2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 645.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:27:47.05 ID:6n9vDjfYM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One ,PC
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII→DR→MoM
・時系列順
χ→χBC→DR→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII→MoM

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key(実質644)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614664652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:48:45.57 ID:hSBaXbOe0.net
リミカ全員倒してマスゼアとシオンもアンロックしたけど
シオンも覚醒技から対処出来なくて笑う
シオンってこんなに強かったのか…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:20:20.75 ID:HSIKUbpw0.net
>>652
1が最初で最後の完成形だよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:30:37.72 ID:hSBaXbOe0.net
>>667
2以降の路線の方が好きだけど
正直1が最初で最後の完成形は狂おしいほどわかる

ディズニーパートとオリジナルパートの配分が一番良い割合だったと思う
各ディズニーワールドの空気感も抜群だし散策してて凄い楽しいし
ディズニーのゲームとして最高だったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:38:05.21 ID:Y0vO1ZQw0.net
ニューヴィランズ会議みてみたいな
最近の傾向で殴れるヴィランズがいないのも痛手だよな
ゴーテル殴るのは気が引けるしランドールは闇マシン使えなかったし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:41:46.57 ID:h5aRyvrz0.net
いつまでこの話してんだ
RPGのストーリーなんて初代が一番なのは当たり前だろ
FF7だってコンピレーションは全部駄作だと思ってる奴たくさんいるしFF10だって10-2なんて出さずに終わっておくべきだったって奴ばっかりだ
でもキャラクターや世界感が好きだから多少蛇足っぽくてもそれはそれとして楽しむんだろ
いい加減にしろや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:58:11.21 ID:RysRHe6l0.net
こいつこんなキャラだったっけ?みたいになることは多々ある

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:04:09.64 ID:lE0Rg5CO0.net
1のヴィランがマレフィセント ジャファー ハデス ブギー アースラ フック船長と豪華過ぎたのが悪いんだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:09:02.44 ID:SAfFLquMM.net
1でシリーズの完成形なら以降のはとんだゴミくずだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:11:35.02 ID:y/zUssVN0.net
当時FFハマってたからヴィランズよりノムシッリュ全開の十三機関が公開された時のがワクワクしたな
CoMでもう半壊したのは流石にアレ?と思ったけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:15:57.06 ID:MeUAPedba.net
つまり1が1番面白いのは当然なんだから後の作品は絶対に叩くなと
なるほどなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:30:19.72 ID:h5aRyvrz0.net
>>675
極論しか言えないのか?
何度も何度も1を懐古するのがキモいって言ってるだけだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:30:38.16 ID:RysRHe6l0.net
3でマレフィセントおばさんと戦わなかったのほんま残念だったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:32:17.44 ID:iyh3Zv1V0.net
マレフィセントもだがピートととも戦えないなんて思わなかったわ
2じゃあれだけ戯れてたのに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:39:54.10 ID:KbRBLmZop.net
別に戦わないなら戦わないでいいけど そこそこの出番あって本当に何もしなかったのはアレだった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:43:04.60 ID:MeUAPedba.net
>>676
お前も極論定期

