2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part172

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:00:57.22 ID:rfP1UKzX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612


◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part171
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613779895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:05:39.36 ID:zojH7KpU0.net
>>551
ナカーマ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:56:36.16 ID:ENNaQAKn0.net
鳳天舞の陣が使いやすくて他の陣形を全く使ってないんだけど
オススメの陣形ってある?
あんなたくさんあるのにもったいない気がしてる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:03:19.18 ID:GbwMxojO0.net
ストレイシープ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:08:55.88 ID:BG8AguJc0.net
周回ごとにエースキャラ決めて持ってる武器に合わせたコスト減陣形

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:24:23.76 ID:RsCXXGAEr.net
俺はビッグラックが好きだな
初期値5の陣形はどれも優秀だと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:49:20.79 ID:4VUC06Et0.net
やっぱ吹雪をBP1で撃てるパワーレイズよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:55:57.17 ID:g7CgYJKt0.net
アングリーマーチとポイズンダンスは稼ぎでくっそ有用やった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:11:28.67 ID:GbwMxojO0.net
最大BP低いと敬遠しがちだ…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:38:44.50 ID:Xz7J1HvH0.net
コスト軽減陣形だと火力役が先手取りやすいバスタードウイングとノルムアックスが優秀と思う
デザートランスは先手取れるけど攻撃も集まるので工夫がいる
術師いるならマジカルシャワーも無難か 術師1人でも大丈夫

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:58:56.08 ID:8Ww7bpl90.net
大体ビッグラック
真緋とかとやるときだけイラクリオスガード

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:22:59.81 ID:Ig2A8WZZd.net
>>550
おっと、そうだった
ご指摘どうも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:51:10.99 ID:ZLhOTWj80.net
やっぱマジカルシャワーかなあ
ハンターシフトにすることもある

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:33:52.49 ID:YSnugJPm0.net
攻略見ずにしばらくやってたけど ロール覚えるために色んな武器の技覚えないといけないの?面倒臭すぎない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:38:47.54 ID:YlFz4L0c0.net
やりこみ要素だからめんどいならスルーしておk

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 07:39:43.29 ID:FNLmvhsh0.net
easyの箇所で稼ぎに入る時、別の武器種持たせて少し振らせれば技の2、3は覚えるからそれだけでもそれなりにロールは集まるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 07:55:49.65 ID:YSnugJPm0.net
なるほど やってみよう やり込むならps4でらやればよかった トロフィーがないと寂しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 09:27:07.17 ID:oC1AC9xe0.net
ラスボス倒すだけならキャラ1人に武器1つで良いと思うわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 09:49:58.82 ID:AtOcffTe0.net
産業開発ってもしかして労働者=パンが一番必要なのか
ミスって麦より葡萄を大量に仕入れてしまったわ
これめんどいけど素材が貰えるのと世界観の補足になってて面白いね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:31:58.33 ID:si/Gqrrx0.net
ロール集めはパーティレベル低いときから意識しといた方がいいけどなぁ
パーティレベル高くなってから武器レベル一桁持たせると悲惨なことになる

適正のある武器は杖・術以外は大体振らせているけど、そういう意味では初期メンや一部を除いたモブ連中は辛い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:38:10.84 ID:5ot3J04V0.net
ぶどう→ワインからでも労働者獲得できる 酒場に行こう
労働者の確保がキモなのはその通り
一度労働者を確保できれば、そこから労働者を再生産するルートもある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:44:36.54 ID:pv5yda/Kr.net
武器レベルってそんな大事なんだ
ある程度パーティーが育ってから集めてるけど効率悪いのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:50:00.25 ID:MBpyij/80.net
こわっ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:53:04.09 ID:nPH4SFdT0.net
ロールは裏ボス撃破用の周回前提の要素だから意識して集める必要ないと思うんだよな
そもそも怪傑とか追加ロールを1周で集めるのはほぼ無理だし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 10:54:09.44 ID:JdTTzF4m0.net
ロール集めはやる気なし→緋の魔物や究極鰤ちゃんにボコボコにされる→悔しいから集める
って感じで必要なものだけ集めた
揃った頃には戦闘回数800回くらいになってた

