2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part77

1 :sage :2021/03/31(水) 12:03:56.04 ID:PUSdCCc+0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんは特典もえっちっち可愛い 4コシコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1605857082/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト PC総合 10【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613071889/

◆前スレ
【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614880994/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:05:52.87 ID:0GCmiPW30.net
今更1買ってやっとクリアしたゾ
んで品質999作ったしトロコンしたら2行くぞー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:06:34.86 ID:YINTyqfO0.net
>>176
マリーエリーリリーは3D化されてる
ほとんど戦闘中しか見る機会ないけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:09:55.31 ID:4XsPpzKia.net
そもそも異界話はもういいよって思っちゃう
そんなに結末引っ張っられてもそもそも引き込まれる話でもないしなぁ
異界の話は1作で完結して欲しかった
ドラえもんの映画タイトルみたいに「ライザの○○」みたいに1作完結ものであと10作では作って欲しい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:41:34.16 ID:wMA+5eroM.net
無理だろ
今からアンケート等で個人がどんだけ足掻いても次回作は異界突入とボオス合流とキロフィー再会までがセット不可避

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:44:51.68 ID:p4rayneg0.net
というか引っ張るだけ引っ張っておちつけずに放置とかそっちの方が勘弁だが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:42:15.65 ID:BukU14M90.net
3は異界を救ってアンペルさんたちのお仕事終了でいいんじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:49:21.06 ID:7kftYox/M.net
余生を激甘ドーナツ屋としてすごすアンペルさんが見たい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:51:23.13 ID:QcUamw2Va.net
アンペルさんの監修じゃ一般には売れないんじゃ……

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:19:07.98 ID:vVNxVmkRd.net
王都の名まで冠したドーナツが売れてないわけないよ
王都民はみんなあの鬼甘とかいうのを食ってるはずだよ
甘すぎて食えないとか言ってるライザたちは味覚が田舎者なんだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:34:53.47 ID:QcUamw2Va.net
売れてないお菓子って大仰な名前つけて銘菓ぶってる事多くない?
現地民が全然買ってないヤツ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:36:53.75 ID:tZRuGRSS0.net
クソ甘ドーナツの喰いすぎなのかいつも顔色悪いアンペルさん
まあアンペルさんは普通に良い師匠だし過去にも結構苦労してるから旅の目的を果たした後は穏やかに余生を過ごして欲しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:39:01.11 ID:+hvDxrK+a.net
アンペルさんは余生と言える寿命はあるのかね
オーレン族よりその辺が謎すぎる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 14:47:59.71 ID:xmnMbdch0.net
アンペルさんは旅や遺跡調査し続けてカロリー消費してるから辛うじて健康
やめた途端に糖尿病まっしぐらですわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:48:09.64 ID:Yz+lssfG0.net
1 2と続けてやったんだが
1のほうが面白いと思うのはワイだけ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:55:02.62 ID:KvS0beIA0.net
1の方が面白いよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:09:10.73 ID:bHWmSh890.net
ストーリーは1の方が面白い
他は2の圧勝だと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:12:22.08 ID:Bb2LNRv50.net
錬金と戦闘は2の方が面白いから2やろ
そらシナリオだけは1だけど、アトリエにそんなにシナリオ求めるか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:12:54.84 ID:3q/L9dpEM.net
クソゲー錬金関連わけわかんなすぎだろ
防具どれだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:13:20.01 ID:xu4+92VA0.net
1は起承転結があったよね
2は小出しすぎていきあたりばったりに突き合わされる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:44:18.94 ID:2JVqfKpur.net
12で100万いったらしいし3は確定だろう
ペラペラストーリーも3の布石と信じたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:14:14.20 ID:VS2scB8F0.net
でも12でストーリーはこんなもんでいいと思ってそうなのが困る

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:23:28.15 ID:aBpgAyiR0.net
>>166
成長速度の差はあれど不思議も才能があればなんでもできるって感じで同じようなもんだった気が

