2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part77

1 :sage :2021/03/31(水) 12:03:56.04 ID:PUSdCCc+0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんは特典もえっちっち可愛い 4コシコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1605857082/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト PC総合 10【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613071889/

◆前スレ
【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614880994/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:04:23.83 ID://M9xg/L0.net
確かに形が残るから優先している部分はあるよ
でもそういう意味で良し悪しを決めてはいないかな
じゃあ何と比べてるかというと嗜好品には酒やタバコとか競馬やパチンコとかあるじゃない
そういう方面にのめりこむよりはまだ健全だと言ったつもりだったよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:06:42.81 ID:VXqQqcrQa.net
>>104
ソシャゲは、基本無料が多いから、ガチャの性質から言っても
ガチャで排出されるデジタルデータに金を払ってると考えるのが妥当では?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:09:44.18 ID:hURzC0Ru0.net
しかしオフゲーの特典の場合どんどんお布施するのが吉
次回作の資金にもなるでな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:42:44.06 ID:GID4FWeDa.net
スマホで儲けた分をCS最新作に還元してくれてありがてえというコメをいくつも見かけた某手強いシミュレーションスレ

そのゲームは全モブや頭おかしいセリフ量とその差分全部がフルボイス(手紙まで音読)
主要キャラは30人を軽く超える
アニメムービー多数

ちなみに開発はシブサワコウチーム

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:44:53.92 ID:Fm2D5BCq0.net
ファイアーエムブレムやね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:03:58.52 ID:hURzC0Ru0.net
ゲーマーズやアニメイト等の予約オリ絵はトリダモノも中々忙しかったと思うよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:24:29.65 ID:GDNTK5720.net
>>79
お返事遅くなり申し訳ないです 今回はsteam買いました
セール期間が長ければまだ悩めましたが...

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:44:43.23 ID:V05UQqay0.net
サービスに課金って言うけど
払う価値のないサービスが多いのがな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:09:41.96 ID:xdYYO/kOM.net
ありゃパチンコと同じだよ
いかに中毒者を出して、当てた時の快感にハマらせるか

ゲームとは言えない、ただのギャンブルだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:03:02.48 ID:12Ei+OQGM.net
鼻詰まりなんかじゃない凝縮されたクラウの高い声すこ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:10:34.73 ID:BpBOEo81p.net
【悲報】ライザ2から始めた初心者わたくし、プラムロッドを長い間単なる武器と勘違いしていて(多分)終盤もそろそろというところで存在に気づくファインプレーをしてしまう
壊せる障害物とか書いてあるし今から採取漏れチェック&ルートチェックかよお…
エッセンスの使い方もようやくわかったし、攻略見ないでやると面白いけどこういうことも起こるわね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:18:24.55 ID:h/PpF6ap0.net
調合した時にいちいちチュートリアル出るんやから読めよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:30:08.89 ID:BpBOEo81p.net
エッセンスはともかくフラムロッドって出たっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:36:32.00 ID:h/PpF6ap0.net
>>117
探索アイテムはそれぞれ初めて調合した時に使い方出たと思うが…間違ってたらすまん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:40:34.17 ID:BpBOEo81p.net
>>118
ああ、そういうことか!
いや、フラムロッドは調合自体してなかったんだよ(だから使い方がわからなかった、じゃなくて存在に気づかなかった)
調合自体よくわかってなかったもんでフラムさえ作ってなかったのもあってね
何も知らないゲームって楽しいよ、何もかも新鮮だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:44:51.13 ID:vq1NaVA40.net
岩は破壊できるのに武器にはなりませんとかいう謎

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:52:16.01 ID:h/PpF6ap0.net
>>119
ああ、なるほど、
たしかに、初見でフラムロッドが岩破壊して採取するアイテムとは思わんよね
今作は前作とほぼシステム同じやから何とも思わんかったけど、アトリエ初プレイの発見と感動を楽しんでるみたいでちょっと羨ましいな。俺も各シリーズの記憶消してもう一回やりたいわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 22:33:42.79 ID:q9AVmxMT0.net
ほんと生きてる間に記憶弄れる様になって好きなゲームやアニメの記憶消してもう一回やりてぇな
まぁそれはそれで味気ないんだろうが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:05:04.32 ID:hURzC0Ru0.net
VR版だと調合とか面白そう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:51:28.91 ID:BpBOEo81p.net
>>121
ややこしい書き方しちゃって申し訳なかったです