まあ超重力ハメが刺さればそんなにいらないんだろうけども

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:00:43.00 ID:5ot3J04V0.net
武器レベルで攻防と状態異常成功率 能力値変化の変化量まで変わる
ある程度鍛えた後だとロール装備数が増えたり、閃き累積値を貯めやすい要素もある

鍛えるタイミングは好みもあるかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:14:17.62 ID:si/Gqrrx0.net
>>572
武器レベルって防御力にも関わるからパーティレベルと武器レベルに差が大きいと敵の弱攻撃2発とかで落ちるからね
プロテクト役で介護すりゃいいんだけど、そうなると一人か二人ずつがせいぜいだし

効率は分からんが、最初から意識すれば全員ガンガン閃いてロールも取得するから楽しいし、キツイ中盤も有利に進められる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:25:51.61 ID:JdTTzF4m0.net
俺は弓50を1人+弱々PTでトラキニのEasy洞窟で1体倒した後は影縫いハメしてひたすら素振りして集めてた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:15:05.31 ID:hp6DFYbC0.net
産業開発は北東界外の辺境の村が発展していく様を見たかった
やっぱり街を探索できないのは寂しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:30:52.38 ID:t0o4XQ9y0.net
まさに今サブ武器育て始めて与ダメが0か1桁で絶望してる
武器自体は現時点最強なはずなのにランク補正が凄いね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:33:51.21 ID:MBpyij/80.net
そんなになのか
攻略中やるなら1人ずつくらいにした方がいいのかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:40:54.41 ID:8bSXIQqua.net
産業開発が最後の方は労働者大移動になるのなんか笑える

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:34:49.89 ID:pv5yda/Kr.net
俺は1人に集中して閃かせるから武器レベルで手間食うのは技ランク2が必要なロールくらいだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:37:13.40 ID:175z6aqM0.net
意識して取るのは二刀流ロールだけだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:58:21.96 ID:AtOcffTe0.net
>>571
ありがとう
ビキニロで労働者大量に雇えたわ
500人程の労働者の集団を連れて歩いてるのを想像すると笑える

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:30:18.63 ID:2hKqbd9Sd.net
わずかばかりのパンやワインと引換にゲットした皆さんを右から左にトレードを繰り返すといっぱしの奴隷◯人になったかのような背徳感を味わえます>産業開発

武器欲しさに火山噴火させるわダム壊して街を水没させるわいまさらながらサガスカのアンチモラルがすごい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:35:56.59 ID:MBpyij/80.net
それは全てお前がやっていることだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:37:12.12 ID:FNLmvhsh0.net
術士に初期行動順アップロールを

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:16:59.07 ID:AtOcffTe0.net
>>586
それらに加えて灯台の均衡を崩したりとかモラルの無い行動の方が正解っぽいところあるよね今作

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:17:02.20 ID:vkMvkeRu0.net
術士って足の速さ大事よな
毒も強化魔法もターンの最初と最後じゃ効果が出るのが1ターン変わってくるし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:30:47.90 ID:FNLmvhsh0.net
>>590
長剣適正ある術士は速攻ロール取りやすいからそれだけで評価上がるし 熱マスや電マスも長剣必要なんよね
稼ぎ中術士に武器振らせようって人自体がそんなにいなそうだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:05:35.80 ID:MBpyij/80.net
ロールのリスト見てるとお、これ強いなってなるけど条件見てめんどくせぇ…ってなる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:35:19.75 ID:tgi1zGmu0.net
稼ぎ中のフラックス勿体ないと思ってチアーゴ術師にしてみたら意外と有能だった
カーンに術覚えさせた時はめちゃくちゃ苦労したけどやっぱ適性あると全然違うね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:26:33.44 ID:2hKqbd9Sd.net
>>589
海上騎士団を出会い頭にボコッて略奪行為上等だったり、睨み合う陣営の両方にちゃっかり手を貸したり(ゼーニャVSパルム)微罪を含めると枚挙に暇がない>モラル無

>>587
その言い回し、ちょっと処刑人ぽい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:57:42.14 ID:jbkALq3zd.net
お前何やってるんだユラニウス・マクシミア・ウルピナーーー!
乱心はともかく理由(わけ)を言えーーー!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:58:45.17 ID:Wz24PACf0.net
>>594
草ァ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:26:17.35 ID:AtOcffTe0.net
>>594
まぁそれもファイアブリンガーの望んだ人の有り様って事で

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:54:32.84 ID:JeJJT7oS0.net
邪神様の壮大な社会実験だもんな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:56:22.51 ID:oC1AC9xe0.net
パッケージも邪神だし
キャラクターを導いているプレイヤーこそがファイアブリンガーそのものなんだったりして

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:07:15.57 ID:JeJJT7oS0.net
なぜ仲間にする/しないの選択肢が相手にあるのだろう?
たまに主人公がプレイヤーに挨拶してくるのはなぜ?
ははーん、これはプレイヤーの存在が世界観に組み込まれてる系のヤツだ!

