2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part433

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:02:28.80 ID:Zkes3JXo0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
パッケージ版容量:22.7GB ダウンロード版容量:19.96GB
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター (ゼノブレイド総合)
http://twitter.com/XenobladeJP
■説明書
http://www.nintendo....tail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>950で宣言して立てましょう。無理な場合次のレス番を指定。
・次スレを立てるときは本文先頭に「!extend::vvvvv」と入れること。
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレWikiは無しの結論が出ています。
 ウイルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように。

■関連スレ
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1457926981/
■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part432
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598656721/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:27:21.76 ID:xAYIPPCg0.net
>>237
・たった一つの反応だけでファン全体の民度までに主語を大きくするのはどうかと思うわ
・未プレイや未購入で感想言うのは自由だが、金払って遊んできた人達が集まっているであろう場で「買いたくない」とか言ってどんな反応を受けるかなんて容易に想像できるだろ
・俺もタツはそんなに嫌いじゃないが、買った買ってないとかこのゲームすら関係なしに「興味持ってやった」とか何様だよw これはタツよりウザがられても仕方ないわw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 01:50:17.93 ID:4kkTwX0g0.net
案の定で草

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:17:33.82 ID:0WqV5LJu0.net
WiiUはいいぞ
他で出来ないVCがいっぱい
特にGBA辺りは豊作
WiiのDL限定作品はもはやネットサービス終了でこっちでしか買えない
そこにワンコイン追加するだけでゼノクロが付いてくる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:22:11.21 ID:WDPtbQw80.net
スイッチで続編がでるってCM見て嘘やろーってほっぺつねったら痛かったって夢見た

なんか1000年経ってもグイン達が「どうしたら元の体にもどれるんすかねぇ」とか言っててわろた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:45:54.50 ID:WeQHccq70.net
ほっぺつねる時って人生で夢の中ぐらいしかねえよな
全部痛いし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:55:51.35 ID:yervnzj+0.net
ただWiiUはゼルダの伝説Bowも出来るからマジでいい。
エルマさんとBowで元はとれる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:20:04.52 ID:HS3bzDmB0.net
>>239
ワッチョイ見ろよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:51:55.31 ID:dhs3HYes0.net
スイッチプロが出たら高画質リメイクを期待したい(´・ω・`)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:40:32.73 ID:zGVpzwk30.net
始める度にミーバース使えないよエラーって消すことできないのかな?
今更アップデートも期待できないが本体にもエラーログ残るのが何かイヤ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:57:29.11 ID:gbzVh105a.net
>>244
スレ違いだけどハート20のウルフリンクを連れ回せるのはWii Uブレワイだけ!

>>247
3DSもWii UもMiiverseのアイコン消せてないし、何かあるんだろうな
プログラムって足す分にはいいけど削るのはバグの元らしいし
俺はじっくり絵心教室やってるから(Miiverse制限しとかないとフリーズするバグがある)子供もいないけどペアレンタルコントロール弄ってる
制限解除してもエラーは出るんだっけか

話変わるけど士官服のテクスチャ担当の人はかなりの尻フェチ
これは間違いない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:58:50.91 ID:zGVpzwk30.net
それと今更ながらDL版買おうと思うんだけどDL版てセーブデータとゲームデータ別々になってるんですかね?
一緒だと容量的に外付けストレージから本体へのバックアップがキツいと思うんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:03:34.60 ID:wp/mTVm20.net
池の水全部抜くでゼノクロのBGM流れてワロタ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:06:36.11 ID:rWs9+lHG0.net
下級領事「宇宙の癌全部抜く」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:27:50.94 ID:QyTbVvjq0.net
NLAの水全部抜け

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:31:32.47 ID:xAYIPPCg0.net
まずは浄水場を綺麗にしろよw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:33:15.09 ID:yXmeLhF10.net
>>239
きっしょ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:11:22.59 ID:WeQHccq70.net
池の水はいつもゼノクロのBGM使ってるぞ
ただ進撃の巨人もUCも使ってるから単に澤野が好きなだけなんだろうな
澤野の曲ってどれでも同じようなもんだし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:13:35.63 ID:XblXUj8Rd.net
ゲームの音楽は安く使えるってだけだけどな
JASRAC管理だからゼノブレイド1や2よりも申請楽だし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:57:22.86 ID:I082cih2a.net
>>249
・ゲームソフト
・セーブデータ
・更新データ(あれば)
・追加コンテンツ(あれば)

