2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 645.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:27:47.05 ID:6n9vDjfYM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One ,PC
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII→DR→MoM
・時系列順
χ→χBC→DR→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII→MoM

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key(実質644)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614664652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 17:22:09.34 ID:LuUpdt9/0.net
>>749
キングダムチェーンには1stフォームが追加されると信じてたのに結局来なかったわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:19:58.81 ID:YW2RqkMZr.net
>>767
あれ1と2の複合じゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:43:57.85 ID:i59hqQq/0.net
なんでラストアルカナムだけ3D版なんだろうな
リベンジ値気にせず出せて気持ちいいからまあいいけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:44:24.41 ID:LuUpdt9/0.net
でも2のカラーリングじゃん。2ndで打ち止めってのが中途半端だし
せっかくメイン武器なんだから三段階で変化したほうが絶対燃えるでしょう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:15:26.27 ID:d4xZtMjAa.net
それな
あとはbbs組にある初期武器の最終進化版みたいなごつくしたキーブレードあったじゃん?
あーいう方向性のキングダムチェーン進化版がくることもbbsのころ期待してたし、そのキーブレードも変形させて
実質キングダムチェーンが変形した姿とかみたかった
よくをいうとラストで一度くらいソラにヴェンの色違いアーマーつけさせてキーブレードライドさせて
成長したなって演出きたいしてた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:28:06.60 ID:jQSDP0Ca0.net
予想するのはいいけどその通りになるのを求め過ぎじゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:33:33.48 ID:RVHG/ToN0.net
どうでもいいけどパッケージとかで野村絵のヨゾラのイラスト描かれるとしたら
オッドアイ以外リクと見分けつけられるどうか不安だな…野村ちゃんと描き分けできるだろうか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:18:05.54 ID:9IAw7yN00.net
bbsの鎧って昔の闇から身を守る衣で今は黒コート
ソラの衣装もその効果あるんじゃなかった?
わざわざソラが鎧来ても成長は感じれないな

358のシオンが最後にキングダムチェーンから二刀流四刀流鎧来てたけど あれは変形の力だったのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:31:23.12 ID:LuUpdt9/0.net
変形よりフォームのほうがカッコイイという本末転倒感
思念みたいに柔軟に流動的に変形しながら戦うのが欲しいんだが

>>769
一番の謎はスタンインパクトの出世だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:35:54.97 ID:QUvxHb5C0.net
>>775
現在のキーブレード変形に加えて各キーブレード毎に固有の変形技みたいなのもあればよかったかもなぁ
そしたら変形・フォームチェンジに頼らずに、キーブレード切り替えながら変形技出すだけでも流れるような戦闘演出出来そう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:39:13.31 ID:mgucRbnr0.net
キーブレードのバーゲンセールでみんな剣の動きになる中ハンマーとかナックル出たのは嬉しかったな
予知者も本気出したら変形になってほしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:44:43.39 ID:YW2RqkMZr.net
>>775
スタンインパクトの出世はcomからすでにあったから…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:14:20.26 ID:xq5d8pCg0.net
まあでもやっぱ今まで使ってたフォームもかっこよくあって欲しいじゃん...!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:44:43.03 ID:KNSCF/WA0.net
>>775
ナノギア

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:07:57.48 ID:UmJ0lNQaa.net
Bbs三人もそれなり変形させていただきたいテラはいくらでも候補あるしアクアは弓矢使えばいいし
ヴェンは…なんかいい感じに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:00:52.40 ID:N0A8I6MH0.net
テラは思念の時の技がアルテマカノン以外なに一つ使えなかったのがな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:28:10.45 ID:xq5d8pCg0.net
あれ以外何一つ再現させてくれなかったのほんま

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:50:06.11 ID:AnkEGFj+0.net
BBSで思念になった直後にいつものテラとなんも変わんねえじゃねえかってなんか笑ったわ
あそこの思念ってテラのボイス無くなるから思念は直接脳に語り掛けてくるタイプだと思ってたのに3で普通に喋るのなんなの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:52:56.99 ID:mgucRbnr0.net
あの鎧の空洞みたいな音で話しかけてくるの好きだったな
なんとなく感情がぶつかってくるイメージだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:07:04.01 ID:eo+4z2VS0.net
BBSで生まれてすぐに一応役目を果たした思念を11年ぐらい経っても存在し続けて
その上テラの体を乗っ取った直後のゼアノートじゃなく 慣れに慣れたテラの体を使いこなすゼアノートとほぼ互角に戦えるって設定盛りすぎだよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:41:43.43 ID:7cRHJ5Pe0.net
リマインド見直してたんだけどルクソードがシグバールに
黒ヤギが白ヤギに手紙を探させてるとすればどういう意図がある?って
振ってからの答えはいくつか考えられるって例が