調合とかよくわかんなそうって思ってたけど、まさかこんなに面白いとは
今までやってこなかった自分はバカだったってくらい発見の連続に感動しまくってるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:53:45.14 ID:w1RG9qpJ0.net
よかったね
20年続くシリーズだから他のもやれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:47:53.42 ID:L9oG3vZG0.net
>>124
2にはフラムロッドでないと壊せない障害物は無かったと思う
1のフラムロッドはレシピを覚えてから実際に作れるようになるまでが異常に長かったから存在感あったけど
2は割と早めに作れる上に無くてもどうにかなるからあまり存在感無い印象

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:51:24.85 ID:xK5iVZFJ0.net
>>122


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:23:56.07 ID:zppMpNSv00404.net
錬金大事な筈だけど適当でも全然大丈夫なんだよなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 09:21:02.12 ID:kaUMYMQj00404.net
ライザ2は戦闘とエンディングのムービーと曲は良かったよ

ストーリーは最後のほう唐突に終わるのと、よく言われてる手帳のシナリオが本筋にほとんど絡んでこないところがやっぱだめだよなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:30:08.72 ID:jom7UlMB00404.net
手帳のストーリーががっつりメインストーリーに関わってきたら神シナリオになってしまうではないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:31:51.93 ID:WEACO25Dp0404.net
過去作の曲が使えるDLC入れたらアトリエから動けなくなった、神曲多すぎるし歌が素敵すぎる

次に出る不思議シリーズリマスター版?のセットは予約したよ、初プレーの自分にとっては実質新作が3本出るようなもんだから嬉しい

>>126
ありがとう、安心しました
実際ロッドでしか通れないところも見つけられなかったよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:54:25.24 ID:yTUQvp2j00404.net
プラフタかわいいよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:13:39.95 ID:b2If7Dhk00404.net
ああもうsteamのライザセール終わってるのかー、でも欲しくなっちゃったから買うは

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:51:36.55 ID:R4zZFG4bM0404.net
エッセンスもエボルブリンクも結局クリアまで全く使わなかった。
オーバーロード?なにそれ??

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:26:03.64 ID:imyxxoynd0404.net
ふと気になってラスボス倒してフィーと別れた後に絶境の僣王の所に行ったら戦闘前のイベントに案の定フィーが混じっててワロタ
しかし僣王倒したら画面がブラックアウトして操作不能になってもうた
メニューやファストトラベルは開けたからアトリエに戻ってエンディングには行けたけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:09:22.16 ID:tb8nQTrw00404.net
2の炭坑まで進んで宝箱から出た弓以外まだ初期武器なんだけど
これは初期武器に品質高いインゴとか入れて強化するもんなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:11:27.05 ID:yTUQvp2j00404.net
自分もふと気になって獣に跨ってみたらライザのエロすぎる姿に興奮した
ケツ突き出して小刻みに震える動作がチンポねだってるみたいで淫乱すぎる
見落としがちだが穴掘り採取もストーリー上必要なアイテム取れるし重要だでな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2435535.bmp.html

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:29:28.79 ID:jrwiXRlA00404.net
現実の女がねだる時に小刻みに尻振るなんてことはないから興奮しなくていいぞ、押しつけてきたりはするしゆっくり1回くらい振る程度ならあるけど
そもそもゲームの中のキャラクターそのものに興奮する?淫乱そのものとか、女のなにを知って言ってんの?
狭いところくぐってる状態で後退させるとこっち振り向くのを見て、ああ、バックしてる時に急に抜いて少し待ったりするとこういう風に見てくる女いるなーと思い出しはしたが、キャラクター自体に…いやわからん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:00:10.78 ID:KYiI4a5c00404.net
2の不具合修正とか一通り終わった感じ?
そろそろプレイするか迷ってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:21:56.02 ID:PBG5H55Ed0404.net
女について語りだして草

