2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 645.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:27:47.05 ID:6n9vDjfYM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One ,PC
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII→DR→MoM
・時系列順
χ→χBC→DR→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII→MoM

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key(実質644)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614664652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 21:54:21.55 ID:14Mcpne4a.net
ダークシーカー編終わったはずだからハゲ一派はじっとしててください…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 12:22:39.43 ID:yf2tEmRVd.net
買収の話出てるけど、ポリコレに汚染された欧米だけは勘弁

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:18:32.22 ID:ZYBEaMmpa.net
とりあえず女性キャラはブラッシュアップという名のブス化するだろな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:31:40.70 ID:vFXs25cMM.net
ナミネがクソブス黒人女にされるってマジ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:32:55.90 ID:Xe0Mwq+1d.net
ポリコレに対抗するために悪の女や黒人を鬼殺の刃で倒すべき
鬼滅や任天堂のような優れた存在はそれをやってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:51:04.82 ID:62x5nGPcd.net
リンクのアリエルがアップデートで実写版になる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:53:47.95 ID:H0zLejNkd.net
んな訳………

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:54:48.31 ID:OmDA+ljJp.net
シオンがLGBTのボクっ娘になります

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:57:38.86 ID:IrO6j0brd.net
全集中でポリコレに対抗するために黒人、女を潰せ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:02:05.77 ID:dKuR8gYH0.net
面白ければどうでもいいしポリコレ使ってつまらないならそれが実力だろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:05:32.79 ID:OOYF02PO0.net
3のリミカサイクス戦ってるけどこいつめちゃくちゃ強いな
隙きを突けば意外と攻撃するチャンスはあるみたいだけど
そもそも暴走状態がガー不連打で怖すぎて何もできん攻めたら死ぬ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:12:56.81 ID:0VrzloTLr.net
3のエアドッジは2仕様のエアドッジにしてほしかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:13:39.38 ID:v8hTLLXj0.net
おいおいユニクロさんサ終延期かよw

なんて言うか最後までグダグダだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:19:04.86 ID:IDgSo/VBM.net
>>429
ポリコレを使うってどゆこと?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:25:49.34 ID:4kZ+bsTq0.net
ポリコレはムーラン、リロ、ポカホンタスで我慢させろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:33:42.30 ID:b27Wu1DLd.net
シオンが一人称ぼくぅ〜
だったらかわいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:38:24.34 ID:4kZ+bsTq0.net
シオンは元がソラだからオレっ娘の方が良さそうかも

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:39:30.91 ID:7RQPmVN2M.net
オレ女はイタすぎるな
寒気するわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:42:19.00 ID:chyIPYf5a.net
アクアさん大活躍くらいしか既存ファンもポリコレも喜ぶ道が見えねえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:43:16.27 ID:ke15Fmuod.net
ポリコレは無惨だからな
悪の存在は炭や水の正義の剣で頸を落とし消すべき

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:45:01.38 ID:chyIPYf5a.net
シオンは一応ソラの中のカイリの記憶がどーたらじゃなかったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:56:08.83 ID:4kZ+bsTq0.net
カイリ声のソラもしくはヴェン

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:02:12.69 ID:r9SFjCcI0.net
シグバールが一瞬、ヴェンと見間違えたシーン
シオンもロクサスにとてもよく似た男の子って言ってたしヴェンは見えてたみたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:32:22.28 ID:chyIPYf5a.net
>>442
2の頃だと見た目はソラ=ロクサス=ヴェンっぽいけど今はソラ≠ロクサス=ヴェンみたいだしどうなってんだろそこらへん

絵的にはソラとロクサスの違いって髪型色変えてロクサスの顔を細くしただけみたいだけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:06:52.70 ID:zWwdqlQB0.net
絵とかユニクロだと中井系ハゲぽいよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:11:12.16 ID:nnwxsmcja.net
ロクサスはソラと完全に別ものにされてつまんないキャラになっちゃったな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:11:58.34 ID:TTr/7zH7p.net
ソラとヴェンの容姿が似てる理由を教えてください
他人のそらにですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:33:43.36 ID:dKuR8gYH0.net
A:ソラとヴェンは似てません

