.png

ロゼは単体でキャラランキングがユーリより上だぜ
ロゼアリじゃなくてロゼが人気なんだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:02:48.56 ID:FpHckovp0.net
アライズでロゼをゲスト出演させないと
テイルズオブシリーズは終わるぞマジで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:58:19.07 ID:vGE35Sw30.net
>>301
だな
ロゼは今日から配信のクレストリアイベントでも登場してるんだがゲスト出演としてはカナタ達五人とすぐ打ち解けてムードメーカーしてたな
なお普段ムードメーカーやってるヴィシャスはロゼがいたからフテ寝してたw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:36:09.58 ID:agZ6I2Bs0.net
この辺の会話とか良かったよな

ロゼ「デゼルは過保護!あたしは来てくれなんて言ってないじゃん。それよりカナタを連れて帰ってあげなよ」
カナタ「あ、俺の事は気にしないで。ロゼこそひとりで大丈夫なの?よかったら俺も手伝わせてよ」
ロゼ「えっ、いいの?」
デゼル「おい、お前ら・・・・!」
カナタ「もう少しでチョウ達がいる場所が見つかるかもしれないしここで諦めちゃうのはやっぱりもったいないよ」
デゼル「ちっ・・・・」
ロゼ「カナタってホント親切だね!ありがと!じゃあ気合入れてチョウ達の後を追ってみよう!」

ロゼ「うーん・・・・手間と需要・・・・手間と需要・・・・」
デゼル「チョウはもう諦めるんだな」
ロゼ「折角ここまで来たのに!?収穫ゼロじゃん!諦めつかないよ!」
デゼル「・・・・仕方ない。ほら、これをやる。今回はその花で我慢しろ」
ロゼ「えっ・・・・?」
ミゼラ「花の・・・・プレゼント?」
ユナ「チョウの代わりに花なんて、ロマンチックやねぇ」
ミゼラ「うん、素敵だね・・・・!」
ロゼ「綺麗・・・・珍しい花だね・・・・」
ロゼ「これ、売れそう!」
ミゼラ&ユナ「えっ!?」
デゼル「ああ、この森でいくつか咲いていたのを見つけた。それを売れば、いくらかの足しにはなるだろう」
カナタ「デゼルもそのつもりであの花を摘んでたんだ!?」
ロゼ「うんうん。これいいよ!でもよくこんな珍しい花探し出せたね」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:14:29.28 ID:kKUbN0E00.net
ロゼ暗殺者なのにクレストリアのみんなから好かれるイメージって面白いな
登場人物の誰もがロゼを好きになるんだよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:08:53.95 ID:rXYm2BL10.net
>>303
建前デゼル「今回はその花で我慢しろ(キリッ」
本音デゼル「おらぁ俺の大好きな昆虫を捕まえて高くで売っぱらわれるより花を高値で売る方がマシだぁワレァ」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:41:03.39 ID:Oh3dmDS20.net
まぁロゼは普段は気の良いお姉さんなんだから好かれるのはわかる、レイズでは速攻でマギルゥに嫌われてたけどあれは優先する事があれば他はどうでもいいってベルベットと似てるとこがあったからマギルゥ本人が気に食わないってだけで、他キャラとは幅広く交流してるし頼りになるキャラ扱いだものね、まぁだから何故わざわざロゼに私よく嫌われるんだよねーって言わさせたのか謎だけど、ロゼは嫌われ者ですって印象づけようとしてる感じでモヤったけど
今回のテイクレシナリオは普通な感じでよかったかと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:53:22.89 ID:DzTytck/0.net
去年クリアしたけど噂されてた程悪く無かったわ。いやむしろ楽しかった。アリーシャとロゼのヒロイン入れ替わりも気にならなかった。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:54:54.39 ID:3sFA2I2r0.net
だろうなw
アリーシャとロゼの入れ替わりと見せかけて実際はアリーシャとスレイの入れ替わりだったしな
よーく見るとロゼがスレイのヒロインでもありアリーシャのヒロインでもありロゼだけが非離脱ガチメンのヒロインだったということがわかる