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:31:18.97 ID:5UMWpFQGM0404.net
童貞が女語っててワロタ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:51:54.57 ID:kaUMYMQj00404.net
やっぱライザ神げーだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:52:04.17 ID:DxorUy4f00404.net
>>135
撃破前に戻ってるだけだぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:20:29.39 ID:CMagcmCPa0404.net
童貞か今日童貞捨てたヤツがキモすぎる語りしてて草

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:35:38.80 ID:kaUMYMQj00404.net
さっきぽつんと一軒家でライザ2の曲ながれた!
ダンジョンでながれるBGM!

この前は世界一で二週連続流れてた!
王都のBGMと戦闘後に流れるBGM!
まじでライザブーム着てるかもしれん!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:54:36.74 ID:NyicJfVKd0404.net
森の中にあった空き家を勝手にアトリエにしたけどいいの?
所有者がいたらどうするの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:56:05.87 ID:dVdBPzo000404.net
錬金術で物理的に説得して正式に譲ってもらう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:58:39.26 ID:AUjUSM4f00404.net
>>146
ころしてでもうばいとる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:01:09.73 ID:k2yP9mIvd0404.net
なるほど
死体はぷにの餌にするか錬金素材にしてしまえば隠滅できるしな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:11:18.00 ID:zYqGAtB500404.net
補修工事費用を請求して新しい家を建てる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:19:09.40 ID:kaUMYMQj00404.net
ライザ3でクリント時代のあのアトリエの所有者でてくるよ
このアトリエは精霊の力を高めるのに適してるとか何とか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:22:25.00 ID:kG5OD+nz00404.net
品質上げループがいまいちわからんちん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:30:42.83 ID:WpML7Gu70.net
>>152
錬金素材Aを作る→そのAを材料に錬金素材Bを作る→BをAの素材にする
 →以下、特性なり品質がカンストするまで繰り返す

アトリエシリーズの調合ループと言えば、大体こんな感じ
カテゴリが合わなくて、A→B→C→Aみたいになることもあるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:42:04.82 ID:yTUQvp2j0.net
>>138
なるほどです。貴重な情報ありがとうございます

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:42:27.54 ID:46vSdb2K0.net
今更ライザ2クリアしたけどストーリー酷すぎる
ペラッペラなのに感動路線やめろや