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:44:27.80 ID:VcBP4D53d.net
でもソラとロクサスが同じ顔でロクサスとヴェンが同じ顔だからソラとヴェンは同じ顔じゃない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:24:58.48 ID:FBFnp5mE0.net
1.5+2.5のトロコンしようと思って358やってるんですけど、トロフィーないんですかね?
チャプター全部見たはずなのに取得できないんですが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:36:36.91 ID:0VrzloTLr.net
ソラとロクサスが似てるってどこだっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:45:30.13 ID:BcuIXyO8a.net
>>449
PS3版にはトロフィーあったけど、移植されるにあたって「なんでゲームしてないのにゲームしたのと同じ処理されてんだ」って問題なったから今後も映像作品でトロフィーはないよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:52:02.06 ID:dKuR8gYH0.net
ソラとロクサスは髪の長さ同じって裏設定もヴェン挟んだらただの偶然になっちゃったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:15:26.04 ID:61k9B9GhM.net
むしろソラとロクサスの顔面が似てないって設定はどこから来たんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:56:03.72 ID:dJr2mrSbM.net
ロクサスはヴェントゥスのノーバディで
ソラのノーバディはヴァニタスだと勘違いしてるとか?
KHUXのプレイヤーにいたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:56:23.82 ID:QLgCjE+x0.net
輪郭髪型以外は同じ顔立ちって設定だよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:59:50.35 ID:DB4cb/RT0.net
>>450
358/2の321日目アクセルとシオンの会話より
「今日、ロクサスによく似た男の子を見たの。あの男の子、もしかしたら・・」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:10:41.23 ID:FBFnp5mE0.net
>>451
ありがとう、そんな問題あったんかw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:38:00.65 ID:MLlSsdcX0.net
上で話題になってた買収話スクエニがキレ気味に否定してて草
ってか情報元のブルームバーグって任天堂とかソニーのデマばっか流してるとこじゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:49:08.14 ID:chyIPYf5a.net
Bbsでロクサスとゼムナス以外の機関全員オリジナルと容姿全く同じ(というかノーバディと本体は中身含めて全く差異なし)でロクサスはソラよりむしろヴェンと顔いっしょってなったからなあ

それでヴェンとソラの繋がりについてはヴェンの心がぶっ壊れたときにソラが補ったってくらいだからソラ=ヴェンかっていうと微妙な感じに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:08:53.97 ID:guxzJpeg0.net
ソラと関連づけるために設定出しすぎてヴェンが起源みたいになってるからな あれ絶対やらん方がよかったやろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:31:47.78 ID:MwAN9+D/M.net
似てねえって言及されてねえならソラとヴェンも似てるんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:35:02.49 ID:chyIPYf5a.net
アクア曰くソラとヴェン似てるけどリクとテラ似てるっていう延長線上での発言だから容姿についてではなさそうなのよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:59:45.15 ID:ffuPN8z+0.net
daysの時点でヴェンの設定はあるんだよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:03:45.73 ID:/r3D03sx0.net
>>451
映像作品のトロフィー消えてたんだ
そもそもトロフィーなんてガバ評定なんだからどうでもいいと思うけど形式上の問題か
PS3版のほうは1FMの難易度トロフィーが個別っていう欠陥もあったが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:12:11.96 ID:ya1ZTH6va.net
3のモデル眺めてきたけど三人のうちヴェンだけ顔が少し長くてソラ=ロクサス≒ヴェンだった
髪と輪郭が違ったらもう似てないって思う人もまあ中にはいるんじゃないかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 01:30:27.51 ID:XQ3+UOmv0.net
ヴェンが古のキーブレード使いで闇と同化してて、なんやかんやありソラの心に溶け込んだ。
つまりソラのアンチフォームもソラ自身の心の闇というより、闇そのものの力なのかもしれないね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:42:59.68 ID:ktxV5WnDa.net
アンチとレイジはまじで設定あかされてないよな
あとゼアノートだけは宿敵補正で本体 ノーバディ ハートレスがキャラ化してて
ソラも主人公補正で本体とノーバディがロクサスなんだから
ソラのハートレスもキャラ化してて欲しかったな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:58:34.40 ID:ya1ZTH6va.net
ヴァニタスで我慢せい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:05:44.36 ID:v+QFxleOa.net
今のソラってロクサスが中にいないから弱体化してたりするの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:13:24.96 ID:janPwNp50.net
>>468
ふつうに2でソラのハートレスとしてだしときゃよかっらたよなあれ
まじでヴェン起源主張がはげしすぎだよこのゲーム

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:36:57.29 ID:Ntx3jTma0.net
>>469
そもそもロクサスがいたことで強くなってはないでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:41:47.00 ID:8BooN5Toa.net
>>467
ソラの心の闇であるハートレスがキャラ化するぐらい特別(強い)ってのはキャラ的に違和感あるけどなぁ