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:49:12.74 ID:KCjdjltE0.net
ソフィーとか完全に禁忌の領域までぶっ飛んでたからそれに比べたらライザは全然大丈夫でしょ。
1は一応目的目標があってそれがちゃんと終わりだったけど
2はラスボスが唐突すぎでしかもいつのまにか終わってた感が残念

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:09:30.80 ID:YINTyqfO0.net
なんていうかライザはたまたま授かったチートスキルで無双するイキリ錬金太郎って感じなんだよな
トトリが3年かけて船作ったのに対して始めて2週間くらいの人間が「あたしのイメージ通りにやればできる」とか言い出して材料3、4個でポンと家作っちゃったりとか、錬金術がストーリーを動かすための舞台装置になってる感が強い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:15:11.58 ID:YINTyqfO0.net
才能があればなんでもできるのはいいんだけど、ライザの成長速度が速すぎてまったく感情移入できなかったからもうちょい段階を踏んで上手くなってほしかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:18:25.92 ID:VAtJDtIna.net
錬金術始めて一年未満で船作った娘がいましたね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:22:04.03 ID:KvS0beIA0.net
みっずみっずおっみずー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:42:16.92 ID:w6SAj7ZKM.net
船つくった数年後には肉を食うだけの肉に成り下がったぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:09:26.42 ID:YVJ1vf/JM.net
>>190
俺も
2は調合が簡単すぎるし不要な要素が多すぎ
手帳の内容がストーリーに全く絡まないどころかスルーしてもクリア可能なのには苦笑しかなかった
3は出ても買わないかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:18:21.71 ID:Uhqwn6Bv0.net
船に関しては同僚とか先輩とか先生その他色々の助けがあったからな…

ライザもシナリオの関係上そこで時間をかけてもつまらんし、発想等で詰まってもアンペルからアドバイス貰えるんだから成長速度はあんなもんで妥当じゃね
主人公続投が最初から予定してたなら賢者の石とか最終到達点系のアイテムはリストラしていてもよかったと思うがな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:38:10.63 ID:88EsqTsdd.net
1気合い入れて作ってた分の反動が2で来てるわ
1年で1作はキツイ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 21:24:50.92 ID:LWDX+LE8d.net
>>161
ゲームってのは結局は数人のスーパーマンの才能次第だもンな
凡夫やアホとすげ替えたらそらクソゲーまっしぐらですワンワンお

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 22:07:46.97 ID:PUb/1a1Jd.net
戦闘は2の方が圧倒的にいいし妙にエロアングルあるのが中々

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 22:23:30.67 ID:P6oDnFy60.net
過去に3作連続登板はあったかな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 22:24:49.84 ID:dITEqCGd0.net
このグラならps4でも60fpsでそうなのに無理なのか?
ソフィーの時60fpsでてたから、以降出るps4のアトリエは60fpsかと思ってたら全然そんなことなかったってばよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 23:23:01.23 ID:nUUModk+0.net
なんかライザ1でサマーアドベンチャー買えるようになってた!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:16:49.91 ID:iNKKu4EY0.net
PCで出来るゲームはPCでやるのが一番良いと思うが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:21:20.23 ID:eRhcgC7U0.net
中古2の方が安かった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:26:10.49 ID:seBErlTs0.net
画質を求めるならそうなるわなー
Switchはポータブルなのが大きいわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:36:38.91 ID:gkzKPcsb0.net
PCは錬金や採取中に裏で動画垂れ流せるのと何よりMODが強すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:57:14.72 ID:d9heapJW0.net
PCの最大の欠点は配信が遅い事だが、モンハンで鍛えられた俺には無問題よ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:43:45.43 ID:bIkzJoXE0.net
ポータブルならSteamLinkアプリ使えばPC版も外で出来ちゃうんだ
画面上の仮想コントローラーでプレイするのはちょっときついから
Bluetooth対応のコントローラーは別で欲しいが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:52:25.07 ID:lGH5c+370.net
みんなコントローラー持ち歩いてるんか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 08:01:02.82 ID:gztwBG8rd.net
冒険してる感は1の方が確かに良かった
何より拠点が森の中に作った秘密基地と都会の賃貸部屋とじゃワクワク感が全然違う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 08:02:35.49 ID:bIkzJoXE0.net
スマホ挟むように載せるコントローラーはこのスレでも持ってる人いそうだな
iPadだとスタンドになるタイプのカバー+コントローラーになるだろうけど、
そこまでやる人は少数派だと思う