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:43:03.35 ID:yTUQvp2j0.net
乙。ほんとそれな
パティ急に崖から落としてフィーに無理やり助けるとか茶番もいいとこ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:51:09.43 ID:yTUQvp2j0.net
モーションや演出もチープさの要因になってる気も
三國無双とまでは言わんからコエテクのライザ3にはまじで期待してる
ライブでトリダモノ氏が次回作匂わす発言してたし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:55:20.71 ID:LmrDzftk0.net
>>157
アトリエ無双かもしれないから油断はできない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:59:33.74 ID:HL69j9Lx0.net
3なんて2に輪をかけてストーリーぺらっぺらになりそうだけどな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:03:01.27 ID:LU6oNonF0.net
3では弥七郎復活かもしれん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:09:04.10 ID:46vSdb2K0.net
ライター変えたのほんと悪手だな
それにしたって酷すぎる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:15:31.38 ID:WcgGHn4m0.net
3は異界とかシリーズの核心に触れる話をちゃんとやるだけで確実に2よりはマシになるでしょ
ていうか2のストーリーは3までの繋ぎにしても雑すぎたわ。フィーの正体とかプレイヤーが普通に気づいてることを引っ張って引っ張って最終的にぶん投げて無理矢理いい話風にしたりとか、1とまったく同じ展開で同じようなラスボスぶっ込んでおしまいとか、ほんまにやる気が感じられんかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:28:58.85 ID:yTUQvp2j0.net
だけどレントが旅してる最中盗賊のお宝の噂を聞いて強い魔物のいる洞窟に入ったとか帽子のおじさんと相性がよすぎる
なろう系じゃないけど異世界ものの設定とかロードス島戦記くらいファンタジーにしてもいいかもな
もっとモンスの凶悪さとか際立たせていいのにモデリングが可愛い系よりだからなぁ
初ライザで久々にアトリエシリーズしたとき錬金術は未知なもののハズなのに悪ガキ3人が普通に魔法使ってたのには戸惑ったよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:29:13.95 ID:5UMWpFQGM.net
個人的にアトリエはのほほんが良いわ
1の胸糞からの寂しいラストも2のなんでこんな事になってるのからのお別れ感動路線も違う
特に次は通例通りなら一応ラストだろうし納得の行く終わり方してくれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:32:59.00 ID:yTUQvp2j0.net
錬金術のゲームなのにゲーム内で錬金術が空気なんだよな
ライザが主人公TUEEしたいのは分かるんだけど違和感のほうが強くてしょうがない
ライザの次は錬金術が当たり前の世界観でシャナの人に書いてもらった方がよさそう
あの人救世の灯とか設定練るの得意だから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:42:43.58 ID:WcgGHn4m0.net
ライザのシリーズでは1の時から錬金術が才能さえあればたとえ初心者でもなんでもできる万能スキルすぎるから、過去シリーズやってる人ほど違和感というか白ける感じありそう。
アトリエはもっと泥臭い積み重ねで日常のちょっとした幸せを達成するゲームでいいわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:54:32.57 ID:46vSdb2K0.net
王道RPGはマナケミアでやってくれ
というかマナケミア出せ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:56:37.39 ID:yTUQvp2j0.net
なついね
PSPで出てたような?
ドット絵だったかな戦闘もよかったよなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:05:06.81 ID:YINTyqfO0.net
PS2やけどPSPでも出てたね。
キャラデザ今風にしてライザの戦闘システムでマナケミア新作やりたいな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:08:29.01 ID:xu4+92VA0.net
上に激しく同意

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:17:03.88 ID:ACBSBhD70.net
ライザ1買ったけどいつまで馬鹿腹筋とキノコメガネを使わなアカンのや
早くこの苦行から解放されたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:34:03.44 ID:YxPHnQ0XM.net
巨大鳥フィーが見られるのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:24:55.81 ID:XzX6WPDKa.net
アトリエ無双はむしろ歓迎

ライザで敵の脳天につるはしをふるったりクラウディアのフルートで敵をボコったりソフィーちゃんですべてを焦土にしたりしたいわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:25:29.47 ID:XzX6WPDKa.net
>>171
馬鹿腹筋はそのうち好きになるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:34:06.02 ID:xmnMbdch0.net
>>173
ただし、敵はフィールドを埋め尽くさんばかりのぷにが無限湧きするのみ
ステージが進むとぷにの色が変わる!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:54:14.76 ID:NKgwysDA0.net
>>173
3Dで動くザールブルグ組は普通に見たいな
ネルケで3D化されてたっけ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:05:52.87 ID:0GCmiPW30.net
今更1買ってやっとクリアしたゾ
んで品質999作ったしトロコンしたら2行くぞー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:06:34.86 ID:YINTyqfO0.net
>>176
マリーエリーリリーは3D化されてる
ほとんど戦闘中しか見る機会ないけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 03:09:55.31 ID:4XsPpzKia.net
そもそも異界話はもういいよって思っちゃう
そんなに結末引っ張っられてもそもそも引き込まれる話でもないしなぁ
異界の話は1作で完結して欲しかった
ドラえもんの映画タイトルみたいに「ライザの○○」みたいに1作完結ものであと10作では作って欲しい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:41:34.16 ID:wMA+5eroM.net
無理だろ
今からアンケート等で個人がどんだけ足掻いても次回作は異界突入とボオス合流とキロフィー再会までがセット不可避