1. 隠した場所を忘れた
2. 騙してからかっている
3. 本当になくしてしまっている

だけど1と3の意味、一緒だよね
隠した場所を忘れてしまってどこにあるか分からなくなったのはなくしたって言うんじゃないの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:44:50.42 ID:7cRHJ5Pe0.net
KH2もセリフやシナリオに違和感あるって言う人今でもかなりいるけど
KH3はこういう違和感のある部分が露骨に分かりやすくなった気がする
墓場やオリジナル部分は野村がセリフ考えてたんだっけ?
野村節というかマスマスと若ゼアの会話も野村のニュアンスというかクセが出てるのよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:30:20.43 ID:eo+4z2VS0.net
2は「あーよく分からんけどこう言う結末に持っていきたいんだな」「おー台詞回しや演出かっこいい」

3は「よく分からん単語ばっかだしそれがどこへ繋がるのか全く分からない」

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:56:18.81 ID:Vv9+wBR40.net
>>787
3は隠してすらいないっていうニュアンスだと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:23:17.93 ID:7cRHJ5Pe0.net
1. 隠したはいいもののどこにあるか分からなくなった
3. 別に隠してないけどどこにあるか分からなくなった

もし仮にこうだとしてもルクのセリフは黒ヤギが白ヤギに手紙を探させる異なる様々な理由を例えば3つ挙げてみましたって流れなのに
2の騙してからかってるじゃなければ1も3も隠したかそうでないかの過程が違うだけで
見つからずに困ってるから探してもらうって理由は一緒だよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:31:57.63 ID:4vNcLWpla.net
ルクソ「考えても無駄だ、て言ったじゃないですかー」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 04:20:15.39 ID:4vNcLWpla.net
>>790
日本語版も英語版もルクソは隠した前提で話してる
1はそのままの意味
3は隠した場所は覚えているがそこには無かった

探させる意図的には変わらないが1の場合は場所さえ分かればそこにはある、が3は誰かが持ち去った等の可能性があるという事
なのでこの2つの意味には大きな違いがある

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 08:34:06.45 ID:Mj118sXjd.net
ルシュも方舟移動使って記憶障害起こしてるとかなら隠し場所を忘れたが適応できるな
もしくは黒い箱も時間移動をさせていて、その時代に現れるまでは箱の存在は知ってても思い出せないという状況
マレフィセントの推測通り世界のどこにもないが正解だったんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:13:37.92 ID:CKyjDeTv0.net
ルシュの箱探しは箱と関係ない第三者ぶる為の偽装工作だったって理由もそれはそれで
「なんでシグバールお前そんな箱の事知ってんの?」「箱の存在をゼアノートみたいな奴に知らせていいの?」「逆に怪しまれるぞこういう風に」
ってツッコミ所が出てくるが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:52:02.83 ID:1UnsYRMAa.net
探求者はどうでもよくなってたしゼムナスは寂しかっただけだしハゲ一人もういいのいいの(適当)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:54:52.20 ID:sF87cHbua.net
ハゲは箱に興味ないらしいじゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:36:34.17 ID:wuVI97fNM.net
ゼアノートって何十年にも渡って滅茶苦茶ややこしい計画実行してた割には結局世界を闇で覆って牛耳りたいだけっていうありきたりな薄っぺらい悪役でしかなったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:48:27.95 ID:Vv9+wBR40.net
え、全然違くね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:51:14.19 ID:lVH62s1Mr.net
すぐ闇に堕ちるクソみたいな世界をリセットしたかっただけでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:57:43.40 ID:sF87cHbua.net
闇に覆いたいとかそういう話だったっけ
アンセムじゃねそれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:20:22.58 ID:7cRHJ5Pe0.net
>>798
この世界に闇が生まれたことを憂いて世界をリセットしたかったって言ってたやん
まっさらな状態に戻したかったんでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:26:14.97 ID:oo5rUwZIM.net
世界をリセットしたあとは強者(ゼアノート=闇)が世界の運命を決める
弱者はそれを受け入れろって言ってたんだから結局闇で覆うことと同じじゃないか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:35:20.04 ID:9+u1lNXoa.net
チェスしたし結局光が勝つことは知ってたんでないのけ?
その先どうなるのか見たかったんやろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:45:56.02 ID:TkZmSP7s0.net
一体黒い箱の中に何が入ってるんや…そろそろ教えてくれ哲也