まぁソラハートレスはリコデでフィーチャーされたし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:22:55.66 ID:uS8yd8f30.net
コーデットでソラハートレスが黒幕で 世界を闇に染めようとしたり結構キャラ化してるでしょ
ソラが倒したハートレス達から力貰ってたって13機関みたいなこともしてたし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:32:09.01 ID:z8Kl63ZH0.net
ソラもロクサスも何故だか問題なく二刀流してるしな どっちも一本だけになってるなら弱体化と言えなくもないが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:50:11.57 ID:DocvHneJa.net
ソラはあくまでふつうの少年だからな外部から異例の要素多すぎるけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:55:01.73 ID:Z9yoJjsmM.net
ふつうの少年に倒された歴代最強のキーブレードマスターゼアノートさん弱すぎ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:57:28.75 ID:Rdk98wMgr.net
普通じゃない少年って誰だろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:00:14.40 ID:CobzOgUP0.net
PC版Vを引き継ぎ無しクリティカルEXP0でやってきたが、雪崩で泣きたくなった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:12:02.85 ID:qnKv4YAg0.net
リクはノーバディもハートレスもいないから逆に特別感ある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:19:00.57 ID:Ntx3jTma0.net
雪崩はコツさえ掴めば簡単。ジャンプはNG

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:19:08.01 ID:yIZNsIjO0.net
作中でも野村もソラを普通って言ってるけど
普通って何なんだろうね、特にKHにおける
これまでも3においてもむしろソラは真逆の感じ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:29:35.76 ID:z8Kl63ZH0.net
特別な能力を見出されたわけでもなく、特別な才能を持つでもない人間ってことだろう
後天的に、能力はアクションゲームの主人公という特性上多彩になってるけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:38:10.28 ID:cM5msg/00.net
>>481
3Dでも言われたようにキーブレード使いの器ではなかったり
一人だけでは戦えずに皆が居るから戦えたり
他人の悲しみなどに共感出来る
なんやかんや承認試験も落ちてる
身体的や戦闘能力ではなく特別な出自を持っていない、純粋な心の持ち主の普通の少年って形容しているだけだろうなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:43:15.57 ID:vQZkcw6op.net
じゃあワイもキーブレードの勇者になれる可能性が…?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:45:20.84 ID:6Nh5EEAea.net
身体的な能力じゃなくヒーローに憧れて空想したりする
そういう意味の普通だろ
そんな感じの事プロムナード展示で書いてたじゃん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:21:26.46 ID:W1pPTDK40.net
大体のキャラが後天的に普通じゃなくなってるよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:02:07.11 ID:z8Kl63ZH0.net
>>483
承認試験落ちたのはほぼ100%シッドのせいなんだけどな...

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:07:35.46 ID:vQZkcw6op.net
>>486
オレットハイネという癒し

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:10:01.54 ID:yIZNsIjO0.net
ピンツぇ・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:25:41.21 ID:vQZkcw6op.net
ピンツは普通じゃなくなりつつあるから…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:30:27.76 ID:F7LJQ48cM.net
真13機関に蹴りを入れる一般人

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:37:44.40 ID:NsWqiD8Ua.net
ピンツはベイマックスポジだぞ(適当)
まあ機械強くてアンセムの残したコンピュータ弄ってなにがあるかなんとなく理解できてる時点で逸般人だからね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:39:28.24 ID:FOCtUaNz0.net
>>484
今すぐユニクロを遊ぼう!()

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:45:20.22 ID:ya1ZTH6va.net
他のRPGの主人公と比べたら普通なほうじゃないかな…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:51:51.16 ID:PgCvqD2f0.net
人の心に入り込んで修復する能力のある普通の少年