霊応力無能でスレイの足引っ張って離脱するアリーシャ

霊応力有能でスレイの命を助け本編エンディングまで助け続けるロゼ

浄化無能と気付かされここ一番の暗殺有能とロゼに教えられラスボスを暗殺するスレイ

浄化有能でマオテラス浄化に専念するため導師をロゼに託し離脱するスレイ

霊応力有能なロゼの足引っ張って暴力ふるいながら仲間にしろと脅迫するアリーシャ

暗殺有能でマルトランを自殺させずに自らの手で暗殺するアリーシャ

暗殺有能なロゼが結果的にスレイやアリーシャを暗殺者として育てて行くストーリーになっていたという

(仮)アリアフの続きがあるならおそらく導師ロゼの従士になったアリーシャが風の骨にも入って暗殺者として成長するストーリーになったはず


これ考えたやつマジ天才だろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:01:39.74 ID:sDQZdGTV0.net
>>306
マギルゥは信念持ってる系女が苦手だから嫌いじゃ嫌いじゃーなんだろね
逆にアリーシャみたいな信念持ってない系女だとエドナと二人でいびりまくってたし
どっちにしろまともなアプローチはしないやつだから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:51:52.29 ID:kYb1WYgN0.net
>>306
ロゼ加入までは本当暗かったんだけど、
ここから急に脚本変わったのだと感じるくらい全キャラ明るい描写に変わったな
ライラもスレイがロゼの影響受けてずいぶん積極的に!って喜んでた
マギルゥのは陰キャの羨望?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:00:05.71 ID:Bd9AlWLi0.net
>>303
デゼルってヒスイ並みのシスコン?
コハクもお兄ちゃんの過保護イヤってわけじゃないんだけど控えてくれないかなっていってたよ
コナン皇子のイヤだまだ旅を続けてえってのもロゼ過保護シスコン続けたいってことだよ、たぶん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:30:01.01 ID:WUkiRyy40.net
新品で買いましたがアリーシャ離脱したから3〜4日で売りました
なんてやつがたまにいるけど、ロゼ加入してからがパーティメンバーが面白くなるのにもったいないって思うわ
デゼル離脱してんのに別に薄情て感じでもなくそれでも誰一人暗くならずに楽しく旅を続けられる雰囲気ってテイルズの真骨頂じゃん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:19:44.08 ID:DYBnYaec0.net
>>307
そういえばアマゾン英国でゼスティリアの高評価が86%いってたわ…
なんか数少ない低評価のレビュー読んでも装備がどうこう移動がどうこう言ってる人はいてもアリーシャの離脱ガー言ってる人まったくいなかったから
アリーシャとロゼの入れ替わりなんて本当は火もつかない燃料だったんだわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:04:47.95 ID:k5ugp2lY0.net
そういや欧州のテイルズシリーズ売り上げはゼスティリアが一位だったねえ
https://i1.wp.com/teltoku.com/wp-content/uploads/2021/03/56302-1.jpg
ナカイドブームみたいに一人の放火犯が炎上ネタで燃やしてただけだろ
5ちゃんってネタスレだからな、
そのネタである消費者庁に通報してゼスティリアの販売やめさせるネタのテンプレ掲示してたのどうなってんの?w
欧州で一位になってますよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:07:55.13 ID:Rt6tiGm40.net
>>313
本当にそう思う。ヒロインが入れ替わった関係で大炎上したのはもちろん事前に知ってたけど「言う程か?」と印象。一部の人間が過剰に焚き付けてたんだろうね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:53:20.50 ID:HgYQVlse0.net
>>315
そんな感じだろうなって気はしていてね

限られた人数で大炎上やってる中だから実態として色んなアイデアが出て来ないから、
アリーシャ離脱したあとどんなストーリーが望みだったのか聞かれると、序盤ストーリーの延長上(ハイランドの政治がどうこう)以外のものが出て来ない上に
スレイがパワーアップしてアリーシャの従士反動が解消されるぐらいしか出て来なかったんだ

ロゼが仮に加入してなくてもどっちにしろアリーシャは居ても特に何出来る訳でもなく
序盤だけ聖剣祭に招くため以上に何もないキャラだから離脱後のストーリーが思い浮かばなかったのかなと思いもしたが、
自称アリーシャがヒロインだから離脱さえしなければ石ころ以下の存在でもかじりつきたかっただけかよってなったw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:59:27.84 ID:BKk4M/u70.net
あれは誰が見てもハイランド担当のNPCがお遊びでPT一時加入させただけって分かるからなww
アリアフも曲はいいんだがアリーシャの目的が姫か騎士か政治家か女の子かどれ選ぶ?えーいわかんないから全部!って……
主義主張もないし設定弱過ぎますって