これらはゼノブレイドクロスに限らず全て別
だから、やろうと思えばセーブデータだけ消して最初からやり直す事もできる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 00:00:08.32 ID:cTeKX2hIa.net
>>249
前のレス見たんだけど、パッケージ版からの移行か?
だったらあらかじめセーブデータ、更新データ、追加コンテンツを外部ストレージに移しとくといい
ダウンロードソフトは外部ストレージに保存だから(繋いでいれば)、ソフトがダウンロードされれば上記のデータとひとまとめになってくれる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 16:05:44.78 ID:SsAZsm2Ta0505.net
スコード選択画面の右側にタイムショックみたいなドーナツあるけど、これ何だろ?
同接の人数?んなこたぁないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 16:07:48.03 ID:SsAZsm2Ta0505.net
>>259
あ、ごめん
下に書いてあったわ
でも討伐開拓度って何だろ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 16:35:42.38 ID:l1IqhLzi00505.net
>>260
スコードミッションクリア等でゲージが増える
あのゲージが満タンになるとワールドエネミーが出現

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:08:04.91 ID:hopxO+Bi00505.net
前から気になってたんだけどDL版に移行するひとってなんでなの?
わざわざ新規で買い直してるってこと?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:53:29.60 ID:R192vR8ia0505.net
>>261
サンクス

>>262
まず第一にディスクの入れ替えが面倒
で、入れ替え等によるディスクの傷を気にしなくていい
DL版はロードが速い(ゼノブレイドクロスは追加パックあるけど)
俺はこれらがあるからかな
だからHDD買ってからは今までにパッケージ版で買ってたソフトもダウンロード版で買い直してる

個人的にだけど、ディスクの傷とかピックアップレンズの傷みを気にしなくていいのは精神衛生上凄くいいよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:59:57.92 ID:R192vR8ia0505.net
追加
これはWiiのダウンロードソフトになるけど、Wii Uで買うとゲームパッドで操作が出来るようになるソフトもあるんだよ
ゼノブレイドなんかもゲームパッドでプレイ出来るんだけど、リモヌンより操作のしやすさが段違い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 18:29:55.00 ID:zJXT3xYC00505.net
disk動作音が無くなり無音に慣れるとdisk版はやってられんよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:03:57.86 ID:UVsXkT7V00505.net
NLAの読み込み音は不安になるもんな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 22:32:32.00 ID:aEEYZ26Ya.net
https://i.imgur.com/tbs2AsO.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:05:30.06 ID:uRSKrtGK0.net
ディスク版でマップダウンロードでやってるけど
今からソフトをDL版にしようかな・・・と思い始めてきた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:46:14.75 ID:aEEYZ26Ya.net
>>268
財布が許すならぜひオススメする
もしピックアップレンズが死んだらダウンロード版が無いゲームが出来なくなるからね
ピックアップレンズ温存の意味でも

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:48:13.63 ID:UVsXkT7V0.net
一世代前のゲーム機なのにもうレトロゲーム並みに丁重に扱ってる人もいるんだなー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:48:20.84 ID:Xi3G2mymd.net
中古で買ってハマった口だからモノリスに貢げると思えばDL買いなおすのもいいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:10:21.55 ID:CRC+meem0.net
数か月夜光球から出なかったせいで飽きて放置して半年以上、
久々に新垢作ってやるとめーーーーっちゃ楽しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:22:00.40 ID:Q1eM9lJB0.net
スコードミッションやってる途中でサーバー切断されたから再起動して
何度か入り直したけどなかなか元のスコードに入れなかった
現状32人埋まっているの見たことがないからソロ向け1つとマルチ向け1つの二つだけかと思ってたけど
ソロ向けだけでも複数のスコードがあるんだね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:22:47.62 ID:+Mdz1OVlM.net
まぁ試してからDL版にしても遅くはないと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 01:44:52.38 ID:CRC+meem0.net
ソロ向け(マルチ向け)
マルチ向け(ソロ向け)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 02:00:08.09 ID:48i+KTGna.net
>>270
一世代前と言っても悲しい事に売れなかった、イコール市場に出てる数が少ないって事だからね
近所のショップでもなかなか入荷しないSwitchの代わりに中古のWii Uがどんどん消えてる