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:46:18.93 ID:Vv9+wBR40.net
動機がまるで違う。世界を牛耳りたくてやるのではなく、リセットした後世界を導く者が必要と考えて強者の自分がやらなければならないというのがゼアノートのやり方

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:53:43.72 ID:oo5rUwZIM.net
>>806
言い方が違うだけじゃね
リセット強制される側からしたら支配されるのと同じだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:58:04.04 ID:Vv9+wBR40.net
いや話の論点は「ありきたりな薄っぺらい悪役かどうか」だからね。人の感じ方次第だからそれでもありきたりと思うなら別に否定しないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:09:53.42 ID:Qkm1Tm6a0.net
ゼアノートが支配っつーか世界を導いたら世界を闇で覆う事になるっていうのがいまいち同意出来ない
あのハゲに闇属性感じた事ないんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:35:05.32 ID:oo5rUwZIM.net
ハートレスばら撒いたり世界中に散々迷惑かけてるのに善人設定に切り替えるほうが無理あるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:51:04.52 ID:5XwvPiKy0.net
ハートレスの現在の総量考えると今のキーブレード使い数でも倒す量<増える量だよね
どうしてくれんのゼアノートくん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:57:05.75 ID:TX0j6snL0.net
2でキングダムハーツが出現したのってハートレス(エンブレム限定?)倒して心集めまくったのが原因だよね?
2以前から倒してた分も合わせて出現したんだろうけど3以降で世界中のハートレス倒してまたキングダムハーツ出てきてめんどいことになったりしないだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:59:27.76 ID:Rk8wsG+9M.net
>>803
なんだその超理論

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:02:52.39 ID:Qkm1Tm6a0.net
>>812
全然違うぞ
ハートレスの心をキーブレードで解放すると元の持ち主に戻るようになってるんだけどその戻る途中で心を横取りしてキングダムハーツ作ったのが2の機関

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:11:40.35 ID:0uUvvmAm0.net
自分のために支配するか世界のために支配するかの違いでしょ
ゼアノートは後者

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:16:54.48 ID:xDIudrFIa.net
世界をリセットされたいのか?みんなきえるんやで?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:26:47.67 ID:SQl/6UuJ0.net
自分の考えだけが正しくて他者を顧みずに世界を滅ぼすのは普通に悪人だが?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:34:01.82 ID:MqoarZeRa.net
χブレード(ヴァニタス) vsヴェン 敗北
χブレード(ヴァニタス) vsアクア&ミッキー 敗北
χブレード(マスターゼアノート)vs ソラ&ドナルド&グーフィー 敗北

χブレードくんさあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:15:53.56 ID:7cRHJ5Pe0.net
言うてもアクアとヴェンの時のχブレードは光と闇の比率間違えた不完全品でしょ
正しい比率(光:闇=7:13)のχブレードに勝ったのはソラが初

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:05:45.39 ID:PTv9e1d+0.net
3の描写の仕方が悪いのかBBS時代の方が遥かにヤバい代物に見えたのがな
というか3はいちいち抽象的でキングダムハーツやχブレードのヤバさが分からなかったわ
1のエンドオブワールドや世界の檻とかは世界の危機が分かり易かった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:18:31.27 ID:7cRHJ5Pe0.net
確かにね
真のキングダムハーツを開くと何が起こるのか何が危険なのか
イマイチ、ピンと来なかったしポータルでスカラアドカエルムに飛ぶ件もよく分からないし
詳しい理屈と説明がなくて感情移入しにくい墓場

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:52:25.90 ID:eo+4z2VS0.net
3で1番いらなかったのは戦争直前のサイクスとアクセルの会話だな
めちゃくちゃフレンドリーで戦争が競技感した