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:03:10.73 ID:062z3pDT0.net
Gのシェリアもアリーシャ動揺にアスベルと結婚するためだけの単目的キャラって酷い少ない設定じゃねえのって思った
wiiで出たオリジナルでは結婚すらしないなそういや

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:07:08.57 ID:Q+W5V6zt0.net
ゼスアンチと敵対してるゼスファンでもなかなか指摘しないけど決定的事実
「アリーシャは天族大好きというわりに一人の天族ですら見守ってない」

モブキャラのマーガレットちゃんですら天族のサインドのに見守られてるのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:13:24.10 ID:m2Nbu9sq0.net
>>315
PS4版の高評価見てたら全員が「アリーシャ離脱言う程か?」ってレビューしてて爆笑しながら見てたわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:18:38.58 ID:ji8G31CS0.net
死んでないのに永久離脱って言い方すんのめちゃ違和感

ファミ痛が馬場にインタビューしてインタビュアーが馬場さんは前からアリーシャヒロインじゃない言ってましたよ業界内じゃわかりきってることじゃない
みたいに言ってたからなあ
ファミ痛のアリーシャはスレイと情動傾向が一緒だから同じ問題に直面すると袋小路から抜け出せないなんて決定的なこと書かれてた
アリーシャだけじゃなくてライラやミクリオもだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 02:35:21.64 ID:0N3OIVAo0.net
>>319
だってゼスアンチ曰く「本物のアリーシャ」がゲロった本音がこれなんだもんよ

本物のアリーシャ「いるはずもない天族に話しかけるとは私もどうかしていた」
本物のアリーシャ「伝承は結局、お伽噺に過ぎない」

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:21:00.86 ID:ZimiYNPi0.net
>>322
それ、ロゼとお化け怖いスキットの真逆なのがおもしれーなw

スレイ「ロゼは最初から見えてたら天族も憑魔も怖がらないんだな」
ロゼ「そりゃそうでしょ。最初から見えるって事は居るって事だよね?」
ロゼ「見えなかったのが見えるって事は居ないって思ってたのにホントは居るって事。マジ怖くない?」

アリーシャ→いるはずもない天族をいることにして話しかけてたのはどうかしてた→霊応力が無いからいないと断定してしまう
ロゼ→いないって思ってた天族がホントはいるってマジ怖い→霊応力が有るからいるのを感じてしまい怖い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:50:25.08 ID:vUmZeGlR0.net
なげー単発トレインだなしかし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:53:33.92 ID:YyVzRKV+0.net
スレイ    最初から天族見えてるから怖くないやつ
アリーシャ 最初から天族見えてないから怖くないやつ
ロゼ     最初は天族見えてないけど途中から見えてくるから怖いやつ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:28:53.25 ID:D1lMLQON0.net
だってアリーシャは建前では天族大好き尊敬してる言ってたけど、>>322の本音のように手っ取り早く力を貸してくれる存在、自分や国の為にこき使う存在にしか思ってないような印象だったわ
期待しててそうじゃなかったら勝手に落胆するやつ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:33:07.18 ID:XG+LqQfe0.net
そう言えば「天族が見える=心が綺麗」と「天族が見えない=心が汚い」というずしきがあったな
あの世界の大衆の心は汚い事になる図式だけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:34:43.10 ID:VwuWdfPI0.net
>>326
聖剣祭がライラのいる聖堂を会場にしててイベントシーンでは無駄にライラと運営のマルトランがお互い顔見知りな発言あったのに
ライラからアリーシャの顔見知り話がないからアリーシャが聖堂にまったく姿見せてなかった証拠にされてアリーシャの天族崇拝もショボく見えたわ
まあ天族崇拝してたイベントもないから天遺見聞録で天族知っただけで本当にいるかどうかはいいやって思ってたんだろうけど
最終的に憑魔のマルトランの方がライラに「先日は見えないフリをして失礼した」って礼儀正しいのが笑えたけど
聖堂に一度も訪れない真の政治家アリーシャちゃん
打算的政治家と言われてるバルトロですらもめごとあったらすぐ飛んで来たというのにw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:16:10.01 ID:hIZonM1F0.net
アリーシャが頻繁に聖堂にきていたならアリーシャの天族信仰の熱意がわかるよいエピソードになるのに、ライラに言わせないあたり見せかけの信仰心ってのがわかるよね、二次創作でライラに言わせてるの見た事あるけど
それでマルトランに見えないフリして失礼したってわざわざ言わせてるって事は、アリーシャがいかに建前だけの人間なのかわかる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:15:12.00 ID:kgd9irki0.net
サロンや舞踏会で改革の話をするから煙たがられるって言ってたな