>>271
HDDは必須だけどね
まあ今後もダウンロードソフト買うかも知れない事を考えれば1TBあった方がいい
それでも10000円しないのがあるから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 04:12:45.33 ID:sVUE2jef0.net
>>262
3000時間ほどプレイしてついに読み込みエラーでどうしようもなくなりましたので
買い替えましたも
DL版快適ですも

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 06:32:58.21 ID:CRC+meem0.net
HDDとかSSDは静音性も大事よ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:25:16.44 ID:vSdbcFt+M.net
ゼノクロは外付けHDDのセーブデータを本体にコピーして更に別のUSBメモリにもコピーしてるがそれでも不安だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:36:04.62 ID:PTI8EWf30.net
媒体が破壊されてもセーブデータを生かし続けたいなら惑星ミラに移住するしかないのだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:55:01.45 ID:CRC+meem0.net
へけっ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:17:58.03 ID:I4H7g2E2d.net
まあ事実だけを伝えると2015年に発売された時から壊れていて既に失われていたのだけどね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 14:23:00.76 ID:Sf9cqfvO0.net
異星人分からせお姉さんのエルマ好き
エルマさんと敵対してたか無関心だったら人類滅亡してたの凄い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:15:37.97 ID:+mcfpqCI0.net
DL版買うって言ったけど、wiiUのショップ?からクレカで買えるよね。
あと、セーブデータは共通で使えるよね(←超重要

WiiUはゼノクロと1週間だけやったスプラトゥーンしか持ってないから
容量は大丈夫なはず

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:15:59.08 ID:BJO05Ma/M.net
HDDやSSDにするならXとともに今のうちに1も入れておくこともおすすめしたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:01:56.84 ID:iKsBwA5ra.net
>>284
> DL版買うって言ったけど、wiiUのショップ?からクレカで買えるよね。

俺はクレカ使った事ないけど、残高追加の画面にニンテンドープリペイドカード、クレジットカード、電子マネーとあるから大丈夫なはず

> あと、セーブデータは共通で使えるよね(←超重要

ソフトの詳細画面の下の方にインストール先が書いてあるから、そこにセーブデータがあれば組み込まれる。更新データも追加コンテンツも同様

> WiiUはゼノクロと1週間だけやったスプラトゥーンしか持ってないから
> 容量は大丈夫なはず

データ管理で見るとゼノブレイドクロスのデータは19GBだけど、ソフトの詳細画面では22.5GBになってる
念の為それぐらい確保しておいた方がいい
ダウンロードする時は本来のデータより多くダウンロードするらしいから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 17:32:38.01 ID:PTI8EWf30.net
USBにちゃんどセーブあるのにUSB認識してなくてセーブ消えたと思って焦る

あると思うも!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 21:00:21.19 ID:5YyT+fF50.net
DISC版だけどセーブデータで5GBぐらいあるよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 21:32:44.46 ID:DRB3OJxz0.net
セーブデータ自体はそんなに大きくなかったような

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:34:15.44 ID:I4H7g2E2d.net
当時の公式Twitter

[川畑]XenobladeXはWii Uのディスク容量をギリギリまで使っています。もう、本当にギッチギチです(一時期は1枚に収まらないんじゃないかという懸念すらあったくらいです)。