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:53:37.46 ID:G7r+u9Kg0.net
しょせん20人ちょいのチャンバラですし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:02:27.91 ID:jLvgUjNm0.net
サイクスとアクセルの確執自体いらんかったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:18:38.41 ID:ygzHfhcL0.net
>>824
好きだけどロクサスとシオンを取り戻すのとサイクスとの確執でちょっとどっちつかずになってるよね
素直にロクサスとシオン取り戻す為だけの純粋な障壁としてサイクスが出るくらいでも良かった気がする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:42:11.70 ID:jLvgUjNm0.net
>>825
ロクサスシオンの件か、サイクスとの不仲かどっちかでよかったな
ロクサスシオンはアクセルを前に進ませるスパイス程度で精神世界に出てくるだけもよし
ロクサスシオン助けるために尽力して次回作でサイクスとの確執をやるでもよし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:28:28.54 ID:qzweKAcp0.net
次回作への伏線をはるために焦り過ぎた感はたしかにある
サイクスはどうせアイザとして復活するからリアとの和解と被験者X関連は次回に持ち越しても問題無かったとは思う
ロクサスとシオンの復活にしっかり尺使った方がプレイヤーの満足度も高かったろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:05:42.90 ID:eo+4z2VS0.net
自分はアクセルとサイクスの会話は有ってもいい派だけど それを出すタイミングよ…
一応358bbs3Dと描いてきた関係なのに3の話のタイミングよ…
被験者Xの話なんて全部エンディング後のシクレでやってくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:52:16.01 ID:CKyjDeTv0.net
シオンがロクサスアクセルリクに忘れられてるって大前提あるから自分からシオン取り戻すって構図にはできなくて
だからサイクスがジョーカー的に動いてそういう状況を作り出す必要あったっていうのは納得できるし
前から仄めかされてたリア&アイザ(とついでにブライグ)の目的って伏線の消化もあんなもんで良かったとは思ってる
あれだけなら3の話の本筋そのものには邪魔にはなってないから

ただ3Dでレイプ目だったのに普通に素のアイザに戻っててアクセルも大して驚いてないのはどうなのかと
被験者Xの話はアクセルがカイリに話して明かすくらいでサイクスはHP0になるまで演技に徹しときゃ良かったんじゃないかと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:37:47.21 ID:NJ0iZBCl0.net
>>772
でも本来みんなが求めていたものをもってこなかったのは下手だとおもったわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:41:23.31 ID:b1BFRlem0.net
みんながって言うけど俺は別にキングダムチェーンのフォームチェンジが2ndフォームなのは不満ねーけどな
強いて言うなら一段変形中に二回溜めなきゃアルカナム撃てないって仕様はどうにかしてほしかったけど
ソニックはともかくスタンインパクトがショボすぎて

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:58:31.18 ID:tSUw1/0Kp.net
まあ別に設定なんてどうでもいい人からしたら不満なんてないよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:45:34.31 ID:eRE10Jq40.net
ストライクレイドくんだけハブられたの可哀想

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:33:33.33 ID:qgxfTBUX0.net
期待の新人リスクドッジ「ストライクレイド先輩は今後はカウンターレイドとして俺の下についてもらいます」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:38:56.51 ID:cJsGozUGa.net
ポータルってどこでもドアみたい感じだとおもっていいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:54:47.98 ID:qgxfTBUX0.net
>>835
ポータルは行き先を指定するのに一手間かかる
例えば3のクライマックスでハゲをキングダムハーツから遠ざける為にポータルを無理矢理開いた時はスカラアドカエルムに着いたけどこれはハゲにゆかりのある場所だからそうなっただけでソラ達が指定したわけではない
リクが虚構の世界に行く時もネイムレススターにゆかりのある場所として虚構の世界へのポータルを開いたのでネイムレススターの協力無しにリクがいきなり虚構の世界に行く事は出来ない
ただし一度開いてしまえばその後は自由に使えると思われる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:04:13.52 ID:lBkjXFWCM.net
>>830
みんな求めてたって主語でけえよw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:06:42.74 ID:M6ewFMfy0.net
まあ駄作と言われてるのは確かだから主語のデカさは誤差レベルだと思うけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:09:14.60 ID:YAC03Az0M.net
かっけえーw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:10:06.74 ID:M6ewFMfy0.net
せやろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:11:13.34 ID:YAC03Az0M.net
まあキングダムチェーンの変形の話なんだからズレてるけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:14:35.68 ID:M6ewFMfy0.net
せやな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 08:55:14.38 ID:5P9KJEfW0.net
なんか唐突にでてきた設定の中でもポータルだけはなぜかすんなり受け入れられてる
なんでだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 09:06:04.92 ID:pYGsT1RB0.net
もう突っ込むだけ無駄だなっていう諦めですね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 09:14:38.25 ID:St/zRbAQF.net
ポータルそのものは謎の便利移動装置として3Dからあるから諦めもなにもない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 09:31:51.44 ID:1E8CPReV0.net
スカラもだけど終わりの世界行けるのはさすがにどうかと思うわ
超えちゃいけないラインてもんがあるだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 09:37:33.14 ID:5I8hXR/ad.net
はっきりとは説明されてないけどポータルは