何故わざわざやるのか、自分が政治が好きアピしてる状態に恍惚感持つドSじゃないの?
他の人が天族なんて話題にしてないときにわざわざ天族が好きアピって来そう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:43:11.61 ID:m/fnF5ES0.net
>>329
そうだな、ライラは聖堂の剣に10年宿ってるって言ってたからマルトランとはツーカーの仲だろうな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:42:21.73 ID:L8lIOkR80.net
36 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c791-Vn6f [124.155.39.79])[sage] 2021/05/23(日) 20:23:53.88 ID:aRltVXev0

公式がロゼの事をゼスティリアのヒロインだって扱うのは別にどうでも良いんだよ
ぶっちゃけ誰がヒロインでもゼスティリアがクソなのは変わらんし

ただ華のある歴代ヒロインの中にロゼを並べるのは色んな意味でかわいそうだとは思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:40:46.39 ID:8+0ZfWaD0.net
>>332
突出して存在感に鼻があるロゼを歴代ヒロインに並べると他のヒロインがかわいそうってこと?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:51:57.24 ID:hQkvdsU/0.net
鼻があるクソワロ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:04:18.99 ID:BugApHQk0.net
ロゼが嫌いな奴とかおらんやろ
あれとユーリが歴代のなかでもクオリティ一番高いのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:08:37.70 ID:HEy5u9Zv0.net
>>334
パリィステーション?
あいかわらず一文字二文字の誤字脱字の揚げ足取りが得意技だね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:11:25.51 ID:Bquk17j10.net
テイルズ公式ヒロインはどっちかっつうと華がないからもっと華があるのを考案しろって感じじゃね?
クレアとか華なさすぎてレイズでも持て余してるからアジトの通信オペレーターまでやってる設定になってたけど
今のイベントでは殺人事件の捜査までやらされてるしな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:57:08.75 ID:ynH1gAde0.net
>>336
相変わらず?
ノイローゼでクソワロ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:12:23.33 ID:JtC7S+Tq0.net
肥溜め

アリーシャアンチスレのこと。意味不明な理論でロゼを擁護するなど、あまりにも汚らわしい心を持った人間が集まっているとしてこのような名称が付いた。
意味不明なレスの一例:「世の中なめてる甘ったれたアリーシャを一喝したロゼGJ」
愉快犯なのかマルチポストなのかは不明だが、その肥溜めのレスが度々本スレにコピペされることがある。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:36:37.21 ID:2PZFBGsF0.net
>>339
アリーシャアンチスレの人達はさておき
アロイスさんとかテイチャンのゼスアンチを一網打尽にしてたし結構優秀だと思うよ
肯定6割否定4割理論もゼスアンチ誰一人反論出来てなかったし
その「世の中なめてる甘ったれたアリーシャを一喝したロゼGJ」っていうのも真芯をとらえてる感じじゃない?

笑顔のアリーシャって真名もアリーシャがいつも笑顔だったからじゃなくて
アリーシャがナイフを返した時に満面の笑顔を見せたからいつもそういう笑顔が続くといいなっていうスレイの駄目出しみたいなもんじゃん
普段はふてくされた顔してるからこそのスレイのアドバイスだからやっぱり普段は甘ったれアリーシャってことなんだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:03:48.63 ID:1gxSI4q00.net
「アリーシャアンチスレ」なる謎のスレはとりあえず置いといて、
どうもゼスアンチ的にはアリーシャは最初から有能な政治家だったって事にしたいらしいけど、
実物は最大限好意的に解釈しても「理想ばかりで現実見てない無能な小娘」から「理想を現実にするために足掻く政治家の卵」に成長するキャラだからな
「最初はポンコツだったお姫様が情熱の方向音痴を治して成長していく」っていう成長物語なんだから最初ポンコツじゃないとそもそも成立しないんだよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:20:41.07 ID:lSeSEvaf0.net
>>341