収まらないからメインストーリー削ってああなったのか?
レベル最大が60ってそういう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:43:36.78 ID:0zex6yjqM.net
容量が理由で削るならメインストーリーじゃなくてサブクエだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:47:09.29 ID:Ap8qyx3la.net
2枚組とかだとダウンロード版はどう言う風になるんだろう
ディスク入れ替えのタイミングとか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:56:53.29 ID:I4H7g2E2d.net
>>291
ゼノクロはサブクエがメインの作りだからそれを削るということはセグメントマップ周りも作り直し
ゼノクロのサブクエは急遽削られた感や取ってつけられたような物もなかったから削られたとしたら明らかに半端なところで終わったメインストーリーだろ
サグクエと違って長いムービーもたくさんだろうから削れば大分余裕できるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:28:11.90 ID:iH5SF1ph0.net
多分容量食ってるのはボイスだと思うんですけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:41:22.16 ID:m/ctaD+h0.net
いや明らかにメインストーリー削ってるよ
展開も演出もクソショボいし
the key we've lostの流れるPVの最後の超カッコいいシーンとかどこいったんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:46:14.66 ID:XEA4dd1D0.net
解析したら出てくるかもな頼んだぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:57:48.32 ID:iH5SF1ph0.net
途中で路線変更してオンライン要素ぶっ込んだ結果、どっちつかずの中途半端な状態になってしまったんだろうな
ゼノクロDEはよ!

そしてそういやもうすぐE3の季節

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:08:48.99 ID:0VIPtTiP0.net
アカン・・・ショップで見たら必要容量22.7GB、空き容量9.8GB
スプラトゥーんとマリオメーカ消したら4GB位は確保できそうだけど
これ先にマップデータだけ消す必要あるよね。
セーブデータ消したら間違いなく発狂して寝込むレベルなんだけど、
そんな器用なことできる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:10:51.87 ID:T+bnN0LpM.net
HDDかSSDぶっ刺せも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:14:23.26 ID:0VIPtTiP0.net
32GBモデルのうち10GBをゼノクロの追加マップで使用
新規ソフトで22.7GB

元から詰んでたのかこれwww
SDカード買ってくるわ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:25:12.99 ID:dT3CnZdX0.net
SDカードじゃダメだぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:29:00.46 ID:T+bnN0LpM.net
>>300
勘違いしてそうなので書くが、sdカードはwiiu本体容量の拡張には使えんぞ
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32479

usbメディアならokだが、usbメモリはあまり推奨されない
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32114
https://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/index.html

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:38:34.94 ID:q3ynQTrT0.net
>>296
既に解析し尽くされてるんで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:39:52.95 ID:wuYqhXQQd.net
俺はそれを手土産にグロウスに寝返るとするぜ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:46:25.87 ID:0VIPtTiP0.net
>>301,302
サンクス。USB接続の外付けHDDだな。
ソフトが外付けに入って、既存のマップデータが本体ってのもアンバランス感はあるね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:48:57.23 ID:wuYqhXQQd.net
アンバランスなキスを交わして愛に近づけよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 01:11:50.91 ID:oMxPQVHOM.net
勧めるわけじゃないけどUSBのアダプタ使えばMicroSDも使えるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 01:56:26.57 ID:yWGYDaVJa.net
>>307
ドラクエXでそれやってた奴がいて、挿してたアダプタが異様に熱持ってたって言ってたな
大人しくHDDも買っといた方がいい
あなたにもできるはずよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 02:05:52.67 ID:6+VQ+hpR0.net
>>293
削られたというかそもそも仲間のサブクエストがメインに入ってたんじゃない?
それを全てサブにして自由参加にしたからメインが淡泊な感じに

PV1と2はシナリオ変更する前のやつなんでしょ
マップとかは変わらないけど敵の出すタイミングとかが違ってたみたいな
まあ変更前でも全然違うってことはないよ、素材は変わらないわけだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 03:20:26.12 ID:wuYqhXQQd.net
一番最初のPVの時点でオンラインチャットの表示があったし、2012年時点でオンライン導入するって流れは既にあったんだろうな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 04:18:50.56 ID:pUKxevrZ0.net
あんまりに続編の情報無さすぎてループするからこれから話す時は情報来たって体で話さないか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 04:54:11.34 ID:vAviitxN0.net
外部電源抜きのSSDorHDDでちゃんと動くのだろうか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 06:01:48.61 ID:Xix2u5SMa.net
>>312
Wii U対応かどうか、外箱に書いてるだろうから確認

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 07:36:07.05 ID:6+VQ+hpR0.net
>>310
あれ見る限り最初は隔離フィールドではなく行動させる予定だったっぽいね
最初のPVですでにアバター主人公のシナリオになってるけど、さらにそこから納期の関係で大幅にシナリオ変わったっぽいよな
出かけついでに倒されるズ·ハッグさんはマジで草