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:13:47.54 ID:+8+TkGwa0.net
1は今遊ぶとディズニーワールドのシナリオスカスカすぎて言うほどディズニー楽しめないよねと思ってる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:35:23.02 ID:5+bLYRWka.net
ディズニーのストーリーちゃんと繋がってたからいんじゃね
3Dと3の一部はソラ側がいないとこで話進むからあんま好きじゃないわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:36:33.33 ID:Ofpydie6r.net
1のディズニーシナリオは映画のワンシーンだけ切り取ってそこにソラ一行を挟んだ感じ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:47:11.15 ID:Y0vO1ZQw0.net
そのへんナイトメアはうまいことやったと思うわ
でももう話のストックないからオリジナルでない限り再登場は無理かな…作品もワールドも好きだったんだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:52:55.35 ID:+aJ8qzJn0.net
NBCは今のグラでやると真面目に怖くなりそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:58:39.30 ID:i37pRxQma.net
評判最悪だけど個人的に3のディズニーが世界に一番入り込めたわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:01:16.34 ID:sabW4w6qp.net
3は元ネタ知らなかったらほとんど意味わからなくね?ラプンツェルとか何が起こってるのかわからんまま進めてたわ。まあ、1は元々有名な元ネタが多かったのと昔すぎて初見でどうだったか忘れてるだけかもしれないけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:04:24.88 ID:i37pRxQma.net
だから評判最悪だって書いたんだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:06:27.82 ID:KRCyi6pC0.net
正直墓場からは叩かれても仕方無いけどあんだけクオリティ高いディズニーワールド作ってんのに色々言われるのは可哀想だとは思った
トイボックスとかすげえやんあれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:23:16.10 ID:Y0vO1ZQw0.net
ワールドだけでも墓場はひどいよな
ラスダンとは思えん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:24:51.51 ID:E8bE6fRuM.net
アナ雪がマイナス1000点のゴミな時点でうんこだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:25:08.48 ID:iyh3Zv1V0.net
トイボックスはたしか凄いが墓場のシナリオももっと頑張って欲しかったんだよ
優先順位で考えたら1番大事だろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:41:52.58 ID:sLqXi7via.net
誰がなんと言おうとDaysのシナリオが好きです(半ギレ)
リク対ロクサスの勝敗とかアーアーキコエナイ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:47:41.97 ID:E8bE6fRuM.net
誰も聞いてねえから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:49:04.32 ID:tSVkXRVK0.net
トイボックスって絶賛されるほどなんかよかったか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:58:26.21 ID:B6cE6bNWa.net
KHオリジナルなだけあって話はまとまってたあとはモンスターズインクとかBighero6とかは概ね高評価じゃないかと
良くも悪くもディズニー原作再現しようとすると手間暇かかりすぎてた感

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:01:03.52 ID:lE0Rg5CO0.net
ラプンツェル見てなかったから突然ユージーン呼びになってて困惑したわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:04:25.10 ID:h5aRyvrz0.net
>>695
ぶっちゃけアンディの部屋を駆け回れるだけで最高だしさらにオモチャ屋もかなりすごい
シナリオもオモチャのウッディが闇を押し返すシーンとか胸熱だしKHとのコラボ感もある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:11:31.00 ID:03wwDm2n0.net
ディズニー再現よりはいらん所にリソース割いてたのが
グミシップはかったるいだけだった、まるでFF15の車だ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:34:55.81 ID:wLm1Pgcea.net
といってもグミシップはそれでチーム組んでたし削ったからって他にリソース回せたかというと
個人的には2の面タイプの方がミニゲームのシューティングとしては気軽で楽しかったんだがやり込みは知らね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:38:17.50 ID:QCO3m9Qk0.net
グミシップは2ぐらいでいいな。3はなんか微妙やった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:52:15.55 ID:E8bE6fRuM.net
グミシップ自体いらない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:04:02.33 ID:naq96tLg0.net
過去作のグミシップは結構楽しんでたが3のは微妙
3次元にしたせいで他の3Dシューターと比べると操作性が悪すぎる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:06:10.39 ID:rLRKEpr90.net
特にぶつかりそうになってないのにシュゴォォォって戻されるの最悪な気分だった
しかもどこに戻されたか分かりづらいし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:33:42.87 ID:L+7FMme50.net
3のグミシップは操作が面倒くさくてやりこみが割と苦行だったな
2のは結構楽しんでやれたが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:43:08.35 ID:DKJWQX6w0.net
3のグミシップの戦闘はボス戦以外がしょうもなさすぎて困る
景色変わらんし中ボスみたいのも居ないしで単調どころか虚無
それが無駄に各地に散りばめられてるからコンプもめんどい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:48:19.01 ID:TK5mRUWx0.net
設計図シップ用意してくれたのはいいけど自作シップの最大コスト越えちゃう性能はどうなんだろう
俺はそこまでやり込んでないけど自作派は不満多そう