特にそんなことはなかったぜ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:34:04.97 ID:GSwRuJyW0.net
プレイヤーが鰤に操られているんだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:34:09.38 ID:TswfPaoX0.net
仲間にする段階でいきなり相手側になって選ばされるのはほんとシュール
最初混乱したわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:19:56.83 ID:hFl6V9a20.net
このゲームの選択肢は他と違ってそれが真実って事だから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:44:14.30 ID:vsYuLY9jr.net
剣など捨ててしまえ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:31:59.84 ID:VADErAqv0.net
武器ガードが発生しないのって弓と体術だけ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:50:39.37 ID:HTuttkzL0.net
そうだよ
体術にはかわりに回避があるけど弓は完全にノーガード

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 04:12:43.32 ID:vC+r+W5TK.net
ケオブラン最高!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:18:59.88 ID:COtwNFCo0.net
全キャラで真鰤倒せるように
二刀、自由行動、鉄壁、心の壁、熱マスター、無双、怪傑、保護者、統率、切り込み
あたりを覚えさせて、術師の場合はテイルと水全部をランク3にしようとしてる
あと20人くらいだけど術がやっぱり面倒

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:55:25.05 ID:VADErAqv0.net
>>606
ありがとう
斧持ちにもディフェンダーのロールは意味あるのね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:11:32.34 ID:p0nBrQxF0.net
武器適正と野イチゴはいらなかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:31:27.24 ID:B6/+9Nyd0.net
適正を得られるロールが欲しかったなぁ
まぁそうすると強ステータスキャラしか使わなくなるかもしれないが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:34:14.77 ID:RXUzR61K0.net
能力値の段階ですでに適正は決まってるようなもんなんだから武器にまで適正がある必要はなかったね
野イチゴはまあ封印すればいいし、面倒という障壁があるからな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:12:34.93 ID:UHuWYqL9M.net
適正無いとルーナみたいな難しいキャラがいなくなるからなぁ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:33:14.91 ID:vsYuLY9jr.net
術向きでなくて知力高いキャラの知力はどう活かすのがいいのかね
ルーナの知力とかアスワカンの緋の魔物で吹雪使ったくらいしか有効活用できてないわ
ネエちゃんとかどうすんの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:01:15.97 ID:rmDP96gH0.net
知力が高いと連撃時に有利な敵を選びやすいっていう隠れた才能はあるね
弓技も知力参照が多い傾向

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:13:33.14 ID:athqlkNS0.net
>>611
二刀流は長剣適正つくらしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:49:53.60 ID:ooPZHXD10.net
大好きな二刀流の存在を知って歓喜したがコンパスちゃんの育成が辛い
後から加入したツバキの方がガンガン必要スキルが増えている

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:53:40.80 ID:athqlkNS0.net
>>617
ツバキは適正多いからなぁ。強いし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:01:14.44 ID:AcNEKWEf0.net
弓と斧に適正ないのはあえての調整なんだろうと思ったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:24:19.01 ID:DIAMkpCr0.net
チアーゴもステ的には最強クラスの弓使いだけど適正無いんだよな
でたらめ矢がバカスカ当たる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:58:58.78 ID:bFo/oj2J0.net
でたらめ矢が当たるキャラがでたらめ矢使うとでたらめ矢がミリオンダラーを軽く水で薄めた程度の威力を誇るから困る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 03:26:00.17 ID:EdtBVbyN0.net
それ無印の話じゃないの