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 09:24:00.95 ID:pUKxevrZ0.net
何の為にあったかわからないワープ装置はやはり本来あったズハッグ率いる黒鋼総力戦で各個撃破する為の物なんだろうか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 09:40:52.76 ID:BfWov9i1M.net
>>289
コピー取る時にデータ整理で見ると更新データやDLCとは別にセーブデータの括りで4900MBあるのよね
少ない人はこれより全然少なかったりするのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 10:06:26.30 ID:wuYqhXQQd.net
コピーを取ったらオリジナルのデータは消滅したわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:25:16.29 ID:0VIPtTiP0.net
公式の動作確認USB見たらどれもデカすぎ・・・
ダウンロード版は値落ちしてないし、場所増やして2万円追加
するくらいなら、ディスク音我慢して今まで通りでいい気がしてきたわ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:55:41.75 ID:trzcaFwmM.net
>>317
それコピーじゃなくて移動させたんじゃ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 13:57:03.15 ID:vAviitxN0.net
2万あればスイッチliteが買えてしまうも!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 14:02:19.25 ID:6pFAEka9a.net
>>316
俺のセーブデータは4608KBだぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 20:53:12.01 ID:rNKlLylxa.net
スコード選択画面の曲は名曲
異論は受け付ける

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:51:10.10 ID:0VIPtTiP0.net
melancholiaいいよね

シナリオ上も出てきて、会話シーンの終わりと
曲の締めを合わせてたイメージはあるわ。
何かのシナリオ解決だったと思うけど、思い出せん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 22:27:48.43 ID:nvMkB9/Ed.net
melancholiaだけは澤野のアルバム曲からでゼノクロのために作った曲じゃないのよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:27:43.26 ID:jC8d5fJar.net
そうなの?
なにかで語られてたのかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:49:54.52 ID:nvMkB9/Ed.net
語られるまでもなくmelancholiaはゼノクロで使われる前から澤野ファンでは人気曲だったし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 08:21:11.24 ID:ix//bOd/0.net
発売前動画とかアバター作る時とかの曲だろ?
これぞザ・ゼノクロ!って感じの曲なだけに俺も気づかんかったわ
いかにもNLAの生活!って感じで前作のゼノブレイド要素が無いのがむしろ1番ゼノクロっぽく感じるんだろうな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 11:11:29.53 ID:F8BsZUwt0.net
アバター作るときの曲は別と思う。
そっちはマジで意味不明なタイトルのはず

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 12:15:48.56 ID:7WFYBxLY0.net
melancholiaは選曲センスの無さの象徴みたいな曲

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 12:43:57.91 ID:ZIu2jZMB0.net
アバター作る時の曲は作戦の相談してる時に流れる曲かな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 12:44:41.57 ID:ZIu2jZMB0.net
BGMの話ししだすとやっぱ澤野のゲーム音楽ねーわってなるから黙るわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 13:03:11.52 ID:mrc1QZw/0.net
全然黙れて無いじゃんw
結局言いたいことは言ってるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 13:56:27.25 ID:ZIu2jZMB0.net
>>332
ワッチョイとかID見ろや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:14:23.32 ID:mrc1QZw/0.net
ど、どういう意味?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:21:45.27 ID:EbLpnWeda.net
ゼノブレイドクロスの音楽批判する人がいるけど、かと言って1みたいな方向性も合わないと思うが
少なくとも1よりSF色は濃いし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:39:24.45 ID:7WFYBxLY0.net
別に音楽自体批判してる奴は少ないやろ
言われてるのは使い方とかそもそもの曲の発注の仕方とか
つまりてつやくん含めて本作の音響スタッフがゴミカスうんちってことなんだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:45:00.77 ID:7WFYBxLY0.net
まあクロスほどじゃないにしても2とかサーガシリーズとかも大概サウンド周りクソだからモノリス自体の問題かな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:54:02.88 ID:aoe1AAW10.net
ゼノギアスのときも音楽あまり重要視してなかったけど〜みたいな話あったから
もともと内部に音響演出に興味あって得意な人材がいないんだろうな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200