そもそも外出先でゲームやることなんて殆どないし、外出する機会も少ない
今だとテレワークやリモートワークの合間にPCでやるって人のが多いんじゃね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 08:27:03.28 ID:Zlsh63O2M.net
仕事の合間にやりたいゲームじゃないな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 08:55:36.59 ID:GM6+epT60.net
不思議DXでるまで積んでるゲームないからコアアイテムちょこちょこ作ってるわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 09:38:06.15 ID:fdp9N02mp.net
ああ、もうそろそろクリアしてしまう
2周目あるわけじゃないみたいだしライザロスに耐えられるだろうか

あと、flowers in rainとかいう神曲はどうしてあんなに素晴らしいの

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 10:57:39.59 ID:ooXMZ09t0.net
半額セールきてるから本編買ったんだけど
クーケン島まんキツパスは買ったほうがいい?追加シナリオ5000円出すボリュームある?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 10:59:00.93 ID:WbGQBMs30.net
やめときなー?
ボイスなしに糞茶番
ブルリフ騒動忘れたのかよ
俺は買ったが生粋のヲタ以外薦めん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:01:42.27 ID:gkzKPcsb0.net
飛躍してる気がするけど上でSwitchのポータブル性推してる人も、流石に外出時に持ち出して電車や職場の休憩室でスッとSwitch取り出して遊ぶのを想定しては言ってないんじゃね

てかSteamってスマホに映して遊べたんか良い娘と効いた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:02:47.62 ID:SsEdh5lFa.net
リラの水着と無料のやつしか落としてない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:17:25.06 ID:CMIgBxVZ0.net
ライザのsteam版ってsteamLink対応してたか?
試してみたらできなかった記憶があるんだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:17:52.64 ID:YKz6o4Dpp.net
>>227
普段どういう変換してるのよう
言うまでもないけど通信量が凄いから、長時間使えて太いフリーwifiスポットでもなけりゃ家でやることになるよね
その場合の意味はともかく

夢を織る家もいいなあ、歌詞も歌い方もメロディも歌声もコーラスも何もかも素晴らしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:23:30.79 ID:WbGQBMs30.net
パパ活4思いだしたよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:35:41.18 ID:KxUS7O0q0.net
まんキツはいらない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:39:01.82 ID:YKz6o4Dpp.net
何故お前らは満喫って変換した方が早いのにわざわざ手間をかけてまでまんキツにしたがるのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:46:58.87 ID:gkzKPcsb0.net
出来たわ
画質とFPS酷いけどゲームによってはアリだな
https://i.imgur.com/fo4eAsO.jpg

>>229
俺も、無くね?と思ったけど一番上の再開&探索のトコにライザ2表示されてたから起動出来た
最近プレイ・インストール済・お気に入り・ゲーム等の汎用項目には何故か出なかったね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:59:02.02 ID:6GBW97uh0.net
セールで1買った勢なんだけど、想像以上によく出来てて一気にクリアしてしまった
このまま1をやり込むか2買っちゃおうか悩むわ
買うなら2もデラックスのシーズンパス付きとは思うけどやっぱ高いなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:02:30.35 ID:z9lh93aL0.net
個人的には買って損はなかったし、俺が買ってすぐ値下げされても全く気にならなかった
それくらいには楽しめてる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:02:32.31 ID:KxUS7O0q0.net
攻撃力9999目指そう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:12:23.58 ID:wk/VUT0na.net
2をやり込んだら1の調合戦闘はちょっと面倒だし1をやり込んでから次をするのをオススメする
ラムローストをハムローストになるまでボコるのです