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:44:51.68 ID:p4rayneg0.net
というか引っ張るだけ引っ張っておちつけずに放置とかそっちの方が勘弁だが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:42:15.65 ID:BukU14M90.net
3は異界を救ってアンペルさんたちのお仕事終了でいいんじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:49:21.06 ID:7kftYox/M.net
余生を激甘ドーナツ屋としてすごすアンペルさんが見たい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:51:23.13 ID:QcUamw2Va.net
アンペルさんの監修じゃ一般には売れないんじゃ……

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:19:07.98 ID:vVNxVmkRd.net
王都の名まで冠したドーナツが売れてないわけないよ
王都民はみんなあの鬼甘とかいうのを食ってるはずだよ
甘すぎて食えないとか言ってるライザたちは味覚が田舎者なんだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:34:53.47 ID:QcUamw2Va.net
売れてないお菓子って大仰な名前つけて銘菓ぶってる事多くない?
現地民が全然買ってないヤツ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:36:53.75 ID:tZRuGRSS0.net
クソ甘ドーナツの喰いすぎなのかいつも顔色悪いアンペルさん
まあアンペルさんは普通に良い師匠だし過去にも結構苦労してるから旅の目的を果たした後は穏やかに余生を過ごして欲しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:39:01.11 ID:+hvDxrK+a.net
アンペルさんは余生と言える寿命はあるのかね
オーレン族よりその辺が謎すぎる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 14:47:59.71 ID:xmnMbdch0.net
アンペルさんは旅や遺跡調査し続けてカロリー消費してるから辛うじて健康
やめた途端に糖尿病まっしぐらですわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:48:09.64 ID:Yz+lssfG0.net
1 2と続けてやったんだが
1のほうが面白いと思うのはワイだけ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:55:02.62 ID:KvS0beIA0.net
1の方が面白いよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:09:10.73 ID:bHWmSh890.net
ストーリーは1の方が面白い
他は2の圧勝だと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:12:22.08 ID:Bb2LNRv50.net
錬金と戦闘は2の方が面白いから2やろ
そらシナリオだけは1だけど、アトリエにそんなにシナリオ求めるか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:12:54.84 ID:3q/L9dpEM.net
クソゲー錬金関連わけわかんなすぎだろ
防具どれだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:13:20.01 ID:xu4+92VA0.net
1は起承転結があったよね
2は小出しすぎていきあたりばったりに突き合わされる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:44:18.94 ID:2JVqfKpur.net
12で100万いったらしいし3は確定だろう
ペラペラストーリーも3の布石と信じたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:14:14.20 ID:VS2scB8F0.net
でも12でストーリーはこんなもんでいいと思ってそうなのが困る

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:23:28.15 ID:aBpgAyiR0.net
>>166
成長速度の差はあれど不思議も才能があればなんでもできるって感じで同じようなもんだった気が

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:49:12.74 ID:KCjdjltE0.net
ソフィーとか完全に禁忌の領域までぶっ飛んでたからそれに比べたらライザは全然大丈夫でしょ。
1は一応目的目標があってそれがちゃんと終わりだったけど
2はラスボスが唐突すぎでしかもいつのまにか終わってた感が残念

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:09:30.80 ID:YINTyqfO0.net
なんていうかライザはたまたま授かったチートスキルで無双するイキリ錬金太郎って感じなんだよな
トトリが3年かけて船作ったのに対して始めて2週間くらいの人間が「あたしのイメージ通りにやればできる」とか言い出して材料3、4個でポンと家作っちゃったりとか、錬金術がストーリーを動かすための舞台装置になってる感が強い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:15:11.58 ID:YINTyqfO0.net
才能があればなんでもできるのはいいんだけど、ライザの成長速度が速すぎてまったく感情移入できなかったからもうちょい段階を踏んで上手くなってほしかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:18:25.92 ID:VAtJDtIna.net
錬金術始めて一年未満で船作った娘がいましたね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:22:04.03 ID:KvS0beIA0.net
みっずみっずおっみずー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:42:16.92 ID:w6SAj7ZKM.net
船つくった数年後には肉を食うだけの肉に成り下がったぞ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200