【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ78【ゼスティリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1617353692/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:50:03.94 ID:1gxSI4q00.net
>>342
「アリーシャ関連アンチスレ」やん
最初は信者アンチがメインでアリーシャにはむしろ同情的だったのが、
信者やアニメのアリーシャ擬きが酷過ぎて原作のアリーシャまで叩かれるようになったスレだぞそこ
まさかとは思うが、ゼスアンチって本気で「アリーシャしか嫌われてない」って思ってたの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:18:21.70 ID:cd3zA9lg0.net
ゼスアンチってアリーシャを見る目が厳しくなった大元の原因が自分達のハードル爆上げだって事にも気づいてなさそう
「アリーシャ様を全肯定して崇め讃えよ!!」って押し付けられたのが後から成長して取り返す前提のダメダメ時代とかどんな温厚な奴だって「ふざけんな!!」ってなるわい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:37:30.71 ID:XGDW43zO0.net
最初の頃は「ろくにアリーシャ自身を見ようともしない変な信者に纏わりつかれて可哀想」ってむしろ同情されてたんだけどねぇ
大体ワロスを境に「下手な同情はこいつらをつけ上がらせるだけだ」って空気が変わった感はある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:49:43.73 ID:1MDW8Yzl0.net
>>337
クレアで華がないなら他の女キャラも華がないね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:10:50.53 ID:vQcxdcWd0.net
>>342

ていうかこのスレ民がこっちのスレ立てるきっかけだったよね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:11:39.99 ID:4rOGJMd90.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1621807821/1
どうでもいいけど、茅野の方が小松よりも稼いでいるね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:17:34.80 ID:0JGfeHTO0.net
>>348
こんな風に叩かれてるじゃん
しかもこのランキング作った「大手広告代理店のキャスティング担当者」とやらは実名すら出さない架空の人物という

30 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2021/05/24(月) 16:38:26.12 ID:d0tL1WzL
仮想ギャラランキングってすごいな
何の意味があるんだよw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:04:56.84 ID:ugupXB720.net
茅野のコメント見たら「じつは相当な酒好きでも有名だ。」って思いっきりディスられててワロタ
茅野って下手なおばちゃんより太ってるしその上アル中って女として終わってるじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:41:47.53 ID:tR7PQJVw0.net
とこどおばが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:55:49.95 ID:xSqs92O50.net
このスレは別に茅野を叩くスレではないけど今の落ちぶれた茅野を持ち上げるとかゼスアンチも無理ありすぎじゃね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:57:25.10 ID:jll8j+oK0.net
てかそこの茅野の解説に

>「前職はリラクゼーション関係の仕事で特技はマッサージという、まさに癒やしの女神。ほんわかした声質で、美少女キャラを多く演じていましたが、近年はドMキャラやお母さんキャラなど、演技の幅を広げています」

こんなこと書かれてるけどアリーシャ信者ゼスアンチはいいの?こんな悪口書かれまくってるけど?
これ要するに
ババアキャラのアリーシャをやるような声優はドMキャラやお母さんキャラなどしか仕事がないババア声優ですよ
って言われてるんだぜ
アリーシャ信者はまずこれを許せないって思わないとw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:31:20.69 ID:z+BJkfOv0.net
https://asteria-anniv.tales-ch.jp/7th/images/plan/enq/bnr_enq.jpg
https://asteria-anniv.tales-ch.jp/7th/images/plan/enq/bnr_decision.jpg

アスタリアの共撃秘奥義のコンビがロゼアリーシャが投票1位だってさ


https://tales-ch.jp/special/pc/503/images/camp/img_song.png
男女総合キャラランキング2位のロゼのお陰で、
男女総合キャラランキング圏外アリーシャが漁夫の利wwwwwwwwwwww