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:28:22.61 ID:ooXMZ09t0.net
DLCは駄目なのか、衣装とかはどうでもいいんだけど追加シナリオにボリュームあれば買っても良いかなと思ったんだけど…
ありがんとな!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:35:01.70 ID:ru945jepM.net
俺は追加シナリオ好きだけどな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:07:07.38 ID:66WskE0+p.net
ライザ2はテーテレテーテレテーテレテーテレテーってBGMがすごく良かった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:13:01.20 ID:nIJtocJ4a.net
ライザでアトリエデビューしたんだがデジタルDXとDLCで総額がソフト2本分になった時はちょっとさめた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:15:31.12 ID:Bg9XIm100.net
RYZA REFLECTION はよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:20:29.68 ID:e/B9fZ0oa.net
セールでなお1万円超えるライザ2全部入りパックに震える

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:51:02.63 ID:6GBW97uh0.net
商売だから分からんでもないけど、この手の小出しDLC商法はセール来ないとなかなか手を出しづらいし、そもそも印象が良くないわな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:06:27.96 ID:+mNjexVW0.net
2の仲間が5人になったあたりなんだけどコンテナの整理って個数や品質でソートしてから処理していくしかないかな?
範囲選択とか使って効率よく整理してるつもりでも少し探索すればすぐ一杯になって面倒すぎる…
コンテナ上限5万くらい欲しいわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:08:47.07 ID:bIkzJoXE0.net
キャラ別の追加衣装とか追加シナリオはDLCでもいいと思うけど、
追加レシピとか追加採集地は買った時点で入ってろと思わなくもない
購入時点の仕様で全レシピコンプして最強アイテム作ったら、
その後に採集地やらレシピ増やされてもあんまりやる気起きないよな…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:09:59.94 ID:KxUS7O0q0.net
そもそもそんな後に出されてももうプレイしてねーんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 16:13:55.33 ID:gkfi33nvM.net
せめてどこか他の所に冒険へ行くぐらいの内容にしてくれよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 16:45:50.36 ID:KrgiVnD+0.net
1の追加シナリオはライザ以外を操作できるから割と好き
ストーリーは大した事はないけど、複製窯が使えないシナリオで四苦八苦しながら錬成するのも楽しい
初心に戻れる

何で2では無かったんだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:01:50.44 ID:Hg3Y+Nfip.net
>>246
他の選択方法がないかってこと?それともロミィさんのお店に捨てる/ジェムにする以外の捨て方がないかってこと?
前者だとは思うけど、前者なら特にないよ
その段階なら品質も属性値も効果も、今後どんどん上位互換が出てくるから、今はかなりざっくり使って捨てていいんじゃないかな?ってくらいかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:12:50.29 ID:WbGQBMs30.net
ジェム還元も

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:22:23.97 ID:5QSOfJ8b0.net
古い順から切り捨てて言っても覚えてる限りじゃ北の大地で採れる高品質の木の実がなぜか木じゃなくて水底でしか取れない嫌がらせ以外困った覚えなかったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:24:28.11 ID:pTuts3GVM.net
レジェンド難易度でさ
ローゼフラムやアポカリプス等の攻撃アイテム使わずに真っ向からパンチやスキルで殴り合うための構成考えてて絶対不可欠なのがブレイク対策かなって思うんだけど、ブレイクはこう対策するのが良いよみたいなの無いかな

特に知識としてガッツリ不足してるのが装備強化で付くスキルやEV効果だからココらへんに良効果潜んでたりしないかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:25:42.95 ID:+mNjexVW0.net
>>251
ありがとう、コンテナの断捨離に困ってたんだ
色々意識して長時間コンテナとにらめっこするのも大変だし各20個までとか制限決めてまとめてジェムにしようかな
よく使う特性は適当な中間素材に放り込んでおけばなんとかなるか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:34:11.22 ID:WbGQBMs30.net
3で改善されてるといいね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:17:04.26 ID:KrgiVnD+0.net
1やってた時は敵からブレイクされるのに敵にブレイクできなくてイライラしてた
CCがもったいなくてアイテム使えなかったからだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:06:09.17 ID:akRL4bL30.net
>>254
回復アイテムOKならドライビスク大先生で足りる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:25:30.26 ID:pTuts3GVM.net
>>258
かなり最低ラインくらいのアイテムっぽいけどこの程度でも回復詰んだらブレイク対策充分って感じなのか
アイテム投げて終わり!が味気無く感じるだけだからバフや回復はモリモリのつもりだし色々選択肢ありそうね、サンクス