あと隕石にキーブレード素材埋め込むな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:01:51.30 ID:Fdc3gzo70.net
3のグミシップが微妙とかお前ら正気かよ
3のグミシップこそ完成形だろ
ようやく俺が作った宇宙船で自由に飛び回れる様になったのに2みたいな決まったコースしか飛べないただのシューティングに戻されたらかなわんわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:04:51.59 ID:Fdc3gzo70.net
>>707
自作シップでオメガマキナ倒した時には達成感あったからそれはそれで良かったよ
まあレベル99でコスト上限解放はあってもよかったと思うけどな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:23:20.51 ID:omLBmWQr0.net
お気に入りのシップで探索してると火力足りなくてクリスタル壊せないのアホだと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:24:50.40 ID:gd8hecAl0.net
最近ローソンの店内BGMでKHのBGMの丸パクリじゃねえか?てのが流れてるんだよな
どこのシーンだったか全然思い出せんけど耳は覚えててさ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:56:42.16 ID:Y0i9pX/N0.net
グミシップ いらない
ヨコオといいシューティングに思い入れある奴がやっぱ多いんだな
アクションゲーでシューティング要素って不必要

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:10:09.52 ID:MnfjpZLmM.net
1からグミシップいらねえわ
楽しい楽しいって自分に言い聞かせてそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:22:59.52 ID:XcXonmjL0.net
グミシップは別のゲームとして出したらいいよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:01:44.54 ID:5NFtb6Ala.net
グミシップどのシリーズもあまり好きじゃないけど初代のグミシップでワールドが少しずつ見えてきて近付いてくるのはすごく好きだった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:15:25.13 ID:hs5MX4og0.net
>>708
正気かよってセリフまんまお返しするわい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:25:11.60 ID:nG0cYkCz0.net
醜いなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 08:00:22.54 ID:FWKXXqnUM.net
>>715
最初ボスが出てきたかと思ったわ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:14:57.86 ID:2rXoWLJSd.net
ようするにシューティングパートが2みたいな本格的な感じでレア素材を小惑星に入れるなって事であって自由探索が嫌なわけではないだろ
自由探索は残してほしいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:16:49.80 ID:rLRKEpr90.net
グミシップ大喜利は好きなんだけどな
よく思いつくわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 12:17:49.76 ID:9j3uc6ZBd.net
どうせならアプデとかファストパスでカスタムするときのコスト上限を解放して欲しかったわ
ゴールデンハイウィンドが強すぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 12:29:52.74 ID:jWuyvAa7a.net
グミシップよかったけどなー
世界観だいじ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:32:08.00 ID:1T9DHPMXp.net
エンディングでリクがナミネ迎えに来るとき普通のグミシップなの草しか生えない
デザインもうちょっとなんとかならなかったのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:06:06.95 ID:JwKuOHp4M.net
????意味わかんね
グミシップ自体クソデザだが1からデフォルトであれなのにわざわざ変える意味ある?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:16:56.24 ID:HS/ZQAAs0.net
まああれはソラ達には似合うけどリクが乗ってたら笑う気はする
マスターになったんだしキーブレードを2のラスボスの時の乗り物みたいに変形してくれてもええんやで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:22:43.96 ID:GqnYIClA0.net
そのキーブレードが限界で使えなくなったからグミシップ使ったのでは?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:34:35.06 ID:hs5MX4og0.net
グミシップは移動時間かかるしワールドに入る時に門番のハートレス倒さなきゃならんのに比べたら
闇の回廊は一瞬で目的の世界に着けるどこでもドラ状態だからグミシップにほとんど魅力感じないなぁ
探索要素はワールドでもできるというかとグミシップ強化して門番ハートレス倒さなきゃならんのめんどい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:58:13.11 ID:vfWD/nESa.net
そもそも鍵変形させてんのBbs三人とソラだけなのさ
ブレイブハートどう変形すんのか想像できんが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 16:48:24.31 ID:/fqYxgAoa.net
>>724
綺麗なムービーで積み木みたいなデザインの船乗って来たから俺は笑ったよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:07:54.03 ID:hs5MX4og0.net
確かにシュールだったけど1作目からあのデザインをずーっと見てきたら違和感はほぼなかったな
そりゃ初見の人は「何、このおもちゃみたいなダッセー船」ってなるだろうけど
持ち手がついた見た目ただの鍵のキングダムチェーンを見慣れてもう何とも思わんのと大して変わらん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:11:05.87 ID:FhX93wA30.net
リクは髪型と服装も異様にダサいけどもう見慣れてしまった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:16:50.78 ID:/fqYxgAoa.net
キングダムチェーンとはわけが違うだろ流石に それにキングダムチェーンは3になって今までよりおもちゃ感減ってたし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:18:57.66 ID:XosmFgh0M.net
あれでわろけるとか初見は羨ましいわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:27:02.73 ID:/fqYxgAoa.net
かっけえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:27:40.54 ID:1T9DHPMXp.net
むしろキーブレードはキングダムチェーンが1番カッコよくて完成されたデザイン