これからは漁夫の利ーシャとか棚ボターシャって呼んでやろうぜwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:42:59.86 ID:wsKjUErw0.net
結局、茅野アンチかアリーシャアンチしかできてないよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:44:17.89 ID:/0h3H2nL0.net
>>355
逆に自分はアリーシャファンだけど原作ファンもやってますってやつがいるのか?wって話だろうに

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:46:45.85 ID:Nq3rQ6OT0.net
>>354
さすがロゼ
相変わらずロゼの人気すげーな
アリーシャはロゼに便乗しただけか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:02:32.00 ID:FfK8dEnW0.net
>>356
昔はそういうのもいた気はするが、大体アニメとアリーシャ信者のせいで見限るかアンチに転向するかしたからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:31:27.25 ID:6rdgwm4V0.net
>>354
ロゼに便乗しないと圏外なアリーシャ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:49:49.78 ID:0rZHpHj10.net
精霊装もロゼ神依に便乗してアリーシャは神依ではない闇落ちの「悪を斬る!成敗!」っていう仕事人の精霊装魔鏡だったし
おいおいロゼの暗殺業をパクったのかよって失笑されまくりだった
アスタリアでもまたロゼに便乗してきたかって感じで驚きはない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 02:30:39.60 ID:GA6fSxee0.net
スマホ「テイルズ オブ アスタリア」ウェディング衣裳召喚のロゼとクロエが公開
https://teltoku.com/tales/tales-of-asteria/28493

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/27(木) 21:46:50
クロエはレイズ
ロゼはリンクからの輸入か

クロエドレスレイズではモーションの関係かショート丈になってたけどロング丈の方が可愛くていいな

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/27(木) 22:31:36
ロゼってやっぱりUFOじゃないアニメ絵だと普通にかわいいな

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/27(木) 23:04:12
一人だけ元のキャラデザ絵とは最早別人だけどな

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/27(木) 23:31:21
ここまで整形改造してるのにアヒル口だけは断固として辞めないな

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/28(金) 01:37:38
なんでこいついつもアヒル口なんだろ
自称サバサバ系でアヒル口とか地雷要素詰め込み過ぎ

名前:匿名 : 投稿日:2021/05/28(金) 00:25:57
藤島画の立ち絵は男に見えるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:44:22.86 ID:KtLtmdDs0.net
>>361
ロゼ別に整形改造じゃないっしょ
https://i1.wp.com/teltoku.com/wp-content/uploads/2021/05/502-1.png
ゲームロゼのまんまだしどこが整形なのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:44:46.40 ID:gsbd0v6i0.net
こいつアホすぎワロタ

427 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 14:37:49.01 ID:x5ba4s9C0 [1/3]
そもそもアリーシャ本人が一応は自国をどうにかしたいのが夢!って言ってるのに
それを無視して売国奴として自国から指名手配される恐れもあるのに
無理やり他国にまで連れていく横暴さを求めるとかアリカスはやっぱアリーシャのこと嫌いなんだなとしか
目を潰した張本人として贖罪のために連れていって奴隷にしろとでも言いたいのか?レベル、スレイのことをそんな極悪人だと思ってるアンチだとしたらまあ……

428 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 14:41:47.25 ID:x5ba4s9C0 [2/3]
ロイドは天使疾患に苦しむコレットを見捨てなかったけど、
アリーシャは自分のせいでスレイが失明で苦しんでるのわかった途端謝りもせずに国のことがーで尻尾巻いて逃げ帰り
ユーリはエステルに再三「お前はどうしたいのか」を問いただしてその度にエステル自身が帰らないと一蹴してたのに付き合ったが、
アリーシャはやだやだお家帰る〜〜と自分のわがままばっかり優先してスレイにきをつかわせるばっかり

アリカスってよほどテイルズオブにわかなんだなとしか

429 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 14:43:19.22 ID:x5ba4s9C0 [3/3]
失明したスレイを見捨てたアリーシャのド屑っぷりはテイルズ1位でしょw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:55:49.42 ID:p1zLLrkw0.net
>>363
ロイドは天使疾患に苦しむコレットを見捨てなかったから天使疾患直す方法を模索したけど
アリーシャは従士疾患に苦しむスレイを見捨てて従士疾患直す方法を模索しなかったって?