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:54:02.40 ID:3/j5vylld.net
とりあえず
ロクサスが復活できたのはピンツ達とイエンツォが頑張ったからで
ソラは特に何もしてないよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:58:43.19 ID:NFmGn65G0.net
ソラはロクサスやヴェンに部屋貸してあげてたから…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:14:13.17 ID:yIZNsIjO0.net
アパートの管理人みたいに言うなよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:14:18.78 ID:r2QtrVH7d.net
アパートの大家さん的な立ち位置ww
ソラは一体何なんだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:25:34.46 ID:z8Kl63ZH0.net
>>496
ピンツなんかやったか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:36:04.37 ID:VXgRKYpBM.net
ソラは異端の印とかいう謎アイテム取り戻すチャンス作ってくれたぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:40:06.67 ID:EDDMDPgr0.net
心を入れれば人間になる人形を作るエヴェンがすごすぎるやろ
こいつの功績計り知れないわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:42:55.05 ID:PgCvqD2f0.net
そんなのゼペット爺さんにも出来るから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:53:24.20 ID:VOP/Pd160.net
異端の印取り戻すシーンはノムリッシュすぎて付いて行けなかったわ
そもそも本編じゃ取り戻してないけどロクサスもシオンもピンピンしてたやん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:00:56.67 ID:cM5msg/00.net
>>504
本編での異端の印取り戻すシーンは描写されてないだけで既に起きた事でしょ
まぁ言いたいこともわかるし後付だからアレだけども

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:04:41.03 ID:zBpWqdQ+d.net
横から失礼
>>500
https://youtu.be/lCqHVySSSUE

13:10ぐらいから
ピンツ君が頑張って無理だったからイエンツォ君に手伝ってもらう
の部分を言ってると思う


以下
素人の勝手な考察

ソラ(こころの保管庫)
ピンツ(もう一つのトワイライトタウンを調べようと頑張る)
イエンツォ(アンセムコード解析など賢者アンセムと一緒に償いの為にレプリカにどうしたらナミネやロクサスの心を宿せるか探る)
賢者アンセム(償いの為イエンツォと一緒にナミネやロクサス復活への道を探る)
デミックス(レプリカと賢者アンセム連れてくる)
エヴェン(器レプリカを作成する)
(アクセル シオン)両名の再会によりアクセルが失われたシオンの記憶を思い出し
ソラの中のロクサスがシオンを認識した事により失われた記憶のピースが復活し
3人の思いが通い合った結果
完全な記憶と完全な心になりソラの心から器に宿り復活

エヴェンが持ってきたレプリカ=ナミネ

闇リクの抜け殻のレプリカ=ロクサス

結論

ソラとアクセルとシオンが居て
器があったから
ロクサスが復活できた

って事はシオンを蘇らせたゼアノートが一番ロクサス復活の手助けになってる!

MVP ゼアノート!!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:12:35.32 ID:z8Kl63ZH0.net
>>504
まあ取り戻さないと体調的な意味でどうのこうのじゃなくてただルーツ取り戻りたしとか意味不明な理由なだけだしな
そんなもののせいでカイリ攫われたようなもんだが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:13:27.08 ID:z8Kl63ZH0.net
>>506
それ貢献してるか微妙すぎじゃね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:22:01.30 ID:gaJMNA3sM.net
レプリクが取り戻した素体→ナミネだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:47:35.56 ID:b7KZkaGs0.net
レプリクはレプリカの数が足らんから敵リクから強奪してナミネ用に確保したけど
もしレプリカの数足りてたら残ってくれたのかそれとも拒むのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:29:14.62 ID:NFmGn65G0.net
レプリクはオリジナルのリクで満足してしまってるからなんやかんや退場を選びそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:34:20.86 ID:qnKv4YAg0.net
どうせ野村が生き返らせる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:11:44.51 ID:MdmPFDRPa.net
もはやドラゴンボール並に死が薄いな
死というか消滅か

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:05:49.56 ID:VOP/Pd160.net
人間に戻るだけなのに何であんな取り乱してたんだろうなあいつら
焦るのソラホテルに幽閉されるロクサスぐらいだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:13:43.26 ID:aWJf390Ad.net
即座に戻れるかどうかはわからないんだろ
ハートレスになってる心が解放されないといけないからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:14:57.25 ID:qnKv4YAg0.net
現にめっちゃ早く戻っちゃったからな
ほんと命の価値薄いわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:36:41.44 ID:uYNSlAYSa.net
ハートレス化やノーバディ化→消滅が実質死みたいなもんだったのに
本体に戻れたらノーバディ化すぐしてまた本体に戻れるみたいな謎の状況に

2の機関がキングダムハーツ作って人間に戻ろうとしてたのが馬鹿みたいじゃないですか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:45:51.52 ID:TS/SmMjkM.net
初代でソラはそのまんま死んでれば名作だったのになw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:54:06.58 ID:jSJFufWjr.net
あいつら戻れること知ってたんか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:10:33.82 ID:XQ3+UOmv0.net
ディズニーの人間化って魔法とか奇跡だけど、エヴェンの場合はガチヤバな科学って感じがするんだよな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200