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:32:00.81 ID:fzibzRn/0.net
ディズニー側からあんまり物騒な武器持たせるなって最初言われたんだっけ?
なんだかそういう意味でアブないデザインが増えてきたように見えるが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:33:02.45 ID:nG0cYkCz0.net
キーブレードのデザインを評価するにあたってキングダムチェーンのオリジナルバイアスを排除することなんて意識しても出来ないからなあ。マスターキーパーなんかもシンプルで完成されたデザインだと思うし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:33:36.29 ID:7YRpd4XgM.net
キングダムチェーンが最高は同意するわ
変形なかったから変なイメージもつくこともなかったそこは褒めたるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:37:01.38 ID:JIJ5cN/Na.net
3はキーブレード強化システムあって良かったわ、フォームがキーブレード依存なのが実装された主な理由なんだろうけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:37:02.98 ID:hs5MX4og0.net
デフォルトのキングダムチェーンほどTHE・鍵ってデザインはないけどカッコよさはまた別でしょ
デザインが鍵っぽくなくていい単純に見た目だけのカッコよさならキングダムチェーンより
過ぎ去りし思い出や約束の思い出、アルポンの方がよっぽどカッコいいし人気でしょ
過ぎ去りし思い出はロクサス補正もありそうだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:42:29.38 ID:GF2fogtaM.net
ガイアベイン忘れんな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:43:58.14 ID:hs5MX4og0.net
約束のお守りだった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:53:02.32 ID:Bx7IV3n00.net
約束のお守りにロクサス補正はないでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:55:19.12 ID:hs5MX4og0.net
違う、740で約束の思い出って書いちゃったから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:13:35.81 ID:FWKXXqnUM.net
過ぎ去りしお守り

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:39:16.47 ID:hs5MX4og0.net
存在しなかった約束、存在しなかった思い出

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:45:44.01 ID:OtjvkeZra.net
めぐりあう二人好きだからもっと出して