それなら正しいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:20:37.82 ID:w/jdCaW20.net
花嫁アリーシャぶせえ

439 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 19:51:19.07 ID:y+veEQ/l0 [3/3]
グロ画像貼っていきますね前髪でハゲ隠してやんのw
https://i.imgur.com/1G38Uni.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:21:58.22 ID:sDdMnYrc0.net
>>365
「穢れなき笑顔」とか書いてあるけど
アリーシャにないのは穢れじゃなくて霊応力だろw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:55:50.27 ID:d60+7ZVz0.net
アリーシャって性格的に不満ばっかりかかえて穢れの塊って感じだもんな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:44:43.34 ID:BcbYj81X0.net
引用してきたスレにおかえりください

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:23:21.05 ID:iMYZ6w1A0.net
アリーシャエロゲきゃらっぽくてぶさいくじゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:38:05.60 ID:xlTfvqbB0.net
>>363
かつてシンフォニアでやらかしたロイドの天使疾患重視をゼスティリアではやらかさなかっただけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:45:09.73 ID:z2i+KPEZ0.net
コレットはその世界のありとあらゆる不幸を味わってるみたいな描写も気持ち悪かったけどな
どっちにしてもコレットは世界の救世主じゃないと判明した時点で離脱するのが正しかったけどロイドはなぜ連れて来た?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:49:34.73 ID:5WkZLMo20.net
>>365
「穢れた笑顔」
これは憑魔化してるんじゃないだろうか。。。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 11:49:28.17 ID:xtA0Rl+S0.net
ソシャゲでも「穢れ」と呼んだり割とそのままの扱いなんだな
アリーシャがマルトランと戦った後は穢れて憑魔になりそうだった
Zの憑魔という設定はアリーシャみたいのがまさに対象

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:23:41.07 ID:KMD7kjzP0.net
でもこういう実装も厄介払いにはいいよ
アリーシャ単体ならゼスファンにはそう害はないから大丈夫…なはず

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:59:15.06 ID:xGjXSZoE0.net
>>363
アリーシャの序盤はストーリーに関してはGのほうが圧倒的に面白いし超えれなかったなぁ
シェリアと違ってスレイと幼馴染感あるわけじゃないし過剰な色仕掛けでド派手って事もなく
全体的に地味でキーウーマン感があんまない。政治家だから敵対者は派手にいるけど
通常状態が疫病の街視察や橋の視察で政治家キャラがいるとスピード感がなくなってもっさりしたストーリーになっちゃう

Gは始まってすぐからアスベルとの親しみ感あって病気の割に元気って感じだったけど
アリーシャはスレイと社交辞令ばかりでそういうのは全くない。例えがアレあけどLのマウリッツさんとあんま変わらない印象だわ

まぁ序盤だけの感想だからアリーシャアフターみたいな本音を出せるストーリーなら化けるキャラかもだけどね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:08:13.95 ID:M3g/HV0K0.net
アリーシャの類似キャラXでは足手まとい扱いされたレイアでは…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:10:55.39 ID:Vgi898li0.net
>>361
ロゼは髪留めもたれ目も引き継いでるしキャラデザ絵と遠からずじゃないかな??

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:13:18.20 ID:NuxHO7280.net
アヒル口が出来る童顔のロゼとアヒル口が出来ない老け顔のアリーシャを一緒にしないでください(ガチギレ)
って指摘されたらてるとく発狂してたぞw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:16:04.95 ID:FzH+y6380.net
大好きなぜっちりあ()を貶められたから発狂して鳴き声みたいに「アリカスが〜」「アリ厨が〜」しか言えなくなってるの本当に惨め
こんなところでこそこそ悪口言ってる惨めな存在
ゼスティリアなんか好き好んでやってるから頭ゼスるんですよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:25:49.50 ID:A/lWxOKF0.net
>>379
戦力外通告されただけで死亡してないのに好き好んでやれないとはねw
生きて離脱してる極上待遇なのに何か恨みでもあるのかとw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 06:42:21.89 ID:JBFi6nd00.net
どうかシナリオは好き好んでやってる人が台頭しませんようにって感じなのかなあ
他の主人公はテイルズ主人公らしい性格だしヒロインはテイルズヒロインらしい性格だし
テイルズと比べても好き好んでやっても問題ないタイトルだと思うけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:18:46.77 ID:p3qLRF0x0.net
どれだけアリーシャを下げてもロゼがサイコパスの基地外でご都合主義の塊である事実は変わらないぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:30:56.29 ID:c0IVHMwO0.net
>>382
え?
明るく正義漢の強いロゼのどこがサイコパスのキチガイだかさぱらん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:19:42.71 ID:y1T52ANv0.net
暗殺者=サイコパスって短絡的だなぁ
ちゃんと調べもしないでローランスに密輸してると決めつけて逮捕に踏み込んだアリーシャの方がサイコパスだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:10:11.86 ID:vDwTLltR0.net
>>382
どんだけロゼを下げてもアリーシャが登場イベント全部使い捨てモブで代用できる程度の重要性しかない無能な働き者のポンコツ政治家である事実は変わらないぞ
あとそんな本来なら次回作が発売される頃には話題にも上らなくなるような脇役がアホなキャラ厨のせいで厨御用達の嫌われキャラとして定着しつつある現実も