・何らかの縁があるキャラと場所とをつなぐ通路を開ける
・行くだけでなく引き寄せる力もある(バトルポータル等)
・一度開けたら次からは自由に使える
・居場所がわからない人の所へ直接飛ぶ事は出来ない

一応こう考えると説明はできるかな
まあ今後ひっくり返されるかもしれんけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 09:54:56.55 ID:LDaSyFb20.net
そんな便利な物あるならアクアは闇の世界から脱出する時に使えば良かったんじゃないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:03:46.07 ID:5I8hXR/ad.net
まあ自分自身をポータルには出来ないとかアクアはポータルスキルを持ってなかったとかあるんじゃね
俺も状況から推察してるだけだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:06:22.16 ID:5I8hXR/ad.net
いやDDDで若ゼアが自分をポータルにして真機関を集めたとか言ってたから自分をポータルには出来るのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:09:08.18 ID:9IAytnI6a.net
王様やイェン・シッドとの交流が希薄だった可能性…?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:26:59.72 ID:5I8hXR/ad.net
うーん…やっぱりDDDで若ゼアが自分をポータルにして機関を集めたっていう設定が邪魔だから
あれは全員ゼアノートだから使えた裏技で普通は出来ないって事にしないと無理かなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:42:14.88 ID:c5JbWFMEM.net
目覚めの力も使えないしエラクゥスのマスター認定基準だいぶ緩いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:44:48.93 ID:PxJDL8ACr.net
ポータルは目覚めの力と関係あるんかな
夢の世界では初期から使ってたけど現実世界だと目覚めの力の修業が必要みたいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:23:52.15 ID:uPUvW2T3M.net
>>831
スタンインパクトくんの場違い感きらい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:02:22.99 ID:dl7NXG7da.net
>>852
ダークロードで後付けしないとアクアさんが可哀想なことになるしなんかハゲができた理由つけとけ感
どっちにしろ鎧なしで回廊使ってたみたいだからなんかしら特殊な能力はありそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:03:41.19 ID:R9JAE8sf0.net
まぁそんなソラ君もまた能力失ってキーブレード変形もできなくなるんですけどね…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:11:02.66 ID:dl7NXG7da.net
ソラくんは目覚めの力の誤用連発とか理由つけるから…
もし次回作でリマインドプレイアブルキャラふつうに使えてレベル1に仮にするとしたらそっちの理由の方が大変そうだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:15:38.13 ID:5P9KJEfW0.net
ソラロクサスカイリはまぁなんとかなりそうだけどリクアクアどうすんだよ
あいつらマスターだぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:17:22.16 ID:OHxZmVjP0.net
レベル初期化の理由付けとか要らないから異世界に飛ばされてクリスタル化されて終わりとか言うモヤモヤするシナリオやめて欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:25:12.26 ID:REHGRblD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tIIsgkUCnzg
やっと2ソラのMOD見れたけど、やっぱ2ソラが一番いいな
ヴェンとの初対面シーンのヴァニタスとの対比演出とかこっちの方がしっくりくる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:28:26.91 ID:vRdR0ttFa.net
勝ったほうが正史かもしれないじゃん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:03:06.08 ID:M6ewFMfy0.net
>>861
3の服もだいぶ慣れて好きになったけど2の服がダントツだわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:23:41.90 ID:uPUvW2T3M.net
MODは普通にスレチですね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:41:20.63 ID:+4Ow4zrar.net
modは確かに場違いでしたね
すみません、控えるようにします

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:51:02.67 ID:SCay/u0v0.net
別にええがな
見てるだけだけど面白いじゃん1ソラをプレイアブル化してたり

PC版出る前はカイリのエロMOD出るとか言われてたけど
流石に出なかったな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200