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:48:07.77 ID:59Wupead0.net
あれチ○コにしか見えなくない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:59:11.28 ID:HS/ZQAAs0.net
キングダムチェーン好きだけど変形だけは残念だったな
せっかく修行して3のソラになったのに 修行前の2のソラに変身する用にしたのか
3開始してすぐに2フォームに変身してやっぱり2の方のソラが強いのでは?って思った
キングダムチェーンには3フォームの進化系用意して欲しかったな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:02:55.39 ID:nG0cYkCz0.net
確かにそういうのもいいな。2ndフォームは特典キーブレードとスターライトでも充分間に合うし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:28:48.31 ID:B8PbIFiwa.net
キングダムチェーンからそのまま二刀流でよかったんだが
Vのスタンダードあまりにも使いづらいし2ndフォームからアビリティ持ってきてほしかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:31:35.69 ID:KzuAp1A40.net
PC版のバースバイスリープ遊び始めたけどチュートリアルでアクアがシュートロック使う場面で
文章表示されずキー表示だけしか出ないしダイアログ消せないしで進めないわ
流石に売り物として酷いと思う
ttps://i.imgur.com/S6ij7lg.png

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:47:03.95 ID:Bx7IV3n00.net
たしかにキングダムチェーンを変形させないで強く見せるならチェーンのフォームが二刀流だった方がすんなり理解できる気はするな セカンドは最初服装変わらないから強化されたかよくわかんないし
当然最初からダブルみたいな高性能にしなくていいんだけど

純粋に3の強化みたいなのも面白そうだしセカンドを最初から使わせるのは安直すぎたかもしれない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:25:17.64 ID:Eo959NWod.net
>>752
やり直しても再現するの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:59:59.03 ID:KzuAp1A40.net
>>754
うん、ゲームパッド外してキーボードだけにしてもだめ
FPSとか垂直同期いじってもだめ
Twitterで同現象の人は30fpsにしたらいけたとか言ってたね
結局WindowsアップデートかけてPC再起動したり色々したら突破出来たけど原因がよくわからん
調べてもあんまり出ないしマイナーな例なんだろうなぁ

あとは環境によらず2がランダムでクラッシュする現象は頻発してて
KH Redditで外人兄貴達も泣き叫んでるな、こっちの方が何とかしてほしい気がする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:30:31.03 ID:naq96tLg0.net
こういうとき症状や対策方法をレビューに書けないEpicは不便だな
まあEpicってだけで荒れるのを見越してレビュー機能実装しないんだろうが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:25:13.87 ID:zUvwbaxEd.net
クリティカルレベル1ブラックコード最大ポイント取ろうとしてるけどスコル強すぎ
チャージバーサク使ってるけど雑魚処理安定し無さすぎ
ホラー戦もだけど雑魚呼び出すボスが強すぎる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:28:31.87 ID:KNSCF/WA0.net
変形が縛られてなけはればフィニッシュで処理する事もできるんたけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 08:26:08.85 ID:Z5i9FvSV0.net
チャージバーサクでウルフヘッド処理しようとしてる感じ?
それとも本体殴る用のチャージバーサク?
3じゃ使ったことないから役に立つのかわからん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:56:58.98 ID:ZHkylM/M0.net
つべのブラックコード全ONレベル1のクリア動画見たらチャージバーサクゴリ押ししてたから行けるかなと
その動画雑魚処理せずにゴリ押しして6分ぐらいで倒してるんだよな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:18:59.85 ID:YW2RqkMZr.net
多分ゴリ押しじゃなくて敵の動きもちゃんと見てるぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:04:28.55 ID:VuhOwMZSr.net
マジかそんな動画あるのか
スコルはリアクション耐久値0にしてもリアクション値1以上の攻撃じゃないと怯み続けないし
MP空にしてると暗黒太陽でサンダラ撃てないしチャージバーサクって相性悪そうに思えるんだけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:29:10.28 ID:d4xZtMjAa.net
>>727
グミシップでの移動がキーブレードライドより時間かかるなんて設定 明確に回答でてた?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:35:22.41 ID:5sbe9gA6M.net
設定じゃなくてゲームでの話でしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:48:23.20 ID:YW2RqkMZr.net
闇の回廊は行ったことあるとこしか行けなさそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:54:55.62 ID:Eqc306jPa.net
ゲームの話で闇の回廊がどんだけ歩いたとか明確にあったか?
ゲームの話なら尚更わからんのだが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200