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:37:24.05 ID:ivEa2djJ0.net
1回の戦闘で同じキャラの術レベルが2種類以上あがることはない?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:57:57.99 ID:/78ahtSL0.net
弓は適正あるキャラよりないキャラの方がステ有能なイメージある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:04:13.70 ID:AcNEKWEf0.net
>>623
無いと思う杖も含めて一つ
連撃のせいで杖が上がったりする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:07:22.90 ID:ivEa2djJ0.net
>>625
あー連撃してるから杖が上がるのか
ありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:47:38.34 ID:D8i4Xskk0.net
それに気づくまで術師にわざわざ1戦闘で2種類以上の術使わせたりしてたわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:56:31.20 ID:tDsqb4Wnr.net
もうHPが500を超えるキャラも出てきたんだが足払いを閃かない…
刺突系以外で閃光突きかスウィングで良いんだよね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:32:25.16 ID:pkUM5fkpM.net
昔のサガと違って、既に覚えている技が多いほど閃き率が下がる
だから下級っぽい技でも習得が遅れることがたまにある
ちなみに、ランク2になった足払いは神

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 13:13:08.76 ID:tDsqb4Wnr.net
>>629
さっきようやくスウィングから足払い覚えたわ
まさか光の腕より後に覚える事になるとは…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 13:44:34.88 ID:AcNEKWEf0.net
>>626
無印はそれがなくて杖上げるの面倒だったんだけど
今度は術あげる時はその辺工夫しないといけなくなった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 15:35:55.86 ID:UAhNkrTjM.net
連撃なんてしなくても戦闘に参加してるだけで杖は上がらん?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:27:47.54 ID:vmHouvsC0.net
ここだけじゃないが、適性と適正の誤字が本当に多いな
あまりに多過ぎるからあえて指摘しないのか、単に間違って覚えてるのか、そもそも無頓着なのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:30:11.09 ID:aqD56uis0.net
1人で頑張って指摘し続ければ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:33:57.76 ID:x47+QLDZa.net
死ぬほどどうでもいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:42:25.43 ID:vmHouvsC0.net
使い分ける必要性すら感じてないんじゃどうしようもないか
馬に念仏を唱えてるつもりはなかったんだがね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:11:19.96 ID:SEJnsGY+0.net
100年romってろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:13:52.15 ID:FHxmomQMa.net
サガスカに限らず、サガ関係のサイトは適正と表記しているところが多いよね。自分の感覚が間違っているのかと不安になる。
自分の感覚では、

適正、、、適当で正当なこと。主に連体修飾語として使用。(例)適正体重、適正な価格で販売する、など。

適性、、、物事の性質がそのことに適していること。主に名詞として使用。(例)彼は営業の適性に欠ける、など。

つまり適正は正しいこと、適性は適した素質があること。
サガスカで例文を作るとしたら、
リサやアスラナは全ての武器や術にテキセイがある、なので適性を使うべきなんじゃないかなとずっとモヤモヤしてた。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:16:07.10 ID:aqD56uis0.net
他人の間違いにはネチネチ指摘したいけど自分の間違いは気にしないよ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:32:15.50 ID:6cUVObEer.net
リザーブ技に引っかかるなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:14:48.48 ID:KtfWgq+aM.net
処刑人だからといって即死技が使えるということはないよ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:23:09.49 ID:eRwbEmykd.net
処刑人は動けない奴が相手だから動く敵を処刑するのに向いてるとは限らない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:24:20.25 ID:I+6ANPB2M.net
モンスター相手だと結構ミスるよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:27:57.72 ID:aqD56uis0.net
鉄球で心を鎮めないと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:35:02.88 ID:6uqmX11p0.net
このゲームってステータス伸びない?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:37:57.48 ID:I+6ANPB2M.net
HP以外は装備で調整するだけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:02:55.03 ID:arsyE0MCd.net
Vitaで初期版購入してプレイ済なんだけど、ロードのあまりの長さにウルピナしかクリア出来ず
switch購入したので緋色買おうと思ってるんだがロードはどの程度改善されてますか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:08:08.33 ID:aqD56uis0.net
かなり速くなってると思うよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:09:19.79 ID:eRwbEmykd.net
PC版は問題ないけどSwitchは知らん。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:12:57.09 ID:25K6zNYH0.net
公式にvitaとの比較動画あがってなかったっけ
緋色のハード別の比較プレイ動画はあったはず

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:26:03.18 ID:uZvpacjEd.net
緋色はスマホ版しか知らんけどサクサクやな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200