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:14:58.69 ID:nX5dckFx0.net
>>385
それにロゼ自体も「下げたところで下がらないキャラ」という設定だしなw
ゼスアンチは例えで「ロゼはゲップするから汚い」と声高に主張するけど
むしろ守銭奴なルーティやお節介なファラのように
「従来のRPGだと下がる要素がむしろ上げる要素になってるのがテイルズヒロイン」だから
ロゼのゲップを下げたところで「それ上げ要素じゃん。お前テイルズヒロイン知らんの?」としかならんのよな
かれこれ六年間ずっとゼスアンチはこういうテイルズなら上がる要素を下げ要素として叩いてるけど

ずれてるよねー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:04:26.55 ID:xJd1A/cs0.net
その下がる要素が上げる要素という考えをアリーシャにも発揮してくれればいいんだよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:11:46.10 ID:dLUx6hh50.net
>>387
アリーシャは下がる要素が上げる要素ってのがあまりなくてテイルズキャラとしての設定は弱い感じじゃね?
テイルズでアリーシャに近いキャラといえば頑張り屋要素でレイア、真面目要素でエレノアって感じだけど
レイアはアグリアからブスブス何度言われてもへこたれないタフ感があるし
エレノアは聖寮の裏切り者としてことあるごとに聖寮側メンバーからディスられてタフ感があるけど
アリーシャってタフ感ないじゃん
ゼスの中じゃ生温かく守られててあの裏切ったマルトランですらアリーシャに最後の授業って言ってたぐらい優しかったからな
だからアリーシャはタフさがなくて簡単に心が折れてポッキリいきそうな感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:46:21.79 ID:vDwTLltR0.net
>>387
最初にハードル上げ過ぎると下がる要素が上がる要素になる前に上げ過ぎたハードルへの反感に変わるんだよ
知らなかったの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:04:15.80 ID:Qo/5jAIx0.net
しかも他のキャラや作品に散々喧嘩売りながら
そんな状況で下がる要素見せられたら普通はまず「喧嘩売ってきといてこれかよ」ってなってそれ以上行かない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:09:58.62 ID:gHPptyir0.net
アリーシャ信者が反感食らったからアリーシャを上げる要素に繋がらなかったみたいになってるけど
アリーシャ信者抜きにしてもアリーシャて上げる要素あまり無いんじゃね?
一緒にいて楽しくなるキャラって感じじゃないし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:56:47.58 ID:O6+FwOKX0.net
夜明け組いいよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:00:38.36 ID:cdNc5+Pw0.net
ぶっちゃけゼスアンチが最初っから過大評価してるだけで、
元々アリーシャ自体無能な底辺から成長して這い上がっていくキャラとして作られてんだよ
ただそういうキャラって最初は必然的に下がる要素だらけだから、当然プレイヤーからの心象は良くないわな
せめてそれこそ下がる要素を上げる要素に変換できれば印象も良くなって成長後の伸びしろで取り返しやすくなるし、
実際制作側としては現実見えてないお花畑を卒業して地に足付けた政治家として歩み出す姿で取り返すつもりだったんだろうけど、
その前にゼスアンチが初手でハードルぶち上げて悪印象を周囲にばら撒いたもんだから、まあお察し

総レス数 814
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200