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 01:01:03.79 ID:wHFpIn1lp.net
>>254
装飾品の付与効果のブレイクキュアと身体の活性がパトリツィアのパッシブスキルでHPが回復した時に効果が乗るからスキルで殴りながらAP回収とブレイク値回復が同時に行える。2スロ空いてる装飾品前提になるけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 06:50:49.30 ID:NvJNopun0.net
>>250
たまたま口に入って助かった伝説の霊薬が持つ人智を超えた回復力と
腹減りすぎて無我夢中で喰った有毒生物の肉による拒絶反応が拮抗して
破壊と再生を繰り返し、心も身体も人外になり果てた
白髪眼帯、義手厨二ファッションのカ〇キくうぅぅゥウんモドキな
人でなし系鬼畜主人公(……?)思い出すからやめーや

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 06:55:16.00 ID:NvJNopun0.net
>>261>>200だった間違えた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 07:58:26.76 ID:nsTqzQeCa.net
一行にまとめろ、なろうのタイトルかよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 09:00:07.11 ID:V2zqAkzTM.net
>>260
ありがとう
おかげでタイミング悪くブレイクさせられない限り不死身のパティと、ブレイクはすれどアイビーウォールで完全に不死身のセリの二柱でなんとか伝説ラストセンチネル突破出来た
30分近くもブン殴り合ってたけど全スキル++まで使い切るのがデフォの全開バトル楽しかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 10:13:17.20 ID:5UM/pzVo0.net
2の戦闘のガードが難しい…
あれって後々必須になる感じなの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 10:16:51.88 ID:sQ9/kicV0.net
>>261
そういうくっさいのはなろうスレでやれや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:03:33.94 ID:i5Oc3KE0a.net
>>265
マジレスするとすごく要らないです
まぁガード出来ると楽しいし高難易度だと出来れば結構楽になるけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:30:42.72 ID:WImZs1FP0.net
2のぷに育成ができるようになった所で今後畑とかサブ要素が色々あるようなんだけどロミィの店含めしっかりやるとかなり便利だったりする?
現状でもやること多くて忙しいんだけど寄り道多すぎて大変だから無視してもたいして問題ないやつってないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:00:00.19 ID:5UM/pzVo0.net
>>267
それを聞いて少し安心した、ありがとう

1の導入は自然で違和感なく受け入れられたけど、2の導入は色々と強引だねぇ続編モノの宿命かね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:20:01.42 ID:JZwGQCgEd.net
>>268
最終的には畑で採れる素材はそれ一択になる
ロミィさんは畑で採れないごく一部の素材と、周回した時の序盤で役に立つ

ぷには家具とゴミしか拾ってこない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:47:32.22 ID:L+vt9zD20.net
>>185-187
カスドース思い浮かべた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:31:51.46 ID:t/McMWYJa.net
ぷにちゃんライザを健気に追ってきたのに役立たずで哀しいね…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:37:16.62 ID:WImZs1FP0.net
>>270
ありがとう
ロミィとぷにはやめて畑だけやってみる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:20:40.04 ID:lMZCmfdbM.net
えっガードしまくりじゃん
みんなしないの?まじ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:23:55.85 ID:nqbtQOyLM.net
ガードはなー
ヘイト集めるスキルとかアイテムとかあればもうちょい使うんだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:44:05.78 ID:SyfWmYQT0.net
やっぱライザ2の簿雄さんかっけえわ
掘れるわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200